-
1. 匿名 2015/10/24(土) 10:21:01
販売職をしているのですが、毎月何回かは男性から電話番号を渡されたり、手紙を貰います。
仕事を始めたばかりの時、いつも通り接客をしていると、手紙を渡されそうになったのですぐ断りました。
ですがそれを見ていた上司に、
「仕事中にナンパされるなんてあなたに隙があるからだ、恥だと思いなさい」
と叱られました。
それから男性客にはあまり声をかけなかったり、質問をされても少し冷たい感じで話すようになりましたが、あまり効果が感じられません。お店の前を通る人から声をかけられることもあります。
上司や職場の人には
「媚を売ってるんじゃない?」とか
「無意識に女を出してるんでしょ?」など色々言われましたが、
一切そんなことはありません。
むしろ駅まで付いてこられたりと怖い思いをしたので本当に警戒しています。
皆さんは異性への接客をする時なにを気をつけていますか?>_<
+27
-55
-
2. 匿名 2015/10/24(土) 10:21:59
声なんかかけられませんwww+99
-8
-
3. 匿名 2015/10/24(土) 10:22:35
>男性客にはあまり声をかけなかったり、質問をされても少し冷たい感じで話すようになりましたが
これはまずいでしょ+153
-5
-
4. 匿名 2015/10/24(土) 10:22:38
何のお仕事ですか?
それによって、心構えが違うと思いますけど。+86
-1
-
5. 匿名 2015/10/24(土) 10:23:10
手紙を渡されたり、番号を聞かれても、彼氏いるんで受け取れません…すみません。
って断る。+84
-2
-
6. 匿名 2015/10/24(土) 10:23:55
そうだな、男性を立てるように素直に接客すればいいんじゃないかな。+11
-12
-
7. 匿名 2015/10/24(土) 10:27:04
貴女に隙があるからよ!
このセリフ、私も生で聞いたことある。
四十代の独身上司が25の先輩に対して言ってた。
うわ〜wwwwって思いました。+121
-5
-
8. 匿名 2015/10/24(土) 10:27:17
お店の前を通る人から声をかけられるってどんな状況!?
おっ店員さん可愛いねー飲みに行かない?みたいな?+54
-1
-
9. 匿名 2015/10/24(土) 10:27:41
マツコに聞くしかない! 採用されそう!
+94
-1
-
10. 匿名 2015/10/24(土) 10:28:08
毅然とした態度で常に接する
手紙を渡されたら笑顔でお断り
最後に笑顔で「またお待ちしております」
これさえ、出来てたら上司もうるさく言わないはず
たぶん僻みだと思うので。+83
-7
-
11. 匿名 2015/10/24(土) 10:28:13
貴女に隙があるからよ!お題目の力が! っていいそう 笑
+5
-5
-
12. 匿名 2015/10/24(土) 10:30:42
きっと>>1が可愛いたらだよ~
しかたないよ~。みんな嫉妬してるんだよ~
いかがでしょうか?+139
-12
-
13. 匿名 2015/10/24(土) 10:31:40
私は結婚指輪をするようにしたよ。+64
-0
-
14. 匿名 2015/10/24(土) 10:34:24
隙があるって言われても困るよね!!声かけられたくてやってるわけじゃないし。私も番号渡されたり写真撮らせてとか言われた事あるよ。
「仕事中なので申し訳ありません」とお断りした
他に頼れる先輩や上司が居たら相談してみたら?+11
-2
-
15. 匿名 2015/10/24(土) 10:34:59
わたしは仕事中は、あえて老けて見える髪型メイクにして、その上、伊達メガネもかけて、左手薬指に結婚指輪っぽい指輪までつけてますよ〜
声も低めに、天海祐希さんを目指して、キリッとした声の出し方を心がけてます
見た目が若いと舐められる職業なので。+37
-6
-
16. 匿名 2015/10/24(土) 10:35:18
>「仕事中にナンパされるなんてあなたに隙があるからだ、恥だと思いなさい」
と叱られました。
完全に言いがかり、若しくは嫉妬。+87
-4
-
17. 匿名 2015/10/24(土) 10:35:31
何の販売?
