-
1. 匿名 2024/06/19(水) 23:17:53
どカジュアルが楽で好きでしたが、34歳になり、どカジュアルよりも、一点でもキレイめな要素を取り入れたほうが良いと思うようになりました。
ですがなかなか難しいです。
キレイめカジュアルと言えば良いのでしょうか??
そういうファッションの画像交換をしませんか?👚+26
-34
-
2. 匿名 2024/06/19(水) 23:18:23
全身しまむらでいいだろ+23
-19
-
3. 匿名 2024/06/19(水) 23:18:32
カジュアルファッションでネックレスするだけでも違うよね+127
-11
-
4. 匿名 2024/06/19(水) 23:18:34
岡部あゆみさん系?
神戸レタスの+2
-9
-
5. 匿名 2024/06/19(水) 23:18:55
カジュアルなんて22歳まででしょw+1
-32
-
6. 匿名 2024/06/19(水) 23:18:59
「どカジュアル」の響きに釣られてきました+74
-0
-
7. 匿名 2024/06/19(水) 23:19:26
パーカーは卒業しましょ+8
-26
-
8. 匿名 2024/06/19(水) 23:19:28
こんなファッション
キレイめだと思う!+63
-59
-
9. 匿名 2024/06/19(水) 23:19:40
カジュアルは大学生まで(ただしゆうこりんみたいなアラフォーならまぁ許す)+1
-25
-
10. 匿名 2024/06/19(水) 23:19:44
年齢上がると転びやすくなるから逆にドカジュアルになったわ
ヒールなんてもう無理
脚が痛い+161
-3
-
11. 匿名 2024/06/19(水) 23:20:03
カジュアルが好きなら気にせずカジュアル着てていいと思うけどな+108
-3
-
12. 匿名 2024/06/19(水) 23:20:06
岸惠子さんを参考にしましょう、+4
-25
-
13. 匿名 2024/06/19(水) 23:20:30
>>8
髪質顔スタイル身長が成せる技+108
-3
-
14. 匿名 2024/06/19(水) 23:20:31
プチブラやめてセレクトショップ行かないと+6
-3
-
15. 匿名 2024/06/19(水) 23:20:54
>>1
beamsとかshipsとかアーバンリサーチとかユナイテッドアローズとか、綺麗めなカジュアルのイメージ。+32
-3
-
16. 匿名 2024/06/19(水) 23:21:08
昔の人は23歳辺り、社会人になってからはカジュアルなんて着なかったよ。普段着でもスーツっぽい。+4
-20
-
17. 匿名 2024/06/19(水) 23:21:50
とりあえずパンツをセンタープレスにしとけばなんとかなる+39
-2
-
18. 匿名 2024/06/19(水) 23:22:41
>>9
ゆうこりんでさえ許されてないのに?+3
-0
-
19. 匿名 2024/06/19(水) 23:22:54
はい、出来ました
+7
-30
-
20. 匿名 2024/06/19(水) 23:23:05
何でもええよ。時々そういうこと思ったけど40過ぎて死ぬまでそんなの考えるの馬鹿らしいから好きな服着ることにしたよ。結局地味なカジュアルだけど+74
-2
-
21. 匿名 2024/06/19(水) 23:23:08
アラフォーだけど特に予定のない日はどカジュアルですがゴールドのフープピアスとゴールドの華奢なネックレスはいつも付けています。+36
-2
-
22. 匿名 2024/06/19(水) 23:23:10
>>3
太めのデニムでもスニーカーやめてバレエシューズとか華奢なサンダルとかにすると違って見えるね+36
-8
-
23. 匿名 2024/06/19(水) 23:23:11
>>16
こんなこと言い始めたらもうおばあちゃんね
昔語ってどうするのよ…+28
-0
-
24. 匿名 2024/06/19(水) 23:23:58
>>1
元祖ドカジュアリスト+1
-50
-
25. 匿名 2024/06/19(水) 23:24:07
>>8
これはモデルだから許されるのよw
普通のオバサンがしたら大事故だわ+81
-3
-
26. 匿名 2024/06/19(水) 23:24:12
靴を変えたらいいのでは
ポインテッドトゥのパンプスとか
キレイめ狙いなら安いのはやめといた方がいい+4
-2
-
27. 匿名 2024/06/19(水) 23:24:43
モノトーンシンプルが大人のカジュアルだよね+4
-38
-
28. 匿名 2024/06/19(水) 23:24:45
私はパンプス好きなのでパンプスばかり履いてます。
Tシャツにジーパンでも少しは印象変わるかなと。。+8
-1
-
29. 匿名 2024/06/19(水) 23:24:55
>>16
今(令和)を生きようぜ!+14
-1
-
30. 匿名 2024/06/19(水) 23:25:27
こんな感じ?+9
-27
-
31. 匿名 2024/06/19(水) 23:25:29
+42
-9
-
32. 匿名 2024/06/19(水) 23:25:52
透けない、シワにならない素材のセットアップなら簡単でキレイめ+1
-0
-
33. 匿名 2024/06/19(水) 23:26:02
>>16
昔の人って60歳以上の人ですか?
