-
1. 匿名 2024/06/19(水) 16:15:23
解説よろしくお願いします+41
-10
-
2. 匿名 2024/06/19(水) 16:16:07
>>1
夜のお誘い+148
-4
-
3. 匿名 2024/06/19(水) 16:16:25
作者病んでたんだと思う…+27
-7
-
4. 匿名 2024/06/19(水) 16:18:26
+65
-4
-
5. 匿名 2024/06/19(水) 16:18:43
>>1
「今夜どう?」って思いっきり誘ってる人を目の前に、「マティーニ?」とツッコめるウォッカww+203
-3
-
6. 匿名 2024/06/19(水) 16:19:04
>>1
同義語
「かんち!SEXしよ!」+131
-8
-
7. 匿名 2024/06/19(水) 16:19:09
>>1
マティーニの作り方と夜のお誘いをかけてる+89
-0
-
8. 匿名 2024/06/19(水) 16:19:33
>>4
違法建築+83
-1
-
9. 匿名 2024/06/19(水) 16:20:27
>>1
この女の人はベルモットと呼ばれてるの?(ごめんコナン全然分かんない)+90
-4
-
10. 匿名 2024/06/19(水) 16:20:34
エレンとミカサが山小屋で過ごした数年は違う分岐ルートだったってだけで、妄想の話じゃなくて実在した世界線なの?+48
-1
-
11. 匿名 2024/06/19(水) 16:21:06
+23
-5
-
12. 匿名 2024/06/19(水) 16:21:34
クレヨンしんちゃんで「いーじゃんもんじゃんじょん?」だかしんちゃんが意味不明なこと言っていじめっ子が「外国人かてめーは」って突っ込み
未だに理解できてない+8
-1
-
13. 匿名 2024/06/19(水) 16:21:38
麺とスープはともかく、具の専門家で生活できるんでしょうか?わけがわからない+64
-2
-
14. 匿名 2024/06/19(水) 16:21:47
ハンターハンター(蟻編)のゴンがやたらカイトに執着するのはなんで?
未だに、なんであそこまでブチギレてゴンさん化したのか、よくわからない+23
-5
-
15. 匿名 2024/06/19(水) 16:22:00
>>1
人はヘビースモーカー+0
-0
-
16. 匿名 2024/06/19(水) 16:22:30
サザエさんの原作
意味分からないの多すぎ+6
-14
-
17. 匿名 2024/06/19(水) 16:22:45
>>11
範馬勇次郎にレイプされてしまったんやね+34
-2
-
18. 匿名 2024/06/19(水) 16:22:46
>>5
ピュアかよ!
しかも律儀に教えてあげるベルモット姉さん。
でもウォッカ多分ピンと来ないと思う+133
-0
-
19. 匿名 2024/06/19(水) 16:23:06
>>4
ホラーとギャグは紙一重だなぁ+142
-0
-
20. 匿名 2024/06/19(水) 16:23:32
>>10
分岐ルート説が濃厚らしい+42
-2
-
21. 匿名 2024/06/19(水) 16:24:08
>>14
はっ!たしかに
なんで?+1
-1
-
22. 匿名 2024/06/19(水) 16:24:37
>>18
ウォッカはDT+40
-1
-
23. 匿名 2024/06/19(水) 16:24:38
>>4
毎月のローン支払いヤベエ+57
-0
-
24. 匿名 2024/06/19(水) 16:24:52
>>19
楳図まことも真面目にホラーなんだけどツッコミどころ満載で面白い+30
-1
-
25. 匿名 2024/06/19(水) 16:26:20
>>17
私にもそれにしか見えないんだが…
どうか納得できる別の解釈があって欲しい🥺+30
-1
-
26. 匿名 2024/06/19(水) 16:26:38
>>1
ひどい、ドリンクを無駄にして😡+79
-2
-
27. 匿名 2024/06/19(水) 16:27:45
>>1
黒と黒は黒
男と男じゃ子供も作れないし不毛なSEXでしかないということだ(!?)+8
-15
-
28. 匿名 2024/06/19(水) 16:27:50
>>10
もし一緒に逃げてたらの分岐ルート+51
-0
-
29. 匿名 2024/06/19(水) 16:28:05
>>4
建てたばかりなのにwww+108
-0
-
30. 匿名 2024/06/19(水) 16:28:17
>>11
あれから16年…
16年前の僕は何歳だったんだろうか?+17
-0
-
31. 匿名 2024/06/19(水) 16:28:17
これ何咥えてるの?+6
-48
-
32. 匿名 2024/06/19(水) 16:30:01
>>13
なんの話かわかんないけどラーメン屋?
ネギやしなちくなら厳しくても、チャーシューなら生き残れそう。+27
-0
-
33. 匿名 2024/06/19(水) 16:30:29
+5
-13
-
34. 匿名 2024/06/19(水) 16:31:03
呪術廻戦で真希さんが禪院家皆殺しにしたあと、
直哉にトドメ刺した母親の「産んで良かった」ってヤツ。+19
-0
-
35. 匿名 2024/06/19(水) 16:31:22
>>18
「ジンとベルモットが交わる」とまでハッキリ言ってくれてるのにww+83
-0
-
36. 匿名 2024/06/19(水) 16:31:51
>>13
ラーメン屋?
