-
1. 匿名 2024/06/15(土) 22:08:46
新卒です。
新生活が始まり3ヶ月ほど経ちましたが、社会人の出会いのなさに驚いています。
社会人になってからパートナーができた方、どこで出会われましたか?+21
-17
-
2. 匿名 2024/06/15(土) 22:09:13
なんか今日は同じようなトピばっかだね+30
-3
-
3. 匿名 2024/06/15(土) 22:09:19
やっぱり今はマッチングアプリが多いんじゃないかな?+86
-10
-
4. 匿名 2024/06/15(土) 22:09:28
通勤電車で出会いました
+11
-6
-
5. 匿名 2024/06/15(土) 22:09:28
マッチングアプリ+10
-4
-
6. 匿名 2024/06/15(土) 22:09:33
婚活パーティーで出会ったよ。小田原散策するやつで。+28
-1
-
7. 匿名 2024/06/15(土) 22:09:39
+14
-4
-
8. 匿名 2024/06/15(土) 22:09:54
社会人サークルで出会った+7
-0
-
9. 匿名 2024/06/15(土) 22:09:55
ガルのオフ会で旦那と出会って結婚しました+5
-15
-
10. 匿名 2024/06/15(土) 22:10:03
仕事関係とか、飲みに歩いてて飲み屋で知り合うとか。
まずは飲みに行ったり遊びに行く同性の友達作ったら!+35
-4
-
11. 匿名 2024/06/15(土) 22:10:21
>>1
営業だったから、得意先や同業者。職場恋愛で結婚した人もちらほらいたけど、外で出会って結婚した人の方が同期では多いかな〜+18
-0
-
12. 匿名 2024/06/15(土) 22:10:29
趣味仲間+6
-1
-
13. 匿名 2024/06/15(土) 22:10:43
職場恋愛は別れた後気まずすぎる。
マッチングアプリか街コンだね。+35
-1
-
14. 匿名 2024/06/15(土) 22:10:43
ほんとに職場or大学からの付き合いしか聞かない+61
-4
-
15. 匿名 2024/06/15(土) 22:10:54
>>1
職場関係の人と大学の時の友達の知り合いかな+6
-0
-
16. 匿名 2024/06/15(土) 22:10:56
マッチングアプリはヤリモクが多いから気を付けて。
20代のうちに良い人見つけないと未婚のまま終わる可能性大だから20代を大切にね。+32
-14
-
17. 匿名 2024/06/15(土) 22:11:00
常に始まるけどね、私は
転職する度に
+11
-2
-
18. 匿名 2024/06/15(土) 22:11:11
>>9
旦那ガル民かよw+34
-0
-
19. 匿名 2024/06/15(土) 22:11:16
そのうち違うフロアの他業種の人から声かけられたりするよ、喜んじゃダメよ警戒するのよ+1
-2
-
20. 匿名 2024/06/15(土) 22:11:42
10年近く付き合ってた彼氏と別れてすぐの頃、買い物中に二人組の男性がいて片方がめちゃくちゃイケメンで意を決して声を掛けに行ったねw+13
-1
-
21. 匿名 2024/06/15(土) 22:12:07
>>9
え???ガル男?+19
-1
-
22. 匿名 2024/06/15(土) 22:12:09
>>1+2
-2
-
23. 匿名 2024/06/15(土) 22:12:11
>>1
まずは仕事覚えれ+47
-1
-
24. 匿名 2024/06/15(土) 22:12:16
今は仕事を必死に覚えたりこなす日々じゃないの??
