- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/06/18(火) 18:07:00
私は、昨年からR指定さんから始まりHIPHOPを毎日聞かないとダメな体になってしまいました💦最近ではMCバトルにもハマっています!!ですが、今の日本ではどういうイメージを持たれているんでしょうか?やはり昔と同じでイメージは悪いのでしょうか。皆さんの正直な意見を聞きたいです!!+156
-45
-
2. 匿名 2024/06/18(火) 18:07:31
ヘイヨー+134
-1
-
3. 匿名 2024/06/18(火) 18:07:42
やんちゃじゃない人もいるんだろうけど、、
って感じ+406
-2
-
4. 匿名 2024/06/18(火) 18:07:46
くず+125
-61
-
5. 匿名 2024/06/18(火) 18:07:46
アウトローで半グレのような見た目+428
-11
-
6. 匿名 2024/06/18(火) 18:07:51
チェケラッチョ+83
-4
-
7. 匿名 2024/06/18(火) 18:07:54
陽キャ+16
-18
-
8. 匿名 2024/06/18(火) 18:07:54
パンツが見えてる+95
-5
-
9. 匿名 2024/06/18(火) 18:08:14
どうも好きになれない音楽
何がいいの?+229
-101
-
10. 匿名 2024/06/18(火) 18:08:20
悪そうなやつは大体友達+418
-5
-
11. 匿名 2024/06/18(火) 18:08:23
奥さんに裸みたいな格好をさせちゃう人を若干1名しってる+230
-1
-
12. 匿名 2024/06/18(火) 18:08:32
鼻ピアス+30
-0
-
13. 匿名 2024/06/18(火) 18:08:33
真っ当な人もいるのだろうけど逮捕者が出ると驚きもしない存在って感じ+445
-0
-
14. 匿名 2024/06/18(火) 18:08:42
チャラい+17
-7
-
15. 匿名 2024/06/18(火) 18:08:44
ラッパーってどこの国でも面白いほど性質が似てる気がする+155
-5
-
16. 匿名 2024/06/18(火) 18:08:52
タトゥーないだけで
え?いいひとんだ
って感覚になってしまう+211
-3
-
17. 匿名 2024/06/18(火) 18:08:55
>>1
ラッパーといえば北は北海道、南沖縄。さあ声あげないっときなのZEEBRAだね!+8
-14
-
18. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:02
タトゥーとピアスがっつりイメージ+109
-2
-
19. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:03
東京生まれ HIPHOP育ち 悪そなヤツは だいたい友達になりがち+131
-5
-
20. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:04
ドラッグ+160
-2
-
21. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:04
くだらない。+22
-11
-
22. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:04
地元愛+60
-4
-
23. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:15
ブリンバンバンが小学生ウケし過ぎて日本のラッパーって小学生レベルなんだなーって思いました+37
-53
-
24. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:23
いけないお薬なんかを売る人が近くにいそう(かなり偏見)+231
-4
-
25. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:24
写真を撮るときにアゴを上げがち+105
-1
-
26. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:28
サイコパスはラップが好きらしい
+1
-18
-
27. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:35
ダジャレを言いながら自己紹介+24
-1
-
28. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:35
エスカイネどこいった+2
-0
-
29. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:36
閉鎖的で暴言と差別に塗れた反社すれすれとオープンで大衆的な音楽
二極化してるイメージ+51
-2
-
30. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:38
>>11
かにえかな?+85
-1
-
31. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:42
世界のラッパーは差別とか貧困とかの社会性のあるテーマも発信するけど
日本人ラッパーは悪いところだけ見習ってるような気がする
グレーゾーンの人たちって感じ+162
-18
-
32. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:48
今年のラップスタア誕生観てる人いる?
+9
-1
-
33. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:55
大麻+88
-1
-
34. 匿名 2024/06/18(火) 18:09:58
>>1
1番クリーンな所から入ったんだね!
+97
-3
-
35. 匿名 2024/06/18(火) 18:10:04
昔のラッパーのほうがちゃんとしてるよ
大手事務所に所属して
入れ墨だらけの人とか少ない
m-flo
SOUL'd OUT
HOME MADE家族
SEAMO
クレバ
↑
誰一人入れ墨も大麻逮捕もいない。
この世代はちゃんとラップしてる
生で聴いてもみんなすごい
今のラッパーは
自称ラッパーばかりで
ユーチューブとかクラブでライブしてる入れ墨だらけ大麻だらけ
現在なら
R指定だけは違う気がする。+119
-26
-
36. 匿名 2024/06/18(火) 18:10:06
社会に物申すぜイェイ的イメージ+6
-1
-
37. 匿名 2024/06/18(火) 18:11:19
意外にお金持ちの坊ちゃんで高学歴の人多いイメージ+80
-13
-
38. 匿名 2024/06/18(火) 18:11:21
女癖が悪い
めちゃくちゃファンに手を出すイメージ+33
-3
-
39. 匿名 2024/06/18(火) 18:11:32
インスタでは電子タバコに大麻のオイルのやつ入れて爆煙吐き出してる
大麻もってそう+16
-5
-
40. 匿名 2024/06/18(火) 18:12:04
横浜に行った時にラッパーみたいな格好の男の子が多かった。本当にラップをやってるのかファッションなのかはわからないけど多いよね+8
-1
-
41. 匿名 2024/06/18(火) 18:12:15
少年院
親が毒親
薬物
あくまでイメージ+28
-3
-
42. 匿名 2024/06/18(火) 18:12:29
売れていればいいけど売れてないとなんか恥ずかしい
個人的な正直な意見です+77
-3
-
43. 匿名 2024/06/18(火) 18:12:42
お薬やってないか心配。昔知り合いのラッパー?な人の友達数人が大麻を栽培して逮捕されてたから。
あと友人も外人さんから買って吸ってた。+7
-2
-
44. 匿名 2024/06/18(火) 18:13:13
スチャダラから入ったから陽気で楽しい兄さん達って感じ
ポンキッキーズだし+90
-4
-
45. 匿名 2024/06/18(火) 18:13:19
今日はクレバの誕生日
ライムスターも高学歴+69
-2
-
46. 匿名 2024/06/18(火) 18:13:23
>>1
梅田サイファー好き??私はコペルが大好きです。
イメージ悪い人もそりゃいるけど、純粋にラップが好きなラッパーもいるんだってみんなに知って欲しいな。
+43
-6
-
47. 匿名 2024/06/18(火) 18:13:36
お母さん大好きー!
うまれ・育ちが酷いほどハクがつくぜー+4
-5
-
48. 匿名 2024/06/18(火) 18:13:38
イメージだけどクズ+11
-8
-
49. 匿名 2024/06/18(火) 18:13:43
全員が全員そうでは無いんだろうけど「大麻くらい良いっしょ卍」って人や薬物やってそうってイメージが強い
+47
-2
-
50. 匿名 2024/06/18(火) 18:14:21
ダウナー、アグレッシブ、世捨て人的、アウトサイダーな感じは嫌いじゃないし
むしろかっこいいと思うことはあるけど
マイノリティではあるよねとは思う+8
-3
-
51. 匿名 2024/06/18(火) 18:14:41
逮捕されるイメージ。R指定さんだけはその辺クリーンであってくれと願ってる+59
-0
-
52. 匿名 2024/06/18(火) 18:14:42
Creepy Nutsはヒップホップではない+71
-10
-
53. 匿名 2024/06/18(火) 18:14:50
ちょっと怖い。
+2
-0
-
54. 匿名 2024/06/18(火) 18:15:00
>>1
Creepy Nutsは陰キャ+70
-5
-
55. 匿名 2024/06/18(火) 18:15:03
歌なの?曲流して喋ってるだけに聞こえる。韻踏んだから何?単調じゃない?+1
-6
-
56. 匿名 2024/06/18(火) 18:15:09
>>24
イメージはあるよね
外国のラッパーとかマリファナのブランド持ってたりするし、そういうところもマネしてそう+36
-0
-
57. 匿名 2024/06/18(火) 18:15:26
黒人のリズム感には他人種は敵わないなと実感する+14
-4
-
58. 匿名 2024/06/18(火) 18:16:20
>>13
大麻は驚かない+84
-1
-
59. 匿名 2024/06/18(火) 18:16:40
前歯が金色のような人からするとCreepy Nutsみたいなヒップホップはどうなんだろう+7
-0
-
60. 匿名 2024/06/18(火) 18:17:08
>>11
蟹江西ですね+97
-0
-
61. 匿名 2024/06/18(火) 18:17:14
Awitchとゆりやん達のは好きだったよ!+14
-10
-
62. 匿名 2024/06/18(火) 18:17:29
>>10
に憧れてるお坊ちゃん+28
-3
-
63. 匿名 2024/06/18(火) 18:17:38
即興で韻踏んだり頭の回転は速いんだろうなと思う+29
-1
-
64. 匿名 2024/06/18(火) 18:17:38
ラップの定義がよく分からない。全然韻踏んでなくてもいいんだよね?+3
-5
-
65. 匿名 2024/06/18(火) 18:17:39
下品なファンが多そうという偏見
T-Aceのライブでファンはタオルの代わりにブラを振ると聞いてドン引きした
+18
-1
-
66. 匿名 2024/06/18(火) 18:17:42
+27
-0
-
67. 匿名 2024/06/18(火) 18:18:29
>>11
女の好みは一貫してる+44
-0
-
68. 匿名 2024/06/18(火) 18:18:40
煙草臭そう+1
-1
-
69. 匿名 2024/06/18(火) 18:18:50
>>28
MONJUとか仙人掌とやってたしそのままドッグイヤーの子になってすごく活躍すると思ってたけど、なんかまだくすぶってて意外
もっとクレバーな感じでひょいひょい上がっていくと思ってたよ。硬派過ぎるのかな+4
-1
-
70. 匿名 2024/06/18(火) 18:18:56
大麻吸ってる+10
-1
-
71. 匿名 2024/06/18(火) 18:19:05
美輪明宏「日本語ラップは豚の戯言」+7
-11
-
72. 匿名 2024/06/18(火) 18:19:11
>>35
t-aceってどうなん?数年前くらいから田舎の芋にも見つかってキッズファン多いユーチューバーともコラボしてたけど、ダサくない?普通に+19
-1
-
73. 匿名 2024/06/18(火) 18:19:25
みんな敵だけど仲間は超大切にするみたいなヤンキー気質が多そうなイメージ+5
-1
-
74. 匿名 2024/06/18(火) 18:19:27
とりあえず社会に文句言って俺はすごいと誇示してる陽キャ+2
-3
-
75. 匿名 2024/06/18(火) 18:19:36
ぷちょへんざ! ぷちょへんざ!+9
-0
-
76. 匿名 2024/06/18(火) 18:19:54
まともな考え方も備わっているように見えるタイプと、完全にアウトロー側とでは全然イメージ違う。社会風刺がうまいラッパーは時代背景なんかにも詳しいね+9
-0
-
77. 匿名 2024/06/18(火) 18:20:02
スチャダラ、キック、解散したけどKANDYTOWNとか全然不良系じゃないヒップホップが好き。
+38
-0
-
78. 匿名 2024/06/18(火) 18:20:29
>>58
大麻はレゲエのイメージ+23
-3
-
79. 匿名 2024/06/18(火) 18:20:30
ライム帳とかいう韻を踏む為のワードをチマチマとメモしてる根暗なのにファッションを陽キャに寄せた結果妙に歪んでしまった可哀想な人達。+5
-6
-
80. 匿名 2024/06/18(火) 18:20:49
黒人ラッパーの真似、悪いところまで真似しなくていいのに+8
-3
-
81. 匿名 2024/06/18(火) 18:20:50
>>1
個人的には聞かないけど音楽としてはかっこいいと思っている、が
元夫が音楽やっていたので
ヒップホップ系の人たちも遠くはなかったけど
あんまクリーンな人はいなかったかな
聞くだけにした方がいいです+6
-6
-
82. 匿名 2024/06/18(火) 18:20:51
インスタグラマーよりはいろいろ知識はあるんだろうなって思う
+2
-0
-
83. 匿名 2024/06/18(火) 18:20:52
>>1
R指定さん自分を下げがちだけど実際すごく頭良くない?って思ってる+59
-7
-
84. 匿名 2024/06/18(火) 18:20:58
>>19
その人のせいで日本人ラッパーってダサいイメージあるわ。
元々ストリートで生まれた音楽なのに、日本でヒップホップやってるのは親が金持ちだから働かなくていい甘やかされお坊ちゃんだけよね。MEGUMIの元旦那しかり、クレバ?とか言うのしかり。+24
-20
-
85. 匿名 2024/06/18(火) 18:21:08
>>58
これはどのグループもやってると思う。
ヒップホップに限らずミュージシャンは手を出してる人多いイメージw+20
-2
-
86. 匿名 2024/06/18(火) 18:21:17
ラップバトルは悪口言い合ってるだけのイメージ+27
-4
-
87. 匿名 2024/06/18(火) 18:21:56
表現者も、聞き手も神経質で
あまりおおらかではない。
+1
-3
-
88. 匿名 2024/06/18(火) 18:22:15
>>68
煙草なら良いが…+5
-0
-
89. 匿名 2024/06/18(火) 18:22:32
>>31
坊っちゃんかガチで底辺かってイメージ(偏見です)+48
-1
-
90. 匿名 2024/06/18(火) 18:22:35
>>71
そうかな?お金について歌っている人もいるけど。それでお金稼いでいるならそこらへんのあっぱらぱーより断然いいと思う+5
-1
-
91. 匿名 2024/06/18(火) 18:22:53
>>1
私はANARCHYですね。
晩飯はばあちゃんの生活保護は衝撃でしたね!+14
-3
-
92. 匿名 2024/06/18(火) 18:23:19
>>86
あの文化意味分からんわ
そんなにムカつくなら勝手に殴り合いでもしてりゃいいのになんで客から金取って悪口バトルしてんの?