開店早くて客入る店ならどうにかなりそう+7
-0
-
37. 匿名 2024/06/19(水) 16:32:37
>>31
知ってるくせにー+36
-0
-
38. 匿名 2024/06/19(水) 16:32:52
>>31
子どもの頃はちょいちょいわからないシーンあった。
そもそも大人向け雑誌の漫画だったし初期は結構モロにぶっ込んでたね+56
-1
-
39. 匿名 2024/06/19(水) 16:33:31
+43
-1
-
40. 匿名 2024/06/19(水) 16:34:30
>>39
一周回って嫌いじゃないw+26
-3
-
41. 匿名 2024/06/19(水) 16:34:36
>>35
『お酒詳しいんだなぁ』くらいしか思ってなさそう
そして普通に注文してはい姐さんマティーニですぜとか言いそう+100
-1
-
42. 匿名 2024/06/19(水) 16:35:49
>>22
恐らくね
+13
-0
-
43. 匿名 2024/06/19(水) 16:36:53
>>38
はだしのゲンにも同じのが+38
-0
-
44. 匿名 2024/06/19(水) 16:36:53
>>4
「じゃあ…どうしろと言うの!?」
笑ったwww+129
-0
-
45. 匿名 2024/06/19(水) 16:37:52
>>1
始まりはジンニキが歌姫に鼻の下伸ばしてたのをベルモットにからかわれたんだっけ?+6
-2
-
46. 匿名 2024/06/19(水) 16:38:05
>>39
私は他のジジイと違って30年後も政治家でいられるくらい若いですよアピールじゃないの?+19
-3
-
47. 匿名 2024/06/19(水) 16:38:16
>>34
母親もあきらめて服従してただけで
めっちゃ家を恨んでたんだと思う+28
-2
-
48. 匿名 2024/06/19(水) 16:38:38
>>43
これもわからなかった〜笑
隆太と同じでヒマなんじゃのうぐらいしか思わなかった+16
-0
-
49. 匿名 2024/06/19(水) 16:38:44
>>40
政治家でなければね。
ただのポエマーなら笑える。
こんなこと言う人に、税金が流れてると思うと絶望しかない。+59
-0
-
50. 匿名 2024/06/19(水) 16:38:46
>>17
掘られたってことかな?+24
-0
-
51. 匿名 2024/06/19(水) 16:38:56
>>12
いーもん持ってんじゃん?って言いたかったのをしんのすけが間違えてイミフになったのを外国語かよ?ってツッコんでる+22
-1
-
52. 匿名 2024/06/19(水) 16:39:06
+0
-0
-
53. 匿名 2024/06/19(水) 16:39:10
+19
-2
-
54. 匿名 2024/06/19(水) 16:40:00
>>12
いいもん持ってんじゃん
をしんちゃんが上手く言えなくて
いーじゃんもんじゃんじょんになってしまっているんだと思う+13
-0
-
55. 匿名 2024/06/19(水) 16:40:52
>>33
文字が多すぎる…
何を強調したいのか…+19
-18
-
56. 匿名 2024/06/19(水) 16:40:59
これ結局は何て言ってたの?
あとなつきって単なるヤリマンなだけ?よくわからなかった…+9
-1
-
57. 匿名 2024/06/19(水) 16:41:47
>>1
コナンほぼ知らないけど、カクテルにタバコがさしてある飲食物をダメにする描写が生理的にダメだ
これに何か深い意味があったらゴメン
+27
-23
-
58. 匿名 2024/06/19(水) 16:42:55
>>34
・娘たちが幼いころ(術式がハズレなのが発覚する前?)を思い出してその時の幸せだった気分で言ってる
・最後に禅院の悪い所を象徴するかのような直哉にとどめを刺せて満足した
このどっちかあるいは両方と解釈しました+21
-3
-
59. 匿名 2024/06/19(水) 16:42:57
>>24
かずお+13
-0
-
60. 匿名 2024/06/19(水) 16:43:03
>>14
恩人、かつ兄のような存在というのもあるけど、あのシーンはそこに「ピトーに対する怒り」と「死なせてしまったという自罰的な感情」が混ざって命まで投げ打とうとする感情になったのではないか?って説は見た
あとはその後のキルアの苦悩を描く上で、冷静ではないゴンを表現する必要があったとか(これはメタ的な考察だけど)+37
-0
-
61. 匿名 2024/06/19(水) 16:43:55
+23
-0
-
62. 匿名 2024/06/19(水) 16:44:13
>>4
実際どうしよう。
お父さんをさっとどかしてお父さんと同じぐらいの大きさの硬い何かをさっと下にやるしかないのか。+39
-1
-
63. 匿名 2024/06/19(水) 16:44:33
>>52
膣痙攣だっけ?
犬だとちょいちょいあるみたいだけど(実際に見たことある)人間でもあるのかな+6
-0
-
64. 匿名 2024/06/19(水) 16:44:59
+1
-1
-
65. 匿名 2024/06/19(水) 16:45:07
>>13
こだわり抜いた焼豚とか?+11
-0
-
66. 匿名 2024/06/19(水) 16:45:58
>>63
膣痙攣は抜けなくなるんじゃなくて、入らなくなるのが正解+1
-0
-
67. 匿名 2024/06/19(水) 16:46:14
>>14
序盤だから忘れがちだけど幼少期にキツネグマから助けてくれた命の恩人よ
それとずっと知りたかった父親(ジン)とハンターの存在を教えてくれた存在だから特別に思うのは理解できる+65
-1
-
68. 匿名 2024/06/19(水) 16:46:29
>>39
え、あ、うん。ですね。
ってなりそうw+3
-0
-
69. 匿名 2024/06/19(水) 16:46:55
>>65
よこ
そういえば昔実家近くに焼き豚専門の店があって結構繁盛してたわ+8
-0
-
70. 匿名 2024/06/19(水) 16:47:33
>>39
バカリズムと篠原涼子のドラマで
この人みたいな人出てて
バカリズムってガルちゃんやってそうだなーって思ったw+13
-1
-
71. 匿名 2024/06/19(水) 16:47:56
>>31
元ネタははだしのゲンじゃない?
