ガールズちゃんねる

【速報】改正政治資金規正法が可決・成立 議員責任強化やパーティー厳格化 立憲は「抜け穴」批判 維新も一転反対

135コメント2024/06/20(木) 21:24

  • 1. 匿名 2024/06/19(水) 12:23:20 

    【速報】改正政治資金規正法が可決・成立 議員責任強化やパーティー厳格化 立憲は「抜け穴」批判 維新も一転反対|FNNプライムオンライン
    【速報】改正政治資金規正法が可決・成立 議員責任強化やパーティー厳格化 立憲は「抜け穴」批判 維新も一転反対|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    自民党派閥の政治資金パーティー事件を受けて議論されてきた改正政治資金規正法が、19日の参院本会議で与党の賛成多数により可決・成立した。


    立憲民主党・共産党・国民民主党は、政策活動費の透明化や国会議員の監督責任強化が不十分だなどとして反対した。また衆院での採決で賛成した日本維新の会は、国会議員に月100万円支給されている旧文通費(調査研究広報滞在費)の透明化について自民党と合意したものの今国会での実現が見送られたことに反発し、一転反対に回った。

    政治資金パーティーについては、パーティー券の購入者公開基準を現在の購入額「20万円超」から「5万円超」まで引き下げる。自民党は当初「10万円超」としていたが、公明や維新に譲歩した。
    政党から議員に支出され、これまで使途公開の義務がなかった政策活動費については、上限額を決めた上で10年後に使途を領収書等により公開するとし、第三者機関のチェックを義務付けた。野党の一部は政策活動費の廃止を求めていたが、使途公開を条件に存続となった上、公開に関する詳細は今後の検討事項とされた。

    +1

    -58

  • 2. 匿名 2024/06/19(水) 12:24:24 

    パヨクイライラトピ

    +3

    -14

  • 3. 匿名 2024/06/19(水) 12:24:28 

    しょーもな
    マジでどーでもいい

    +16

    -15

  • 4. 匿名 2024/06/19(水) 12:24:30 

    10年後って舐めてんの?

    +230

    -1

  • 5. 匿名 2024/06/19(水) 12:24:38 

    「パーティーがー」とか言ってる人ほど、パーティーに縁のない貧乏庶民だよね笑笑
    ほんとに貧乏人ってきもい

    +4

    -26

  • 6. 匿名 2024/06/19(水) 12:24:58 

    そんなんええから外国人といじめっこなんとかしろ。

    +49

    -5

  • 7. 匿名 2024/06/19(水) 12:24:59 

    パリピじゃんw

    +1

    -3

  • 8. 匿名 2024/06/19(水) 12:25:23 

    こんなの政治家同士で決めて改善されるわけがない

    +183

    -2

  • 9. 匿名 2024/06/19(水) 12:25:26 

    >>4
    10年の間に過去のものをクリアにしたい

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/19(水) 12:25:51 

    くだらない。

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/19(水) 12:25:51 

    >>1
    また、政策活動費などを監査する第三者機関の設置を盛り込んだが、その詳細も今後の検討事項とされ、立憲や維新などが主張していた企業団体献金の禁止も盛り込まれなかった。一方で改革の内容について3年後に見直すことを盛り込んでいる。

    ガバガバすぎる

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:05 

    そんな事より子育てママに対する手当てを充実させて欲しい。

    ママに対する給付や減税、サポートなど全然足りないよ

    +5

    -23

  • 13. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:09 

    10年後の公開とかふざけてるとしか言いようがない。10年経ったらお前ら死んどるやないか老害共が!

    +137

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:12 

    パーティー開いたら踊ること義務付けよう

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:13 

    >>4
    ネットで色々言っても実害ないから政治家は気にせず執行

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:17 

    >>5
    この場合の「パーティー」の意味分かってます?