プロレス?+7
-9
-
93. 匿名 2024/06/18(火) 18:23:31
>>1
R指定と般若は薬も刺青もやらずの
実力派ラッパー!+70
-3
-
94. 匿名 2024/06/18(火) 18:23:34
>>11
日本で一番有名なUSラッパーは誰?って聞かれると
やっぱりカニエだと思う、悪い意味で
+9
-3
-
95. 匿名 2024/06/18(火) 18:23:36
>>65
あれはヒップホップじゃないよ+11
-0
-
96. 匿名 2024/06/18(火) 18:23:40
>>66
初犯だと4ケ月ぶち込まれると聞いた気が、、
たまに、あれ?あの人最近見かけないねっていうとだいたいそう+0
-2
-
97. 匿名 2024/06/18(火) 18:23:48
CDジャケットがダサい+3
-4
-
98. 匿名 2024/06/18(火) 18:23:52
良いイメージはないなあ
+3
-3
-
99. 匿名 2024/06/18(火) 18:25:53
>>32
tokyo世界に頑張ってほしかった+10
-0
-
100. 匿名 2024/06/18(火) 18:26:18
>>62
まさか元ネタ知らん?+6
-3
-
101. 匿名 2024/06/18(火) 18:26:22
リルキム、ミッシーエリオット、ニッキーミナージュ
自分の中での3大女性ラッパー
彼女達、聞いてて楽しいし上手いよね
ラップだけじゃなく歌も上手いし+18
-3
-
102. 匿名 2024/06/18(火) 18:26:35
>>20
誰のことだメ〜ン?+11
-0
-
103. 匿名 2024/06/18(火) 18:26:42
>>86
大会とかだと、それぞれやってきた活躍の仕方みたいなものを観客も知ってて、お互いスタイル(仕事の仕方みたいなものも含めて)それどうなん?って言ってるイメージある+0
-0
-
104. 匿名 2024/06/18(火) 18:26:42
>>89
ジブラみたいな金持ちのボンボンラッパー、BADHOPみたいなガチ底辺とか両極端なイメージ。+52
-0
-
105. 匿名 2024/06/18(火) 18:27:00
実際ラッパーが違法薬物で犯罪を犯して逮捕されてるからメジャーになることはないと思う
+2
-2
-
106. 匿名 2024/06/18(火) 18:27:18
>>101
ミッシー、ニッキー大好き。
+17
-1
-
107. 匿名 2024/06/18(火) 18:27:18
すごい田舎なんだけど街にクラブみたいな場所があって地元の音楽好きラッパーみたいのが週末集まってるみたいなんだけど、坊主頭にキャップかぶって痩せてるかデブかのどっちかしかいなくて、髪ある奴はたまに田舎の美容室のサロモとかやっててオモロい+1
-3
-
108. 匿名 2024/06/18(火) 18:27:28
眉毛がつりあがってる人は、わりと普通っぽそうだなって思う
バン〇のことをでぃすってたけど、あれはまじでそうだなと思う。+0
-4
-
109. 匿名 2024/06/18(火) 18:27:36
>>42
うん…みんな同じフレミング的なヘイ、ヨーの手のふりして、似た感じのことを「上手いこと言うてやったぜ、どや」て言い合う感じがなんか恥ずかしい…+3
-8
-
110. 匿名 2024/06/18(火) 18:28:01
>>84
ドレイクはカナダ人、白人黒人のハーフ、中間層出身でアメリカで大成功してるじゃん。アメリカで白人や若年層にもラップが広まったのはなんだかんだでドレイクのおかげ。もしかしたら、日本人でアメリカで成功出来る人がいるかもしれないしいないかもしれない。+15
-2
-
111. 匿名 2024/06/18(火) 18:28:03
>>1
平均年齢50歳の老害後進国でそれ聞いてどうすんの?
あんたさ本当は叩かせたいでしょ?+0
-13
-
112. 匿名 2024/06/18(火) 18:28:12
正直何がいいのか分からない。文章として詩人の作品を読むようなひかれ方もしないし、歌唱としても魅力が分からない。詩も書けないし、歌もうまくない人が消去法でたどり着いた表現みたいな感じ。内容はないけどボクの気持ちを聞いてくださいな熱はけっこう感じる、聞かないけど。+1
-11
-
113. 匿名 2024/06/18(火) 18:28:22
見たことある、はもうラッパーのトップ走ってる人で、完全に仕事になってるからまた別かな
+0
-0
-
114. 匿名 2024/06/18(火) 18:29:02
>>92
元々はストリートの抗争であまりに殺し合い起きてカオスんなるから、なら舌戦で白黒つけようぜってなって生まれたんよ。ブレイクダンスとかと一緒。
食うに困らん奴らがやってんのはただのプロレスだけど、まぁ趣味は自由ってことよ。+23
-1
-
115. 匿名 2024/06/18(火) 18:29:15
>>57
すべての黒人がリズムを持ってるとは思わない下手も大勢いる
黒人がバスケがうまいイメージと同じ+15
-0
-
116. 匿名 2024/06/18(火) 18:29:16
ヨーヨーいってるイメージ+3
-3
-
117. 匿名 2024/06/18(火) 18:29:19
>>1
R指定頭いいしトーク面白いし好き
MCバトルも好き
私も一周回って今めちゃめちゃ聞いてる
新しい世代は聴きやすいし、曲どんどん出すから流れが早くてすごいなと思う
ABEMAのラップスター誕生が面白いからおすすめ
R指定の解説トークがまた面白い、RalphやLEXも面白い
オラオラ系の悪いイメージだけじゃないと思うが、まあ見た目がね笑
舐達磨とBAD HOPのビーフとかその辺りも盛り上がっていたね
人間的な面白さがあるよな〜と
+41
-7
-
118. 匿名 2024/06/18(火) 18:29:26
チーム友達+11
-1
-
119. 匿名 2024/06/18(火) 18:29:37
お遊戯会よりは、いい大人が怒りを出す場としてステージを選んでいるのは、そのへんのネットイキリとは違うと思うイメージかな。+0
-0
-
120. 匿名 2024/06/18(火) 18:29:42
>>101
同年代女子に西野カナがウケてる頃、私はリルキム聞いてクソビッチ最高〜‼︎となってました+9
-3
-
121. 匿名 2024/06/18(火) 18:29:48
日本人の場合は金持ちの坊ちゃまの道楽というイメージだったけど最近は違うのかな?+0
-2
-
122. 匿名 2024/06/18(火) 18:29:54
とりあえずこれ読んでヒップホップの起源と歴史|NOA ONLINE DANCE|ダンス知識・雑学【NOA ONLINE】www.noaonline.jpヒップホップの起源と歴史|NOA ONLINE DANCE|オンラインレッスンのダンス知識・雑学の紹介ページです。日本最大NOAダンスアカデミーによるオンラインダンスレッスン。月間300のLIVEレッスンと豊富な動画の数々、50年続けてきたノウハウをいかし皆様に最高のオンラ...
+6
-0
-
123. 匿名 2024/06/18(火) 18:30:04
日本のヒップホップ→イキってる人達
黒人のヒップホップ→本気で怖い人達+16
-2
-
124. 匿名 2024/06/18(火) 18:30:11
>>106
ミッキー吉野なら知ってる+2
-0
-
125. 匿名 2024/06/18(火) 18:30:25
>>10
娘のリマちゃんのラップが好き。キュートで可愛いのにラップの完成度高くてEnglishもガチだからすごい。+29
-3
-
126. 匿名 2024/06/18(火) 18:30:35
>>1
今回のライブ最高だったね+7
-1
-
127. 匿名 2024/06/18(火) 18:30:53
ある程度のケンカはしてきていそう
まったく喧嘩もしたことありません、友達と言い合いすらしてきていませんみたいな潔癖は存在していなさそう。+0
-2
-
128. 匿名 2024/06/18(火) 18:31:32
日本語とラップってものすごく相性悪いよなと思う+4
-4
-
129. 匿名 2024/06/18(火) 18:31:35
>>5
なのに実は坊っちゃんだったりする+23
-0
-
130. 匿名 2024/06/18(火) 18:31:41
休日は庭でBBQやってそう+1
-0
-
131. 匿名 2024/06/18(火) 18:32:13
>>129
まぁ少数やね+10
-0
-
132. 匿名 2024/06/18(火) 18:32:40
ヒップホップって文化全部合わせた名称で、ラップやDJプレイ、グラフィティやダンス全部を総称してヒップホップだったと思う。なんかそう言う映画を見に行ったことがある+7
-0
-
133. 匿名 2024/06/18(火) 18:33:32
なんだかんだで努力している
頭の回転が速い
活舌がいい
普段ぼけーっと生きてはなさそう
ぼけーっと生きていると、実際に、言葉がつらつら出てくることはない
+20
-0
-
134. 匿名 2024/06/18(火) 18:33:54
>>20
服から大麻の臭いがするイメージ+10
-0
-
135. 匿名 2024/06/18(火) 18:34:25
>>129
さっきから坊っちゃん坊っちゃんって誰のこと言ってるの?+2
-3
-
136. 匿名 2024/06/18(火) 18:34:32
>>108
呂布カルマ?あの人めちゃくちゃミソジニーだよ
盗撮くらいげんこつで済ませてやれって言って炎上してた+19
-0
-
137. 匿名 2024/06/18(火) 18:34:39
時々シャブ打ってそう+1
-3
-
138. 匿名 2024/06/18(火) 18:34:52
ダボダボな服。ピアス、タトゥーいっぱい。怖い集団。+6
-1
-
139. 匿名 2024/06/18(火) 18:35:22
>>124
うん。私も知ってるw+2
-0
-
140. 匿名 2024/06/18(火) 18:35:49
>>120
わろた
逆に西野カナ聞いてなさすぎてかなり遅れて聞いてみたりしてたことあるわw+6
-1
-
141. 匿名 2024/06/18(火) 18:36:04
>>1
ちゃれぇー+1
-1
-
142. 匿名 2024/06/18(火) 18:36:38
>>1
首に入れ墨いれるラッパーはクスリで捕まる。+12
-1
-
143. 匿名 2024/06/18(火) 18:36:52
そもそも常識から外れているというイメージ
だからこそ刺激として時々聞きたくなる
こういう人達もいるんだ、へえって+0
-1
-
144. 匿名 2024/06/18(火) 18:37:31
>>1
Rさん見た目も中身も大好き!
熊さんみたいで
松永さんも大好き!
Creepy Nuts最高!!+48
-11
-
145. 匿名 2024/06/18(火) 18:37:38
>>35
さすがにもっと色々聞いてから言ってほしいわ
+48
-2
-
146. 匿名 2024/06/18(火) 18:37:38
線路下に集まって夜まで騒いでいるイメージ+0
-1
-
147. 匿名 2024/06/18(火) 18:37:44
>>100
知ってますともw+2
-1
-
148. 匿名 2024/06/18(火) 18:38:05
ダサいダジャレもオシャレに昇格できるツール
クールなイケオジ、頭の回転早いかなりヤバい、yeah yo!