私も雑貨販売やってた時、一度不審なおっさんにしつこく声かけられたことあったけど、そう何度も何度も誘われる人はあんまりいないんじゃないかな
同じ店にすごい美人がいたけど、その人は高嶺の花に見えるのかお客さんから声かけられたことないって言ってた
カラオケ屋や居酒屋でバイトしてた時は酔っ払いが多くてよく絡まれたけど、毅然と対応したかな+44
-3
-
18. 匿名 2015/10/24(土) 10:38:09
上司よ、主さんを責めるんじゃなくて助けろよ。+49
-4
-
19. 匿名 2015/10/24(土) 10:38:54
そうやって声かけられた時にはうじうじ断ったりしないで周りや上司に何の話してたんだろ?って思わせるくらいスピーディに断って誘われたりナンパされたりしてたのを悟られないようにしてどうせナンパされるなら接客は男性に対してもちゃんとした方がいいよ!
上手く後腐れなく断るのも店員さんの務めだと思うよ!+17
-1
-
20. 匿名 2015/10/24(土) 10:39:29
私はナンパしてくるお客さんは片っ端から副業(キャバ)のお客さんとして利用したよ!
とっても稼げた!ありがとう!
どっちの店にも通うから、本業ではノルマ達成
副業ではナンバーワン!
人生激甘!
お主もこれくらい割り切ったら悩まなくて済むよ!+79
-11
-
21. 匿名 2015/10/24(土) 10:39:55
結婚指輪いいね。
シンプルなリング買って仕事中は左手薬指につけてみたら?+31
-0
-
22. 匿名 2015/10/24(土) 10:39:56
男性の知り合いに頼んで上司にも電話番号渡してあげよう+2
-9
-
23. 匿名 2015/10/24(土) 10:42:03
コンビニ店員の場合→「何かおかしい」と注意されても仕方ない
デパートの男性スーツ売り場担当→ラッキーだと思って売り上げを伸ばして昇進を狙う(当然、付き合うのは売り場でだけ)
一から仕立てるテイラーの店の販売員→職人さんに嫌われないよう自重しながら、オーナーには客に信頼されている(?)とのアピール、自分の店を持たせてもらう
男性専門のあっち系の販売→遠慮はいらない、商品を売りまくる。しかし、身の保全は自らお金かけてでも守る+14
-0
-
24. 匿名 2015/10/24(土) 10:42:42
大人しそうな感じの方が声掛けやすそうだからケバくするとかは?+16
-1
-
25. 匿名 2015/10/24(土) 10:45:25
ううーん
本人は真剣に悩んでいるんだろうけど、どうしても、共感できない内容・・・+31
-9
-
26. 匿名 2015/10/24(土) 10:46:13
ガソスタでバイトしてて、トラックのおじさんによく声かけられますが指輪したら声かけられなくなりました。若いだけでブスでも声かけられますガソスタなら。+37
-1
-
27. 匿名 2015/10/24(土) 10:48:52
接客態度を冷たくするのはお店の好感度を下げる一方で誰も得しないからやめた方が良いと思う
声かけられるってことは、それだけあなたが魅力的ってことだと思うから、笑顔でお断りするだけでいいと思う!
上司はただの僻みでしょうね、気にしなくて良い!笑+20
-3
-
28. 匿名 2015/10/24(土) 10:51:49
意見して来た方に、「どうすればいいでしょうか?お手本をお願いします」って、
素直に聞いてみたら?
+25
-0
-
29. 匿名 2015/10/24(土) 10:54:46
客層が悪いお店とか、飲み屋、水商売の店が近い所にある??社員じゃなくパートやバイトなら店を変えるのが早いよ。
百貨店など客単価が高いお店にはそういう人は来ないよ。+24
-1
-
30. 匿名 2015/10/24(土) 10:55:00
主さん、きっとほわんとしていて声かけたらすぐ付いて行ってしまいそうな雰囲気なんだと思うので、大人っぽいメイクにして冷たくするんではないくてキリっとした方がいいよ!
ふぇぇ、そんなキャラじゃないから難しいよぉ、とか言ってないで、イメチェンだよ!
あと、どこの地域か分からないけど、方言が出るとフランクな雰囲気になるから接客中は、全てアナウンサーの様に標準語にするといいよ。これ結構効きます!頑張って~+36
-3
-
31. 匿名 2015/10/24(土) 10:56:05
主さんが中途半端に対応するから、上司から僻まれるんだと思いますよ、それ。
連絡先渡されても、「彼氏がいるので結構です。またお越しくださいね(ニコ)」でオッケー。
「いや、そういうのはお断りしていて(困り顔)」とか見たら、一緒に働く身としては嫉妬したりイライラしたりすると思うw+14
-5
-
32. 匿名 2015/10/24(土) 11:03:23
おどおどしない方がいいよ。
だいたい男に目をつけられるのはちょっと地味めな子か尻軽そうな子が多い。ようは押したらなんとかなりそうなタイプ。
外見や対応を変えればだいぶ違うとおもうよ。+37
-1
-
33. 匿名 2015/10/24(土) 11:06:05
主さん、きっと可愛いんだろうけど、自分でそのトピ画貼っちゃうんだ・・・。+17
-2
-
34. 匿名 2015/10/24(土) 11:19:20
化粧を薄くしたらいいと思います+2
-2
-
35. 匿名 2015/10/24(土) 11:29:41
接客業も幅広いから、どんなお店かっていうことと、お店にくる客層によるだろうね!
