-
1. 匿名 2024/06/18(火) 10:17:10
近くにCoCo壱のカレー屋さんがあります
まだ食べたことがないのですが、オススメはありますか?
ネットでメニュー表をみたら、カレーの種類や辛さ、トッピングがたくさんありました
この組み合わせがいいよとか、この辛さがいいよとかあったら教えてください
+20
-2
-
2. 匿名 2024/06/18(火) 10:17:33
レトルトなのにボッタクリ+5
-24
-
3. 匿名 2024/06/18(火) 10:18:02
色々トッピングしてたらバカ高くなるよね+92
-0
-
4. 匿名 2024/06/18(火) 10:18:10
+8
-17
-
5. 匿名 2024/06/18(火) 10:18:41
ほうれん草、チーズトッピングが好き+19
-1
-
6. 匿名 2024/06/18(火) 10:18:58
ナスをトッピングしなさい
後悔はさせません+59
-6
-
7. 匿名 2024/06/18(火) 10:19:03
夏野菜カレーおすすめだよ🍅🍆🍛+30
-0
-
8. 匿名 2024/06/18(火) 10:19:06
冬限定のスープカレーが好き
通年メニューにしてほしい
でも皆が言う通り高いよねー+12
-0
-
9. 匿名 2024/06/18(火) 10:19:24
ド定番もいいところだけど、チーズカレーが大好き+25
-0
-
10. 匿名 2024/06/18(火) 10:19:48
>>3
でもビーフソース変更はゆずれない+8
-0
-
11. 匿名 2024/06/18(火) 10:20:06
松屋のほうが安いうえに美味しいよ+4
-17
-
12. 匿名 2024/06/18(火) 10:20:07
>>2
レトルトではなさそう
レトルトカレーって特有の味があるけど、それは感じない+11
-2
-
13. 匿名 2024/06/18(火) 10:20:22
+2
-3
-
14. 匿名 2024/06/18(火) 10:20:38
高い。
カレーならCoCo壱より美味しく作れる自信がある!+13
-21
-
15. 匿名 2024/06/18(火) 10:20:46
>>10
ビーフに限る+2
-0
-
16. 匿名 2024/06/18(火) 10:21:11
>>1
なんかみんな普通にスルーしてるけど人生で1回も食べたことが無いってこと?
それはそれですごいね、と思ったけど自分自身も33歳になるまで一度も回転寿司に行ったこと無かったからまぁ分からなくはないね
ただのレトルトカレーだよ
辛いの苦手なら甘口頼めばいいです+2
-28
-
17. 匿名 2024/06/18(火) 10:21:28
トッピング、チーズとあさりが好きです😊
あとご飯は少なめにします。
そして福神漬けたっぷりかける!福神漬けの為に店内で食べる+17
-0
-
18. 匿名 2024/06/18(火) 10:21:36
ドカ食い大好き望月さんって漫画おすすめ
最新話でこのお店のカレー食べてたよ。すごいやつ+2
-4
-
19. 匿名 2024/06/18(火) 10:22:00
>>12
公認のバーモントカレーらしいよ。+3
-3
-
20. 匿名 2024/06/18(火) 10:22:50
カロリー高い
デブの元+1
-5
-
21. 匿名 2024/06/18(火) 10:23:02
カツカレー+2
-0
-
22. 匿名 2024/06/18(火) 10:23:10
CoCo壱のカレーはハウス食品のカレー+10
-0
-
23. 匿名 2024/06/18(火) 10:23:34
ガーリックトマトとフィッシュフライ
このトッピング、マジでやってみて
死ぬほど美味い+0
-0
-
24. 匿名 2024/06/18(火) 10:24:08
、+0
-21
-
25. 匿名 2024/06/18(火) 10:24:28
>>19
うそっ?!まじで?
めちゃ美味しいのに。
ロースカツカレー3辛
ゴハン普通の、温泉卵トッピング
+らっきょ
店の前通れば、いつも美味しい匂いがしてるよ。
そして、隣の店舗がチョコザップw
+11
-1
-
26. 匿名 2024/06/18(火) 10:24:50
ハヤシライスも捨てがたい+3
-1
-
27. 匿名 2024/06/18(火) 10:24:59
>>25
バーモントカレー美味しいし!+0
-3
-
28. 匿名 2024/06/18(火) 10:25:24
こないだ久しぶりに行ったら、写真より量が多くて食べきれなかった!+2
-2
-
29. 匿名 2024/06/18(火) 10:25:42
>>4
社長だっけ?+2
-7
-
30. 匿名 2024/06/18(火) 10:26:07
+3
-3
-
31. 匿名 2024/06/18(火) 10:26:55
だいぶ前にバイトしてたよ!