+1
-3
-
149. 匿名 2024/06/18(火) 18:38:09
>>61
Awhich
昔の方が好きだったな
アメリカの女性ラッパーはとにかく
尻!尻!みたいな感じだよね
Awhichもパクってるけど+15
-0
-
150. 匿名 2024/06/18(火) 18:38:24
>>135
横
昔四国の松山で教師をやってた人のこと+3
-4
-
151. 匿名 2024/06/18(火) 18:38:30
この世にまともな人なんてそもそもいんのか?というものが根底にありそう。+3
-0
-
152. 匿名 2024/06/18(火) 18:38:44
>>10
zeebra舐められてるけど、日本語ラップ(J-HIPHOP)への貢献は間違なくしてるよね。キングギドラに影響受けた下の世代の多さを考えたら。勿論好き嫌い分かれるけど、ガルちゃんだとずっとKJより格下(世間的な人気は勿論劣るけど)の大したことない奴扱いなの謎。逆にラッパー達からは崇められすぎだからちょうどいいのかな?
因みにレゲエ界の三木道三も同様。あんだけ日本語日本語レゲエの礎築いて関西クラブミュージックシーンに貢献した人も変に一発当てすぎてバカにされてるもんなぁ。韻固くてオリジナルでいい曲書くのにね。+48
-4
-
153. 匿名 2024/06/18(火) 18:38:59
>>114
へー!ブレイクダンスの由来は聞いた事あったけど、ラップバトルもそうなんだ
でもダンスなら冷静でいられそうだけど舌戦だと頭に血が上って手が出てしまいそうだ
平和な格闘技って感じなんだね
個人的には格闘技もラップバトル(というか悪口の言い合い)も見ててしんどくなって苦手だけども
虹色侍ずまさんが出てた時はラップじゃなくて反則って感じだったけど、言葉のチョイスきれいであれはアートだって感じた
+7
-0
-
154. 匿名 2024/06/18(火) 18:39:23
>>122
黒人のヒップホップはかっこいいなあって思うのもある。貧困白人のもなんか分かる気する。日本人のがよく分からない。
+6
-0
-
155. 匿名 2024/06/18(火) 18:39:24
>>1
イカツイ若葉竜也だYO!+4
-2
-
156. 匿名 2024/06/18(火) 18:39:26
言葉を知らないと韻踏めないから、意外と辞書とか持ってるのかなって思う+14
-0
-
157. 匿名 2024/06/18(火) 18:39:33
坊主刈り、ちょび髭、白い超ロンT、ネックレス&ブレスレットじゃらじゃら、ダボダボのコッパン、ハイテクなハイカットスニーカー、両手の指はフレミングの法則。
見た目で言うとステレオタイプなラッパーってこんな感じかな?+0
-2
-
158. 匿名 2024/06/18(火) 18:39:49
神経質やと思う
+1
-0
-
159. 匿名 2024/06/18(火) 18:40:16
ドープ というイメージ 音は割と好きな場合が多いけど 何言ってるのかまじでわからない人が多いイメージ+1
-0
-
160. 匿名 2024/06/18(火) 18:40:41
見た目も重要
いかにも感というか
まぁなんでもそうか+1
-0
-
161. 匿名 2024/06/18(火) 18:40:49
>>24
ジャパマゲはタイに大麻ショップを開いてるw+7
-0
-
162. 匿名 2024/06/18(火) 18:41:28
>>120
私もリル・キム大好きだったよ
カナやんは友達がカラオケで歌っててそれはそれで盛り上がったから嫌いじゃない
みんはネタ的に歌ってたな
リル・キムはビギーに捧げたHold Onて曲が一番好き。MaryJBigeと歌ってるの
今はDoja Catが好き+6
-1
-
163. 匿名 2024/06/18(火) 18:41:52
マメそう
ネイルとか髪色とかファッションとかも
普段はめちゃくちゃ乙女なのかな+4
-1
-
164. 匿名 2024/06/18(火) 18:42:35
>>109
あの手って何か意味あるのかな
どういう意味なんだろう+4
-0
-
165. 匿名 2024/06/18(火) 18:42:52
地元好き
家族、仲間、大事にしがち+6
-0
-
166. 匿名 2024/06/18(火) 18:42:58
>>101
私もその3人大好きだわ
カーディBは良さが分からん+9
-0
-
167. 匿名 2024/06/18(火) 18:43:14
>>152
キングギドラ好きだった。
KJへの発言や不倫でちょいダサイイメージついたけど、普通に曲はかっこいいよなぁ。
レジェンドだよね。+16
-2
-
168. 匿名 2024/06/18(火) 18:43:22
>>152
黒人のマネしただけでラップもダサいし、KJに真似されて人気出たのに、KJ攻撃するし、不倫はするし、なんか全般的にダサい。
大体攻撃するなら、最初からコラボするな。+4
-8
-
169. 匿名 2024/06/18(火) 18:43:49
>>155
誰かに似てると思ったら三瓶先生だったか
そして二人共好きだから
ありがとう🫂+1
-2
-
170. 匿名 2024/06/18(火) 18:43:49
>>154
いや、その文化を愛しただけでしょ+3
-0
-
171. 匿名 2024/06/18(火) 18:43:59
>>163
確かにマメじゃないとできなさそう
言葉にもファッションにもこだわりありそうだもんね+5
-0
-
172. 匿名 2024/06/18(火) 18:44:34
ぶっ飛んでるイメージ
周りにそういう人が多そう、自分がちゃんとしていようと思っても、ラップをすればするほどやばい人に囲まれていきそう
やる人はそれなりにモットーがあるだろうけど、聞いている人はその人たち以下、そうではない気がする+0
-2
-
173. 匿名 2024/06/18(火) 18:44:41
>>1
世代的に東京生まれヒップホップ育ちな印象+7
-0
-
174. 匿名 2024/06/18(火) 18:44:41
>>152
舐められてるけど音楽的にはバカにされてないだろ
SOUL'd OUTなんかまともに評価すらされてない+9
-3
-
175. 匿名 2024/06/18(火) 18:44:51
>>154
日本のヒップホップはガラパゴス化してるけど
それはそれで良いし面白いと思っている+5
-0
-
176. 匿名 2024/06/18(火) 18:45:42
>>71
美輪なんかに言われてもノーダメw+10
-0
-
177. 匿名 2024/06/18(火) 18:46:36
黒人のラッパーならかっこいいというコメント見ると、白人で貧困な家に生まれてラップ好きになったけど、白人はこの文化に来るなと言われて、ラップの実力で黒人にちゃんと勝って、黒人だけの文化じゃないと分からせたエミネム思い出す+18
-2
-
178. 匿名 2024/06/18(火) 18:46:48
>>60
カニエ・ウェスト?+29
-0
-
179. 匿名 2024/06/18(火) 18:46:51
大衆音楽で事足りていなかった子供が、そのまま独自の路線を貫き通し、いつまでも社会への反発をしてくれているイメージ+1
-0
-
180. 匿名 2024/06/18(火) 18:46:52
>>114
成り立ちがなんかかっこいい+3
-0
-
181. 匿名 2024/06/18(火) 18:47:10
>>152
「東京生まれヒップホップ育ち」「一生一緒にいてくれや」が面白すぎた人たち...笑。因みになんかのラジオで聴いたけど同い年で親友らしい。
気付け/築け に二人とも参加してるけど、他のメンバーがにAKEEM、NG HEAD、UZIとかいて今見たらレジェンドメンバーよね。気付け/築け / DRUM METHOD feat 三木道三, ZEEBRA, AKEEM, NG HEAD, UZI(1998) | Japanese Hiphop Rhyme Scheme 018 - YouTubeyoutu.be昨年急逝された山本克則氏の変名プロジェクトDRUM METHODの1stシングルカット。表舞台にはあまり登場しなかった人物だが、90年代の日本語ラップ/レゲエ好きにはミックステープ DJ Double-K『壱』『弐』や三木道三『MIKI FM』の仕掛け人といえば伝わるだろうか。企画...
+6
-1
-
182. 匿名 2024/06/18(火) 18:47:24
>>174
よこ
されてますよーー+9
-0
-
183. 匿名 2024/06/18(火) 18:47:36
>>166
自分も見事にその3人が好き
ガーディやドージャ辺りはピンと来ない+2
-0
-
184. 匿名 2024/06/18(火) 18:47:52
>>157
90年代w+5
-0
-
185. 匿名 2024/06/18(火) 18:47:54
>>1
Dr. Dre, Snoop Dogg, Eminem, Mary J. Blige, Kendrick Lamar & 50 Cent FULL Pepsi SB LVI Halftime Show - YouTubeyoutu.beCheck out our other channels:NFL Mundo https://www.youtube.com/mundonflNFL Brasil https://www.youtube.com/c/NFLBrasilOficialNFL UK https://www.youtube.com/ch...">
+21
-0
-
186. 匿名 2024/06/18(火) 18:48:04
>>31
ラッパ我リヤ、ブッダブランド、スチャダラパーとかの90年代ヒップホップ勢あたりはガチで韻踏みと言葉遊びとビートを追求してかっこいい音楽作ってたと思う+41
-3
-
187. 匿名 2024/06/18(火) 18:48:37
男はひげが生えている+1
-0
-
188. 匿名 2024/06/18(火) 18:48:52
>>95
なんかね。
t-Aceとほかのラッパーの人らってあんま交わらんしそういうことなんだろうなって思ってる+7
-0
-
189. 匿名 2024/06/18(火) 18:49:02
ですよデスヨー+1
-0
-
190. 匿名 2024/06/18(火) 18:49:59
薬やらないといけないの?ってくらいやってる人が多いイメージ。やってない人はタトゥー入ってない気がする。+0
-0
-
191. 匿名 2024/06/18(火) 18:50:00
丸くならなかった大人達+0
-2
-
192. 匿名 2024/06/18(火) 18:50:30
>>44
同じく
最初に聴いた日本語ラップがスチャダラだったからゆるいお兄さんってイメージ+18
-0
-
193. 匿名 2024/06/18(火) 18:52:10
>>188
そうそう。ヒップホップのイベントに彼は呼ばれることないだろうし、そういうことだと思う+9
-0
-
194. 匿名 2024/06/18(火) 18:52:28
結局良いメロが作れる人が這いあがっているイメージ。結局音楽的センスが必要なイメージ。+3
-0
-
195. 匿名 2024/06/18(火) 18:52:53
>>167
私もキングギドラ好きだった
メンバー内では現状ダサい不倫したZEEBRAが一番マシというのもなんとも言えんわ。+5
-1
-
196. 匿名 2024/06/18(火) 18:53:00
>>77
Kandytown知るの遅かったーもっと早く知りたかった
上杉柊平めっちゃ活躍してんね!+5
-0
-
197. 匿名 2024/06/18(火) 18:53:58
ふわちゃんが痩せて、うつろな目をしたらラッパーぽくなる気がする+2
-2
-
198. 匿名 2024/06/18(火) 18:55:10
軽自動車の足元に白いフワフワ敷いてそう+0
-2
-
199. 匿名 2024/06/18(火) 18:55:40
いつ何時も煙草か酒が近くにありそう+2
-0
-
200. 匿名 2024/06/18(火) 18:56:00
>>100
知ってるからこそのディスじゃない?
あの人成金のボンボンで慶應幼稚舎上がりなの有名じゃん。+17
-0
-
201. 匿名 2024/06/18(火) 18:56:05
>>145
私も好きなのでいろいろ聞いてますよ
平成生まれの若手
おすすめ教えて下さい。
ラップのうまいこ知りたいです。
+3
-3
-
202. 匿名 2024/06/18(火) 18:56:06
友達と話してるときにいきなりラップし出して盛り上がってそうなイメージ+1
-0
-
203. 匿名 2024/06/18(火) 18:57:16
>>163
そして陰キャだね、盗難と大麻だから、傷害とコカインの陽キャではない
「警察は迷惑で不必要」とラップしてた舐達磨は、暴力振るわれたら警察にお願いしたのでね+4
-2
-
204. 匿名 2024/06/18(火) 18:57:25
>>184
めっちゃDABO思い浮かんだんだけどwww+3
-0
-
205. 匿名 2024/06/18(火) 18:57:30
シーシャの店に集まる常識人を鼻で笑っているイメージ+0
-2
-
206. 匿名 2024/06/18(火) 18:58:10
>>200
ジブラ中学中退じゃん
+0
-3
-
207. 匿名 2024/06/18(火) 18:58:12
>>195
Qダブ...+1
-0
-
208. 匿名 2024/06/18(火) 18:58:53
RB歌っちゃおうかなってたまに思ってそう+0
-0
-
209. 匿名 2024/06/18(火) 18:59:17
厚底の靴+0
-2
-
210. 匿名 2024/06/18(火) 18:59:39
クラブ帰りに日々ぱこぱこしてそう+1
-3
-
211. 匿名 2024/06/18(火) 19:00:06
なぜかダンスがうまい+0
-2
-
212. 匿名 2024/06/18(火) 19:00:37
そういえばRHYMESTERってまだ活動してるの?