例えば居酒屋の接客と雑貨屋さんの接客だったら、容姿が普通かそれ以上の20歳の女の子が働いてたとしたら、全く同じ人物だとしても声かけられる人数全然違うと思う。
そんなに声かけられるなら客層のせいだよ
それは誰が悪いわけでもなく、仕方ないと割り切って普通に断ったらいいと思う。どうしても嫌なら本屋とか雑貨屋とか婦人服のアパレルとかそういう客がいなさそうなところにバイト変える。
私も学生の時ホームセンターでバイトしてたから鳶職の男性によく声かけられたけど、笑顔で「ごめんなさい〜、すみませんー♪」って言っとけばいいよ!
相手だって冗談半分なんだから(^ ^)+14
-0
-
36. 匿名 2015/10/24(土) 11:37:04
一目見ただけでストーカーばりにつきまとう男はそうそういないから、角が立たないようにあしらうのが一番。
だいたいは向こうも遊びのつもりで引っかかればいいなくらいで声かけてるから。+10
-1
-
37. 匿名 2015/10/24(土) 11:53:30
トピ主の自慢話?
意識しすぎ+7
-11
-
38. 匿名 2015/10/24(土) 11:57:13
逆にクラブとかに勤めたり
もてもての容姿を存分に活かす職業に就くとか
保険の外交員になりバンバン契約取るとか
逆手にとってうまく活かすか、
なんの販売か知らないけど
そのまま続けるなら毅然とした態度で。
トピ主さんがおいくつかは
わかりませんが
悩んでいるうちが華で、たぶん
お年を召したら
嘘のように落ち着きますよ
+17
-0
-
39. 匿名 2015/10/24(土) 11:57:46
主さんは、ひとつも悪い所はありません。
隙があっても無くても、そういうことしてくる人はするんです。
あと、あなたに隙がある、と言ってくる人ですが、[イジメはイジメられる方にも原因がある]っていうのと同じ論理でおかしな話です。
なので、かわし方を何パターンか用意しておけばいいんですよ。
お受け取りできませんとにっこりお返しするとか、職場で注意を受けておりますので…とか、段階的に何パターンかね。
それでも渡してくる人はいるので、とにかくあなたが凛として堂々と受け取らない意思を表せばいいんですよ。
強引に渡されてしまっても、気にせずスルーでいいんです。
あなたは悪くないんですから。+11
-8
-
40. 匿名 2015/10/24(土) 12:02:10
>>39
そのかわし方は、良くないと思うよ。
バンバン声かけられるってことは、わりと敷居の低い感じのお店でしょ。
あっはっは、ありがとうございます〜!
私こう見えて、子供三人いるんです!
