ガールズちゃんねる

人間の出生を否定する“反出生主義”とは 「幸せがあっても崩れる。なら最初から存在しないほうがいい」 哲学者に聞くその思想、“誕生肯定”の提唱も

8572コメント2024/07/19(金) 00:10

  • 2001. 匿名 2024/06/18(火) 15:57:14 

    >>1986
    絡んでないよ
    むしろインフラ維持のために子供を産めっていってる人は頭がわいてると思う
    生む生まないは個人の自由でしょ

    +6

    -4

  • 2002. 匿名 2024/06/18(火) 15:57:23 

    反出生主義と安楽死推奨はセット

    +4

    -7

  • 2003. 匿名 2024/06/18(火) 15:57:26 

    >>1987
    1948宛でした

    +0

    -0

  • 2004. 匿名 2024/06/18(火) 15:57:27 

    生まれて良かったし、生まれて良かったと思える人生になるように頑張ってるよ。
    せっかく元気に生まれたんだもん!
    楽しまなきゃ損でしょ!っていう考え。
    働くのも好きだしね

    +9

    -2

  • 2005. 匿名 2024/06/18(火) 15:57:35 

    >>1971
    なんか例え違くね?

    +4

    -1

  • 2006. 匿名 2024/06/18(火) 15:57:51 

    生まれる意味とかそういう哲学的なことを考える余裕ある人たちだよね。
    どうやって生活してるんだろ?
    親に養われてるニートとかなんかな?
    こっちは親や周りに迷惑かけないよう、自力で必死で働いてますわ。

    +6

    -4

  • 2007. 匿名 2024/06/18(火) 15:58:13 

    >>1951
    その通り

    全ては原子の集合体で、生物は脳の電気信号
    他の生物は物質Aで、人間は物質Bとすると両方とも原子の集合体にしか過ぎない
    宇宙から見ればどうでもいいこと
    それによって人類が滅べば自業自得
    この世は自分が主人公のファンタジーな世界

    +1

    -1

  • 2008. 匿名 2024/06/18(火) 15:58:24 

    >>1877
    国や社会からしたら生産性がないから広まると困るだろうな。 実際にはこの考え方が少しずつ浸透してるし、少子化で産まない女性が増えてるけど。
    もう隠したくても隠せないね。

    +2

    -1

  • 2009. 匿名 2024/06/18(火) 15:58:30 

    >>1996
    私はもう終わってるからいいのよ

    +0

    -0

  • 2010. 匿名 2024/06/18(火) 15:58:35 

    >>7
    みんな辛い思いして生きてるんじゃないの?って思う。
    2011年に祖父母、親戚、親兄弟6人亡くして2人行方不明だけどなんとか生きてるし、中には自殺、事故死、病死色んな方がいて乗り越えてる。自分の年収に応じて3人欲しかったけど余裕もないから一人っ子にしたよ。

    +13

    -5

  • 2011. 匿名 2024/06/18(火) 15:58:39 

    >>1921
    だからさー、人間は勝手にやりたい事やればいいって思うけど、子供を産むという行為は明確に他人を巻き込んでるからダメだって言ってんだよ。分かる?

    子供にあなたは生まれてきたいですか?ってアンケート取れるなら産んでいいかもしれないよ?でもそれは無理で、子供は否が応でも親を選べず生まれてこさせられて勉強受験労働納税老病死を強いられる。
    それに、あなたの子供が加害者になる可能性だってあるよね?実際、他人を傷つけた事がない人間なんて存在しないんだからあなたの子供は確実に加害者にも被害者にもなるんだよ

    +3

    -3

  • 2012. 匿名 2024/06/18(火) 15:58:44 

    >>1912
    それな
    自分の親に聞けよと思ったw

    +2

    -1

  • 2013. 匿名 2024/06/18(火) 15:59:01 

    産む産まないも自由
    働く働かないも自由
    金持ち貧乏も自由
    好きに生きて頂戴
    ただどっちが正しいとか言い始めると喧嘩になるからやめよう

    +2

    -0

  • 2014. 匿名 2024/06/18(火) 15:59:02 

    >>1927
    苦痛がないが幸福もない以上他人の命否定する反出生が完璧な理論とはならない
    それが理解できないのはシンプルに貴方の頭が悪いだけ

    +2

    -2

  • 2015. 匿名 2024/06/18(火) 15:59:07 

    >>1951
    地球とか大自然は人間のためだけに存在してるのだと思ったら大間違いだよ
    来世では狩られる方に生まれるだろうね、あんたは

    +5

    -2

  • 2016. 匿名 2024/06/18(火) 15:59:17 

    上級国民は反出生主義者にはならないだろうな

    +3

    -2

  • 2017. 匿名 2024/06/18(火) 15:59:26 

    なんか、少子化や子供持たない人が増えるの喜んでる奴いるの?

    +1

    -4

  • 2018. 匿名 2024/06/18(火) 15:59:37 

    >>1960
    よこ
    りんごは腐れば廃棄処分すれば良いだけだからちょっと違うと思うな
    親のエゴで産んで不幸になる子供がいることとは
    人間は産まれてしまったら簡単には死ねないし
    人生に絶望して死のうと思ってもそれを実行するのは物凄い恐怖を克服しなきゃいけないから
    人間は未だ死の苦痛は克服出来てないし

    +4

    -0

  • 2019. 匿名 2024/06/18(火) 15:59:42 

    >>1902
    あなたの親御さんはあなたに「おまえなんか産まなきゃ良かった!」と仰ってるのよね、お母さんの気持ちならよく分かる

    +3

    -2

  • 2020. 匿名 2024/06/18(火) 15:59:52 

    >>2014
    生む生まないは個人の自由
    ワクチンと同じだよ

    +1

    -1

  • 2021. 匿名 2024/06/18(火) 16:00:20 

    >>2001
    老人だけだとインフラ維持できないから、インフラ維持したいなら子供産むか外国人入れるしかないってのは正しいよ

    +0

    -1

  • 2022. 匿名 2024/06/18(火) 16:00:36 

    なら、まず、自分がいなくなったら良いじゃんって思う。
    自分が存在してることが1番の矛盾ではないんだろうか?
    だから、机上の空論であり、愚痴にしかならない。

    +5

    -7

  • 2023. 匿名 2024/06/18(火) 16:00:42 

    >>2011
    そもそも反出生だって子供に生まれたくないかってアンケートとってるわけじゃないじゃん。
    それに親は選べなくてもどう生きるかはある程度選べるよね。
    生まれなければ何も選べないけど

    +1

    -4

  • 2024. 匿名 2024/06/18(火) 16:00:51 

    >>2017
    喜ばないが?
    話をすり替えるな
    個人の人権の話だよ

    +3

    -0

  • 2025. 匿名 2024/06/18(火) 16:00:54 

    子を産む事は神様へのボランティア活動。徳を積む行為

    +0

    -2

  • 2026. 匿名 2024/06/18(火) 16:00:56 

    >>186
    他人にも批判的なんだね
    それは思想の押し付けになるからよくないね

    +4

    -0

  • 2027. 匿名 2024/06/18(火) 16:00:57 

    >>1961
    傲慢だねって、私にではなくこの世を創造した自然に向かって言いなよ
    昆虫だって動物だって他の生き物の命を餌として食べてるけど、それに向かってひどい!罪深い!て憤ってるのあなたは?
    憤るのが趣味ならご自由にだけども

    あと勝手に自然破壊の話にすり替えて批判してくんなよ、こっちはあくまで自然界の食物連鎖や弱肉強食の話をしてるんだから

    +5

    -1

  • 2028. 匿名 2024/06/18(火) 16:00:58 

    そもそも子どもは授かりものであって、別の人生だから
    自他の区別があいまいなとこに、理論的な一番の問題はあると思う

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2024/06/18(火) 16:01:02 

    >>1974

    その人いつも論破されると論点ズラしてまで粘るのよw

    +2

    -0

  • 2030. 匿名 2024/06/18(火) 16:01:05 

    >>40
    産め産めのほうが過激なのに許されてて怖いけどね

    +34

    -13

  • 2031. 匿名 2024/06/18(火) 16:01:10 

    >>1366
    それ含めてしゃーないって意味じゃないの
    私は克服できませんでしただから反出生です
    みんな反出生になれってのも傲慢でしょ
    しゃーないって思えない人が反出生なんだろうしさ

    +2

    -5

  • 2032. 匿名 2024/06/18(火) 16:01:14 

    >>2016
    結局行き着くところは優生思想なんだよね…
    反出生主義が増えると困るのも上級国民。 
    養分がいなくなる

    +4

    -0

  • 2033. 匿名 2024/06/18(火) 16:01:15 

    >>2010
    あなたの子供があなたの家族と同じように自殺や事故死、病死する可能性は考えなかったの?
    まさか自分の子だけはそんな目に遭うはずがない!と思ってるから産んだの?

    +4

    -12

  • 2034. 匿名 2024/06/18(火) 16:01:16 

    >>1877
    うん、言ってしまえば何の意味もないの

    哲学者や哲学者モドキの暇人が衣食住揃ってから頭の中で遊んでるだけだし
    大学の哲学科なんてどんな高学歴でも就職先ないしね
    少数派すぎて現実社会に影響ないからガルやTwitterでこねくり回して遊ぶくらいしか需要ないんじゃないかな

    +5

    -3

  • 2035. 匿名 2024/06/18(火) 16:01:27 

    >>1947
    反論の余地があるからここで散々反論されてるんだろ

    +2

    -2

  • 2036. 匿名 2024/06/18(火) 16:01:32 

    主義とかじゃなくて、余裕があれば産みたいけど自分一人で精一杯って人が増えてきただけのような気がする。

    +2

    -1

  • 2037. 匿名 2024/06/18(火) 16:01:35 

    >>2023
    どうやって別々の卵子と精子にアンケートとるの?

    +2

    -2

  • 2038. 匿名 2024/06/18(火) 16:02:05 

    >>2022
    人はいずれ塵になる
    心配するな

    +3

    -0

  • 2039. 匿名 2024/06/18(火) 16:02:06 

    >>2016
    え?世帯年収1000万で資本家階級は無くない?
    資産1億以上が資本家階級の定義だった気がするけど
    人間の出生を否定する“反出生主義”とは 「幸せがあっても崩れる。なら最初から存在しないほうがいい」 哲学者に聞くその思想、“誕生肯定”の提唱も

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2024/06/18(火) 16:02:13 

    何千年前に既にお釈迦さんが同じような事言ってるから仏教習ったら良いんじゃないかな。

    +1

    -1

  • 2041. 匿名 2024/06/18(火) 16:02:17 

    >>1992
    さっさと去るじさつは怖くて、他人に産まないで!妊婦さんは敵!って思ってるんだよ

    +2

    -2

  • 2042. 匿名 2024/06/18(火) 16:02:28 

    >>1947
    そもそも「生まれなければ苦痛がない」ってこと自体反出生が勝手に言い出したことじゃん

    +1

    -2

  • 2043. 匿名 2024/06/18(火) 16:02:31 

    >>1989
    ガル民を全否定していくのかw
    ネット掲示板なんて昔からただの暇潰しでしょそんな私も終わってんのかw 幸せでも不幸でもないよ( ・ิω・ิ)V雨で暇なだけ

    +1

    -0

  • 2044. 匿名 2024/06/18(火) 16:02:33 

    裏を返せばそれだけ不幸な人、将来不安な人が増えたってことだよね…

    昭和みたいに、適当にいっぱい産んで
    金なくても老後子供が介護してくれるし、金銭の援助もしてくれるし、年金もたっぷりもらえた時代、
    皆が不安がなく、幸せに老後まで暮らせた時代って、いっぱい産んでたわけで
    人生安泰で不安がなかったからだよね

    やれ今の社会ってどんどん不況になって金かかるとか、子育て数千万円に全員大学出してスッカラカン、老後にも数千万円残しとけよ!自分で老人ホーム代払えよ!って時代になり

    これからは年金ももらえないし、子供は老後何も助けてくれない、独居老人で一人で闘病して孤独死しか待ってないじゃん?
    それで下の世代に行くほど、もっと不況で金ない金ない言いながら、当たり前に孤独死で、過酷な人生になる

    明るい未来を夢見れないと、長生きしたい、子供産みたいってならないから、
    人口は減るの当たり前

    +4

    -0

  • 2045. 匿名 2024/06/18(火) 16:02:47 

    >>1964
    まあ、こういうデータって見方次第なとこあるよね。
    将来を悲観する若者が多いってだけで、、諦めの言葉として子供は欲しくない!結婚しない!って言う子も多いだろう。それはそれで何とかせねばならんが

    +0

    -2

  • 2046. 匿名 2024/06/18(火) 16:02:55 

    >>2008
    少子化は別の要因があって産めるなら産みたい人多いよ

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2024/06/18(火) 16:03:04 

    妊婦見て生まれなければ良いのにって憎んだり危害加えたりするの?

    +2

    -5

  • 2048. 匿名 2024/06/18(火) 16:03:10 

    頭悪いとかわいそうとか、
    庶民だとかわいそうとか、
    貧乏だとかわいそうとか、
    勝手に価値を算定をしてるのが一番まずいんだよね
    頭悪くても、庶民でも、貧乏でも、楽しく生きてる人はいるのに

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2024/06/18(火) 16:03:23 

    >>2029
    そっかw 話通じないならもう無視するに限るね。

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2024/06/18(火) 16:03:27 

    >>2039
    ちなみに年5億円以上の取引が金融機関と行われている家庭は超富裕層ね
    うちがそうだけど

    +2

    -1

  • 2051. 匿名 2024/06/18(火) 16:03:41 

    >>2017
    セレブのビル•ゲイツが人口減らせって言ってる
    イーロン•マスクはヒトの増殖推奨らしい

    +1

    -2

  • 2052. 匿名 2024/06/18(火) 16:03:41 

    幸せって与えられるものじゃなくて掴むもの
    最初から諦めて努力しない人は幸せになれないし人生は楽しくはならないわ

    +7

    -7

  • 2053. 匿名 2024/06/18(火) 16:03:42 

    >>1897
    そこまで幸せじゃなくとも、魚や虫に生まれてくるよりはマシだと思ってるからじゃない?
    あなた、生まれ変わりやパラレルワールド話しに熱心な人じゃん!生まれ変わりは信じてるのに反出生主義だなんて矛盾してる
    今生から逃げてるだけじゃん

    +3

    -6

  • 2054. 匿名 2024/06/18(火) 16:04:04 

    >>1174
    自分は強い信念を持った反生主義者では決してないけど、それでも親に虐待されて殺される子供を思うと「一体何のためにこの子たちは生まれてきたんだろう」とあまりにも可哀そうなのは勿論だが、虐待した親たちに猛烈ないら立ちを覚える
    「生れる前に卸すこともできるよね」と叫んでやりたい、それでも懲りなく延々と報道される虐待死に不条理ささえ感じる
    神様が快楽と出生の作業を同じにしたのが罪悪の元だと思う

    +9

    -0

  • 2055. 匿名 2024/06/18(火) 16:04:08 

    >>2033
    前向きに生きてる人に対して
    失礼すぎるやろ。

    +16

    -7

  • 2056. 匿名 2024/06/18(火) 16:04:16 

    >>1964
    25とかならまだ結婚出産について真剣に考えられるけど18とかなんて考えても将来変わるだろうしなあ。

    +5

    -2

  • 2057. 匿名 2024/06/18(火) 16:04:28 

    >>2015
    狩られる側になったらなったで構わんよ
    構わないというか仕方ないからね、それが自然の思し召しなら

    +1

    -1

  • 2058. 匿名 2024/06/18(火) 16:04:31 

    >>2037
    他人を巻き込んじゃいけないの?

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2024/06/18(火) 16:04:38 

    >>2012
    私前レスに書いてるけど施設育ちだから親に聞きたくても聞けないんだーごめんねw
    私は交通遺児だけど、平気で子供産む人間ってその子が成人するまで健康体で生きられると思ってるの凄い自信過剰だなって心の底から思うよ

    +6

    -2

  • 2060. 匿名 2024/06/18(火) 16:04:39 

    >>1510
    思ってるだけなら書き込むのもよくないのでは?