チーズ、チキンカツ、ほうれん草あたりが人気トップグループだった記憶+12
-0
-
32. 匿名 2024/06/18(火) 10:28:19
>>4
ビズリーチ+5
-0
-
33. 匿名 2024/06/18(火) 10:29:45
スープカレー通年でやって欲しい+5
-0
-
34. 匿名 2024/06/18(火) 10:29:56
味がね、なんかつまんないの。+3
-12
-
35. 匿名 2024/06/18(火) 10:29:56
>>29
そうだよ。アルバイトから社長になった子で確か22歳とかだった気がする。+4
-4
-
36. 匿名 2024/06/18(火) 10:30:13
トッピングのチーズはボッタクリ価格なので頼みません+2
-2
-
37. 匿名 2024/06/18(火) 10:30:19
自分も外食でカレー食べるならインドカレーかタイカレーに行ってしまうのでCoCo壱は選択肢にないんだけど、テレビでよく特集してるからチーズやほうれん草が人気なのは知ってる
変わってるなと思うのは納豆やタルタルソースだけどテレビでは美味しいって言ってた+4
-2
-
38. 匿名 2024/06/18(火) 10:30:21
まじっすかで 中丸が食べてたね~
人気1位は ロースかつ×チーズ
2位 ロースかつ×野菜カレー
3位 パリパリチキン×ソーセージ2本
4位 パリパリチキン×チーズ
5位 クリームコロッケ×スクランブルエッグ
6位 ナス×豚しゃぶ
7位 手仕込とんかつ×チーズ
8位 チキンカツ×チーズ
9位 パリパリチキン×ほうれん草
10位 豚しゃぶ×チーズ
放送後カレーがめちゃ食べたくなりました。+17
-0
-
39. 匿名 2024/06/18(火) 10:30:49
私も冬限定のスープカレーが好き+0
-0
-
40. 匿名 2024/06/18(火) 10:31:07
カレーラーメンもあるみたいで ちょっと食べてみたい。+2
-0
-
41. 匿名 2024/06/18(火) 10:31:16
>>19
wiki読んできたら本当だったわw 創業者の妻直美がハウスのルーに決めたとかなんとか。+10
-0
-
42. 匿名 2024/06/18(火) 10:31:53
>>29
フランチャイジーのね+10
-0
-
43. 匿名 2024/06/18(火) 10:32:32
>>1
私は1辛でも辛いと感じる。
最初は普通の辛さがいいと思う。
もう終わったけど、グランドマザーカレーが好きです。+6
-0
-
44. 匿名 2024/06/18(火) 10:33:22
>>13
名古屋にCoCo壱番屋のカレーパンのお店があるらしいね
名古屋出張の人からお土産で頂いたけど美味しかった!+3
-0
-
45. 匿名 2024/06/18(火) 10:34:20
>>41
よこ。冷凍のレトルトルーで、袋にもハウスのマークが確かついてたよ
当日使う分を解凍しておく手法+4
-0
-
46. 匿名 2024/06/18(火) 10:36:36
稲沢大矢店限定カレーきしめんが物凄く美味しい
540円とCoCo壱にしてはお値段も良心的+2
-1
-
47. 匿名 2024/06/18(火) 10:38:35
クリームコロッケカレーが好き。
辛いの食べたいときは3辛。+4
-0
-
48. 匿名 2024/06/18(火) 10:38:50
>>42
HP見てみたらなんかすごいw+2
-4
-
49. 匿名 2024/06/18(火) 10:39:53
>>27
我が家は、バーモントカレーじゃなくてジャワカレーだわ。
長らくバーモントカレー食べてないな。+3
-0
-
50. 匿名 2024/06/18(火) 10:41:07
>>1
CoCo壱のカレー大好きです!所謂普通のカレーとは別物と思っています。ソーセージが香ばしくて好きです。チーズ、ほうれん草、きのこも良くトッピングします。+5
-0
-
51. 匿名 2024/06/18(火) 10:41:08
>>25
チョコザップ、痩せさせる気あるのかしら+3
-0
-
52. 匿名 2024/06/18(火) 10:42:52
CoCo壱みたいなサラサラのカレーを作りたいんだけど、いつもドロっとしちゃう😹美味しいよね、ここいちだいすき。+5
-0
-
53. 匿名 2024/06/18(火) 10:42:54
>>1
私はスパイスが辛いのが苦手だから辛さはいつも甘口だよ。
トッピングは気分次第だけど、カニクリームコロッケとイカリングが多いかな。
