ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて2 〜アヤの後悔しない生き方〜

2146コメント2024/06/27(木) 17:02

  • 1. 匿名 2024/06/16(日) 13:59:08 

    声優になりたい…27歳から挑戦を始めた彩さん…気が付けば30歳を過ぎ故郷の両親には「いつまで夢を追い続けるのか?」と問い詰められる…彩さんが下した決断とは…

    +7

    -57

  • 2. 匿名 2024/06/16(日) 13:59:42 

    声優志望のアラサー【語り】成海璃子・・・(ミナミさんは出ないよ)

    +130

    -9

  • 3. 匿名 2024/06/16(日) 13:59:44 

    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて2 〜アヤの後悔しない生き方〜

    +75

    -5

  • 4. 匿名 2024/06/16(日) 13:59:48 

    古谷徹から一言↓

    +65

    -4

  • 5. 匿名 2024/06/16(日) 14:00:15 

    続編なのか....
    前作を見た記憶がない

    +202

    -5

  • 6. 匿名 2024/06/16(日) 14:00:16 

    先週見ておけば良かった

    +17

    -3

  • 7. 匿名 2024/06/16(日) 14:00:23 

    古谷徹「西友になりたいなら、いいことしないかい?」

    +116

    -13

  • 8. 匿名 2024/06/16(日) 14:00:33 

    実家が太くないと無理!

    +313

    -5

  • 9. 匿名 2024/06/16(日) 14:01:06 

    今日は伸びそうですね

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2024/06/16(日) 14:01:15 

    >>7
    やってみヨーカドー

    +171

    -3

  • 11. 匿名 2024/06/16(日) 14:01:19 

    31歳にしては老けてる・・・

    +227

    -4

  • 12. 匿名 2024/06/16(日) 14:01:24 

    アラサー…
    幼くない?

    +39

    -7

  • 13. 匿名 2024/06/16(日) 14:01:24 

    優しいお父さん

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/16(日) 14:01:34 

    >>6
    先週ノンフィクションお休みじゃなかった?

    +81

    -4

  • 15. 匿名 2024/06/16(日) 14:01:52 

    え?なんかこの方老けてない??31には見えないんだけど

    +151

    -3

  • 16. 匿名 2024/06/16(日) 14:02:02 

    >>14
    ゴルフだったよね

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2024/06/16(日) 14:02:04 

    男ならちゃんと将来考えろって感じだけど、女性なら一生夢見てていいじゃん

    +6

    -68

  • 18. 匿名 2024/06/16(日) 14:02:05 

    声優業界もね…

    +91

    -1

  • 19. 匿名 2024/06/16(日) 14:02:06 

    成海璃子ってこんな大人っぽい声だったっけ😳

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/06/16(日) 14:02:13 

    2なの?
    続き?

    1を知らない……

    +93

    -2

  • 21. 匿名 2024/06/16(日) 14:02:13 

    今って女性声優はルックスよくないと厳しい時代だよね。アイドル売りしなきゃなかなか使ってもらえない

    +309

    -1

  • 22. 匿名 2024/06/16(日) 14:02:18 

    残念だけど女性声優はアイドルや子役から来る子が多くて
    どんどんルックス可愛くなってるから
    このルックス、年齢で今から売れるのは相当難しいと思う

    +397

    -5

  • 23. 匿名 2024/06/16(日) 14:02:33 

    成海璃子って声低いよね。美人なのに声で損してる。
    ボイスチェンジャーみたいな声。

    +20

    -36

  • 24. 匿名 2024/06/16(日) 14:02:53 

    >>22
    でも似たり寄ったりの声だよね

    +226

    -5

  • 25. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:00 

    あれっ
    名物のみなみ厨 どこいった?

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:02 

    ナレーターが暗くてノンフィクションらしいわ

    +90

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:09 

    辛いな

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:13 

    なんだか この人歳のわりには少し幼稚な感じ

    +147

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:15 

    美人だね
    yoasobiのいくらちゃんぽい雰囲気🥺

    +1

    -43

  • 30. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:22 

    お母さんのが若い頃美人だな

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:38 

    辛いね…

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:42 

    おばあちゃん&おかあさんの遺伝子強いね

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:52 

    今の声優はアイドル的な面があるから
    若さがないと。

    +126

    -2

  • 34. 匿名 2024/06/16(日) 14:04:00 

    お兄さん、殉職か……
    切ない

    +142

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/16(日) 14:04:10 

    31から声優かー
    ハードル激高

    +92

    -1

  • 36. 匿名 2024/06/16(日) 14:04:12 

    年齢だけで考えたら厳しいんじゃない・・・

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/16(日) 14:04:16 


    1を思い出せない…

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/16(日) 14:04:33 

    >>17
    そうも言ってられなくない?
    女は35過ぎると子供のこととかで
    結婚しづらくなるから

    +101

    -5

  • 39. 匿名 2024/06/16(日) 14:04:40 

    交通費だけでエグそう

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2024/06/16(日) 14:04:40 

    お墓に水かけるのダムじゃなかったっけ?

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2024/06/16(日) 14:04:51 

    もう声優じゃなくて式場の司会の仕事とかに就けばいいのにね

    +243

    -1

  • 42. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:04 

    顔の右はあざ?

    +69

    -3

  • 43. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:12 

    声優さんも狭き門だもんね
    大変だ

    +79

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:12 

    彩さん顔色悪ない?

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:17 

    TARAKOさんのお別れ会のニュース観たばっかりだからなぁ…
    なんか、複雑

    +37

    -3

  • 46. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:23 

    うちの会社に県立トップの高校から国立大でて声優目指してバイトしてる子がいるよ
    親だったら泣く

    +221

    -13

  • 47. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:24 

    貞子に見えた

    +8

    -11

  • 48. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:38 

    正直声優って才能だよね…
    生まれつきの声の要素が強い

    +231

    -4

  • 49. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:42 

    思ったより上手
    ちゃんと演技になってる🥺

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:50 

    声優にもルッキズム

    +91

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:55 

    全員芽が出ないのに・・・お布施みたいなもんだけど
    自己啓発みたいな感じで割り切れるならありなのかな

    +138

    -2

  • 52. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:55 

    >>24
    ふにゃあんとした声の人ばっかよね

    +160

    -3

  • 53. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:56 

    これを目指すのは若くたって無理だわ

    +61

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:02 

    結局若さと容姿よね…

    +135

    -4

  • 55. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:02 

    顔出しする声優はなんだかんだ可愛いな

    +83

    -1

  • 56. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:10 

    今のキラキラしたアイドル声優たちを見た後
    この人達見るとワンチャンすらないのが分かる

    +217

    -2

  • 57. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:17 

    見事に、オタクが好みそうなかわいらしいルックスって感じの人が揃ってたな

    +95

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:25 

    声優界の皆さん、なんとなく野暮ったい服装してるイメージある

    +142

    -5

  • 59. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:26 

    今の声優さんたちみんなかわいいし若いからねぇ

    +92

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:30 

    柳さんみたいな容姿は需要ありそう

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:32 

    アイドル声優増えたから競争率やばいよね
    しかもルックスも可愛くないとダメだし

    +119

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:55 

    声優とか見た目…関係ないって思ったらアイドルみたいなの出てきた
    なんか微妙〜

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:03 

    日本のアニメは世界で大ウケなのに
    アニメーターにしろ
    関わってる人が薄給とか理不尽だな

    +128

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:06 

    職業としては大分厳しいな

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:12 

    この人じゃないとダメって感じの声でもないしなぁ

    +102

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:16 

    どこからその自信が…

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:22 

    >>17
    そしてがる民へ

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:22 

    奨学金で学校行っても声優の学校でまた金かかる、声優になれても年間100万って。
    わからない世界だ。

    +144

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:26 

    確かにセクシー声

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:27 

    右頬、大きいあざがあるのかな

    +73

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:42 

    アニメ声優より声質がナレーション向きだよね!