くらいのノリが良いのでは。+17
-3
-
41. 匿名 2015/10/24(土) 12:06:48
居酒屋で働いていて、よく声をかけられますが、
彼氏いるアピールをすると、
男性客もある程度の距離感になってくれるように感じる!+9
-1
-
42. 匿名 2015/10/24(土) 12:17:10
トピ主です。
皆さんの意見、とても参考になりました。
ありがとうございます。
メイクなどの見た目についてですが、
ハーフなので顔は濃いめで仕事柄しっかりとメイクをしています。その為友人たちには第一印象仲良くなりずらそう、と言われるくらいホンワカした雰囲気はないです。髪の毛も黒髪でボブでチャラチャラした雰囲気を出さないよう気をつけているのですが、何を変えたらいいのでしょうか。
断る時は、毅然とした対応をしてるつもりなのですが、もしかしたらまだ困って動揺してるのが見えてるのかもしれません>_< 押せばイケると思われてるのが気持ち悪いし、悔しいです。
職場は表参道であまり治安は悪くありません。上司に何度解決策を相談しても、
何回言ったらわかるの?とか
彼氏いるのに恥ずかしく思わない?などを言われるだけで具体的な解決策がないため、男性客に対して最低限の接客であまり愛想を振る舞うことができません。明らかに女性のお客様の方が接客しやすく、男性客が来ると距離を取ってしまいます。自意識過剰だとは思いますし、本当にお買い物目的のお客様の方が多いので、大変失礼になってしまい、みなさんのおっしゃる通り、仕事としてはプロらしくない対応をしてしまいます。
皆さんの意見を参考にして、
ちゃんとした対応ができるように
していきたいと思います。
ありがとうございます>_<
+10
-11
-
43. 匿名 2015/10/24(土) 12:27:41
私もトピ主さんと同じで
表参道、青山付近の
敷居が少し高めのお店で働いています。 ですが、やはり私の同僚(感じも良く本当に美人)もトピ主さんのようにめちゃめちゃ声をかけられています。嫉妬もしなくなるぐらい、あ、また狙われてる!とこっちが心配になるくらいです。。
土地柄、居酒屋とかのノリではなくジェントルマンな人が多いので本人は目を見て丁寧な口調でしっかり断ってます。ですが、中にはしつこい人もいて、その同僚をみてると、モテすぎるのも大変だな、、と思います。またあなたは若いと思うので、更に声をかけやすいんだと思います。
そして他の仕事の方が向いてるのでは?と思ってしまいました。人を惹きつける魅力があると思うので色々可能性がある方なんだと思います! ですが、
変な人には気をつけてくださいね!+10
-2
-
44. 匿名 2015/10/24(土) 12:34:47
私の親友も同じようなこと言って
悩んでた。
最初は自意識過剰じゃない?って言ったけど話聞くと本気でめんどくさそうだった。
居酒屋とかスーパーで声かけてくる男性なら適当に対応しておけばいいんだけど、
良いお店であればあるほど
対応が困るんだよね。
私も接客業なのに声かけられないから
こっちに少しは分けて欲しい。。笑+5
-3
-
45. 匿名 2015/10/24(土) 12:41:32
主さんのお店はアクセサリー禁止?
そうじゃないなら左手薬指にシンプルな指輪をはめてみては?わたしはそれでほとんど声をかけられなくなりましたよ(^^)
男性って意外と指輪見てるんだなーと思いました。+16
-0
-
46. 匿名 2015/10/24(土) 12:41:49
いやいやいや、
みんな真面目に返信しててウケる。
これ完全に自意識過剰でしょ?
仕事しててそんな声かけられることってなくない?どんだけ美女なの?
なに?妄想?ウケる。+10
-16
-
47. 匿名 2015/10/24(土) 12:43:31
ただただ羨ましいだけの話だった。+6
-3
-
48. 匿名 2015/10/24(土) 12:44:06
>>42
本当に悩んでいるんだろうけど、ハーフで美人で職場が表参道って…。
なんか出来すぎているし、その案件だったらガルちゃんで相談したって解決策でないと思うよ。いや、僻みとかではなくて、なんか、その、色々手にしてる人っているんだなーって感じしちゃう。私なんかがアドバイスしてもなーって感じよ(笑)+21
-3
-
49. 匿名 2015/10/24(土) 12:45:41
手紙とかもらわなければいいだけの話じゃん。
その場でキチッと対応してたらまともな人ならサッ!と身を引くよ
あと、主さんだけじゃなくて接客業で男女相手にする人は若いなら多かれ少なかれ誰でもされてると思う。+8
-0
-
50. 匿名 2015/10/24(土) 12:46:49
私の同僚もそんな感じでお客様から声かけられること多くて悩んでたけど
ひとりいい人捕まえて玉の輿に乗って
いい家庭を築いてるよ。 笑
え?!とはなったけど選択肢が多くて羨ましい。。しかも良いお店であればあるほど
良い男いるし羨ましい。。笑+4
-0
-
51. 匿名 2015/10/24(土) 12:48:00
私も接客業でストーカーできたり嫌な思いしたから、それ以降女性しか来ないようなお店でしか働いてません。
まだ断り方で悩めてるうちはマシだと思う。+5
-1
-
52. 匿名 2015/10/24(土) 12:48:02
薬指に結婚指輪もどきしとくといいですよ。
そういう困ったお客さんにそうそう出くわすことはないけど、社内恋愛も嫌いなので、入社しばらくはつけてました。
あと、背後に男がいるかいないかで、態度変える男性客もいますからね。+6
-0
-
53. 匿名 2015/10/24(土) 12:48:07
正直トピ主にも、トピ主の上司にも会ったことないのにどっちがおかしいかとか解決策とか何も言えんよw
こういう問題って、聞いた話と真実が180度違ったりする場合もあるしここ見ただけじゃねww
ただ何度も何度も上司に相談は上司からしたらうっとおしいだろうとはおもう。嫉妬とかじゃなくて。
接客の仕方や客のとり方、売り上げとかそういう相談なら何度でもウェルカムだけどその相談は「そんなの自分でなんとかしろよ」がたいていの人の本音じゃない。+11
-1
-
54. 匿名 2015/10/24(土) 12:48:12
いや、トピ主断ってるって言ってるし
手紙もらってないでしょ。
+3
-3
-
55. 匿名 2015/10/24(土) 12:50:37
あれ?男性客にみんなどんな対応してますか?っていうトピだよね?
