-
1. 匿名 2024/06/17(月) 14:55:56
運営会社の社員は当時勤務していた女性の犯行だと決めつけ、警察に通報しました。
女性は一貫して犯行を否認し、防犯カメラの映像を確認してほしいと伝えましたが、警察でも聞き入れられず、窃盗の疑いで逮捕されました。
しかしその後、盗まれたはずの現金は運営会社が本部に送金していて、被害そのものがなかった事が判明しました。
女性が釈放されたのは連行されてからおよそ1日後のことでした。+323
-0
-
2. 匿名 2024/06/17(月) 14:56:46
これは訴えて当たり前+797
-1
-
3. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:00
冤罪辛い+350
-0
-
4. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:08
税金で払われるだけだからな+7
-15
-
5. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:14
前もこんな事あったよね
スーパーで誤認逮捕された女性
アホな社員も聞き入れてくれない警察信用出来ない+449
-1
-
6. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:27
認知症?+0
-41
-
7. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:42
最悪+127
-0
-
8. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:46
誤認逮捕は最強伝説黒沢で初めて聞いたな+3
-15
-
9. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:46
誤認逮捕は多いよね+135
-1
-
10. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:46
酷い話だわ+140
-0
-
11. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:46
>>1
滋賀のスーパーの万引き冤罪事件もお婆さんが否定してもカメラの確認しなかったんだよね。
怖いわ。+317
-0
-
12. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:49
警察もなんで基本的な確認作業を怠ったんだろ
これは防げただろうに+315
-0
-
13. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:59
警察は罪を認めようとしない+160
-0
-
14. 匿名 2024/06/17(月) 14:58:02
>>1
なんで防犯カメラすら確認してくれないの?酷すぎるね。私なら一生許せない+291
-0
-
15. 匿名 2024/06/17(月) 14:58:13
>>1
この件かなコンビニの60代女性店員を誤認逮捕 店長が本部に送金の数十万円を盗まれたと申告 兵庫県警girlschannel.netコンビニの60代女性店員を誤認逮捕 店長が本部に送金の数十万円を盗まれたと申告 兵庫県警 県警捜査3課によると、11月30日午後2時45分ごろ、兵庫県尼崎市のコンビニ店長から「店のお金がなくなっている。盗んだ女性従業員が犯行を認めない」と通報があっ...
+114
-0
-
16. 匿名 2024/06/17(月) 14:58:15
防犯カメラの映像確認なんて減るもんじゃないんだし
なんで確認しないんだよ!!許せない!+177
-0
-
17. 匿名 2024/06/17(月) 14:58:30
なんで防犯カメラあるのに警察も確認しないの?
こいつが取った!って言えばほいほい捕まえるの?+174
-0
-
18. 匿名 2024/06/17(月) 14:58:52
盗まれたはずの現金は運営会社が本部に送金していて
一番ムカつく原因だな+204
-0
-
19. 匿名 2024/06/17(月) 14:59:06
「え!?、お金がない!→誰かに盗まれた」になる思考がちょっとな。他のスタッフやオーナーみたいな人に聞けばわかる事でしょ+125
-0
-
20. 匿名 2024/06/17(月) 14:59:18
女性の代理人弁護士は、誤認逮捕に至ったのは「運営会社の被害申告をうのみにして、裏付け捜査をしなかった」「警察や裁判官わずかな注意を払っていれば発生しなかった」などと主張していて、国と兵庫県などを相手取り、330万円あまりの損害賠償を求め神戸地方裁判所に訴えを起こしました。
そうだね。
防犯カメラを確認すると言う初歩的な事をしていればこんな事にならなかったね。+224
-0
-
21. 匿名 2024/06/17(月) 14:59:21
酷すぎるなんだそれ+52
-0
-
22. 匿名 2024/06/17(月) 14:59:25
人の人生台無しにするところだったんだからこれは仕方ない+136
-0
-
23. 匿名 2024/06/17(月) 14:59:38
うーん、警察も確認をしないのが悪いが、警察呼んだ人とか、売り上げを送った人とか、そっちのほうが憎しみの対象になるな。私なら。+55
-11
-
24. 匿名 2024/06/17(月) 14:59:47
一泊二日の思い出だと思えばいい経験じゃんとはならないよなー
保証は1日最大12500円だから二日で25,000円
コンビニバイト代より高い+3
-31
-
25. 匿名 2024/06/17(月) 15:00:02
>>11
なんの為のカメラなんだろうね+140
-0
-
26. 匿名 2024/06/17(月) 15:00:11
店長も訴えたいな!+107
-0
-
27. 匿名 2024/06/17(月) 15:00:21
こんなひどい話ある?!