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:43 

    声優ねえ・・
    前は元劇団員とか売れない演歌歌手とかが事務所からやれって言われて
    やる仕事だったのにね

    なんか夢を食い物にされてるよね今

    +182

    -3

  • 73. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:55 

    志村けんの町だ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/16(日) 14:07:58 

    志村けんの地元、東村山

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:08 

    成海璃子のナレ
    なんか声籠ってる

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:16 

    アイドル声優って坂道系の可愛い子じゃん

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:20 

    ヒカルの碁のハンパな巻だけあるな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:21 

    見た目も求められる世界ならしんだいかもね。
    それらを凌駕するような資質がないと

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:32 

    なぜヒカルの碁16.7巻だけなの?🥺

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:37 

    >>17
    本気で言ってるの?

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:41 

    >>22
    顔出し必須で可愛い子が可愛い声であることが価値になってるよね。本人が推しになる存在じゃないと稼げないんだろうな。厳しいと思う。

    +158

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:42 

    どこで寝てるんだろう

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:43 

    容姿良くなくても特徴的な声とかだったらワンチャンあるけどね…
    そういうわけじゃないと難しいよね

    +84

    -1

  • 84. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:46 

    右頬のアザは生まれつき?

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/16(日) 14:08:50 

    自分で稼ぎながらなら好きにやればいい

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:10 

    都庁に就職できたならすごいじゃん

    +175

    -1

  • 87. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:17 

    都庁職員
    うらやま

    +151

    -2

  • 88. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:26 

    今日初めて見るけど働きながら目指してるのね

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:27 

    話し声は特に印象に残らない声だな

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:28 

    31は遅い💦

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:31 

    オール5すごいな

    +108

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:33 

    頭いい!
    勿体ない!!!

    +123

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:39 

    優秀なんだな

    +71

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:42 

    凄く優秀……!

    +74

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:43 

    成績優秀でキャプテンとかすごっ

    +98

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:46 

    >>64
    昔から声優は稼げないもんね。
    俳優が副業で声優やる時代から全然変わってない。

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:46 

    え、都庁職員やめたの?

    +130

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:47 

    Vtuberとかじゃだめなのかな…
    女性声優は若くないと厳しいよ

    +93

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:51 

    これは面白そうだ(笑)声優の夢諦めないで‼️

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:53 

    えー、公務員だったのにわざわざ辞めたんだ

    +119

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:56 

    人生って分からないね

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:57 

    東京都庁に残っていたら良かったのに。

    +250

    -3

  • 103. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:00 

    被災者だったんだね
    地元に戻ったんだ

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:04 

    >>22
    結局、ジブリやハリウッドの大作映画は普通の俳優さんよね。上手な人は上手だし、別に声優でなくても…

    しかも、吹替も似たような人ばかりで坂本真綾、ファイルーズ、沢城みゆきあたりが顔入りのポスターで紹介されてて、なんかお腹いっぱい

    +154

    -3

  • 105. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:04 

    都庁職員
    勿体無い

    +153

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:07 

    今つけました
    この方何歳?

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:19 

    難しいだろうけど、腐らず頑張ってる人はえらいと思う。
    夜間に通うとか今の自分にはやりたい事あってもなかなか出来ない

    +103

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:21 

    今の声優って顔を出さないといけないし
    主役やったら主題歌で歌も歌わないといけないしで
    めちゃくちゃ大変では?

    +84

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:27 

    なんか、こういう人ってやっぱ色んな意味でズレてると言うか、なかなか変わり者。

    +91

    -3

  • 110. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:29 

    自ら茨の道選ぶなんて

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:29 

    正直公務員の方が向いてそうだけど
    やりたいことと向いてる事が違うって辛いな

    +159

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:30 

    地方高卒で都庁職員になれるのか

    +104

    -2

  • 113. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:32 

    >>41
    そこもそんなに甘くねーぞ
    何かしら結果出さないと

    +53

    -1

  • 114. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:38 

    疲れてる顔してる

    +37

    -1

  • 115. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:48 

    >>24
    それで需要あるから仕方ないよね

    +8

    -4

  • 116. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:52 

    親のためとか親がって考えたらダメだよ、ほんと。人生は自分だよ1番は

    +162

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:01 

    >>102
    お兄さんを亡くして街もあの状態。
    そんな冷静でいられないよ

    +92

    -2

  • 118. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:05 

    ここで突然のアイナナ

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:06 

    >>102
    それで仕事のあとあの講座に通えば良かったよね
    歯科助手の人みたいに

    +112

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:10 

    ゲームアプリ?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:18 

    めちゃ優秀な人やん。

    +42

    -1

  • 122. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:20 

    売れない舞台俳優やお笑い芸人も30超えてからあるきっかけで一気に人気になる人もいるけど、ホントひと握りだからね…ましてや最近の声優は若さを求められるから30超えたら諦めた方がいい

    +73

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:25 

    ぶっちゃけ今はアイドルやバンド系の兼任声優じゃない限り
    基本的な演技力は若手でもずっと上がってるからますます売れるの難しいよ
    特に女性声優は下から現役JC、JKがガンガンデビューしてくるからね

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:25 

    行動力がすごいな

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:26 

    地声が普通だね
    何系の声優目指してるんだろう

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:27 

    アイナナのオタクなんだー

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:27 

    >>22
    声優で遅咲きっているのかな?
    俳優は遅咲きってちょいちょい見るけど

    +82

    -1

  • 128. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:30 

    >>105
    今もやってたら
    小池と一緒に美味しい思いが
    できたのにね

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:30 

    声優やアニメーターなりたい

    親反対

    違う仕事に就く

    こじらせる

    30過ぎて夢を叶えたくなりチャレンジ


    ってパターンの人結構みた。
    アヤさんは「親に公務員勧められた」と言ってるけど実際は否定や反対に近かったんじゃないかな。
    親から「テレビで変な事言わないでよね」って言われてそう。

    +104

    -2

  • 130. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:30 

    まさか繋がり目当てで目指してるのか

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:31 

    ここでIDOLiSH7かぁ〜

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:32 

    公務員試験受けて地元になんだ、努力家なんだね

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:35 

    壁に貼られてる標語?気になる

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:41 

    実際動くのはすごい意思だね

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:43 

    右上の言葉気になる

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:47 

    正直、今は声優って見た目や年齢も良くないと仕事無さそう💦

    +60

    -1

  • 137. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:49 

    >>22
    顔自体は多少は整形とメイクで誤魔化せる
    年齢は厳しい

    +69

    -3

  • 138. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:49 

    身の程を知って堅実に生きていける幸せもあると思う

    +47

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:50 

    震災で人生を考えたんだね

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:51 

    >>70
    生まれつきの痣だろうね。
    こういうのってレザーとか色々美容整形が発達してきてるのにどうにかならないのかな。

    +70

    -3

  • 141. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:53 

    >>108
    私演劇好きだけど表に出なくて良いからって声優って考えたことがあるくらい
    出たくないのに
    今時の声優さんなら無理だわ笑

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:01 

    そりゃ東京都庁を辞めると言ったら
    親は反対するよ。

    +126

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:04 

    自己評価高いね

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:06 

    声優として芽が出なかったとしても、チャレンジして良かったと思えるならね

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:11 

    私の友人達も声優目指してたんだけど、全然アニメ出てない(現在36〜37歳)。

    +35

    -3

  • 146. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:13 

    「応募」と「募集」を間違える人たまにいるよね。

    +68

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:18 

    講師も仕事だからねぇ。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:22 

    ああ…ビギナーズラックでパチンコにハマる人にちょっと似てる…(ヽ´ω`)