アラフィフだと普通にカジュアル大勢いたしアメカジ流行ってたから該当しないね
バブルより上の人だね+24
-0
-
34. 匿名 2024/06/19(水) 23:26:07
>>16
これ相当昔の人よ
いつか見当もつかないくらいの昔
アラフィフながら
+6
-0
-
35. 匿名 2024/06/19(水) 23:26:39
+11
-11
-
36. 匿名 2024/06/19(水) 23:26:42
>>31
河北麻友子?
+11
-1
-
37. 匿名 2024/06/19(水) 23:26:45
>>1
若い人向けだけどクルーエルとかファッジとか参考になるよ。
Tシャツデニムにパールネックレス合わせてみたり、カッチリしたバッグ合わせたり。
デニムに白ソックスとストラップシューズ合わせるのも可愛い。+9
-1
-
38. 匿名 2024/06/19(水) 23:27:03
ゴスロリは?+0
-2
-
39. 匿名 2024/06/19(水) 23:27:26
>>35
右はコンサバ?+7
-0
-
40. 匿名 2024/06/19(水) 23:27:48
>>7
50歳パーカー着てるしドカジュアルだよ
+12
-4
-
41. 匿名 2024/06/19(水) 23:28:45
>>27
今日のニュースで泣いてたレンレン+4
-0
-
42. 匿名 2024/06/19(水) 23:29:27
+2
-38
-
43. 匿名 2024/06/19(水) 23:29:30
セレクトショップのカジュアル服にしてシューズは夏はフェミニン華奢なサンダルにするとか
やっぱりペディキュアもちゃんと塗る
アクセサリーもチープなものはやめて数万円ランクには揃える
バッグもセレクトショップで売ってるものから選べばバランスも取りやすい+7
-1
-
44. 匿名 2024/06/19(水) 23:32:04
+1
-32
-
45. 匿名 2024/06/19(水) 23:32:27
>>41
なんで?