読んでて腹が立ってきたわ。
自分だったら立ち直れないよ。+107
-0
-
28. 匿名 2024/06/17(月) 15:00:24
運営会社は自分で送金した事忘れて従業員を窃盗で突き出したの?馬鹿なの
怖っ+133
-0
-
29. 匿名 2024/06/17(月) 15:00:36
>>13
そういう部分ホント気持ち悪いよね+42
-0
-
30. 匿名 2024/06/17(月) 15:00:38
>>>女性は一貫して犯行を否認し、防犯カメラの映像を確認してほしいと伝えましたが、警察でも聞き入れられず、窃盗の疑いで逮捕されました。
警察ってこんなガバガバでも逮捕しちゃうの?
なんかもっと裏付けとか必要なんだと思ってた+119
-0
-
31. 匿名 2024/06/17(月) 15:00:40
痴漢も冤罪が多いんだよね+6
-8
-
32. 匿名 2024/06/17(月) 15:00:44
カメラ確認しないのは職務怠慢だ!+27
-0
-
33. 匿名 2024/06/17(月) 15:00:51
いつも思うけどなんで現場の警官はアホなことばっかりするんだろうね
しかもこんなことしたら東大卒とかのキャリアに激怒されて出世は絶望的なのに…
やっぱり脳筋にはこれが限界なの?+28
-2
-
34. 匿名 2024/06/17(月) 15:01:11
>>1
防カメの確認しないのは、もしかして間違いかも・・・確認したらそれがわかってヤバいかも・・・っていう心理からなんじゃない?+61
-2
-
35. 匿名 2024/06/17(月) 15:01:26
自分らの面子じゃなくてさ
市民守ることがお役目じゃないの?+12
-0
-
36. 匿名 2024/06/17(月) 15:01:31
冤罪で逮捕とか恐怖でしかない+28
-0
-
37. 匿名 2024/06/17(月) 15:01:45
>>5
知り合いからお菓子か惣菜のパックを渡されたのを万引きと間違えられたって事件だっけ?
まぁ現場見てないのに逮捕すんなって話よね+99
-3
-
38. 匿名 2024/06/17(月) 15:02:02
>>12
けっこう良くある窃盗事件のパターンなんじゃない?+0
-7
-
39. 匿名 2024/06/17(月) 15:02:14
>>18
運営会社の社員が通報したみたいだけどまさかこの社員自分が送金したの忘れてたとかじゃないよね?+80
-1
-
40. 匿名 2024/06/17(月) 15:02:28
冤罪でニュースになって名を出された日には人生絶望しかないよ
結果が冤罪でもニュースになった時点で視聴者は「犯人」って思われたままなんだもの
仕事も生活も一変しちゃうよ+66
-0
-
41. 匿名 2024/06/17(月) 15:02:34
謝罪されても、もう気分的に同じ所では働けないだろうし
辛いね。+18
-0
-
42. 匿名 2024/06/17(月) 15:02:38
>>23
店長含め店側腹立つよね!!+68
-0
-
43. 匿名 2024/06/17(月) 15:03:10
女性つらかっただろうな
+28
-0
-
44. 匿名 2024/06/17(月) 15:03:47
>>28
ね。むしろそっちのほうがどう決着つけんのよって思うけど。+72
-0
-
45. 匿名 2024/06/17(月) 15:04:26
>>5
防犯カメラを確認するぐらいやったら良いのに。そんな膨大な時間でもないでしょう+103
-1
-
46. 匿名 2024/06/17(月) 15:04:33
権力持った人間が思い込みで逮捕はありえない
怖いよ
証拠がいかに大事か+14
-0
-
47. 匿名 2024/06/17(月) 15:04:35
>>11
バスか何かでよくあう名前を知らない顔見知りの人にスーパーで出会って貰った物だったんだよね。
やった人が見つかって良かったよ。+41
-0
-
48. 匿名 2024/06/17(月) 15:04:42
警察は証拠も無しに逮捕するの?+18
-0
-