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:33 

    どうでもいい

    本当にどうでも良い

    +0

    -13

  • 18. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:43 

    >>1
    立憲共産党が批判してるなら良いことだな

    +2

    -14

  • 19. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:45 

    撤回してよ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:49 

    委員会で答弁してたメガネ

    フケだらけのスーツ着てたよね
    なんか汚いと思いました

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:50 

    >>4
    時効だよね
    意味なさすぎ

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/19(水) 12:27:23 

    >>12
    苦しいのは子育てママだけじゃないねんで

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/19(水) 12:27:24 

    裏金は文化などと言ってるような連中だし、裏金は決してなくならない

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/19(水) 12:28:18 

    >>17
    どうでも良くないのよ
    もっと政治に関心持ちなさい

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/19(水) 12:28:26 

    >>18
    〇〇が批判してるから、〇〇が賛成してるから…って思考停止じゃない?
    判断材料のひとつくらいにして、あとは自分で調べたり考えたりした方がいいと思う

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/19(水) 12:28:46 

    立憲だって出来ないのわかってパーティ禁止とか言って
    あの岡田さん発言だから
    与野党パーティーは大事なんだろうな

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/19(水) 12:29:20 

    >>16
    分かってるから言ってるんだよ。
    お金のない貧乏人はパー券買うどころか案内すら来ないしね🤣

    +0

    -8

  • 29. 匿名 2024/06/19(水) 12:29:39 

    >>1
    左翼必死で草
    いいぞもっとやれ

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2024/06/19(水) 12:30:10 

    >>18
    批判してるふりだけだよ

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2024/06/19(水) 12:30:28 

    >>8
    かと言って立憲共産れいわだけは絶対に嫌

    +2

    -12

  • 35. 匿名 2024/06/19(水) 12:31:13 

    >>6
    いじめっこって誰?

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/06/19(水) 12:31:49 

    悪いことと見なされているそんなもん決めるのにどんだけ時間とってんだよ
    もっと話し合うべき事があんだろーよ
    結果がそんなだしよ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/19(水) 12:32:38 

    >>1
    ここにおるオッサンたちみんな屑

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/19(水) 12:33:17 

    >>1
    あのー今まで貰った給付金もうなくなりましたよ
    支払いして国産の肉と魚と野菜と果物買って終わりですその他は何もしてないです
    あなた方は金の心配なんかしないでいくらでも好きに買い物できるんでしょうけど

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/19(水) 12:33:45 

    >>1
    一般人には全く関わることのない法律

    これがないと自分たち律することができない人たちがこの国の方向性を決めていってるんだと思うと、改めて情けなくもあり恐怖でもある
    人間って立場がご立派な人ほど欲に塗れても誰も暴けないから必要な法律なんだけど、果たしてこれがちゃんと正しく機能するかはまた別の話

    まずは政治家の上下関係無くして欲しい
    国のこと決めるのに、歴が長い人や、財閥なんかにヘーコラする必要ない
    民主主義ってそういうことじゃないし
    民衆の意見を拾える人が必要なんだよ
    金持ち議員は欲を捨てろ!!

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2024/06/19(水) 12:33:47 

    >>37
    総入れ替えしたい。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/19(水) 12:35:13 

    >>5
    政治は金持ちのためにあるものじゃありません
    憲法学び直してこい

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/19(水) 12:35:20 

    維新ってなんなの?
    賛成したり反対したり

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/19(水) 12:38:15 

    >>4
    今すぐ公開しろって思う

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/19(水) 12:38:39 

    >>1
    パーティとか裏でこそこそ動くのやめてもろて?
    ぜーんぶ生配信でよくない?
    というか、国営放送があるんだからそこで全て飲み会からなにから垂れ流せばよくない?
    裏でお楽しみするために経費使ってんじゃねーよ!
    何のためのNHKなんだよ!
    むしろ、国会議員に充てる経費でNHK運営して欲しいわ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/19(水) 12:39:12 

    自民党、自浄作用なさすぎ。国民の神経を逆撫でして、チャンチャン!で済むと思っているのか?
    コレはないワ。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/19(水) 12:40:39 

    >>4
    そもそも10年後は時効ですって
    なにそれ

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/19(水) 12:40:41 

    >>43
    風見鶏
    または、まとまりのない党
    よく言えば党首に求心力がない党とも言える

    まーそもそも党なんて必要ないって思うけどね!
    そもそもお飾りでしかないし、今の国会ってパフォーマンスだよね?
    一人一人の考えを国会で1つにまとめる、でよくない?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/19(水) 12:41:32 

    >>1
    自分らの都合のいい法律つくって
    自分らの都合のいい抜け道作って
    海外へは良い顔したいからばらまいて
    医師会と経済界を味方につけとけばいいって考え
    だいたい、どのお金をどう使ったかという流れを把握しないと
    うちとこの先輩が「この領収書受け付けないから!」って言ってくるんですけど
    国会議員は、10年も何も言わなくてもすむんだ

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/19(水) 12:41:35 

    >>4
    舐めてるの。
    じゃなきゃこんなの出してこないよ。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/19(水) 12:42:09 

    >>4
    時効狙い。税務調査って7年じゃなかった?

