-
1. 匿名 2024/06/18(火) 13:43:33
論告求刑で検察官は、女の供述内容と防犯カメラ映像が矛盾していること、女は現在一人暮らしで適切な監督者がいないことなどから、懲役3年の実刑判決を求刑しました。
一方、弁護側は万引きを繰り返してしまうのは「窃盗症」による影響で、自分ではコントロールできないと主張。すでに85歳と高齢で、長期の懲役は酷などとして、懲役1年6月を求刑しました。
クレプトマニア医学研究所 福井裕輝 研究所長
「窃盗に対する依存ということです。つまり窃盗するということは、何らかの金銭的な利得があったりするわけですけども、そういった目的ではなく、窃盗行為に対するドキドキ感とか、快楽を求めて繰り返しやってしまう。そして、それを自分で止めようと思っても止められないというような状態です」
そして、窃盗症の診断には、以下の基準が挙げられているそうです。
(DSM-5の場合)
A.個人的に用いるためでもなく、またはその金銭的価値のためでもなく、物を盗ろうとする衝動に抵抗できなくなることが繰り返される
B.窃盗に及ぶ直前の緊張の高まり
C.窃盗に及ぶときの快感、満足、または解放感
D.その盗みは、怒りまたは報復を表現するためのものではなく、妄想または幻覚への反応でもない
E.その盗みは、素行症、躁病エピソード、または反社会性パーソナリティ障害ではうまく説明されない+1
-29
-
2. 匿名 2024/06/18(火) 13:44:13
捕まるとさ、いろんな人に構ってもらえてるようで嬉しいのかもよ+67
-0
-
3. 匿名 2024/06/18(火) 13:44:31
病気だろうが盗んでるのは事実なわけで+132
-1
-
4. 匿名 2024/06/18(火) 13:44:33
刑務所に入ってたほうが
衣食住保障されるからでは?+63
-6
-
5. 匿名 2024/06/18(火) 13:44:49
ロストケアっていう映画の綾戸智恵を思い出した+1
-0
-
6. 匿名 2024/06/18(火) 13:45:05
寂しいのかね+14
-1
-
7. 匿名 2024/06/18(火) 13:45:27
務所の中の生活が嫌ではないのかもしれない+17
-1
-
8. 匿名 2024/06/18(火) 13:45:58
シンプルにボケだと思う+14
-13
-
9. 匿名 2024/06/18(火) 13:46:04
ここまで行くとなんかもうこういう生き様なんだなとしか思えない
善悪を置いといて+4
-3
-
10. 匿名 2024/06/18(火) 13:46:14
こういうのってクレプトマニア用に用意された物、とかだと満足できないの?+6
-0
-
11. 匿名 2024/06/18(火) 13:46:24
最近って何でも病名つくんだね
性癖もそうだけど+42
-1
-
12. 匿名 2024/06/18(火) 13:46:34
認知症みたいなもんでしょ+20
-0
-
13. 匿名 2024/06/18(火) 13:46:49
オリンピック級のマラソンランナーでクレプトマニアの人とかいたよね+45
-0
-
14. 匿名 2024/06/18(火) 13:47:26
ドキドキが欲しいのあら高所からロープで吊るされといたらいい+3
-0
-
15. 匿名 2024/06/18(火) 13:47:38
マラソン選手だかでいたよね
テレビてやってた
+11
-0
-
16. 匿名 2024/06/18(火) 13:47:48
>>1
「窃盗症です」
だからなんだよ???