ごはんの量200g、辛さは甘口、トッピングはカニクリームコロッケとイカリングで…と頼んでるよ!+6
-0
-
54. 匿名 2024/06/18(火) 10:43:47
一度食べたら美味しく感じなかった
それ以来行ってない+3
-3
-
55. 匿名 2024/06/18(火) 10:45:50
>>48
グイグイ苦手w+12
-0
-
56. 匿名 2024/06/18(火) 10:48:35
>>51
ねw
いい匂いがする真横にチョコザップ。
今、そのチョコザップは、カラオケルームを作るリニューアルしてるよw
私はCoCo壱によく行くんだけど、隣にあるもんだからチョコザップ入会しようかと、毎回悩むんだよ。+5
-0
-
57. 匿名 2024/06/18(火) 10:49:22
>>48
多分、若くて美人さんだから話題なんだろう・・・私がやっても話題にならんだろうな・・・+9
-0
-
58. 匿名 2024/06/18(火) 10:51:47
昔のメニューにあった”鉄板カレー”が美味しかった
冬とか季節メニューにしてほしいな+0
-0
-
59. 匿名 2024/06/18(火) 10:52:19
>>4
Mr.サンデーで見たよ。
普段は屈託のない笑顔が好印象の女の子だけど、お店に入るとキリッとするのがカッコ良かった。
+6
-5
-
60. 匿名 2024/06/18(火) 11:01:19
>>51
CoCo壱帰りの客を狙ってるのかもw
食べすぎたから運動するかな…的な+4
-0
-
61. 匿名 2024/06/18(火) 11:01:33
大好きだけど本当高いから、今日はCoCo壱しか嫌!って時しか行けない😭
私のレギュラーは海の幸カレー3辛 チーズトッピング!+4
-0
-
62. 匿名 2024/06/18(火) 11:03:24
主はおすすめ聞いてるのに、高いだのレトルトだのマイナスなこと書く人どこにいっても一定数おるよな。+9
-0
-
63. 匿名 2024/06/18(火) 11:09:11
シーフードが好き
トッピング無しで充分満足できるし美味しい
甘くなるソースはお好みで(私は絶対入れる派)+1
-0
-
64. 匿名 2024/06/18(火) 11:13:49
チーズ追加したら直ぐに食べないと食べにくくなる+1
-0
-
65. 匿名 2024/06/18(火) 11:14:30
>>11
CoCo壱と松屋はジャンルが違う+5
-0
-
66. 匿名 2024/06/18(火) 11:15:02
>>14
作る気のない人のためにある+2
-0
-
67. 匿名 2024/06/18(火) 11:15:10
>>3
バカってなに?
なぜバカって単語がでてくる?
不要な言葉で人を不快にさせますね。+0
-11
-
68. 匿名 2024/06/18(火) 11:16:32
>>25
CoCo壱は今やハウス食品様の子会社です+0
-0
-
69. 匿名 2024/06/18(火) 11:16:58
>>66
なるほど+1
-0
-
70. 匿名 2024/06/18(火) 11:17:03
競争相手いない不思議+1
-0
-
71. 匿名 2024/06/18(火) 11:18:08
各店舗は独立採算制だが、苦情等は本社に来る
+0
-0
-
72. 匿名 2024/06/18(火) 11:19:13
じゃがいものホクホク感が好き!+0
-0
-
73. 匿名 2024/06/18(火) 11:19:13
>>12
レトルトみたいに出来上がったものが袋に入れられて納品されてたよ。
ただ、CoCo壱で売ってるレトルトカレーとは全然味が違う。
冷凍のカレーが、お店のと同じ味だよ。+6
-0
-
74. 匿名 2024/06/18(火) 11:25:36
>>16
チェーン回転寿司も一回しか行ったことないし、CoCo壱にはまだ行ったことない+0
-0
-
75. 匿名 2024/06/18(火) 11:28:56
>>16
夫が女性向きじゃない、って言ってた+0
-3
-
76. 匿名 2024/06/18(火) 11:34:51
>>67
方言でバカって使うよ
静岡出身だけど超とか凄いの代わりバカがよく使われてた
あとこれは静岡かは思い出せないのだけど、物が壊れたときとかもバカになったとか+3
-2
-
77. 匿名 2024/06/18(火) 11:36:16
>>19
だからなのか!お店なのにおうちカレーみたいな安心感がある。+4
-0
-
78. 匿名 2024/06/18(火) 11:37:41
私は25年以上前から「普通の普通のカニクリームコロッケ」にしてる
