-
1. 匿名 2024/06/15(土) 12:29:37
TVerで配信されているのを見て、懐かしい気持ちになりトピを申請しました。
Motherについて語りましょう。+43
-5
-
2. 匿名 2024/06/15(土) 12:30:03
芦田愛菜ちゃんの可愛さにメロメロになった記憶+162
-4
-
3. 匿名 2024/06/15(土) 12:30:26
このドラマで綾野剛を知って、怖くて嫌いだった笑+117
-3
-
4. 匿名 2024/06/15(土) 12:30:55
>>1
まなちゃん、ちょっと足曲がってたんや+3
-19
-
5. 匿名 2024/06/15(土) 12:31:20
>>1
スポンサーがガン降りしてたドラマってイメージ
配信してるなら見てみようかな+1
-20
-
6. 匿名 2024/06/15(土) 12:31:37
芦田愛菜ちゃん可愛かった+216
-3
-
7. 匿名 2024/06/15(土) 12:31:38
このようなドラマやって欲しい!+43
-3
-
8. 匿名 2024/06/15(土) 12:31:58
これで綾野剛知ったなぁ+97
-2
-
9. 匿名 2024/06/15(土) 12:32:17
尾野真千子が前は普通にいい母親だったってわかって怖くなった+96
-3
-
10. 匿名 2024/06/15(土) 12:32:47
エンディングまで、泣くんじゃない。+1
-1
-
11. 匿名 2024/06/15(土) 12:33:03
愛菜ちゃんの可愛さと演技力が凄かった+105
-3
-
12. 匿名 2024/06/15(土) 12:33:16
+1
-2
-
13. 匿名 2024/06/15(土) 12:33:28
八日目の蝉とは違う?+0
-20
-
14. 匿名 2024/06/15(土) 12:33:31
>>9
死んだと思ってた旦那は死んでなくて他で家族作ってたって解釈であってる??+45
-1
-
15. 匿名 2024/06/15(土) 12:33:58
高畑淳子と松雪泰子と関係も泣けるんだよな~+118
-0
-
16. 匿名 2024/06/15(土) 12:34:03
見たことないけど何系ですか?
感動系ですか?+15
-1
-
17. 匿名 2024/06/15(土) 12:35:09
当時4歳くらい?
まなちゃんが凄すぎてビックリした!
可愛くて賢くて。。
ドラマの内容も考えさせられた。+65
-2
-
18. 匿名 2024/06/15(土) 12:35:31
松雪泰子さんのお母さんも役も
高畑淳子さんのお母さん役も
田中裕子さんのお母さんも
どのmotherもよかったよね。
+149
-2
-
19. 匿名 2024/06/15(土) 12:35:58
子育てしてると尾野真千子みたいになりそうな瞬間がある+40
-2
-
20. 匿名 2024/06/15(土) 12:36:02
>>16
感動どころじゃない。号泣系+72
-0
-
21. 匿名 2024/06/15(土) 12:36:08
>>1
松雪さんが美しすぎる+43
-0
-
22. 匿名 2024/06/15(土) 12:36:24
>>18
尾野真千子さんは…+1
-0
-
23. 匿名 2024/06/15(土) 12:36:57
元々明るいドラマでは無いけど、松雪泰子も田中裕子も表情が暗くて見るのが辛かった。
倉科カナはかわいかったー+22
-1
-
24. 匿名 2024/06/15(土) 12:37:00
当時、全然芸能人に詳しくなかったから
マザーの虐待ママが、その後NHKの朝ドラの主演してて、しかも少女時代から演じてて、えっ?これ同じ人?!あの虐待してた人?!あの人が主演?!って、すんごい驚いた
そこで始めてオノマチを認識した
その後、コウノトリの医者が、虐待してたヤバい男だと知って、それもめちゃくちゃビックリして、役者さんって凄いなぁと思った
このドラマに出てた人、みんな出世したね+100
-0
-
25. 匿名 2024/06/15(土) 12:37:08
>>22
入れてないじゃないの笑+5
-0
-
26. 匿名 2024/06/15(土) 12:37:17
坂元さんの脚本だったのか+10
-0
-
27. 匿名 2024/06/15(土) 12:38:01
>>20 え
哀しい感じですか🥲
話題になってたの後から知って今TVerにあるので気になってます
+0
-0
-
28. 匿名 2024/06/15(土) 12:38:20
マイナスだろうけど、Netflixの韓流バージョンも面白かったよ+23
-6
-
29. 匿名 2024/06/15(土) 12:38:40