私は声かけられることがないので
男女関係なく接客してます。
以上。笑
+8
-1
-
56. 匿名 2015/10/24(土) 13:04:13
>>29
そんなことないですよ。
一流のお店で働いていればいるほど
断りにくいたいぷのお客様がきますよ。。
トピ主さんはたぶん声をかけられる数もだけど数もだけど
断り方に悩んでるんだと思う。
私は声かけられないから分からないけど
同僚はすごいからとてもよくわかる。。
+2
-3
-
57. 匿名 2015/10/24(土) 13:05:54
ハーフで美人で表参道勤務。
で、たぶん若いでしょ?
なんのアドバイスもできないや、ごめん笑
+15
-3
-
58. 匿名 2015/10/24(土) 13:09:14
トピ主の外見や恵まれた環境に
マイナスの嵐が巻き起こりそう。笑
ハーフとか表参道とか
言わない方がよかったかも。笑
がるちゃん民からの嫉妬が更に増すよ。+4
-3
-
59. 匿名 2015/10/24(土) 13:09:20
うーん、ごめん。なんかトピ主の書き込みからめんどくさそうなタイプに感じる。
画像チョイスや文章の端々に空気読めない感が。
上司にそこまで言われるのは単なる嫉妬だけじゃないとおもうよ。と言うかトップに立つ人間が嫉妬やなんやでそこまで極端なこと言わないとおもう。
もしブラックな上司だったとしてもトピ主に問題なければ、店の中で必ず数人は理解者が出てくるはずだよ。+18
-4
-
60. 匿名 2015/10/24(土) 13:11:55
>>56
そんな客層高い店なら、主が言うような駅までついてくる客はさすがにいないよ(笑)+4
-2
-
61. 匿名 2015/10/24(土) 13:12:43
ガソリンスタンドとか居酒屋とかホームセンターとかでの対処法!! 笑った 笑!!
そういうお店じゃ安っぽい男から声かけられるのなんて当たり前でしょ。
ざっとみたけど、一部の人とトピ主の悩みのレベルが違う笑。。
トピ主はここで相談するのは
間違ってたと思うよ。笑
+3
-7
-
62. 匿名 2015/10/24(土) 13:13:58
>>60
それが実際はいるのが現実。
本気の人か頭がおかしいお金持ち。+3
-3
-
63. 匿名 2015/10/24(土) 13:15:48
皆が言ってるとおり、
結婚指輪に見える指輪つけたらいいんじゃない?+10
-0
-
64. 匿名 2015/10/24(土) 13:17:52
61性格わるそ。
高級店かどうかなんて1の説明にないんだし、せっかくアドバイスしてくれた人に失礼じゃね。
一般人にはわからない悩み?を一般人ばかりの掲示板で自ら相談したんだから、それなりの答えが返ってくるのが当たり前でしょ。想像つかないのがもうね(笑)ってかんじ。+8
-1
-
65. 匿名 2015/10/24(土) 13:19:18
たぶんここもうトピ主と他数名くらいしか見てないよ。終了。+3
-3
-
66. 匿名 2015/10/24(土) 13:21:27
今の時代変な人も多いし気をつけた方がいいのは確かだね
反感買いやすそうだけどがんばれ、トピ主+7
-2
-
67. 匿名 2015/10/24(土) 13:21:41
私の友達はよく声かけられるからこそもはや対応が慣れてたけどね
そんなに困ってるなら、今までは特にそんなこともなく、その店に入って急にってこと??
