-
1. 匿名 2024/06/16(日) 12:51:04
神戸市須磨区で4月中旬、歩行者用信号機の柱(信号柱)が根元から折れて倒れる問題があり、再発防止に向けて兵庫県警が対策を進めている。この信号柱の耐用年数は約15年残っていたが、雨水や犬のおしっこにさらされて想定以上に腐食が進んだとみられ、県警が同型の信号柱を緊急調査したところ、腐食が進んでいるものが246本あり、うち倒壊の危険性のあるものが9本見つかった。県警は「突然の倒壊に歩行者が巻き込まれることのないよう、点検を強化したい」とする。+56
-6
-
2. 匿名 2024/06/16(日) 12:51:50
+156
-7
-
3. 匿名 2024/06/16(日) 12:51:58
ほぼ雨水だよね
読みが甘かっただけで+22
-137
-
4. 匿名 2024/06/16(日) 12:52:08
そんなことあるんだ+15
-15
-
5. 匿名 2024/06/16(日) 12:52:13
だからあれほどやめろと…
水かけりゃいいってもんじゃ無いだよ+501
-17
-
6. 匿名 2024/06/16(日) 12:52:26
犬飼ってるけど外では糞尿させないように躾けてる。
飼ってる人はそうしてほしいよ。
無理ならオムツ+425
-43
-
7. 匿名 2024/06/16(日) 12:52:35
地面をアスファルトで固め過ぎたか+13
-13
-
8. 匿名 2024/06/16(日) 12:52:42
工事費用は犬飼い達が出してね+319
-41
-
9. 匿名 2024/06/16(日) 12:53:25
おしっこしたあと水かけてる人いるけど、かけないのとなにか変わるもんなの?
したことには変わりなくない?+207
-13
-
10. 匿名 2024/06/16(日) 12:53:26
なんでサザエさんなんだ+29
-3
-
11. 匿名 2024/06/16(日) 12:53:32
>>5
水かけてもほとんど意味ないらしいね+242
-7
-
12. 匿名 2024/06/16(日) 12:53:37
散歩行く前におしっこさせてく+74
-6
-
13. 匿名 2024/06/16(日) 12:53:58
>>1
サザエーーッ!+8
-1
-
14. 匿名 2024/06/16(日) 12:54:14
>>11
広がるだけ+68
-2
-
15. 匿名 2024/06/16(日) 12:54:26
>>3
違う!
犬好きガル子の飼い犬の仕業だ💢+7
-14
-
16. 匿名 2024/06/16(日) 12:54:31
おしっこは当たり前みたいな顔してその辺にさせてるもんね
ペットボトルの水かけても意味ないし+200
-6
-
17. 匿名 2024/06/16(日) 12:55:02
>>9
減るわけではないしな。なんだろうあれはと思っている+105
-5
-
18. 匿名 2024/06/16(日) 12:55:02
前に街灯の支柱が折れて怪我したとかなんとかあった気がしたがこれもそうなんかな?+16
-1
-
19. 匿名 2024/06/16(日) 12:55:11
みんな乱反射みるべき+14
-4
-
20. 匿名 2024/06/16(日) 12:55:25
>>2
サザエ…!?+95
-2
-
21. 匿名 2024/06/16(日) 12:55:26
犬散歩行く時、オムツした方がいいと思う+126
-28
-
22. 匿名 2024/06/16(日) 12:55:53
そもそも、散歩中に公共の場で排泄させるって感覚が良くないね。
自宅で排泄してから散歩が正しい。+233
-15
-
23. 匿名 2024/06/16(日) 12:56:19
本当に犬のおしっこなのか?
1日に何十リットルもおしっこかけられるの?+6
-25
-
24. 匿名 2024/06/16(日) 12:56:29
>>8
マイナス付いてるけど当たり前じゃん
だから犬飼いは常識ないんだよ
吠えてうるさいし糞の始末尿の始末しない飼い主してる
迷惑すぎる
+230
-47
-
25. 匿名 2024/06/16(日) 12:56:31
ペット税が出てきそうだな…+28
-3
-
26. 匿名 2024/06/16(日) 12:56:39
>>10
買い物しようと街まで出かけたからだ!+8
-1
-
27. 匿名 2024/06/16(日) 12:56:40
飼い主が全部払え+41
-15
-
28. 匿名 2024/06/16(日) 12:56:45
おしっこその辺にさせてるアホ飼い主がマイナス押しまくってて草+188
-42
-
29. 匿名 2024/06/16(日) 12:56:52
>>1
雨水は仕方ないじゃん。電柱にカッパ着せる訳にいかないし。
でもワンちゃんはお散歩する前にトイレ済ませられるよね?外でしかしないなら、家の庭にでもペットシーツ敷いてさせればいいし散歩する時はマナーパンツ履かせて行けばいい。電柱は勿論、ひとんちの塀やら道路の植え込みにさせなきゃいけない理由はないもの。電柱さえ腐食するんだもの塀も変色、腐食したり植え込みも枯れるよね。+148
-19
-
30. 匿名 2024/06/16(日) 12:56:55
>>9
むしろあの水のせいで広がってるのでは?と思う。+92
-10
-
31. 匿名 2024/06/16(日) 12:57:03
>>19
乱反射は色んな人の「ま、いっか」が積み重なって事故に繋がるんだよね。+12
-1
-
32. 匿名 2024/06/16(日) 12:57:03
>>21
義務化するべき+77
-19
-
33. 匿名 2024/06/16(日) 12:57:16
これってかってに市民が魔改造した結果折れたんじゃないの?+1
-13
-
34. 匿名 2024/06/16(日) 12:57:22
>>9
まぁ広がってるだけだよね。広がってる分踏んでる可能性アリ。+83
-3
-
35. 匿名 2024/06/16(日) 12:57:24
トピ画イラストがサザエさん?+32
-1
-
36. 匿名 2024/06/16(日) 12:57:26
>>17
犬飼ってる人のなかではマナーみたいなもんなんでしょ?+10
-8
-
37. 匿名 2024/06/16(日) 12:58:35
>>28
外じゃないとしてくれないんです!分かってください勢もいそう+89
-8
-
38. 匿名 2024/06/16(日) 12:59:22
>>9
「配慮」らしいよ
何もせず立ち去るよりは…っていう
薄まったとはいえ尿の成分はそこへ置き去りな時点で配慮も何もあったもんじゃない+143
-6
-
39. 匿名 2024/06/16(日) 12:59:32
>>29
犬もマーキングという本能があるから仕方ないとは思う。
飼い主が電柱など公共の物に近付けないようにすればいい。+15
-49
-
40. 匿名 2024/06/16(日) 12:59:32
犬ってなんで電柱にするんだろうね?
純粋な疑問、おしっこしやすいのかな+9
-0
-
41. 匿名 2024/06/16(日) 12:59:36
>>22
家のトイレではしないし躾けられてないから、散歩でさせるって人多いよね。
うちのブロックやうちの裏の草の繁みにされると本当にイヤ。
オシッコならオッケーって感覚の人多い。+136
-8
-
42. 匿名 2024/06/16(日) 12:59:36
マナーパンツはいて散歩してる犬なんて見ないよね
外でするのが当たり前みたいな風潮、ホントおかしいわ+133
-9
-
43. 匿名 2024/06/16(日) 12:59:56
買うのも免許制にして、免許取得も更新もけっこうな額払わせてオムツさせないと逮捕でいいわ
アホな貧乏人は飼う資格無し
盲導犬とか賢い犬はしてないよねそのへんで+40
-11
-
44. 匿名 2024/06/16(日) 13:00:04
>>8
はい???何言ってるの?
"工事費用は電柱でおしっこをさせる犬飼い達が出してね"の間違いでしょ?+15
-13
-
45. 匿名 2024/06/16(日) 13:00:12
ネコだって野ションやるじゃん、むしろネコの方が多い+15
-29
-
46. 匿名 2024/06/16(日) 13:00:41
>>40
電流流れる仕組みにしたらいいのに(笑)+17
-18
-
47. 匿名 2024/06/16(日) 13:00:43
>>9
「流してますよ」てポーズだと思う。広がった尿入り水、気持ち悪い+136
-4
-
48. 匿名 2024/06/16(日) 13:00:46
ペット税を導入すればいいのに+54
-2
-
49. 匿名 2024/06/16(日) 13:01:09
昔判例書読んでた時に衝撃だった
自分の尿を桶に溜めて電柱の根元に毎日毎日流しに行って電柱が倒れたっていうやつ
建造物損壊だったかな+7
-0
-
50. 匿名 2024/06/16(日) 13:01:24
>>37
じゃマナーパンツをどうぞ+50
-5
-
51. 匿名 2024/06/16(日) 13:01:27
>>8
犬税取ればいい+102
-8
-
52. 匿名 2024/06/16(日) 13:02:02
もうさ、はやく日本中の電柱地中に埋めてほしい
電柱さえなければスムーズに車走れるのにっていう道路山ほどある
+10
-11
-
53. 匿名 2024/06/16(日) 13:02:06
>>23
令和4年の調査では飼われてる犬の数って全国で705万匹超いるらしいので、室内犬を除外しても結構な数がいる以上、電柱に被害もありそうだけど。+8
-2
-
54. 匿名 2024/06/16(日) 13:02:26
>>40
マーキング的な、自分のニオイをつけるって意味もあるんじゃないかな。+26
-0
-
55. 匿名 2024/06/16(日) 13:02:28
>>38
ただのクソみたいな自己満足だよね+18
-4
-
56. 匿名 2024/06/16(日) 13:02:58
>>1
似たようなので
お風呂場でおしっこってのもある。
排水の下水管が痛むってのを聞いた事がある。
元々おしっこ用に作って無いからだとか。
+20
-0
-
57. 匿名 2024/06/16(日) 13:02:59
>>9
いちおう濃度は下がるんじゃない?