+3
-0
-
213. 匿名 2024/06/18(火) 19:00:59
レゲエまでいくと違うんだよな…と服装を見ていて考えてそう+0
-2
-
214. 匿名 2024/06/18(火) 19:01:11
>>197
もうあっこゴリラがおる+5
-0
-
215. 匿名 2024/06/18(火) 19:01:23
チャラチャラしてそう+0
-2
-
216. 匿名 2024/06/18(火) 19:01:26
>>204
DABO好きだわ。
+5
-0
-
217. 匿名 2024/06/18(火) 19:01:31
>>185
Snoop DoggもDr. Dreも学生時代ずっと聴いてたからコレ初めて見たときブチ上がりました
ちなみに私の神は2PAC
Snoopがジョージ・クリントンを尊敬してる話が好き+17
-0
-
218. 匿名 2024/06/18(火) 19:02:55
>>1
各国のHIPHOPをYouTubeでMVを観てみるとみんな同じような感じで金、女、ギャング、後ろに大人数を従えてイキってる感じとかヨーロッパはサッカーのユニフォーム着てる人多い。たまにオシャレなMVもあるけどそんな大差ない+7
-3
-
219. 匿名 2024/06/18(火) 19:03:00
>>16
実際、芸能人なんてタトゥー入れてる人ほんと多いから、芸能界にいて、こういう音楽やっててタトゥー入れてないなら結構まともなんじゃ?って思うよ。一般人と違う。+23
-0
-
220. 匿名 2024/06/18(火) 19:03:01
いかに幼少期からの環境が酷かったか、を基準に見てしまうわ。なんだボンボンじゃんってなると一気に聞く気失せるw おま、ぼんぼんなのに何不満もってんだよwってwww+2
-5
-
221. 匿名 2024/06/18(火) 19:03:26
C.O.S.A好き、めちゃくちゃかっこいい
いちばんかっこいい
フィメールだとMFS+4
-0
-
222. 匿名 2024/06/18(火) 19:03:42
>>182
ラッパーとして評価はされてますよ
174で言った「まともな評価」ってJラップ史の系譜にちゃんと位置付けられてるって意味ね
そういう文脈だと突然変異的に出てきたテクニシャン扱いなのよ彼らは+4
-1
-
223. 匿名 2024/06/18(火) 19:03:51
>>152
ジブさんはホテルニュージャパンの横井英樹の孫で慶應幼稚舎行ってたのは有名だし、三木さんもあの曲でマイルドヤンキーかと思ったら父親パナソニックの重役で大学時代アメリカ留学してレゲエハマったみたいな人だし(最近大学院出たとかのトピ立ってた)、あの世代のクラブシーンって意外と裕福育ちの人多いね。まぁお金ないと新しいカルチャー見つけたり、不安定な道になかなか行けないもんね。+33
-0
-
224. 匿名 2024/06/18(火) 19:03:56
アメリカで過ごしてた時にアメリカの広大な広さを目の当たりにして、こういう所だからラッパー達はなんとかその声を広い大地に轟かせようとしてああいうスタイルになったんだろうなぁと納得出来た
日本でラップをするには動機が薄い+1
-3
-
225. 匿名 2024/06/18(火) 19:04:04
純粋そう+0
-0
-
226. 匿名 2024/06/18(火) 19:04:08
>>102
メーンでもうわかるじゃんwww
+10
-0
-
227. 匿名 2024/06/18(火) 19:04:40
ラッパーよりデスメタルとかのほうがやばいイメージあるので、ラッパーは個人競技だし。+2
-1
-
228. 匿名 2024/06/18(火) 19:04:43
大麻+0
-1
-
229. 匿名 2024/06/18(火) 19:04:50
大麻とタトゥー+2
-1
-
230. 匿名 2024/06/18(火) 19:04:50
>>13
おやっさーい🥦+5
-0
-
231. 匿名 2024/06/18(火) 19:05:31
普通に話す分にはいい人すぎてびっくりしそう+5
-0
-
232. 匿名 2024/06/18(火) 19:05:40
>>204
懐かしい
ハチに刺されたみたいな風貌でイケボで音楽すきだった+4
-0
-
233. 匿名 2024/06/18(火) 19:05:53
お世話になった人のことは大事にしそう+5
-0
-
234. 匿名 2024/06/18(火) 19:05:58
>>196
Kandyって一人一人カラーが異なって、どのメンバーにもハマる時期があったわw
それぞれのソロアルバムもめっちゃ良い。
私、Gottz、MUD、元メンのKIKUMARUが好きなんだよね。
Holly Q(上杉)は俳優としても活躍してて凄いよね。
+2
-0
-
235. 匿名 2024/06/18(火) 19:06:30
>>28
アメリカ+0
-0
-
236. 匿名 2024/06/18(火) 19:06:57
>>233
そんなお世話になった人相手でも、些細な事でキレてディスソング出すのもありがちw+4
-1
-
237. 匿名 2024/06/18(火) 19:07:01
なんかすっごいタイムリー。
今週末、ひょんなことからクリーピーナッツのライブ行くことになった。友達にライブに付き合ってほしいって感じの参加だから、ちゃんとしたファンの人たちのノリの邪魔にならないか、ちょい心配。でも生クリーピーナッツ見られるの楽しみ。+4
-0
-
238. 匿名 2024/06/18(火) 19:07:07
今年WAWAきて欲しい+0
-0
-
239. 匿名 2024/06/18(火) 19:07:13
死ぬかと思ったエピソードがやばそう+1
-0
-
240. 匿名 2024/06/18(火) 19:07:31
>>1
90年代までのラッパー 高学歴ボンボンタトゥー少なめ
00年代以降 団地育ちの低学歴タトゥーマシマシ+8
-2
-
241. 匿名 2024/06/18(火) 19:08:31
意外と演歌とかはリスペクトしてそう+1
-0
-
242. 匿名 2024/06/18(火) 19:09:19
PUNPEEが大好きすぎる
秋元才加が羨ましい+8
-0
-
243. 匿名 2024/06/18(火) 19:09:49
演技とガチがいそう。+0
-0
-
244. 匿名 2024/06/18(火) 19:09:59
>>217
スヌープ兄貴は
実のおじさんがブーツィやしSNOOP DOGG Feat. BOOTSY COLLINS - Undercover Funk - Give Up The Funk - YouTubeyoutu.beSnoop Dogg - Undercover Brother SoundtrackGIFLI Apparel (Pronounced G-fly)https://Gifli.com">
+3
-0
-
245. 匿名 2024/06/18(火) 19:10:58
日本語でラップ難しいと思う。ダサくなりがち。特にアイドルラップはサクラップのイメージが強く激しくダサい。+2
-7
-
246. 匿名 2024/06/18(火) 19:11:06
勝手な期待としては、幼少期から過酷な環境を強いられ、小学生ぐらいでは完全に家庭崩壊してて、中学ぐらいにはもう警察にお世話になりまくってて、それでもどうにか脱しようとラップに出会い、そこから日々特訓しはじめいつの間にかスターへ という人。+4
-0
-
247. 匿名 2024/06/18(火) 19:11:20
JJJ毎年febbの命日にfebbが元気で可愛かった頃の写真や動画アップしてくれてありがとう+3
-0
-
248. 匿名 2024/06/18(火) 19:12:12
>>91
あの国と比べたら贅沢な方!!!+4
-0
-
249. 匿名 2024/06/18(火) 19:12:32
>>33
大麻はレゲエの方が多いイメージ。大物で捕まってない人のが少ない。+1
-5
-
250. 匿名 2024/06/18(火) 19:13:53
>>72
元タレントの小学生の娘も歌詞が深いとかつってファンみたいだからな、うんうん。間口広いねぇ。+6
-0
-
251. 匿名 2024/06/18(火) 19:14:20
ニート東京にブリブリのまま出演しがち+6
-0
-
252. 匿名 2024/06/18(火) 19:15:05
>>174
R-指定は完コピ出来るくらいSOUL'd OUT大好きだよね+12
-1
-
253. 匿名 2024/06/18(火) 19:16:14
ミュージシャンは左翼多いけど、ヒップホップやレゲエは半分くらいの割合で右翼もいる印象。地元や仲間への愛が国への愛に繋がってるのかな?+9
-0
-
254. 匿名 2024/06/18(火) 19:16:52
>>246
BADHOPだな+9
-2
-
255. 匿名 2024/06/18(火) 19:16:58
>>166
ニッキー・ミナージュはリル・キムに喧嘩売っててそこから好きじゃない
マライア・キャリーにも割とガチめに喧嘩売ってたし
先駆者を敬って欲しい。少なくともあなたリル・キムと同じように振る舞ってたじゃんっていう
Dojaはそういうところから少し離れてる。意外と?平和的だと思う。ニッキーとの不仲説もすぐ否定してたし愛嬌あるよ
+11
-0
-
256. 匿名 2024/06/18(火) 19:17:34
>>118
チーム友達はクソダサいのに、ギリギリハッピーはかっこいい+2
-1
-
257. 匿名 2024/06/18(火) 19:17:47
>>212
してるよ 最近Dさんソロアルバム出した
+4
-0
-
258. 匿名 2024/06/18(火) 19:18:28
>>83
頭いいというか頭の回転率高いと思う
即興ラップ秀ですぎてるし
ラッパーって反社会的な感じのイメージだったのが二人ともなんならそういうのを目指してないくらいの世俗的なノリでやるし、歌詞もそんな感じだったり新感覚というか、そのわりに技術すごいからビックリする
更に楽しいことは純粋に好きな感じに溢れてて、昔有吉の壁で歌まねショーみたいなので本人出てくる時可能性もあるみたいなノリの時に加賀屋がクリーピーナッツやってたら有吉が、これ100%出てくるwみたいに笑ってたら二人とも絶妙な雰囲気で出てきて笑ったの思い出したw+44
-1
-
259. 匿名 2024/06/18(火) 19:19:08
>>19
東京生まれ温室育ち金持ってそうな奴はだいたい友達+23
-2
-
260. 匿名 2024/06/18(火) 19:19:21
>>232
ハチに刺された笑
最近BAD HOPとやっててかっこよかった
変わらんスタイルで最高+5
-1
-
261. 匿名 2024/06/18(火) 19:22:13
>>232
今もあんま変わんないけどコジャれたオヤジみたいになっててお子さんDABOそっくりで超かわいいよ笑+3
-0
-
262. 匿名 2024/06/18(火) 19:22:54
個人的に音源弱くてバトルだけの人はちょっとなーって思う。曲ありきだと思うんだよねやっぱり。+8
-0
-
263. 匿名 2024/06/18(火) 19:24:30
>>1
波物語での客と運営と演者の生ゴミっぷりで今後絶対に覆せない位には印象下がった
クリーンな奴も探せばいるけどやっぱり今でも糞みたいなパラッパラッパーは多いし、定期的にパクられてるのもあって一般的なイメージは決して良くはない
比較的クリーン扱いだった百足がコカインでパクられてるし、界隈に自浄作用や改善の意志がないことも明白+13
-2
-
264. 匿名 2024/06/18(火) 19:25:11
>>99
tokyo世界とシャルルを推していた
だいたい毎年、R指定の審査に共感してる笑+6
-0
-
265. 匿名 2024/06/18(火) 19:25:14
>>258
熱量高いレスありがとうw
とりあえず有吉の壁どっかで見れないか探すわw+12
-0
-
266. 匿名 2024/06/18(火) 19:26:01
>>251
ちょ笑+2
-1
-
267. 匿名 2024/06/18(火) 19:26:16
>>112
日本人のは音楽界のねずっち+1
-0
-
268. 匿名 2024/06/18(火) 19:27:16
soulheadお姉様達はお元気してるの?+2
-0
-
269. 匿名 2024/06/18(火) 19:30:01
クラブ
クスリ
タイマ
シャブ
タトゥ
オナワ+1
-2
-
270. 匿名 2024/06/18(火) 19:30:49
渡辺志保さんの配信が最近のいちばんの楽しみ
知識量であの人に勝てる人って国内に居ないと思う+2
-0
-
271. 匿名 2024/06/18(火) 19:30:54
>>9
感性が無いのだからムリすんなとしか+71
-11
-
272. 匿名 2024/06/18(火) 19:31:02
>>269
縦読みしちゃったじゃん+6
-0
-
273. 匿名 2024/06/18(火) 19:31:24
>>261
お子さん可愛らしいよね
奥様とも仲良しそで、写真幸せそうで見てると
ムフフとなるよ〜+5
-0
-
274. 匿名 2024/06/18(火) 19:32:35
>>84
昔は日本にいながらアメリカのストリートの文化にアクセス出来るのは
裕福じゃないと無理だったんだよ
貧乏でも他国の音楽に触れられるようになったのはネットが発達してから+33
-0
-
275. 匿名 2024/06/18(火) 19:32:41
>>34
クリーンなラッパーといえばDOTAMAじゃないか?