恋愛体質?+8
-6
-
25. 匿名 2024/06/15(土) 22:12:26
>>1
旦那と飲み屋で知り合いました
あ、副業でしていたキャバクラで!悪く言う人いるだろうけど旦那も当時は独身で立派な大人社会人なんだから
友達とキャバや飲み歩くの当たり前だし変な出会いだとは思ってない+4
-17
-
26. 匿名 2024/06/15(土) 22:12:26
確かに新しい友達も出来ないね+6
-0
-
27. 匿名 2024/06/15(土) 22:12:47
あるよ+3
-8
-
28. 匿名 2024/06/15(土) 22:13:12
>>9
恵比寿のやつ?+2
-4
-
29. 匿名 2024/06/15(土) 22:13:26
>>1
自分も20代前半看護師です。
全然出会いありません。(マッチングアプリは絶対にイヤです。自分は恥ずかしいです。)
どうしたら彼氏できますか??本気です笑+14
-17
-
30. 匿名 2024/06/15(土) 22:14:07
友達の紹介+7
-0
-
31. 匿名 2024/06/15(土) 22:14:16
+5
-5
-
32. 匿名 2024/06/15(土) 22:14:24
>>1
合コンしまくってた!+12
-1
-
33. 匿名 2024/06/15(土) 22:14:33
すでに彼氏彼女がいるのは、大学から付き合ってる人たちだろうね。
まだ入社して間もないみたいだし、これから徐々にいろんな人と関わることが増えるから、それを待ってみても良さそう。
よっぽど早く彼氏欲しいならマチアプかな?+44
-0
-
34. 匿名 2024/06/15(土) 22:15:02
>>1
飲み歩いたり、イベント行ったりして出会い増やしてたかな〜
あとは合コンってほどじゃないけど、同じ職場の人達と友達連れてきて遊んだりとか?
でも新卒だったら、仕事覚えるのに疲れて休みの日も動くのしんどいですよね…
2年目とかになったら、体力的にも余裕出てくるはずだし大丈夫ですよきっと!+7
-0
-
35. 匿名 2024/06/15(土) 22:15:04
>>3
「自然な出会いがいい」とかいうのはもう死語になったね+36
-7
-
36. 匿名 2024/06/15(土) 22:15:25
残業多そうだけど一人でも生活できるかな…って半ば諦めとやけくそで転職した会社で出会った。家と職場の往復だったから私にはそもそも職場恋愛以外無かったのかもしれない。+6
-0
-
37. 匿名 2024/06/15(土) 22:15:44
>>1
もちろん合コン!ホワイト大企業現在年収2000万の夫!
+0
-0
-
38. 匿名 2024/06/15(土) 22:16:01
>>18
爆笑+15
-0
-
39. 匿名 2024/06/15(土) 22:16:27
旅行先で出会った人+0
-0
-
40. 匿名 2024/06/15(土) 22:16:45
>>1
さっき新卒でグイグイ来られてるみたいな妄想だろ、みたいに言われてるトピがあって
今度はこういったトピか+3
-0
-
41. 匿名 2024/06/15(土) 22:16:53
実は、旦那との出会い、めっちゃドラマみたいなんだよ!
あれはある朝のこと。寝坊しちゃってさ、めっちゃ焦ってたの。もう時間がないっていうのに、朝ごはん食べないと仕事頑張れないじゃん?だから、パンだけでも食べようと思って、食パンを口にくわえながら家を飛び出したのよ。
で、めっちゃ急いでたから、もう全力疾走!「遅刻しちゃう遅刻しちゃう!」って心の中で叫びながら、まるで漫画のヒロインみたいに走ってたわけ。私もあのときは必死だったよね。
そしたらさ、運命の曲がり角が現れたの!何も考えずにドカーンって勢いで曲がり角を曲がったら、そこでバシーンって誰かとぶつかっちゃったのよ。もう勢いよくぶつかりすぎて、私も相手もすっ飛んだのよね。
で、口にくわえてた食パンもぽーんって飛んでっちゃって、地面に座り込んで「痛たたた…」ってなってたら、目の前にいたのが、今の旦那さんだったのよ!もうびっくりでしょ?
彼も同じように遅刻しそうで急いでたみたいで、目が合った瞬間、お互いに「やば、すごいぶつかり方したな…」って感じで笑っちゃったの。なんかその瞬間、ビビビッてきたんだよね。なんか、漫画とかドラマでしかありえないようなシチュエーションで、これって運命じゃん!?って思ったわけ。
それからっていうもの、偶然何度もその曲がり角で会うようになって、だんだん話すようになったのよね。最初は「また遅刻しそう?」とか「今日も食パン?」とか、そんな感じの軽い会話から始まってさ。でも、話していくうちに「この人、めっちゃいい人じゃん」って思い始めて、私の方から誘ったんだよね。初デートはカフェでお茶したんだけど、そのときもなんか自然体で、めっちゃ楽しかったの。
で、結局そのまま付き合うことになって、気が付いたら結婚してたってわけ。まさか食パンを口にくわえて走ってたあの日が、私の人生の転機になるなんて思ってもみなかったよね。ほんと、人生って何が起こるかわかんないもんだよ!