他にも言ってる人いたけど、もう店かえたらいいんじゃない。+6
-0
-
68. 匿名 2015/10/24(土) 13:22:54
>>65
勝手に終わらしてきたウケる+3
-1
-
69. 匿名 2015/10/24(土) 13:24:54
トピ主別に自慢してるようには見えないから 、嫌な気分にはならなかったけど
ガルちゃんで相談するのは間違いだったね なんの解決策もでないし、
反感買って終わりだよ。+7
-1
-
70. 匿名 2015/10/24(土) 13:39:14
>>42
表参道ってところはいいけど、せめてハーフって設定は無しにしたほうが良かったんじゃないかな?どう考えても絵に描いたようなうらやましいプロフィールになっちゃっていてちょっとリアリティに欠けちゃうかな。あ、別にハーフがどうのって言ってるんじゃないけど、日本ではまだまだハーフ=可愛いっていう図式が出来上がっているからね。ハーフって設定するだけで途端に美人のレベルが上がる。きっと主さんのお父さんはフランス人でパイロットとかそんな感じじゃない?
まぁ、主さん彼氏もいるんだし、ガルちゃんなんて見に来ないで彼氏と仲良くね!(笑)+4
-2
-
71. 匿名 2015/10/24(土) 14:37:38
>>46
いや、販売してたら声ぐらいかけられるでしょ。笑
あなたどれだけ腐女子なの?笑+4
-7
-
72. 匿名 2015/10/24(土) 15:35:23
>>71
ふじょしって、別にデブスとかそーゆー意味の言葉じゃないよ+12
-0
-
73. 匿名 2015/10/24(土) 15:51:29
私もよく声をかけられるけど、TPOで対応を変えてたよ。
仕事中なら、会社で禁止されてる風な断り方や彼氏がいるなどと断りスムーズにその場を離れる。
プライベート中なら、彼氏がいるからとかそういうの面倒くさいとかはっきり言う。それでもしつこい奴がいたら、そっぽを向いてさっさと立ち去るとか。
トピ主さんの上司は嫉妬してるわけではないと思うよ。私も彼氏や男の知り合いに言うと、隙があるように見られてるとか軽そうに思われるからじゃないかと注意されたことあるから。
誘えない雰囲気を出せば変わるよ。
+6
-0
-
74. 匿名 2015/10/24(土) 20:03:59
それだけ可愛くてナンパされてもおかしくないのに
上司だけならともかく職場の人間も擁護しないの?+6
-0
-
75. 匿名 2015/10/24(土) 20:16:32
薬指に指輪は本当に効果あるから試すべき!+6
-0
-
76. 匿名 2015/10/24(土) 20:48:10
えーそんな寄られてみたーい
+2
-3
-
77. 匿名 2015/10/24(土) 21:06:56
1にマイナス付けてる人も嫉妬だろうな+3
-4
-
78. 匿名 2015/10/24(土) 21:55:48
普段は結婚指輪つけてるけど、指輪つけ忘れてるとたまにナンパされるから、男の人は意外とよく見てるなーと思う。
+4
-0
-
79. 匿名 2015/10/24(土) 22:09:53
>>3
マズくないでしょ
勘違いされるよりマシ
+3
-0
-
80. 匿名 2015/10/24(土) 22:11:39
男には冷たいくらいがちょどいい+3
-1
-
81. 匿名 2015/10/24(土) 22:15:51
ラブレター読まれず20代女性を脅迫、78歳男「ぶっ殺してやる」
一週間前にガルちゃんのトピであがってた
こんな事件もあったから気を付けて
+4
-1
-
82. 匿名 2015/10/24(土) 22:32:36
東京ドームでビール売りしてみて!
トピ主が売ったらかなり売れると思う
男ウケする容姿を活かした仕事をしてみてほしい
圧倒的な売り上げがあれば嫉妬を超えて尊敬されるようになると思うの+4
-2
-
83. 匿名 2015/10/25(日) 02:36:17 ID:YASTDJuVsj
彼氏いることもさりげなーく書く辺り性格悪そう。
アドバイスする価値なし+2
-5
-
84. 匿名 2015/10/25(日) 03:48:19
全部主に対する嫉妬でワラたw+1
-5
-
85. 匿名 2015/10/25(日) 09:13:52
はいはい、なんでも嫉妬っていうのね(笑)
主に会ったこともないのに、文章だけで嫉妬できる人ってそうそういないわ(笑)+1
-1
-
86. 匿名 2015/10/25(日) 22:35:25
嫉妬だって書いてるコメント、トピ主書いてるんじゃないの?(笑)
+1
-2
-
87. 匿名 2015/10/27(火) 16:35:12
勝手に勘違いしていいよってくると怒りだす男もいるから注意な+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する