49. 匿名 2024/06/17(月) 15:05:37
警察の怖さ知ってる人は別に驚かないよ。
冤罪だって日常茶飯事だし。+8
-1
-
50. 匿名 2024/06/17(月) 15:05:48
>>5
下級国民は濡れ衣でもすぐ逮捕しちゃうモラル低い後進国になったね+68
-5
-
51. 匿名 2024/06/17(月) 15:05:54
アメリカだったら弁護士つけて慰謝料10億円コースですわ+28
-0
-
52. 匿名 2024/06/17(月) 15:06:26
>>23
私も
そもそも警察に届けないと警察来ないしね
+31
-0
-
53. 匿名 2024/06/17(月) 15:06:54
疑われた女性の気持ちになると涙が出そうだよ
どれだけプライドを傷付けられ、こころを痛めてしまったことだろう。330万満額を勝ち取ってほしいよ。本音ではたとえ1億もらったところで辛さは消えないでしょうに・・・+48
-0
-
54. 匿名 2024/06/17(月) 15:07:08
>>30
本当に。確かな証拠なしで逮捕できるなら冤罪作り放題じゃんって思ってしまった
+30
-0
-
55. 匿名 2024/06/17(月) 15:08:10
警察が事実確認怠るなんて信じられない
ハムスターおじいさんの事件の教訓が生かされていないんだろうか
わざとじゃないかと疑いたくなる+7
-0
-
56. 匿名 2024/06/17(月) 15:08:13
>>19
私の88歳の母みたい。自分でどこかに片付けてわからなくなって、私が盗ったんだろうと疑う。もうボケ掛かってるしーしょうがないと分かってても腹が立つのに。警察に連れて行かれるなんて、どんな仕返ししてやろうかって私なら考えるわ。+23
-0
-
57. 匿名 2024/06/17(月) 15:08:27
運営会社の人さ、大金すらどうしたか忘れた上に従業員を窃盗扱いして逮捕させたとか働いて大丈夫なん+32
-0
-
58. 匿名 2024/06/17(月) 15:08:32
>>1
徹底的に追及!!!!!+7
-0
-
59. 匿名 2024/06/17(月) 15:08:41
>>1
どこのコンビニ運営会社?カメラ確認せずなんて酷すぎ。+34
-0
-
60. 匿名 2024/06/17(月) 15:08:51
これ警察に弁解の余地はないと思うんだけど争う気なの?どのツラ下げて?+22
-0
-
61. 匿名 2024/06/17(月) 15:09:01
>>48
緊急逮捕だととりあえず逮捕してから捜査する
その間は容疑者は家にも帰れないし仕事にも行けなくなる+9
-0
-
62. 匿名 2024/06/17(月) 15:09:27
>>25
ダミーだったとか??
+0
-4
-
63. 匿名 2024/06/17(月) 15:09:33
>>51
いやもうむしろこんなんなら日本でもせめて慰謝料一億位は請求して欲しいもんだわ
+19
-0
-
64. 匿名 2024/06/17(月) 15:09:40
>>11
商品在庫や売り上げを確認しても損失なしだったのに4日間も逮捕勾留してたんだよね。無茶苦茶だわ。+80
-0
-
65. 匿名 2024/06/17(月) 15:09:50
日本の警察のレベルは低い
たまに緊急走行で一般人を轢き殺すこともあるし+2
-0
-
66. 匿名 2024/06/17(月) 15:10:48
>>64
4日で出てこれたのが不幸中の幸いだったね
+2
-21
-
67. 匿名 2024/06/17(月) 15:11:03
>>17
警察は逮捕すれば自分に何点かのポイント貰えて出世出来るシステムだからその成果だけ欲しがって肝心な部分を疎かにするザ・お役所仕事みたいな怠惰人間も多いよ+19
-0
-
68. 匿名 2024/06/17(月) 15:11:15
>>48
林真須美の毒カレー事件も決定的証拠ないんだよ。警察は怖いよ〜。+8
-0
-
69. 匿名 2024/06/17(月) 15:11:18
運営会社の人間も相当の慰謝料払うよね?