    +1

    -0

  • 2061. 匿名 2024/06/18(火) 16:04:43 

    >>2047
    論点すり替えすぎ

    +3

    -3

  • 2062. 匿名 2024/06/18(火) 16:04:55 

    >>2034
    高学歴の友達が居ない低学歴には分からんと思うけど、ごく普通に就職してるぞ
    必ずしも大学の専攻分野が就活のアピールポイントになる訳では無い

    +2

    -2

  • 2063. 匿名 2024/06/18(火) 16:05:04 

    生まれてきたくなかったーとか考えても死ねないしねー。
    人にまでマイナスに気持ちを押し付けてきてる感じが嫌だ。
    いなくなりたいなら黙って1人で山奥とかで暮らしたら良いんじゃないかな。

    +4

    -4

  • 2064. 匿名 2024/06/18(火) 16:05:04 

    >>1977
    「途上国だと無法地帯みたいなところがあって」南米は麻〇マフ〇アが政府みたいなもんだもんね。
    北朝鮮だって独裁者以外は人権無いようなもんだし。イスラムだって人権は無い。312さんの言ってるのは途上国次第という事じゃない?東南アジアとか。

    +2

    -1

  • 2065. 匿名 2024/06/18(火) 16:05:11 

    死が眠るような死だったら考え方は変わるのに。
    なんで痛みを伴って死ななきゃいけないの。

    +7

    -0

  • 2066. 匿名 2024/06/18(火) 16:05:24 

    >>2053
    魚や虫よりましって気持ち悪い考えだね
    私は生まれ変わりなんて信じてない

    +2

    -2

  • 2067. 匿名 2024/06/18(火) 16:05:30 

    >>1974
    横だから急もなにもない。

    +0

    -0

  • 2068. 匿名 2024/06/18(火) 16:05:39 

    反出生が本当に正しいなら
    パパママ大好きって幼稚園児に演説できるんだろうな?
    生まれてきてよかったよ…って園児が泣いても
    間違ってるって言えるなら人間として間違ってるのはどっちだってなるよな
    幸せな子にとって反出生の主張と存在自体が悪であり苦痛になるって気付けないのはマズイ

    +8

    -11

  • 2069. 匿名 2024/06/18(火) 16:05:47 

    >>2051
    で?
    私達何の関係があるの?

    あなたハイジニーナにしたのに婚活失敗してやさぐれてんのね

    +2

    -1

  • 2070. 匿名 2024/06/18(火) 16:05:59 

    >>2061
    でも妊婦を好ましくは思わないんだよね?
    元気な赤ちゃんを産んでね!って思えないんだよね??

    +6

    -3

  • 2071. 匿名 2024/06/18(火) 16:06:07 

    >>2051
    貧困で不幸な子供を減らすべきと言ったんだろゲーツは
    反ワクチンはデマやめな

    +3

    -1

  • 2072. 匿名 2024/06/18(火) 16:06:17 

    >>2061
    全く変えてない
    仮に生まれること=悪って定義するならそういう行動も善ってなるよね

    +3

    -1

  • 2073. 匿名 2024/06/18(火) 16:06:23 

    >>2046
    そういう人もいるだろうね。 でも少子化は女性の人権がしっかり確保されてる証拠だから良いことでもある。

    +1

    -2

  • 2074. 匿名 2024/06/18(火) 16:06:58 

    >>2062
    普通に就職するって当たり前のことだよね。
    それすらできないのは人間性に問題があるよ

    +1

    -4

  • 2075. 匿名 2024/06/18(火) 16:07:01 

    >>2070
    他人のことは知らない
    妊婦とか目にも入らないよ

    +2

    -2

  • 2076. 匿名 2024/06/18(火) 16:07:35 

    地球が無くなっても似たような別の星に転生するだけ

    +3

    -0

  • 2077. 匿名 2024/06/18(火) 16:07:37 

    >>2062
    他の学部と比べてね
    そりゃ実利のある分野の方が重宝される

    +1

    -1

  • 2078. 匿名 2024/06/18(火) 16:07:44 

    >>2023
    平和ボケしてるあなたには分からないかもしれないけどこの世は生まれた国と親で全てが決まるんですよ。
    あなただって北朝鮮やタリバンなんかに生まれるぐらいなら生まれて来ない方がマシだって思うでしょ?
    日本がいつウクライナやパレスチナみたいに戦争起きるか分からないのに、子供産むって本当に軽率なんだね。

    +7

    -1

  • 2079. 匿名 2024/06/18(火) 16:07:45 

    >>2032
    優生思想というか
    ブルーカラー搾取し過ぎたよね
    ブルーカラーは仕事辛くて労働環境も良くないけど
    その代わり、ホワイトカラーよりも給料が圧倒的に良いとかメリットがあればまた、違ったと思う
    実際は看護師や介護士など社会に必要な仕事ほど給料低くて仕事も辛く労働環境も悪い
    若者が現場職選ばなくなるのは当然
    メリットが何も無いもの

    +7

    -2

  • 2080. 匿名 2024/06/18(火) 16:08:00 

    自分はある程度、真理的なものは持っていて、
    人間っていうのは飲んで食べて、自分の労苦によって得たものを喜ぶほかは、
    あまり意味がないってことよ
    つまり、人生を楽しく生きるか、悲しく生きるかは、本人の考え方次第ってこと

    +0

    -3

  • 2081. 匿名 2024/06/18(火) 16:08:15 

    >>1501
    本物の部外者が何言ってんの?

    +5

    -0

  • 2082. 匿名 2024/06/18(火) 16:08:40 

    >>2065
    眠るような死を遂げる生物は絶対いたはずだけど、淘汰されたんだよ
    苦痛を感じるからこそここまで繁栄できた
    その事に感謝しましょう

    +1

    -5

  • 2083. 匿名 2024/06/18(火) 16:08:53 

    >>1510
    リアルで言わなくてもネットで匿名で言うなら同じでは?
    「こんな時代に子供を産むなんて可哀想」なんてめちゃくちゃ失礼じゃん。「子供いないなんて可哀想!」っていうのはよくないって風潮にやっとなったのに子供いる人には平気でこういうこと言う人いるよね。

    +1

    -2

  • 2084. 匿名 2024/06/18(火) 16:08:59 

    >>1989
    ガルちゃんでコメント書き込むようになったら人として終わり

    いつからそう思い込み始めたの?

    +2

    -0

  • 2085. 匿名 2024/06/18(火) 16:09:18 

    >>2022
    たしかに
    この世に絶望してるなら自分がいなくなればいい
    他人を巻き込むことはない

    +2

    -6

  • 2086. 匿名 2024/06/18(火) 16:09:24 

    >>1215
    虐待されてる子いっぱいいるのに極端なんだ
    まぁそういうのは無視していられるような冷たい人は楽に生きれるよね

    +2

    -0

  • 2087. 匿名 2024/06/18(火) 16:09:25 

    >>2002
    なんでマイナスこんなにつくの?
    不幸になるなら生まれない方がいい🟰不幸で希望がないなら長生きしないで死んだ方がマシ
    同じだよねー

    +2

    -3

  • 2088. 匿名 2024/06/18(火) 16:09:30 

    >>1877
    ビジネスじゃ無いから生産性求めるのは違くない?笑
    哲学に生産性求めても意味無いと思う

    +4

    -0

  • 2089. 匿名 2024/06/18(火) 16:09:31 

    >>1993

    いや、でも自分は存在してるのよね?
    今から死ぬわけにいかないじゃない。
    いない方が良いんだ!ならなぜ自分はいなくならないわけ?

    +1

    -2

  • 2090. 匿名 2024/06/18(火) 16:09:42 

    >>1929
    逆じゃね?

    +1

    -1

  • 2091. 匿名 2024/06/18(火) 16:10:07 

    >>2057
    無料で空気が吸える、無料で地球に雨が降ってくれることに感謝したこともなさそうだね
    拝金主義は

    +1

    -1

  • 2092. 匿名 2024/06/18(火) 16:10:08 

    人生に過大なものを求めてる人は、欲ぼしいって思うし、
    そういう人は幸せにはなれないと思う
    まあ気質もあるから仕方ないけどね

    +0

    -4

  • 2093. 匿名 2024/06/18(火) 16:10:17 

    >>2059
    親戚、祖父母、人との繋がりがあれば頼れる人もいるんだけど

    +1

    -1

  • 2094. 匿名 2024/06/18(火) 16:10:17 

    >>2081
    たしかにw
    1501が1番部外者なくせにうるさいねww

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2024/06/18(火) 16:10:38 

    >>2065
    死ぬ瞬間は脳から快楽物質が出るとも言われているよ
    事故などに遭って死の淵から復活したような人がよくそういう経験談話してるよね

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2024/06/18(火) 16:10:43 

    >>2075
    それはチャイルドフリーだよ

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2024/06/18(火) 16:11:14 

    >>1885
    反の読解力なんてこんなもん
    マトモなら生まれて来るのを阻止するんじゃなくて原爆を阻止しようって頭になるのにね

    +1

    -2

  • 2098. 匿名 2024/06/18(火) 16:11:54 

    >>2066
    信じてないだけで科学的に否定出来ないでしょ

    +1

    -1

  • 2099. 匿名 2024/06/18(火) 16:12:14 

    >>1947
    あらゆる苦痛を受けることを受け入れる人たちがいる
    その時苦痛でも乗り越えた達成感や幸せ、またはそれ以上の幸せな記憶が苦痛を忘れさせる
    これを孤独か仲間がいるか関係なく、無意識にまたは望んでする人たちがいる
    苦痛が苦痛で終わるとは限らない

    +3

    -2

  • 2100. 匿名 2024/06/18(火) 16:12:15 

    >>2088

    他の主義はまだ世の中で役に立つような思想だと思える部分あるよ。
    だけど、これは、全くの0よね。

    +4

    -3

  • 2101. 匿名 2024/06/18(火) 16:12:23 

    霊的に見ても絶家は必ずしも悪いことではない
    ケースバイケースだからね
    産みたくなきゃ産まなくて良いんだよ

    +9

    -0

  • 2102. 匿名 2024/06/18(火) 16:12:53 

    >>2068
    確かに
    人に布教しなきゃいけないなら、幼児からの刷り込みが一番だよね

    +0

    -5

  • 2103. 匿名 2024/06/18(火) 16:13:00 

    >>1174
    虐待が悪いのであって産まれたからこうなったんだ!という思想にはならない

    +4

    -4

  • 2104. 匿名 2024/06/18(火) 16:13:26 

    ほとんどがチャイルドフリーだよね。他人にも強いる反出生はただの妊婦子持ち子ども嫌悪憎悪主義

    +6

    -0

  • 2105. 匿名 2024/06/18(火) 16:13:31 

    >>2078
    たとえそこに生まれたとしてもやっぱりそこには大切なものや人が居て、悲惨な運命を辿るとしても生まれなきゃ良かったなんて思わないんじゃないかな。少なくともだからこそ彼らは生きて戦ってるんでしょ。

    +3

    -3

  • 2106. 匿名 2024/06/18(火) 16:13:46 

    人生不幸だとか言ってる反出生主義者も宝くじ3億当たってイケメン彼氏出来たら途端に生きててよかったなるんでしょ

    +5

    -8

  • 2107. 匿名 2024/06/18(火) 16:13:57 

    >>2037
    先に「子供にあなたは生まれてきたいですか?ってアンケート取れるなら〜」って言ってきたの貴方よ?

    +0

    -2

  • 2108. 匿名 2024/06/18(火) 16:14:08 

    >>2078
    「日本がいつウクライナやパレスチナみたいに戦争起きるか分からないのに」
    戦争なんて起きないよ。もう乗っ取られたようなもんだから。

    +2

    -4

  • 2109. 匿名 2024/06/18(火) 16:14:15 

    死とは痛み苦痛絶望の無限大である

    +2

    -0

  • 2110. 匿名 2024/06/18(火) 16:14:18 

    そもそも苦労や苦痛を全くの悪って考えるのは、
    そういう労苦を生きるエネルギーに変えてる人に対して失礼なのよね
    人間なんて飲んで食べて、あとはそれぞれの労苦を楽しむぐらいしかないのに
    それを昔からずっと人間はやってきたけど、
    最近は意識高い、意識高い、宇宙まで届くほど意識高い系が増えてきたからおかしくなってきた

    +0

    -5

  • 2111. 匿名 2024/06/18(火) 16:14:31 

    反出世主義者の自慰行為事情が純粋にめっちゃ気になってる

    +1

    -3

  • 2112. 匿名 2024/06/18(火) 16:14:32 

    >>2107
    それは別人だよ
    自分じゃない

    +1

    -0

  • 2113. 匿名 2024/06/18(火) 16:14:36 

    >>2068
    この話題にわざわざ小さな子供を持ちだす出生主義者って...

    +6

    -0

  • 2114. 匿名 2024/06/18(火) 16:14:45 

    >>2055
    自分の家族は何人も苦しみながら亡くなりました、でも私は子供を産みましたって矛盾しまくりだよね?だから単純に気になっただけだよ。何で子供産んだの?って
    これが失礼だと思うのは正論言われて耳が痛いからじゃない?

    +7

    -13

  • 2115. 匿名 2024/06/18(火) 16:15:09 

    >>2089
    自分が死んでも意味無いからという理由だった気がする
    自分が死ねば全人類今すぐ消えるなら死ぬけど
    現実はそうじゃ無いから無駄死になる
    だったら生きてこの考えを広めるのが役目だみたいな考え方だったかな
    人類は存在しない方が良い(生誕否定)→徐々に人類が子供産まなくなる(反出生)→少子化→人類消滅
    これが人間の生誕否定派の目指す目的地だったと思う
    大学の哲学の講義で聞いたおぼろげな記憶だから詳しい人に聞いてくれw

    +1

    -1

  • 2116. 匿名 2024/06/18(火) 16:15:37 

    >>2111
    私も処女なのか気になる

    +1

    -2

  • 2117. 匿名 2024/06/18(火) 16:15:37 

    >>2106
    それでも子は作らないと思うよ
    お金は使いきり人生か、遺産は孤児院に寄付だね

    +5

    -0

  • 2118. 匿名 2024/06/18(火) 16:16:09 

    >>2078
    生まれた国と親で全てが決まるというのは明確に間違いだし、北朝鮮やタリバンに生まれたからといって必ずしも不幸とは限らない

    +1

    -4

  • 2119. 匿名 2024/06/18(火) 16:16:09 

    >>1947
    あらゆる苦痛を受けなくて済むのにあなたが生きている理由とは?

    +2

    -3

  • 2120. 匿名 2024/06/18(火) 16:16:16 

    >>1990
    それ反出生主義じゃないじゃん

    +3

    -2

  • 2121. 匿名 2024/06/18(火) 16:16:25 

    >>2027
    破滅思考は本当に何も生まないね

    +1

    -4

  • 2122. 匿名 2024/06/18(火) 16:16:26 

    ヴィーガンにしても反出生にしてもブッダが先取りしてる上に解像度も高いから仏教にしときな。

    +4

    -1

  • 2123. 匿名 2024/06/18(火) 16:16:28 

    >>2110
    それも宗教的考えだから
    他人に押し付けたらあかん

    +3

    -0

  • 2124. 匿名 2024/06/18(火) 16:16:59 

    >>2106
    大げさで露骨な例え話はいらん。 何か出生主義者の人って必死だね。

    +6

    -1

  • 2125. 匿名 2024/06/18(火) 16:17:14 

    反出生主義なら、誰にも見られないようなとこで、居ないかのように生きるのが正しいのでは?

    そういう人に限って、覚悟もなく、親に迷惑かけて、ニートしてそう。

    +1

    -5

  • 2126. 匿名 2024/06/18(火) 16:17:35 

    >>2117
    生きててよかったとは思うんじゃないの?

    +0

    -2

  • 2127. 匿名 2024/06/18(火) 16:17:46 

    >>2116
    流石に処女だとは思う
    自慰行為をするのかどうかは全く予想がつかない

    +1

    -2

  • 2128. 匿名 2024/06/18(火) 16:17:55 

    >>1869
    どんな事ですかそんなに辛い事とは?

    +2

    -0

  • 2129. 匿名 2024/06/18(火) 16:18:06 

    >>2120
    そうなの?何とか主義って自分だけの信条のはずだが

    +1

    -1

  • 2130. 匿名 2024/06/18(火) 16:18:07 

    >>2117
    彼ピは?
    イケメン彼ピが子供欲しい言ったら?

    +0

    -4

  • 2131. 匿名 2024/06/18(火) 16:18:17 

    宗教的な考えではないよ?
    確かにキリスト教とかそういう考えだけど、
    昔の人が考えだした知恵だと思う
    とにかく喜びを感じて生きようみたなのは
    自分は仏教のニヒリズムみたいなのより好きだけどな

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2024/06/18(火) 16:18:22 

    まずこの広い宇宙で知的生命体として生まれてきた時点で幸福なんだよね 何かすると自由を与えられてるわけだから その後の人生だって本人の行動次第で幸せにも不幸にもどちらでもなれる可能性は秘めてるわけだから

    +0

    -2

  • 2133. 匿名 2024/06/18(火) 16:18:24 

    >>2071
    地球の人口は多すぎるから減らせって言ったのよ
    なんで人口減とワクチンが関係あると知ってるの?