微々たる効果しか無いとは思うけど+24
-12
-
58. 匿名 2024/06/16(日) 13:03:00
まあ経年劣化の範疇だと思うけど+3
-12
-
59. 匿名 2024/06/16(日) 13:03:08
犬は賢いし飼い主がきちんとしもの躾したら出来るのに大多数のバ飼い主が平気でそこら中でさせてるもんねー。平気な面して人ん家の前で糞尿させてたり 飼うの免許制にした方が良さげ。+50
-4
-
60. 匿名 2024/06/16(日) 13:03:09
私は犬飼ではないけど経年劣化の1つとして税金からこの件でお金を出されるのは全く異議は無いかな
電柱立てる時点で、雨水や尿で劣化するんだろうな。って予想はつくし
昔から見るワンコのお散歩の光景が、みんなオムツして。なんて違和感万歳だわ…
+12
-23
-
61. 匿名 2024/06/16(日) 13:03:14
>>2
⬆️ってことは…タラオ?+39
-0
-
62. 匿名 2024/06/16(日) 13:03:24
電柱かわいそう+5
-2
-
63. 匿名 2024/06/16(日) 13:03:42
>>1
これ10年前から言われてたよ+12
-0
-
64. 匿名 2024/06/16(日) 13:03:52
盲点だったわ
でも外で普通にさせてるよね?家でさせないで散歩中にっていう所もありそう+7
-1
-
65. 匿名 2024/06/16(日) 13:04:02
>>52
点検のたびにいちいち掘り起こしてまた埋め直すの大変でしょ+7
-1
-
66. 匿名 2024/06/16(日) 13:04:16
外じゃないとオシッコウンチしないのよね〜とかヘラヘラ言ってる飼い主、ほんとバカじゃないかと思う
出来るようにしつけしろよ
そういうのに限って他人の家の前に平気でシッコさせるし、水チョロっとかけてこれでいいでしょって開き直ってる
臭いし花は枯れるしで面と向かってここでさせるの止めてくれって言ったら「犬の本能をどうしろってんだ、あんたの頭がおかしい」と言われた
常識通じない+84
-12
-
67. 匿名 2024/06/16(日) 13:04:22
コンクリートは塩分に弱いしな+3
-0
-
68. 匿名 2024/06/16(日) 13:04:34
>>12
家の敷地内で?+4
-0
-
69. 匿名 2024/06/16(日) 13:04:56
>>52
そうなったら塀にするようになるから、塀の鉄筋が錆びて塀が倒れて来るようになるけどね+6
-0
-
70. 匿名 2024/06/16(日) 13:04:59
>>9
意味ないよ
広げてるだけ
やるなら長時間大量の水で洗い流すくらいしないと意味ないんじゃない?+43
-2
-
71. 匿名 2024/06/16(日) 13:05:48
>>46
飼い主に電流は分かるけど犬に罪はない+3
-9
-
72. 匿名 2024/06/16(日) 13:05:58
>>37
よこ。
柴とかそうらしいけどなら庭でさせれよ
って犬飼いだけど思う…。
うちはいつも庭でトイレさせてから
散歩行くからマーキングしてもおしっこはからっぽ。
足を上げるパフォーマンスと化してる。+41
-6
-
73. 匿名 2024/06/16(日) 13:06:03
>>5
前に違うトピで犬のオシッコで電柱の根元の損傷が早まって地震の時とかに耐えられなくなって電柱が倒れると思うからやめてほしいって書いたらかなりのマイナスの数だったのを私は今もちょっと根に持ってる
地震がなくても倒れたやん
価値観が違うのは仕方ないけど、公共物の劣化を促すことにつながるなら止めなきゃって思わないもんかね+284
-21
-
74. 匿名 2024/06/16(日) 13:06:21
>>66
外じゃないとしないなら自宅の庭にさせればいいじゃんね+35
-2
-
75. 匿名 2024/06/16(日) 13:06:23
>>1
飲酒運転のほうが人殺してるよ。
こんなことで騒いで犬猫を悪者にして虐待事件でも起きたらどうるんだ!+2
-22
-
76. 匿名 2024/06/16(日) 13:06:35
>>11
大量の水をかけるなら効果ありそうだけど、小さなペットボトルに入れた水をちょろちょろっとかけるだけだもんね。あんなの意味ない。100mlもかけてないでしょ。+82
-0
-
77. 匿名 2024/06/16(日) 13:07:00
>>9
吸い取らないとだよね
まず一回トイレシートで吸い取って
その後水かけて汚れをうかしてそれをまたトイレシートで吸って仕上げてる
コンクリの割れ目とかに流れて吸い込まれていって思いの外吸い取れない時とか焦る+34
-4
-
78. 匿名 2024/06/16(日) 13:07:07
>>11
よそのおっさんが自分ちの前で立ちションしたらキッチンハイターと水数リットルかけると思う。+64
-0
-
79. 匿名 2024/06/16(日) 13:07:07
>>19
トピタイ見て私もすぐこれ浮かんだ
色々と考えさせられる内容だよね+9
-0
-
80. 匿名 2024/06/16(日) 13:07:09
よその家の植栽や外壁に平気でオシッコさせてる人も多いよね+37
-0
-
81. 匿名 2024/06/16(日) 13:07:53
>>6
本当にそうしてほしい。垣根枯れちゃった人知ってる。+97
-10
-
82. 匿名 2024/06/16(日) 13:08:14
犬飼ったことない者のイメージ
おしっこウンチさせる為に散歩している。(おしっこはマーキング?)
違うんだね!+1
-8
-
83. 匿名 2024/06/16(日) 13:08:53
>>8
毎年ペット税とってそこから支払い
納付書なければ新規で購入できないし、予防接種も受けられない、動物病院にもかかれない
それぐらい厳しくすればいい
そしたら気軽に買う人少しは減る+82
-6
-
84. 匿名 2024/06/16(日) 13:09:05
吸い取るとか水かけるとかの前に外でさせなきゃ済む話よな+8
-2
-
85. 匿名 2024/06/16(日) 13:09:21
>>77
犬飼いは、この位の配慮もって散歩させなよ
面倒臭いなら飼うな+19
-6
-
86. 匿名 2024/06/16(日) 13:09:40
>>77
おしっこする時にトイレシート敷いてほしい。
マナーパンツ売ってるし。+38
-2
-
87. 匿名 2024/06/16(日) 13:10:52
>>64
近所のワンコ達がうちの前の電柱やら塀にオシッコするけど流したら特に色が付くとかも無いし全く気にしない
たまに1つもオシッコの跡が無かったら心配になる
+3
-21
-
88. 匿名 2024/06/16(日) 13:12:16
>>39
>>29です。だからマナーパンツって犬用オムツがあるんだよ?
老犬介護だけじゃない、ドッグカフェとか粗相したら困る場面でもすごく役立つ。うちの実家のワンコも愛用してる。初めこそ違和感があったようだけど、噛んだりせずに大人しく着けてる。噛む子には専用カバーやズレ防止のサスペンダーとかもある。
生理現象だし本能だから止められないのは当然。だけど、人の家や公共物を汚していい理由にはならないじゃない?人間のオムツと何ら変わらないし、汚れたら交換すればオムツかぶれとかの心配も減る。散歩中の30分だけ、通院時の数時間だけって粗相が心配な時に使う分には問題ないと思う。+65
-4
-
89. 匿名 2024/06/16(日) 13:13:10
>>39
歩いてる道路も縁石も公園も公共のものです。
それ以外は他人の所有物です。+20
-1
-
90. 匿名 2024/06/16(日) 13:13:46
>>21
最近スーパーでも売ってるよねマナーパンツ
去勢させてるのにオムツは可哀想な人の言い分て何なんだろう+32
-6
-
91. 匿名 2024/06/16(日) 13:13:59
>>83
(言いたくないが)
気軽に買う人はペットがどうなろうが知ったこっちゃない。小動物なら餌にするかもしれませんよ。
犬猫に限っていうと寿命は20年近いでしょ。気軽に飼えるはずがなのに何故気軽。+11
-2
-
92. 匿名 2024/06/16(日) 13:14:38
>>5
水もさ
醤油掛けてるのかと突っ込みたくなるような量しか掛けてない人いる
ボトル一振り
一応やってますって形だけの水掛け+185
-3
-
93. 匿名 2024/06/16(日) 13:14:50
>>71
犬が電柱にオシッコしたら必ず飼い主に鳥の糞降ってきますように。+16
-3
-
94. 匿名 2024/06/16(日) 13:15:15
>>39
だから何?マイナーペットで散歩している人はさらに稀な鳥やリスは糞尿垂れ流しだからおむつして散歩だよ。+3
-2
-
95. 匿名 2024/06/16(日) 13:15:31
>>2
このサザエさんとタラちゃんがもし自分だったらって考えても飼い主を許してあげられる人っているのかな+24
-2
-
96. 匿名 2024/06/16(日) 13:16:01
犬は家族ですって言うけど、家族なら外で排泄させないよね。トイレでできない赤ちゃんだってオムツしてるのに。+38
-4
-
97. 匿名 2024/06/16(日) 13:17:40
>>1
普通におじさんとかの可能性もある。夜とか電柱で立ちションしてる人とか何度も見かけたことある。たいていは人が見てないと確認してやるだろうから、相当数、電柱に立ちションしてたことある人いると思う。あと大学生のころは大学生の男たちがふざけてよく電柱にみんなでかけたりしてた。+3