酒もパチンコも依存症とか脳の病気にしちまってるけど
人や店に被害や迷惑かける時点でただのドクズで社会に必要ないゴミだよ+48
-5
-
17. 匿名 2024/06/18(火) 13:47:58
>>4
雨風しのげて3食つくもんね。高齢なら矯正作業も無いだろうし認知症になったら医療刑務所で見てもらえる。+37
-0
-
18. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:10
>>13
あの人は摂食障害から、そうなっちゃったみたいだよね。+17
-0
-
19. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:24
クレプトマニアのクライアント担当してる福祉職です
もうどこにも行き場がなくて今入院中です
たぶんお金がなくなったら生活保護で、退院の見込みついたら入所施設しかないかなというケースです
本人はつらいでしょうが幼少期から万引きを繰り返していたようなのでもう不治の病だと思います+45
-0
-
20. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:28
窃盗は空腹に耐えられずという動機の他に、やってはいけない事をやっているという背徳感を脳が求めている場合も多々あるらしいね。
不倫を止められない人も同じ。+7
-0
-
21. 匿名 2024/06/18(火) 13:49:14
窃盗行為に対するドキドキ感とか、快楽を求めて繰り返しやってしまう
って弁護側はしてるけど、盗んだのが惣菜なんだから食べたいけどお金は払いたくないっていうただの窃盗なんじゃないの+16
-1
-
22. 匿名 2024/06/18(火) 13:49:22
窃盗に快感をおぼえるならムショ暮らしなんてそういうことできないのに耐えられるのかな
まぁ捕まって拘束されてる方が世のためではあるけど+5
-0
-
23. 匿名 2024/06/18(火) 13:50:11
盗まれた方は泣き寝入りしろってこと?+7
-1
-
24. 匿名 2024/06/18(火) 13:50:19
>>3
そうそう
この前クレプトマニアのドキュメンタリー観たけど、言い訳ばっかりしてて口だけの反省だった
物盗んだら命取られるくらいに考えられたら、万引きもしなくなると思うけどねー+35
-0
-
25. 匿名 2024/06/18(火) 13:50:42
この前盗撮がやめられない男も病気だと診断されたってトピあったよね
病気だからって何だよ
言い訳するな+22
-0
-
26. 匿名 2024/06/18(火) 13:52:29
義父がそれっぽい
私の私物漁るし
俺の先祖は盗賊だったんだ〜って誇りに思ってるみたいでこのセリフを繰り返す
家族間ってどこに相談したらいいんだろ?
警察は取り合ってくれないよね?+9
-0
-
27. 匿名 2024/06/18(火) 13:53:02
>>4
あとは知り合いからも逃げられる+8
-0
-
28. 匿名 2024/06/18(火) 13:53:30
認知症+1
-0
-
29. 匿名 2024/06/18(火) 13:54:10
>>3
うん。病気だから出てきてもまた盗るだろうしね+8
-0
-
30. 匿名 2024/06/18(火) 13:54:12
近所のドラッグストアで70代位の婆が盗みかけてるのを阻止した事があるよ
店員を呼びに行く間に逃げられたけどね
数日後、また同じ婆がやりかけてて声掛け
そして数日後、そのドラストの違う店舗で…
私の帰宅時間と重なるみたいで3度遭遇
お菓子やカップ麺を狙ってたけど欲しいというより快感や満足感なのかも
一度だけ店員に伝えたけど死角になる場所でやってるから難しいよね
+16
-0
-
31. 匿名 2024/06/18(火) 13:54:19
病気なら病気で、きちんと治療してほしい+0
-1
-
32. 匿名 2024/06/18(火) 13:56:35
>>1
手癖が悪いのは治らないんだよ
高齢者だろうが犯罪者に病名つけて
安易な逃げ道を与えてはいけないと思う
昔の人が名付けた通り
手癖
盗癖
病気じゃなくてクセなんだよ持って生まれた習性なんだよ
病気じゃなくて集団の中のエラー+13
-1
-