アメ公はフーセンを膨らませて遊ぶんかいのう?
必死の思いでアメリカ軍基地から
盗んだ物が全部コンドームだったと言う
ギャグかシリアスか分からんシーンがあった。
+17
-0
-
72. 匿名 2024/06/19(水) 16:48:21
>>11
勇ちゃんルンルンで草+2
-0
-
73. 匿名 2024/06/19(水) 16:48:41
>>69
ラーメン屋で焼豚持ち帰りやってる所あって
やっぱり持ち帰り勧めるだけあって美味しかったわ。+3
-1
-
74. 匿名 2024/06/19(水) 16:48:42
BLEACHのこのギンが乱菊のおっぱい触るシーンがどういう意図なのかよく分からない+17
-0
-
75. 匿名 2024/06/19(水) 16:49:41
>>4
そもそも大黒柱の下敷きにはならんだろうし、なった段階であの世行き+30
-2
-
76. 匿名 2024/06/19(水) 16:51:31
ヘレンケラーかよって何+5
-30
-
77. 匿名 2024/06/19(水) 16:51:38
>>61+37
-0
-
78. 匿名 2024/06/19(水) 16:51:42
>>16
当時を生きてない人には分からないってのが
多々あるらしい、
コミックス未収録のもあるとか。
何だかんだで時事ネタが多いから。
3億円事件とかゴジラ上映、パンダ初来日、
アポロ月面着陸とかね。
+25
-0
-
79. 匿名 2024/06/19(水) 16:51:49
+5
-1
-
80. 匿名 2024/06/19(水) 16:51:52
>>57
やってるのが悪役ならいいんじゃない?
あと誘いを「お断り」って返事じゃないかな+49
-3
-
81. 匿名 2024/06/19(水) 16:52:26
>>55
そりゃ前後読まなきゃ分かるわけない。+23
-6
-
82. 匿名 2024/06/19(水) 16:53:40
>>39
性能の悪い翻訳アプリで何か訳したのかなっていう日本語
まさか元から日本語で書かれていたとは…+14
-0
-
83. 匿名 2024/06/19(水) 16:54:02
>>61
ボーボボは意味が分かるシーン自体ない+59
-1
-
84. 匿名 2024/06/19(水) 16:55:29
昨日のナガノさんのクリオネのマンガ
練り切り?どういうこと?+1
-0
-
85. 匿名 2024/06/19(水) 16:56:36
>>24
漫画と混ざってるww+8
-0
-
86. 匿名 2024/06/19(水) 16:58:40
>>61
ボーボボは勢いを読むもの。
意味を求めてはいけない。+52
-0
-
87. 匿名 2024/06/19(水) 16:59:29
>>76
三重苦の奇跡の人ヘレン・ケラーが、初めてモノには名前があると知って「ウォーター!」と叫んだから+44
-1
-
88. 匿名 2024/06/19(水) 16:59:57
>>76
ヘレンケラーについていたサリバン先生が井戸の水をヘレンに触らせて「ウォーター!」(これが水よ!)って教えたから。+32
-0
-
89. 匿名 2024/06/19(水) 17:03:15
>>76
これはガラスの仮面でヘレンケラー演じてるとこだけど、こんな感じ+28
-1
-
90. 匿名 2024/06/19(水) 17:04:52
>>14
カイトとの幼少期の思い出が新しいアニメでは切り取られちゃってた気がする
それでキメラアント編に入っちゃったからアニメ勢がそこまで親交あったっけ?って感じになっちゃったっぽい
+33
-0
-
91. 匿名 2024/06/19(水) 17:05:12
>>5
ウォッカはジンがいるとポンコツになるからね笑
単独だとかなり有能+37
-0
-
92. 匿名 2024/06/19(水) 17:10:49
>>61
逆に意味が分かったシーン教えてほしい+44
-1
-
93. 匿名 2024/06/19(水) 17:13:00
>>83
そもそもタイトルからして意味がわからないw+22
-0
-
94. 匿名 2024/06/19(水) 17:19:13
>>41
ウォッカ、かわいいかよ+45
-1
-
95. 匿名 2024/06/19(水) 17:19:47
>>84
練り切り、って和菓子の種類だよ。
いろんな形に作れる。
動物の形をした練り切りってことじゃないかな。
練り切りの画像が貼れなくてごめん。+8
-2
-
96. 匿名 2024/06/19(水) 17:23:47
それはどっちの?の意味+8
-0
-
97. 匿名 2024/06/19(水) 17:26:48
>>4
お父さんは人柱として家の為に死ぬほど働き
そして死ぬ+38
-0
-
98. 匿名 2024/06/19(水) 17:32:30
>>78
新聞掲載の4コマ漫画だもんね
政治ネタや選挙ネタも多かった+9
-0
-
99. 匿名 2024/06/19(水) 17:33:03
>>61
ボーボボを1冊読むのにめちゃくちゃ精神力使ったの思い出した
この1ページだけでかなり消耗した+27
-0
-
100. 匿名 2024/06/19(水) 17:33:17
>>41
素直でかわよいな+27
-0
-