中国に帰りたいよー😢みたいな?+14
-0
-
46. 匿名 2024/06/19(水) 23:34:28
テーシャツにパーカー黒パンツスニーカーで仕事も私服も通してるわたしが通りますよ〜+3
-0
-
47. 匿名 2024/06/19(水) 23:36:19
アラフィフだけど骨格ナチュラルなのでざっくりスタイル、カジュアルが得意
オーバーサイズもぜんぜん服に負けないくらいがっちりしてるので今後も着る+9
-1
-
48. 匿名 2024/06/19(水) 23:37:58
+2
-28
-
49. 匿名 2024/06/19(水) 23:40:20
>>8
ダメージと赤パンプスきちぃ
身長とスタイルと顔がクリアでも年齢や雰囲気的に似合う人限られるコーデだと思う+37
-4
-
50. 匿名 2024/06/19(水) 23:43:12
+2
-8
-
51. 匿名 2024/06/19(水) 23:45:00
>>31
上半身裸かと思った+9
-2
-
52. 匿名 2024/06/19(水) 23:45:09
>>1
顔がドカジュアルを受け止めきれないぐらいちゃんと老けてくるよね笑
ボトムスかトップスのどちらかをカジュアルにするとバランスいいと思うよ
両方カジュアルなら靴をカジュアルにしたり、帽子やバッグをカジュアルにすればいいと思うよ
あと、カラーは2色ぐらいにすれば落ち着くよ
青と白とか黒と白とか、ベージュと白とか+21
-0
-
53. 匿名 2024/06/19(水) 23:47:50
ワークマンのステマが始まった⁈+15
-1
-
54. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:15
>>19
モデルさんの顔隠してコーディネートだけ見て
微妙だから
これはモデルさんの顔ありきだから+21
-0
-
55. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:18
>>22
最近また華奢めなサンダル流行ってますよね。たしかに他がカジュアルでもそこで女性らしさ出るなぁと思いました。
履きやすそうなの探してみよ〜+7
-0
-
56. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:48
ヒールを履きたくないから春夏はカジュアルになっちゃうな
冬はブーツを履けるからいいけど+6
-0
-
57. 匿名 2024/06/19(水) 23:50:55
>>42
着用写真がダサ過ぎる…+26
-0
-
58. 匿名 2024/06/19(水) 23:54:15
>>16
今はむしろ会社がオフィスカジュアルOKだからね+4
-0
-
59. 匿名 2024/06/19(水) 23:55:00
>>22
華奢なサンダルってどんなのですか?+1
-3
-
60. 匿名 2024/06/19(水) 23:58:12
>>3
うちの幼稚園はカジュアルな服に高そうなジュエリー+ハイブラバッグの人が多いよ+8
-2
-
61. 匿名 2024/06/19(水) 23:59:16
>>3
その場合、それなりの値段のものにするのがいいよね。+5
-0
-
62. 匿名 2024/06/20(木) 00:00:06
>>10
めちゃくちゃわかります!!
今40歳で36歳まではヒールしか履かない、綺麗めファッションしてたんだけど、その年に婦人科系の手術してお腹に力入れると痛いから何ヶ月かはずっとスニーカーで過ごすようになったら楽過ぎてヒール履かなくなっていったわ…
ペタンコ靴かスニーカーです。
アラフォーでヒール履いてる方見ると本当にすごいと尊敬する。
+30
-0
-
63. 匿名 2024/06/20(木) 00:03:36
カジュアルは学生のもの+0
-6
-
64. 匿名 2024/06/20(木) 00:10:32
>>22
ホントそれ。
靴とバッグを変えるだけで、テイストも変えられるよね。+6
-0
-
65. 匿名 2024/06/20(木) 00:21:09
>>44
ワークマンはスタイリスト変えるべき+28
-0
-
66. 匿名 2024/06/20(木) 00:23:40
カジュアルで、髪もメイクも適当だとものすごくダサいというか芋っぽくなるよね。
大きめピアスつけただけで結構変わるんだよな+4
-1
-
67. 匿名 2024/06/20(木) 00:24:59
子供産んでから数年スニーカーばかり履いてたら、子供大きくなってきて久しぶりにヒール履きたいと思っても全く履けなくなってる、、、+9
-0
-
68. 匿名 2024/06/20(木) 00:29:34
Tシャツとジーンズ生地のワイドパンツでも、足元キレイめなヒール履くとぜんぜんイメージ変わる+1
-0
-
69. 匿名 2024/06/20(木) 00:31:15
>>35
何でこれマイナスが謎
これであってるよ、私ファッション系大学でてるし
でもガルちゃんてフェミニン、エレガント、フリフリ、綺麗目、エビちゃんぜーんぶコンサバだ!って言う人多いよね
全部違うのに違いが分からない音痴だらけw+18
-6
-
70. 匿名 2024/06/20(木) 00:32:35
カジュアルの定義が分からず、画像検索してたらこういうのも出てきたんだけど、これってカジュアルなの、、?