    +0

    -1

  • 2134. 匿名 2024/06/18(火) 16:18:49 

    >>2068
    そりゃ、幼稚園でパパママ大好きって言ってる子供はまだ知能が発達してないし、この世の苦痛を何も知らないから生まれてきてよかったーと思ってるでしょうね

    でも反出生主義はもっと現実的だから、この子達も将来小学校に入っていじめられたり就職してパワハラ受けたりうつ病になったりするかもしれない、って可能性を考えた上でこの子達も生まれなかったらもっと幸せだっただろうになって思いますよ。

    +5

    -2

  • 2135. 匿名 2024/06/18(火) 16:19:00 

    陰キャは生きるの辛いわ

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2024/06/18(火) 16:19:03 

    >>2117
    3億使い切ってる時点で幸せでしょ 強欲だね

    +1

    -2

  • 2137. 匿名 2024/06/18(火) 16:19:10 

    >>2068
    それ、今まさに末期ガンで死の苦痛を味わってる人に聞かなきゃ意味無いやろww
    我が人生に苦痛など一切無かった!人生ハッピーイェーイ!って言うなら出生主義の勝ち
    人生に悩んだことや不幸なこともあったけど幸せな人生だったって答えなら反出生主義の勝ち
    人生で苦悩したことが1つでもあるなら反出生主義が成り立つ
    反出生主義はそもそも産まれなければあらゆる苦痛に一切出会うこと無いって考えだから

    +4

    -1

  • 2138. 匿名 2024/06/18(火) 16:19:33 

    >>1
    変な考え方だね

    +2

    -3

  • 2139. 匿名 2024/06/18(火) 16:19:40 

    >>2115

    自分が死んだら1人いなくなる、主義的には正しいし、良くなってるはずだよね。

    結局死ぬ勇気もないし、愚痴りたいだけよね?

    +2

    -3

  • 2140. 匿名 2024/06/18(火) 16:19:46 

    >>2127
    じゃあ反出生は処女だと思っておこう

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2024/06/18(火) 16:20:11 

    >>2119
    人はマイナスするだけじゃなくて今生きてる理由を教えてください
    自分は生きるけど他人が生まれることには反対という理由もあわせてお願いします

    +1

    -2

  • 2142. 匿名 2024/06/18(火) 16:20:15 

    >>2114
    死の瞬間苦しんでも生きてる間は楽しいこといっぱいあったからでしょ。
    矛盾してないよ。
    他人の命否定するような発言して失礼だと思われない貴方がおかしい

    +12

    -1

  • 2143. 匿名 2024/06/18(火) 16:20:18 

    >>2027
    そういう俗物な物質至上主義的、刹那的生き方をする人間が増えたから地球や動物たちが悲鳴を上げてるんだよ
    なんでもマネタイズしなきゃだめな思考の傲慢馬鹿人間が増えすぎた

    +1

    -1

  • 2144. 匿名 2024/06/18(火) 16:20:23 

    >>2135
    世の中陰キャの方が多いわ

    +2

    -0

  • 2145. 匿名 2024/06/18(火) 16:20:42 

    若者が自殺とかの世の中だけど、本来は、産まれなくなかった、死にたい、頑張っても無駄、って思わせる世の中になってるのがダメだよね

    明るい未来が待ってるから、そこに向かって頑張るぞ!って思える、前向きなモチベを保てる世の中を大人達が作らなかったわけじゃん?

    どうせ貧乏だし、幸せになれないし、ってのが今の世の中で
    幸せが待ってるとか、夢が叶いそうとか、要はご褒美が見えると人間って頑張るんだけど
    それらが全くなく絶望しかない時に、人間って死を考えるから

    昔の高度成長期とか、日本を良くしていくぞ!金持ちになるぞって、みんな今より良くなると夢見れたから、あの時代の人って元気だったんだよね
    今って今より悪くなる未来しか見えないもんね…

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2024/06/18(火) 16:21:04 

    >>2052
    才能のないことを無理にやるのが幸せとは言えないよ。時間は限られてるからね。それに目標達成しても上には上がいる。だから人生空しいよ。私自身は「比較」のない世界が一番の幸せと思ってる。趣味とかね。

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2024/06/18(火) 16:21:16 

    >>13
    自分の親もこんな感じの考えで
    自分の事産んだんだろなと思う
    なんて事してくれたんだと思ってる

    +17

    -5

  • 2148. 匿名 2024/06/18(火) 16:21:23 

    >>2111
    自いは割とどうでも良いけど、避妊失敗して妊娠した時問答無用で堕すのかとかは気になる。

    +3

    -0

  • 2149. 匿名 2024/06/18(火) 16:21:23 

    その苦痛がないから生まれないほうがいい、っていう論理がいまいちよくわからんのだけど
    だったらDNA改造とかで、痛みを感じない生物作ったほうがいい、とかそういう考えなのか
    そういう人はたまにいるらしいけど

    +0

    -1

  • 2150. 匿名 2024/06/18(火) 16:21:37 

    >>2110
    いや労働と賃金が見合ってなくて心が擦りきってるからだよ。

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2024/06/18(火) 16:21:50 

    子供ってほとんどの子が幸せそうだよね
    無邪気で生きてるの楽しそう

    +6

    -7

  • 2152. 匿名 2024/06/18(火) 16:22:12 

    >>2137
    「人生に悩んだことや不幸なこともあったけど幸せな人生だった」は反出生の勝ちじゃないでしょ

    本人が幸せで生まれて良かったと思えるなら親は生んで正解なんだから

    +3

    -3

  • 2153. 匿名 2024/06/18(火) 16:22:14 

    >>1740
    横だけど全く違うと思うよ

    子供は可愛い
    幸せになってほしい
    だから苦しいことが多いこの世に産まれてこないほうがいい
    もう存在している人にはできるだけ幸せになってほしいって考えだから危害を加える存在ではないと思う

    +6

    -1

  • 2154. 匿名 2024/06/18(火) 16:22:30 

    >>2130
    反出生主義は、あなた達みたいに性欲や恋愛みたいな目先の快楽に釣られて我が子に100年生きる事を強制するような非道な人間じゃないですよ。そもそも3億円なんて大した金額じゃないから子供には遺産としてほとんど残せないし

    +4

    -2

  • 2155. 匿名 2024/06/18(火) 16:22:31 

    >>2100
    いや、あらゆる哲学思想の中で最も人間を幸せにする理論だと思うよ反出生は
    貧困で苦しい思いをする子供などを減らせるから
    親のエゴで子供産むことに対して一石を投じる考えだから素晴らしいと思う

    +6

    -3

  • 2156. 匿名 2024/06/18(火) 16:23:04 

    結局、長い目で見たら出生主義の勝ちだよね
    反出生主義は子供も作らないからあなたの思想はそこで途絶える
    出生主義は人生は幸せなものと教え、それをみた娘、息子は同じように子を産み増える

    +7

    -4

  • 2157. 匿名 2024/06/18(火) 16:23:12 

    今は金持ちが子沢山
    昔は逆だった

    +2

    -0

  • 2158. 匿名 2024/06/18(火) 16:23:25 

    >>2059
    子どもは1人の人間だから事故や病気になる可能性はあるよ
    それはもう仕方ない

    +4

    -1

  • 2159. 匿名 2024/06/18(火) 16:23:42 

    >>1
    療育受けられなかったんだね

    +2

    -5

  • 2160. 匿名 2024/06/18(火) 16:23:49 

    >貧困で苦しい思い

    これは親の考え方じゃなくて、偉い人の考え方が入ってるよね
    だからこういうのはいまいち好きじゃない

    +0

    -2

  • 2161. 匿名 2024/06/18(火) 16:23:51 

    >>31
    そんなに話をねじ曲げて的外れな憶測を言ってでも否定したいなんて、あなたは何故そんなにも反出生主義を憎んでるの?
    いろんな考えがあるのが人間界だし、嫌ならトピ見なきゃいいのに。

    +5

    -2

  • 2162. 匿名 2024/06/18(火) 16:24:26 

    何で産むのかっていったら結局は自分の為じゃん
    子供の為って綺麗事は言わないで欲しい

    +5

    -0

  • 2163. 匿名 2024/06/18(火) 16:24:30 

    >>2143
    動物は人間より力が弱いだけで人間なんかよりよっぽど刹那的な生き方をしてるし、はるかに残酷だよ

    +1

    -3

  • 2164. 匿名 2024/06/18(火) 16:24:33 

    >>2059
    保険に入ってるよ

    +3

    -1

  • 2165. 匿名 2024/06/18(火) 16:24:33 

    死ぬの楽しみにしてる人いますか

    +3

    -1

  • 2166. 匿名 2024/06/18(火) 16:24:34 

    >>354
    反出生主義者がろくなもんじゃないってのが、よく分かるセリフだわ。

    +7

    -6

  • 2167. 匿名 2024/06/18(火) 16:24:40 

    トピずれになるけど子供好きな人ってあくまで「子供」が好きなんであって、その子自身が成長して大人になったら興味関心薄くなってまた別の子供を可愛い~と言ってそう。

    +3

    -0

  • 2168. 匿名 2024/06/18(火) 16:24:49 

    >>1918
    なんで産んでもないのにお母さん?
    生まれてこなくても幸せ…?
    イマジナリー親子?えっどんなシステム?怖っ

    あと生まれなきゃ不幸にならないって主張なら、生まれなきゃ幸せにもなれないでしょ 
    今いる子は生まれてこなくても幸せなんだよって…無なんだから今いる子関係ないやん…
    狂人系のホラーみたい

    +6

    -4

  • 2169. 匿名 2024/06/18(火) 16:24:59 

    >>1947
    >>1927
    自分は好き好んで食事して水飲んで生きることを続けてるのに他人が生まれることは否定してること
    自分は生きるが他人は生きるなってこと?

    +4

    -5

  • 2170. 匿名 2024/06/18(火) 16:25:12 

    結局は優生学だし、
    今は貧しい人間、劣った人間、働かない人間は子ども作るな、って、
    小さいころからさんざん刷り込む世の中だからね
    貧乏子だくさんが幸せっていう時代もあったのにさ

    +1

    -2

  • 2171. 匿名 2024/06/18(火) 16:25:18 

    >>2162
    日本のため

    +1

    -2

  • 2172. 匿名 2024/06/18(火) 16:25:25 

    主義は一向に構わないけど布教は辞めてほしいな
    変にネジ曲がって妊婦腹パンするやつが正当化する為にその主義を振りかざしてきそうなんだが

    +2

    -3

  • 2173. 匿名 2024/06/18(火) 16:25:37 

    >>2155
    生まれなければ幸せになることが出来ないよ
    貧困で苦しい思いをしている子供が必ずしも不幸な訳でもないし

    +5

    -5

  • 2174. 匿名 2024/06/18(火) 16:25:48 

    ま、でも日本で破壊思想が広がりにくいのはパヤオの存在が大きいんだろうな
    ナウシカ然りラピュタ然り
    火と殺戮を持ち込むクシャナを日常を奪う強奪者を
    当然だ当たり前だと思わんもんね

    +0

    -1

  • 2175. 匿名 2024/06/18(火) 16:26:00 

    >>2133
    おまえがアラフォー喪女の反ワクババアなのはバレバレなんだよw

    +1

    -2

  • 2176. 匿名 2024/06/18(火) 16:26:04 

    >>2154
    そうなんだ、イケメン彼ピふっちゃうのね
    3億もはした金なんだ
    出生主義者で山分けした方が有意義だわ

    +0

    -4

  • 2177. 匿名 2024/06/18(火) 16:26:08 

    >>1
    理解できない

    +2

    -4

  • 2178. 匿名 2024/06/18(火) 16:26:13 

    >>2145
    同意
    悪いのは社会構造。その社会の方向性を決めてる力のある人達が悪いと思う

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2024/06/18(火) 16:26:30 

    >>2156
    何言ってんの?笑
    子供を産む人間がいるから反出生主義の人間が生まれるんでしょ。出生主義子供を産み続ける限り、この世が存在する限り反出生主義の人間は増えるんだよ?

    +1

    -1

  • 2180. 匿名 2024/06/18(火) 16:26:52 

    >>2167
    子供が嫌いな人って子供が嫌いなんじゃなくて子供を産めない自分自身が嫌いなんだって話を聞いたことがある

    +3

    -5

  • 2181. 匿名 2024/06/18(火) 16:27:07 

    >>2066
    信じない方が楽よね
    誰だって虫や家畜になんてなりたくないもの

    +1

    -0

  • 2182. 匿名 2024/06/18(火) 16:27:18 

    >>2175
    まぁ、ワクチンは薬害だよね
    世界的に言われてる。情弱かな?

    +0

    -1

  • 2183. 匿名 2024/06/18(火) 16:27:19 

    >>2101
    逆に考えると昭和は見合いしてまで皆産んでた
    無理やり子孫残してた

    その結果氷河期の引きこもりや精神病んだり生きづらい人が増えて
    その世代が見合いもなくなり、子供産んでないから少子化になって
    それがむしろ自然淘汰された形なんだよね

    コミュ力や金がない人は子孫残せない時代になったから
    結婚のハードルが上がった
    昔は貧乏でも喋らなくて恋愛できなくても、誰かが縁談持ってきてくれて結婚してたわけで

    今の時代のほうが自然な流れだとは思う
    昭和は知的とか発達とか、明らかに社会に向いてない人が子孫残してたから
    それで子孫が苦しむだけの人生になってる

    +5

    -0

  • 2184. 匿名 2024/06/18(火) 16:27:29 

    >>2162
    旦那のため

    +0

    -2

  • 2185. 匿名 2024/06/18(火) 16:27:29 

    >>2179
    だよね 私もそう思ったw

    +3

    -0

  • 2186. 匿名 2024/06/18(火) 16:27:31 

    どうみてもこの星は地獄

    +4

    -0

  • 2187. 匿名 2024/06/18(火) 16:27:32 

    >>2070
    うん
    思えないのが反出生で、他人はどうでもよくて自分は産まないのがチャイルドフリー。

    +2

    -0

  • 2188. 匿名 2024/06/18(火) 16:27:35 

    産む前に反出生主義ならともかく、
    産んだ後に後悔して反出生主義やらメンヘラになってる母親なんて最悪やんねw

    +1

    -0

  • 2189. 匿名 2024/06/18(火) 16:27:36 

    >>2167
    自分の子供は大人になってもかわいいよ
    全力で応援するよ

    +2

    -0

  • 2190. 匿名 2024/06/18(火) 16:27:55 

    >>2179
    それ以上に出生主義者も増えるから特に反出生主義が社会にとって脅威になる事はない

    +0

    -2

  • 2191. 匿名 2024/06/18(火) 16:28:02 

    >>2079
    これは本当そう
    あまりにも冷遇し過ぎたブルーカラー職を
    公務員もそうだけど民主党政権時代に不況のサンドバッグとして公務員利用して
    公務員減らします!公務員の給料カットします
    国民もストレス溜まってたから公務員死ねえええええ!ってストレス発散した結果が今の公務員の人手不足に繋がってる
    最近じゃ地方も国家も若手〜中堅が大量離職してる
    官僚の合格者は今や東大出身は1割くらいしかいない
    それくらい人気が落ちてる

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2024/06/18(火) 16:28:23 

    >>1947
    ある程度の苦痛は皆乗り越えて幸せになってるから
    あの時の苦労や苦痛が自分を成長させたって普通にいるだろうし
    スポーツ選手で有名な人なんてだいたいそう言ってるよね
    震災や戦争を乗り越えてきた人の体験談でも聞いて来いよ

    +0

    -2

  • 2193. 匿名 2024/06/18(火) 16:28:38 

    >>2180
    それはない。 変なホラ話はやめようね。 以上

    +1

    -0

  • 2194. 匿名 2024/06/18(火) 16:28:45 

    なんで公務員の話が出てくるんだ

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2024/06/18(火) 16:28:47 

    >>2113
    ダメだよね、小さい子供が泣いちゃう
    このおばちゃん達こわい〜って

    +1

    -5

  • 2196. 匿名 2024/06/18(火) 16:28:51 

    >>2061
    それはないだろ

    +1

    -2

  • 2197. 匿名 2024/06/18(火) 16:28:59 

    >>2155
    よこ
    反出生主義って全ての人間に対して?それとも不幸な人限定で生に反対になるものなの?
    傍から見て不幸そうでも生まれて良かったと思ってる人や生きて幸せな人には通用しないと思うんだけど、そのへんて反出生主義ではどうなってるの?

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2024/06/18(火) 16:29:04 

    >>2086
    虐待する人が悪いのであって生むことが悪いわけじゃないんだけどね

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2024/06/18(火) 16:29:06 

    >>2059
    交通遺児だろうが幸せになった人は沢山いるよ
    自分が不幸だからって遺児境遇に逃げるな

    +2

    -4

  • 2200. 匿名 2024/06/18(火) 16:29:23 

    >>2187
    反出生害悪すぎw

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2024/06/18(火) 16:29:51 

    >>2191
    日本て極端すぎるよね

    +3

    -1

  • 2202. 匿名 2024/06/18(火) 16:29:51 

    >>2041
    終わってるわね

    +1

    -2

  • 2203. 匿名 2024/06/18(火) 16:30:16 

    >>2148
    そもそも進んで行為はするのかな?しないんじゃないの?