謝るだけじゃ済まされんでしょ…+16
-0
-
70. 匿名 2024/06/17(月) 15:11:38
>>28
店長と別の社員が居たんじゃないかな。
伝達が上手く行ってなかったとしか。+12
-0
-
71. 匿名 2024/06/17(月) 15:11:47
>>16
だから冤罪が生まれるんだよ。防犯カメラ見ればすぐに分かったことなのに。あまりにもひどすぎる。+31
-0
-
72. 匿名 2024/06/17(月) 15:12:31
誤認逮捕なんて認めてしまったら出世も不可能になってしまうよね+2
-0
-
73. 匿名 2024/06/17(月) 15:13:19
>>9
多いよね今年だけで5人逮捕されたわ+5
-1
-
74. 匿名 2024/06/17(月) 15:13:20
>>67
取り締まりもだよ。ポイント制。そもそも取り締まりにポイントっておかしいよね。+23
-0
-
75. 匿名 2024/06/17(月) 15:14:02
警察官は人間としてダメ人間ばかり。
だから、世間では嫌われているしね。
警察バッシングの流れを作らないとね。+4
-0
-
76. 匿名 2024/06/17(月) 15:14:18
>>11
あれは婆さんの行動が紛らわし過ぎ
疑われても仕方ないし、逮捕されても仕方ない+0
-30
-
77. 匿名 2024/06/17(月) 15:14:29
一生をかけて償え+2
-0
-
78. 匿名 2024/06/17(月) 15:14:35
留置場なんて何日もいたら気が狂うらしいね
携帯すら使えないしテレビもないしいつ出れるかも分からない+7
-0
-
79. 匿名 2024/06/17(月) 15:14:42
>>53
慰謝料もそうだが、そんな店潰れろとも思うわ
もうそこでは働かないだろうし、きっと生活圏内にある店なんだろうし
店が視界に入るだけでトラウマだよ
なんで冤罪の上に心の傷を抱えなきゃいけないんだ+33
-0
-
80. 匿名 2024/06/17(月) 15:14:57
>>73
いかに警察のレベルが低下してるかだよね。警察の犯罪も最近多いし。+16
-0
-
81. 匿名 2024/06/17(月) 15:15:16
ガル民は証拠のない逮捕に文句言ってるけど松本の場合は証拠も無ければ証人もいない、挙句の果てには誰が訴えてるのかも分からない。
これに関しては何故一方的に叩いてるの?+4
-7
-
82. 匿名 2024/06/17(月) 15:16:21
誤認逮捕した場合の補償金を100万とかにするべきだな+0
-0
-
83. 匿名 2024/06/17(月) 15:17:01
>>81
確かに。
林真須美も同じだよね。
決定的証拠ないのに、人間性だけで叩かれてるよね。松本人志も林真須美も。+4
-4
-
85. 匿名 2024/06/17(月) 15:19:12
>>1
>>釣銭を保管していた箱から現金が無くなる事案が発生。
箱!?
レジとか、レジに入れない分は金庫に入れたら?+4
-0
-
86. 匿名 2024/06/17(月) 15:19:13
>>80
元々警察はそういう組織でしょ?
TVで警察24時やドラマとかで
イメージいいけど。+3
-0
-
87. 匿名 2024/06/17(月) 15:20:18
>>67
自分の利益優先で考えるとしても、それで今回みたいな事になったら大きくマイナスになるだろうに、目先の利益しか考えないのかな+12
-0
-
88. 匿名 2024/06/17(月) 15:20:22
>>66
え?4日だよ?全然幸いじゃないよ+12
-0
-
89. 匿名 2024/06/17(月) 15:20:45
>>84
おまいう笑+6
-4
-
90. 匿名 2024/06/17(月) 15:21:00
330万じゃ少ないわ。+5
-0
-
91. 匿名 2024/06/17(月) 15:21:26
国と兵庫県を相手に提訴か
訴える相手が違うだろ
運営会社の責任+4
-0
-
92. 匿名 2024/06/17(月) 15:21:49
>>37
たしかおいなりさんだったような+12
-1
-
93. 匿名 2024/06/17(月) 15:21:55
職質は任意とか言ってるけど、
強制職質ですからね。
黙秘権導入しないと、冤罪で逮捕される人が
後を絶たない。+4
-0
-
94. 匿名 2024/06/17(月) 15:22:53
警察無能すぎ+1
-0
-
95. 匿名 2024/06/17(月) 15:23:11
ひどいな
コンビニで働いてるということは家が近所、地元だろうし。こういうのって近所にすぐおもしろおかしく広まりそう
誤認逮捕だと言うのは広まらず捕まったという話で終わりそうだし。
気の毒すぎる+9
-0
-
96. 匿名 2024/06/17(月) 15:24:11
>>11
売り上げの計算で合う合わないを計算したりなどのお店の損害の物的証拠も無いのに、万引きだと決めつけたんだよね。これ全国にこういういい加減さが広まってよかったよ。こんな手法で簡単に陥れられることあるってわかった。+23