33. 匿名 2024/06/18(火) 13:57:11
>>16
安楽死制度だね+2
-2
-
34. 匿名 2024/06/18(火) 13:57:39
お爺さんだったら、もっと厳しいコメントが並ぶよね+3
-1
-
35. 匿名 2024/06/18(火) 13:57:47
窃盗症ね。
うんうん、それは治療でも何でもしてくれ。
でも罪は罪で別だから。+6
-0
-
36. 匿名 2024/06/18(火) 13:58:02
何かを達成すると出るドーパミンが出る。筋トレでも出るのでスクワットなど筋トレをすれば良い。+8
-0
-
37. 匿名 2024/06/18(火) 13:58:12
>>26
「窃盗は大罪だ」系の新興宗教に放り込むという危ない方法もあるけど、物理的に距離をとってどうしても会わないといけないときは荷物から手を離さない
ショルダーバッグを掛けときっぱなし+1
-0
-
38. 匿名 2024/06/18(火) 14:01:15
>>10
それ、クレプトマニア向けの「やりたい放題」ってこと?+17
-0
-
39. 匿名 2024/06/18(火) 14:01:58
病気を理由に減刑とかいい時代になったな
現に頭アレな人が他の人あやめても執行猶予だろ?クソだな+5
-0
-
40. 匿名 2024/06/18(火) 14:02:44
>>3
弁護士ってのは病気をネタにすれば無罪や減刑を勝ち取れると思ってやがる。+15
-0
-
41. 匿名 2024/06/18(火) 14:03:41
>>4
刑務所は高齢の受刑者の世話するの嫌だろうね。
自分の身の回りの世話もできない、刑務作業も満足にできない、体調悪くなれば他の元気な受刑者がお世話しないといけないし余計な仕事増える。
高齢で長期の懲役は酷だって言うのも、本当は受け入れたくないからだろうな。+2
-0
-
42. 匿名 2024/06/18(火) 14:03:56
>>3
逮捕歴のある人はチップを埋め込んで管理されたらいいのに
誰でもアクセス可能な犯罪者アプリに犯罪のジャンルごと色分けで表示されるといい+4
-0
-
43. 匿名 2024/06/18(火) 14:04:46
万引きで捕まるたびに強い電流を流してみれば?治るかもよ。+5
-0
-
44. 匿名 2024/06/18(火) 14:05:11
>>26
通報したら?+6
-0
-
45. 匿名 2024/06/18(火) 14:05:38
>>3
病気だから仕方ないという風潮やめて欲しい。そして何でも簡単に病気だと主張しないで欲しい。+32
-0
-
46. 匿名 2024/06/18(火) 14:06:12
何にでも繰り返したら病気になるの?がるちゃんずっとやってたらそれはもしかしてがるちゃんマニア?(がるちゃん症)+1
-1
-
47. 匿名 2024/06/18(火) 14:06:39
>>10
たぶん刺激が必要だから万引きしていい施設だけ用意しても足りないかも
クレプトマニア集めて 万引きGメン側と客側にわけたらいけるかも+4
-0
-
48. 匿名 2024/06/18(火) 14:09:28
>>47
競技にしちゃえばいいのか。
クレ1グランプリ+3
-0
-
49. 匿名 2024/06/18(火) 14:15:37
>>1
認知症でクレプトマニア併発する人多いらしいね+2
-0
-
50. 匿名 2024/06/18(火) 14:17:19
病気だとしても病院に行かず放置してたのも罪だよ
迷惑かけてるんだから+1
-0
-
51. 匿名 2024/06/18(火) 14:20:35
テレビでやってたのかな、生理中だけ人が変わってしまう女性が万引きをしてその度にご主人が身柄を引き取りに行く話がずっと忘れられない。+5
-0
-
52. 匿名 2024/06/18(火) 14:20:56
だからものすごいお金持ちなのにクレプトマニアという人もいるよ。窃盗のスリルが目的だから、お金をいくら持っていてもものを盗むんだよ。+13
-0
-
53. 匿名 2024/06/18(火) 14:22:45
>>8
本当にそれ。前頭葉が衰えてまともな考えと行動出来ないだけじゃない?+3
-1
-
54. 匿名 2024/06/18(火) 14:22:49
>>16
おかしいよね
病気だから何?