カジュアルだとおもう➕
違う➖+42
-6
-
71. 匿名 2024/06/20(木) 00:37:33
>>8
スタイルいいなぁ…
こんな感じになりたくてTシャツとデニムで出かけてたけど、撮られた写真を見たら自分が想像してた以上に低身長短足ぽっちゃりおばさんで泣きそうだった+49
-0
-
72. 匿名 2024/06/20(木) 00:38:11
>>59
ネットから探した画像だけど、華奢なサンダルってこういうのでしょ。
ごつくないやつ。+25
-0
-
73. 匿名 2024/06/20(木) 00:43:35
>>21
私が書き込んだのかと思ったくらい同じ!
いっつも同じピアスとネックレスだけど、ブランドだからつけてるだけでけっこうしまる
+8
-2
-
74. 匿名 2024/06/20(木) 01:06:24
>>42
半ズボンがおかしいよ、+12
-1
-
75. 匿名 2024/06/20(木) 01:25:34
>>9
童顔おばさん+1
-0
-
76. 匿名 2024/06/20(木) 02:17:08
今30歳で20歳頃からキレイめカジュアルだったりどカジュアルだったりその日の気分で振り幅はあるけど、ヒールやドレスシューズみたいなの履けばキレイめになると思ってる。(足の形がパンプスを拒絶しているので履けない)
私的には一点取り入れるなら靴かトップスが楽かなぁと
トップスならオーバーサイズでないブラウスやニット、カットソーがあればそれっぽく見えるはず。
今インスタでよく見るユニクロの半袖ニット欲しい+3
-0
-
77. 匿名 2024/06/20(木) 03:44:10
>>75
ワイや+1
-0
-
78. 匿名 2024/06/20(木) 04:05:39
>>7
パーカーはババアが着ると、すごい生活感すごいでるよね笑+10
-1
-
79. 匿名 2024/06/20(木) 04:08:00
>>69
そうだよ、音痴おばさん同士でファッション語ってるの、コメント見てたら程度がわかるw
ユニクロGUハニーズ最高!だもんw+7
-0
-
80. 匿名 2024/06/20(木) 05:02:12
>>8
おばさんはダメージデニムあかんよ絶対にあかん+17
-4
-
81. 匿名 2024/06/20(木) 05:12:40
>>8
ダメージの入り方が古い気はする。
今の子って横に切断しました!ってやつで色味も濃いめだよね。ただ30代にはしんどいけど。+10
-4
-
82. 匿名 2024/06/20(木) 06:07:59
>>8
私もこんなダメージジーンズに黒のトップス合わせるの好き。
だけど赤のパンプスが古臭いと思う。
今ってぺたんこなサンダルとかヒールのないやつ合わせるよね。
+8
-4
-
83. 匿名 2024/06/20(木) 06:54:42
>>50
こういうパンツって履いた時のラインが気になるのに何で足クロスしちゃうんだろうな
ワークマンもこれでGOしちゃうところが残念+4
-0
-
84. 匿名 2024/06/20(木) 06:56:44
>>22
こんな感じかな?+5
-7
-
85. 匿名 2024/06/20(木) 06:58:29
>>69
いや、これが合ってる合ってないじゃなくて、カジュアルの話してるのにコンサバとかフェミニンとかの画像出してきて「は??」って事じゃない?+14
-1
-
86. 匿名 2024/06/20(木) 07:08:55
>>69
ファッション系大学って?
被服科とかデザイン科ならわかるけど…+6
-1
-
87. 匿名 2024/06/20(木) 07:09:53
>>35
こういう格好、逆に30過ぎで一度ガクンと似合わなくなる時来ない?