-1
-
98. 匿名 2024/06/16(日) 13:17:44
>>42
都内だけど圧倒的にそのままの人が多いけど、たまにマナーパンツ履いてたり、常にトイレシート持ってる飼い主も見かける。徐々に増えたらいいよね。
高速のサービスエリアのマナーも酷い+36
-0
-
99. 匿名 2024/06/16(日) 13:18:39
>>5
水すらかけてない
犬におしっこさせる人いてカーブミラーの下の方ありえないくらい錆びてる
そんな古くもないのに+121
-0
-
100. 匿名 2024/06/16(日) 13:18:44
秋田犬を数頭散歩させている人がいます。その人たちは季節によって散歩する時間が違うし散歩中に糞尿をさせていないのよね。
実は躾が出来るんでしょ?+7
-1
-
101. 匿名 2024/06/16(日) 13:19:11
>>8
流し見してたから犬達に見えてしまったw+2
-0
-
102. 匿名 2024/06/16(日) 13:21:09
>>52
地震多いなら地上にある方がいいんじゃないかな+1
-1
-
103. 匿名 2024/06/16(日) 13:22:57
>>46
最低。+5
-6
-
104. 匿名 2024/06/16(日) 13:23:19
明らかに手ぶらで散歩している人いるよね
スマホ見ててボーとしている+12
-0
-
105. 匿名 2024/06/16(日) 13:25:25
>>64
普通に昔から標識倒れたりニュースになってるよ+8
-0
-
106. 匿名 2024/06/16(日) 13:25:27
>>55
そうでしょ
それで注意すると「ごめんなさ~い、水はかけたんですけど~」ってやることちゃんとやりましたみたいな主張するんだよ
飼い主として気をつけてますアピールされても結果事故につながるんだからほんと下らないパフォーマンスだよね
自分の家や持ち物に知らない人から用を足されて「水はちゃんとかけておきました」って言われても、それならOKって言えるのかね
犬だろうが人だろうが勝手にトイレ場所にされる怒りは同じだからね+34
-1
-
107. 匿名 2024/06/16(日) 13:26:03
>>8原因は雨水と犬とあるのに犬だけ悪者にするって変じゃない?、
+9
-21
-
108. 匿名 2024/06/16(日) 13:26:27
>>9
水をかけることにより道路に広がり自転車でその上通らなきゃいけないのが苦痛+38
-0
-
109. 匿名 2024/06/16(日) 13:26:36
>>1
犬は本来、木のところでおしっこするものだからね。電柱は違うんだわ。
+2
-0
-
110. 匿名 2024/06/16(日) 13:26:37
電柱の材質がコンクリートから鉄柱に変わってきているのかな。+0
-0
-
111. 匿名 2024/06/16(日) 13:26:37
犬の散歩迷惑なのよ+17
-9
-
112. 匿名 2024/06/16(日) 13:27:10
>>75
誰も犬を悪者にしてないやろ。あほな飼い主に皆困ってるんや+9
-0
-
113. 匿名 2024/06/16(日) 13:27:37
>>6
うちも
基本庭にドッグランつくってるから朝晩庭でさせてる
散歩は基本させてない
メスだからあまり散歩したがらないし、しゃがんでするから電柱にかけないし
+21
-15
-
114. 匿名 2024/06/16(日) 13:27:41
>>100
しつけはできるけどその飼い主さんがどうかは最初から最後までついて歩かないとわからないね+1
-1
-
115. 匿名 2024/06/16(日) 13:27:52
>>52
巨額な寄付よろしく+1
-0
-
116. 匿名 2024/06/16(日) 13:27:58
犬飼いさんの交流、道路の真ん中で集団でやってるの多くてあっちの方が迷惑なんだよね
なんでわざわざ車や自転車通るとこでやるんだろう+21
-0
-
117. 匿名 2024/06/16(日) 13:28:00
>>111
じゃあ家に篭ってたらいいじゃん+6
-5
-
118. 匿名 2024/06/16(日) 13:29:02
犬1匹につき年間10万くらい税金取ればいい
その税金で傷んだ電柱補修なり交換なりする+26
-6
-
119. 匿名 2024/06/16(日) 13:29:11
>>5
腐食だけじゃなく、梅雨時、湿度が上がったり雨上がりなんかに匂うんだよ
臭いんだよ
+140
-2
-
120. 匿名 2024/06/16(日) 13:29:18
>>117
犬が篭ってなw+5
-4
-
121. 匿名 2024/06/16(日) 13:30:04
>>113
犬はやっぱりそのぐらいの広さないと可哀想だよね
代々木公園とかいくと馬鹿デカい犬連れてるのよくみるけど都会の家の広さじゃ可哀想だよ+25
-0
-
122. 匿名 2024/06/16(日) 13:30:19
>>6
飼い主の鑑👏+51
-3
-
123. 匿名 2024/06/16(日) 13:30:34
>>97
そんなのやめさせたいよね。警察の前でやったら罰金だよ。
同じ様に犬の立ちションもやめさせたいね。罰金取ればいいよね。おっさんや学生のションベンは嫌だけど犬のいいなんてこと絶対にないわ。犬のションベンも嫌だわ。+24
-1
-
124. 匿名 2024/06/16(日) 13:30:48
>>120
犬が散歩してるだけで迷惑なんでしょ?
ならあなたが家から出なきゃそれで解決!!
よかったね!+4
-17
-
125. 匿名 2024/06/16(日) 13:31:43
>>38
配慮する人は家でさせるかペットシーツ敷いてる+8
-0
-
126. 匿名 2024/06/16(日) 13:32:11
みんなやってるからなぁなぁになってるだけでやっぱり人んちの前でオシッコって嫌だよね
ウンコ持って帰らない人もいるしさ+20
-1
-
127. 匿名 2024/06/16(日) 13:32:32
庭だと尿に水かけたら肥料になるらしい
でもそのままにしたら肥料焼けみたいになって枯れるみたい+1
-0
-
128. 匿名 2024/06/16(日) 13:33:29
>>6
それが当たり前なんだけど、何故か犬飼ってる大多数の人はやらないよね。+98
-8
-
129. 匿名 2024/06/16(日) 13:33:51
犬猫大好きです。でもマナーは守ろう?と思う。子育てと一緒で飼い犬見れば飼い主の人間性も分かる。+3
-0
-
130. 匿名 2024/06/16(日) 13:33:59
>>9
臭い対策じゃない
飲み屋街の近くに住んでて、家の前の通りで立ちションする人が居るけど
水掛けるだけで臭いはだいぶ違ってくるよ+11
-2
-
131. 匿名 2024/06/16(日) 13:34:48
>>83
ペット(特に犬)は貧乏人には飼えないからね
裕福な方達なので税金も余裕だと思われます+5
-1
-
132. 匿名 2024/06/16(日) 13:35:17
>>100
本物の秋田はめっちゃ大きいし、庭で飼ってるとか遊ばせたり、排泄できる庭があるのかもね。
マンションで小型犬買ってるような人はリビングに排泄エリア作るの嫌がりそうだし、廊下もなさそうだからあんまり躾してなさそう。
でも小型犬のオシッコなんて少量なんだしちゃんとシート持ち歩いて散歩すればいいのに。+6
-0
-
133. 匿名 2024/06/16(日) 13:35:27
>>51
それいいな。+20
-0
-
134. 匿名 2024/06/16(日) 13:36:09
地下化すれば解決+0
-1
-
135. 匿名 2024/06/16(日) 13:36:15
今までこんな事無かったのになんで急に。
犬飼とそうじゃない人を分断させるため?+2
-14
-
136. 匿名 2024/06/16(日) 13:36:31
>>9
あれ、ペットボトルの水をチョロっとかけてる人見る。
全然意味ない。
やってますポーズ。
やるならペットボトル1本全部流せと思う。+58
-3
-
137. 匿名 2024/06/16(日) 13:36:50
>>126
家の角や店先にさせるバ飼い主もいるね
ここまではやらないけど、毒入り餌撒く人の気持ちが少しだけ分かる時がある+10
-0
-
138. 匿名 2024/06/16(日) 13:37:37
>>52
犬税ですればいい。年100万くらい取ったれw+9
-1
-
139. 匿名 2024/06/16(日) 13:37:41
>>51
私もそれちょっと思ったんだけど、
税金払ってるんだからいいだろうって開き直るだけな気もするんだよね…
本気で散歩マナーを守ってる飼い主さんもいるしなー
そして税制にすると、税で賄えない個人の所有物はカバーされなくて争いはやっぱり終わらないという
うちの塀にされるから悩んでて、マジレスしてしまってごめん…+11
-0
-
140. 匿名 2024/06/16(日) 13:38:26
>>124
よこ
犬を悪者にしてどうすんの?
飼い主の問題だよ+5
-2
-
141. 匿名 2024/06/16(日) 13:38:26
うちも花壇や車にされて困ってる
花は枯れるし臭いし
もう漂白剤やカビキラーみたいなのを撒いた方がまだマシなんじゃないかと思ってる
犬に罪はないんだろうけど、飼い主が他人の敷地内や公共の場にオシッコさせるのいい加減おかしいって気付かないのかな?