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:26 

    養成所って期待を持たす事を言うんだよね。金になるから

    +85

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:29 

    >>120
    元はアプリ
    ゲーム→アニメ→ライブ→映画

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:37 

    >>8
    無理ではない。

    +4

    -26

  • 152. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:40 

    声優って専門学校からなるんだ

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:42 

    >>17
    一生夢見ててもいいよ、って言ってくれる素敵な男性がいたらいいですけどね。

    +37

    -2

  • 154. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:57 

    ワークショップから仕事もらえたりしないのか…

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:57 

    独特の声の声優さんって今あんまり居ないよね
    全員鼻にかかってるみたいな声

    +95

    -1

  • 156. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:04 

    そもそも底辺俳優の男よりも女の方が圧倒的に有利よ。この人は優秀だから自分で稼いで行けるけど
    ダメな女の場合は男がついて養ってくれるしな。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:06 

    1回1万円!

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:10 

    あやさん努力家だから、もし声優が無理でも働くところはいくらでもあると思う

    +98

    -2

  • 159. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:14 

    保険会社で派遣社員でも仕事あるんだから別に声優目指しててもいいじゃない?
    って思ったらこの人元公務員なんだね。
    べつにやってみたいことを追いかけてもいいと思うわ。
    一度しかない人生だし。
    35歳くらいまでこの生活を続けてもう声優無理だと思っても
    派遣社員とか地元に帰って役場の非正規とかやってたら
    人手不足だしこの世代ならまた正社員(正職員)になれるんじゃない?

    氷河期と違って、若い人は人手不足だから高卒だろうが30代だろうが
    正社員になれると思うわ。氷河期は大卒でも一回正社員辞めたら
    非正規とかそういう安く使われてる人多いけどね。

    +111

    -7

  • 160. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:19 

    声優ってそこそこ売れてる人でもそんなに儲かってない職業なのにね

    +55

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:21 

    31歳じゃあなぁ…。

    +36

    -1

  • 162. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:23 

    >>52
    古い言い方だけど萌えキャラみたいな声の人ばかりな気がする。

    量産型みたいに無個性。そういうのがヨシとされてるんだろうけどさ。

    +156

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:32 

    金かかるなぁ

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:37 

    こんな小さいとこから本当に声優なれるの?

    +38

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:39 

    うわ、厳しい…やっぱり見た目大事ってことか

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:41 

    4年半通って芽が出てないってことは、もうそろそろね

    +79

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:43 

    こういう人結構多いよね
    看護師やってても声優の夢諦めきれない人とかいた

    +46

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:47 

    4年はなかなか

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:51 

    先生きっついわ

    +27

    -2

  • 170. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:51 

    >>128
    公務員に向いてない性格だったのかも

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:52 

    みんな炭次郎みたいだよね

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:57 

    顔のアザに目が行ってしまう
    メイクで隠した方がよくないか

    +60

    -1

  • 173. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:59 

    >>127
    よこ
    マンガやアニメにもお年寄りとか中高年のキャラクターはいるから
    主役目指さなければ可能性ありそうではある
    でもやっぱり特徴なければ難しそう

    +41

    -2

  • 174. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:59 

    ドラえもんの声みたいな特徴ある天性の才能あったらよかったのに

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:03 

    容赦無い笑

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:10 

    アヤさん若い頃にアザないけど、いつからアザができたのだろう?

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:20 

    確かに声で惚れるってあるよ
    工藤新一の声かっこいいって思ったもん

    +44

    -1

  • 178. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:23 

    舞台女優目指した方が良さそう

    +35

    -2

  • 179. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:24 

    やっぱビジュアルありきな世界なんだね

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:26 

    彩さんは親の期待に応えたくて今まで生きてきたんだね

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:26 

    もうちょっと具体的に指導して…

    +49

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:28 

    >>127
    白井悠介さんて遅くなかった?

    +6

    -4

  • 183. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:37 

    >>127
    男性声優は遅咲きの人多いけど女性声優はほぼ居ない
    声がかなり特徴あってイロモノキャラにハマるとかあればワンチャンあるかも?くらい

    +107

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:40 

    なんか声優より脇の女優向いてそう

    +48

    -1

  • 185. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:43 

    オール5だった人がなぜこんな世界でくすぶっているのか
    もったいな〜い

    +77

    -1

  • 186. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:52 


    1ヶ月1回で1万…?

    +25

    -1

  • 187. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:55 

    皮膚科で消せないやつなのかな…?

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:55 

    事実だとしても、ビジュアルのこと指摘されるのはキツいな

    +77

    -2

  • 189. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:02 

    >>140
    そう考える事が失礼なんだよね
    赤あざがあった身内が居た身からしたらさ
    治るんだったらとっくにやってるわ怒
    浸潤してるから取って良いなら取るけど穴になるんだけど大きな風穴
    そうやって治らないものを治せばって本当やめてください
    身内は本当に辛いんだよ

    +4

    -66

  • 190. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:02 

    >>17
    それは思う。女の場合は一生夢見てられるからいいんよね。
    男の場合は底辺だともう世の中から白い目で見られて終わりだしな。

    +10

    -14

  • 191. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:19 

    >>176
    だんだん濃くなってきたんだね

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:27 

    >>172
    隠しきれないんじゃ?

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:29 

    何か講師の言ってる事分かる💦
    アニメ見ててもそう言う人多い💦

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:35 

    アザは問題じゃないかも。それ以前

    +37

    -1

  • 195. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:37 

    恵まれた家庭環境だから挑戦できるんだろうな
    うらやましいわ

    +22

    -5

  • 196. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:40 

    声の演技って難しいねぇ。

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:40 

    なんか夢持ってる人をいいように気持ちを利用して金稼ぎしてるだけにみえちゃうな。
    本当にその業界のことを知ってるプロなら、すでに飽和状態で容姿や若さがないとダメって現実を見せて努力ではどうにもならないことを教えてあげることも必要なのに。

    +160

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:41 

    声質はいいけど感情が声に乗るタイプではないんだね

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:47 

    あ、向いてないよ。って言われてるわね。

    +44

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:53 

    >>152
    アニメ声優の専門学校増えてるよね

    +28

    -2

  • 201. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:55 

    うまいから、良い声だから叶う職業では無いって?え?じゃあどうすれば…

    +51

    -6

  • 202. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:55 

    お月謝日♡  って何か嫌だな

    +67

    -1

  • 203. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:58 

    顔のアザは嫌だよね
    絶対見られちゃうもんね……

    +76

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:11 

    痣はメイクで隠せないのかな

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:16 

    講師の先生は現実的でいいと思う

    +43

    -6

  • 206. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:16 

    単純にこれ以上声優いるかな…
    ただでさえ多すぎるのに

    +136

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:19 

    持ち込みはダメでしょ~

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:19 

    もったいないな。優秀な人が都庁の公務員でいいのに
    なんで声優がいいんだろう

    +122

    -2

  • 209. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:23 

    サンガリアでアルコール9%出てるんだ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:23 

    なかなか夢が花開かないから、
    飲まないとやってられないのかしら。

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:24 

    声優が毎日くる会社で働いてるけど、気持ち悪い人が本当多いい。性格が悪すぎて、見てられない。

    +87

    -5

  • 212. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:25 

    ストゼロ系は飲まなくなったな
    変な酔い方するから

    +61

    -1

  • 213. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:27 

    やめろよ!場所提供してもらってるのに持ち込みなんて、みっともないから

    +81

    -14

  • 214. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:28 

    ド素人からすると講師の指摘ムカッとしちゃう

    +46

    -2

  • 215. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:33 

    >>192
    明日カノの主人公が使ってる特殊メイクなら隠せるかも(ただし高い)

    +17

    -1

  • 216. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:37 

    アイメイク似合ってないのでは

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:41 

    ストゼロはやめろ
    声を大事にするなら尚更

    +97

    -1

  • 218. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:43 

    さっき自宅で映ってた時はあざ見えなかったような気がするけど、化粧のせい?