    +1

    -1

  • 2204. 匿名 2024/06/18(火) 16:30:18 

    >>2055
    反出生主義って、自分はのうのうと生きてるくせに、
    前向きに生きようとしてる人や子どもを産もうとしてる人に噛みついて、その人の生き方を許さないよね。
    どっちが矛盾してるんだか🤷
    反出生は人生謳歌してる人に向けるただの嫉妬でしょw

    +18

    -13

  • 2205. 匿名 2024/06/18(火) 16:30:19 

    >>64
    メディアで取り上げられるのはちやほやされてる上流階級のセレブな生活。もしくは天才的な才能を持つごく一部の人間。皆そういうのに憧れるけど、実際はほぼムリ。幸福感て、なかなか感じるの難しいと思う。

    +22

    -0

  • 2206. 匿名 2024/06/18(火) 16:30:19 

    >>2179
    結局、出生主義頼みなのダサくない?
    反出生主義は子供作らないからその時点で、死んだら1人マイナスなります その後は出生主義の他人の子供が反出生ならなきゃマイナス分補填できません

    +4

    -6

  • 2207. 匿名 2024/06/18(火) 16:30:21 

    >>2079
    ホワイトカラーブルーカラーという分類はそろそろ終わるんでは
    これからは男性がホワイトカラーにつけるのは段々困難になっていくとか

    +9

    -0

  • 2208. 匿名 2024/06/18(火) 16:30:21 

    >>2179
    つまり子供生む人がいないと反出生がいないということか
    自分の存在すら否定するんだね反出生って

    +2

    -1

  • 2209. 匿名 2024/06/18(火) 16:30:44 

    >>2195
    確かにこのおばちゃんこわいって仕向けようとする人間は陰湿だわな

    +4

    -1

  • 2210. 匿名 2024/06/18(火) 16:30:45 

    >>1918
    子どもはいつか大人になる
    あなたが可愛いと思ってるのは無垢な子どもだけ
    その子どもがおっさんやおばさんになった時にはどうでもよくなってるよ
    放っておけばいいよ

    +4

    -0

  • 2211. 匿名 2024/06/18(火) 16:30:46 

    >>2152
    産まれて良かったかどうかというのは反出生主義じゃ無いよ
    産まれなければあらゆる苦痛に一切遭遇することは無い
    これを論破出来ない限りは反出生は否定出来ない
    産まれて良かったどうかが論点ならとっくの昔に反出生は哲学者に否定されて消えてるよ
    遥か昔から反出生vs出生は哲学者達が議論してきたけど
    反出生を否定出来ないから今でもこの考えが残ってるし話題にも上がる

    +5

    -1

  • 2212. 匿名 2024/06/18(火) 16:31:07 

    >>2064
    東南アジアも子供がマリファナ吸ってたりするみたいよ

    +5

    -0

  • 2213. 匿名 2024/06/18(火) 16:31:19 

    >>2186
    地獄になるよう追い込んでる

    +2

    -1

  • 2214. 匿名 2024/06/18(火) 16:31:37 

    親がメンヘラなら親ガチャはずれだし、
    親が喜んでればそれだけで親ガチャあたりだわ

    +0

    -1

  • 2215. 匿名 2024/06/18(火) 16:32:04 

    >>1
    鬱の人が変な宗教入ってるみたいなこと言ってるなって思った。

    +2

    -5

  • 2216. 匿名 2024/06/18(火) 16:32:17 

    >>2190
    残念ながら、地球の資源には限りがあるので人口が増えれば増えるほど生活は苦しくなり食糧難になって世の中は不幸になるから反出生主義の人間も増えますよ!wお疲れ様です

    +2

    -2

  • 2217. 匿名 2024/06/18(火) 16:32:26 

    >>2050
    少子化で奴隷が減るのでもうすぐあなたの栄光は終わりますね😁

    +5

    -0

  • 2218. 匿名 2024/06/18(火) 16:32:37 

    >>2211
    生まれなければあらゆる苦痛に一切遭遇することがなくても「苦痛を避けられた 良かった」と認識することすらないんだから全然よくないよね

    +2

    -4

  • 2219. 匿名 2024/06/18(火) 16:32:57 

    >>426
    だよね。周囲が光ると自分が惨めに思えるよね。日本に産まれたことが不幸なんじゃなくて自分が不幸なだけ。

    +1

    -3

  • 2220. 匿名 2024/06/18(火) 16:33:14 

    反権力の人が一番権力にこだわってるし、
    金持ち憎しの人が一番金にこだわってるんだってね
    普通の人はそこまで興味ないよ
    お金にも権力にも

    +1

    -1

  • 2221. 匿名 2024/06/18(火) 16:33:25 

    >>2216
    なら今の日本は人口も減ってるし反出生の人間もどんどん減るよね

    +4

    -2

  • 2222. 匿名 2024/06/18(火) 16:33:30 

    >>2163
    それこそ自然の摂理だよ
    話の論点を自分に都合よくコロコロすり替えないと相手と議論できないのは詭弁そのものだよ
    つまり論理破綻してるのはモノや金大好きな傲慢人間の方

    +1

    -1

  • 2223. 匿名 2024/06/18(火) 16:33:43 

    >>1936
    そういう子供のために返還不要の奨学金制度があるのよ

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2024/06/18(火) 16:33:49 

    >>2196
    間違ってマイナスを押したわ、ごめんね

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2024/06/18(火) 16:33:57 

    >>2209
    その辺のおばちゃんなら子供も警戒しないけど
    生まれなかった方が良かったでしょ?とか言ってくるおばちゃんは怖すぎて泣くでしょ

    +4

    -4

  • 2226. 匿名 2024/06/18(火) 16:34:47 

    ほんと、話をすり替えるオバハン多いね
    議論で負けが確定してるからなんだろうけど

    +1

    -0

  • 2227. 匿名 2024/06/18(火) 16:34:50 

    産むのは理屈では無く自然な流れ

    +2

    -3

  • 2228. 匿名 2024/06/18(火) 16:35:04 

    >>2211
    幸せの絶頂の時に
    苦痛が一切ない状態にしてあげようか(生まれる前に戻る)って言われて納得する人いるの?
    苦痛が一切無くても幸せの絶頂以上のメリット無ければ意味ないじゃん

    +1

    -3

  • 2229. 匿名 2024/06/18(火) 16:35:18 

    >>2216
    食糧難はほぼ解決済です
    あなたが心配するような事は何も起こらないので安心して

    +1

    -6

  • 2230. 匿名 2024/06/18(火) 16:35:51 

    >>2225
    結局貴方は 子供を使って反出生を悪く印象操作したい陰湿な人間なんですね。 それがよくわかりましたサヨナラ。

    +5

    -3

  • 2231. 匿名 2024/06/18(火) 16:36:41 

    反出生の人ってただの子どもを持たない人とは一線を画しているよね
    オスとか餓鬼とか口汚いのが無理
    あと障害児の親の日常ツイに絡みに来ているのみると人格疑う

    +5

    -3

  • 2232. 匿名 2024/06/18(火) 16:36:41 

    転生したくないけどするんだろね

    +2

    -1

  • 2233. 匿名 2024/06/18(火) 16:36:45 

    そもそも、子ども産まれるまで苦労があんましなかったってことだよね
    今の若い人はトントン拍子に人生行くと思ってるからおかしなことになるんじゃないの
    人生なんて苦労の連続だし、
    そういうのが続くと、その苦労に楽しみを見出せるようになるのよ

    +1

    -1

  • 2234. 匿名 2024/06/18(火) 16:37:12 

    >>2208
    根本的に理解できてないんだね。笑
    人間の存在を否定するのが反出生なんだから当たり前だよ?人間が殺戮も暴力も一切行わない素晴らしい生き物だと思ってる脳内お花畑さんにとっては人類の絶滅は嘆かわしいことなのかもしれないけど、ちゃんと現実を知ってる反出生主義は人類なんて早く滅んだ方がいい最悪の生き物だと理解してるからね。

    +1

    -2

  • 2235. 匿名 2024/06/18(火) 16:37:18 

    料理が好きではないからかもしれないが、苦労して買いに行って調理して、数分で食べてクソになるを何回も繰り返すのが嫌で仕方ない。楽していいよ、とか言っても、1食チート技使っても、また永遠につづくし、めんどうくさい

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2024/06/18(火) 16:37:21 

    >>2187
    あなた、こんな時間にガルちゃんやっててどうやって老後を過ごすの?

    +1

    -1

  • 2237. 匿名 2024/06/18(火) 16:37:32 

    >>2125
    結局そういうのって無能な遺伝子を遺伝させて、親が否定や抑えつけて何も頑張らなかったから子供が負け組になってるわけじゃん?
    だから恨まれるわけで
    自分の何十年の子育ての結果なわけで

    子供が勝ち組になるように、いい学校行っていい就職できて、人様から好かれて幸せな結婚できるように、幸せに育つように頑張らないと感謝ってされない
    産まれてよかったって思われるような子育てをしないと、そう思われないわけで

    恨まれて毒親とか言われて縁切られる親と、産んでありがとうとか言われて感謝されてる親との差ってそういうことだから
    何十年の積み重ねの結果

    +3

    -0

  • 2238. 匿名 2024/06/18(火) 16:37:42 

    >>2203
    あー、宗教上の理由でやらないのね。

    +1

    -1

  • 2239. 匿名 2024/06/18(火) 16:38:15 

    >>2211
    >産まれなければあらゆる苦痛に一切遭遇することは無い

    だからこの根拠は何って何度も書かれてるのにスルーしてんじゃん。

    +2

    -2

  • 2240. 匿名 2024/06/18(火) 16:38:24 

    >>2198

    勿論そうだけど虐待死させた親に「無理に産まなくてもいいんだよ」と言ってやりたい
    無駄か

    +3

    -0

  • 2241. 匿名 2024/06/18(火) 16:38:39 

    >>18
    増税メガネに言って!

    +2

    -0

  • 2242. 匿名 2024/06/18(火) 16:38:54 

    >>1918
    生まれてこなくても幸せな訳ないだろう。
    自我がなければ幸せと感じることなどできない
    それに不幸な子供を減らすには子供産まないしかないとか勘違いしてるけど少子化でかえって不幸な子供増えるわ

    +2

    -2

  • 2243. 匿名 2024/06/18(火) 16:38:55 

    >>2182
    やっぱヘドロ婆じゃんw
    ハイジニーナにしたのに婚活失敗したのを反出生主義になって誤魔化そうとしてんのか?笑笑

    +1

    -4

  • 2244. 匿名 2024/06/18(火) 16:39:17 

    >>2072
    変えてるよ
    そもそも産まない自由は生む他人を攻撃する自由を許す思想なのか?勝手にマイルール作って他人に押し付けてるのはそっちだが

    +2

    -2

  • 2245. 匿名 2024/06/18(火) 16:39:34 

    産後エムラタ
    人間の出生を否定する“反出生主義”とは 「幸せがあっても崩れる。なら最初から存在しないほうがいい」 哲学者に聞くその思想、“誕生肯定”の提唱も

    +1

    -1

  • 2246. 匿名 2024/06/18(火) 16:39:40 

    >>2220
    それはあるかもしれない

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2024/06/18(火) 16:39:52 

    >>2222
    都合が悪い反論が来たから論点がズレてると指摘してるだけで、具体的に何処がズレてるのか指摘できない時点で論理が破綻してるのはあなたなのよね

    人間は理性があるから人間に産むなと主張することで産ませる子供の数を減らすという活動は自然全体で見ると全く意味の無い活動なのに

    +1

    -1

  • 2248. 匿名 2024/06/18(火) 16:40:32 

    苦痛から逃れたいから産まれなければよかった
    恵まれた環境になり苦痛なくなれば問題も解消
    結局その程度で主義が変わるものでしょ

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2024/06/18(火) 16:41:01 

    >>2072
    勝手に仮に定義して1人で怒ってな笑

    +1

    -1

  • 2250. 匿名 2024/06/18(火) 16:41:05 

    反出生主義者ってXや匿名掲示板で他人に産むなって言う以外に何か具体的に活動してるんか?

    +2

    -1

  • 2251. 匿名 2024/06/18(火) 16:41:07 

    >>2230
    反出生こそネットで子持ち叩いてる陰湿な人でしょ。
    だからネットで反出生主張できても現実ではできない

    +7

    -9

  • 2252. 匿名 2024/06/18(火) 16:41:27 

    >>2233
    もちろん全員ではないけど、親の中には私が苦労したんだからお前も苦労しろって思ってる奴が一定数いる。 そういうタイプは正しく「毒親」で道連れにしたいから子供産んだんだろうな。

    +7

    -0

  • 2253. 匿名 2024/06/18(火) 16:41:31 

    >>2230
    元コメの人とは違うよ〜
    印象操作も何も、子供に怖いおばちゃんを見せちゃダメ派〜
    陰湿なんですねとか私の事印象操作したいのが良くわかりました笑

    +2

    -3

  • 2254. 匿名 2024/06/18(火) 16:41:53 

    生きてて辛い事もあったけど楽しい事や幸せな事も色々あったな 産まれてこなきゃこの感覚気持ちすら味わえなかったけど それも全否定されてしまうのは なんかじゃない?

    +1

    -2

  • 2255. 匿名 2024/06/18(火) 16:42:12 

    >>2018
    確かにリンゴには意思はないから違うか。

    この世に生まれて生きるということはいろいろな体験をするわけで、必然的に「出生=不幸を味わう子が増える」とも言えるんだよね。その一人になって大人になってしまった人達が「自分は絶対に産まない。不幸になる可能性を秘めており、生まれたら簡単に終えられない人生が始まってしまうのにこの世に産み落とすことなんてできない」という感覚になるのかも。

    私も産まないと決めてる(自分が怖いし責任持てないから)けど、妊娠出産の痛みや不調を和らげる仕組み、ケア労働の重要性・性教育・子供と子育てと夫婦関係に関する知識の向上・射精責任を特に男性に浸透させていくこと(女性にとっても大事だけどわかってない男性が多すぎる)、子供や子育て世代に寛容な社会、いじめや性被害を受けた人が理不尽な理由で泣き寝入りせずにしっかりと人権が守られ加害者が相当に罰せられる社会、経済的安定、介護・福祉・保育サービスの安全と充実(エッセンシャルワーカーの待遇UPと保証)、メンタルケアをもっと気軽に受けられるような社会、いざとなれば安楽死が選択できること、この辺が今の状態だとそれでも生みたいと思える人は減る一方だと思う。

    +3

    -0

  • 2256. 匿名 2024/06/18(火) 16:42:27 

    >>2079
    ホワイトカラーブルーカラーて分けて生きようとすると恐らく年収は上向かない
    分けて考える時代は20年前に終わっていますよ
    2016図で上級国民と言うのなら、その中でホワイトもブルーも日々こなして働いている人が大勢含まれています

    私にブルカラーの仕事なんて出来るかな?じゃねんだよ、やるんだよ
    という気概を持ってマルチタスク発揮して働いて向上してきた氷河期世代が今上級にいる

    +2

    -1

  • 2257. 匿名 2024/06/18(火) 16:42:30 

    みーんな罪深い地獄の住民です。仲良くしましょう

    +2

    -1

  • 2258. 匿名 2024/06/18(火) 16:42:31 

    >>2072
    ストローマン論法ってやつだね
    大学の論理の授業の典型的な論点ずらし詭弁としてレポート提出するわ
    ナマの典型例になってくれてありがとう

    +1

    -1

  • 2259. 匿名 2024/06/18(火) 16:42:35 

    >>2229
    残念ながら、20年後には海洋汚染で魚が食べられなくなるって研究結果が出てます
    肉も魚も野菜も庶民には手が届かない高級品になってるでしょうね
    実際、あれだけ政府がコオロギ推進しようとしてたの忘れたの?これだけは断言できるけど、未来の食べ物は今よりずっと不味くて貧相になってるだろうね

    +5

    -0

  • 2260. 匿名 2024/06/18(火) 16:42:48 

    >>366
    そうではなくて、現代生きていているのが辛い人がものすごく多いのだと思う。
    昔、戦後は食べるの物もなく、親もいないでもっと辛く厳しかっただろうけど周りも似たような環境だと受け入れることもできた。
    今は格差激しいし、幸せいっぱいな人たちの情報が簡単に目に入ってきて人と比べやすい環境だから、自分なんてダメな人間だ、努力しても所詮こんな人生だとより辛く感じるのかもしれない。

    +10

    -2

  • 2261. 匿名 2024/06/18(火) 16:42:55 

    >>2257
    傲慢なヤツだけ地獄へ行きなね

    +1

    -0

  • 2262. 匿名 2024/06/18(火) 16:43:02 

    >>2244
    都合の良い所で相手の思想を尊重するという建前を反出生側が出してきたから、その矛盾を指摘されただけで全く論点はズレてないよ

    +1

    -1

  • 2263. 匿名 2024/06/18(火) 16:43:14 

    >>2234
    人類が滅んだ方がいいと思いつつ自分はご飯食べて意図的に生き続けるんだね
    貴方は人類じゃないのかな?

    +4

    -2

  • 2264. 匿名 2024/06/18(火) 16:43:57 

    >>2254
    別に否定してないよ
    勝手にノスタルジックに浸るのはそいつの自由

    +2

    -1

  • 2265. 匿名 2024/06/18(火) 16:43:59 

    >>2211
    それってさ生まれる前に
    苦痛に一切遭遇しないから天国にずっといるのと
    一個だけ小さな苦痛はあるがそれ以外はめちゃくちゃ幸せな人に生まれるけどどっち選ぶ?
    って質問された時に苦痛に一切遭遇することは無いを全員選ぶ前提が必要じゃない?
    そんな根拠あるの?