自分の家の前や車にさせればいいのに
家の中にオシッコさせる電柱買えよと本気で腹立つ時あるよ
あんな水をチョロチョロかけても意味ないからパフォーマンスやめて+31
-2
-
142. 匿名 2024/06/16(日) 13:41:20
>>1
私は結構前からマナーベルトさせて散歩してるよ。
水かけても嫌な人は嫌だよね。
立ちションしてるおっさんが水かけて処理してても嫌だもん。
子供が路上でお漏らしした時はお水持ってきて流すしかなかったし、仕方ない時もあるかもしれないけど
マナーベルトあるし防げる。+12
-0
-
143. 匿名 2024/06/16(日) 13:41:34
>>139
税金取って全飼い主に犬の飼い方の指導して違反者は罰金にするとか?+7
-0
-
144. 匿名 2024/06/16(日) 13:41:45
>>5
今日まさに、大型犬を散歩させてるおばさんが、歩道の木にオシッコさせてた。
ペットボトルの水ですらなくて、霧吹きで水かけてて、あれ意味あるのかとすら思ったよ。
人間の立ちションと同じで、ペットが外でトイレするのも条例とかで禁止して欲しい。+199
-10
-
145. 匿名 2024/06/16(日) 13:41:49
>>1
電柱や道路や芝生、犬のトイレじゃないんだよ。バ飼い主たちは分かってないようだけど。酷いのは他人の車や家の壁にさせてるのいるよ。
野良ならまだ仕方ない。教える人や後始末する人間が隣にいないから。
でも犬ってほぼ飼われてて隣に人間いるのに面倒くさがって躾もしなければ後始末もちゃんとしない。水だけチャッと流されるのも迷惑ですよ。
自治体では、マーキングは迷惑になるから躾するように言われてますし、もし躾できないならマナーウェアを着させるように言われてます。
そしてもししてしまったときのためにペットシーツも持ち歩くようになってます。
でも、バ飼い主たちは糞を持って帰りさえすれば自分はマナー守れてる良い飼い主だと勘違いしてるので、持ち物と言えば自分がウンコ素手で触りたくないからなだけのビニールやビニール手袋とウンコ入れのみ。
ペットシーツちゃんと持ち歩いて、しっこしそうになったら敷いてくださいよ。
殆どの自治体では、もしオシッコをしたら、それをペットシーツで吸い取り、大量の水で流してこすった後、その水分もペットシーツで吸い取るように言われてます。
そういうのちゃんとしてる人
ほぼいませんよ。オシッコさせたらさせっぱなし!
紐も長く持ってるのもいるしマナー悪い飼い主が多すぎ。+35
-3
-
146. 匿名 2024/06/16(日) 13:42:44
昔は犬どころか人間もそこらで立ちションしてたし
ペット飼うマナーも今よりも遥かに酷かったけど、その当時の倒壊ってどれくらい起きてたんだろう+2
-9
-
147. 匿名 2024/06/16(日) 13:42:58
>>128
よこ
オムツしたらカッコ悪いと思ってるか、単にオムツ代もバカにならないからかな
道端におしっこしたら水かけて終わりだけど汚れたオムツはゴミになるしね
他人の迷惑より自分の犬が外で気持ちよく排泄できることの方が大事なんだと思う+37
-1
-
148. 匿名 2024/06/16(日) 13:43:32
>>140
犬を悪者にしてるのは私じゃなくて>>111でしょ+3
-2
-
149. 匿名 2024/06/16(日) 13:43:38
>>46
それいいね。飼い主にしっかり流してほしいわ。それが嫌なら躾すれば良いだけなんだから。+5
-2
-
150. 匿名 2024/06/16(日) 13:43:51
>>118
犬飼だけどそれ賛成。
ちょっと高いけど…少し安くしてもらえると助かるけど…。
ついでに保護犬猫から飼育してる人は減税とかにしてやってほしい。
命助けるために飼育してる人もいるから。
あとは河川敷などの原っぱはオッケーとか区分けとかも犬によっては必要かもしれない。
うちはマナーベルトだけど、外でしかできない子もいるから。
+6
-0
-
151. 匿名 2024/06/16(日) 13:44:24
とりあえず、うんこ拾わないやつ通報したら逮捕される法律はよ。+20
-1
-
152. 匿名 2024/06/16(日) 13:44:43
>>12
きっと少数派だよね。放尿飼い主と同じように見られるの可哀想+10
-0
-
153. 匿名 2024/06/16(日) 13:45:25
>>8
出た出たすぐに
庶民vs庶民の程にまんまとハマるスーパー庶民
日本の構図を理解してる?ペット税にでもしてまた上流階級人とアメリカ中国韓国に巻き上げて頂きますかね
ペット産業から改革していかないと国の思う壺
+2
-5
-
154. 匿名 2024/06/16(日) 13:49:52
犬嫌いが書いてるところに書いても仕方ないことだけど
犬は仲間意識が強いし 他の犬の匂いを嗅いでコミュニケーションとってる
ストレス発散もしてる
それを するな おむつしろって人間のエゴじゃないかな
吠える犬の声帯を切ること同じ怖さを感じる
電柱が腐食するならしないような形を人間が作れば良い
何でも人間の都合で排除するの?
人間以外は困っても良いのかな
+4
-26
-
155. 匿名 2024/06/16(日) 13:49:55
>>107
横。雨水は自然災害。犬のシッコはバ飼い主による人災。
自然災害ですら大変なのにそこに人災加えてるんだからバ飼い主が責任もつべき。
むしろ、犬のせいじゃない!って正々堂々と宣言するためにこそ、皆がそのへんでシッコさせっぱなしをやめれば良いのでは?そしたら、
ほらね!犬のせいじゃないでしょ!と堂々とできるよ。
私達だけのせいじゃないもん!雨もだもん!って知能がある人間の発言することじゃないし。+14
-6
-
156. 匿名 2024/06/16(日) 13:51:11
人間のおじさんもいまだに壁や電柱でおしっこしてるよ
+5
-2
-
157. 匿名 2024/06/16(日) 13:53:15
>>154
それ言うなら犬を飼ってること自体人間のエゴじゃん
無理に繁殖させて可哀想+21
-3
-
158. 匿名 2024/06/16(日) 13:54:44
うちの家の前にあるカーブミラーは腐食して折れたよ。新しいのに変わったけど、毎回おしっこさせるバカ飼い主がいる。水かけても意味ないよ。
なんなら、そいつんちの前で立ちションしても良いのか?と聞きたい。+22
-0
-
159. 匿名 2024/06/16(日) 13:54:56
>>154
こういう配慮が言われてる社会なのに、それを放棄
お金払って好みの犬を買うことが一番のエゴじゃない?
誰も犬飼って下さいなんて頼んでないよ?+26
-2
-
160. 匿名 2024/06/16(日) 13:56:11
最近は社会のモラルが異常に高まってるから
海外みたいにペットは許可制になっていくと思う
そもそもペット飼わない人にとっては迷惑でしかないから不平等だって言われたら、反論のしようがない
ペットを飼う人はペットを飼うスペースを用意したうえで許可取ってから、ペット税を納めるって形になっていくんじゃないかな
来年には自転車も青切符切られるようになるみたいだし
高齢化社会に合わせて、どんどん生活して行くルールは厳しくなる方向に進むと思う
+7
-0
-
161. 匿名 2024/06/16(日) 13:56:46
>>6
垂れ流し飼い主と同列に見られるの悔しいよね+18
-2
-
162. 匿名 2024/06/16(日) 13:57:06
飼い主は絶対シラをきる+5
-1
-
163. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:55
>>121
うちは小さいトイプー多頭飼いだけどドッグランつくったよ
犬は走りたい動物だから自宅内も広くしてます
+11
-0
-
164. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:00
>>37
家族なんじゃないの?立ちションさせるなよ+18
-1
-
165. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:24
>>22
昔は散歩の時しか排泄しちゃダメって躾ける方がメジャーじゃなかった?
30年前とかすごい昔。私は犬飼ったことないから本で読んだ話だけど。
だから散歩に連れてってもらえないとトイレ我慢しちゃって体に悪いみたいな。
今でもその感覚の人がいるのかな+13
-1
-
166. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:34
>>9
本当にアレやめて欲しい。
尿は薄まっても尿だし+29
-2
-
167. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:57
>>42
犬はマナーパンツの使用をお願いしますって書いてる動物病院ですら、犬は付けてるの見たこと無い
猫はゲージの中でシーツだけど
なんなら小型犬はリードすらしてない
流石に大型犬はリードしてるけど小型犬は圧倒的抱っこ
バカなのかと思う+26
-3
-
168. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:08
犬にオムツさせて散歩を義務にしてほしい+16
-2
-
169. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:29
>>1
つい昔まで普通にオッサンも立ちションしてたからね。それも原因の一つでしょ+2
-6
-
170. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:41
>>135
いや、前から言われてる問題だよ。ただガルが出来た頃、電柱や垣根痛むから散歩中の排泄やめさせてほしい、オムツつければいいって書いたら物凄くマイナス食らったから世論が変わってきているとか、皆が声を出しだしたってことだと思う。+11
-2
-
171. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:38
>>6
近所で見かける雑種の犬飼ってるおばあちゃんはちりとりにペットシート貼り付けて犬がおしっこやうんこするタイミングでサッと足元に入れてて頭良いなぁと思った+89
-1
-
172. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:00
>>36
めっちゃ独りよがりなマナーだけどね
+6
-0
-
173. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:10
>>6
子供が大勢遊ぶ大きい公園に毎日おじいちゃんと夕方お散歩にくるポメラニアンがオムツしてて可愛いw
子供と見てたらおいでと言って子供に触らせてくれたんだけど、立ち上がってギュッと抱きつく芸を持ってて、立ち上がったときに人間のオムツみたいにテープで止めるやつで可愛かったw
年寄りだから絡んだりしないように手ぶらで散歩に行きたいからオムツしてると言ってた。+46
-3
-
174. 匿名 2024/06/16(日) 14:34:04
>>1
電柱とかって犬がよくおしっこしているのも見るし、小学生とかの小さい子がそこに生えてる花や草を摘んでるのも見るんだけど心配になっちゃう。汚いなーと思って。
+7
-0
-
175. 匿名 2024/06/16(日) 14:35:52
>>5
散歩中におしっこさせる人って、人んちの玄関前でも平気でおしっこさせるけど…自分ちから一歩出たらどこでもおしっこさせてもOKって思ってる?くらい自分勝手だよね。+172
-2
-
176. 匿名 2024/06/16(日) 14:42:18
>>52
地震のことを考えるとそれは危険すぎる。台風対策としてならむしろ地中の方がいいんだけれど。+2
-0
-
177. 匿名 2024/06/16(日) 14:42:34
>>40
片脚を上げて電柱にひっかけてるのはオス犬だよね+4
-0
-
178. 匿名 2024/06/16(日) 14:42:43
>>5
数滴ポタポタたらして、やってやった感出してる年配者ほんとうっざい。+49
-0
-
179. 匿名 2024/06/16(日) 14:47:36
排泄させるために散歩行く人いるけどほんと迷惑。
大を片付けない人は論外だけど、普通に道路におしっことか大拾ったあとだって道路に付いてるわけだし、そこにズボン擦った足で家に上がってくる人がいると思うと吐き気する。+13
-0
-
180. 匿名 2024/06/16(日) 14:52:58
>>6
ほんとそれね
でも実際トイレのために散歩出かける人多すぎ
なんかもう徹底してほしい
+63
-3
-
181. 匿名 2024/06/16(日) 14:52:58
>>154
そういう飼い主ほんと迷惑。糞尿外で垂れ流すなんて汚すぎて無理。人と動物の共存ていうなら自分の家の前に人にウンコされても何とも思わないの?+16
-1
-
182. 匿名 2024/06/16(日) 14:52:59
犬が飼えない低民族の妬み、嫉み。+2
-13
-
183. 匿名 2024/06/16(日) 14:56:50
>>2
オチがサザエって事は伊佐坂先生んちの犬?+22
-0
-
184. 匿名 2024/06/16(日) 14:57:41
公園の芝生とかで犬がおしっこしてて、その後赤ちゃんが芝生ハイハイしたり子供が裸足で走り回ったりしてるけど、
外で排泄しない文化にできないもんかね。自分の犬のオシッコは汚くないとでも思ってるのかね?+14
-2
-
185. 匿名 2024/06/16(日) 14:57:51
マンションのエレベーター内に水たまりがあって、何だろと乗り込んだらアンモニア臭!