R指定もクリーンだけどDOTAMAはラッパー界隈の気持ち悪い同調圧力に屈せず、警察の薬物撲滅キャンペーンの広告塔にまでなったガチのHIPHOP精神を体現してるラッパー+71
-2
-
276. 匿名 2024/06/18(火) 19:33:50
手を動かさないと歌えないんか?って思う。
あのラッパー独特の手の動き。+1
-3
-
277. 匿名 2024/06/18(火) 19:34:13
>>19
なんだこれダサって思ってたけど、DOTAMAとのバトルでZEEBRAがセルフサンプリングしてた時の迫力凄くてカッコよかった。「俺は東京生まれHIPHOP育ち 悪いけどお前とはなれねぇ友達 バトル界隈で雑魚が遅咲き?クソの蓋にもなんねぇクソガキ...」ってヤツ。+18
-3
-
278. 匿名 2024/06/18(火) 19:34:43
>>251
緑の背景が頭に浮かんだ笑+3
-0
-
279. 匿名 2024/06/18(火) 19:35:20
>>194
ヒップホップじゃないけど、STUTSとかめーっちゃ頭よくて見た目普通で控えめなのにオシャレなトラックだから引っ張りだこだもんね+9
-0
-
280. 匿名 2024/06/18(火) 19:37:39
>>32
D3adStock推してる
Kohjiyaもいいけどちょっとワンパターンで引き出しが少ない気がするし
シャルルもすごく良かったけど落ちちゃったしなー
敗者復活できるといいけど…
TOKYO世界はサイファーが神がかってたけど、結局それを越えられなかったのが残念+10
-0
-
281. 匿名 2024/06/18(火) 19:38:55
>>275
DOTAMA、個人的にバトルの戦い方とかは全く好きじゃないし寧ろ苦手なんだけど、警察の麻薬撲滅キャンペーンやったの方々からdisられまくったのだけはマジで謎。あれに関してはDOTAMA派だわ。薬物犯罪肯定してるうちは、ヒップホップもレゲエも日本ではメジャーになれないと思う。+62
-1
-
282. 匿名 2024/06/18(火) 19:40:59
>>1
なぜに【R指定】ってなまえにしちゃったんだろ?
なんかもったいない+4
-6
-
283. 匿名 2024/06/18(火) 19:43:20
>>1
ラップの上手な方は
頭の回転が早い、語彙が豊富、
比喩で様々な言葉を扱う為
知識も幅広いように思います
これだけ言うと凄く頭の良い知識人ですが
常識や人間性が伴うかはまた別問題+10
-1
-
284. 匿名 2024/06/18(火) 19:45:11
ジブラさんはすごい重低音のラッパーだぜ+3
-1
-
285. 匿名 2024/06/18(火) 19:45:14
>>101
好きなダンサーがよくミッシー・エリオットの曲で踊ってて好きになった。
Work itとOne minute manが好き+5
-0
-
286. 匿名 2024/06/18(火) 19:45:30
布団ちゃんドリル+2
-0
-
287. 匿名 2024/06/18(火) 19:46:25
>>222
日本のラップの系譜なんて正直価値ないと思う
Soul'd out達自身も別にヒップホップグループであるつもりはなかったんだし+5
-1
-
288. 匿名 2024/06/18(火) 19:46:28
お友達に違法薬物に手を出してる人がいる(偏見)+0
-0
-
289. 匿名 2024/06/18(火) 19:46:44
>>1
内輪揉めがしょっちゅうあるイメージ。
最近もDOがキレてたし。+4
-0
-
290. 匿名 2024/06/18(火) 19:47:04
>>1
紙様と中学12年生とアガリサガリが好き!!!+5
-0
-
291. 匿名 2024/06/18(火) 19:48:55
薬物やってる+2
-1
-
292. 匿名 2024/06/18(火) 19:50:02
酒に女に薬
やらかしたらあぁやっぱりってなるし
やってるんだろ?って思われてようと
やってないのがカッコいい。っておもって活動してる方はカッコいいですね+0
-0
-
293. 匿名 2024/06/18(火) 19:50:06
>>255
最近ミーガンにもビッグフットって曲で攻撃してて、まるでSNSの誹謗中傷みたいな胸糞な印象で好きじゃなくなっちゃった+7
-0
-
294. 匿名 2024/06/18(火) 19:50:21
>>289
あれいい加減にダサいと気づいてほしい
信者も同じレベルでダサいから内部の連中が誰も指摘しないんだろうけど、やってることが昭和のヤンキーの縄張り争いみたいで噴飯物なのよね
歌詞の中で誰かをdisるのもダサいし時代に全くついてこれてないから一般的な人気が出ないのよね+3
-2
-
295. 匿名 2024/06/18(火) 19:51:40
>>275
バトル強いけど音源クソダサい。でも人間としての真っ当さはあるよね
しかも全然本人それを売りにしてないけど若い頃に弟が線路飛び込んで自殺してるんだよね
普通ラッパーってそういうのガンガン話しまくるのに+33
-1
-
296. 匿名 2024/06/18(火) 19:51:50
>>1
警察側について大麻撲滅キャンペーンに起用されたDOTAMAががラッパー仲間からバビロンの犬と揶揄される界隈+13
-1
-
297. 匿名 2024/06/18(火) 19:57:02
>>281
そもそも日本の自称HIPHOP界隈は薬物肯定メジャー否定の同調圧力すごくてダサいなと思う
界隈で馴れ合って全然HIPHOPじゃない
私もDOTAMAのファンではないけど、日本で成立しうる本気の媚びないHIPHOP精神は彼が体現してると思うし、それを寄ってたかって叩くダサいおままごとラッパーは単なる幼稚なヤク中だとしか思えない+39
-1
-
298. 匿名 2024/06/18(火) 19:57:08
OMSBとCOSA、たまたまだけどおデブなラッパーばかり好きになってしまう
おデブじゃないけどISUGGIやカンパネルラも好き+2
-0
-
299. 匿名 2024/06/18(火) 20:03:41
>>1
日本では品行方正なラッパーしかいない
全然響かない+2
-5
-
300. 匿名 2024/06/18(火) 20:04:06
女好きが多いイメージ+3
-0
-
301. 匿名 2024/06/18(火) 20:04:53
>>258
有吉の壁で本人登場した感じ良かったよね笑。
クリーピーは簡単に本人出てきちゃうのが草。+25
-2
-
302. 匿名 2024/06/18(火) 20:05:15
むかしはDragon Ash聞いてた世代。
BAD HOPのABEMAの企画から色々ハマって最近の聞き出した。詳しくないけど。
舐達麻も見た目あんなんだけど曲はよかったり。
Red Eye可愛がるD.Oと漢さん見てほっこりしたり。
YouTubeの貧乏サルてチャンネルはヒップホップの紹介いっぱいしてて楽しい。+15
-2
-
303. 匿名 2024/06/18(火) 20:06:13
ゲットーからの脱出+2
-0
-
304. 匿名 2024/06/18(火) 20:06:48
キマッてそう+1
-2
-
305. 匿名 2024/06/18(火) 20:06:57
EVISBEATSが好き
知ってる人いるかな+8
-0
-
306. 匿名 2024/06/18(火) 20:08:22
>>258
有吉「絶対来てるな」からの本人登場めっちゃ笑ったw+17
-0
-
307. 匿名 2024/06/18(火) 20:10:10
>>1
クリーピーナッツ好きで聞きはじめたけど、他のアーティストは無理だった。クリーピーはいけるんだけど、他はなんか世界観がイマイチ受け入れられない。
クリーピーだとアバズレみたいな曲も全然聞けるんだけど不思議。歌詞というかDJ松永の曲が好きなのかな。+13
-7
-
308. 匿名 2024/06/18(火) 20:12:17
>>281
「ポリの犬!」とか言ってるラッパー多いけど、日本の警察ディスったとこでねと思う。外国の、疑わしいヤツすぐに銃殺して賄賂貰いまくりのスラム街の警察と一緒のつもりなのかね。+30
-1
-
309. 匿名 2024/06/18(火) 20:15:04
>>1
そりゃあやっぱり大麻してるイメージ
その自分に酔ってるイメージ
ダサいtattoo入ってるイメージ
良いイメージなんてない!+2
-6
-
310. 匿名 2024/06/18(火) 20:17:04
大体大麻吸ってて
捕まる奴はプッシャーがほとんどw+1
-4
-
311. 匿名 2024/06/18(火) 20:17:42
昔から本当にヤンチャしてた人と、イキり陰キャの2択だと思ってる。めっちゃ偏見だけどw
高校の時、めっちゃダサいのにイケてると勘違いイキりしてた性格悪い男子がいて、そいつが文化祭で声変わり期独特のほっせー声で、声裏返りラップを披露してて、ラップ聞くと未だに鮮明に頭に浮かんでくる。あいつ今何してんのかなー。+2
-2
-
312. 匿名 2024/06/18(火) 20:18:32
>>37
呂布カルマが美大卒で昔漫画書いてたって知ったときは驚いたなあ
インドア派のボンボンがあんなイキリ散らかしちゃって…
DJ松永といい、スーフリをネタにして笑ってるような民度低いボンボンほど、広告代理店の連中と相性良い(というかもはや同じ人種)だから売れるんだろうな
黒人のスラム街から生まれたヒップホップ文化への冒涜だよ全く
+26
-4
-
313. 匿名 2024/06/18(火) 20:21:15
スチャダラパーはただの副業+3
-0
-
314. 匿名 2024/06/18(火) 20:21:24
>>212
宇多丸がアップデート連呼おじさんになってるけど、古い価値観引き摺りおじさんになるよりはマシかと思って見守ってる。+7
-1
-
315. 匿名 2024/06/18(火) 20:21:50
>>1
悪いとかは無い
世界中の気の良いイケてる若者が聞いてるイメージ
ラップしてる人はモテそうだね+3
-2
-
316. 匿名 2024/06/18(火) 20:24:30
>>19
ヒップホップとかレゲエとかは、韻踏むことで口に出した時(歌った時)のグルーブ感込みで楽しむものだと思ってるから、文字起こししてそのまま受け取って幼稚な歌詞とかポエムとか言われてると悲しい。+11
-1
-
317. 匿名 2024/06/18(火) 20:26:11
>>312
かたや育ちも悪いし前科持ちでも女性蔑視や性犯罪を許さないラッパーもいたりするもんね+13
-1
-
318. 匿名 2024/06/18(火) 20:26:25
>>16
素行悪いからラップやるなら、アメリカの治安悪い所で幅利かせてからだと思うわ
こんなチビばっかりの世界一治安良い国でイキって調子乗る程恥ずかしい事はない
タトゥー入れてる自称ラッパーは海外の治安悪い地域で一度頑張って欲しい
そこで勝てたラッパーなら良い曲も作れる
+11
-3
-
319. 匿名 2024/06/18(火) 20:27:52
>>24
EDM系も居そう
ホスト崩れみたいなの+7
-0
-
320. 匿名 2024/06/18(火) 20:30:49
>>89
日本のラッパーってみんなお金持ち出身だよね
アメリカもオタクラッパーみたいなの増えてる
白人とかアジア系ラッパーも多い
昔は分かりやすかったけど今はもうミックス
ロックの黒人歌手もいるし
そういえば黒人の演歌歌手もいたな+20
-0
-
321. 匿名 2024/06/18(火) 20:31:40
クリーピーから入って色々聞いて見たけどそんなにハマらず、私はヒップホップが好きなんじゃなくてクリーピーが好きなんだ、という結論に至りました。+5
-0
-
322. 匿名 2024/06/18(火) 20:32:07
>>91
町の喧嘩小僧の人?+4
-0
-
323. 匿名 2024/06/18(火) 20:35:25
>>1
ラッパーは歌詞にだいたいmother fucker入れがちだよね!+9
-0
-
324. 匿名 2024/06/18(火) 20:35:44
>>9
同じく苦手だな。なんとなく美を感じさせる要素はないなと思う。泥臭くてどこまでも汚い。歌ってる人は黒い服を着がちだけど1か月ぐらい洗濯せずに匂いは香水で誤魔化してるのかな?って感じのイメージかな
偏見を言うトピだからね+29
-33
-
325. 匿名 2024/06/18(火) 20:36:57
>>37
>>223
外国の文化始めるにはまず英語理解できて話せないと無理な時代だったからね。今はYouTube見てハマった中卒でもやれるけど。+20
-0
-
326. 匿名 2024/06/18(火) 20:39:16