101. 匿名 2024/06/19(水) 17:34:20
+2
-1
-
102. 匿名 2024/06/19(水) 17:35:32
>>1
俺とお前を混ぜたところで美しい色の旨い酒にはならない、、黒は黒でしかない+26
-0
-
103. 匿名 2024/06/19(水) 17:45:02
>>27
久しぶりにってことは少なくとも一回はやったことあるってことだよね
いまいちだったかやっぱ同じ組織の女は面倒だからやめとくわっていうのをポエミーに言ってみた感じか?+33
-0
-
104. 匿名 2024/06/19(水) 17:45:34
+4
-1
-
105. 匿名 2024/06/19(水) 17:46:39
>>101
ジャイアンはのび太に50円払う+2
-1
-
106. 匿名 2024/06/19(水) 17:47:15
>>96
助けに行こう
殺しに行こう
どっち?+7
-0
-
107. 匿名 2024/06/19(水) 17:48:01
>>47
これかな
自分は壊せなかったけど自分の娘が壊してくれた
それに乗じて直哉を刺すこともできたから+25
-1
-
108. 匿名 2024/06/19(水) 17:49:11
>>57
そんなこと言ったら首刎ねたり、多少助けてくれた友人を見殺しにしたり恨みがあるからって人間を多数原型とどめなくなるまで殴り殺す漫画もあるがそれはいいの+40
-5
-
109. 匿名 2024/06/19(水) 17:50:34
>>55
鬼滅の説明満載より面白いよ+9
-17
-
110. 匿名 2024/06/19(水) 17:54:57
進撃の巨人でミカサの頭痛の原因はユミルが覗いてたからだって意味が分からなかった
なんでミカサなのかとかどうして覗いてたのかとか説明が一切なかったし
というかユミル関連のお話はふわふわしすぎて
ああだったんじゃないか、こうだったんじゃないかと読者が想像するしかないのが嫌だ
あの世界の元凶みたいなもんなんだからもっとはっきり描写してほしかった+9
-0
-
111. 匿名 2024/06/19(水) 17:58:48
>>9
ベルモットは何歳か分からない。謎の女。ただ、FBIから母親シャロン・ヴィンヤードと娘クリス・ヴィンヤードと指紋が一致し、同一人物と言われている。+6
-3
-
112. 匿名 2024/06/19(水) 18:04:28
>>57
人それぞれだけど、「生理的にだめ」のハードルが低そうで大変だね。+24
-6
-
113. 匿名 2024/06/19(水) 18:08:47
>>101
ここでジャイアンが100円を払うと
ジャイアンは50円を損する。
+6
-0
-
114. 匿名 2024/06/19(水) 18:09:37
>>61
カメラップの時、作者は熱を出していたと聞いたけどどこまで本当なんだろう。+11
-0
-
115. 匿名 2024/06/19(水) 18:17:48
>>110
シンプルに似てるからだと思ってた。
平凡な家族の愛を得られず、愛してる人に追従してるから。でもミカサには自己と強さがあるから魅了されて、愛の行き先をみたかったのかなって。+9
-0
-
116. 匿名 2024/06/19(水) 18:23:05
+1
-22
-
117. 匿名 2024/06/19(水) 18:25:25
ウシジマくんのゲイくん編
あれはいい人だと思ってたのが悪い奴で、悪い奴と思ってたのが実はそうでもなかった、と見せかけてやっぱり下衆野郎だったみたいな描写だったけど、熊くんは結局どうだったと思う?
アプリで読んだらコメ欄で「熊くんも冤罪と見せかけて実際はやってるんだろうなぁ」ってコメがあって気になった。ちなみに熊くん=スーパーで虐待されてるっぽい子供をじっと見つめる→後日熊くんのレンタル倉庫で憔悴しきってる子供が見つかる→監禁を疑われたけど証拠不十分で釈放の流れです。+1
-0
-
118. 匿名 2024/06/19(水) 18:25:45
>>22
まじか…+1
-0
-
119. 匿名 2024/06/19(水) 18:27:04
>>61
意味を求めたら、そこで試合終了ですよ+11
-0
-
120. 匿名 2024/06/19(水) 18:29:42
>>110
ミカサを見ていたようで実は同じ「奴隷」であるエレンの行く末も見守ってた線もあると思う
エレンがミカサの気持ちにどう応えるのか、ミカサがエレンをどう救うのか(自分=ユミルはどうすれば救われるのか)それを知りたかったのかな+6
-0
-
121. 匿名 2024/06/19(水) 18:32:06
>>76
>>89
昔の漫画ってヘレンケラーネタ多かったんだね
伝記シリーズ大好きだったからウォーターのシーン覚えてるわ
元ネタも迫真だったんだよね+13
-0
-
122. 匿名 2024/06/19(水) 18:33:49
>>117
補足すると、熊くんがレンタル倉庫に閉じ込めた?(ここがまず定かじゃなく真偽が分かれる点)ことで子供が警察に保護される→親の虐待がバレるって流れでもあります+0
-0
-
123. 匿名 2024/06/19(水) 18:34:55
>>33
もしかしてこれは、、
漫画の○鹿判定基準なのか?