余計に老けて見えて、それこそカジュアルのほうがしっくりくるタイミング。20代は似合ってたのに
それが、何故かアラフォー前くらいになるとまた似合う時期が来るんだけど…謎+13
-0
-
88. 匿名 2024/06/20(木) 07:41:05
>>8
カジュアルだけど長谷川京子のことだからバッグがBALENCIAGAでデニムがロエベとかでオシャレなんでしょうね…+6
-0
-
89. 匿名 2024/06/20(木) 07:44:11
>>70
真ん中はマウンテンパーカーでカジュアル、左右はペタンコ靴がカジュアルってことかな?+0
-0
-
90. 匿名 2024/06/20(木) 08:01:30
>>72
踵ケアしないと履けないタイプ苦手だ…。みんなツルツルなの?+2
-2
-
91. 匿名 2024/06/20(木) 08:07:57
>>8
裾も微妙だし足元だけおばさんって感じ
なんでこの靴にしたんだろう+6
-5
-
92. 匿名 2024/06/20(木) 08:25:02
>>69
コンサバの絵がコンサバじゃないからじゃない?
トップスの雰囲気、もう少しかためがよくない?+6
-2
-
93. 匿名 2024/06/20(木) 08:31:35
最低限のマナーさえ守れれば好きなように着ればいい+4
-0
-
94. 匿名 2024/06/20(木) 08:41:03
>>16
ばあさんはすっこんどれい+0
-0
-
95. 匿名 2024/06/20(木) 08:42:11
>>1
勝手にシンドバット+0
-0
-
96. 匿名 2024/06/20(木) 08:42:26
デブだからトップスインできねーんだわ…+3
-0
-
97. 匿名 2024/06/20(木) 08:43:06
>>1
不潔じゃ無かったら何でも有りかな。+3
-0
-
98. 匿名 2024/06/20(木) 08:48:25
>>87
体系がむちっとしてくるから、顔と合って似合うようになる
若い頃は細いしどんな服でも似合う+5
-0
-
99. 匿名 2024/06/20(木) 09:19:20
>>54
こんな40代のおばさんなんていないよなあ
その昔、授業参観に来るおばさん連中が痛い格好してたけどまさにこれ…w
モデルと自分の体と顔の違いを分かってない+1
-4
-
100. 匿名 2024/06/20(木) 09:22:45
>>16
田舎の百貨店に買い物行くのもスーツを着ていく専業主婦の時代の人今もいるよ。80歳くらいだよね+0
-0
-
101. 匿名 2024/06/20(木) 09:24:25
>>72
足がたくましいからヨコからモレそうだわ+4
-0
-
102. 匿名 2024/06/20(木) 09:25:09
>>3
パールのイヤリングとか+3
-0
-
104. 匿名 2024/06/20(木) 10:00:09
>>1
同世代で気持ち分かる
昔は多色Tシャツドーン!って感じだったけど最近はモノトーンがしっくりくる
あとはシンプルで質の良い物が気になってる
emmiとか好き。高いからほぼ見てるだけだけど
+6
-2
-
105. 匿名 2024/06/20(木) 11:10:20
>>86
別に科の話なんてしてない
ファッション総合学ぶ大学の事言ってるって余程のバカじゃない限り意味通じるし
重箱の隅つつくレスいらない+2
-4
-
106. 匿名 2024/06/20(木) 11:12:42
>>85
カジュアルに対して綺麗目の話出してるコメに全てコンザバコンザバと混同してて話ズレてるのあるから貼ったのでは?+5
-0
-
107. 匿名 2024/06/20(木) 11:15:23
>>92
そんな細かな事誰も見てない
全体的に十分コンサバに見えるが+2
-1
-
108. 匿名 2024/06/20(木) 11:55:49
>>5
カジュアルの意味しらなんいだね
無知は気の毒+1
-0
-
109. 匿名 2024/06/20(木) 11:56:47
>>99
「その昔」っていうの、きっとだいぶ昔のことなんでしょうね。
今、授業参観や学校行事に来るくらいの人たちは綺麗な人とても多いですけれどね。
モデル体型じゃなくても自分あったサイズを選んでいて、変に若見え狙ってるでもない。+2
-1
-