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/19(水) 12:42:14 

    >>46

    全ての党に言えることだけどね
    実権握ると途端に気が大きくなって緩むんだろうな
    しかも元々金持ちのおぼっちゃま達は自分が贅沢してるという自覚がない奴ら多すぎ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/19(水) 12:44:02 

    >>5
    お金持ちの方なんですかね?
    でも本物のお金持ちの方は貧乏人きもいなんて言葉使いませんよ。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/19(水) 12:45:06 

    >>1
    さあ、これで自民のみそぎはおしまい。反日パヨク共はさっさと巣にお帰り。
    良識ある日本人のみんなは、自民候補を当選させられなかった選挙区の末路しってるよね?
    民度の低い地域、反日パヨクの巣窟認定! 愛国保守政党の候補を当選させられない住民は、ダッサいダッサい反日パヨク認定の烙印です!

    愛国民のみんなー! 日本に巣喰う反日パヨク野党の支持者共に反日ミンスを支持した代償をイヤと言うほど思い知らせてやりましょう!!

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2024/06/19(水) 12:45:15 

    >>1

    資金集めパーティとか無駄なことに時間使わないで、本当にクリーンにやりたいならチャチャっとクラファンでダイレクト寄付活動とかすればよろし!
    そして、使い道は全て一円単位で公開義務!!
    何で一回自分たちの懐に入れなきゃ気が済まないんだよ?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/19(水) 12:46:07 

    >>4
    何でこんなに政治家ってゆるゆるなんだろう?

    前のトピにお供えの100円のポップコーンを食べた人が逮捕されたとかニュース見てすごい胸が痛んだ。

    政治家は悪いことをいくらでもするのに
    貧しい国民は100円のポップコーンで逮捕なんて何もかも間違ってると思ったよ。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/19(水) 12:46:37 

    >>53
    お金持ちにもいろいろいるよね
    性格が捻じ曲がった金持ちほど悪影響なもんはない
    持ってる金をぜーんぶ独り占めしたいんだろうね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/19(水) 12:48:51 

    >>8
    自浄作用がゼーロー

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/19(水) 12:49:15 

    次の選挙で鉄槌を下すしかない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/19(水) 12:50:44 

    >>1>>39
    権力者たちに人を見る目がない

    これに尽きる
    実権って、結局はお金持ってる人たちなんだよ
    つまり、今の日本はアメリカに見放されつつあるからって中国に毒されすぎている
    中国という毒が日本を蝕んでる
    今は戦争というより、サイバー攻撃が主流
    全ての情報は盗み見されてる

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/06/19(水) 12:51:31 

    >>1
    いや一転反対ってさ
    衆議院では賛成してんじゃん

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/19(水) 12:52:24 

    >>56

    結局は保身が全てだと行動で自白してるよね
    第三者である国民にありのままを見せられない、隠蔽体質

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/19(水) 12:52:41 

    維新の党が反対なのには驚いた。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/19(水) 12:53:22 

    >立憲は「抜け穴」批判 維新も一転反対
    こいつら好感度のためにこんな事言ってるけど
    選挙には金かかるんだよ 金持ちでない有名でない議員は登記汚れまくってんだよ 
    選挙のために金集めなきゃなんないんだよ 選挙資金パーティーやら小遣い稼ぎには勉強会じゃん
    >議員責任強化やパーティー厳格化
    するべきだよ ただ、締めつけ過ぎると一般人からは政治家になれる者が今よりも少なくなるよ
    特に女性からは 金持ってる比率男の方が圧倒的じゃん
    まぁ、金持ちのための立法 いいんだけど
    ビンボー人増税、金持ち減税して欲しいけどね  