知力と読解力を鍛えろて事かしら?+2
-4
-
124. 匿名 2024/06/19(水) 18:37:02
なんですか、ビューって+1
-0
-
125. 匿名 2024/06/19(水) 18:37:22
>>16
詳しくわからないけど
原作絵を見た限りではサザエさんてシュールな作品だったのかなと思った
+0
-0
-
126. 匿名 2024/06/19(水) 18:38:06
>>43
アレってそんなに膨らむんだね+6
-0
-
127. 匿名 2024/06/19(水) 18:41:46
>>81
読んでもわからない人がいる
懇切丁寧に全てを優しく
解説しないとわからない人が
現代には多いのですよ+3
-6
-
128. 匿名 2024/06/19(水) 18:42:50
>>90
カイトは1話の話で充分でしょ、キレるに決まってると思ってたけど、アニメはカットで不思議な感じになってるのか+23
-0
-
129. 匿名 2024/06/19(水) 19:00:14
>>123
ワンピースだけではなく
どの漫画でも
ある程度の読解力、想像力、推理力は必要だろうに、日本人の察する力がこれ程なくなっているのかと驚愕+9
-12
-
130. 匿名 2024/06/19(水) 19:02:49
>>124
眼福、いい眺め、美味しそうって感じじゃない?+2
-0
-
131. 匿名 2024/06/19(水) 19:06:44
>>57
俺とお前が混ざったところで旨い酒にはならない、飲めもしない黒いニコチンの毒だという比喩でしょう
コナン読んでないけど
作者は色々な掛けてるね、流石はサンデーの看板張ってる天才の一人だ+23
-2
-
132. 匿名 2024/06/19(水) 19:06:45
>>16
分からないのを言ってくれたら解説してあげるよ+5
-0
-
133. 匿名 2024/06/19(水) 19:09:08
>>121
映画「奇跡の人」が1962年らしいから馴染みがあったのかな?+1
-1
-
134. 匿名 2024/06/19(水) 19:15:13
>>129
全て説明してくれない、皆が一目で理解出来ない、そんな漫画は読みたくない
不親切な漫画は、もうこれからは読まれない
それは現代の常識になりつつある
コロコロコミックレベルが最高なのかもしれないな+4
-12
-
135. 匿名 2024/06/19(水) 19:19:07
>>130
ヨコですが
口笛のヒュ〜ヒュ〜嬉しい!
て感じですね
+0
-0
-
136. 匿名 2024/06/19(水) 19:19:46
+2
-9
-
137. 匿名 2024/06/19(水) 19:24:09
>>56
なつきと似たような境遇の人の解説によると
「家族になりたかったんだよ」
がなつきの言葉ではないかとのこと。機能不全家族で育ったなつきは常に不安定。肉欲でしか繋がらない男女の関係しか知らないなつきは心が満たされたことがない。諦めて漂流し続ける頼りない浮き草のよう。唯一、損得のない駆け引きなく受け入れてくれた温かい場所、それが幸世の実家だった。
ここの家族になりたい。幸世君は大好き、でも恋愛感情を利用したくはない。こういう理由で身を引いたのではと。+7
-0
-
138. 匿名 2024/06/19(水) 19:24:24
>>123
え?+1
-2
-
139. 匿名 2024/06/19(水) 19:25:00
>>135
いや、viewだと思うよ+0
-0
-
140. 匿名 2024/06/19(水) 19:36:24
>>129
台詞や表情で意味を読み取れない人が増えてる
行間が読めなかったり、気持ちを察することが出来ない
あとは単純に読解力の低下なのかな
私が子供の頃は漫画ばかり読んで読書離れが問題視されてたから学校で朝読書の時間が取られてたくらいだけど、今はもう漫画すら読まなくなったのね+15
-5
-
141. 匿名 2024/06/19(水) 19:39:47
>>41
めっちゃ可愛い。なんかときめいた。+26
-0
-
142. 匿名 2024/06/19(水) 19:40:16
+19
-13
-
143. 匿名 2024/06/19(水) 19:56:33
>>31
説明必要?笑+0
-0
-
144. 匿名 2024/06/19(水) 20:01:03
>>52
丸見えだよ笑
普通に救急車呼べよ
でも救急って症状持病かかりつけ無線でやりとりするからそっちの方が頭沸騰して死ぬかもね
はい○○車、男性1名女性1名筒痙攣
バイタル正常意識声明。服薬かかりつけなし。〜○○病院いかがですか?〜承知しました。○○病院は?
これを病院着くまで聞いている+12
-0
-
145. 匿名 2024/06/19(水) 20:03:56
>>71
男子なら2人に1人はやってるネタと思ってる+1
-0
-
146. 匿名 2024/06/19(水) 20:07:42
>>18
ウォッカ=小学生読者の分身+16
-1
-
147. 匿名 2024/06/19(水) 20:08:36
>>57
これは夜のお誘いはお断りってことだよ
口ではしゃれた断り方してるけど明確な拒絶を示してる
+19
-0
-
148. 匿名 2024/06/19(水) 20:09:50
>>142
何度も出てくるべべんに笑った+17
-1
-
149. 匿名 2024/06/19(水) 20:17:04
+1
-8
-
150. 匿名 2024/06/19(水) 20:18:51
>>57
マティーニはベルモットがバーテンダーに化けて「歌姫からお二人に」と嘘を吐いて持ってきたもの
それをウォッカが喜んで飲もうとしたところにジンが煙草を投入した
ベルモットは女優な上に秘密主義で、人を騙す事も日常茶飯事だから信用ならない
そんな奴が持ってきたものは何が入ってるかもわからないし何を企んでるかわからないので、断固拒否した上で「ふざけた真似しやがって」という意思表示
+35
-1
-
151. 匿名 2024/06/19(水) 20:21:49
>>145
女子も中学くらいの保健体育の授業で膨らませて遊んだよね+0
-11
-
152. 匿名 2024/06/19(水) 20:23:35
>>101
ジャイアンかわいい+4
-1
-
153. 匿名 2024/06/19(水) 20:28:25
>>1
子供向けの漫画でこんなシーンあるんだ+16
-1
-
154. 匿名 2024/06/19(水) 20:31:10
恋と弾丸ってやくざの若頭と女子大生の恋愛のやつ
夜の営みが終わって全身キスマークまみれのヒロインにキスマークを消そうか!って言ってたくだりがいまだに理解できない
今のやくざはキスマーク(内出血)を治す治療薬を持ってるのか、若頭が無知でウブだったからしキスマークを知らなくていちいち口紅塗ってペタペタ全身に口づけしてたのか
それか御用達ファンデーションで隠したのか+11
-0
-
155. 匿名 2024/06/19(水) 20:33:50
>>153
アニメではカットされたシーンです+7
-0
-
156. 匿名 2024/06/19(水) 20:36:08
>>89
元ネタの映画「奇跡の人」のヘレンケラー役の子はめちゃくちゃ上手かった
高校の授業で見た
+6
-0
-
157. 匿名 2024/06/19(水) 20:41:37
>>149
2年間オカマしかいない国で過ごしてきた為に本物の女性に飢えていたサンジが、憧れの人魚と対面して興奮が抑えきれず鼻血を噴き出し、出欠多量で死にかけています。+14
-2
-
158. 匿名 2024/06/19(水) 20:44:28
>>57
これお姉さんが持ってきたお酒を飲まずにタバコ入れて夜のお誘い断る=飲まねーよっていう意思表示したんだと思う+11
-0
-
159. 匿名 2024/06/19(水) 20:46:16
>>129
なんでも言葉で説明してる本や漫画やドラマ暑苦しくて苦手(漫画でいうと鬼滅とか)
伝えすぎないほうが美しいのに+9
-7
-
160. 匿名 2024/06/19(水) 20:50:40
>>16
サザエさんは新聞の四コマだから時事ネタ満載!昭和史、文化史の資料としてもめちゃくちゃ面白い。
意味わからないことを知るために調べることが、勉強の第一歩だから、こういうきっかけで勉強が面白くなったりするんだよね。+17
-1
-
161. 匿名 2024/06/19(水) 20:57:08
>>157
×出欠多量
○出血多量+3
-0
-
162. 匿名 2024/06/19(水) 21:06:40
>>33
ダサすぎて、なんかやるせない気持ちになった。+12
-12
-
163. 匿名 2024/06/19(水) 21:11:30
>>4
ナニコレ?