やられたほうは許せと?+6
-0
-
55. 匿名 2024/06/18(火) 14:23:48
>>24
100歩譲って病気で盗んでしまうは仕方ないとして盗んだ物はどうするんだろう
それを仕方ないから食べたり所有しちゃおってなるなら普通に悪意だと思うんだけど+0
-0
-
56. 匿名 2024/06/18(火) 14:24:09
>>45
こういう病気を認めた奴を同罪&補償させる
これですべて解決+2
-0
-
57. 匿名 2024/06/18(火) 14:24:35
これを主張するということは、年金などで暮らしはどうにかなる筈の人ということ?+1
-0
-
58. 匿名 2024/06/18(火) 14:27:27
>>3
確かに。
割と有名なマラソン選手が同じ病気だと公表してたよね。もう完治したのかな?。その人はこれは本当に病気だなって思ったけど。
もとを辿れば発達障害がありそう。
特性ある人が何かのきっかけで発動したみたいな。
+5
-2
-
59. 匿名 2024/06/18(火) 14:30:35
食欲をコントロール出来ないデブも甘えじゃなくて仕方の無い病気ですか?
人の彼氏や旦那さんにちょっかいかけてしまうのも病気だから仕方ないのですか?
何でも病気で許されると思うなよハゲ+1
-1
-
60. 匿名 2024/06/18(火) 14:31:42
>>1
ウィノナ・ライダーとかそうじゃなかった?+3
-0
-
61. 匿名 2024/06/18(火) 14:34:09
>>1
だから万引きに甘いんだって
女性割も効いてる
万引きじゃなく、窃盗、泥棒
万引きは魂の殺人という考えで良いよ、実際された側は本当に悔しいし
母親の心中や万引きは罪が軽くなるの止めにした方がよい+4
-1
-
62. 匿名 2024/06/18(火) 14:35:37
>>4
身寄りなかったら、良い条件かも。🤔+6
-0
-
63. 匿名 2024/06/18(火) 14:36:20
>>1
万引きという名の泥棒こそ再犯率高い奴は高い
甘く見られてんだよ
もう今のドラッグストアとか信じられないくらいの防犯カメラと警告アナウンスが繰り返されてるから、マジで多いと分かる
捕まってなかった奴らがごまんといる+3
-0
-
64. 匿名 2024/06/18(火) 14:36:42
貧困が原因なら福祉で助けろと思うけど、そういう癖だともうなんともならなくない?
治療って言っても盗癖の治療施設なんて日本にあんまりないよ
人数多いアルコールや薬物の治療施設だって海外程メジャーではないもん+1
-0
-
65. 匿名 2024/06/18(火) 14:37:14
>>61
突然の女性割
男性にいないとでも?+1
-2
-
66. 匿名 2024/06/18(火) 14:38:14
>>48
そういうことだね
私もそういう施設あったら遊び行きたいw
+0
-0
-
67. 匿名 2024/06/18(火) 14:38:43
>>4
それって孤独や貧困が理由の場合だけで盗癖だと金持ってても盗んじゃうよ
元アイドルで仮面ライダーやってた人とか、元マラソンランナーの人とか金持っててもやるのがクレプトマニアだよ+12
-0
-
68. 匿名 2024/06/18(火) 14:39:13
>>65>>61
このニュースの話
お婆さんの話だから+2
-0
-
69. 匿名 2024/06/18(火) 14:41:37
>>1
ガルは万引き経験者多いからね
事件には過激反応、過激判決を騒ぐ場合が多いが、この手のニュースは擁護意見や反応鈍いことがしばしば+0
-4
-