    要は1番の問題は害人、在日の連中、スパイどもがパー券やら利用して入り込もうとする事 本質はここ 
    議員責任強化やパーティー厳格化をするのはここなんだよ
    すべてが悪い事だと思わないよ 選挙に資金いるし それできるから一般人が立候補出来て、政治家続けられるんだから みんながみんな議員が金持ちじゃないよ ごく一部だよ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/06/19(水) 12:53:38 

    >>63
    衆議院が優越することを分かった上で参議院で反対しただけでは

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/19(水) 12:53:41 

    >>2
    パヨちん元気かなぁ?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/19(水) 12:54:30 

    何も変わってない
    抜け道を用意=裏金やめません宣言だと思ってるわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/19(水) 12:55:47 

    >>1

    まず、外国人が議員になれるのおかしくない…?誰とは言わないけど

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2024/06/19(水) 12:57:57 

    >>13
    それだけやばい事してるってことですよね賛成した人全てが
    ネットであーでもないこーでもないって呟くぐらいしか日本人はしないから本当に舐めてるのでしょうね
    私たちは何が出来るのだろう
    選挙に行ってもあの中から選ばなくてはいけない歯痒さ
    ガルの頭のいいお姉さま方 ご教唆下さいませ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/19(水) 13:01:53 

    >>69
    とにかく自公維新には入れない
    これだけは絶対

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/19(水) 13:02:34 

    >>4
    これまでザルだったのが、期限付きで公開するんだぞ!文句あるか?って感じなのかね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/19(水) 13:07:19 

    >>32
    自分たちもWinWinって思ってそう。内心

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/06/19(水) 13:08:21 

    >>1
    自分たちに都合のいい事はびっくりするくらい早く決まるんだな。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/06/19(水) 13:10:18 

    >>1
    10年とは言わず今すぐその👓かち割るぞ💢

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/19(水) 13:19:12 

    立憲が批判て(笑)

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/19(水) 13:20:34 

    キックバックが問題になり、その後の地方選で負けてるのに、それでもパーティー券を売りたがる神経が理解できない
    ほとぼり冷めるまで善人ヅラする気さえ無いって、ある意味凄いわ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/19(水) 13:24:13 

    それでも暴動起きないんだから日本国民はやられ放題よ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/19(水) 13:24:40 

    >>70
    じゃあどこに入れる?

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/06/19(水) 13:25:15 

    >>4
    後釜に押し付けて、自分達は逃げようと言う魂胆丸見えだよね。今いる実権握ってる世代の政治家ってバブルだよね?バブルを批判するわけじゃ無くて、バブルもあって突き抜けて碌でも無いのが潜んでいやすい世代だけど、めっちゃ濃縮されて集まってそう。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/19(水) 13:28:26 

    >>76
    これ決まる前からパー券おし売りに来てるからね
    全然懲りてないし、マジであたおか集団だよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/19(水) 13:41:43 

    >>22
    知らんがな

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/19(水) 13:44:59 

    教えてください神様
    この国は何を見てる
    何を考え金を愛し
    誰のために働くの

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/19(水) 13:47:10 

    富山の田畑式…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/19(水) 13:51:13 

    >>1
    立憲だってパーティやろうとしてたじゃん
    自民は悪いパーティで立憲はいいパーティってこと?

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/06/19(水) 13:52:06 

    >>75
    立憲だってやろうとしてたくせによく批判できるよね、

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/19(水) 13:53:50 

    >>26
    小沢は反対派だっけ。立憲の連中にボロクソ言ってたような

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/19(水) 14:11:45 

    自民党が国民を舐め国民生活より議員生活を優先する党だってことは分かった。既に時効になったものを将来公開する法案なんて国民を馬鹿にし過ぎ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/19(水) 14:12:38 

    10年後に開示って、時効10年なんよね
    自民公明維新、腐り過ぎと思う

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/19(水) 14:15:10 

    改正政治資金規正法はザルだし
    それ以上に政府行動計画がやばいよ~

    岸田政権腐り過ぎ
    なんか、おかしいやろって質問しようとしてる国会議員も出来ないように邪魔してるみたい

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/19(水) 14:21:25 

    >>1

    自分達で不祥事や犯罪を起こしておいて、全く反省していない自民党。

    呆れるわ。

    そのまま自民等消滅まで全力で頑張ってほしいわ。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/19(水) 14:24:26 