建築中に大黒柱に挟まっちゃったって事?
だから大工さん呼ぶとか言ってるの??
意味不過ぎる…+8
-0
-
164. 匿名 2024/06/19(水) 21:15:36
>>19
伊藤潤二は笑える(ツッコミどころがある)ホラーを目指してる
なんかのインタビューで言ってた
それを支えているのがあのリアル寄りの画力+19
-0
-
165. 匿名 2024/06/19(水) 21:19:47
>>157
友達はこれでサンジ推しやめた(その時まだ推しって言葉無かったけど)
ギャグとシリアスを混ぜて欲しく無かったらしい+12
-3
-
166. 匿名 2024/06/19(水) 21:21:32
>>33
大衆の面前で『釜茹での刑』に処され煮えたぎる油の中で死んでいくおでん(人名)と、鍋の中のおでん(料理)を掛けた辞世の句
民衆はおでん(人名)が自分達の為にいろいろしてくれていた事を知ったので、泣きながら叫んでる+31
-3
-
167. 匿名 2024/06/19(水) 21:28:01
>>25
横だけど「俺が男性ホルモン最強だから俺以下のやつは全員メス」みたいな展開らしい(笑)+27
-0
-
168. 匿名 2024/06/19(水) 21:38:04
>>142
なにこれ
鬼滅アゲてワンピディスってんの?
ひどいな+24
-7
-
169. 匿名 2024/06/19(水) 22:02:22
腹を改造とは…+0
-0
-
170. 匿名 2024/06/19(水) 22:09:06
>>94
>>100
>>141
意外に好評だった笑+9
-1
-
171. 匿名 2024/06/19(水) 22:11:48
>>59
ぐわし入ってた〜笑+4
-0
-
172. 匿名 2024/06/19(水) 22:12:03
>>85
気付かなかった笑笑
まことちゃん混じってた!+0
-0
-
173. 匿名 2024/06/19(水) 22:50:04
>>160
ワカメちゃんがお人形を片付けろって言われて戸棚にしまおうとして波平がロッカーのようなものに入れちゃいかん!て言ってる話あったな
結構ブラックよね+8
-0
-
174. 匿名 2024/06/19(水) 22:59:28
>>41
ですぜ!
もうめっちゃツボるwwww+15
-1
-
175. 匿名 2024/06/19(水) 23:04:58
>>173
横だけどコインロッカーに赤ちゃんが入ってた事件だっけ+9
-0
-
176. 匿名 2024/06/19(水) 23:12:21
>>13
これもってきたあなたのセンスが好き
+1
-0
-
177. 匿名 2024/06/19(水) 23:16:00
>>169
子宮摘出したとかそんなんじゃないかな…
骸は可愛くてかっこよくて好きなキャラだわ+17
-0
-
178. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:45
>>53
鼻ティッシュの男は人の考えてる事が聞こえる能力者。
幽助と玄海が仙水を探すのに協力させられてるところ。
その時に関係ない事を言ったから殴られた。+15
-0
-
179. 匿名 2024/06/19(水) 23:51:41
>>169
万が一にも妊娠しないように…だよねきっと。
赤ちゃんの頃から性虐待されてた+22
-0
-
180. 匿名 2024/06/19(水) 23:58:55
>>175
そうそう
赤ちゃん型の人形だったし+4
-0
-
181. 匿名 2024/06/20(木) 00:20:51
>>1
ベルモットは女の人?