-0
-
97. 匿名 2024/06/17(月) 15:24:37
>>14
前に警察の人とプライベートで喋ったことあるんだけど
DNA検査とかもしない場合多いんだって
「面倒くせぇからってD(NA)しなかったとか言う数年前の遺留物の~がさ~俺がやらせてD出てさぁ~…」
とかベラベラ言ってたから
防犯カメラなんてもっと面倒くさくて省くだろうなと思った+30
-0
-
98. 匿名 2024/06/17(月) 15:24:38
>>62
今どきカメラなんて安いのにあんな大手のカメラがダミーなわけない+5
-1
-
99. 匿名 2024/06/17(月) 15:25:31
>>23
国を訴えた方が取りっぱぐれないし
警察嫌いの共産党系左翼系の弁護士が手弁当でやってくれる+2
-1
-
100. 匿名 2024/06/17(月) 15:25:40
>>95
誤認逮捕ってのは、窃盗で逮捕より面白くないから真実でも広まらないんだよね。これが窃盗じゃなくもっと罪が重い殺人でしたとかになるとすぐ噂は瞬く間に広まるくせに。+6
-0
-
101. 匿名 2024/06/17(月) 15:25:56
>>12
それだよね。
警察がそこ怠っちゃダメでしょ。
こんなん誤認逮捕だらけなるやん。+66
-0
-
102. 匿名 2024/06/17(月) 15:27:02
日本の警察は恐れられてるからね
誤認逮捕されて死刑もあり得る+4
-1
-
103. 匿名 2024/06/17(月) 15:27:30
>>67
誤認逮捕したら、貯めたポイントがマイナスになるようにすればいいのに。キセル乗車は3倍の運賃請求だから、誤認逮捕でマイナスされるポイントも3倍で。+20
-0
-
104. 匿名 2024/06/17(月) 15:27:42
>>87
こんなのが払った税金で養われる警察にいるなんて、この国終わってる+1
-1
-
105. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:04
>>73
誤認だけに5人ってか+0
-0
-
106. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:06
>>84
どうして飯塚幸三は逮捕されなかったの?
ねえ教えて〜?+6
-3
-
107. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:32
>>89
どの口が言うw+3
-3
-
108. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:49
>>1
警察官ってまともな仕事出来ないの???+8
-0
-
109. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:30
>>64
まだあの滋賀のスーパーって営業続けてるのかな。図々しい。+23
-0
-
110. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:59
>>9
疑わしきは罰せずとは...+2
-0
-
111. 匿名 2024/06/17(月) 15:30:05
違う人が犯人だったとかでもなく、売上送金済みだったとか
よく確認すれば誰も傷つかなかったのに
+2
-0
-
112. 匿名 2024/06/17(月) 15:30:18
>>106
なんで在日害人事は不起訴ばかりなの~
日本の警察になんかしてんの~+8
-2
-
113. 匿名 2024/06/17(月) 15:31:11
>>99
店売ってでも払って欲しいところだわ。+0
-0
-
115. 匿名 2024/06/17(月) 15:33:34
何で確認しないの?多過ぎない?SNSのなりすましで誤認逮捕されちゃった男性は40日留置されてたじゃん。アリバイ確認すら怠って普段何してんのよ。+4
-0
-
117. 匿名 2024/06/17(月) 15:34:39
>>97
面倒くさいで誤認逮捕したらそんな奴辞職でよくないか?
+23
-0
-
118. 匿名 2024/06/17(月) 15:35:36
警察が監視カメラを確認しなかった?
警察の怠慢、国家賠償だね。
100万ぐらい払ってやれよ。+3
-0
-
119. 匿名 2024/06/17(月) 15:36:46
コンビニの売上金って今は銀行に行かずATМから本部へ送金するんだけど送金後にストアコンピューターから本部送信のクリックをしないと完了した事にならないのよね。
恐らく送金完了を忘れたままで送金者が仕事を上がっちゃったんだろうなと予想出来たけどなぜ女性を犯人扱いしたのかという部分に違和感を感じる。+8
-0
-
120. 匿名 2024/06/17(月) 15:36:58
>>5
そう日本の警察のこの杜撰な調べ方これ何なん
>防犯カメラの映像を確認してほしいと伝えましたが、警察でも聞き入れられず
何で調べないんだろう
警察は処罰もないの?