後日エレベーター内の防犯カメラで犬のオシッコとわかり、貼り紙してあったわ。
普通大慌てで掃除するでしょ…+17
-0
-
186. 匿名 2024/06/16(日) 14:59:53
>>175
横 だいぶズレるけど、マンションのエレベーター内で飼い犬がオシッコしちゃったからと、住人飼い主さんがエレベーター内を水を流して洗って、地下にあるモーターが水浸しになり故障した。モーターは修理してだましだまし使ってるけど、その飼い主さん、浅はかというか何というか全てにおいて迷惑だよまったく。+64
-0
-
187. 匿名 2024/06/16(日) 15:08:09
ペット税取って欲しい
電柱じゃなくて散歩でおしっこさせる行為そのものが迷惑なんよ
なんで他人の家の壁とか自分の家じゃないエリアでおしっこさせるのよ
全部のペットを登録制にしてバカ高い税金取って欲しいわ
犬以外も全部登録制にすればすぐ捨てる馬鹿とか外来種逃がす馬鹿の取り締まりにもなるよ+11
-0
-
188. 匿名 2024/06/16(日) 15:09:32
>>176
天災があってもすぐ復旧できるのは目に見える所に電線があって確認しやすいからだもんね
地中だと掘り起こす手間が発生するから復旧に時間かかるしお金も余計にかかる+2
-0
-
189. 匿名 2024/06/16(日) 15:10:41
>>95
許せる+0
-10
-
190. 匿名 2024/06/16(日) 15:13:01
>>139
塀はいつもされる辺りをカバーできるように防犯カメラどうですか?塀で家の外側だから難しいかな?+3
-0
-
191. 匿名 2024/06/16(日) 15:13:23
>>45
庭に掘ってうんこ埋めてくよ
腹たったわ
+8
-1
-
192. 匿名 2024/06/16(日) 15:14:07
>>2
500mmペットボトル持って散歩してるのよく見るけど、ほぼ目的は気を使ってますよーってパフォーマンスだろうなぁと思う
本気で洗い流すつもりなら2リットル何本も必要だろうし+62
-1
-
193. 匿名 2024/06/16(日) 15:14:43
うちの前に電柱あって犬おしっこさせてるのもちょくちょく見るんだけどもし家側に倒れてきて家が壊れたりしたら補償してもらえるのかな
その前に定期的に電柱建て替えとかしてくれてるのだろうか
電柱建て替えてるの見たことないんだけどどうなんだろ+8
-0
-
194. 匿名 2024/06/16(日) 15:16:04
電柱が倒れましたって事ある?
無いよね
交通標識なら折れたとかあるけど
だったら交通標識の点検してないから悪い+0
-13
-
195. 匿名 2024/06/16(日) 15:17:00
>>181
よそに糞尿させる人って平気でこういうこと言うからほんと呆れるよね
やられた側の文句を「犬嫌いの戯言」と言い放つ非常識さ
ちゃんと犬に愛情持ってる人は犬自体を悪者にさせないようにきちんと気を使ってるけど、こういう飼い主は自分が一番可愛いのがよくわかる+23
-0
-
196. 匿名 2024/06/16(日) 15:18:51
定期的に全国回って点検してるなら
錆びるからわかるんだから点検したら取り替えればいいだけなのでは?
+2
-4
-
197. 匿名 2024/06/16(日) 15:19:25
>>75
何言ってるんだこいつは(呆)。。。+6
-0
-
198. 匿名 2024/06/16(日) 15:24:14
>>71
野生動物には平気でやってる+3
-2
-
199. 匿名 2024/06/16(日) 15:28:57
>>196
点検費用と取り替える費用は飼い主持ちにしてよ+4
-0
-
200. 匿名 2024/06/16(日) 15:37:41
>>6
トイレ散歩 てものがあるくらいだもんね。
よく考えれば不思議。
でも犬の習性だから家でさせるのは可哀想なのかな。
犬飼ったことないから全然分からんが。+3
-1
-
201. 匿名 2024/06/16(日) 15:42:39
>>199
なんでだよ
オシッコだけが問題かどうかなんかわからんじやん
元々長年点検適当で怠ってた可能性だってあるし
+9
-9
-
202. 匿名 2024/06/16(日) 15:43:44
道路標識や電柱の点検してるところ見たことないんだけど
ほんとうにしてるの??
+4
-0
-
203. 匿名 2024/06/16(日) 15:47:15
>>198
野生動物の糞尿がひどかったら駆除されますけど。+2
-0
-
204. 匿名 2024/06/16(日) 15:47:30
>>6
本当にそうして欲しい!!貴方のような飼い主さんだらけになってほしい。犬は好きだが、子供が糞踏んだりして、マジで迷惑なんだよね。道端は犬のためのトイレじゃないのに。
散歩は大事。家の中では走ったりできないし。でも、トイレは家でも出来るだろうと思う。
朝、子供を幼稚園バス停に送る際にはなかったのに、送って家に戻る道にあったの。ほんの15分。たしかに人通りは少ない。だけど、夜遅くに置き糞じゃなく、朝から当たり前に置いていくなんてね。
本当に貴方のような、飼い主さんがいい。
この前なんて公園に行ったら、秋田犬を放し飼いにしてて、子供と公園行ったけどそそくさと帰ったよ。何かあっても、元に戻してくれないし。だいたいじーさんなんだよ。+40
-2
-
205. 匿名 2024/06/16(日) 15:48:55
>>1
犬も猫みたいに家で砂にさせることはできないの?+1
-2
-
206. 匿名 2024/06/16(日) 15:50:00
>>128
犬の習性なんだから仕方ないでしょ!!
かわいそう!!+6
-21
-
207. 匿名 2024/06/16(日) 15:50:42
>>114
ついて歩けるわけないでしょ。
話を逸らさずに躾が出来るならしたらいかが?+1
-0
-
208. 匿名 2024/06/16(日) 15:53:18
>>116
犬飼いに限らず子持ち主婦も同じことやりがち。しまいには子供だけでうろちょろ走り出したりして邪魔。他人の迷惑を考えられない人はどのジャンルにもいるんだと思う+7
-8
-
209. 匿名 2024/06/16(日) 15:53:32
>>190
ヨコだけど、うちもカメラつけて監視カメラ作動中ってやろうかなとか思ってるけど、そもそも飼い主たち悪いと思ってなさそうだから、抑止力にならなかったり、証拠押さえたところでどう活用したらいいか分からなくて頭抱えてる。+6
-0
-
210. 匿名 2024/06/16(日) 15:54:19
>>206
206の家がカラスの糞場となりますように。鳥の習性だから仕方がないでしょ!!
+19
-2
-
211. 匿名 2024/06/16(日) 15:55:29
これ本当に犬だけ?おっさんも立ちションするよ、寧ろ量も犬の比じゃない+1
-7
-
212. 匿名 2024/06/16(日) 15:59:38
>>21
家の近所にふぐりが地面スレスレでお散歩しているフレンチブルドッグがいる。おむつ当てた方がいいですね。+0
-4
-
213. 匿名 2024/06/16(日) 16:05:10
>>1
散歩の時だけでもオムツさせたら良い。服を着せるのと一緒でしょ?
散歩はオムツでも家の中では取れば良いんだから+15
-1
-
214. 匿名 2024/06/16(日) 16:06:36
>>5
水かけたらおしっこが広まるからやめてほしい。外でおしっこさせるならその都度シートで吸い取って消臭剤をかけてほしい+67
-6
-
215. 匿名 2024/06/16(日) 16:10:54
>>165
今でも多いだろうね。
人と同等に、家族のように可愛がっている飼い主も多くて可愛がるのはまぁ良いんだけど、人なら外で排泄するのは変なのに、犬なら当たり前のように敷地外で排泄させているのは矛盾してるなって思う。都合の良い感覚だよね。+19
-1
-
216. 匿名 2024/06/16(日) 16:14:10
>>171
そういう道具特許取れそう。
柄の長い塵取りみたいにして横からこぼれ落ちない、する時も屈まないでいいようにして、持ち歩きしやすいように輪っかのグリップつけるとか?+29
-0
-
217. 匿名 2024/06/16(日) 16:14:35
ちゃんとしてる飼い主もいるが、糞放置など町汚したりマナーのない飼い主も多いからペット税で多く税を徴収したら?