70. 匿名 2024/06/18(火) 14:43:20
>>45
ちゃんと治療しろよって話よね。何で病気だってわかってて積極的に治療しないの?って。
自分がしっかり病気と向き合わないせいで家族は勿論、全く無関係なお店に物凄い損害を与えてるって事に対して罪の意識を持つべき。
それが駄菓子一つだって、お店の存続に関わる事もあるんだから。たかが100円、だけど手癖の悪い人がみんなその店で盗んでいたら一日で数万円マイナスになるかも知れない。
もう盗めないように両手切るとかしかないんじゃない?実際に万引きで廃業したお店だってあるだろうに。+6
-0
-
71. 匿名 2024/06/18(火) 14:56:22
>>63
ドラッグストアで化粧品選んでたら、通常の音楽から、従業員はなんたらかんたらの配置をしてくださ〜いみたいなアナウンスにかわるのよくあるけど、あれが警告アナウンスなの?万引きが〜とかは言ってないけど。
疑われてるんかなwww+1
-0
-
72. 匿名 2024/06/18(火) 15:00:39
刑務所が居心地よくて捕まるまでやったろうて感じだろ+0
-0
-
73. 匿名 2024/06/18(火) 15:03:21
>>26
うちも義父だけど、わざと盗らせる環境を作って通報したよ+2
-0
-
74. 匿名 2024/06/18(火) 15:06:52
>>3
脳の病気で あるんだよ MRIとかで検査しないと分からないんだけど
ピック病って言うんだけど+2
-0
-
75. 匿名 2024/06/18(火) 15:08:03
>>8
ピック病+2
-0
-
76. 匿名 2024/06/18(火) 15:13:32
>>24
反社からは盗まなそうだよね
反社みたいな奴らからも衝動で、と盗んじゃうなら病気なんだと理解出来るけど、自分に不都合があったら衝動湧きません、抑えられますっておかしいと思うわ
コントロール出来るじゃん+9
-1
-
77. 匿名 2024/06/18(火) 15:23:40
>>3
病気なら治せるの?+0
-1
-
78. 匿名 2024/06/18(火) 15:29:02
>>77
症状による
ストレスや精神的不安定で万引きするタイプは精神安定したらやめる
ハラハラ・ドキドキで依存なら別に熱中する物をみつける
+1
-0
-
79. 匿名 2024/06/18(火) 15:34:25
なんでも病気で片付けんな
窃盗してんのは自分の意志だろ+2
-1
-
80. 匿名 2024/06/18(火) 15:42:42
>>52
売れてる女優さんでも楽屋に置いてあるもの平気で持って行く人がいるって話してる芸人さんやYouTuberいるよね。+4
-0
-
81. 匿名 2024/06/18(火) 15:49:57
万引き癖も非常に迷惑だけど、最悪なのは放火癖
人の命が失われる可能性があるから本当に最悪だよ。+3
-0
-
82. 匿名 2024/06/18(火) 16:02:02
窃盗をやめられない人、性的加害をやめられない人、
そういう病気があるということは分ったので、そういう人たちまとめて一つの島で暮らさせたらいいのにね
懲役刑の代わりに、そこで一生過ごすという刑でいいじゃん。
その方がお互い幸せだよ+3
-0
-
83. 匿名 2024/06/18(火) 16:07:01
>>18
万引き常習犯の中には摂食障害(過食嘔吐)の人が一定数いるみたい
どうせ吐くんだから食べ物にお金払うのがもったいないと思うんだって+12
-0
-
84. 匿名 2024/06/18(火) 16:12:35
認知症じゃないの?