    >>1
    喰う束れ 生太郎

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/19(水) 14:25:27 

    >>43
    法案空っぽ状態で衆議院を通したらこれから○○します
    で賛成
    成立後にそれは嫌だと自民党が拒否して反対

    バカ丸出しの維新というだけ

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2024/06/19(水) 14:25:27 

    >>80
    ・政党交付金貰っといて
    ・企業団体献金貰って利権に魂売って
    ・自民党政治パーティ券を外国人に売って、日本を売る

    自民ほんとにひどい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/19(水) 14:26:29 

    >>89
    携帯電話を「対面」で契約する際に本人確認書類のICチップを読み取ることを義務づける方針について、林官房長官は、マイナンバーカードのほか、運転免許証や在留カードなどのICチップでも読み取り可能であると明らかにしました。

    そもそも安倍は衆議院選挙で勝ったが岸田は選挙すらしてないのにやりたい放題。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/19(水) 14:29:05 

    こういう自分らのお金絡みの規制法はザルにするし、国民を意味もなく取り締まるような法律は閣議決定しようとするし、本当にこの内閣はとっとと倒した方がいいよ。
    パブコメ何十万通も無視、かなりの規模の反対のデモも無視って独裁政権すぎてやばいわ。
    岸田もやばいけど、岸田政権の閣僚もやばい。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/19(水) 14:32:24 

    浅ましや~

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/19(水) 14:34:45 

    すごい不正出て、普通なら辞職モノなのに
    (汚い)金貰ったことや、脱税が不問にされてるw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/19(水) 14:36:57 

    >>78
    いーんだよ、どこでも

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/19(水) 14:37:47 

    政治チャンネル見てたら、こういう議員らが
    もう終わった気になってて、海外旅行の話とか話してたって言ってた
    日本無茶苦茶になってるのにね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/19(水) 14:40:10 

    >>1
    岸田の脱法闇パーティーはどうなったんだよ
    報道特集だったかで後援会に暴露されてたよね
    領収書公開10年なんて時効過ぎてから公開とかふざけてんのかよ
    立憲が時効過ぎてからの領収書公開追求してたけど、岸田がきちんと適切に処理行うみたいな性善説で答弁してたけど、散々収支報告書に嘘ついて裏金作ってた自民党が性善説とかふざけんな

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/06/19(水) 14:43:20 

    >>100
    大谷の結婚報道で消えたけど岸田が出席した政治倫理審査会で
    手を付けずにタンス預金だから違法ではない
    選挙で国民に問う

    と言ってたのに選挙から逃げ回ってる卑怯者の嘘つきが岸田文雄

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/19(水) 14:44:15 

    15時から党首討論があるよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/19(水) 14:55:39 

    二階の50億はどうなったの?
    茂木や小泉法務大臣の茂木流政治資金還流は?
    岸田の外国人パー券、パーティー収入寄付は?
    岸田事務所でパーティーやってるのに、違いますって言い張ったらOKなのとか色々解決してよ。
    政治家資金50億まずは何に使ったのか洗いざらい吐けよ!

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/19(水) 15:03:08 

    >>103
    議員を止めるから不問

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/19(水) 15:04:08 

    党首討論で立憲の党首がバカすぎる

    立憲との討論は岸田の圧勝で終わると思う

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/19(水) 15:06:44 

    政治家がこんなだし、税金払いたくない

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/19(水) 15:07:15 

    やろうと思えばすぐにできることを10年後か

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/19(水) 15:16:01 

    >>16
    これと同じで「外遊」を海外で遊んでると勘違いしてる人たくさんいるよね。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/06/19(水) 15:17:55 