ペット飼う位だから多少余裕があるんだろうし
保護犬とか盲導犬は無しにしたら+5
-0
-
218. 匿名 2024/06/16(日) 16:27:16
>>9
マナーみたいなものになってるけど自分の家の前でされて水かけてOKにはならないんだけど。公共物ならOKでもないし、家で済ませて来れないわけ?+32
-1
-
219. 匿名 2024/06/16(日) 16:28:53
>>186
頭下げてる写真エレベーターに貼りたいくらいの所業+18
-0
-
220. 匿名 2024/06/16(日) 16:29:30
>>5
仮にオッサンが家の前で立ちションしてペットボトルの水かけたら許せるのかと犬飼いに問いたい
余計に広がって汚いイメージがあるよね+93
-1
-
221. 匿名 2024/06/16(日) 16:30:29
おしっこに水かけりゃいい理屈もわからないけど、大きい方を放置してる人もいる。誰も見てない…と思ってるんだろうけど戸建やマンションがぎっちり建ってるエリア。上の方から誰かしらが見てるに違いないのに。人の家の前ですよ?ゴミ一つ落ちてない舗装されたアスファルトの通りですよ?犬飼う資格ない。+9
-0
-
222. 匿名 2024/06/16(日) 16:30:48
何であんなチョロチョロしたショボい愛玩犬とその飼い主に迷惑かけられないといけないのか。+7
-2
-
223. 匿名 2024/06/16(日) 16:33:09
>>209
まあね、非常識をしてしまう人って軽微な犯罪を躊躇しないし、形だけ謝っても自分が悪いなんて思ってないですからね。
私も隣人トラブルで防カメ付けたのでよくわかります。
でも抑止力になるかもしれないし、やる人が減ればやる人が目立つようになって何か牽制はできるかもしれません。+10
-0
-
224. 匿名 2024/06/16(日) 16:33:39
>>6
私は逆に外でしか排便、排尿しないわんこに疑問。
飼い主さんもめちゃくちゃ大変だし、わんこも我慢を強いられるし、なんでそうなるんだろうね。+33
-5
-
225. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:20
>>78
おしっこの臭いって結構するからね…
ペットに戸籍与えて、ペット税導入して様々な対策にすれば良いのに。本当に好きならそうするでしょうし。
+40
-1
-
226. 匿名 2024/06/16(日) 16:55:15
>>113
散歩させないのはそれはそれで虐待+7
-1
-
227. 匿名 2024/06/16(日) 16:55:30
そもそも何で自宅でなく道で飼い犬に糞尿させるの?
うちのマンションの前でさせているのとか遭遇するとめちゃくちゃ不快なんだけど。+13
-1
-
228. 匿名 2024/06/16(日) 16:56:25
塀がない角の家だと敷地内歩かせて植えてある木におしっこさせてそのまま去ってくのよく見かける
塀があっても塀にさせて去ってくけどね
人んちの所有物にやめてほしい+13
-0
-
229. 匿名 2024/06/16(日) 16:57:23
>>73
私の住んでる自治体では、用水路の鉄柵が腐食して転落事故起きていた。これの被害者が子どもだったら、もっと問題大きくなったかなと思うわ。
ペットの散歩による公共物の腐食って、色々あるんだよ。+34
-0
-
230. 匿名 2024/06/16(日) 17:09:01
>>6
うちの犬チワワ
小さい時からペットシートの上でしかおしっこも
うんちもした事ないよ。
外で一度もしない散歩から帰ったらすぐシートで
するけど人間みたいw
+14
-3
-
231. 匿名 2024/06/16(日) 17:10:47
公園で排泄させるのやめてほしいんだけど
トイレじゃないよ+9
-0
-
232. 匿名 2024/06/16(日) 17:24:51
>>5
ウチも近所のおばさんが
辞めてって言っても何回もオシッコさせるから
防犯カメラつけたら
されなくなったよ。+81
-3
-
233. 匿名 2024/06/16(日) 17:27:24
>>136
しかも500くらいのやつ。意味ないわ。流すなら2ℓのを何本か持ち歩けと思いながら見てる。数年前にウチのポールにかけてたから腐食するからやめてと言ったら、ウチだってされてます!!とかイミフな逆ギレされてから犬飼いは嫌い。+21
-1
-
234. 匿名 2024/06/16(日) 17:29:34
犬飼ってる人の家の門に入れ替わり立ち代り色んな犬がおしっこして皆水ちょろっとかけてくだけでも許してくれるのかな?w+16
-0
-
235. 匿名 2024/06/16(日) 17:30:45
>>217
保護犬もビジネスでやってるところ多いよ。むしろペットショップより悪質な団体もある+5
-0
-
236. 匿名 2024/06/16(日) 17:36:07
犬の糞を街路樹の下の土に埋めてるって元彼に引いたことある。飼い犬の糞すら持ち返れないのに愛犬家ぶられても…
最近はゴミ捨て場のゴミ袋におしっこかけてる犬の横で平然とスマホいじってる飼い主にイラっとした。ゴミを回収してくれてる方々のこと考えてなさすぎ💢
それに正直、夕飯これから作ろうって帰りに犬が糞してるところ見かけるのは嫌な気分になる。+9
-1
-
237. 匿名 2024/06/16(日) 17:49:30
>>5
都民だけどスーパーの前の電柱に犬のおしっこさせてる人見た
1万歩譲って食べ物のお店以外にしろと思う+33
-4
-
238. 匿名 2024/06/16(日) 18:05:50
>>146
昔だから記憶は定かではないけど
標識かミラーか分からないけど、根元からぽっきり折れてる錆びたポールの設置後だけは
たまに見かけてた記憶がある
交通事故の死者数が今の4倍以上あった時代の話だから
ニュースになってなかっただけじゃないかな?+3
-0
-
239. 匿名 2024/06/16(日) 18:26:40
>>144
霧吹きって、もしかして中身は防臭スプレーとか除菌スプレーだったのかもよ。
まぁそんなことで帳消しにはできないけど!+10
-2
-
240. 匿名 2024/06/16(日) 18:34:46
ペット用オムツでの散歩だとどうなんだろう
嫌がってしないのかな
+0
-0
-
241. 匿名 2024/06/16(日) 18:47:18
>>169
つい昔ってなんぞや+0
-1
-
242. 匿名 2024/06/16(日) 18:54:26
近所に今にも倒れそうなミラーがあるよ+0
-0
-
243. 匿名 2024/06/16(日) 19:02:39
>>1
これは獣害にあたる?+0
-0
-
244. 匿名 2024/06/16(日) 19:26:18
>>11
殆どの人はポーズでかけてるんだよ。
常識ありますよ〜ちゃんとながしてますよ〜みたいな。+20
-1
-
245. 匿名 2024/06/16(日) 19:29:40
>>225
ペット税いいね。
+15
-1
-
246. 匿名 2024/06/16(日) 19:32:00
>>225
ペット税と免許制
これ取り入れたら甘い考えで手を出すような人達をふるいにかけれる。+20
-1
-
247. 匿名 2024/06/16(日) 19:34:44
某アウトレットの飲食店の外席で犬がオシッコした時、飼い主ペットボトルの水ジャバジャバかけてたけど、そこを次に使う人間への配慮がゼロで衝撃うけた。
+10
-0
-
248. 匿名 2024/06/16(日) 20:00:16
>>5
むしろ水かけても広がるだけだよね
ペットシート地面に広げてさせりゃいいじゃんと思う
それを持ち帰って家で処分
水かけとけば問題ないでしょみたいなのほんと勘弁してほしい+26
-2
-
249. 匿名 2024/06/16(日) 20:09:22
>>24
ほんとそう
犬が家族なら外でトイレするのはあり得ないって思うはずなのに、そこは犬だからって
都合がいいとおもう+24
-2
-
250. 匿名 2024/06/16(日) 20:11:36
>>2
世界であの髪型してんの一人しかいない説+9
-1
-
251. 匿名 2024/06/16(日) 20:23:13
>>45
猫は野良猫
犬は飼い犬
そもそも、そこからして考え方が...+10
-2
-
252. 匿名 2024/06/16(日) 20:38:22
知事のせい?+1
-0
-
253. 匿名 2024/06/16(日) 20:42:01
ラブラドール連れてるおじさんが、歩道でステンレスの網が乗ってる下水みたいなやつのところで毎朝させてる。これから浄水場に行く水なら理屈では良いのかもしれないが…+2
-0
-
254. 匿名 2024/06/16(日) 20:46:45
犬も猫もペット飼ってないから良かった面倒臭い時代になったな+4
-0
-
255. 匿名 2024/06/16(日) 20:50:30
おしっこするのは動物の本能だから仕方ない
+1
-10
-
256. 匿名 2024/06/16(日) 20:52:06
>>175
自分のワンコちゃんのおしっこは汚くないの〜だから人んちの玄関前にしてもOKっていう心理かな?それか、臭くて汚い受け入れ難い部分であるウンチオシッコは自分の敷地外にお任せして、可愛い部分は享受したい好いとこ取りしたいというかんじなのかね。+34
-1
-
257. 匿名 2024/06/16(日) 21:04:01
>>231
🐶の毛の生え替わる時期に、公園で雑種犬のブラッシングしてるおじさんがいた。風に乗って毛が舞ってきそうだったから迷惑だったな。やっぱ自宅でやるとあとから掃除したりが面倒だから公園でやってたのかなー。+5
-0
-
258. 匿名 2024/06/16(日) 21:05:05
うちの実家のブロック塀がボロボロに崩れてる。+1
-1
-
259. 匿名 2024/06/16(日) 21:09:19
>>144
犬って外でしかトイレできないのかな?