施設でも利用者の物を盗む
利用者さんいます+1
-0
-
85. 匿名 2024/06/18(火) 16:13:14
>>4
しかも女なら自由だしね
女も男と同じ扱いにしないとこういう奴らが出てくるでしょ
シャバで貧乏生活なら刑務所の方が快適なんだから+1
-0
-
86. 匿名 2024/06/18(火) 16:14:01
>>6
盗撮犯にも同じこと言ってやれよ+1
-0
-
87. 匿名 2024/06/18(火) 16:28:16
>>1
あのマラソン選手思い出したw+1
-0
-
88. 匿名 2024/06/18(火) 16:50:05
>>24
盗むたびに手指切断でええよ+6
-0
-
89. 匿名 2024/06/18(火) 17:23:37
病気というより、刑務所暮らしの方が楽なんじゃないかと思う
公的年金なんてほとんどないだろうし、かと言って働いて稼ぐこともできないだろうし、この人にとっては刑務所暮らしよりも普通に生活することの方がずっと大変に感じるんだと思うよ+3
-0
-
90. 匿名 2024/06/18(火) 17:27:53
>>1
案の定この手の万引きトピは伸びないんだよなぁ
ガルはなぜか万引きには寛容な方多い+1
-0
-
91. 匿名 2024/06/18(火) 17:28:20
>>1
私がスーパーの店主だったら、万引きした85歳女を殴り倒したり、何度も踏みつけてやったわ万引き犯「殺人」続々 店員「怒り爆発」のなぜだ: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com店舗の商品を万引きした犯人が、捕まえられた店員に暴行を受けて死亡する事例が相次いでいる。商品を盗まれた方としては「犯人」を捕まえたいのは当然の心理。しかし、どういった訳だか捕まえる際に暴行して「犯人」を死亡させてしまい、結局は店員の方が逮捕されて...
+1
-1
-
92. 匿名 2024/06/18(火) 17:36:49
なんかのドキュメンタリーでクレプトマニアの病院でてたな
病院の売店が凄まじい量の防犯カメラがあった+2
-0
-
93. 匿名 2024/06/18(火) 17:37:58
病気で制御が効かなく万引きしてしまうとして
ポケットがない服とか着ないのは甘えたと思う+1
-0
-
94. 匿名 2024/06/18(火) 18:01:10
>>10
痴漢と一緒でハラハラドキドキするのがいいのかな?と思う。お店でプロの女性お触りしても面白くないらしいし。+1
-0
-
95. 匿名 2024/06/18(火) 18:22:35
軽い気持ちで万引きしてた子が辞められなくなってたなぁ
中学の頃には「あの子は万引きしてる」と有名だった
人の筆箱や財布やカバンなんか、盗まなかったとしても平気で開けるようになってしまって、高校はスゴく遠くへ行った
アラフィフで地元に戻ってきたけど、見るかげもないよ、万引きおばさんになってる、かわいい子だったのに
かわいいから許されてたところもあったけど、あの時にめちゃくちゃ怒られてたら、何か違ったのかな+1
-0
-
96. 匿名 2024/06/18(火) 18:25:21
マラソンの選手にもいたよね
店で働く者として同情できないし許せないわ+1
-0
-
97. 匿名 2024/06/18(火) 18:35:46
>>1
この論調が許されるならセックスマニアとかキルマニアとか色々病名付けて犯罪者を許していこうって風潮になるのかな+3
-0
-
98. 匿名 2024/06/18(火) 18:48:58
>>80
稼いでるかどうかは関係無いんだよね+1
-0
-
99. 匿名 2024/06/18(火) 19:01:05
>>54
最近は小児性愛犯罪者も病気なんですぅって言い出した。病気なら病気で治療して他人に迷惑かけないならいいけど、小児性愛犯罪したのは病気のせいだから被害者以外は僕を怒らないで社会で受け入れてみたいな奴さえいるし。+5
-0
-
100. 匿名 2024/06/18(火) 19:04:20
>>97
病気、依存症だったとして、それはそれとして犯罪者であり社会から逸脱した人だよね。これみたいにまだ万引きなら被害が少ない方かもしれないけど、性犯罪者とかドラッグ中毒者(それのせいで他害)とかそういうの許す社会になったらダメだと思う。
加害者にやたら甘い社会どうなんだろうって思う。被害者の気持ちおいてけぼり。+3
-0
-
101. 匿名 2024/06/18(火) 19:50:10
>>47
捕まえる側の依存症もあったら人件費かからなくていいね+1
-0
-
102. 匿名 2024/06/18(火) 19:56:40
>>41
新しいワクチンを接種してあげたい。大量に!+1
-0
-
103. 匿名 2024/06/18(火) 20:22:40
>>32
確かに集団のエラーって思うと納得できる
時代によってはその異常性がより目立つ+2
-0
-
104. 匿名 2024/06/18(火) 22:02:55
>>93
カバンはリュックにするとか、1人で買い物に行かないようにするとかね。出来る事はあるよね。+1
-0
-
105. 匿名 2024/06/18(火) 22:12:40
>>88
それ何気にグッドアイデアかもね
盗もうとした時に自分の手を見てハッとするし、他人からも見た目でわかってしまうし+3
-0
-
106. 匿名 2024/06/18(火) 22:18:25
>>1
盗まれる側の気持ちになれば、病気だろうが貧困だろうが趣味だろうが悪意だろうが関係ないわ+2
-0
-
107. 匿名 2024/06/19(水) 00:07:33
>>2
あー、なんかわかる!