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:47 

    >>201
    見た目をよくする

    +30

    -1

  • 220. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:50 

    講師、ほろよい呑んでるw
    ワンちゃんのパーカー着てるしw

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:51 

    主催者、次の職業に活きるしって言っちゃってるし…

    +78

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:55 

    このアザを利用して女優になればいいと思う

    +4

    -10

  • 223. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:56 

    成海璃子のナレーション
    今までで一番レベルで下手すぎ
    しかも声優の話でしょナレーション上手い人持ってきなさいよ

    +66

    -15

  • 224. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:57 

    >>200
    知人が行ってたよ。全然声優になれてないけど。

    +41

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:58 

    >>167
    林原めぐみとか看護師やっていてめちゃ売れたからね。女の底辺ってあまりいないよね。

    +38

    -3

  • 226. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:59 

    >>203
    まぁやっぱ気になってはしまうよね
    悪気はないけど

    +25

    -1

  • 227. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:00 

    >>10
    やります。
    お前の創作全部踏み抜いたけど。
    詳細は書けないけどね。
    創作物語で脅しかけてくるけど
    痛くも痒くもないけど。


    +0

    -28

  • 228. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:02 

    才能があるなら、
    若いうちに花開いてる。

    +52

    -2

  • 229. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:03 

    >>140

    この人声が通るし、劇団に入ったほうがいいんじゃないかと思う。
    あざある女優っていないから、個性でもある時代だし。

    体型も顔立ち自体もきりっとしてるから暗黒女王みたいな役とか
    あるんじゃないかな。そういうことしてるうちに声優のチャンスや
    ナレーターのチャンスもあるかも。
    この人劇団員になって、生活費は派遣社員で稼いだ方がいいと思う。
    西友の専門学校コース選んでも無理じゃない?
    西友学校から推薦したい子はたぶん若い子だろうし。

    +90

    -18

  • 230. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:05 

    私が通ってたアナウンススクールにも声優クラスがあったけど、当時20年前から狭き門だった
    可愛い子やイケメンはいなかった
    みんな独特

    +42

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:09 

    あざは形成外科で治るよ…

    +13

    -7

  • 232. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:11 

    >>17
    実家が太いならそれもいいだろうけど
    実際はそんな余裕ある家庭ばかりじゃない

    そんな中で夢だけ追いかけて
    何も身についてない歳だけとったこどおばになったら本当に悲惨だよ

    +25

    -7

  • 233. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:14 

    この先生いい人だな
    いい加減に講師やってる人もいそうな業界っぽいのに

    +21

    -14

  • 234. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:16 

    >>196
    山田康雄さんの口癖「声優を目指すな、役者を目指せ。演技は全身でするものだ。それでこそ『声優業』も活きてくるんだ」
    説得力があるよ。

    +111

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:16 

    >>187

    小学生の頃、同級生の女の子がこのアザあったけど治療できていたよ
    治療できるものと、できないものがあるのかな

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:21 

    なんかこういうシーン見てて恥ずかしくなる

    +33

    -1

  • 237. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:22 

    偉そうな男。誰だか知らないし

    +77

    -2

  • 238. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:26 

    >>152
    でも専門学校出て声優になれる人はほぼ居ないんよ。金集め同然ってきいた。
    週に1~2コマしか講義なくて病んだ人もいたし、高校卒業して1本に絞って本命で入学するとこではない。

    +74

    -2

  • 239. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:31 

    取れるから取りなよ!

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:31 

    え、レーザーで取れるならとりなよ

    +42

    -2

  • 241. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:32 

    取れるなら取りなよ

    +36

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:32 

    見方によっては永野芽郁にほんの少し似てる

    +4

    -11

  • 243. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:33 

    声優って

    あ〜顔見なきゃ良かった、知らない方が良かった…ってパターン多すぎて

    +74

    -2

  • 244. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:42 

    先生大事な話ずっと目瞑って喋るの癖かな

    +41

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:45 

    個性になりそうじゃない?

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:45 

    おまえっていう人苦手

    +97

    -1

  • 247. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:46 

    目瞑りながら話す人って、何故か信用できない

    +85

    -0

  • 248. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:46 

    声優学校に払うなら治療費にして…

    +73

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:48 

    講師なかなかリアルな話するね。

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:51 

    でもあざとるより…痩せた方が…
    可能性高まると思う

    +4

    -14

  • 251. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:56 

    >>213
    宅呑みしろや。って思う。

    +69

    -2

  • 252. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:57 

    この声優講師 言いにくいことをはっきり言ってくれてありがたいね

    +109

    -7

  • 253. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:57 

    まず役につけるかはコネよ。最初はコネと顔

    +26

    -1

  • 254. 匿名 2024/06/16(日) 14:17:57 

    そんなに気にしてて取れるならすぐ取っちゃった方がいいよ

    +126

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:07 

    >>237
    ね、私も見てて恥ずかしくなってるw

    +29

    -2

  • 256. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:08 

    女性声優はそんなにうまくなくてもルックスがよければ
    声優になれる

    +63

    -2

  • 257. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:12 

    酒入って熱く語る奴、すぐ泣く奴嫌いだわ!

    +55

    -6

  • 258. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:14 

    うわ、泣き始めた
    だる

    +52

    -8

  • 259. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:16 

    夢があっていいね

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:16 

    この男の人の言ってること正論。

    +30

    -4

  • 261. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:17 

    忘年会なんだから
    その時くらいネガティブじゃなくて
    楽しい話しをしようよ

    +66

    -1

  • 262. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:18 

    >>237
    「雰囲気雰囲気雰囲気なんだよ!(ドヤア)」

    +32

    -2

  • 263. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:19 

    今まで治療してこなかったんだね、だったら出来る事はした方が良いかもしれないね

    +86

    -1

  • 264. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:20 

    あ、泣いた。
    ちょっと無理かな~

    +30

    -6

  • 265. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:26 

    取りたくないってこと?
    わけわからん

    +26

    -2

  • 266. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:28 

    あやさんそもそも滑舌が…

    +28

    -1

  • 267. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:29 

    取れるならとればいいのに😢

    +52

    -2

  • 268. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:30 

    やっぱ人前に出る仕事は若さと見た目なんだよね
    特に女性はね

    +91

    -5

  • 269. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:33 

    太田母斑が気になるなら、
    早く取りましょう。

    +72

    -1

  • 270. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:40 

    >>254
    怖くて取れないのかな

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:40 

    役者やってたらまだなんとかやけど声優一本はキツイかもね

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:42 

    引け目に感じるならレーザーしなよ。

    +74

    -2

  • 273. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:50 

    簡単な話取れるなら取ろうとそれだけ

    +62

    -1

  • 274. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:57 

    >>8
    庶民・貧乏寄り・脱サラ・裕福だけど親に反対されて学校等は通えず…みたいに割と色んなパターンを見る

    +48

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:58 

    >>219
    ああ…

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:00 

    身の丈あった郊外の家賃のところで住んでて、派遣だけどちゃんと働いてて自立してて、良いと思うけどな

    +111

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:01 

    >>112
    進学校で優秀だからとかかな

    +73

    -0

  • 278. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:02 

    お化粧で少しでも隠せないかな?
    レーザーも安いものではないし、養成所のお金払いながらはきついとおもう。

    +29

    -1

  • 279. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:05 

    今更見始めた。
    良かったらだれか簡単に概要教えてー

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:07 

    >>213
    店の人が良いって言ってるんだから、見てるだけの人がケチ付けなくていい

    +93

    -4

  • 281. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:09 

    >>256
    ホントそれだよね💦
    下手くそでも声優なれんだなーと思う。

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:17 

    昼間にシラフで見てるであろう視聴者と、お酒入って語り合うシーンは温度差出ちゃうよね

    +31

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:20 

    >>122
    30才を超えて人気のある人って、結局、10代で人気のある人がそのままファンと大人になってきたって感じだから今からブレイクというか、良い役をとるのは難しい気がするな