だからさ、「社会人は出会いがない」とか言ってるけど、そんなの全然関係ないんだよね。どんな時でも、どこでも、運命の出会いはあるんだから!大事なのは、その瞬間を逃さないことだよね。私みたいに、食パンをくわえて全力疾走してたら、きっと何か素敵なことが起こるかもしれないよ!+1
-13
-
42. 匿名 2024/06/15(土) 22:17:04
女は男に飢えてて堪らないってことは分かった
どんだけ助平なんだよ+1
-2
-
43. 匿名 2024/06/15(土) 22:17:30
3ヶ月で会社の人好きになる?そんなの一目惚れじゃん+8
-0
-
44. 匿名 2024/06/15(土) 22:17:40
>>1
同期に紹介してもらった。
1年目ならまだ大学時代の友達と繋がってる人多いからそこからお願いしてみては!年齢上がるにつれてその辺希薄になってくる人もいるから今がチャンス!+18
-0
-
45. 匿名 2024/06/15(土) 22:19:58
職場にもよると思うな
営業で色んな会社回ったけど、ありそうな職場と無さそうな職場で社風が全然違う
無さそうな職場は入った瞬間空気が重い。暗い。+10
-0
-
46. 匿名 2024/06/15(土) 22:20:26
学生の時は出会いがあったのか?
そんなに急に無くなるもんかね。+3
-0
-
47. 匿名 2024/06/15(土) 22:20:59
>>9
もしかして ? のやつと?+0
-0
-
48. 匿名 2024/06/15(土) 22:21:43
モテないだけ
整形しなさい+0
-3
-
49. 匿名 2024/06/15(土) 22:21:44
>>18
秋田の人かもしれない+0
-0
-
50. 匿名 2024/06/15(土) 22:21:51
>>41
長い!+12
-0
-
51. 匿名 2024/06/15(土) 22:24:41
>>1
友達の紹介です+4
-0
-
52. 匿名 2024/06/15(土) 22:24:59
>>32
23歳です。合コンなんて行ったことありません。
どうやって誰から誘われるのですか??
不思議です+4
-2
-
53. 匿名 2024/06/15(土) 22:25:14
>>2>>1
それ
さすがに似てるトピはバレるよな
そして、土曜なのにこの過疎+2
-0
-
54. 匿名 2024/06/15(土) 22:26:27
職場で偶然出会いました。
マッチングアプリもやってたこともあったけど、自分には向いてなかった。+3
-0
-
55. 匿名 2024/06/15(土) 22:28:10
>>1
新卒で入社3か月なら出会いより仕事完璧に覚えな+9
-1
-
56. 匿名 2024/06/15(土) 22:28:44
>>17
釣りじゃなくて本当だったら、どう始まるのか真面目に教えて欲しい+2
-2
-
57. 匿名 2024/06/15(土) 22:33:34
>>41
リカコみたいな話し方だな笑+4
-0
-
58. 匿名 2024/06/15(土) 22:33:42
容姿が並以上でお洒落もしてるならマチアプで腐るほど出会えるよ+3
-1
-
59. 匿名 2024/06/15(土) 22:34:03
社会人になり学生時代からの彼氏に振られて落ち込んでた時には取引先営業の新人さんに惹かれた時に上司に言ったら取引先の社長に話してくれたみたいで何故かフタリで会うようにお膳立てされていた。
そのまま会っているうちに付き合うようになり結婚した
お互いにフラレた日が同じだった+8
-0
-
60. 匿名 2024/06/15(土) 22:34:12
趣味からの出会い+1
-0
-
61. 匿名 2024/06/15(土) 22:36:45
>>3
マッチングアプリで付き合ったり結婚してたりふつーよね+26
-4
-
62. 匿名 2024/06/15(土) 22:37:34
>>9
おかしいやろ!!+3
-0
-
63. 匿名 2024/06/15(土) 22:38:00
女性ばかりの職種だから積極的に女友達に合コンセッティングしてもらったり、男友達の友達を紹介してもらったり。最終的に友達に紹介してもらった人と結婚した。+0
-0
-
64. 匿名 2024/06/15(土) 22:38:50
>>62
旦那(女)です+0
-0
-
65. 匿名 2024/06/15(土) 22:41:41
お客さん+1
-1
-
66. 匿名 2024/06/15(土) 22:46:36
>>41
嘘かほんとか絶妙にわからん笑+2
-0
-
67. 匿名 2024/06/15(土) 22:49:36
>>24
恋も仕事も友情も一生懸命でいいんだよ!