    +2

    -1

  • 2266. 匿名 2024/06/18(火) 16:44:03 

    >>2204
    反出生主義は今日も本能のまま明日を生きるために空腹を満たすんだよね
    自分はその幸せを教授しつつそれを望むであろう人にその幸せを味わわせなくて何が幸せなのか
    自分はそんなもの幸せではないと言うなら不幸も人それぞれだ

    +7

    -3

  • 2267. 匿名 2024/06/18(火) 16:44:05 

    >>1
    こんなご時世だから気持ちがわからない事もないかな、とは思ったけど、よく読んだら
    「今を生きる人々に自死を促すものではない。」ってさ、自分の不幸を嘆き不満言いながらも、なんだかんだ言いながら好きなもの食べたり好きなことしながらそれなりに暮らしてるって事だよね?単なる不幸な物同士の慰め合い、愚痴の言いあいっこだよな。結局心の奥底で楽しく生きたい!幸せになりたい!って思ってるならみんなと同じだよ。少なくとも本気の人はがるちゃんには居なそう。

    +3

    -2

  • 2268. 匿名 2024/06/18(火) 16:45:02 

    >>2258
    ストローマン論法なのは不幸な人を提示して「人間は皆生まれなければいい」って主張する反出生の方では?

    +2

    -1

  • 2269. 匿名 2024/06/18(火) 16:45:03 

    >>2254
    私も一時的に楽しい事や幸せな事はあったけど反出生だよ。 そういう人もいる。

    +1

    -0

  • 2270. 匿名 2024/06/18(火) 16:45:08 

    普通に楽しく学校行ってる子はとりあえず産まれてこない方がよかったなんて思ってないから、余計な事外野から言うな〜

    +0

    -1

  • 2271. 匿名 2024/06/18(火) 16:45:19 

    >>2259
    それは自分の信じたい情報を探して曲解して解釈した結果であって間違いでしょうね
    そんなソースはどこにもないのですから

    +1

    -1

  • 2272. 匿名 2024/06/18(火) 16:45:20 

    >>2251
    子持ちが反出生に向かって「そんなに人生辛いならさっさと○ねよ」とか自殺教唆したり「子供産んでない人間は価値ない」とか言って叩いてる方が圧倒的によく見るけど?

    +11

    -4

  • 2273. 匿名 2024/06/18(火) 16:45:22 

    >>1089
    横だけど、誰もこの世の全てを肯定できるなんて言ってないよ。
    旭川の事件や、子供が殺されることは誰だって胸が痛むよ。良心がある人なら。だけど、自分が反出生主義を主張したいために、その人達の事件を持ち出したりしていいの?関係者のかたに「だからこんな世の中に生きてる意味なんてない」って言ったら、生きながら必死で心の傷に向き合ってる人に失礼じゃない?
    1089さんに必要なのは、自分から遠い人達の不幸に注目するんじゃなくて、今まで必死で生きてきた自分自身の心の傷、憤り、絶望に自分が向き合って、寄り添うことだと思うよ。自身の心の傷を、不幸な事件に投影することは、一見優しいようだけど誰のためにもなってないし、もがきながら必死で生きてる関係者の人に失礼だと思うよ。

    +2

    -1

  • 2274. 匿名 2024/06/18(火) 16:45:52 

    >>2212
    じゃあ、途上国は全部ダメなんだね。「自由の無さ」が桁違いというのがよく分かりました。312さんに+を付けている人が無知だったという事にもなるけど。

    +0

    -3

  • 2275. 匿名 2024/06/18(火) 16:46:11 

    >>2262
    ずれまくりだよ
    勝手に定義したりしてるところが、もうね
    自覚がなくてやってるならもうそれは統合失調症の人の症状だよ
    議論で都合が悪くなると論点ずらしするのがあの人達の特徴だから

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2024/06/18(火) 16:46:11 

    「子どもをダメにするには欲しいものを全部与えればよい」、みたいな話は昔からあるけど、
    今の子は親にちゃんと躾すらされてないから、
    幼児的万能感でおかしくなってんでしょうね
    もちろんいつまでも精神年齢12歳の人はいますけど

    +1

    -1

  • 2277. 匿名 2024/06/18(火) 16:46:42 

    >>1
    わかる

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2024/06/18(火) 16:47:01 

    >>558
    反出生のマジョリティはそうだけど、恵まれてて努力家の反出生もいるよ。私。

    人生努力して結果も出て、多くの人が羨むような暮らしして楽しく生きてるけど、それら全ても最初から無ければ無いでいいかな!って感覚です。

    何かしようとは思わないけど、無きゃ無いでいい。

    +6

    -7

  • 2279. 匿名 2024/06/18(火) 16:47:45 

    >>2272
    そもそも反出生が黙って子供生まなければいいだけなのに他人の人生否定して子持ち叩くから反論されるだけでしょ

    +9

    -8

  • 2280. 匿名 2024/06/18(火) 16:47:53 

    >>2265
    現実的に考えてずっと幸せだけど一個だけ小さな苦痛がある、なんて人生を歩む人間は存在しないからその例えは意味不明だよ?
    大多数の人間は、大きな苦痛を何回も経験しながらも些細な幸せの為に必死に働いてお金貯めて生きてる人がほとんどだよ。

    +0

    -0

  • 2281. 匿名 2024/06/18(火) 16:47:56 

    >>4
    厨二病に失礼。
    謝れ。

    +3

    -3

  • 2282. 匿名 2024/06/18(火) 16:48:01 

    >>2114
    そんな質問が失礼だと分からないあなたは実生活でも色々やらかしてると思う。
    周りがあなたに優しくないとすればあなたの性格のせい、生まれてきたからじゃない。

    +10

    -2

  • 2283. 匿名 2024/06/18(火) 16:48:35 

    出生をキラキラ賛美したがる人ほど、そうじゃない他人に対して平気で自○教唆を促すコメントするよね。
    出生主義者のこういうとこ大嫌い。

    +3

    -2

  • 2284. 匿名 2024/06/18(火) 16:48:36 

    >>2264
    人間の出生を否定するのが反出生主義でしょ?

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2024/06/18(火) 16:48:39 

    その苦労が多いほど、人生が不幸みたいなのが、理論としてもすごく浅いんだよね
    便利な世の中になってんだから苦労なんて減ってるに決まってるじゃん
    昔は何をするにも重労働ですよ?
    水汲み、まき割り、火起こし
    で、昔の人のほうが苦労が多いから不幸だー
    そういう理論は破綻してますよね

    +1

    -2

  • 2286. 匿名 2024/06/18(火) 16:49:04 

    >>2268
    いや、言ってないことを相手が言ったていにしたり、そもそも定義なんて誰かが勝手に決めるもんではないのに自分に都合よく定義して相手を攻撃するのがストローマン論法だよ
    大学の授業で君は興味深い例題になるからね、楽しみにしてな笑

    +1

    -1

  • 2287. 匿名 2024/06/18(火) 16:49:08 

    >>2258
    大学の数理論理学の授業はストローマン論法云々より同値性や全称命題、存在命題の話の話の方がメインだから、そっちを重視して勉強した方がいいね

    反出生主義者の主張にどれだけ反例があるか理解出来るだろうし

    +0

    -1

  • 2288. 匿名 2024/06/18(火) 16:49:24 

    品のない小汚い親をみると、もちろん子供もすごく汚い服や靴を履いていたりする。そんな親の元に生まれてきた子供がとてもかわいそうに思う。生まれた時から格差も比較もはじまる。

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2024/06/18(火) 16:49:40 

    >>2272
    反出生が「子供生んでも辛い目にあうだけだー」とか必死に子供生むこと否定してるから「じゃあ貴方だけ自◯してろ」と言われてるだけ

    自分が子供生まなければいいだけなのに

    +6

    -7

  • 2290. 匿名 2024/06/18(火) 16:49:45 

    >>2272
    私は言ってない

    +3

    -4

  • 2291. 匿名 2024/06/18(火) 16:50:12 

    >>2287
    それも論点ずらしのストローマン論法だね
    データ集めに協力的だね、君はw

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2024/06/18(火) 16:50:28 

    >>2267
    ああ確かに
    苦痛でなければ生きるよ
    ってことね、根底は幸せに生きたいだね
    ここで苦痛を受けなくて済むのにって言ってる人はそうだね

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2024/06/18(火) 16:50:28 

    >>2279
    他人の人生否定したりなんかしてないけど?
    あなたがどう生きようと勝手だし反出生は気にも留めませんよ?ただ、子供を産むという行為は無関係の人間(子供)をこの世に誕生させて老病死が約束された人生を押し付けるという客観的に見て残酷な行為だからそれを咎めてるだけですよ?

    +6

    -4

  • 2294. 匿名 2024/06/18(火) 16:50:51 

    貧乏を極端に嫌うのは、貧乏家庭からの成金が多いらしいね

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2024/06/18(火) 16:50:58 

    生まれちゃったから楽しんでやるよ!って思ってる。

    +1

    -2

  • 2296. 匿名 2024/06/18(火) 16:51:03 

    >>2283
    ずっと気になってたけど出生主義者って何?(笑)
    反出生主義者の非賛同者は別に何だかの主義者ってわけじゃ無いと思うが、、

    +1

    -1

  • 2297. 匿名 2024/06/18(火) 16:51:05 

    >>2283
    反出生が「同意なく子供生むなんてー」とか言って他人の命否定してるからそう言われるだけでしょ

    先に命を否定したのは反出生の方なんだから

    +1

    -1

  • 2298. 匿名 2024/06/18(火) 16:51:08 

    >>2272
    横ですがXにそんな子持ちいましたね。 こんなのが人の親やってるのか…と唖然とした記憶があります。

    +7

    -0

  • 2299. 匿名 2024/06/18(火) 16:51:16 

    >>2263
    正論ww
    反出生主義は、まずは自分から滅びたら?って思うわww
    口では人類は悪だから滅びたほうがいい!人は増えないほうがいい!というくせに、自分は生きてOKな都合のいい主義なんだね🤣🤣🤣🤣

    +4

    -2

  • 2300. 匿名 2024/06/18(火) 16:51:21 

    >>2269
    反出生って他人が子供産むのも反対なんでしょ?不幸になるからって あなたもそうなの?

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2024/06/18(火) 16:51:23 

    >>2286
    生まれること=悪というのは反出生主義者が明確に定義してる所だよ
    そこに弁明があるならどうぞお答えください

    +4

    -1

  • 2302. 匿名 2024/06/18(火) 16:51:41 

    >>2101
    霊的なこととかは詳しく分からないけど、例えば生まれつきの障害や難病を患ってる人がやたら多くて苦労してる家系なんかは途絶えた方がマシかもね
    うちの家系もそんな感じで私も軽度だけど障害抱えてるから、負の連鎖を止めるために絶対に子孫は残さないと子供の頃から決めてたわ
    未だに子供を産まない=親不孝だとか先祖から受け継がれたリレーを放棄してるみたいなマイナスなイメージもあるかもしれないけれど、うちみたいなケースならむしろ子孫残さない方がある意味先祖供養になると思う

    +6

    -0

  • 2303. 匿名 2024/06/18(火) 16:52:13 

    ガルは一部のストレス溜めてる子持ちの怒りを焚き付けて煽るとコメント伸びて儲かるってセオリーあるから、反出生主義を正しく理解出来ない頭の悪い子持ち煽って利用するために反出生の話題使ってる感あるよね。
    ちなみに、今いる命は否定しないしあくまでも自己完結って考え方らしいですよ

    たまに出会す一部のハードコア反出生はあまりにも極端過ぎて流石に理解は出来ないが
    少なくとも子供を生んでこんな筈じゃなかったとか
    子供なんか生まなければ良かったと思ってたりとか、
    子供から「生んで欲しくなかった」と言われた事のある親にとっては恐ろしいほど刺さるのがこの反出生主義なんですよ笑
    事あるたびに自分を肯定してくれない相手を
    「反出生は失せろ!」とか言って喚き散らしてるバカ親に最低1人は遭遇するけど、それだけ苦労してる子持ち多いって事なんだろうね。

    人生うまくいってる私みたいな人からしたら、別に自分は生まれて来て良かったと思うが、生まれたくなかったという人のことは否定しない。
    ちなみにこれ、最近ポッと出の考え方じゃなくて古くからある立派な哲学。
    あんまり感情論でぶつけ合っても意味ないんだけど、ガルは頭の悪い人や子育てで苦労してたり病んでたり、生まないと人権すら与えてもらえなかった高齢者多いから属性間の対立にしかならず、無駄にケンカでコメント伸びて運営様ウッハウハやろな笑

    +6

    -1

  • 2304. 匿名 2024/06/18(火) 16:53:05 

    やっぱ若い子の方が破滅主義者に同情してしまいやすいんだな
    ちょうど学校が終わる時間帯よね

    +2

    -1

  • 2305. 匿名 2024/06/18(火) 16:53:14 

    >>2272
    そんな人おらんで〜!

    +1

    -7

  • 2306. 匿名 2024/06/18(火) 16:53:39 

    >>2293
    人の人生は生まれることから始まるんだから人生の出発点を残酷な行為と決めつけ咎めてる時点で他人の人生否定してるでしょ

    他人に「無関係な人間をー」とかいう癖に自分は無関係な人間に子供生むなとかいうのか

    +5

    -2

  • 2307. 匿名 2024/06/18(火) 16:53:43 

    人生は綱渡り
    人間の出生を否定する“反出生主義”とは 「幸せがあっても崩れる。なら最初から存在しないほうがいい」 哲学者に聞くその思想、“誕生肯定”の提唱も

    +2

    -0

  • 2308. 匿名 2024/06/18(火) 16:53:59 

    こういう写真見るとき待ち悪くなるからいろいろトラウマあるな私
    素敵ねって思える人は幸せだろう

    +0

    -0

  • 2309. 匿名 2024/06/18(火) 16:54:04 

    >>2259
    コオロギね
    下層にコオロギ食べさせようとしてるよね。
    漢方では副作用で不妊になるとも言われてる
    人口削減政策?

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2024/06/18(火) 16:54:04 

    >>2293
    その主張は完全に矛盾してるね
    その感じはただの嫌味な小姑と同じ

    +2

    -2

  • 2311. 匿名 2024/06/18(火) 16:54:45 

    >>2301
    それもソースがないただの空想だね
    フーか国連がそう定義してるの?
    そしてこのコメントにはどうやってずらしてくるのかな、興味津々😊

    +1

    -0

  • 2312. 匿名 2024/06/18(火) 16:54:56 

    みんな好きに生きたら良いじゃない。他人に自分の考えを押し付けるなと言いたい

    +3

    -1

  • 2313. 匿名 2024/06/18(火) 16:55:15 

    >>2299
    なんか、女なんてクソ!って言いながらAV借りまくってるオッサンみたいな

    +3

    -1

  • 2314. 匿名 2024/06/18(火) 16:55:17 

    産みたい人に対して産むなって強要するが反出生主義なら折り合いつけるの不可能やろこれ

    +1

    -0

  • 2315. 匿名 2024/06/18(火) 16:55:20 

    人間っていうのは、悪とか、危険とか、そういうのもに惹かれる性質があるのよ
    昔から過酷な環境で生き延びてきた適応でしょうね
    だからテレビとかでも幸せな話なんて放送しても視聴率なんてあがらん
    メディアが不安をあおるようなものになるのは理由があるんですね

    +0

    -0

  • 2316. 匿名 2024/06/18(火) 16:55:32 

    子持ちは足元見られてる事にいい加減気付けばいいのに
    完全にストレスを飯のタネにされてますよね笑

    +1

    -1

  • 2317. 匿名 2024/06/18(火) 16:55:55 

    >>2152
    幸せって何だっけ?
    説得力のあるコメント見たんだけど
    幸せって結構断片的だよね
    今幸せだなぁとか今良い時間だなぁとか
    それに引き換え苦痛や不安は常に付き纏ってる
    そりゃそうだよね
    不安な気持ちを持つ事で繁栄してきたんだから
    そう考えたら生き物全般ほぼ不幸なのではって思ってしまった
    危機回避はどうしても働くからお花畑で生きれない

    +3

    -0

  • 2318. 匿名 2024/06/18(火) 16:56:11 

    >>2147
    じゃ死ぬしかないな

    +6

    -6

  • 2319. 匿名 2024/06/18(火) 16:56:42 

    >>2272
    私が見る限り、子持ち叩きや子供叩きから始まるパターンが多いと思いますよ。

    +5

    -6

  • 2320. 匿名 2024/06/18(火) 16:57:05 

    >>2304
    ハーメルンの笛吹き男と同じ
    無垢な子供が笛の音に釣られて、ついて行って川に投身自殺しちゃうアレ

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2024/06/18(火) 16:57:12 

    一部の子持ちが異常に刺さってて笑う
    ちなみに私は優生思想は理解出来ますが反出生は理解できません。

    +3

    -1

  • 2322. 匿名 2024/06/18(火) 16:57:23 

    >>36
    確かになるほどなぁって思ったよ。
    ずっと自分をプロテクトして守っていく人生は経験を生まない永遠に続く「無」という事で、心は傷つかないけど何かそれも恐ろしく感じてしまった。
    辛い日常も何かしらの刺激を受けて生きてると感じると今のにっちもさっちもいかない日々が少し楽になった。
    ありがとう。