知らないで読んだから、ごつい男の人がベルモットで、「マティーニつくるの?俺らが?」って動揺してるのかと
ジンは、髪が長い男の人でよろしい?+0
-1
-
182. 匿名 2024/06/20(木) 00:32:05
>>174
ベルモット姐さん『余計なこと言わなきゃよかった』って思いそうだけどね笑+4
-0
-
183. 匿名 2024/06/20(木) 01:15:28
>>124
北海道の方言
ビューティフルの略で素晴らしいとかそんな意味らしい
この場合は「今日はいつもより大盛りだ!嬉しいな」って感じかと+8
-0
-
184. 匿名 2024/06/20(木) 01:28:50
>>43
似たようなシーンがある少女漫画が中学生の頃流行ってたんだけど「ガル子にはまだ早い」と読ませてもらえなかった
+1
-0
-
185. 匿名 2024/06/20(木) 02:45:38
>>1
夜のお誘いなのはわかったけど、黒は黒にしかならない…が当時はどういう意味?ジンに断られてる?と思った笑
断ってはいないよね。皮肉みたいな感じかな?+5
-0
-
186. 匿名 2024/06/20(木) 02:46:41
>>142
ワンピは詰め込み過ぎて流し読み勢や新規が入りにくい印象
鬼滅は分かりやすいけど逆に言えば膨大だったり複雑な設定を活かしたストーリー構成は得意じゃないんだろうなって感じ
組織の階級も無駄に細かいけど持て余してたし+4
-5
-
187. 匿名 2024/06/20(木) 02:49:58
>>185
自己レス。
やっぱり断られてるね。
子供の時の方が読解力あったわ…。
+1
-0
-
188. 匿名 2024/06/20(木) 04:37:12
>>63
犬のはそれがデフォなだけでは?
人間の痙攣とは違うと思う+0
-0
-
189. 匿名 2024/06/20(木) 05:12:23
ワンピースのビックマム編のカタクリの事を敬愛していたフランペが
カタクリの口を見た途端に豹変し写真をばら撒くとまで言うところ
何だかよく分からない誰か解説お願い!+0
-2
-
190. 匿名 2024/06/20(木) 06:01:34
>>165
めっちゃ分かるわ。
あらゆる修羅場を乗り越えてきたのに、こんな事で命の危機とかアホかと……。私も冷めました。+6
-1
-
191. 匿名 2024/06/20(木) 06:02:31
>>181
ベルモットは女の人。ジンは長髪で合ってるよ。+0
-0
-
192. 匿名 2024/06/20(木) 06:03:43
>>189
多分カッコイイ(顔も含めて)お兄ちゃんだと思ってたら、マスクとると口が裂けてて 幻滅した……って感じ。
強いところも好きだけど 結局は顔ファンだった。+5
-2
-
193. 匿名 2024/06/20(木) 06:49:55
>>169
たぶん、生まれたばかりでも男性器を受け入れられるように、膣や子宮のサイズを変えたんじゃないかと思う。+4
-2
-
194. 匿名 2024/06/20(木) 07:01:22
>>189
フランペはカタクリのことを完璧超人だと思っていたが、自分の理想通りのお兄様じゃなかったから裏切られた(ルフィとの戦闘中カタクリが有利になるよう小細工したのを、褒めてくれると思ったのに怒られたのも気に入らない)、この事を知らない他の兄弟達にも知らしめてやるという自己中な考えでカタクリを貶めようとしている。
裂けた口がフクロウナギみたいだとバカにして大笑いするフランペは、顔は可愛いが性格が悪いとわかる。
本当に可愛いのは、全てを知っていても知らないふりをして兄を慕い続けたブリュレであるという対比。+7
-1
-
195. 匿名 2024/06/20(木) 08:03:18
>>168
109もワンピアゲて鬼滅ディスってるんだから同レベだね+6
-3
-
196. 匿名 2024/06/20(木) 08:10:01
>>25
人類史上最強の「テストステロンを持つ男」範馬勇次郎との闘いで、この毛むくじゃらの
外国人ジョー・ウィリアムは、マウントポジション取られるんだよ。
範馬勇次郎にとって、弱い生き物すべてが「雌」であり、唯一の「雄は俺!」との思考で
どんな生物・年齢・男女関係無く「俺より弱いモノは花盛りの雌」と考えてる。
(どうも、この様な男は医学上オーガと言うらしい)
戦時中テストステロンが爆発してる男でさえ、凌辱するのは「若い女と綺麗な女」で
ブスや年寄りは殺害する、けど「漢・範馬勇次郎」は、どれだけイキがってても所詮
俺との闘いで相手にすらならない程弱い男は「盛ってる雌」と一緒だから
「俺はお前でさえ、弱い雌に見えるから、何なら一発やれるぜ!毛むくじゃらの兄ちゃんよ」と
力を(雄を)見せつける為に掘っちゃったのよ。
(範馬勇次郎は男色癖では無いw)
そしてこの毛むくじゃら、範馬に掘られて「自身の中の雌(弱さ)」を感じちゃうのよ
そこから16年、自身の雄(強さ)を追い求めて、冒険家になったジョー・ウィリアム48歳は
『19××年・チョモランマ無酸素登頂』『20××年・熱気球にて太平洋横断』
『20×△年・ナイアガラの瀑布登攀』と、自身の雄(強さ)を追い求めてる次第……
ここまで過酷な事やる「原動力」を聞かれ「それは、絶対言えねぇな」と言いつつも
真実の理由は
「最強の雄に犯され、自身の雌に気づく事=男(雄)としての敗北」を、払拭する為に
あえて過酷な事を自身に課し、雄としての威厳を取り戻す為だったって事。
なので、この毛むくじゃらのおっさんも、掘られて感じたとか?ゲイとかでは無いよ!
あくまで「雄的精神論」けど、やってる事(やられた事?)