おめーさんは不器用か!+1
-1
-
68. 匿名 2024/06/15(土) 22:53:20
>>67
自分、不器用ですから+0
-2
-
69. 匿名 2024/06/15(土) 22:56:37
街コンから連絡先交換して改めて合コンやったり、個人で会ったりしてたけど、あとは友人からの紹介
職場の若いコはアプリで探してるって言ってたな
本気で探せば何かしらある+0
-0
-
70. 匿名 2024/06/15(土) 22:57:43
>>68
高倉健😔💦+0
-0
-
71. 匿名 2024/06/15(土) 22:58:15
>>1
職場。+0
-1
-
72. 匿名 2024/06/15(土) 23:03:40
>>23
キツイ言い方だけど、本当にこれ!
仕事覚えて生活に余裕が出てくると、自分の中で色々と見方も変わってくる
帰りにどこか寄ったり習い事やスポーツをしてみたり、友達との交流も愚かにならなくなる
+15
-1
-
73. 匿名 2024/06/15(土) 23:05:24
>>32
出会いがなければ作るしかない!
合コンが1番手っ取り早い!笑
私も20代前半の頃は頻繁に飲み会していたよ
恋愛に直接繋がらなくても交友関係拡がるから楽しかった+5
-0
-
74. 匿名 2024/06/15(土) 23:10:48
>>29
友達の紹介や飲み会は?
私も看護師だけど、医師をはじめ色々な職種の人がいたからとにかく出会いは沢山あった笑
その出会いをどう縁に繋げるかがポイントだと思うよ
あとは取引先や行きつけのショップ店員さんなど仲良くなると、そこからも色々と紹介が増えるよ
+10
-0
-
75. 匿名 2024/06/15(土) 23:14:30
>>52
友達やその友達の知り合いからだよ+4
-0
-
76. 匿名 2024/06/15(土) 23:18:53
>>75
なにそれ💢+0
-4
-
77. 匿名 2024/06/15(土) 23:21:31
>>74
自分の友達も彼氏いません笑
男性がいる飲み会にも行った事ないです(そもそも誘いがない)。
オシャレはしてるつもりです。はぁ。+5
-1
-
78. 匿名 2024/06/15(土) 23:29:27
>>17
私も。出会いがないってのがわからないな+6
-2
-
79. 匿名 2024/06/15(土) 23:32:31
>>1
新卒だったらまず3年ぐらい仕事頑張ろう!!