110. 匿名 2024/06/20(木) 11:58:17
>>16
戦前の人?+1
-0
-
111. 匿名 2024/06/20(木) 11:59:01
>>19
こんな一般人見たら笑うわ+2
-2
-
112. 匿名 2024/06/20(木) 12:00:20
>>84
白サロペは大人にはきつい+5
-3
-
113. 匿名 2024/06/20(木) 12:03:11
>>42
こういうのわざわざ買い足す必要ないわ
なんかダサいし合わせにくい+1
-0
-
114. 匿名 2024/06/20(木) 12:04:07
>>44
ないわー+5
-0
-
115. 匿名 2024/06/20(木) 12:05:40
>>53
逆効果にしかなってない+1
-0
-
116. 匿名 2024/06/20(木) 12:09:39
>>72
華奢なサンダルは華奢な脚の人でないとなぁ
こういうの可愛いけどソール薄いし私が履いたら足痛くなる
足の手入れやフットネイルも大事だし無理だわ+3
-0
-
117. 匿名 2024/06/20(木) 12:12:25
>>24
目と眉の距離が離れすぎなんだよなぁ+3
-2
-
118. 匿名 2024/06/20(木) 12:27:27
>>116
クロールバリエってところのサンダルが3E対応で甲と足首周りの調節も利くんだけど、それでもキツかったわ😅+0
-0
-
119. 匿名 2024/06/20(木) 12:31:33
>>44
シャツの下にシャツ?
初めて見た+4
-0
-
120. 匿名 2024/06/20(木) 12:56:14
>>109
そう思ってるのおばさんだけで子供からしたら痛いおばさんだからなあ
1.親を友達に見られたくない
親であるあなたが太っていたり、ダサい服装をしていたり、しゃべり方に特徴がある場合、子どもはあなたが授業参観に来ることを拒みます。
なぜなら、子どもは友達にあなたを見られたくないと思ってしまうからです。
現実には、あなたがそこまで太っていなくても、思春期を迎えた子どもの厳しい基準により、友達に見せたくないと判断されてしまい、「授業参観に来ないでほしい・・・」と言われてしまうこともあります。
↑普段着で来ればいいのに、おばさんは変な格好で来て子供に恥をかかせるからね🤣+0
-5
-
121. 匿名 2024/06/20(木) 13:09:38
授業参観で子供に恥をかかせないおばさんの格好
しまむらあたりを着ていけば子供が恥ずかしい思いをすることもなかろう
このへんがおばちゃんの一般的なイメージだよな+0
-10
-
122. 匿名 2024/06/20(木) 13:14:16
>>52
まちがった!
服がカジュアルなら、靴やカバンをキレイめにって言いたかったんだ💦
これだと全部カジュアルおばさん笑+5
-0
-
123. 匿名 2024/06/20(木) 14:05:24
どカジュアルでも、年齢にあったカジュアルなら普段着じゃ無いの?
デニムはストレート、アウターはコクーンTにシンプルなサンダルでも履けば
アラサーの上品なカジュアルコーデだと思う。
ワンマイルにはスニーカーにキャップでも良いし、近所の商業施設に行くなら上記コーデに
ゴツめのバングルにフープピアス、上品めなバッグ持てば全然おかしく無いよ。
どカジュアルでも、ロゴTに細めデニム&スニーカーコーデが1番ダメなアラサーカジュアルで
(これ若い子は全然大丈夫なカジュアル)
大人カジュアルには基本デニムはストレートが無難で、アウターのTシャツに一捻りした
デザインの物を選べば、年齢は全く問題ない。
夏場、予定も無いのに普段着をドレッシーコーデにし、墓穴掘ってるアラサー・アラフォーを
よく見かける事が多いから、上品なドレッシーコーデを試すなら、秋口の方が自然かも?
普段からドレッシーコーデが上手い人なら、夏場でも上手くコーディネートしてる人も居るけど
カジュアルが似合わなくなって、服装に上品さ求めてチャレンジするなら秋よ!+0
-1
-
124. 匿名 2024/06/20(木) 15:40:40
>>48
ここまで徹底されると、ワークマンは敢えて『私でも、これよりはマシに着こなせるかも知れない』というスタイルで購買欲を刺激する姿勢なのではとしか思えなくなってくる。
新しい手法?