    +5

    -1

  • 2323. 匿名 2024/06/18(火) 16:57:32 

    >>2291
    反論が連呼になってるのは論理が破綻してる証拠

    +0

    -0

  • 2324. 匿名 2024/06/18(火) 16:57:34 

    >>2313
    例えがうまい🤣🤣🤣👏

    +1

    -0

  • 2325. 匿名 2024/06/18(火) 16:57:39 

    >>2311
    空想ではなく反出生が散々「許可なく子供生むなんてー」とか「出産は親のエゴだー」とか言ってきたじゃん。

    +1

    -1

  • 2326. 匿名 2024/06/18(火) 16:58:15 

    >>2320
    ちゃうでしょ
    厨二病の思春期は死とか老いとかはまだまだ遠い存在だからなんか知らんけど憧れるのよ 多くの子が通る道よ

    +0

    -1

  • 2327. 匿名 2024/06/18(火) 16:58:23 

    >>2319
    みんな自分の立場が叩かれてると信じ込むんだよ。
    子持ちの方が分母数多いから声もデカいしね

    +5

    -0

  • 2328. 匿名 2024/06/18(火) 16:58:53 

    毒親とかもメディアが流行らせてんだろうと思うけど、
    あーいうのにすぐ感化されるひとって、詐欺とかにも騙されやすいと思ったほうがいい

    +1

    -2

  • 2329. 匿名 2024/06/18(火) 16:59:13 

    >>2317
    ああ反出生ってのは「幸せ」の意味も理解できず「幸せってなんだっけ」っていう頭の悪い人だった

    +0

    -4

  • 2330. 匿名 2024/06/18(火) 16:59:24 

    >>2280
    存在しないという証明は出来る?
    逆に聞くけど反出生主義の人にたった一つの小さい苦痛を耐えたら一生めちゃくちゃ幸せなのと一切苦痛の無いって状態
    どっちを選ぶ?どうする?って聞いたら意見割れるでしょ
    それが現実的にありえないなら反論になるんだけどね

    +0

    -1

  • 2331. 匿名 2024/06/18(火) 16:59:31 

    反出生主義はまず誰の世話にもならないことだな
    今着てる服、食べるもの、寝る場所、生んだ人と生まれた人のおかげなのはどう思ってるの?
    頼んだわけではないと言いその人らの生も否定するなら利用しないのが筋では?
    ここにいる反出生主義はただの感謝のない傲慢な人間でしかないよ、自分の欲だけ満たしといてさ
    マイナスするだけじゃなくて反論してね

    +7

    -4

  • 2332. 匿名 2024/06/18(火) 16:59:37 

    >>2321
    うるさいよ無産様

    +0

    -4

  • 2333. 匿名 2024/06/18(火) 17:00:02 

    >>2332
    悔しいねえ害児親

    +2

    -0

  • 2334. 匿名 2024/06/18(火) 17:00:12 

    >>2312
    サラリーマンは他人の考えで働いているんだよ。立場の低い奴はその考えが気に入らなくても従うしかない。

    +1

    -0

  • 2335. 匿名 2024/06/18(火) 17:00:23 

    何だかんだ結婚したら子ども欲しい人が80-85%とかいるわけだから結婚子育てはしたい人が大多数だよ 問題はお金がないだけ
    反出生主義の人たちはお金あってもなくても反出生主義

    +6

    -0

  • 2336. 匿名 2024/06/18(火) 17:00:46 

    >>1703
    こう言うのって共産主義とかマルクスレーニン主義とかと本質的に変わらないんだよね
    コレの何が悪いかって
    詰まるところ「自分が幸せになればそれで良い」と言う結果に落ち着いてしまう所
    例えばこの思想が広まって国家でこの主義を啓蒙していこうとなったら
    先ずやる事は

     反対派を武力で鎮圧する
    →次は理想主義を掲げた国家を思想家が牛耳る
    →特権階級が出来上がって、結果独裁者が得をする体制を作り上げる

    って感じに落ち着くって所

    人間は理屈じゃないんだよね
    自分が得をしたいのは本能

    そして案外本能には逆らえない

    ここでも「反出生主義」を人に押し付けて納得しない人を捩じ伏せようとあの手この手で攻撃する人が居るわけでしょ?

    人間だって動物だからね
    本質的には理屈じゃなく本能で動くんだよね

    +4

    -6

  • 2337. 匿名 2024/06/18(火) 17:00:46 

    >>2302
    全部は正しくないが、だいたいそういうことだよ。
    因果を昇華して清まった家にはもう障碍者としても子供は生まれてこなくなるからね
    子の魂は、自分が生前にやらかした因果を昇華するために、自分の魂の業に見合った家の妊婦の胎児に宿るから。
    だから絶家は悪くないケースもあるし、罰が下って子孫が途絶えるケースも両方ある
    あなたがそのように考えて納得するなら、家系の霊線が清まったのでこの世で人としての喜びや苦しみをを味わいたい魂が依れなくなったパターンの絶家ということだろうね

    +4

    -0

  • 2338. 匿名 2024/06/18(火) 17:01:02 

    反出生に異様にキレ散らかしてる子持ちって子供いても幸せじゃない人が多いよね

    +4

    -1

  • 2339. 匿名 2024/06/18(火) 17:01:02 

    >>2303
    自己完結してるのはチャイルドフリーで反出生主義とは微妙に違うらしいで

    +2

    -0

  • 2340. 匿名 2024/06/18(火) 17:01:16 

    >>2336
    そういう個人的な決めつけはいらないや

    +4

    -3

  • 2341. 匿名 2024/06/18(火) 17:01:16 

    >>2293
    客観的に見て反論者さんの方が正しいね

    +0

    -2

  • 2342. 匿名 2024/06/18(火) 17:01:28 

    >>2330
    生まれてくる前に聞かれても
    苦痛が一切ない状態を選ぶのが本物の反出生主義だもんね

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2024/06/18(火) 17:01:38 

    >>2335
    ガルは馬鹿とババアが多いからなかなか理解出来ないと思うよ。

    +2

    -0

  • 2344. 匿名 2024/06/18(火) 17:01:58 

    >>2237

    へえーやっぱマジにニートなんだね。笑う。

    +1

    -2

  • 2345. 匿名 2024/06/18(火) 17:02:01 

    >>2333
    貧乏人はかわいそうだなぁwwwwwwwwww

    +2

    -2

  • 2346. 匿名 2024/06/18(火) 17:02:17 

    「チャイルドフリー」と「反出生主義」の違いは? 「チャイルドフリー」と「反出生主義」はよく混同されます。 チャイルドフリーは子どもを持たないという選択や考え方、反出生主義は人は生まれてくるべきではない、子どもを産むべきではないという考え方です

    子供産む気が無い人が反出生主義と勘違いしてないといいけど

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2024/06/18(火) 17:02:19 

    反出生主義とチャイルドフリーは異なるけれど似ているところもあって、教育水準の高い者が子供産まないということは教育水準値普通もしくは低い者の出産が大半を占めることになる。また教育水準の低い者は欲求をコントロールすることができず繁殖力が高い傾向にあるため負のスパイラルが発生していると考えます。このような現状で子を産み育てるという決断をすることは容易ではないと思います。
    人間の出生を否定する“反出生主義”とは 「幸せがあっても崩れる。なら最初から存在しないほうがいい」 哲学者に聞くその思想、“誕生肯定”の提唱も

    +2

    -0

  • 2348. 匿名 2024/06/18(火) 17:02:47 

    >>2279
    子持ちを叩いた記憶はないんだが…
    5ちゃんねるから来た女のふりした高齢独身爺に踊らされてるのでは?

    +4

    -0

  • 2349. 匿名 2024/06/18(火) 17:03:05 

    >>2339
    子なし肯定派も細分化してるよね
    わざわざこうやって属性間の対立煽動するために反出生を利用するのやめて欲しいわ

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2024/06/18(火) 17:03:08 

    >>2331
    これから生まれる命も否定し、
    食べ物、洋服、道路その他諸々を作ってくれた人の人生も否定し、
    だけど自分だけは生きててOKなご都合のいい主義で草🤣
    反出生主義ってたんなる自分勝手じゃん!!笑

    +6

    -3

  • 2351. 匿名 2024/06/18(火) 17:03:30 

    >>2345
    大丈夫ですか?

    +2

    -0

  • 2352. 匿名 2024/06/18(火) 17:04:05 

    生んで後悔してる親って少なくないから面白いように燃えてるねえ

    +8

    -7

  • 2353. 匿名 2024/06/18(火) 17:04:06 

    >>2306
    人間の人生が無価値であるというのは客観的に見て事実なので仕方ないですよ。あなたは何の為に生まれてきたと思いますか?あなたの両親を幸せにする為?
    じゃああなたの両親は何のために生まれてきたんですか?あなたの祖父母を幸せにする為?こうなると堂々巡りですよね
    人間なんて集団だから価値があると思い込んでるだけで、1人1人には何の価値もないんですよ

    その証拠に、あなたやあなたの家族が死んでも世界中の誰も知らないし気にも留めないし1週間後にはあなたの周りの人達もあなたの事を思い出さなくなります

    +2

    -0

  • 2354. 匿名 2024/06/18(火) 17:04:12 

    人間の出生を否定する“反出生主義”とは 「幸せがあっても崩れる。なら最初から存在しないほうがいい」 哲学者に聞くその思想、“誕生肯定”の提唱も

    +4

    -2

  • 2355. 匿名 2024/06/18(火) 17:04:31 

    >>2353

    その答えを求めるのが哲学だねぇ

    +0

    -0

  • 2356. 匿名 2024/06/18(火) 17:04:33 

    >>1
    幸せについて考えすぎてたり常に幸せじゃないと無意味みたいな考え方になってると思う
    けどそんな嫌なことが起こらない望みは誰も叶わないのに自分だけ上手くいかないって思いこんでるところが苦しみの原因かも

    +1

    -1

  • 2357. 匿名 2024/06/18(火) 17:04:43 

    >>2343
    反出生主義は信者に選民思想を植え付ける点では成功しているようですね

    +1

    -0

  • 2358. 匿名 2024/06/18(火) 17:04:53 

    そもそも高学歴や、高収入じゃないとかわいそう、みたいな論理じたいが、
    破綻しまくってるわけで
    自分は高学歴で高収入で、
    仕事が忙しくて子育てすら満足にできないような人ってかわいそうだと思うよ

    +0

    -2

  • 2359. 匿名 2024/06/18(火) 17:04:58 

    害児やオスガキだったら要らねえって考えは反出生じゃないよね?

    +2

    -4

  • 2360. 匿名 2024/06/18(火) 17:05:27 

    体なんて所詮遺伝子の乗り物だから人生の意味とかどうでもいい

    +6

    -0

  • 2361. 匿名 2024/06/18(火) 17:05:28 

    >>2340
    人間は必ずそうするんだよ
    歴史がそれを証明してるからね

    自分が得を出来ない
    良い思いが出来ない
    否定ばっかりされる

    だから反出生主義とか
    思想家ぶって誤魔化そうとする

    +3

    -1

  • 2362. 匿名 2024/06/18(火) 17:06:39 

    マイルドヤンキーみたいに生きてる人のほうが賢いって、
    ある程度の年になってわかっただけでしょ
    まあ、親の教育が悪いんだけどね
    元気で生きれればそれで十分なのに

    +5

    -3

  • 2363. 匿名 2024/06/18(火) 17:07:16 

    >>2355
    だから、哲学的に反出生は正しいと認められてるんです
    何故なら今まで誰1人として反出生主義を論破できた哲学者は存在しないので。出生主義は「種の保存」を唱えてますけど、何の為に種の保存が必要なのかは答えられませんから、論理的に出生主義が反出生に反論することは不可能です

    +2

    -10

  • 2364. 匿名 2024/06/18(火) 17:07:40 

    >>366
    安楽死もね、一見もっともらしい事を言うけど実際日本で合法になったら、忖度死ばかりになるよ

    +9

    -1

  • 2365. 匿名 2024/06/18(火) 17:07:44 

    20年早く生まれてたら産んでたのかなと考える。
    子作りになんの迷いもなかった気がする。
    やっぱ多様性の普及は大きい。
    自分は反出生主義ではないけどね。

    +2

    -0

  • 2366. 匿名 2024/06/18(火) 17:07:55 

    反出生主義ってガルちゃんやって初めて知った。
    他人が子供産むことも否定するんでしょ?それはちょっと病的だなと思う。
    子供が可哀想だから産まないとか言いながら、自分のことしか考えてないよね。
    自分が子育て自信なくて産まないのは自由だけど、他人が産むことまで否定するのはリアルにいたらメンタルに問題がある女性だと思ってしまう。

    +8

    -4

  • 2367. 匿名 2024/06/18(火) 17:07:57 

    子は生き甲斐生きる意味に繋がるのでは。

    +1

    -5

  • 2368. 匿名 2024/06/18(火) 17:08:17 

    >>2353
    本人が人生楽しんでる時点でその人の人生には価値あるでしょ

    +3

    -1

  • 2369. 匿名 2024/06/18(火) 17:09:15 

    >>2353
    一人一人にはなんの価値もないというのもあなたの思い込みです

    なぜそう思い込みたいかと言うと、あなたは被害者になりたいからです

    +1

    -1

  • 2370. 匿名 2024/06/18(火) 17:09:21 

    >>2358
    それは優生思想だからトピズレ

    +2

    -0

  • 2371. 匿名 2024/06/18(火) 17:09:22 

    実際に病んでる親って多いんだよね
    それが少子化の一番の原因だと思ってる
    親が幸せそうじゃないから、子どもも結婚する気にならない

    +1

    -0

  • 2372. 匿名 2024/06/18(火) 17:09:30 

    私もそうだった。
    が、子供産んだら
    人の赤ちゃんですらおめでたいし尊いと思うようになった。

    +2

    -1

  • 2373. 匿名 2024/06/18(火) 17:09:31 

    人間を含め、全ての生き物はいずれ必ず死ぬのになぜ繁殖するのだろう。
    それも必死に子孫を残そうとする。
    なんか全て無駄だなぁーと思うことはある。

    +2

    -2

  • 2374. 匿名 2024/06/18(火) 17:09:34 

    >>2367
    勝手に生き甲斐にされてもね…。 私からしたらいい迷惑だよ。

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2024/06/18(火) 17:09:50 

    >>312
    ある程度の余裕があるから、無駄に人生についてとか考える時間が多いのかな。
    中国で富裕層が増えたら、一気にスピリチュアル系が流行ったとか聞いたことあるし。

    あとは、人間にも種の存続が本能的にプログラムされてるはずだけど、日本にいたら生命の危機を感じる場面なんてないから、そういう生存本能も鈍るのかも。

    +10

    -0

  • 2376. 匿名 2024/06/18(火) 17:09:51 

    >>2326
    経験がないから、憧れる気持ちを持つ子がいるのはわかる。
    でも悪い方向に誘導する大人がいる
    ちょっと昔だと太宰治、「人間失格」とか
    本人はクズなのに

    +0

    -2

  • 2377. 匿名 2024/06/18(火) 17:10:13 

    >>2327
    信じ込むと言うか実際起きてるしね。
    ガルちゃんでは子持ち以上に反出生主義者の声の方が大きく感じますけど、まあ立場によって感じ方も違うのでしょうね。

    +1

    -3

  • 2378. 匿名 2024/06/18(火) 17:10:29 

    色々こじらせてる奴増え過ぎな。

    +5

    -1

  • 2379. 匿名 2024/06/18(火) 17:10:30 

    >>495
    あなたのしあわせはその他の不幸の上に成り立っているのはご存知ですか?