だいたい新卒3年以内に結婚する子は学生時代からの付き合いだよね
そして今みんなマッチングアプリらしいよ+5
-0
-
80. 匿名 2024/06/15(土) 23:41:28
>>3
私の会社も男も女も皆んなアプリで結婚してるわ。
お互い紹介するほどの人脈もないし、皆んな合コン開く人脈もないし、皆んな職場での結婚は一切考えてないし…アプリしかないかって感じで皆んなアプリで出会って結婚してる。私も早く出会いたい。+20
-4
-
81. 匿名 2024/06/15(土) 23:42:27
>>1
電車に乗れば出会いがたくさん
30年痴漢し続けた加害者「被害者は3万人はくだらない」「女性とのコミュニケーションのつもりでした」「罰金刑が3回、刑務所には2回行って合わせると2年近く入所」30年痴漢をし続けた加害者が打ち明けた心情 痴漢常習者は、なぜ捕まってもやめないのか | 通勤電車 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.netーーいつ頃から痴漢をするようになったんですか。高校生の頃、数回ですが、バスの中で女性の身体に触れたことがありました。本格的にやり始めたのは大学に入ってから。私は今58歳なんですけど、痴漢で捕まって最後…
+0
-4
-
82. 匿名 2024/06/15(土) 23:42:29
>>75
私の友達も会社の人も、皆んなそういった異性の知り合いがいない場合はやっぱり街コンとかしかないんかな?+4
-0
-
83. 匿名 2024/06/15(土) 23:44:41
>>74
全くないわ。私も異性の知り合いとか友達もいないし周りもそう。
事務員だから社外の交流もほぼないしなー…+0
-0
-
84. 匿名 2024/06/15(土) 23:47:25
>>23
仕事が出来なきゃ出会いの場は広がらねえんだわ+3
-0
-
85. 匿名 2024/06/15(土) 23:49:27
偶然やちょっとした事がきっかけで出会うとかもう難しそうだね。
マスクしてる人多いし、人の出会いという観点からすればマスクって人と人を遠ざけるアイテムだよね。+6
-0
-
86. 匿名 2024/06/15(土) 23:53:29
出会いがない人がマチアプしかないからイケメンやかわいい子がごろごろいてる+3
-1
-
87. 匿名 2024/06/15(土) 23:53:46
>>10
その同性の友達はどうしたら作れますか🥺
職場には近い年齢、気の合う人はいないし、学生時代もあまり友達はいません…これといって熱量のある趣味や推しもないんです+0
-0
-
88. 匿名 2024/06/15(土) 23:55:28
>>74
横から
友達の紹介ってさ、紹介したくなるような人なら紹介するんだわ。
74さんみたいに対人スキル高く、聡明さがあれば他の人から自動的に人との縁も増えていくわけで。
完全に受け身、他人任せ100%で自分で一切動かずの友人が「旦那さんの職場や友達で良い人いたら紹介して!」っ言ってきたから誰が紹介なんてしてやるか!ってなる
+9
-0
-
89. 匿名 2024/06/16(日) 00:02:40
>>3
結局多い気がする
それか浅い友達付き合いが大丈夫な人なら、飲み会に友達呼んでそこで出会うとかかな。
友達の紹介も何回もしてもらえるものじゃないし、なかなか人を気に入らないんだとしたら結局アプリだね+9
-0
-
90. 匿名 2024/06/16(日) 00:04:23
>>33
割合で考えたら社会人になってから知り合った人と結婚してる人の方が多いかも+12
-0
-
91. 匿名 2024/06/16(日) 00:17:38
>>3
都会はそんなイメージある
ド田舎ではアプリはヤリモクのヤバイ人だらけ、と言ってもそんなにやってる人はいない
会社での出会いや知人の紹介が主流
アプリで出会ったなんて言ったら気持ち悪いって言われる+9
-2
-
92. 匿名 2024/06/16(日) 00:18:21
習い事の先生に、旦那さんの友達を紹介された。+2
-0
-
93. 匿名 2024/06/16(日) 00:29:13
婚活パーティー。付き合うまではいかなくても友達くらいはできるし、その人から友達紹介してもらったりで広がってく+1
-0
-
94. 匿名 2024/06/16(日) 00:36:37
>>3
都内在住だけどアプリ婚増えました
最初はアプリで知り合った共通の友達もいない人と家族になるってやばいと思ってたけど、そういう時代でもないのかもしれない+7
-1
-
95. 匿名 2024/06/16(日) 00:46:14
街コン行ったけどヤリモク多かった
あとマッチしても関係続かないわ
同じ趣味の人探すとかどうだろう趣味のサークル入ってまずは友達からみたいな+3
-0
-
96. 匿名 2024/06/16(日) 01:11:28
>>83
とにかく社外の交流を増やすのよ!
誰かの紹介ってなると紹介してくれる人が居ないってなるけれども、自分からとにかく動けば出会いはいっぱいあるよ
とにかく知り合いを増やしてみるのがオススメ
趣味やヲタ活などで知り合い(同性でもオッケイ!)を増やしてみるところから始めませんか?