    >>98

    どうせ立憲共産だろ。蓮舫マンセーしとけって。

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2024/06/19(水) 15:19:50 

    岸田が党首討論で時間つぶし演説を披露中

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/19(水) 15:33:10 

    維新は保身の演説で時間つぶし

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/19(水) 15:36:35 

    党首討論で立憲以上にバカ丸出しで岸田を応援してる維新

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/06/19(水) 15:42:06 

    外人のパー券購入禁止しろや💢中国人に買わせるな💢

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/19(水) 15:43:40 

    党首討論で選択的夫婦別姓という命にかかわらないことで時間つぶししてる日本共産党

    野党がバカ丸出し連中で国賊の自民党がのさばるのは当たり前に思う

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2024/06/19(水) 15:52:55 

    党首討論で被災者のことを考える党首はゼロ

    被災者は死ねと宣告したようなもの

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/19(水) 16:15:28 

    >>12
    甘えるな

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/06/19(水) 16:51:03 

    >>68
    日本国籍がないと国会議員にはなれないって小学生でも知ってるよ

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2024/06/19(水) 16:52:04 

    自民党議員の看板にガムくっつけといた

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/19(水) 16:56:23 

    >>84
    パーティ自体が悪いんじゃないよ、やらない方が良いとは思うけど
    問題なのは収支報告書に記載せず裏金にして政治家個人に直接渡してた事

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/19(水) 17:01:40 

    >>40
    人数も減らしたい

    何億って浮きそう

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/19(水) 17:03:47 

    >>43
    最初、すごい期待したんだけどなあ…

    やっぱり人間て楽で懐が潤う方に流されちゃうんだなって再確認した

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/19(水) 17:05:16 

    >>63
    パフォーマンス

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/19(水) 17:08:31 

    >>95
    贈与税なしだったり活動費や給料だったりもう既に庶民の一生分くらいの優遇受けてるのにね…金の亡者だよね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/19(水) 17:53:12 

    >>4
    維新が考えたやつ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/19(水) 19:02:59 

    我々国民を下級国民以下、下人より酷くバカにしている。
    どうせバカで下級だからすぐ忘れるよ。何もできないよって思っている。
    日本の為なんか、これっぼっちも考えていない。自分達の事だけ。
    とにかく自己保身、金、金、金、下級国民はインボイスで一円たりとも許さない。
    我々国民から金を巻き上げ、自分の金のごとく使って貯めている。
    私たち国民はバカじゃない。これを絶対に正してみせる。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/19(水) 20:00:08 

    >>117
    なんで蓮舫議員になれてんの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/19(水) 20:22:25 

    >>70
    じゃあどこに入れる?

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2024/06/19(水) 20:46:38 

    政党交付金や機密費やらあるのに、政治資金パーティーしてまで更にお金集める必要あるの?
    医師会やら経団連から何十億と寄付金まで貰ってるのに

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/19(水) 21:22:04 

    断固阻止
    【速報】改正政治資金規正法が可決・成立 議員責任強化やパーティー厳格化 立憲は「抜け穴」批判 維新も一転反対

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2024/06/19(水) 21:33:47 

    >>4
    この借りは選挙で返そう

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/19(水) 23:02:07 

    >>4
    国民から世界一高い議員歳費の
    カネ貰ってんのに
    政治家って国民舐めまくりだよね
    政治家自体要らないよ
    岸田政権みたいに悪党だらけで
    国民から支持されてないのに
    勝手にいろんな法案通して
    独裁国家と変わらないから
    議員全員一旦辞めてくれ
    町会とかで一人一人きちんと
    意見上げて省庁がまとめた方が
    国民の意向に沿うからさ

    売国スパイだらけ
    秘書はチャイナだらけの
    議員なんて要らんよ!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/20(木) 00:54:51 

    >>126
    日本国籍持ってるからに決まってるでしょ
    もしかして蓮舫は日本国籍持ってないと思ってるの?
    ひくわ........

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2024/06/20(木) 02:08:48 

    >>56
    駅のトイレかで一円分充電して
    逮捕
    自衛隊で一つ余分に食べ物取ったかで
    謹慎だか大々的に報道
    マジ政治家要らないわ
    売国スパイだらけ
    秘書はチャイナだらけ
    日本の為に働かないのに
    世界一高い議員歳費貰う
    税金泥棒

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/20(木) 13:12:27 

    >>4
    舐め切ってるだろうね
    まじで庶民にできる事は自民党解散のために選挙いこーぜ!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/20(木) 21:24:20 

    >>132
    日本以外も持ってるんだよね??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。