日本みたいな平和な国で〜とかよく言われるけど、親にろくに面倒見てもらえなかったり、学費使い込まれて進学出来なくなったり、
黒人差別ほど過酷ではないかもしれないけど、だからと言って人の苦労を勝手に矮小化するのも違うよね?と思うよ。
人には人の苦労だよ
+8
-2
-
327. 匿名 2024/06/18(火) 20:42:04
>>322
お前誰?の人なんだ
あーねって納得の経歴とお顔だった(偏見)
+4
-2
-
328. 匿名 2024/06/18(火) 20:44:11
TOKONA-Xとか懐かしいな
何してるんだろ+3
-0
-
329. 匿名 2024/06/18(火) 20:44:30
>>186
スチャダラパーは良かった+10
-0
-
330. 匿名 2024/06/18(火) 20:45:39
>>282
とってもダサい気がする。+7
-2
-
331. 匿名 2024/06/18(火) 20:45:51
>>316
creepy nuts(しかもANNから)とヒプマイきっかけで韻を気にし出したドニワカなので偉そうなこと言えないけど、この前First takeで(HIPHOPじゃないけど)久々にlifetime respect聴いて、「一生一緒w中学生の日記w」とか思ってた印象がかなり変わった。
「いてくれ→みてくれ→見てくれ」「最後→介護→ないぞ」「結婚→わからん→赤ちゃん」「映画見たり→精出したり」「わからへん→離さへん」とか韻ベタ踏みで上手いなって思ったわ。
私が鈍すぎたのもあるけど、意識するように変わると音楽の楽しみ方広がるもんだね🙌+6
-3
-
332. 匿名 2024/06/18(火) 20:46:18
アナーキーってエイベと契約してから迷走してた時期もあったけど、若手の怖い先輩でありつつも決して若手潰しみたいなことはしない良き怖い先輩でなんだかんだ好きだな
+6
-2
-
333. 匿名 2024/06/18(火) 20:46:23
>>251
波動ダンスカップル大好きw+2
-0
-
334. 匿名 2024/06/18(火) 20:46:36
>>284
ジブラは声が反則的にいいと思う+7
-1
-
335. 匿名 2024/06/18(火) 20:47:27
>>313
本業は何?+2
-0
-
336. 匿名 2024/06/18(火) 20:48:13
>>328
20年前に亡くなったよ。毎年追悼ライブやってるよ+9
-0
-
337. 匿名 2024/06/18(火) 20:48:23
>>51
割と砦だよね。ラッパー=犯罪者のイメージからようやく抜け出せそうなフェーズだけに、ちゃんとしてて欲しいな。+17
-1
-
338. 匿名 2024/06/18(火) 20:49:20
>>331
R指定のカラオケのおはこソングw+3
-0
-
339. 匿名 2024/06/18(火) 20:50:18
KJ潰しちゃったの痛かったね+5
-0
-
340. 匿名 2024/06/18(火) 20:50:57
>>279
STUTS好きー+10
-0
-
341. 匿名 2024/06/18(火) 20:50:57
エルちゃん可愛い
ライブ下手すぎてイライラしてたんだけど、イライラするのになんか見たくなって、見てたらまんまと好きになっちゃった
最近は大きいとこ慣れてきたのかライブもだいぶマシになってきた+5
-0
-
342. 匿名 2024/06/18(火) 20:52:33
>>24
全国的に売れる前の呂布カルマはライブで演者ではなく売人に間違われる事があった+6
-0
-
343. 匿名 2024/06/18(火) 20:52:34
>>86
でもバトルの男性人気高いよね。レゲエだけどRAYも音源かなり売れてる方なのに、バトル出てからやっと地元の友達に認識されて連絡とか来るようになったって言ってたよ。+4
-1
-
344. 匿名 2024/06/18(火) 20:55:05
>>207
小山田騒動のとき元電気グルーヴのマリンもって見たけど、ミュージシャンってそっち行っちゃう人割と多いよね。ジャンル問わず。ある意味ではピュアな人が多いのかな?
+1
-0
-
345. 匿名 2024/06/18(火) 20:56:03
>>2
待ってました。ベントマン+6
-0
-
346. 匿名 2024/06/18(火) 20:56:42
>>1
イケメン+10
-1
-
347. 匿名 2024/06/18(火) 20:57:00
>>11
カニエ今日本にいるよ
昨日渋谷のイベントでサプライズゲストだったみたい+47
-0
-
348. 匿名 2024/06/18(火) 20:57:53
>>10
その中に混ざる女ひとりの写真+7
-0
-
349. 匿名 2024/06/18(火) 20:58:27
>>343
RAY、パブ郎とのバトルで初めて知ったけど、なんであれ負けたの?あれ勝ってたと思うんだけど🥲
かっこよかった。
やっぱ関西はレゲエもかっこいい人多いね+1
-0
-
350. 匿名 2024/06/18(火) 20:59:02
>>125
リマ上手いよね。勿論本人の努力だけど、お母さんの容姿とお父さんのラップセンス受け継ぐなんて良いとこどりだなって思ってる。+20
-4
-
351. 匿名 2024/06/18(火) 20:59:45
>>305
だいっすき!
心地良すぎて休みの日聞くの至高+3
-0
-
352. 匿名 2024/06/18(火) 20:59:51
>>282
中学生時代にラップ始めた時に、危険な感じがする+漢字ってカッコいい、でR指定にして、そのままずっと使ってるらしいよ。
うん中坊のセンス…って思う、けど親しい人の呼ぶ『Rさん』とか『R』って呼び方は好き。+25
-1
-
353. 匿名 2024/06/18(火) 21:01:29
>>324
なんなら同じ服二度と着ない位のイメージだな私は笑
+15
-3
-
354. 匿名 2024/06/18(火) 21:02:47
>>349
RAYはめちゃくちゃ声通りが良いよね。対DOTAMAにもいつも良い試合してる(前は勝ってたか)し、実力あるなって思ってるよ。あとレッドスパイダーのYouTubeに出てるのみる感じ素はいい奴そうw+3
-1
-
355. 匿名 2024/06/18(火) 21:03:33
悪い系怖い系のはハマれなかったけど、Creepy NutsとかSKRYUとかSOCKSとかは結構好き+5
-1
-
356. 匿名 2024/06/18(火) 21:04:35
LANAとOZworldがすき+8
-1
-
357. 匿名 2024/06/18(火) 21:04:57
葉っぱ大好き+1
-1
-
358. 匿名 2024/06/18(火) 21:05:05
永野じゃないけど、ヒップホップならもうとことん悪そうな奴が好き。少数派かもだけどね。+3
-2
-
359. 匿名 2024/06/18(火) 21:06:03
+1
-0
-
360. 匿名 2024/06/18(火) 21:06:15
>>348
Aco笑+5
-0
-
361. 匿名 2024/06/18(火) 21:09:12
>>307
そういうことってあるよね。ゲーム好きなのかと思ったらその作品が好きだったとか。+6
-0
-
362. 匿名 2024/06/18(火) 21:10:39
>>338
フワちゃんとANNで熱唱してたよね?w+2
-1
-
363. 匿名 2024/06/18(火) 21:10:53
タトゥーと犯罪者のイメージ+6
-2
-
364. 匿名 2024/06/18(火) 21:13:00
>>274
なるほどー。どうりでおじさんは高学歴多いわけだ。+15
-0
-
365. 匿名 2024/06/18(火) 21:15:22
>>314
ご意見番化してて、仲間が逮捕される度にコメントして大変だなって思う。不倫とかでも。+4
-0
-
366. 匿名 2024/06/18(火) 21:16:20
>>245
わかってないなー
櫻井君も96年のサンピンっ子だからゴリゴリのヘッズだよ
アイドルのラッパーとしてわきまえてるだけ+4
-0
-
367. 匿名 2024/06/18(火) 21:18:23
>>99
悲しくて~悲しくて~のところに鳥肌立った
残念だったけど、あの暗さが好きだから頑張って欲しい+6
-0
-
368. 匿名 2024/06/18(火) 21:19:59
>>351
この人はセンスの塊よね〜+1
-0
-
369. 匿名 2024/06/18(火) 21:20:30
>>86
しゃべってるだけなのに、客が盛り上がってて意味わからん
+4
-8
-
370. 匿名 2024/06/18(火) 21:22:46
>>281
「明日捕まるかわからんヤツとこの業界で仕事したいと思う?音楽以前に社会人として。」って言ってる人居たけど、本当にそうだよね。逮捕されそうな人の曲を主題歌にしたりCMに使ったりしてタイアップするのは躊躇するもん。そこのハードル超えないと、メジャー化は難しいのでは。+29
-1
-
371. 匿名 2024/06/18(火) 21:23:15
>>332
最近はwatsonとコラボしてたよね
anarchyずっとラップしてて欲しい!+3
-0
-
372. 匿名 2024/06/18(火) 21:24:35
言葉わからないしラップそんなに聴かないけどSpotifyでたまたま流れてきたこの曲はお気に入り
トラックが良い+3
-0
-
373. 匿名 2024/06/18(火) 21:25:18
>>353
黒い服しか着ないRalph、洗濯苦手だから毎日Tシャツ買ってるっすね。ってインタビューで言ってた笑+8
-0
-
374. 匿名 2024/06/18(火) 21:26:33
邦ヒップホップにどハマりしてる普通の主婦
メロウなのもオタク系もギャングスタも全部聴く
seedaが好きだから最近はSCARSとかも良く聴くんだけど、ヒップホップ好きってママ友には言えない
私は逆にヒップホップ好きな人ってどんなイメージ持たれるか気になる+6
-0
-
375. 匿名 2024/06/18(火) 21:27:11
>>373
R指定も黒しか着ないよね+8
-0
-
376. 匿名 2024/06/18(火) 21:27:44
>>341
私最近7にハマってて、エルとlanaとの「boss bitch」でエルちゃんのラップもいいなぁと思いました。+3
-0
-
377. 匿名 2024/06/18(火) 21:28:44
>>80
ロック含む他のジャンルの音楽を白人以外の人種がやっても「白人の真似」と言われないのに、何故HIPHOPラップだと「黒人の真似」言い出すのかマジで不思議
アジアやヨーロッパ、中東アフリカでも現地の言葉でラップしたり普遍的なものになりつつある
ラッパーで成功してるエミネムは白人だし、かなり影響力あったと思うけどラップ=黒人っていつの時代の話よ
ラップによる表現の幅や音楽性があるから取り入れてるだけで、黒人の真似したい訳ではないでしょ
+3
-3
-
378. 匿名 2024/06/18(火) 21:29:03
大麻やってる。
地元のダチ最高。
反抗期は母ちゃん泣かせてごめん。
だけど今はめっちゃ感謝してるよ。
女とは派手な喧嘩するけど、
マジで幸せにしたいと思ってる。
コレ+4
-1
-
379. 匿名 2024/06/18(火) 21:31:15
鎮座DOPENESS+11
-0
-
380. 匿名 2024/06/18(火) 21:32:19
BASIって生きてる?+3
-0
-
381. 匿名 2024/06/18(火) 21:32:41
最近ラップバトル見るのが好きです。
呂布カルマ、Ry-lax、mol53、輪入道、gomessあたりがお気に入りです。
上手く韻を踏めた時に大声で叫ぶラッパーはダサいと思います、ランラインとかがーどまんとかダサいです。+1
-3
-
382. 匿名 2024/06/18(火) 21:34:10
ラッパーって在日多いのって本当?+5
-0
-
383. 匿名 2024/06/18(火) 21:34:56
dodo聴いてたよ1曲だけ+0
-0
-
384. 匿名 2024/06/18(火) 21:35:07
>>380
亡くなったって言われてる
公式発表ないけどにおわせてるらしい、自◯だって
5ちゃんのBASIスレで見たよ+1
-0
-
385. 匿名 2024/06/18(火) 21:37:07
>>377
他のジャンルは日本の独自路線に変化していくのにヒップホップだけは悪い意味でそのままだからでしょ
クリーンな奴が叩かれがちで犯罪者ほど持て囃されるようなアホな界隈のまま変わらないから嫌われる+3
-3
-
386. 匿名 2024/06/18(火) 21:38:18
>>384
やっぱり?