    3か月くらいでアニメって切り替わるからその作品で人気になっても、次のクールでは忘れられてたり…
    なのにアニメの男性声優は一回売れると長いよね。なにが魅力なんだろう?ラジオやYouTubeが面白いとか?

    +29

    -1

  • 284. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:22 

    こわいんだと思う

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:23 

    お父さん厳しそう!!!!!

    +2

    -7

  • 286. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:24 

    >>229
    西友は前は大きいサイズの服がたくさんあった…

    +34

    -1

  • 287. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:29 

    自分で言い出しておいてわかってくれないって泣くのずるいよね 

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:30 

    >>223

    成海璃子は可愛いから女優もやってるのにこんなナレーションの仕事もあるというのに
    チャンスのない人は上手でもナレーションの仕事がない。

    +76

    -1

  • 289. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:36 

    >>229
    昔は声の演技が良くて見た目はちょっとみたいな声優さんいたけど今はアイドル路線売りだからね。

    +40

    -1

  • 290. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:41 

    >>254
    それは思う…レーザーて取れるって言ってたよね
    それかカバーマークのコンシーラーとか

    +39

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:42 

    顔のあざだったら保険きくんじゃないの?

    +30

    -1

  • 292. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:43 

    いくら声が良くても今の声優は見た目もかなり重視されるから、私なら絶対美容外科通ってとるな

    +27

    -1

  • 293. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:44 

    ストロングって悪酔いするからねぇ〜

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:53 

    >>224
    無理だよね
    友達は親にめちゃめちゃ反対されてFラン大に入った。正解だと思う

    +36

    -1

  • 295. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:56 

    >>213
    ナレーションぐらいちゃんと聞いとけ!

    +11

    -3

  • 296. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:56 

    とりあえず見た目もう少し磨くことしてもいいんじゃない?とは思う
    声優はもう顔出し当たり前の仕事なのだからさ…
    アザがそんなに気になるなら整形で治療する事を考えればいいのに

    +70

    -1

  • 297. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:02 

    こういう芸能界志望の方のナレーションってやりづらそう。
    片方はくすぶってて、片方は売れっ子で。厳しい世界だなって思う。

    +15

    -1

  • 298. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:04 

    電波悪くない?画面荒れるんだけど、我が家のテレビがおかしいのか?

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:05 

    痣とかなんとかの問題ではない
    見た目と年齢
    そこから目を逸らして自分のコンプレックス晒すのは無意味
    トラウマになるだけなのに・・・

    +37

    -4

  • 300. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:08 

    声優ではなくて役者じゃだめなんですか?

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:09 

    親がそんなに詫びなくてもいいと思う。
    東京都庁を辞めて帰ってきたのは
    本人の意思なんだから。

    +108

    -6

  • 302. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:26 

    息子亡くしたからって、娘に期待したらだめだよね~。

    +148

    -0

  • 303. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:28 

    あやさん、何歳?

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:31 

    >>206
    個性的な声優さんは不足してない?若い人、みんなみんなおんなじ声にしか聞こえない。

    +69

    -1

  • 305. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:38 

    >>223
    やっぱ知名度だよね

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:58 

    スタッフが娘の悩みを伝える役やるのアリなんだw

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:59 

    >>303
    31

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:01 

    兄妹 
    みんな出来が良かったんだね
    東京出たり、兄さんも地元の役所就職して

    +86

    -0

  • 309. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:01 

    優しそうなお母さん

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:02 

    声優になれないのは
    太田母斑のせいではない。

    +85

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:03 

    アヤさん胸もけっこうある…🥺

    +1

    -15

  • 312. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:04 

    >>22
    どのレベルで売れたいかにもよるよね
    30過ぎ/華もない、声も普通。それでも追いたいのなら自主制作(同人)でもすればいいのになとは思った。
    そこから声優は厳しかったけど、大手配信者になったり歌手になったりの人はたくさんいるのにね。

    +80

    -0

  • 313. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:06 

    アヤヤトゥーヤヤ

    +2

    -5

  • 314. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:07 

    ご両親の気持ちもわかるけど、エンタメの世界って結局見た目とか見られるからな…それを上回る才能があるならまだしも

    +65

    -1

  • 315. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:08 

    お姉さん美人!!!!

    +6

    -21

  • 316. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:18 

    いいご両親だな。いい子なんだから、傷ついてほしくないんだよ。

    +46

    -4

  • 317. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:19 

    >>207
    貧すれば鈍すだよね

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:20 

    >>256
    それこそ雰囲気だよね
    雰囲気の声でいける

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:21 

    男性声優は需要あるかもだけど女性声優は若さと顔重視よな
    定年ないから上も退かないし

    +52

    -3

  • 320. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:23 

    なんでそんなにとることを悩むんだろ?ネガに取られる可能性あるってわかってるのに。
    アイデンティティって思ってるんだろうけど…

    +28

    -1

  • 321. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:24 

    >>236
    ToshIがはまり込んだ例のセミナー思い出した

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:24 

    お姉さん今時な感じ。

    +6

    -3

  • 323. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:25 

    お母さん、痣取ってやろうって思わないのかな、小さいときから気にしてるなら、親なら金出すよ。

    +144

    -3

  • 324. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:27 

    >>201
    「ずば抜けて」上手ければチャンスがある、という世界だよ。
    野沢雅子さん並の特徴や山寺宏一さん並の演技力があれば目に留まるだろうけど、都合良くハマる役があるとは限らない。
    ベテランだってオーディションに落ちるしね。

    +71

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:28 

    地方から都庁職員って凄いな
    高卒枠とは言え、相当狭き門だろうに

    +128

    -2

  • 326. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:28 

    >>22
    裏(エロゲー)である程度実力つけてから表で評価される人も多いよね

    +61

    -1

  • 327. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:29 

    お姉さんの方が垢抜けてんな

    +23

    -1

  • 328. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:29 

    餃子食べたい

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:29 

    お姉さんの方が若く見える

    +48

    -1

  • 330. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:29 

    専門学校は金取りたいだけって、ひろゆきが言ってた

    +34

    -1

  • 331. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:30 

    >>229
    劇団入ったって今と状況変わんないよ
    四季みたいな大手になんて絶対入れないだろうし

    +37

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:34 

    女の子で顔にアザなんて、物心付く前から親としては何も出来なかったものか…

    +124

    -5

  • 333. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:38 

    長男が家を継いで孫がいたら…って。なんか娘達可哀想だな

    +151

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:39 

    ジジかわゆ!