+7
-0
-
97. 匿名 2024/06/16(日) 01:12:20
>>84
仕事が出来ない人より、出来る人と関わりたいですよね+7
-0
-
98. 匿名 2024/06/16(日) 01:17:44
>>87
友達を作ろうと頑張ると逆に力むから、習い事を何でも良いから始めてみたら?
もし行く自信がなかったら、まずは歯医者や美容院に行って自分に自信を付けて、ショッピングモールなどで洋服や靴、アクセサリーを買ってみる
不思議と垢抜けて自信がつくと、誰かに話しかけるハードルが下がるよ
印象が良いと色々な人からも話しかけられる
一石二鳥!+8
-0
-
99. 匿名 2024/06/16(日) 02:31:41
社会人4年目の女だけど本当に出会いないよね
私は男友達から好きになれるタイプじゃないから、学生時代の男友達と発展することもないし、職場は仕事する場所だからそんな所でいざこざしたくないし、趣味も人と出会うようなアクティブなもの持ち合わせてない上にお酒も特に好きじゃないから飲み屋に出向くことも無く、気づいたら全く出会いがなかった
結局大人になって出会いが多くてモテる人って美男美女じゃなくて、行動力あって人との出会いが多い人なんだなと思ったよ+10
-1
-
100. 匿名 2024/06/16(日) 03:30:32
若くて可愛い子なら
常に周りに男子はたくさんいるよ
マッチングアプリや
婚活だの恥ずかしい出会いとは無縁
やったとしてもネタ作りで速攻辞める+5
-0
-
101. 匿名 2024/06/16(日) 03:32:27
ヤリモクって何?
女からセックスというアイデンティティを取ったら何が残るの?+1
-2
-
102. 匿名 2024/06/16(日) 03:41:23
>>1
自分の価値とか魅力を上げないと無理
同じ状況の同僚は、職場のおじさんから富裕層の男性を紹介されたり、取り引き先の跡取りから交際を求められてた
頑張って自分であちこち行動するより周囲の噂のネットワークの方が凄い+7
-0
-
103. 匿名 2024/06/16(日) 04:35:05
結婚相談所です。+3
-0
-
104. 匿名 2024/06/16(日) 05:28:50
YouTube見て応援コメント送ったら(一般人)会うことになりスピード婚しました。お互いの両親が展開についていけてなかったw+3
-0
-
105. 匿名 2024/06/16(日) 05:49:31
ペアーズで結婚したよ。
職場は嫌だったから。+5
-0
-
106. 匿名 2024/06/16(日) 05:49:54
>>78
だよね+3
-0
-
107. 匿名 2024/06/16(日) 06:50:30
>>106
わかる!
365日、誰とも会わず話さずの無人島に居るわけじゃないから、出会いはあるんだよ
出会ってもそれを活かせていないのが惜しいんだと思う+4
-0
-
108. 匿名 2024/06/16(日) 06:56:04
>>29
会社から病院に転職したけど、確かに院内の職員以外とはあまり知り合う機会がないように感じる
環境がね、開かれてないというか
紹介か、居酒屋とか地域の交流の場に出ていくか、やはり婚活アプリになるのかな?もしくは会社だと日々出会いはあるから最悪転職されても良いかと…
+3
-1
-
109. 匿名 2024/06/16(日) 06:59:07
>>107
まあ、あなたや私のような容姿から掛け離れてる人からしたらそれが激ムズなのかもねぇ+2
-0
-
110. 匿名 2024/06/16(日) 07:31:32
街歩いててお互いが一目惚れしたのでそのままご飯食べに行ってみた。そしたら気もあってすぐ結婚した+7
-0
-
111. 匿名 2024/06/16(日) 07:34:47
>>17
そして、別れて居づらくなってまた転職ループ?+1
-0
-
112. 匿名 2024/06/16(日) 07:52:03
>>3
習い事とか婚活って時間のロスが大きい
これは男女同じ
アプリは時間のロスが少ない
ただ犯罪者でも登録できる
まぁ婚活とか習い事も同じだけどね
+0
-2
-
113. 匿名 2024/06/16(日) 07:54:40
>>13
恋愛しなきゃいけない、みたいな場所で好きなフリするの疲れた
自分には婚活向いて無かった+10
-0
-
114. 匿名 2024/06/16(日) 07:56:15
>>29
なんでマッチングアプリ嫌なの、、?