「アンタら、一体どう言う精神構造してんだよ!」って感じw+23
-1
-
197. 匿名 2024/06/20(木) 12:43:38
>>96
ゴンが自分の覚悟ができたから行こうと言ったのか
覚悟が決まらないキルアに行こうと言ったのか
今回は単純に勝ち負けの戦いではなく
ゴンの大切な人とその想いが関わってくる戦いだから
そういう対象としてはゴンが初めてのキルアにとっては未知の戦い
勝機があるかないかで戦ってきたキルアは親兄弟に仕込まれた見切りの思考のせいでいつかゴンを見捨てるだろうと師匠のビスケに指摘されてる
キルアとしては状況判断や戦況を予測するためにゴンに事前に色々と聞いておきたいことがあったけどゴンの心情的に聞ける雰囲気になかった(ジンがだめだったらどうする?とか)
だからゴンがどうするか分からないし、自分がどう行動するかすればいいのか分からない。それによってゴン自身や友情を失うのが怖いと思ってる
普通の人は大切な人に関する局面を家族とか友達とかの営みの中で少しずつ経験していくものなんだろうけど
今まで真逆の家業をしてきて、家族ですら特別な感情を持たなかったキルアにとっては全く経験がなくゴンが初めてで
見切り思考で逃げの思考がちのキルアはそもそもそういう局面に自分から進んで向き合う覚悟を持てずにいるけど
今回はゴンが(カイトに関する戦いに)覚悟を決めたから同行するしかなくたった+2
-1
-
198. 匿名 2024/06/20(木) 12:49:38
>>197
最後誤字ミス
訂正
なくたった→なくなった+0
-0
-
199. 匿名 2024/06/20(木) 12:50:35
本当に読解力ない
推察出来ない
全て台詞で説明してくれないとわからないて人増え過ぎたのか?
昔からいた事はいたか、、いたな、、
めぞん一刻なんて昔から凄い誤解してる人多いや+2
-0
-
200. 匿名 2024/06/20(木) 13:15:40
>>33
かつて海賊王の船に乗船
いざ旅を終えて帰ってきたら当主が成り代わってた
最初は争いを避ける為に律儀に敵のボスとの約束を守って街中で裸踊りしたり、民に親しまれてた強く猛々しい殿様がバカみたいな行動を取るようになる。ゆえにバカ殿
次第に殿様の評価はガタ落ち、皆から笑われものに
のちに家臣と共に敵に挑むも不意を突かれて敗北し捕まる
死刑結構日(五右衛門で有名な釜茹での刑)の当日
身体を焼かれながら家臣達を守るその勇姿を観た民達は目を覚ます、殿様を信じられなかったことや自分達は騙されてた事に気付くも既に遅し
殿様のキャッチフレーズか名乗り台詞
煮えてなんぼのおでんで候〜と声を上げ泣き叫んで別れを惜しむ
画像のはそのシーン+7
-1
-
201. 匿名 2024/06/20(木) 13:17:27
>>196
そして毛むくじゃらが過ぎるw+1
-0
-
202. 匿名 2024/06/20(木) 13:32:24
>>1
ジンベースにベルモットを混ぜるとカクテルの王様のマティーニが出来る(相性が良いとも取れる
要は夜のお誘いかつ、久しぶりって台詞で2人の関係を示唆してる
今回はジンが遠回しに断った形
ウォッカは真意がわからず本当にカクテル作ると思ってるw+3
-0
-
203. 匿名 2024/06/20(木) 13:36:52
>>10
ミカサが関係性を問われた時に家族じゃなくて恋愛感情を持ってるってエレンに言った世界線
実際は家族と言った世界線しか無かったけど(エレンというよりユミルが望んだ世界線だったのかも+2
-0
-
204. 匿名 2024/06/20(木) 13:42:47
>>165
それサンジ関係あるかな?作者じゃない?
むしろルフィとかゾロみたいな明らかな作者贔屓がない、ちょっと扱いの悪いサンジがいいんだと思うけど
+1
-1
-
205. 匿名 2024/06/20(木) 13:55:10
>>96
ゴンが死んでもピトーを倒す覚悟していたことはわかってた
でもキルアはゴンにそれを確認するのが怖かった
聞いたらきっと耐えられないとわかっていたから
だから聞けばわかることを敢えて聞かなかった
何よりゴンはピトーに勝てないとキルアは思ってる
ピトーの元へってそのままの意味?それとも?…って感じかな+1
-0
-
206. 匿名 2024/06/20(木) 16:22:29
>>150
ウォッカが喜んで飲もうと
可愛いな
んで何が入ってるかもわからん酒飲むんじゃねぇ!
と言わんばかりにタバコ入れたのにジンニキの優しさが伝わってないウォッカもいたよねw+2
-0
-
207. 匿名 2024/06/20(木) 17:52:22
>>24
草+0
-0
-
208. 匿名 2024/06/20(木) 19:49:52
>>52
服は物理的にどうなってるのかと思う。着たままやってたの?+0
-0
-
209. 匿名 2024/06/20(木) 22:31:18
>>166
コレワンピちゃんと読んでたら分かるよね。ここだけ見たら意味不明だけど、そんなのどの漫画も切り取ったら意味不明だし。
よっぽど理解力無いとしか思えない…+8
-2
-
210. 匿名 2024/06/22(土) 13:00:53
>>24
楳図さんは何かの雑誌で、笑いも極まればホラーになると書いていましたので、
笑いもホラーも同じで、程度の差だけの違いなのかもしれませんね。+1
-0
-
211. 匿名 2024/06/27(木) 14:42:27
>>169
虐待だとは思ってたけど、私も充分にはわかってなかったわ
首から突っ込んでやろうか?て、つまりそうゆうこと‥‥だよね💦+0
-0
-
212. 匿名 2024/06/27(木) 14:52:54
これ、金田一少年の事件簿の黒死蝶の事件のワンシーンだけど
犯人と動機知った後にここ読み返したら、このやりとりなんだったんだ?て思ったわ
この絵は犯人たちの事件簿の方だけど、この後このメガネくんも自分にツッコミ入れてたしw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する