+1
-0
-
108. 匿名 2024/06/19(水) 00:09:21
>>88
指10本じゃ足りないヨ!
+5
-0
-
109. 匿名 2024/06/19(水) 00:15:20
万引き犯を強制的にスーパーコンビニなどで働かせてニセの万引きを目撃させる(1〜2日ではなくて2〜3週間とか中長期労働させて職場環境に慣れさせてから)
少しでも盗まれた側の気持ちや感情を知ってもらう
ってどうかなぁ?+1
-0
-
110. 匿名 2024/06/19(水) 01:13:27
>>1
色んな事件が起る度、犯人の心の闇とか社会の歪みとか言って、専門家が研究してた結果がコレなんだ
犯人は病気だから、被害者は泣き寝入りする社会を作りましょうって?
専門家の研究が全てムダ、害だった様にしか感じないわ+2
-0
-
111. 匿名 2024/06/19(水) 06:27:27
親戚のおじさんがそうだった
何度も収監されて結局、塀の中でお亡くなりに+1
-0
-
112. 匿名 2024/06/19(水) 13:08:40
>>71
万引きするつもりなんて全然ないのに
自分が疑われてるのかとドキドキするよね
+1
-0
-
113. 匿名 2024/06/19(水) 15:43:28
>>18
マラソン選手も減量酷いよね
あんなに走るのに食事制限されて生理止まるの当たり前…+0
-0
-
114. 匿名 2024/06/21(金) 16:43:51
覚醒剤と一緒じゃん。何度やっても繰り返す。
田代まさしは今どっちにいるんだろうな。刑務所か?シャバか?もう覚えてない。+0
-0
-
115. 匿名 2024/07/13(土) 21:55:50
>>24
大阪のデパートでブレスレット盗んだ女の人の話かな。
家帰ったら
腕についてるやーん、って
クレプトマニア以前に発達障害なんだと思った。いや、発達障害だからクレプトマニアになったのか。知らんがな。
裁判の事も旦那には言ってない、言ったら『お前には迷惑かけられてばかり、って顔するんですよー』って旦那の反応を批判してたけど、いやそんな反応になるでしょ。
最初は息子の目の前でクリスマスツリー盗んで捕まったって。
先天性の病気の子供産んでごめんなさいって言ってたけど
目の前で盗んで目の前で逮捕されたこと謝れよ、本当にあたまおかしいんだなって
見てて本当に嫌な気持ちになった。
救いようのない奴+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
万引きを繰り返し、幾度も実刑を受けた無職の女(85)が、また窃盗容疑で逮捕され、常習累犯窃盗の罪に問われています。裁判で弁護側は、万引きを繰り返すのは「窃盗症」による影響で、自分ではコントロールできないと主張しました。「窃盗症(=クレプトマニア)」とは、どういうものなのでしょうか?