たまに甘口も食べる
バイトもしたしCoCo壱好きだよ
+3
-0
-
79. 匿名 2024/06/18(火) 11:40:25
一昨年の昼ごはんは久しぶりにCoCo壱のポークカレーの3辛
個人的には少し辛さは感じるけど、まだまだ美味しく食べれるレベル
割と辛口カレーイケるので、次はビーフカレーの4辛挑戦しようかな+4
-0
-
80. 匿名 2024/06/18(火) 12:08:01
パリパリチキン、フライドチキン、ほうれん草、チーズ、豚しゃぶ、このあたりのどれかをトッピングすることが多いかな。
ポークカレーで辛さ普通、ごはんは150gか200gです。+1
-0
-
81. 匿名 2024/06/18(火) 12:24:12
>>4
性格も良いっぽいね+0
-1
-
82. 匿名 2024/06/18(火) 12:26:31
チキンカレーにほうれん草と納豆とカツトッピングの
甘口
カツにソースもかけつつ食べ進める+1
-0
-
83. 匿名 2024/06/18(火) 12:29:56
海の幸カレーが好き。+3
-0
-
84. 匿名 2024/06/18(火) 12:40:17
>>11
松屋のは甘みが勝ちすぎる+0
-0
-
85. 匿名 2024/06/18(火) 13:04:22
>>10
ビーフソース美味しい!+1
-0
-
86. 匿名 2024/06/18(火) 13:15:42
>>4
トゥース☝️+1
-0
-
87. 匿名 2024/06/18(火) 13:25:28
+2
-0
-
88. 匿名 2024/06/18(火) 16:12:33
>>14
主はそんな事聞いてないよ+2
-0
-
89. 匿名 2024/06/18(火) 17:22:54
日曜日に食べてきたよ〜
期間限定のスパイスカレーが好きです
おいしいから年中販売して欲しいな+6
-0
-
90. 匿名 2024/06/18(火) 17:36:36
美味しそう!🍛+3
-0
-
91. 匿名 2024/06/18(火) 18:31:36
>>3
わかる。高級カレーだよね。
でも、豚しゃぶカレー10辛にほうれん草と納豆、エビフライトッピングしちゃう!ボーナスとか入った時に限るけど。+3
-0
-
92. 匿名 2024/06/18(火) 18:43:07
シーフードカレーが好き
あとご飯の量が調節できるからいい
ご飯少なめで生野菜サラダをつけて食べすぎを調節してる+3
-0
-
93. 匿名 2024/06/18(火) 20:02:10
こんばんは
主です 遅くなってすいません
みなさん、ありがとうございます
どのオススメも美味しそうですね
なすが好きなので、なすのトッピングからチャレンジしてみょうと思います
辛さも普通から食べてみます
どうもありがとう
いろいろ教えてくださって嬉しかったです
+6
-0
-
94. 匿名 2024/06/18(火) 21:34:27
>>4
莉乃ちゃん可愛い+0
-0
-
95. 匿名 2024/06/18(火) 22:28:01
>>1
私は少し辛いのが好きだから海の幸カレー4辛が定番だよ〜チーズもトッピングする
海の幸カレーのイカリングフライが大好き
よく一緒にい行く友達はチキン煮込みカレーに茄子とかスクランブルエッグをトッピングしてるけど、それも美味しそうだよ!
あとはたまごサラダに胡麻ドレッシングが好き+5
-0
-
96. 匿名 2024/06/19(水) 05:50:54
毎年やってる期間限定の手仕込みささみカツとカキフライが大好き+3
-0
-
97. 名無しの権兵衛 2024/06/20(木) 06:41:31
>>41・>>77
ココイチの創業者の宗次夫妻はもともと喫茶店を経営していて、奥さんが作る普通のカレーが人気だったので、カレー専門店を作ったのだそうです。
つまり、ココイチのカレーは、宗次家の家庭の味なんですよ。
だからハウスのルーが使われていても不思議ではないし、家庭にある鍋でテイクアウトすることもできるのです。
今日は料理を作るのがしんどいなと思ったら、このように持ち帰って、みんなで食べることもできるというわけです(希望すればトッピングも一緒に入れてもらえるとのこと)。
>>62・>>66
ココイチはサンマルコのようなレストラン系(洋食・欧風)のカレーを出す専門店とは元からコンセプトが違うお店なのに、それをわかっていない人が一定数いるようですね。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する