    +0

    -15

  • 2380. 匿名 2024/06/18(火) 17:10:41 

    >>2327
    子持ちというか全生命体に対する侮辱敵対思想だからな。

    +3

    -5

  • 2381. 匿名 2024/06/18(火) 17:10:56 

    >>2367
    義務で生まされてた時代は無理矢理そうやって洗脳されてただけだと思う
    害児なんか生きがいどころか負債にしかならないと思う

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2024/06/18(火) 17:11:23 

    >>505
    すごくニチャァってしてそうでキモいww

    なんで反出生主義って、
    人間滅びたほうがいいとか、これから不幸なことが起きるから子ども産まないほうがいいと言いつつ、
    今もなお普通に明るくふるまってのうのう生きてるのかが謎

    +2

    -4

  • 2383. 匿名 2024/06/18(火) 17:11:35 

    で、病む原因は自分は体を動かしてないからだと思うんだよね
    昔の専業主婦って家事や料理に忙しかったけど、
    今は手間いらないし、
    人間って昼間からお日様を浴びて肉体を動かしてないと病むんだと思う
    だから肉体労働者に鬱って少ないんだよね
    まあ体壊すのはよくあるけど
    同じく病気して家にいるような人も精神的にダメージ受けちゃうだろうなぁ

    +2

    -0

  • 2384. 匿名 2024/06/18(火) 17:12:02 

    >>2272
    私は〇ねよとは言ってないけど、それ言うなら妊婦さんにしつこく絡んでストレスかける反出生もいるらしいよ
    普通に殺人未遂ではないだろうか

    +3

    -6

  • 2385. 匿名 2024/06/18(火) 17:12:37 

    >>2350
    早く反論してほしいよね
    今はいてるパンツ誰が作ったと思ってんの?て
    押しつけと思うなら履かなくていいんだよ?
    出生に肯定も否定も関係なく履く人の心地良さを真剣に考えた人が作った気持ちは受け取るくせにさー
    自分は恥部を隠すことでより良く生きようとしてるくせに他人は生まれない方が幸せとか都合良すぎだよね

    +7

    -2

  • 2386. 匿名 2024/06/18(火) 17:12:43 

    >>2021
    全てがというわけにはいかないけどAIをもっと活用という手もある
    AI化、ロボットの導入、文明の利器をもっと効率的に使うとか
    移民は大反対ですね、日本は長年島国で自国民だけでやってきたから他民族を使うほど性格的には強くはない
    いずれ増やすと乗っ取られるでしょうね
    まあ今は人口の急激な減少という過度期でもあるからしばらく混乱するのでは

    +1

    -1

  • 2387. 匿名 2024/06/18(火) 17:12:44 

    良い年して厨二リスカブス拗らせてるのが多いから恥ずかしい
    こういう価値観って学生のヒマジンが陥るならわかるけど

    +2

    -2

  • 2388. 匿名 2024/06/18(火) 17:13:07 

    >>2374
    いい迷惑って思うよりも期待に応えようと頑張る方が充実した人生送れると思う

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2024/06/18(火) 17:13:21 

    >>2368
    人の幸せというものは絶対に他人の不幸の上に成り立つものであって、例えば先進国の子供がチョコレート食べて幸せだなと思ってる、そのチョコレートを作る為には何人もの子供が奴隷になってカカオ農園で働かされてる現実がありますよね?
    そうやって他人の不幸の上に成り立つ人生には価値があると思いますか?

    +4

    -2

  • 2390. 匿名 2024/06/18(火) 17:13:21 

    今はキリスト教とかイスラム教とか仏教とか
    そういうのが世界宗教としては有名だけどね
    かつてもう一つ広大な地域に広まった世界宗教として「マニ教」というのがあったんだよ
    マニ教はあなた達が言うように反出生主義だった
    しかし最終的にマニ教は歴史の中に消えていった
    信徒が反出生主義だからどんどん減っていくからね
    何が言いたいのかというと反出生主義は別に不思議な事じゃないんだよ
    世界の人々が歴史の中で何回も抱いてきた根本的な問いなんだよ

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2024/06/18(火) 17:13:42 

    あと夜勤とかも病む原因ね
    睡眠が大きく影響してるのは産後鬱とかでわかると思うけど
    医療や介護で働いてる人に病んでる人が多いのはそれもある

    +2

    -0

  • 2392. 匿名 2024/06/18(火) 17:14:10 

    >>1407
    へ?長く生きられたら幸せっていう主張なの?
    猫だって産まれなければ、病気も老いも死の苦しみも感じずに済んだんじゃないの?

    +4

    -0

  • 2393. 匿名 2024/06/18(火) 17:14:54 

    >>2388
    いかにも親側の身勝手な言い分って感じw クソバイスありがとうございました。

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2024/06/18(火) 17:15:07 

    まあ専業主婦にしても、デスクワークにしても、
    パソコンカタカタだけでは病んじゃうと思うんだけどねぇ
    だから出来るホワイトカラーは、運動したり、意図的にジムで汗流したりしてる

    +1

    -0

  • 2395. 匿名 2024/06/18(火) 17:15:33 

    >>2239
    根拠ってww
    無の状態なんだから不幸も何も無いでしょうが

    +1

    -0

  • 2396. 匿名 2024/06/18(火) 17:16:26 

    >>35
    ガルのあちらこちらで見かけるよね。孤独でさみしい人だったんだね。

    >細かいことが気になる上、かんしゃく持ちの性格だったため、家庭や学校にもなじめず、常に孤独を感じていたという。
    >「『お誕生日おめでとう』と言われると、『誕生したからつらいんだよ』と複雑な気持ちになる。
    >『なぜ私だけうまくいかないのか。生まれてこなければ、全ての苦しみはなかった』と思っていた」。

    +0

    -2

  • 2397. 匿名 2024/06/18(火) 17:16:38 

    >>2350
    何か女叩きしてるチー牛弱者男性みたいなコメント(笑)

    +1

    -3

  • 2398. 匿名 2024/06/18(火) 17:16:41 

    >>2386
    義務で生まなきゃ人権なかった時代のババアがすごい勢いで怨念撒き散らしてるよね
    反出生が語られるようになってからは日が浅いイメージあるけど、これは昔からある哲学らしい
    どうしても観念的な話になるから理解はされにくいみたいですが
    ここも頭の悪い人が多いから感情的な罵詈雑言ぶつけるしか反論できないらしい
    こんな脳が少なそうなのが子供育ててるとか色々絶望的やんな

    +3

    -3

  • 2399. 匿名 2024/06/18(火) 17:16:42 

    >>2363
    別に認める認めない関係ないのが哲学だから笑

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2024/06/18(火) 17:16:52 

    反出生主義まではいかないけどこれから世の中がよくなるとは思えないから産まれてくる子は大変だなと思う

    +1

    -1

  • 2401. 匿名 2024/06/18(火) 17:17:05 

    情報社会で悲しみ不幸の共有化
    人は賢くなりすぎた

    +0

    -2

  • 2402. 匿名 2024/06/18(火) 17:17:42 

    人間の出生を否定する“反出生主義”とは 「幸せがあっても崩れる。なら最初から存在しないほうがいい」 哲学者に聞くその思想、“誕生肯定”の提唱も

    +3

    -1

  • 2403. 匿名 2024/06/18(火) 17:17:45 

    これから生まれてくる全ての子供がここのトピに群がるような人になりませんように。

    +3

    -0

  • 2404. 匿名 2024/06/18(火) 17:18:01 

    >>2392
    家族に愛されて長く生きられたら十分幸せだよ

    +0

    -2

  • 2405. 匿名 2024/06/18(火) 17:18:03 

    >>2363
    究極の思考停止とも言えるね
    停止っていうか虚無?

    +0

    -0

  • 2406. 匿名 2024/06/18(火) 17:18:06 

    >>1
    リスカブスのことを「反出生主義」とかカッコつけすぎて笑った

    +1

    -1

  • 2407. 匿名 2024/06/18(火) 17:19:04 

    >>1
    おもわずガル民かとおもった。

    +1

    -0

  • 2408. 匿名 2024/06/18(火) 17:19:19 

    >>2403
    究極の自己満オナニー発言やな

    +2

    -2

  • 2409. 匿名 2024/06/18(火) 17:19:20 

    育て甲斐のない子供育てなきゃいけない人が毎回すごい勢いでキレ散らかすよね
    別に反出生はよくわかんないけど、子持ちがどんな人生生きてるかの試金石にはなるなと思う
    子供いてもあんまり幸せじゃない人って反出生とか関係なく、子供いない人への憎悪がすごい

    +3

    -3

  • 2410. 匿名 2024/06/18(火) 17:19:47 

    自分以外は聞かされてもどうにもならないのに何故発信するの?ましてや赤の他人に。

    何かウザイ..自分で解決して。

    +0

    -1

  • 2411. 匿名 2024/06/18(火) 17:20:00 

    >>164
    小学生の時に親からそんな言葉聞かされたら、
    潜在意識にこびりつくわな。
    私も親が世間に対して怯えてるせいで、
    自分が生まれてきてから見た世界はとても怖くて引っ込み思案だった。
    娘にはこの世界は割と楽しいと思ってもらうため、
    「美味しいねー、嬉しいねー」
    「そんな事言ってもらったの?〇〇は皆に愛されてるね」と多少無理くり言ってたら、
    娘本人は自然にそういう言葉が出るようで、
    周りに恵まれ学校楽しいらしいよ。

    +13

    -6

  • 2412. 匿名 2024/06/18(火) 17:20:22 

    男女平等で女性も自立しなきゃいけなくなったとたん
    人生設計崩れた人多いんだろうね
    今までは女性の自殺率低かったのに
    男女平等世代の女性から自殺率が分かりやすく上がってるし

    +5

    -0

  • 2413. 匿名 2024/06/18(火) 17:20:22 

    >>635
    だから、本当にただ生きてるだけで丸儲けやら人生は生きてるだけで尊いとかいう意識が人間にあるなら
    外的要因を無視して産むよね?って話

    物価=経済的に苦しい=精神的にも苦しい
    この苦しみを排除しようと思えば
    最初から誕生しないことが確実って思想だから

    +2

    -1

  • 2414. 匿名 2024/06/18(火) 17:20:37 

    ここで喚いてる子持ちは中高年多いから理解されないと思う
    何も考えずに子作りしてた層が大半だから

    +8

    -1

  • 2415. 匿名 2024/06/18(火) 17:21:16 

    みんな不毛な話し合いをしてるねー
    せっかく生まれてきたんだから楽しもーよー!

    +3

    -0

  • 2416. 匿名 2024/06/18(火) 17:21:23 

    >>2363
    反出世主義者の主張が正しいとは証明されていないし、出世主義者とされる人も子供を産むべきだと主張してる訳では無い
    完全に感情的に主張してるだけなのを完璧な論理だと勘違いしてるだけ

    +3

    -0

  • 2417. 匿名 2024/06/18(火) 17:21:29 

    >>2030
    戦前は産めよ増やせよと女性は煽られてきたんだっけ
    今の時代は女性に出産を選ぶ権利があるなんて、よく考えたらある意味進んだ自由な世界になったのかもしれない
    只それと世の中の反出生主義や出生主義はあんまり関係ないけどね

    +4

    -2

  • 2418. 匿名 2024/06/18(火) 17:21:38 

    >>620
    本当は自分のことが大事で大事で仕方ないんだね、
    だから不運に遭わないかビビってる。

    +3

    -4

  • 2419. 匿名 2024/06/18(火) 17:21:43 

    子供は将来の労働力や介護要員になるから、とりあえず作ろうみたいになると、今の発展途上国や戦前と同じ状況になる
    人件費安くなるから、上級はウハウハし、庶民は発展途上国の中流層〜下流層並の生活水準になる
    note(松本貴典)



    +0

    -0

  • 2420. 匿名 2024/06/18(火) 17:21:45 

    >>2280
    現実的に考えて一切の苦痛が嫌だから子供産まないって全世界の人が思うはずないよね?
    だって今日この瞬間にも子供産まれてるしね?
    なのに叶うはずもない反出生主義を唱えてる人って意味不明だよね?

    +1

    -0

  • 2421. 匿名 2024/06/18(火) 17:21:47 

    >>2401
    えー?情報社会の結果バカで溢れかえった世の中に絶望したけどな

    +0

    -0

  • 2422. 匿名 2024/06/18(火) 17:21:52 

    >>2265
    そんな単純な話じゃ無いww
    苦痛が1個とも限らないし不幸にならない確証は無いでしょ
    反出生は確定で不幸になることは無いから
    その違いだよ
    この船は沈むかも知れないし
    沈まないかも知れないって言われて子供を船に乗せられる?っていう話
    大丈夫、私達がサポートして船を沈まないようにするし
    沈んでも死なないようにどうにかするっていうのが出生主義
    いやいや、そもそも船に乗せなければ船が沈没しないのは確定だから乗せないっていうのが反出生
    どうにかするって無責任過ぎない?
    船が爆発したらどうにも出来ないよね?
    親の方が先に死ぬから途中で親は船を降りる
    親のサポートが無くなった子供が乗ってる船が沈没しないとは限らないよね?
    だったらそもそも船に子供乗せない方がよくない?っていう考え

    +1

    -0

  • 2423. 匿名 2024/06/18(火) 17:21:56 

    幸せな人というか賢い人ってスルースキル高いもんね

    +2

    -0

  • 2424. 匿名 2024/06/18(火) 17:22:06 

    >>2385
    本当に救いようのないバカなんだな出生主義って…
    自分たちと思想の違う人間には下着を履く事すら許さないって、どんだけ自分達が偉いと思ってんだよ。笑
    生まれてきてしまった以上、社会的なルールは守らなくてはいけないんだから当然だろ?

    出生主義って本当にまさに毒親みたいな発言するよな
    自分たちが産んだくせに、感謝しろー!ご飯作ってやってるんだぞ!下着買ってやってるんだぞ!みたいに他人に感謝を強要する
    出生主義って何でもかんでも他人に強要する人達なんだな

    +2

    -10

  • 2425. 匿名 2024/06/18(火) 17:22:21 

    人生はカーニバル!Fuuu~!!
    HaHaHa!!!
    人間の出生を否定する“反出生主義”とは 「幸せがあっても崩れる。なら最初から存在しないほうがいい」 哲学者に聞くその思想、“誕生肯定”の提唱も

    +1

    -1

  • 2426. 匿名 2024/06/18(火) 17:22:33 

    肉体的に苦しい、精神的に苦しい
    どちらもあるけど、苦しいことなく人生を全うするってできないからね
    老人になったらますます苦しいことは増えるわけで
    まあネットは老人も多いんだろうなって気はするよ

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2024/06/18(火) 17:22:37 

    >>2389
    でもその子供が不幸とは限らない訳で

    +2

    -1

  • 2428. 匿名 2024/06/18(火) 17:22:48 

    >>2389
    カカオ農園の子供にも幸せはあるけどその子達に価値はないっていうの?

    +0

    -1

  • 2429. 匿名 2024/06/18(火) 17:23:02 

    ちょっと言ってる事が◯ルトっぽい人がいるよね

    +0

    -0

  • 2430. 匿名 2024/06/18(火) 17:23:10 

    >>2418
    生んだ子供が害児だったらマジで地獄だと思う
    害児生んじゃうリスクを回避するのは悪い事じゃない

    +2

    -4

  • 2431. 匿名 2024/06/18(火) 17:23:21 

    >>558
    全否定はしないけど、私は、胎児(もうある命)は、それはもう大切にしなきゃと思うよ。
    自分では、悲しい存在はこれ以上作らない増やさないけど、今ある命を抹消しようなんて思わない。悲しみが少ないようにと願うよ。
    私の中でこの考えは、矛盾はしない

    +3

    -0

  • 2432. 匿名 2024/06/18(火) 17:23:52 

    この先生まれてくるのは不幸しかないってすぐ決めつける反出生主義者よ
    その決めつけが良くないっていってるぢゃん、あなたが不幸なだけ

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2024/06/18(火) 17:24:25 

    >>2414
    その通りだね。まぁ可哀想な人達だよね
    生まれた時から子供を産むのが当たり前、子供を産まない人間は国に貢献しない役立たず、って奴隷教育施されて洗脳されてきたんだから
    自分たちが産んだ子供が一生権力者の奴隷としてせっせと働かされて死ぬって現実受け入れたくないから喚いてるんでしょ

    +5

    -1

  • 2434. 匿名 2024/06/18(火) 17:24:26 

    >>2352
    子供に失礼な親だねぇ
    親は選べない。子供が可愛いそう

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2024/06/18(火) 17:24:52 

    日本って精神的な豊かはフル無視しとて
    経済だけを追い求めてきたのに
    経済すら立ち行かずこんな貧困後進国に成り果てたのに誰が産みたいとか産まれたら幸せとか思うの?

    +3

    -0

  • 2436. 匿名 2024/06/18(火) 17:25:00 

    >>2426
    ガルなんか老後の楽しみをネットに費やしてる高齢者だらけだから、反出生なんてテイのいいサンドバッグとしてすごい勢いで食いついてるもんね
    ガルを見てると高齢者へのサービスか?ってぐらい老害ババア向けのサンドバッグだらけだなと思う

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2024/06/18(火) 17:25:12 

    >>2424
    下着だけじゃないぞ
    衣服全部だし食事も雑草を食えよ

    これは毒親だから言うんじゃなくて甘ったれていつまで経っても被害者面してるアホの目を覚ますために言ってんだぞ

    +3

    -3

  • 2438. 匿名 2024/06/18(火) 17:25:12 

    >>2401
    まあ自分の身に降り掛かった事でもないのに勝手に怒ったり悲しんだり不安になったりしてるもんね
    賢くはないけどね

    +0

    -0

  • 2439. 匿名 2024/06/18(火) 17:25:36 

    >>2430
    すぐそこへ誘導しようとするよね、不幸かどうかはあなたが決めることじゃないわよ
    産むか生まないかもあなたが決めることじゃないわ

    +3

    -2

  • 2440. 匿名 2024/06/18(火) 17:25:40 

    >>2432
    不幸しかないとは思わないけど大変な人は増えると思うよー

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2024/06/18(火) 17:25:40 

    昔から産みたい方は少なかったんだろうね

    社会的な圧力の減少や
    避妊方法の発達があって
    やっと女性の本当の気持ちが
    尊重され始めてきたんだよね!