普通に生きてて自分の理想の人となんか自然に出会えるわけなくない?+1
-3
-
115. 匿名 2024/06/16(日) 08:35:46
>>29
子どもの友達のパパさんがお医者さんなんだけど、奥さんは看護師で馴れ初め聞いたら研修医時代にナースなりたての奥さんと出会ったって言ってたよ
飲み仲間みたいな感じだったのかな?
なのでそういう集まりを作ればワンチャンあるかも!?+3
-0
-
116. 匿名 2024/06/16(日) 09:13:21
>>90
だよね。わたしも夫とは社会人2年目のとき知り合った!+2
-0
-
117. 匿名 2024/06/16(日) 11:37:52
>>108
大学病院ほどの規模では無い病院にいたけど、正社員だけではなく非正規や派遣、出入りする業者とか沢山いた
誰かと仲良くなるとそこから凄い交友関係が広くなったよ
彼氏を作ろう、ってなるとアレだけど、友達を沢山作ろうって思ってるとそこから縁もやってくる!+3
-0
-
118. 匿名 2024/06/16(日) 12:59:05
>>111
確かにあったわ笑+0
-1
-
119. 匿名 2024/06/16(日) 13:11:55
>>27
わー男達だわーイイね+4
-0
-
120. 匿名 2024/06/16(日) 13:45:53
>>52
高校のお友達繋がりとか!+0
-0
-
121. 匿名 2024/06/16(日) 13:47:58
>>52
待ってるだけじゃだめ!自分も幹事をしないと誘われもしない!+0
-0
-
122. 匿名 2024/06/16(日) 13:49:56
>>114
最初はじめまして〜って敬語で話すのがいやです。
いかにも恋人作りしてるみたいで+2
-0
-
123. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:07
>>122
何故?
恋人作りとか関係なく初対面の人とは大体敬語で自己紹介しないの?
変な先入観なのかな?+6
-1
-
124. 匿名 2024/06/16(日) 17:36:24
>>35
純粋に疑問なんですが、10年以上前の方はどうやって出会われたんですか?
昔は合コンとかが多かったんですか?職場恋愛とか?🤔+0
-0
-
125. 匿名 2024/06/16(日) 20:05:14
>>123
はじめまして〜よろしくお願いします〜っていう硬い感じが苦手。(仕事は別。)
付き合った頃思い出した時、最初緊張してたなとか思い出すの恥ずかしい。
自然な出会いなら恥ずかしくないけど+1
-2
-
126. 匿名 2024/06/17(月) 05:03:00
転職したけど独身男性多い
(彼女はいるかもしれないけど)
出会いなんていくらでもあるじゃんって思ってしまう+1
-0
-
127. 匿名 2024/06/17(月) 12:43:31
>>1
同業者とか友達経由+1
-0
-
128. 匿名 2024/06/17(月) 21:19:53
>>3
マチアプはサクラか金や介護目当てばかりだよ
まともな人はフェードアウトする
リスキーな割にいい事なにも無かった+1
-1
-
129. 匿名 2024/06/17(月) 21:22:52
出会いを求めて講座やイベントに参加しても
田舎なせいか年配の人しかいない
奇跡的に同年代の男性がいても障害持ちだし
本当に出会いって無い+0
-1
-
130. 匿名 2024/06/18(火) 00:50:40
>>1
マッチングアプリかな。私はpairsとwithやってた。
テレワークだし、友達少ないコミュ障だしっていう理由でアプリしか無いと思った。
社会人になってからアプリでしか彼氏できなかった。
趣味友達もできたし、withで今は1年半付き合ってる。+0
-0
-
131. 匿名 2024/06/18(火) 03:23:25
>>124
合コンじゃ
多かったって言うけど、可愛い子が呼ばれるものなのよ+1
-0
-
132. 匿名 2024/06/18(火) 19:51:01
>>88
その受け身で他人任せって具体的にどういう人なの?
紹介してっていろんな人に言って回るのは努力には入らないの?
自分磨きとかそういうこと?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する