クスリかな+3
-0
-
387. 匿名 2024/06/18(火) 21:39:05
>>332
インスタの画像ばーっと消した時期あったけどやっぱ契約がらみだよねー+2
-0
-
388. 匿名 2024/06/18(火) 21:39:18
WILYWNKAって透き通るような美肌やなって思ってたんだけど、毎日トマトジュース飲んでるらしくて私も真似して飲もうと思いました!+2
-0
-
389. 匿名 2024/06/18(火) 21:40:08
>>165
>>378
仲間は兎も角どっちかっていうと女とはヤッて(遊んで)ウェーイみたいな曲が国内外共に多いイメージだけど、彼女大事にするイメージってどっから(誰から)来てるんだろう?+3
-0
-
390. 匿名 2024/06/18(火) 21:40:38
あ、おしゃぶりだったら股にして+3
-0
-
391. 匿名 2024/06/18(火) 21:43:37
>>390
またマタニティみたいに産み出すRACKS+3
-0
-
392. 匿名 2024/06/18(火) 21:46:01
>>384
まじか!?+1
-0
-
393. 匿名 2024/06/18(火) 21:46:41
>>382
他のジャンルと比べて圧倒的に多いのかって聞かれたらどうか分かんないけど、まぁ普通にいっぱい居る。
ヒップホップっていうカルチャーの性質上、おい在日がでしゃばんなよ!と言われたりはしないだろうからやっと居場所見つけた!ってなりやすいだろうね+7
-0
-
394. 匿名 2024/06/18(火) 21:47:48
>>1
とりあえず海外の真似事で自分の出身をゲトーだのスラムだの言うのやめてもらえない?
普通の一般人からすれば犯罪自慢のラッパー達も街の治安を悪くした危ない連中の一人だって
前にアベマのチャンネルでラッパーが昔万引きや食い逃げした店に札束で手打つ真似してて唖然とした+0
-2
-
395. 匿名 2024/06/18(火) 21:48:53
前科者とか墨だらけのラッパーが多いからあんまりメジャーデビューする人少ないけど、インディーズで良い曲いっぱいあるよね+1
-0
-
396. 匿名 2024/06/18(火) 21:49:06
>>19
こちら大阪生野区朝鮮人部落プルルル・・・に近いもんがあるね+6
-0
-
397. 匿名 2024/06/18(火) 21:50:56
>>366
木更津キャッツアイのあの曲SBKのshunが作ったんだよねー
ラップ部分似てるなと思ってたから本人でびっくり。
(もっとメジャーなhip hop界隈の人かジャニお抱えの作曲家が作ったもんかと…)+4
-0
-
398. 匿名 2024/06/18(火) 21:51:02
>>161
若いお上りさんの日本人連れてきてぼったくりの値段で草買わすヤクザの息子さん+2
-1
-
399. 匿名 2024/06/18(火) 21:51:39
>>352
中学生の時からじゃしょーがないかぁー+8
-0
-
400. 匿名 2024/06/18(火) 21:52:01
ラッパーってもうかるんですか?+2
-0
-
401. 匿名 2024/06/18(火) 21:54:13
>>253
とにかく自分を上げる、誇る、讃えるジャンルだからじゃない?自分を誇るためには、自分の民族・ルーツ・国も誇らなきゃってなる。ナルシストとか自信ありすぎwとか言われてるけど、「こんな僕じゃ君を幸せにできない...」みたいなこと細い声で歌ってるJ-popよりは「俺最高!最強!イケてる!」の方が好みだわ。+8
-1
-
402. 匿名 2024/06/18(火) 21:55:09
>>91
この人ここ最近のムーブちょっとね・・・
売れてる若手にすり寄ってフィーチャリングして俺は王様~みたいな歌詞しか書かないからダサい
kohh、バダサイ、jindogg、ワトソン、赤目、badhopの双子(後はポイ)+5
-1
-
403. 匿名 2024/06/18(火) 21:55:40
>>11
あの人はラッパーだったんだ!!
いつもガルチャンのトピで見て、このおっさんはどんな権力者なんだろう〜って思ってた!
てことはいつも裸みたいな格好の奥さんはファンで逆らえないのかな(^_^;)+27
-2
-
404. 匿名 2024/06/18(火) 21:56:04
皆ラップスタア見てる?+2
-0
-
405. 匿名 2024/06/18(火) 21:57:18
>>196
IOさんの洗練された佇まい好き+3
-0
-
406. 匿名 2024/06/18(火) 21:58:57
>>376
私も7ちゃん好き
妙な言語感覚とか声、考え方が好き
Xでの草自慢は寒いけど+5
-0
-
407. 匿名 2024/06/18(火) 21:59:16
>>372
キャムロン
今でも聴きます
顔も好きだった+2
-0
-
408. 匿名 2024/06/18(火) 21:59:24
>>386
横だけどクスリはないと思うなぁ。
韻シストがちっこいBARでパーティーしてた頃からのファンだけどみんなナチュラル派🌿だったよ
BASIとかサッコンはキャー!!!!みたいな騒がしめのファンがいると顔ひきつるくらい内向的な人だったし、BASIがばこーんって売れて変わったのかもしれないけどクスリとかあんな繊細そうで大人しい人が?ってちょっと想像つかない+4
-0
-
409. 匿名 2024/06/18(火) 21:59:43
>>1
大麻のイメージあるけど、クスリ嫌い公言してる人もいるんだよね
そういう人はかっこいい+12
-0
-
410. 匿名 2024/06/18(火) 22:00:34
>>391
最近awich好きじゃなかったけど、不幸中の幸いとhoney bunsかっこよかった+5
-1
-
411. 匿名 2024/06/18(火) 22:02:23
>>32
落ちちゃったけど
mikado、kamui、5leafが好き+4
-0
-
412. 匿名 2024/06/18(火) 22:02:37
>>308
日本の警察も誤認逮捕とか問題が無いわけじゃないけど、少なくても厳しい手続き保証の中で比較的公正に努めてやってるから、違法なクスリやってる奴VS令状付きで逮捕する警察ならそりゃ警察が正しいだろってなるわ。薬やってそうな奴見たら全員撃ち殺すような国ならともかく。+16
-2
-
413. 匿名 2024/06/18(火) 22:03:16
>>404
見てる
いい番組だよね、夢あるしそれぞれのキャラクターも掘り下げてるし
審査員のトークも楽しみ
東京世界の回泣いたわ私
+3
-0
-
414. 匿名 2024/06/18(火) 22:04:43
>>410
NENEと相性いいよね
+4
-1
-
415. 匿名 2024/06/18(火) 22:05:32
>>1
意外と肩の力抜いて聞ける曲も多いよ
柊人やkohh、slackが好き
ホントに曲だけで評価するとrykeyもね+4
-0
-
416. 匿名 2024/06/18(火) 22:06:47
>>253
基本的にはみんな地元レペゼンしたいっす!みたいな子多いし、それがどう表に出るかの違いかな?
愛してるからこそここおかしいだろって怒る子、愛してるからこそ良い所に目を向けようよ!って子
ベクトルが違うだけかも+7
-0
-
417. 匿名 2024/06/18(火) 22:07:24
>>10
未だに日本語ヒップホップ界が「俺は東京生まれヒップホップ育ち 悪そうな奴は大体友達」以上のパンチラインを生み出せてないことの現れ。パンチラインというかネタ化だけど、それくらいの勢い欲しい。+42
-0
-
418. 匿名 2024/06/18(火) 22:08:09
>>410
honey bunsって以前のAwhichぽかったわ
+3
-1
-
419. 匿名 2024/06/18(火) 22:10:25
>>410
不幸中の幸い、良いよね
awichの「十分すぎるくらい幸せ」に胸が熱くなった+4
-1
-
420. 匿名 2024/06/18(火) 22:11:42
>>217
西海岸好きだね姉さん+5
-0
-
421. 匿名 2024/06/18(火) 22:11:57
>>1
MC AT+0
-0
-
422. 匿名 2024/06/18(火) 22:11:57
>>186
さんぴんcampとかの辺りは
日本のヒップホップ、もっと硬派でかっこよかんだよな〜
ライムスターの耳を貸すべきとか今でもカッコ良いよ+13
-1
-
423. 匿名 2024/06/18(火) 22:12:49
>>1
バトルはRさんだけ好き。ちゃんとぬかりなく韻を踏んでシャレのきいた、聞き手が笑えて楽しめるラップができるのは彼しかいないかなー。
他の人は気持ち悪いリズムで悪口言ってるだけなんだもん…+10
-2
-
424. 匿名 2024/06/18(火) 22:14:24
>>251
あす・・・・
朝からXOXOグリィィィィィ+2
-0
-
425. 匿名 2024/06/18(火) 22:15:13
>>406
一緒にラップスタア出てたlizaちゃんとの曲も好き+0
-0
-
426. 匿名 2024/06/18(火) 22:17:07
>>331
横
全然詳しくないけど
結婚→わからん
って韻踏めてるの?+0
-0
-
427. 匿名 2024/06/18(火) 22:17:10
>>223
ジブラの慶應育ちとかボンボンは不倫トピで知ったし(あの曲の後kjと喧嘩してたのもそこで知った)、一生一緒にいてくれ屋の人は地元のヤンキー達に支持されてたから勝手に中卒っぽいと思ってたわ。ふーん意外。呂布カルマの美大卒もこのトピで知った。+7
-0
-
428. 匿名 2024/06/18(火) 22:17:41
>>408
そうなんだ…
いずれも、もう居ないのは確実なんだね…+2
-0
-
429. 匿名 2024/06/18(火) 22:18:22
>>280
Kohjiyaいいんだけど、そつなくこなす感じだし
どーんと胸にくる感じは無いんだよな
シャルル良かったよね
+7
-1
-
430. 匿名 2024/06/18(火) 22:20:10
>>253
基本社会に対する不満や国を変えようぜスタイルだから左派が多いイメージ
ライムスターの宇多丸さんは天皇制反対の曲すら出してるしね(キキチガイ)
あとはseedaさんやれいわの応援演説でラップしてたニトロのメンバー+4
-0
-
431. 匿名 2024/06/18(火) 22:21:15
>>32
シャルルは元旦那の弟ルイス君のツイートでちょっと捲れてきた感がある+4
-0
-
432. 匿名 2024/06/18(火) 22:22:12
>>422
全盛期youちゃんのイケイケ具合もね+1
-0
-
433. 匿名 2024/06/18(火) 22:23:07
>>426
さらに横
全部踏んではないけど(全部は分からん、と赤ちゃんだね)、〜nn終わりではあるから一応踏めてるって(この人の)感覚なんだろうね。そんなに上手くはないが、グルーブ感は出る。+4
-0
-
434. 匿名 2024/06/18(火) 22:24:38
>>428
亡くなったとは言わないけど、もう会われへんしってシュウさん(ベースの人)ぽろっと言ってたからまぁそうなんだろうなとは思う
悲しいね
+4
-0
-
435. 匿名 2024/06/18(火) 22:24:47
>>425
away
曲もmvも大好き!+0
-0
-
436. 匿名 2024/06/18(火) 22:26:24
>>431
ACEの弟がひたすら可哀想😢+4
-1
-
437. 匿名 2024/06/18(火) 22:27:18
>>332
でも売れてきたラッパーに急に現れてすり寄りフィーチャリングする姿はださい+3
-2
-
438. 匿名 2024/06/18(火) 22:27:26
>>343
男性は格闘技とかスポーツとか、ジャンプの漫画とかそもそもバトルとかどっちが強いの話とか好きだからね。言葉のバトルも流行るだろう。+2
-0
-
439. 匿名 2024/06/18(火) 22:28:42
>>402
あー分かる
ちょっと節操ないわ、王様王様、キングキング持ち上げられてるよね+4
-1
-
440. 匿名 2024/06/18(火) 22:29:11
めっちゃフィーチャリングしてるイメージ+4
-0
-
441. 匿名 2024/06/18(火) 22:29:18
やっと唾奇動き出した〜!と思ったらよく分かんない風貌であんまりいけてない曲ばっかり出してくんの何なの
swとの相性が抜群に良かっただけになー
GeGとの曲全部良くない+5
-0
-
442. 匿名 2024/06/18(火) 22:29:54
>>439
最近はエリックにすり寄ってきたね+0
-0
-
443. 匿名 2024/06/18(火) 22:33:42
>>263
百足はもともと草の栽培でパクられて最終年の1回しか高ラ出れなかったじゃん+3
-1
-
444. 匿名 2024/06/18(火) 22:35:01
知らん奴同士のビーフが突然始まる+4
-0
-
445. 匿名 2024/06/18(火) 22:37:12
>>265
私も見たくてYouTubeで探したらあったw
速攻ラップ凄すぎるしめっちゃいい人が伝わってくる
松永さん何もやらずw+7
-0
-
446. 匿名 2024/06/18(火) 22:38:59
>>1
ノーミュージックノーライフ的な感じ+1
-0
-
447. 匿名 2024/06/18(火) 22:40:47
実は般若しか好きじゃない
その他大勢の日本のラッパーってどうしても海外の悪い奴の真似事をしてるように見えてしまって色々と無理