+32
-0
-
121. 匿名 2024/06/17(月) 15:37:31
何処のコンビニ?+1
-0
-
122. 匿名 2024/06/17(月) 15:38:02
>>16
そもそも何の為のカメラなんだよって
ならいつ見るんだよ!!!+17
-0
-
123. 匿名 2024/06/17(月) 15:38:04
>>118
政治家の脱税にしても裏金にしても日本はドンドン北朝鮮やロシア化してるよね+0
-0
-
124. 匿名 2024/06/17(月) 15:38:44
兵庫県警って馬鹿だからなぁ+2
-0
-
126. 匿名 2024/06/17(月) 15:40:15
逮捕歴が付いてしまったの痛いね+1
-0
-
127. 匿名 2024/06/17(月) 15:41:07
>>122
企業の電話も病院のカメラも「この会話は録音(録画)させていただきます」とメッセージ流れてるけどカスハラには対応するけど自分達のミスは残ってなかったとか有耶無耶にする為だよ+11
-0
-
128. 匿名 2024/06/17(月) 15:44:17
>>1
公務員様+1
-0
-
129. 匿名 2024/06/17(月) 15:45:10
どこのコンビニ?
大手?+1
-0
-
130. 匿名 2024/06/17(月) 15:48:42
>>106
全ての自分のコメにプラス攻撃してんじゃねーよ
ダセーな+2
-1
-
131. 匿名 2024/06/17(月) 15:50:09
>>22
たとえ数日の拘束期間だったとしても人生変わるよね
去年リベンジポルノの疑いで誤認逮捕された男性は数日後にあった弟さんの結婚式が中止になっちゃったんだよね…
もし容疑が晴れなかったら性犯罪者の身内って理由で破断になってたかもだし、家族まで人生変わる
+17
-1
-
132. 匿名 2024/06/17(月) 15:51:55
>>106
どうやってプラマイ操作してんの?+1
-0
-
133. 匿名 2024/06/17(月) 15:55:06
>>45
しかもあの事件は在庫と販売数が一致してたのすら確認せずに逮捕したんだよね
杜撰過ぎ+22
-0
-
134. 匿名 2024/06/17(月) 15:56:07
>>1
コンビニ名は?
+1
-0
-
135. 匿名 2024/06/17(月) 15:56:51
なんで事実確認もなく言い切れる人が存在するんだろう+1
-0
-
136. 匿名 2024/06/17(月) 16:00:17
>>1
名誉毀損で本部も店長も訴えればいいのに…?
+14
-0
-
137. 匿名 2024/06/17(月) 16:02:39
記事読んだだけで他人事なのにはらわた煮えくり返って具合が悪くなり慌てて他の事を考えて気持ちを落ち付けました
店員さんがお気の毒で仕方ありません+8
-0
-
138. 匿名 2024/06/17(月) 16:03:12
>>122
実は一度カメラを確認していてそこに女性が映っていたからそのまま続きを見ずに決めつけたという事なんだって。
仕事ならバックヤードに用だって普通にあるのにだよ。+9
-1
-
139. 匿名 2024/06/17(月) 16:08:18
>>1
裏付け捜査ってしないの?
防犯カメラ映像確認するだけで済むのに+6
-0
-
140. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:36
>>23
私なら両方対象だよ
警察もちゃんと映像確認してくれたら良かったんだから+21
-0
-
141. 匿名 2024/06/17(月) 16:25:53
店員さんも怖かったんだろうな+0
-0
-
142. 匿名 2024/06/17(月) 16:26:51
>>141
誤爆です+0
-0
-
143. 匿名 2024/06/17(月) 16:34:13
社員は晒されないんかな?+2
-0
-
144. 匿名 2024/06/17(月) 16:36:28
無知でお恥ずかしいんだけど、逮捕状ってそんな簡単に出るもんなの?
警察や店の責任は大前提として逮捕歴って人生の中でもかなり重たいものになるのに防犯カメラもチェックしないうちに逮捕状出した裁判所はストップかけられなかったのかな?