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:47 

    >>256
    有名な人が来ると露出多めにして声優目指す女の子達が廊下で立って待ってる(声をかけられるのを)とか聞いた

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:52 

    私キキって言います!こっちは黒猫のジジ!

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:56 

    みんな顔にてる

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:02 

    黒猫でジジって可愛い!笑

    +28

    -0

  • 339. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:10 

    いい家庭だな
    てか、テレビ止まるんだが、配信が止まる感じと似てる

    +14

    -3

  • 340. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:14 

    >>270
    お金がかかるのと痣を理由に色々諦められたことが痣を言い訳にできなくなるから。

    +51

    -1

  • 341. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:14 

    才能ある人ならアザありでも関係ない、プロの仕事は来る。行動力ある人ならもうお金工面して病院に行って取ってる。

    +78

    -1

  • 342. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:17 

    >>329
    服装や髪型に気を遣ってそうだからかな

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:21 

    >>315
    お姉さんのが見た目に気を遣ってる感じするよね
    髪型とか服装とか

    +54

    -0

  • 344. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:24 

    接客業でもなんでもない普通の企業の採用活動でも、顔のアザを理由に落とされることなんてたくさんあるんだよ…最終決定権を持ってるのはどこの企業もおっさんだから。お父さん、世間を知らなすぎるよ。

    +132

    -3

  • 345. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:26 

    >>283
    ファン層の違いは大きいと思う
    女性ファンはどこのジャンルも息が長い
    男性ファンは若い女の子に乗り換えていく印象

    +21

    -3

  • 346. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:27 

    >>323
    痣取りとか歯列矯正にやたら否定的な親いるよね。

    +95

    -2

  • 347. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:29 

    アザよりホクロと鼻のイボ(?)の方が私は気になる

    +7

    -2

  • 348. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:29 

    この方、老け顔だからそれも損だな

    +21

    -1

  • 349. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:33 

    夢って言うのは呪いと同じなんだよ呪いをとくには夢を叶えなきゃならないでも途中で挫折した人間はずっと呪われたままなんだ
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて2 〜アヤの後悔しない生き方〜

    +42

    -2

  • 350. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:43 

    実年齢よりだいぶ上に見えるね、痣関係なく

    +66

    -0

  • 351. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:45 

    お父さん、役者の誰かに似てる。誰だっけ。

    +20

    -1

  • 352. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:56 

    >>272
    それのせいで…とか思ってるくらいならさっさととったほうがいいよね
    今化粧のせいで余計に目立ってる
    なんかグレーっぽく見える

    +58

    -0

  • 353. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:04 

    >>307
    40超えてそうに見える

    +51

    -6

  • 354. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:08 

    >>325
    相当凄いと思う
    高卒とはいえ、相当凄い

    +100

    -0

  • 355. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:09 

    親からしたら聞きたくなるよね💦
    いつまても自分たちも元気でいられないしさ。

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:12 

    >>333
    今でも結構そういう考えの人はいる

    +36

    -1

  • 357. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:30 

    >>351
    前田吟さん

    +35

    -5

  • 358. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:31 

    >>188
    あの講師の人の言い方?話し方もなんかなーって思った。

    +59

    -4

  • 359. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:40 

    まあ、この人は夢にチャレンジしてるだけダメでも優秀だからどうとでもなるよ。小さい頃勉強を頑張ったからね。あとはこの人でも結婚したいと言う男は溢れてるんよ。

    +44

    -6

  • 360. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:47 

    大谷育江とか大山のぶ代、小桜エツコみたいな強烈な声してないと魅力ないわ正直問題

    +41

    -0

  • 361. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:51 

    >>161年齢関係あるよね。漫画家と声優は若い人がデビュー出来るイメージ。特に声優なんか今時は顔出しあるよね。

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:54 

    考え方や家庭の事情もあるから下手なことは言えないけど
    それが理由でダメなら「治してやりたい」じゃなくて
    「やらせたくない」なんだ

    +34

    -0

  • 363. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:02 

    自分もあざあったけど、案外費用かからず薄くなったよ。気持ち明るくなるから迷わずとったほうがいい。
    女性声優は、見た目最大限に良くするって意識ないと勝ち上がれない世界だと思う…

    +92

    -0

  • 364. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:03 

    >>278

    逆にもう30代のおばさんなんだし、あざは個性なんじゃないだろうか。
    声優になりたいにしても、声の仕事したいと思ってたり、なんか特別な
    ことやりたいなら。

    あざとったらどこにでもいる普通のおばさんになっちゃうよ。

    逆に一般企業とかで働く方が、普通になじんだほうがいいと思うけど
    都庁にしても町役場にしても派遣にしてもあざを理由に断られたり
    はしていないわけだから・・いいんじゃないの?
    もし消したかったらさっさと昔に消してるんだよね。

    +16

    -21

  • 365. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:04 

    >>331
    舞台役者である程度売れたらバイトなんてしなくても役者とそれ関係の仕事で食べて行ける。
    大手や売れっ子になれなくてもバイトしながら売れない声優で年を重ねるよりいいと思う。

    +6

    -6

  • 366. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:06 

    あやさんって昔の富田靖子っぽくない?
    もっとちゃんとメイクすればいいのに

    +30

    -7

  • 367. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:13 

    >>58
    アニオタ意識してかね。

    +22

    -0

  • 368. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:18 

    >>350
    あまりスキンケアとか見た目気にしてなさそう

    +34

    -0

  • 369. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:21 

    諦めるのも、大事。
    こればかりは、仕方ない。
    こんな人、沢山いるよね。

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:25 

    >>323
    娘なら、遅くとも社会人になるまでにはどうにかしてあげたい。
    生まれつきなんだったら学費とは別にお金も貯めておくよね。

    +101

    -1

  • 371. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:27 

    昔の声優は裏方って感じでビジュアルは求められなかったけど、今は実力よりビジュアルで売れる世界だからな…

    +16

    -2

  • 372. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:27 

    若い兄弟を亡くした家族はいろいろ狂うよね
    しかも長男
    直後はなんとか頑張れるけど長い年月かけてじわじわ蝕んでいくなにかがある

    +79

    -0

  • 373. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:27 

    >>357
    ありがとう!すっきりした!!

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:32 

    お兄ちゃんも優秀だったし、優秀なご家族なんだろうなと思う

    +51

    -0

  • 375. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:34 

    綺麗じゃないし痣も正直気になるし
    声優は諦めて地道に生きた方がいいと思う

    +29

    -2

  • 376. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:36 

    でも正直あやさんはアザを取ったからと言って声優にはなれない気はする
    でもやれることは全部やってみた方がいいとは思うな

    +126

    -0

  • 377. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:37 

    >>298
    テレビSONY?

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:41 

    >>201
    今、声優志望いっぱいいるし、舞台俳優女優と兼ねてる人も昔から多いから

    +29

    -0

  • 379. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:47 

    花江夏樹「は!は!はま寿司!」

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:57 

    >>346
    成長に支障をきたすことなのにね、うちの親も全然気にしてくれなかったな。噛み合わせ悪くて痛いのを取り合ってくれず、顎ずれたのを大学生になって自分で口腔外科行ったよ。

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:04 

    奨吾ゲッツーしそうだからバントでいいよ

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:06 

    仲のいいご家族だね。
    この家にいた時は顔のあざのせいでとか感じることもなく暮らしていられたから、治療しないでいたのかな。

    +46

    -3

  • 383. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:09 

    そもそももう少し見た目とかにも気を使った方がいいと思うけどそのお金の余裕ないんだろうな

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:17 

    あやさんはアザにこだわってるみたいだけどそんなに気になるなら卑屈にならずに消すなり隠すなり全力尽くしたらどうかなと思う
    誰にでもコンプレックスはあるんだし

    +86

    -1

  • 385. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:25 

    >>381
    ごめんなさい、間違えました

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:26 

    >>366
    富田靖子って長谷川博己と付き合ってたらしいね

    +5

    -7

  • 387. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:29 

    あやさん老けてる

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:40 

    >>340
    太田母斑は保険効くだろうから言い訳が無くなるのが怖いのかな

    +68

    -1

  • 389. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:46 

    声優って3万人ぐらいいるんだっけ?
    多すぎて大変では?