    +4

    -0

  • 2442. 匿名 2024/06/18(火) 17:25:49 

    反出生ではなく
    自分の人生詰んでるのに
    子供どころのはなしではないって事だと思う

    選択肢があって子供作らないならまだしも
    出生率より婚姻率の方が減少幅大きいわけだし

    +1

    -0

  • 2443. 匿名 2024/06/18(火) 17:25:56 

    >>1
    人間の出生の否定と主語を大きくしてるけど、単純に人生に悩んでる人が自己否定がやめられなくてつらいって意味かもね

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2024/06/18(火) 17:25:57 

    そこまで奴隷っていうほどみんな働いてる?w
    みんな適当だよ
    一部の意識高い系の人だけ
    そういう人ほど勝ち組って言われるけど実は負け組

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2024/06/18(火) 17:26:00 

    >>2428
    奴隷にも幸せはある!だから仕方ないんだ!って言いたいんだね

    +3

    -3

  • 2446. 匿名 2024/06/18(火) 17:26:03 

    >>2404
    じゃあ、人間も同じじゃないの?

    +6

    -0

  • 2447. 匿名 2024/06/18(火) 17:26:11 

    >>2389
    彼らは彼らなりに希望や目的を持って働いているのではないですか??勝手に不幸だなんて、自分の基準で判断してはいけないと思います。

    +2

    -1

  • 2448. 匿名 2024/06/18(火) 17:26:56 

    >>2424
    生まれてきてしまった以上、社会的なルールを守ってとりあえず生きてやるぜ!ってコト…!?

    えっ
    反出生主義は命を否定してたんじゃないんすか…!?
    なんで自分はフェードアウトしないんですか?
    生まれてこなくて良かったって思ってるのに、それでも健気に生きてる反出生主義さんに涙🥲

    +4

    -3

  • 2449. 匿名 2024/06/18(火) 17:27:05 

    >>2430
    別に不幸じゃない人なんていくらでも居るでしょ
    他の人をいいなと思う瞬間はあると思うけど

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2024/06/18(火) 17:27:09 

    >>2038
    ほんとだね、今まで両親、姑、夫を見送ってきたけど最後は一塊の骨と灰になってあっけなかった
    生前はあんなに憎んだり愛したり色々あったけど
    今日は雨が降っているから気持ちが落ち込んでしようがない

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2024/06/18(火) 17:27:12 

    >>2445
    は?失礼すぎるでしょ
    どんだけ見下してるの?

    +4

    -3

  • 2452. 匿名 2024/06/18(火) 17:27:15 

    >>2439
    は?
    生むか生まないかは自分で決める権利だろ。
    子生みマシーン奴隷ほんと怖い

    +3

    -2

  • 2453. 匿名 2024/06/18(火) 17:27:21 

    おじさん、おばさんが反出生主義とか聞いてるこっちが恥ずかしすぎて死にそうw

    +5

    -5

  • 2454. 匿名 2024/06/18(火) 17:27:28 

    >>2424
    パンツは社会ルールなの?ノーパンでもいいんだよ?
    服は着ないと逮捕されるけどさ

    +3

    -0

  • 2455. 匿名 2024/06/18(火) 17:27:29 

    >>2379
    よこだよ
    幸せか不幸せかを言ってるんじゃないと思う
    つまらないかおもしろいかは自分次第

    +6

    -2

  • 2456. 匿名 2024/06/18(火) 17:28:12 

    >>2197
    反出生は全ての出生を否定するものだよ
    たとえ99%の人間が幸せな人生になったとしても、不幸な人間が1人でも生まれるなら子供を産むべきでは無いってこと
    出生すると不幸とはいつも隣り合わせでいつ不幸に陥るかわからない
    そんな危険な賭けに出るべきでは無いっていう感じ

    +4

    -0

  • 2457. 匿名 2024/06/18(火) 17:28:13 

    >>2435
    カネ、かね、金が全ての資本主義はヒトを幸せにはしない
    今、世の中の秩序の変わり目だから、これから方向性変わるといいよね

    +2

    -0

  • 2458. 匿名 2024/06/18(火) 17:28:18 

    反出生主義の人たちは自分が生まれたことはどう思ってるの?
    今すぐ自分の意思で生きてないことに出来るわけだけど
    生まれることには反対で生まれたらば反出生主義を唱えながら仕方なく生きるのを推奨してる感じ?
    でも仕方なく生きるより前向きに生きた方が幸せと思ってる人もいるわけでそれは肯定できるのかな?だったら子孫を残して育てるのを前向きで幸せと捉えてる人も肯定することになるよね?これは出生の肯定でもあると思うんだけどどうだろう

    +3

    -2

  • 2459. 匿名 2024/06/18(火) 17:28:28 

    >>2424
    じゃあアナタ全裸で暮らしなよ

    +3

    -0

  • 2460. 匿名 2024/06/18(火) 17:28:29 

    いい大学、いい会社みたいな世の中の洗脳で子育てして、
    結果的にそれがうまくいっても、うまくいかなくても、
    子どもが辛そうにしてるっていうのは親としての教育がよくなかったなぁとは思うけどね
    最初から適当、中庸っていう言葉で育てればよかったと思うけど
    中学受験とか夢中になってる人は何考えてるのかねぇとは思うよ

    +0

    -0

  • 2461. 匿名 2024/06/18(火) 17:28:38 

    >>2437
    うんうん、あなたみたいに思想の違う人間には雑草食え!とか暴言吐いて弾圧するようなファシストのいる世界に子供を産む事は愚かだと再確認したよ!

    +1

    -0

  • 2462. 匿名 2024/06/18(火) 17:29:16 

    >>1237
    あなたみたいなバカなら気楽かもね

    +0

    -2

  • 2463. 匿名 2024/06/18(火) 17:29:19 

    >>2440
    そう?大変かどうかって本人がどう思うかにもよるわよ
    貧困や戦争のある国だから大変不幸って今が精いっぱいだし本人たちは思ってないわ
    ということは、不幸とか熱心に考えられるって今が幸せだからだってことなのよ

    +1

    -0

  • 2464. 匿名 2024/06/18(火) 17:29:23 

    ノーベル賞取った人の目の前で、その親に反出生主義説教してきなよ。
    ノーベル賞受賞者が全員肯定してくれてから反出生主義を論じても遅くないよ?
    なんだっけ?エリートは肯定してるって誰か書いてたもんね。
    結果、楽しみにしてる。

    +2

    -1

  • 2465. 匿名 2024/06/18(火) 17:29:30 

    >>2451 よこ
    失礼でもなく見下してる訳じゃなく事実を言ってるだけでしょ。

    +3

    -2

  • 2466. 匿名 2024/06/18(火) 17:29:46 

    >>2441
    それはどうだろ?
    生みたいと思う人は多かったんじゃない?
    今も欲しいけど現実的に考えたらやめとこうって人が増えてるだけだと思うよ

    +0

    -2

  • 2467. 匿名 2024/06/18(火) 17:30:10 

    >>2453
    悔しいからって自分と同じ高齢者が言ってるって事にしたい生まないと人権もらえなかった老婆

    +0

    -1

  • 2468. 匿名 2024/06/18(火) 17:30:33 

    >>2352
    「産まなきゃよかった」と後悔している親も中にはいると思うけど、ぽろっと愚痴を言っただけで「なら産むな」と極論に結びつける人もいるよね。産んだことを後悔してるわけじゃないのに。

    +3

    -1

  • 2469. 匿名 2024/06/18(火) 17:30:43 

    >>2457
    発展途上国の人達の方が案外幸せに生きてるかもしれないね。

    +2

    -1

  • 2470. 匿名 2024/06/18(火) 17:31:22 

    >>2463
    そういう精神論というより今よりは物価上がって食べ物がなくなってきて生活の質は下がるだろうなっていう事を言いたかった

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2024/06/18(火) 17:31:34 

    >>2457
    元々家族愛も薄く、金銭のために結婚する日本人は浅ましくて気持ち悪いって外国人に言われてたけど

    この貧困化する日本でそれを覆せるほどの
    民度や知性が日本人にあるとは思えない

    +0

    -2

  • 2472. 匿名 2024/06/18(火) 17:31:49 

    >>2467
    アニヲタ?
    産まれたくなかったのならどうして天に還らないの?
    生きたいんでしょ?

    +3

    -2

  • 2473. 匿名 2024/06/18(火) 17:31:51 

    >>2448
    反出生主義の目的は苦痛を回避する事なんだから、自殺することは主義に反してると理解できないの?反出生の目的は、反出生主義を少しでも広めて段階的に人類の不幸を減らす事ですよ。
    まぁあなたみたいな頭弱い人間には分からなくて当然でしょうね…

    +2

    -5

  • 2474. 匿名 2024/06/18(火) 17:31:56 

    韓国とかもそうだけど、日本はエリート志向が強すぎるんだよね
    別に発展途上国のころから大変だったんじゃないの
    競争、競争で

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2024/06/18(火) 17:31:58 

    人類100億人に到達すると言われてるし人口抑制はいいかもね
    資源に限りはあるし増えて言った末は殺し合うだけだから
    すでに領土争いで紛争が絶えないし地球にとって人間は癌細胞みたいなものかも
    全世界で10億人くらいでいいよ

    +0

    -0

  • 2476. 匿名 2024/06/18(火) 17:32:02 

    >>2430
    これね。
    カナダでは病気等の生活苦で生活保護受けようと相談すると、安楽死(合法)という選択肢も勧められるらしい。
    社会がおかしいと思う

    +1

    -0

  • 2477. 匿名 2024/06/18(火) 17:32:04 

    >>29
    大丈夫だよ韓国と合併するだろうし

    +0

    -3

  • 2478. 匿名 2024/06/18(火) 17:32:15 

    >>2436
    私も高齢者の部類に入るけど今で生きてきて良かったとも生んでくれて有難うとも言えない
    かと言って親に何で生んだんだと非難もできない、なんだか分からない人生のままで終わるのかもしれない

    +2

    -0

  • 2479. 匿名 2024/06/18(火) 17:32:15 

    流石痛いところをつかれてみんな荒ぶってらっしゃるわ~~

    +1

    -1

  • 2480. 匿名 2024/06/18(火) 17:33:06 

    >>1816
    「反出生主義は〜しない」「半出生主義ってそうでない人に思想押し付けたりしない人の方が多いけど」と書かれてるから反例と数の問題なの?その数はどうやって算出したの?と疑問を呈したんです。

    生きている以上は不幸な目に合うのだからこれ以上、不幸な人が生まれないようにしたい、とおせっかいにも慈悲深いことを語りつつ、他人を不幸な目に合わせることには躊躇がないあたり、自他の境界が曖昧、かつ常に自分!自分!と自分がどう感じるかが最優先の人にしか思えません。
    生まれてきた以上不幸は続くのだから、せめて人を労ったり優しくしたり、他の人の苦しみを軽くしてあげたいという考えにシフトしないのはなぜなのか。
    反出生主義の人達が、思いやり深く尊敬される人が多くなるほど自然と反出生主義も広まると思いますけど。

    +0

    -1

  • 2481. 匿名 2024/06/18(火) 17:33:12 

    >>12
    お釈迦様はそれを「一切皆苦」と言った

    +8

    -0

  • 2482. 匿名 2024/06/18(火) 17:33:12 

    >>2461
    >>2424
    反出生が社会の成り立ちに必要不可欠な出生を否定してるんだからそれに見合った行動しろと言ってるだけでしょ

    +4

    -2

  • 2483. 匿名 2024/06/18(火) 17:33:17 

    自分たちは優しくて正しい、人類は子供産むのやめるべき、って言う割には街中でデモとかしてるの見たことないな
    どっかでしとるんやろか

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2024/06/18(火) 17:33:33 

    >>2451
    見下してるのはあなたでしょ?
    あなたはカカオ農園の子供達も幸せだって言って、奴隷としてこき使われて搾取されてる現状を認めてるじゃん。クズにも程がある発言だね

    +1

    -4

  • 2485. 匿名 2024/06/18(火) 17:33:40 

    >>2461
    甘ったれたお前以外の世の中の人間は全員社会のせいにしてないで頑張った結果幸せになってんだよ
    お前は延々と被害者面してるからいつまで経っても幸せになれないんだよ
    何がファシストだ
    馬鹿じゃねーのほんと

    +5

    -2

  • 2486. 匿名 2024/06/18(火) 17:33:46 

    人間の出生を否定する“反出生主義”とは 「幸せがあっても崩れる。なら最初から存在しないほうがいい」 哲学者に聞くその思想、“誕生肯定”の提唱も

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2024/06/18(火) 17:33:59 

    >>2466
    昔は繁殖以外の存在価値なんて与えられなかった人が大半だから
    女性に人権なかったから生んで母親というポジション得るしかなかったんだよ。学もない貧乏な庶民なんて特に
    だから生む生まないなんて選択肢すら最初からなかった
    今は女性も自分の人生を自分で選べる時代になった
    しかし反出生は昔からあったみたいだよね
    ちなみに反出生を唱えてるのは男ばっかりだった
    それ考えたらまだまだ歴史は浅いのかなと思う

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2024/06/18(火) 17:34:14 

    >>2469
    普通にベトナムやフィリピンの方の方が幸せだよ
    彼らは家族愛が凄いから誰も老後の不安も金銭的な不安もない

    +1

    -0

  • 2489. 匿名 2024/06/18(火) 17:34:27 

    >>2363
    デヴィッド・ベネターの論理は以下のように主張します

    ①存在することの不利益:生まれると、苦痛や苦しみが避けられません。この不利益は確実に存在します。

    ②非存在の利益:生まれなければ苦痛も存在しません。この「不在の利益」はポジティブな点とされます。

    ③幸福の不在の非問題性:生まれないことで得られない幸福は問題ではないとされます。なぜなら、存在しない者はその欠如を感じることができないからです。この論理は、存在することの負の側面を強調し、非存在を「中立的または好ましい状態」として捉えています。

    これが反出生主義のベースでOK?

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2024/06/18(火) 17:35:11 

    >>2473
    反出生主義を目的として広めてる人がいるの?

    +2

    -0

  • 2491. 匿名 2024/06/18(火) 17:35:26 

    >>2484
    カカオ農園で働く子供が不幸だって決めつけて自分も不幸な人間だと思い込んで被害者面する行動になんの意味があるの?

    +1

    -1

  • 2492. 匿名 2024/06/18(火) 17:35:32 

    >>2475
    ほんと、多過ぎんだよ
    日本ももう少ししたら団塊世代も死に、年寄りもいなくなるから丁度良い人口になるんでは
    今が過度期

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2024/06/18(火) 17:35:50 

    ここでキレ散らかして罵詈雑言吐いてる婆さんって義務で生んだ人ばっかりなんだろうなあ
    そりゃ唯一の存在価値否定されたらキレたくなるよね
    頭も悪いから暴言吐くしか出来ないんだろうけど

    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2024/06/18(火) 17:35:54 

    >>2485
    だからお前みたいに「頑張った人間は幸せになれる、そうじゃない人間は頑張ってないからだ」なんてド直球の自己責任論を振りかざすようなクズが子供産むのをやめろって言ってんだよ、理解できないのどんだけ知能低いんだよ

    +2

    -3

  • 2495. 匿名 2024/06/18(火) 17:35:55 

    >>2473
    自殺すれば今後の苦痛から回避できるんだから別に趣旨に反してないでしょ

    むしろ「反出生主義を少しでも広めて段階的に人類の不幸を減らす事ですよ。」とか言ってるけど少子化の不幸が増えるんだからそれこそ趣旨に反してるよね

    +3

    -1

  • 2496. 匿名 2024/06/18(火) 17:35:56 

    >>2207
    え?女性はホワイトカラーで優遇して
    男性は低年収、労働環境ブラックなブルーカラーで働かせる奴隷社会になるってこと?
    だったらますます子供産まない方が良いな
    社会の奴隷を産みたく無いもの

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2024/06/18(火) 17:36:25 

    >>2473
    生きてれば苦痛なんてたくさんあるじゃん…
    自分に降りかかる数多の苦痛は回避しなくていいの?
    苦痛を回避する手っ取り早い方法が、この世からフェードアウトすることだと思うけど…

    これから生まれてくる命の苦痛は許せないけど、
    自分の命は可愛いから自分だけは生きててOKってことだね!理解しました👌

    +4

    -2

  • 2498. 匿名 2024/06/18(火) 17:36:26 

    >>2493
    暴言吐いてるのは反出生主義者の方でしょ

    +3

    -0

  • 2499. 匿名 2024/06/18(火) 17:36:36 

    >>2456
    なるほど
    幸せに賭けてもいいって人とは分かり合えそうにないね

    +0

    -1

  • 2500. 匿名 2024/06/18(火) 17:36:36 

    >>449
    ガルちゃんは置いといて、ネットの雰囲気に左右されてる節はあるよね
    ネットだから本音を言える場面もあるけど、ネットだからこそ嘘や悪意も書きやすいよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。