海外は文化も治安も違うから納得はするけど+7
-4
-
448. 匿名 2024/06/18(火) 22:41:11
>>1
DREAMS COME TRUE - 「愛がたどりつく場所」 - YouTubewww.youtube.com2012年5月16日発売49thシングル「MY TIME TO SHINE」収録楽曲▼DREAMS COME TRUE OFFICIAL WEB:http://dreamscometrue.com▼Apple Musichttps://itunes.apple.com/jp/artist/74493322▼Ama...">
このPVに某popyoursのトリのラッパーが写ってる+1
-1
-
449. 匿名 2024/06/18(火) 22:42:05
Kvi Babaが最近私の中で来てる
Luv Myself feat. AKLO & KEIJUがすごく心地いい+1
-0
-
450. 匿名 2024/06/18(火) 22:42:05
ライブやったら人来るのはもうプロレベルだからなぁ+6
-0
-
451. 匿名 2024/06/18(火) 22:42:29
一曲でも当てたら神+4
-0
-
452. 匿名 2024/06/18(火) 22:42:50
>>253
確かに元号変わる時に拙い敬語で上皇さまを労う投稿してる人たちも見たわ。頑張って本人が思ってるだろう最上級の敬語並べてた。+6
-0
-
453. 匿名 2024/06/18(火) 22:43:03
>>31
分かりすぎる
ラッパーだけじゃないけどあまり知性などが感じられないアーティストは飽きてくるし興味無い
言い方悪いけど子供の童謡とかお遊戯とかと同レベル+22
-1
-
454. 匿名 2024/06/18(火) 22:43:59
>>373
そのインタビューで急に電話かかってきてギャルがキレてるってしれっと言ってるのが面白かった+3
-0
-
455. 匿名 2024/06/18(火) 22:45:18
犯罪予備軍+1
-3
-
456. 匿名 2024/06/18(火) 22:46:15
KTちゃん可愛い+7
-0
-
457. 匿名 2024/06/18(火) 22:46:22
最近思うんだけどラップスタア流行ってきた頃から音源派がバトルを馬鹿にする風潮増えてない?+1
-0
-
458. 匿名 2024/06/18(火) 22:47:37
>>456
バトルサークルの姫
変なタコ踊りしても漢さんみたいなおじさん達が喜んでくれる+5
-0
-
459. 匿名 2024/06/18(火) 22:49:38
ギャングのような入墨
大麻・麻薬
異性遊びが激しい+2
-0
-
460. 匿名 2024/06/18(火) 22:49:43
>>447
私は般若全く聴かないし、英語混じりでラップ、🌿自慢とかもする、ブリンブリンのチェーンつけてる日本人のイキッたラッパーの曲も聴いてるけど
言ってる事はすごく分かる
環境も文化も違うんだから、借り物のカルチャーを真似するだけじゃなくて日本人らしく昇華出来る人がもっと増えても面白いよね+10
-0
-
461. 匿名 2024/06/18(火) 22:50:00
>>448
tohjiは宇宙人になる前の方が好き
ラップ界の尾崎豊スタイル+1
-0
-
462. 匿名 2024/06/18(火) 22:50:17
>>451
まだまだ日本ではアングラだからねジャンル自体。一発でも当てたことある人自体少ない。
バトル見てて、MU-TONがCHEHON(レゲエだけど)に向かって「お前韻波句徒以降大したことない」みたいなこと言った時に「一曲でもみどりや韻波句徒くらい当ててみろや!」(記憶だから正確じゃないけど)って返されてて、確かになと思っちゃった。世間的なヒット曲ある人は数えるほどだよね。+8
-0
-
463. 匿名 2024/06/18(火) 22:50:45
>>1
クリーピーさんをヒップホップと認識したことねーや。+5
-1
-
464. 匿名 2024/06/18(火) 22:51:51
>>456
ブスしか言えない梵頭への対応良かったよ。DOTAMAとNAIKA引き連れてるのおもろかったwDOTAMA×#KTちゃん×NAIKA MC vs 梵頭×Randy Wati Sati×SATORU|戦極MCBATTLE 第33章 西の3on3 Special(2024.6.1) - YouTubeyoutu.be#KTちゃん - おつポムhttps://youtu.be/YAXy6GxZylk?si=IPOVkkeGxmMkl9Ea第33章 -西の3on3 Special2024-をABEMAにて配信中https://abema.app/hjmY第32章の全試合はこちらからhttps://abema.app/5Vm9#戦...">
+5
-0
-
465. 匿名 2024/06/18(火) 22:53:02
>>32
去年のだけど
これってhiphop? ん~一番イケてるMIC+5
-0
-
466. 匿名 2024/06/18(火) 22:53:05
>>456
KTちゃんに困惑してたチェホンの方が可愛かったぞ!+4
-0
-
467. 匿名 2024/06/18(火) 22:55:32
>>461
彼は今宇宙人なんだ
ラッパーって宇宙人多いね。ゆるふわギャングも宇宙人だよね?
宇宙人もこの地球じゃマイノリティか+3
-0
-
468. 匿名 2024/06/18(火) 22:56:27
エミネムはかっこよかった+7
-1
-
469. 匿名 2024/06/18(火) 22:56:29
>>431
え、何があったの?
Twitter検索のヒントでも教えてほしぃ…+1
-0
-
470. 匿名 2024/06/18(火) 22:56:38
>>467
Ozも宇宙人+3
-1
-
471. 匿名 2024/06/18(火) 22:59:09
>>464
3on3ならこれも好き
レゲエ3人組の一斉「お前らが俺らに勝てるって、それホンマに言うてんの〜」が最高だった。浪速のラガ男児kenty grossの持ちネタだね。
そして勝ったライマーズ改の返しも流石に上手かった!ミメイ×バチスタ×K-rushvsRAY×KENTY GROSS×KYO虎|戦極MCBATTLE 第33章 西の3on3 Special(2024.6.1) - YouTubeyoutu.be第33章 -西の3on3 Special2024-をABEMAにて配信中https://abema.app/hjmY第32章の全試合はこちらからhttps://abema.app/5Vm9■MCBATTLE 10チーム1【94-95チーム】SAM/ID/DARK2【初代北斗無双】Scooby J/ふぁんく/K-r...">
+5
-0
-
472. 匿名 2024/06/18(火) 22:59:15
>>402
そもそもはAwich+0
-1
-
473. 匿名 2024/06/18(火) 22:59:16
ことあるごとに
大麻は酒より体に悪くない
と言う+3
-0
-
474. 匿名 2024/06/18(火) 23:00:25
>>470
サイバールイちゃんはどっちだろう+1
-0
-
475. 匿名 2024/06/18(火) 23:01:41
>>469ACEの弟Luizが兄からの暴行告発後SNSアカウント削除!兄弟の間に一体何が?元嫁Charluとの破局原因もDV?CharluとACEのそんな身内もドン引きのS◯Xが… - YouTubeyoutu.beHIPHOP好きな皆さんご視聴ありがとうございます。このチャンネルではJapanese HIPHOPの話題を中心にお届けいたします!!アノ話題の若手ラッパーからレジェンドたちまで…フリースタイルダンジョンの2代目モンスターに抜擢されラップバトルでも活躍しているラッパーAC...
+3
-0
-
476. 匿名 2024/06/18(火) 23:02:28
>>37
skaaiがそうだね
親の方針で幼い頃から色んな国を行き来して、中学はアメリカ留学、九大法学部卒で大学院まで進んだエリート+9
-0
-
477. 匿名 2024/06/18(火) 23:04:26
>>1
ラップはKPOPから入ったので悪いイメージ全く無い
ボーイズグループでは欠かせない存在+3
-2
-
478. 匿名 2024/06/18(火) 23:04:51
>>469
本ツイートは消しちゃってるけど出回ってるスクショ要約すると・・・
1.エースは元々手癖悪くて人の財布の金抜いたりするタイプ。ルイスが当時付き合ってた彼女の財布からも抜き取ったのを見つけて咎めようとしたらエースにボコボコにされた。ルイスの晴れ上がった顔を見てエースの元カノシャルルは「何その顔wアバターじゃんww」って大爆笑
2.エースがシャルルを連れて帰宅。ルイスとそのお姉さんも在宅なのにあろうことかお姉さんの部屋でセックス。
3.シャルルとエースが分かれる際にシャルルはエース以外にも関係のないルイスやお姉さん、さらには母親まで罵倒+4
-0
-
479. 匿名 2024/06/18(火) 23:07:29
>>472
この人も正直イマイチ
一人で曲出してる姿見たことない
お涙頂戴系アート気取りもちょっとね+3
-5
-
480. 匿名 2024/06/18(火) 23:09:29
>>476
同じく韓国ルーツのmoment yoonもそうだね
向こうの大学通いながら阪大留学で執筆活動も熱心+6
-0
-
481. 匿名 2024/06/18(火) 23:11:55
>>474
ルイちゃん途中でスタイル変更したのが残念
いきなりアメリカナイズされた方向性になって埋もれた感が・・・
同じラップスタアの7ちゃんが勢い良いだけにもったいない+2
-0
-
482. 匿名 2024/06/18(火) 23:11:57
>>447
般若の顔初めて見た。思ってたより濃い顔だった。なんかラッパーって濃い顔の人(外国人以外)珍しいイメージ。+5
-0
-
483. 匿名 2024/06/18(火) 23:13:26
awichは孔雀出した後くらいからの動き方ほとんどミスってる感
yenクルーでのインタビューでメインストリーム担当って言ってたからあえてなのかも知らないけどなんかなぁ。
あとライブキィキィうるさすぎ
もっとかっこよかったのに+4
-1
-
484. 匿名 2024/06/18(火) 23:13:31
>>443
そんな奴ですら「比較的クリーン扱い」だから駄目なんだろうが阿呆が
文章すらマトモに読めんのか+2
-2
-
485. 匿名 2024/06/18(火) 23:19:12
jin doggはblueやsuicide路線が好き
歌声が力強くてグッとくる+2
-0
-
486. 匿名 2024/06/18(火) 23:20:48
>>483
半ケツ姿で痴漢されたような叫び声ばっかりでうるさい
去年のpopyoursでbjorkをパクったステージはどうにかならなかったのかな+7
-1
-
487. 匿名 2024/06/18(火) 23:21:44
>>23
日本より海外でバズってるから全然小学生レベルじゃねーわ
数カ国でチャート1位取ってる+22
-7
-
488. 匿名 2024/06/18(火) 23:23:27
kohh復帰一発目からまたすごい人気でやり手だなぁとは思うけど昔から嫌いなんだよなぁ
MURVSAKIが捕まった時みんな音源下げたのにkohhだけしれっと出したんだよね
被害者の子が聴くの嫌だって言ってたのに。
+4
-0
-
489. 匿名 2024/06/18(火) 23:25:48
>>9
素人がやると大惨事&聞き手は共感生羞恥が発動するよね
ケツメイシとかリップスライムとかは聴きやすいと思う+83
-1
-
490. 匿名 2024/06/18(火) 23:26:08
>>406
方言交じりのマンブル声で結構エグい歌詞なのが好き+2
-0
-
491. 匿名 2024/06/18(火) 23:26:26
やくぶーつはやめろ+4
-0
-
492. 匿名 2024/06/18(火) 23:27:29
>>484
バトルラッパー並みの口の悪さ+5
-1
-
493. 匿名 2024/06/18(火) 23:28:20
>>451
知らん曲がヒット曲扱いされてて??ってなること多い。ディスってるんじゃなくて自分が知識ないなぁって思う。+3
-0
-
494. 匿名 2024/06/18(火) 23:28:42
>>2
ヤーーマン+5
-0
-
495. 匿名 2024/06/18(火) 23:29:27
>>2
ウェイヨー+2
-0
-
496. 匿名 2024/06/18(火) 23:29:35
>>491
ボボボボウズ
俺に買ってランボルギーニ
中古のベンツ
スゥシィ
ルイ・ヴィトーン ルルルルイ・ビビビビトン+0
-0
-
497. 匿名 2024/06/18(火) 23:30:22
>>456
最近強くなってたのにバトル引退したの本当に残念
+6
-0
-
498. 匿名 2024/06/18(火) 23:31:36
>>23
R指定さんぽっちゃり体型でブリンバンバンとか激し目に踊ってるの少し可笑しい+16
-7
-
499. 匿名 2024/06/18(火) 23:33:23
omsbさんの大衆が好き+1
-0
-
500. 匿名 2024/06/18(火) 23:34:09
>>352
本人もダサいと思っているけど、変える方がもっとダサいと改名しないらしいよ
+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する