    +21

    -0

  • 390. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:46 

    私も女優活動してた時、ワークショップにくる先生は、ほとんどクズ。だって、もう使いもんにならない売れない役者だから。売れてる役者は忙しくてワークショップなんてこない。

    +105

    -2

  • 391. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:48 

    >>206
    しかも実写映画声優じゃなくてアニメ声優ばっかだよね

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:48 

    杉良太郎みたい

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:51 

    5年も声優目指してるの? 声優教室年100万とワークショップ?に月1万…諦めも肝心

    +30

    -2

  • 394. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:52 

    >>341
    かなり昔で戦前だけど、痣をドーラン厚塗りで隠して人気スターになった人いたわ。
    病気で早逝した時にご遺体に大きな痣があって仕事関係者ですら驚いたらしい。
    仕事ではずっと隠してたんだろうね。

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:54 

    >>366
    似てる

    +4

    -4

  • 396. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:58 

    うわー
    結婚して子ども産んでを言っちゃいかん

    +87

    -6

  • 397. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:59 

    >>370
    見た目じゃないなんて綺麗ごとだしね、やっぱり第一印象を決める顔のことなら私も惜しみなく出すよ

    +49

    -2

  • 398. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:01 

    >>201
    芸能の仕事ってそういうものだよね
    スキルがあるからって売れるとは限らない

    +29

    -0

  • 399. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:01 

    がる子が言われたらぶちキレるやつじゃん

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:09 

    でもお父さんもちゃんと向き合う気持ちはありそう
    考え方は古いけど

    +23

    -0

  • 401. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:13 

    お父さん前田吟にそっくり

    +14

    -2

  • 402. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:16 

    やっぱ田舎の両親の考える幸せってそれよね

    +155

    -2

  • 403. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:18 

    アイドルでも俳優でも同じだけど、ゴリ押しと言われようが世間の目に触れる場所に出られる・出続けられるってすごいことなんだな
    だってこんな風に芽吹けない人数えきれないほどいるもんね

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:19 

    >>357
    声と喋り方も似てるね

    +11

    -1

  • 405. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:28 

    優しいご両親だよね

    +30

    -7

  • 406. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:29 

    田舎あるあるだな
    地元帰ると早く結婚しろって
    だからみんな田舎から逃げ出したくなるんだよ

    +149

    -1

  • 407. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:29 

    結婚して子供産んでが幸せ


    いやだー!ってなっちゃうや

    +129

    -4

  • 408. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:31 

    親のための人生じゃないのに、決めつけひどい

    +119

    -0

  • 409. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:33 

    ステレオタイプだねやっぱり
    女の幸せ=結婚出産

    +131

    -5

  • 410. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:34 

    普通の幸せ=結婚、子ども かぁ…
    ちょっと考えが古い気もする

    +108

    -2

  • 411. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:38 

    普通の幸せね…

    +41

    -1

  • 412. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:41 

    ふつうのしあわせ…
    オゾゾゾゾ〜
    私の幸せは私が決めるんだよ!

    +100

    -4

  • 413. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:46 

    結婚して子供産んで…うーん

    +81

    -2

  • 414. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:50 

    その普通が難しいんだよな
    結婚して子供産んでって 
    公務員だったら安定だったけど、派遣だしな
    でも、いい両親だなー
    子供のことめちゃくちゃ褒めてくれる

    +17

    -12

  • 415. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:51 

    >>189
    身内って事はあなたは痣のある人じゃないんだよね。
    顔ではないけど、私自身が生まれつきの痣があって、ずっとどうにかならないのかって思ってるんだけど。
    痣の場所や大きさに関係なく、痣のあっても気にしない人、気にする人は色々。
    私だってどうにかならないのかと心の何処かで常に思ってるから共感してるんだけど。
    気持ちはどんなに寄り添っても本人にしかわからないのに、身内で見てきたからってあなたこそ知ったような口で何も知らない人の発言にいきなり噛みついて偉そうに批判しないで。失礼なのはあなた。

    +68

    -3

  • 416. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:51 

    いい親御さんだね

    +8

    -19

  • 417. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:57 

    >>279
    元高卒の都庁勤めの公務員が声優で成功を目指す物語だよ。

    +32

    -1

  • 418. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:57 

    やっぱりアザとった方がいいよ…
    見た目は関係ないっていうけど、世間は冷たいからね。一般企業に勤めるにしてもその方が楽。

    +64

    -0

  • 419. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:58 

    優しいお父さんお母さんだと思う
    みんなが家族の雰囲気を良くしようとしてる

    +13

    -12

  • 420. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:05 

    31歳まで痣を放置、可哀想すぎるだろ

    +116

    -0

  • 421. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:08 

    端役みたいなのもやれてないの?
    全く声優の仕事はできてないの?

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:09 

    普通の幸せで結婚出産というがそれがハードル高いし、それを望んでない人もいるってこの年代の人は分からんだろうな

    +53

    -1

  • 423. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:11 

    あざを言い訳にしすぎなんだよなぁ。。

    +50

    -5

  • 424. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:13 

    親が治療代だしてあげれ

    +65

    -0

  • 425. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:14 

    顔(アイドル的売り方)でいけないとなると
    養成所変えたりコネ作りしたりして
    10年はやってみないとわかんないんだよな声優って
    この人演技は下手ではないボーダーで5年って一番の悩みどころなんだよ
    無理寄りのやるなら頑張れレベル(たぶんむり)

    +11

    -2

  • 426. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:16 

    >>396
    まー親の世代的に
    仕方ないんじゃない

    +36

    -9

  • 427. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:17 

    めちゃぬちゃ恵まれてる人だ

    +8

    -2

  • 428. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:21 

    お、皮膚科行くのか!

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:21 

    顔のあざ取りなんて10年前にやっててもいいくらいだけどね…

    +114

    -0

  • 430. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:24 

    30まで待ったら厳しいと思うって親は分かると思うけどね。

    +22

    -1

  • 431. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:25 

    痣取るのを反対する意味がわからない

    +113

    -1

  • 432. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:25 

    親は娘さんに声優の道を
    諦めてほしい気持ちが
    透けて見えるわ。

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:27 

    >>325
    勿体ないよね。

    +22

    -0

  • 434. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:29 

    結婚して子供を産んでっていうのも、あざがあると色々考えてしまわない?
    恋愛がうまくいかなくなるとあざのせいにしてしまいそう。

    +28

    -0

  • 435. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:33 

    めちゃくちゃいいご両親。泣けてきた。

    +8

    -15

  • 436. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:34 

    なんでアザとるなって父親は言ってたのか

    +85

    -2

  • 437. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:39 

    >>314

    でもあざがなくても特別な美人でもないし若くもないでしょ。
    そちら方面では勝負できない。特に若くてかわいい子がもてはやされてる今の
    声優業界では。

    30すぎたら「あざを個性」でやっていったほうが、芸能の仕事ではプラス
    になるような気がする。それゆえの仕事もくるだろうし。
    だから無名劇団に入ることをお勧めするわ。

    +33

    -3

  • 438. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:41 

    保険効くんだ、よかったね

    +43

    -0

  • 439. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:43 

    >>256
    こういうこと言えるのって、養成所とかに行ったことない人だけだと思う。
    私は別の理由で一時期養成所通ってたけど、ほんとに狭き門だよ。見た目どうこうの話ではなかった。どんなに見た目が良くても下手なら落とされる世界でした。
    養成所の本気度によるけど、私のところはお遊びで通ってる人はいなかった。

    +16

    -7

  • 440. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:47 

    私も似たようなの生まれつきあるけど10才から手術してるよ。さすがに親御さんが放置しすぎだと思う。

    +70

    -0

  • 441. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:49 

    >>402
    なんだかんだ5年待ってくれてるのはすごいと思う
    ある程度の理解はある方だよ

    +57

    -4

  • 442. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:52 

    おおお!
    美容医療も今は進んでるしね
    一歩にいいね!