ワークマン流の“悪名は無名に勝る”マーケティング実験かしらね。+5
-0
-
125. 匿名 2024/06/20(木) 19:18:14
BARNYARDSTORMのこのパンツオススメ
ジョガーパンツだけど素材が上品
色んな色があるよ~+7
-0
-
126. 匿名 2024/06/20(木) 19:42:44
>>12
美脚だと思った+8
-0
-
127. 匿名 2024/06/20(木) 20:23:07
>>8
ヒートテックみたいな肌着っぽい薄手のTシャツをデニムにイン…
無理だわ+3
-0
-
128. 匿名 2024/06/20(木) 20:23:55
>>31
こういうカジュアル寄りのシンプルきれいめファッション好きだけど、自分の生活圏内と交友関係でこんな服を着ていくところがないww
好きに着たらいいんだけどこんな服でスーパー行くのは服がもったいないと思っちゃうあたり自分は一生どカジュアルから抜け出せないだろうな+1
-3
-
129. 匿名 2024/06/20(木) 20:25:48
>>101
🤣🤣🤣🤣+0
-0
-
130. 匿名 2024/06/20(木) 20:26:21
>>72
爪先が薄すぎて心配
指がどんどん溢れてきそうだし誰かに踏んづけられそうだし水たまり喰らいそうで履けない+0
-3
-
131. 匿名 2024/06/20(木) 20:41:10
>>24
無理にあげすぎて股がおかしなことなってるじゃん+3
-0
-
132. 匿名 2024/06/20(木) 22:03:38
>>70
ぜんぶもっさりしてる+3
-0
-
133. 匿名 2024/06/20(木) 22:21:20
>>42
モデルさんや着こなしで良い感じになるのではと思って検索してみたけど着てくれてなかった…
カジュアルなシャツ好きだけどいまいち着こなし方がわからない。一昔前はオーバーサイズシャツを前だけインしてお尻隠しときゃよかったのに!+1
-0
-
134. 匿名 2024/06/20(木) 22:28:41
ミモザ〜マキシワンピースに襟付きシャツとかジャケット羽織ってる子かわいいと思ってた。
当時の雑誌には甘辛MIXって書いてたけど、カジュアルでもフェミニンでもどこかで別のテイストを入れればやり過ぎ感がなくなると聞いたいつかの知識を今も信じてる。+1
-0
-
135. 匿名 2024/06/20(木) 22:54:47
+3
-1
-
136. 匿名 2024/06/20(木) 23:06:23
+1
-1
-
137. 匿名 2024/06/21(金) 08:09:55
>>133
直立するのに疲れて寄りかかって通路塞ぐおばさん…+0
-0
-
138. 匿名 2024/06/21(金) 21:08:22
要するに、
キレカジ≒オフィスカジュアル
なのかな?
キレカジは必ずしもベーシックカラーメインではなかったりちょっと違うところもある?+1
-0
-
139. 匿名 2024/06/21(金) 22:07:27
顔タイプが子供の人が年齢を重ねたらちょっと大人っぽいエレガント要素を足すと似合いやすくて良いらしいんだけど、具体的には
・黒や紺などの落ち着いた配色
・スカートやワンピースの丈が膝下丈以上に長め
・スーツっぽいジャケット(ノーカラーでも可)、カーディガン
・センタープレスのスラックス
・ジャストサイズ(ぶかぶかではない)
・ツイード、レザー、光沢感のある素材
とかが良いんだって。あと、やはりダメージジーンズなどはよした方が良いだろうね。
ジャストサイズが中高年が垢抜けるには良いと言っても中高年だからこそふんわりゆったりで体型隠ししたいし締め付けず着心地が楽な方が良いとかもあるだろうけど。
きれい色取り入れたいなら上質感が必要なのかな…。差し色程度ならまだそうでもないかもだけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する