水かけてウン◯拾って、いい飼い主みたいな顔されても、そこ歩きたくないし、イヤだよね
マナーウェアとかつけさせるとかして欲しい+46
-4
-
260. 匿名 2024/06/16(日) 21:09:47
>>5
こういう、トゲトゲが付いたマーキング防止グッズつけた電柱を近所で見た。+55
-0
-
261. 匿名 2024/06/16(日) 21:11:32
>>210
糞場ってw+3
-0
-
262. 匿名 2024/06/16(日) 21:20:10
>>136
やるならってか
絶対刺せないでほしいよね
トイレじゃねーわ
って言いたい+2
-0
-
263. 匿名 2024/06/16(日) 21:22:26
>>171
あれ?うちの母?💩の時はチリトリに袋被せて同じようにして、💩と一緒にクルリと袋を返せば処理も簡単だよ。+16
-0
-
264. 匿名 2024/06/16(日) 21:47:16
>>213
オシャレおむつを売って、そこで個性出して見せびらかすっていう文化になってくれたらいいのに。+2
-0
-
265. 匿名 2024/06/16(日) 21:51:52
念願の新築戸建、待ちに待った引渡の日の直前に、門の前でウンコさせて拾うことすらしなかった飼い主を私は一生許さない。+6
-0
-
266. 匿名 2024/06/16(日) 21:56:59
犬飼ってる人がよく犬は賢いって言うんだけど、トイレ外でさせてる時点で本当に賢いの?って思う
芸覚えさせるよりトイレの場所躾けられないものなのかな
それが犬の生態的に無理ならマナーウェアに慣れさせるとか+13
-0
-
267. 匿名 2024/06/16(日) 22:06:51
少し前のがるちゃん、変な愛犬家多くてちょっとでも犬の不満言ったらものすごい勢いで反論してきて不快だったんだけど、
最近ちゃんと批判されるようになってきてよかった
人が犬に噛まれたニュースだと被害者が何かしたに違いないみたいな意見も多かったよ+8
-1
-
268. 匿名 2024/06/16(日) 22:11:20
犬飼うなら排泄物も責任もって処理しろ だらしない奴やマナーの悪い奴は動物飼うな+14
-0
-
269. 匿名 2024/06/16(日) 22:29:06
>>9
かける水の量もめちゃ少ないし、綺麗になるほどの量はかけてないよね。+13
-1
-
270. 匿名 2024/06/16(日) 22:29:38
>>36
市町村が「犬のおしっこのあとに水をかけてください」って言ってるところもあるんだよ+5
-0
-
271. 匿名 2024/06/16(日) 22:34:16
>>6
本当にみんなそんなふうになってほしい。
先日海行った時、いかにも高級そうな夫婦とワンコがやってきた。
海の散歩気持ち良さそうだな〜と思って見てたら、その犬が砂浜にうんちした。金持ちそうなおっさんはそのまま砂かけて終わり。
ありえねーだろと思ってガン見したけど、何も言えなかった😭+23
-0
-
272. 匿名 2024/06/16(日) 23:07:51
>>1
ペットのおむつ必須の条例を作ったら良いのに。+6
-0
-
273. 匿名 2024/06/16(日) 23:17:44
>>175
一軒家なんだけど自分の家の前で排泄(尿)させてたから
家の前なんでやめてくださいって言ったら
はぁ?みたいな顔された+36
-0
-
274. 匿名 2024/06/16(日) 23:17:49
>>6
うちも。ペットシーツの上でしかウンチとオシッコしない。
散歩ではしないよ。+9
-0
-
275. 匿名 2024/06/16(日) 23:19:48
こんなに色々進歩しても電柱は必要なんだね+0
-0
-
276. 匿名 2024/06/16(日) 23:23:35
>>9
うちの芝生に散歩中のおばさんが犬におしっこさせていくんだけど本当に腹立つ
私が見てるのに水かけて何事もなかったように歩いていく
いつか通報してやりたい+22
-1
-
277. 匿名 2024/06/16(日) 23:24:55
>>269
500mlのペットボトルじゃなく2リットル持ち歩いて欲しいよね
+1
-0
-
278. 匿名 2024/06/16(日) 23:26:15
未だに水すらかけない人もいるけどやめて欲しい+0
-0
-
279. 匿名 2024/06/16(日) 23:26:38
>>274
へぇー!かしこい!!+5
-0
-
280. 匿名 2024/06/16(日) 23:36:41
最近は外でトイレさせるときも大小問わずペットシーツ持ち歩いてシートの上でさせて持ち帰るの推奨されるパターンがちらほら増えてきた気がする
確かに飼い主の自己責任で持ち帰れるものは全て持ち帰った方がみんな快適よね
災害時とかのためにも屋外に敷いたペットシーツの上でさせるトレーニングしとくのが必須な流れになれば
糞尿放置の被害も減って良いかもしれないな+3
-0
-
281. 匿名 2024/06/16(日) 23:39:58
やっぱりみんな嫌だよね
飼い主は公道におしっこさせて何とも思わないのかずっと疑問だった
我が家は雪国だから、白い雪に黄色いおしっこの跡をみるとゲンナリする+10
-0
-
282. 匿名 2024/06/16(日) 23:48:07
サザエが首ゴキってなるやん+0
-0
-
283. 匿名 2024/06/17(月) 00:01:35
>>8
ほんそれ。
電力会社は犬持ちの奴らに内容証明送ってもいいレベルだよこれ。+4
-1
-
284. 匿名 2024/06/17(月) 00:04:45
>>83
すごく同意だけど
どうせ犬脳の奴らそうなったらなったでファビョって捨てるかネグレクトして殺す気がする。
マナー悪い犬連れはもう人間の脳じゃないと思うくらいあたおかだよ。+3
-0
-
285. 匿名 2024/06/17(月) 00:06:08
>>186
今ってマンションでも犬飼う人いるんだね
引くわ+5
-0
-
286. 匿名 2024/06/17(月) 00:07:48
>>24
そしてごく稀に赤ちゃんや幼児を食い殺すからね。
犬飼ってる奴らって分かってんのかな。
犬は家族(笑)以前に肉食動物だってこと。+5
-0
-
287. 匿名 2024/06/17(月) 00:10:11
>>46
ワロタwwwwww
ぶっちゃけ道歩いてて小便かクソ垂らしてる犬見ると飼い主諸共蹴り殺したくなるよ。+8
-2
-
288. 匿名 2024/06/17(月) 00:26:22
>>239
歩道の木は勝手に生えてるんではないんだよ
防臭スプレーとか除菌スプレーだったら尚更器物損壊だよ
+10
-0
-
289. 匿名 2024/06/17(月) 00:29:16
>>226
したがらないのを無理矢理させる方が虐待だろ
アホなん?
ドッグラン作れないから僻み?+4
-2
-
290. 匿名 2024/06/17(月) 00:32:15
>>224
そういう犬は飼い主に万が一のことがあって散歩行けない時どうしてるの?
ずっと我慢してるの??+6
-0
-
291. 匿名 2024/06/17(月) 00:38:07
>>186
それもマナーパンツはかせておけば防げたのにね
まさかエレベーターの修理代住民全員で折半とかじゃないよね?
騙し騙し使ってていつか取り返しのつかない事故にならないか不安じゃない?
+20
-0
-
292. 匿名 2024/06/17(月) 00:46:41
耐用年数15年って、15年以上交換してない信号なんてざらに見るけど。+1
-1
-
293. 匿名 2024/06/17(月) 00:53:39
なんで税金で調査してるの
過去最高益の関電がやればいいじゃない+2
-2
-
294. 匿名 2024/06/17(月) 01:56:38
>>22
犬のおしっこって排泄だけじゃなくて匂いつけの役割もあるから本能的にそこでしちゃうのもあるんじゃないの?
子供の頃に飼ってた犬はほとんどおしっこ出ない状態でも電信柱のニオイかいでから脚上げたりしてた+5
-0
-
295. 匿名 2024/06/17(月) 02:18:42
散歩の時、犬にマナーウエアつけていたらわざわざ近づいてきて「犬が可哀想、オムツなんかつけて散歩させるなんて」と言ってくる人がいるんだけど、マナーウエア=飼い主のエゴ扱いやめて欲しい。
マナーウエア本当にもっと普及して欲しい。
+5
-0
-
296. 匿名 2024/06/17(月) 02:38:40
>>39
ひとんちの壁にシッコさせてるバ飼い主もいる
道の真ん中でされても迷惑
ペットボトルで水をかけてる人がいるけど尿が薄まって広まるだけで汚いことに変わりはない
+4
-0
-
297. 匿名 2024/06/17(月) 02:45:26
>>54
私は電柱には近づかせない。愛犬が電柱に近づこうとしたら「ばっちいよ」と言って阻止する。お散歩を始めた時からそうしてきたから、愛犬2匹ともマーキングはしない。+5
-2
-
298. 匿名 2024/06/17(月) 03:21:25
>>273
実家はそれで門の植え込みが犬のおしっこで一部枯れちゃったよ
散歩中にそこでさせる飼い主がいた+5
-0
-
299. 匿名 2024/06/17(月) 04:16:36
>>8
関係ない犬飼いとばっちりやん+0
-0
-
300. 匿名 2024/06/17(月) 04:22:26
私も犬飼ってるけど
公園の草木にトイレさせてる人は最低だなって思ってる
よく家族連れやイベントしてる公園だから
小さい子も多いのに
汚い+4
-0
-
301. 匿名 2024/06/17(月) 05:55:24
>>76
2Lペットボトル持ち歩けと思う
あと尿の成分を中和して臭いも消すアイテム位ペット用品メーカーが作れば良いのに+6
-0
-
302. 匿名 2024/06/17(月) 06:28:06
>>298
キツく言いすぎたら恨みかうかもしれないし
いえもバレちゃってるから
注意の仕方がどうしても優しくなるから
何ともおもっていないんだよねー+9
-0
-
303. 匿名 2024/06/17(月) 07:45:57
>>1
また兵庫県ね。
事件は兵庫県から+0
-0
-
304. 匿名 2024/06/17(月) 07:51:03
付け根に竹矢来的な何かを付けていくとか+0
-0
-
305. 匿名 2024/06/17(月) 08:05:17
>>290
我慢して我慢して最後は漏らしちゃうよね。可哀想。
多分だけど、仔犬のうちにお迎えした場合、家の中での排尿排便に飼い主が抵抗あって外で用を足す習慣をつけてしまったとかね。
でもそれって結局自分で自分の首を絞めてる。
大雨や台風だろうと大雪であろうと外に連れて行かないといけなくなる。+7
-0
-
306. 匿名 2024/06/17(月) 08:24:18
>>81
うちの家もそう。歩道側のツツジにおしっこかけるワンちゃんたくさんいて数本枯れた。きちんと水かける飼い主もいれば殆どはそのまま立ち去ってる。
もともとSECOMつけてるから防犯カメラにバッチリうつってるんだけどなー+6
-0
-
307. 匿名 2024/06/17(月) 08:36:04
TBSのアナウンサーのせい?+1
-0
-
308. 匿名 2024/06/17(月) 08:40:25
>>291
修理代はマンションの組合の修繕積み立て費の中から出したみたい。つまり折半みたいなものだよね。20年もののエレベーターだからその型のモーターの代替品はもう無くて、もし完全に故障となったらエレベーターごと全取っ替えみたいなかんじになるらしい…涙。トピずれ失礼。+4
-0
-
309. 匿名 2024/06/17(月) 09:05:22
>>81
どれだけかけられてるの?嘘つくな+2
-4
-
310. 匿名 2024/06/17(月) 09:07:14
犬叩きかよ
+2
-5
-
311. 匿名 2024/06/17(月) 09:12:20
>>206
そもそも犬を飼うこと自体が可哀想って思わないの?