国家権力から人権を守ってくれる最後の砦だと思うんだけど+3
-0
-
145. 匿名 2024/06/17(月) 16:38:21
>>12
じゃあ、その点では警察も訴えられるよね。
コンビニと警察と2案件で訴えたらいい。
名誉毀損とか?詳しくはわからんけど、とことんやってほしい。+29
-0
-
146. 匿名 2024/06/17(月) 16:43:57
>>138
えー
職務怠慢業務放棄で懲戒免職一択
他人の人生を軽んじて弄んだのと等しい+8
-0
-
147. 匿名 2024/06/17(月) 16:50:58
警察は怠慢過ぎるてしょ
確認くらいしろよ+2
-0
-
148. 匿名 2024/06/17(月) 16:53:06
>>24
>保証は1日最大12500円だから二日で25,000円
>コンビニバイト代より高い
犯罪者扱いされて1日12,500円とか心情的にふざけるなって話だし、その保証金だって無条件に直ぐMAXの額が支払われる訳じゃないでしょ
こんな酷い目にあわされた人への保証金とバイト代を比較する感性が全く解らん!+8
-0
-
149. 匿名 2024/06/17(月) 17:10:29
この被害者、長年働いてたんじゃなかったっけ?
それでこんなことされたら人間不信になるわ+2
-0
-
150. 匿名 2024/06/17(月) 17:15:45
働いただけなのにこんな想いさせられるなんて‥+3
-0
-
151. 匿名 2024/06/17(月) 17:33:13
取り調べの時に相手の刑事や警察官の名前や階級とか教えてもらえるの?+3
-0
-
152. 匿名 2024/06/17(月) 18:05:28
>>105
全然上手くない!寧ろシャレになってない!!+3
-0
-
153. 匿名 2024/06/17(月) 18:10:30
第三者の証言だけで逮捕しちゃってるから
店内カメラで確認なんかしたら、あとで間違いだったら困るから聞かないフリしてたんだろうな…クソ過ぎる+7
-0
-
154. 匿名 2024/06/17(月) 18:14:29
>>1
これだから女の証言だけで成立する痴漢冤罪は恐ろしい
男は常にこの危険に晒されてるから女が痴漢だと騒げば冤罪だなって思うし大概そうなのだろう+1
-6
-
155. 匿名 2024/06/17(月) 18:22:13
名誉毀損だよね、訴えてもその時の情報で止まる人も多いし+7
-0
-
156. 匿名 2024/06/17(月) 18:22:55
私も冤罪顔登録で万引き半扱いされて、お店に行けば威圧されるからいつかこうなりそうで怖い+7
-0
-
157. 匿名 2024/06/17(月) 18:23:44
>>14
自宅マンションに不法侵入され現金盗まれて被害届出したけれど、警察は防犯カメラを確認していなかった。だから犯人は捕まらず。
警察に防犯カメラ確認してくれと頼みに行ったが、保険で現金取り戻せますよ、で終わり。
報復怖いし諦めてしまったが、弁護士入れて文句言いに行けばよかったと後になって後悔した、+15
-0
-
158. 匿名 2024/06/17(月) 18:39:54
まず、何処のコンビニか名前出せばいいのに+7
-0
-
159. 匿名 2024/06/17(月) 19:04:33
警察って防犯カメラとか店の資金とか調べないの???
この前のスーパーの万引きの誤認逮捕も在庫調べたら紛失はなかったとわかるまで数日拘留されてたよね。
警察って味方なのか敵なのか信用しきれないね…+8
-0
-
160. 匿名 2024/06/17(月) 19:25:01
330万なんて温い1000万円は請求してもバチ当たらんでしょ+14
-0
-
161. 匿名 2024/06/17(月) 19:38:01
>>15
店長何してんの?+16
-0
-
162. 匿名 2024/06/17(月) 19:38:24
>>1
馬○ばっかり+0
-0
-
163. 匿名 2024/06/17(月) 19:38:44
>>1
示談金いくらだろ+2
-0
-
164. 匿名 2024/06/17(月) 19:52:11
>>2
地元には住めないし、会社にも居づらくなるだろう
引っ越し代と当分の生活費を慰謝料に加えて払うべきな+9
-1
-
165. 匿名 2024/06/17(月) 20:49:54
>>18どのコンビニ?+1
-0
-
166. 匿名 2024/06/17(月) 21:26:42
警察は、ホンマに態度でかい。だから税金泥棒って言われるんだよ‼️+2
-1
-
167. 匿名 2024/06/17(月) 22:17:33
冤罪刑事+2
-0
-
168. 匿名 2024/06/17(月) 22:19:33
尼崎って
角田美代子のときも警察が取り扱ってくれなくて
逃げたひとが大阪府警に駆け込んで事件が明るみになったんじゃなかったっけ?