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:54 

    お父さんダメって言ってたの?なんで?!
    31で取るなんて遅すぎるくらいだと思うのに、こんな表に出そうな仕事目指してるなら尚更

    +101

    -2

  • 444. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:55 

    イボとホクロも取ってもらえばいい

    +35

    -0

  • 445. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:57 

    優しいお父さんだな!
    いつまで甘えるのは良くないから期限は決めた方が良い。

    +8

    -8

  • 446. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:21 

    レーザー痛そう

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:21 

    >>234
    なんかわかる
    最近の若い女性声優って口先だけで喋っている感じがする
    声の出し方も演技も

    +47

    -1

  • 448. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:22 

    >>406
    なんか、THE・テレビ向けで人様の前限定って感じの話し方なんだよね。
    他人の目があると良い人になる人間特有って感じの。

    +25

    -2

  • 449. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:23 

    >>409
    でもそれは間違ってないんだよ
    将来ボロアパートで1人暮らし、派遣やバイトで食いつないでストゼロ流し込む娘がいいと思うの?

    +17

    -23

  • 450. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:29 

    途中から見たがアザは先天性?

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:44 

    >>390
    少なくともあなたよりは売れてた人たちだよね
    売れなかったからってガルで愚痴るなよ

    +6

    -22

  • 452. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:46 

    リアルな田舎の親って感じだね。やさしそうだけど

    +78

    -1

  • 453. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:48 

    とるんだ・・これでただのおばさんになっちゃうね
    武器がなくなる

    +1

    -23

  • 454. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:51 

    >>436
    持って生まれたものをいじるなって思考じゃないかな
    ピアスの穴とか反対する親多かった

    +80

    -6

  • 455. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:59 

    レーザー当てたら患部が熱くなるね。
    だけど頑張って。
    顔は大事よ。

    +62

    -0

  • 456. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:59 

    >>402
    自分は東京で人生スタートしたとか言ってなかった?
    でも典型的な田舎の人だよね

    +31

    -0

  • 457. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:00 

    吹き替え上手い

    +15

    -2

  • 458. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:00 

    もっと早くから取っておいてもいいくらいだよね
    あざ大人になってから濃くなって来たみたいだけど

    +42

    -0

  • 459. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:01 

    この人全くメイクしないの?

    +27

    -0

  • 460. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:02 

    この人海外の吹き替えの方が合いそう

    +60

    -0

  • 461. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:06 

    本番一番ひどくなってない??

    +14

    -1

  • 462. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:07 

    一年位3〜4回しかも保険適用ならもっと早くから動きだせばよかったのに…

    +111

    -1

  • 463. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:09 

    治療途中はより濃くなるのか

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:09 

    こういうまだ売れてない声優の人ってガヤ?みたいのに呼ばれないのかな

    +9

    -2

  • 465. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:12 

    >>365
    今の時点で売れてない人が舞台行ったところで売れると思えない
    30歳で特に美人でもなく演技力もスバ抜けてないなら
    芸能系の仕事はどのジャンルだろうと厳しいよ

    +56

    -0

  • 466. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:13 

    彩さんもっとメイクと髪型ちゃんとすれば良いのに
    31に見えない……

    +70

    -2

  • 467. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:17 

    上手じゃん

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:18 

    アヤさんの好きなようにさせてあげて。
    家族思いで優しいから、公務員になったりしたんだから、もういいじゃん。

    +73

    -1

  • 469. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:26 

    お父さん…新聞読みながら話す話題ではない
    親がこんなんだから娘がいつまでも垢抜けずにもっさりしてるんだと思う
    照れと向き合う勇気がないと芸事なんてできない

    +13

    -16

  • 470. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:27 

    吹き替えは似合うね。

    +11

    -1

  • 471. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:31 

    >>436
    アザ取るなってか、アザがあることで不合格になる(見た目で判断する)世界ならやめちまえ
    みたいなニュアンスだったと思う!

    +72

    -7

  • 472. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:31 

    保険適用だったらもっと早くやってもよかっただろう
    顔に痣はきつい・・・

    +89

    -0

  • 473. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:32 

    私も他の疾患があるけど、気にしすぎだって親は理解してくれなくて、自分でお金貯めて、直したことある

    +23

    -0

  • 474. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:32 

    なぜ調べない💦

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:32 

    >>407
    これ思い出した
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて2 〜アヤの後悔しない生き方〜

    +22

    -3

  • 476. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:39 

    聞いておけよー!

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:44 

    痛そう…😱
    私はシミ取りをやってみたいけど痛そうで無理だ…
    脱毛ですら痛すぎて途中解約したしピアスは開けられない

    +25

    -1

  • 478. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:49 

    仕事しながら声優って出来ないの?

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:52 

    カバーマーク?

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:55 

    メイクで隠れた!!

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:56 

    このアザを消すことに関してYouTubeでもやったらよかった

    +27

    -0

  • 482. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:57 

    すごい!消えた!!

    +42

    -2

  • 483. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:59 

    すご!消えてる!

    +26

    -1

  • 484. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:00 

    あら美人だわ!

    +22

    -3

  • 485. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:02 

    >>341
    お仕事の種類にもよるかな。ナレーションとか吹き替えメインとか顔出ししなければいけると思う。

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:03 

    凄い!

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:05 

    メイクのフォローもしてくれるんだ

    +22

    -1

  • 488. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:05 

    傷跡を消すメイク。
    かづきれいこさんみたいね。

    +64

    -0

  • 489. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:05 

    今までメイクを何故しなかったかふしぎ。

    +101

    -0

  • 490. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:07 

    というか早くやればよかったのになんで今更やってんの治療

    +56

    -2

  • 491. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:11 

    リップも塗った方がいいよ

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:11 

    あやさんちゃんとメイクしたら綺麗

    +39

    -3

  • 493. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:16 

    あら?
    あざが消えた。
    もっと早くやりゃよかったね。

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:17 

    うん!メイク頑張れ!
    スキンケアも!

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:19 

    良いじゃん良いじゃん

    +19

    -1

  • 496. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:20 

    カバーマークきたーーーーー!!
    大好きだぜ!!
    声優じゃなくて、そっち関係もいいのね
    メイク関係とか
    悩んでる人多いだろうし同じ痛みもわかるし

    +69

    -2

  • 497. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:22 

    すごい!化粧でアザ消えてる!

    +45

    -1

  • 498. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:22 

    正直、カバーマークのコンシーラーを使えば元のアザも消せるレベルの濃さだったよね

    +58

    -0

  • 499. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:23 

    すごーい!ちゃんとお化粧とか髪の毛すれば結構美人さんだと思うのだけど

    +20

    -3

  • 500. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:27 

    すごいすごい!!

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。