人間のエゴだし、ふざけてんのかこのクソゴミ。
人間が同じ目に合ったらどう思うんだろうか+5
-5
-
312. 匿名 2024/06/17(月) 09:16:16
>>271
ペットの糞尿は、「廃棄物」に該当し(廃棄物処理法2条1項)、これをみだりに捨てた者には5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金が科され、又はこれが併科される可能性があります(同法16条、25条1項14号)
普通に被害届出してやれば良いのよ+6
-0
-
313. 匿名 2024/06/17(月) 09:43:57
犬はやっぱり害獣+4
-1
-
314. 匿名 2024/06/17(月) 09:54:43
すんげぇなイヌッコのおしっこって。なんかに役立てれないのかな+1
-0
-
315. 匿名 2024/06/17(月) 10:14:37
>>192
前にもガルで書いたけど、ペットボトルの水を犬の尿にかけずなんでもないところにちょろっとだけかけたフリする飼い主を見かけるんだよね。ほんとただのパフォーマンス
私が勇気があれば、尿にかかってませんよ!って声かけられたのに+8
-1
-
316. 匿名 2024/06/17(月) 10:16:05
>>25
外で糞尿させる飼い主からは税りたいよね、信号機だって税で直すんでしょう
+4
-0
-
317. 匿名 2024/06/17(月) 10:27:07
>>78
犬嫌いからするとじじいのションベンと同じなのよ。
まじで家の横の電灯にションベンさせてる犬と飼い主蹴り飛ばしたくなる。全員が犬好きだと思うんじゃねーぞ+12
-0
-
318. 匿名 2024/06/17(月) 10:32:32
>>1
犬飼いがどれだけ異常かわかる
猫は人に寄り添ってくれる+1
-2
-
319. 匿名 2024/06/17(月) 10:36:27
人の家の塀に平気でオシッコ引っかけさせてる飼い主たくさん見るけど、人の物にオシッコ引っかけて平気ってどういう神経?
電柱がダメになるなら塀もダメになるんじゃない?その場合、毎回防犯カメラに映ってて保存してたら弁償してもらえるのかな+9
-0
-
320. 匿名 2024/06/17(月) 10:40:28
なんだか、色々と生きづらい世の中だな。
犬のためのオシッコスポットがありゃいいんかな?ペットシーツ敷いてあったり水で流せる仕組みとか、都会でなら成立するかな。
+3
-7
-
321. 匿名 2024/06/17(月) 10:42:18
>>192
この前、公園の雨降り後のぬかるんだ広場のど真ん中で超大型犬がオシッコ大量にしてて、その上に500mlのペットボトルの水をかけながら
そこで園バス待ちしてた親子に優雅に「いってらっしゃい!」とか言ってバスが出発するまで見送ってるおばさん見て、なんかもう感覚が違うんだなと思った+9
-0
-
322. 匿名 2024/06/17(月) 10:49:56
>>171
昔よく、犬がウンコするタイミングで飼い主のオッサンがスコップや柄杓差し出してそこでさせて草むらや側溝に捨ててるの見た気がする
この前うちとお向かいの間にフンが放置されてて、私はイエローチョークやって意地でも飼い主にわからせようとそのままにしてたんだけど向かいのいつも手ぶらで大型犬散歩させてるジジイがそれ拾って自分ちの横の側溝ではなくわざわざうちの横の側溝に捨ててて腹立った
ちなみに、フンをイエローチョークで大きく囲っておいたら犬散歩してる人は「何これ…」みたいな感じでヤバイもん見るように通りすぎてく人が多くて、ヤバイのはフン放置してく奴らだからなって思った+10
-0
-
323. 匿名 2024/06/17(月) 11:09:19
>>25
ペット税いいと思う。ペットに関わることにお金使うなら。そしてモラルの向上を図る。+5
-0
-
324. 匿名 2024/06/17(月) 12:15:57
じゃあ、皆さん人間達トイレは家でしてきてね
それから犬の飼い主が払えと言ってるけど
尿の仕方からしてオス限定ね+0
-6
-
325. 匿名 2024/06/17(月) 12:22:43
>>24
犬がキャンキャン吠えててもさっさと犬を連れて行かずに狭い道を塞いでたり、飼い主同士でお喋りし出して犬と一緒に道塞いでたり本当迷惑。+4
-0
-
326. 匿名 2024/06/17(月) 12:29:44
犬がいられるのは飼い主の家、車、ドッグランだけにすればいいのでは。ドッグランにポールを立てて、そこでマーキングさせればいい。+3
-1
-
327. 匿名 2024/06/17(月) 12:35:46
ちょうど散歩が終わった後だったのか電柱のトイレ跡いくつも見た。間隔もそんな無いから同じ犬か別々の犬なのか気になる。+1
-0
-
328. 匿名 2024/06/17(月) 13:27:42
勝手に家のコンクリートとかにもおしっこする犬もいるしやめてほしいよね。うんちも人の家の前でしたり、そのまま取ってどっかいくし、汚くて嫌になる。犬もおむつをはかせてほしい。人間のおしっこやうんちと変わらないじゃん。+2
-1
-
329. 匿名 2024/06/17(月) 14:36:14
>>206
習性だと言い訳する前に、ちゃんと躾しな。自分で出来ないなら、ドックトレーナーに金払って躾して貰えばいいよ。+3
-0
-
330. 匿名 2024/06/17(月) 15:21:51
>>311
エゴで動物飼ってるのに何いってんだろうって思うわ
単に飼い主が糞尿の始末がめんどくさいからでしょう
犬の習性って言うなら首輪つけて縄で繋いで歩かせること自体もアウトじゃないのかな+6
-1
-
331. 匿名 2024/06/17(月) 15:54:12
>>320
皆、トイレシート持ち歩けとかオムツしろ、家でさせてこいって提案してんじゃん。なんて飼い主が努力しないで周りにさせようとするの。
柄の長い塵取りにトイレシート入れてやりだしたら受け止めてりなよ。水かける必要もなくなるじゃん+4
-0
-
332. 匿名 2024/06/17(月) 20:37:17
>>311
何いってんのバカババア+1
-5
-
333. 匿名 2024/06/17(月) 23:43:30
今朝隣のクソうるさい家族とクソうるさい犬の外壁に近所の犬がマーキングしてる所がカメラに録画されてたw
前から通る時にシミがあるなぁと思っていたけど犯人はあの犬か。+3
-0
-
334. 匿名 2024/06/18(火) 09:25:39
道路際はスミレが多いんだよ
中には山野草の園芸店で買うと600円超えのスミレが種で飛んできて頑張って生えてる
そこに犬がオシッコするんだ
スミレが可愛そう
犬大好きだけど散歩中のオシッコハ止めさせて欲しい+2
-0
-
335. 匿名 2024/06/19(水) 02:44:53
>>200
柴犬とか和犬は特に家で出来ない子が多い。本能強い犬種だから躾でどうにかなるものでは無いらしい、、+0
-0
-
336. 匿名 2024/07/11(木) 00:16:24
>>1
電柱は犬のおしっこがかかったらものすごい勢いで腐食するんだよね(ヒトのおしっこも)。横断歩道のちょうど待ってるところに細い電柱が立ってて、犬の散歩の人が信号待ちしてたら100%犬がおしっこする電柱があるんだけど、10年持たないで錆びて腐ってきてた。
町内会のおじさんが市に電話して取り替えられてたけど、信号待ちの自転車の人とか信号待ちでその電柱に手をつく事があって、しかも隣が3メートルくらいあるミゾだから、ぽきっと折れたら大事故になりそう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
県警交通規制課などによると、倒壊したのは須磨区千守町の交差点に1999年に設置された信号柱(高さ約3メートル、重さ約43キロ)。小学校の通学路にあり、当時、近くには児童がいたという。耐用年数は「40年」とされていた。