反社なの?+5
-0
-
169. 匿名 2024/06/17(月) 22:37:48
>>37
あぁ、、、いなりずしが、、、+1
-0
-
170. 匿名 2024/06/18(火) 01:12:55
>>49
警察署に人間は存在しないと思った方がいいよね。
地獄です。+2
-0
-
171. 匿名 2024/06/18(火) 06:42:32
>>9
そもそも犯人の言い分を素直に聞いていたら何もできなくなるのが警察
責めるなら通報した糞を責めろ
+5
-1
-
172. 匿名 2024/06/18(火) 06:43:48
>>18
誰が送金したのか知りたい
送金とかお金が動くことは店長の役目だと思う
+3
-0
-
173. 匿名 2024/06/18(火) 08:30:55
何でカメラ確認なしで逮捕出来るの?証拠もないのに+1
-0
-
174. 匿名 2024/06/18(火) 08:42:44
>>17
痴漢とかそうやん+0
-0
-
175. 匿名 2024/06/18(火) 09:09:24
決めつけはひどい。
訴えて良いと思う。
私もまったく真実と違うのに勝手に決め付けてまったく別の妄想で暴走した身内のばーさんを訴えたいことがあるわ。全然違いますけどって感じ。+0
-0
-
176. 匿名 2024/06/18(火) 09:38:59
>>1
こういう時は「もし事実確認をして盗難の被疑者ではなかった場合10万や200万の端金出済むと思うなよ、5,000万は払うと書け!」と言って書かせておく事ですよ+0
-0
-
177. 匿名 2024/06/18(火) 12:32:24
>>173
うちの親類が同僚女性の家に侵入して乱暴した容疑で捕まった事がある
「その日は旅行してたから彼女の家に不法侵入なんて無理」と主張して
一緒に旅行した友人の電話番号も伝えるのに警察はアリバイ確認せず
被害女性が「不法侵入してきたのは間違いなく◯◯さん」と断言してるからお前だよ!の一点張り
家族にも面会できず、とにかく「私がやりました」と言わないと取調室から出られないような状態だったと聞いてる
たまたま、うちの親の職場の社長の親戚が県会議員の秘書やってて
そこから警察と繋がり強い他の県議経由で面会を許可されて
大急ぎで雇った弁護士と面会に行ってアリバイの裏付けをして貰ってやっと開放された
被害者には「犯人のDNAを採取した」と言ってたのに親戚は採取されてないとかめちゃくちゃで
人の繋がりがなかったら実刑くらってた可能性は高い+3
-0
-
178. 匿名 2024/06/18(火) 12:52:24
>>11
事前に偽情報出回ってるんじゃない?
+0
-0
-
179. 匿名 2024/06/18(火) 13:04:16
>>156
そもそも、登録の権限を与える前に
登録権限者の調査を徹底的にした方がいいよね。
点で切り取ったら、万引きともとれる動作っていくらでもあると思う。
日本社会の闇中の闇。+2
-0
-
180. 匿名 2024/06/18(火) 14:01:54
>>177
恐ろし過ぎるよ。日本にも冤罪いっぱいありそう。+2
-0
-
181. 匿名 2024/06/19(水) 01:34:45
>>179
自分は接客してくれた店員を探して毎回キョロキョロしてたから、怪しいって思われた
ほんとに万引きの意思なんてなかったんだよ
AIが通常と違う動作を感知すると怪しいと判断する
店員も付随して登録?の流れかなと思う
犯罪が少なくてお金が回らないから、国民は全員潜在的犯罪者だっていう考えのもと、攻める防犯で威圧して嫌がらせして犯罪を辞めさせましょう!っていう考え
そもそも私に万引きの意思がない&盗みなんてしないから意味ない。お店行くたびに犯罪者のように扱われ店員から威圧される。ただのお店からの嫌がらせ。でもみんな警察からお願いされてるって権威に弱い日本人は従って威嚇してくる、自分の頭で考えない。
国が推進してるからこの犯罪行為は無くならない...+1
-0
-
182. 匿名 2024/06/19(水) 01:36:43
>>177
世間がうるさいから捕まえれませんでした!は許されない
とりあえず捕まえときましょう!
自白してそいつがやったことにすればいいんです
ほんとにやったやつは誰にも言わないで黙ってるでしょう?
こんな考えなんだよ
昭和はだから傲慢までして罪を着せた+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女性が兵庫県などを相手取り、損害賠償を求める訴えを起こしました。