>>5
それは「明日、ママがいない」じゃない?+22
-0
-
30. 匿名 2024/06/15(土) 12:38:45
そんな約束してないわ
変な期待しないで+3
-1
-
31. 匿名 2024/06/15(土) 12:39:05
高畑淳子のお母さんがすごく良かった
高畑淳子もまた、松雪泰子の本当のお母さんじゃないけど素晴らしい母で+78
-0
-
32. 匿名 2024/06/15(土) 12:39:36
まなちゃんの飼ってたハムスターはどうなったんや+7
-0
-
33. 匿名 2024/06/15(土) 12:40:08
>>18
田中裕子はなんで松雪泰子を育てなかったんだっけ?+2
-0
-
34. 匿名 2024/06/15(土) 12:40:23
クリームソーダは飲み物です+22
-0
-
35. 匿名 2024/06/15(土) 12:40:27
愛菜ちゃんがゴミ袋に入れられて捨てられてたのが当時衝撃的だった+81
-0
-
36. 匿名 2024/06/15(土) 12:40:38
うっかりさんの愛が😭+43
-0
-
37. 匿名 2024/06/15(土) 12:41:01
>>9
愛菜ちゃんとママチャリ乗って楽しそうにしていたシーンが記憶に残ってる+29
-0
-
38. 匿名 2024/06/15(土) 12:41:37
>>8
母親が尾野真千子だったね+30
-0
-
39. 匿名 2024/06/15(土) 12:41:45
>>33
刑務所にいた+30
-0
-
40. 匿名 2024/06/15(土) 12:42:00
>>33
刑務所に入ったからだよ
殺人の罪でね
でも真相は…(号泣)+48
-1
-
41. 匿名 2024/06/15(土) 12:42:04
>>35
かくれんぼしてたの…+8
-1
-
42. 匿名 2024/06/15(土) 12:42:50
泣き顔スマイル流れるとき毎回号泣してた+25
-0
-
43. 匿名 2024/06/15(土) 12:43:18
この愛菜ちゃんぐらいから、子役全般の演技力も爆上がりした記憶
それ以前の子役は、「ママーオナカヘッタヨォー、エーンエーン」みたいな、ほんとに棒読みだった+60
-2
-
44. 匿名 2024/06/15(土) 12:43:55
お母さん!誘拐して!
ってこのドラマだったかな?+61
-0
-
45. 匿名 2024/06/15(土) 12:44:22
>>27
見て損はないよ
すごくいいドラマだよ
やしろ優の愛菜ちゃんのモノマネが全然似てないと思ってたけど、マザー見て納得+35
-2
-
46. 匿名 2024/06/15(土) 12:44:37
>>27
名作だから、絶対に見た方が良いと思う
涙でボロボロになるから、1人で見るべし
松雪泰子も高畑淳子、芦田愛菜
出てくる登場人物、みーんな良かった+75
-3
-
47. 匿名 2024/06/15(土) 12:44:42
>>14
そういうことだと思う。
旦那が不倫したのか、ただ離婚してからの再婚なのかまではわからなかった記憶。
一度尾野真千子が助けを求めようとしたけど、新しい家族といるのを見てできなかったシーンあったよね。+22
-0
-
48. 匿名 2024/06/15(土) 12:44:43
1話初めて観ましたが、辛すぎて悲しくて。2話観る勇気がありません。+5
-0
-
49. 匿名 2024/06/15(土) 12:44:54
尾野真千子が自転車乗ってたときに昔の同級生かなんかと会って、遊びに行くからおいでよーって誘われるんだけど、子どもいるから行けないやってなるシーンをめっちゃ覚えてる
どんどん追い詰められていっちゃうんだよね+44
-0
-
50. 匿名 2024/06/15(土) 12:44:57
>>37
そのママチャリで愛菜ちゃん置いていこうとしてたね+19
-0
-
51. 匿名 2024/06/15(土) 12:46:14
愛菜ちゃん探しに尾野真千子がウッカリさんの家まできて2階に上がろうとしたところで松雪泰子が腕掴んで登場シーンカッコよかった+29
-0
-
52. 匿名 2024/06/15(土) 12:47:09
山本耕史が冷静に中立の立場でいたのよかった
最初何したいんだって思ったけど+46
-1
-
53. 匿名 2024/06/15(土) 12:47:13
>>35
あの場面、直前で尾野真千子さん演じるお母さんが袋か何かをテーブルに叩きつけてたけど、何があったんだ…?+3
-1
-
54. 匿名 2024/06/15(土) 12:47:21
まなちゃんちょうど20歳だよね。
スペシャルドラマやらないの?
最近芸能人のやらかしが多いけどMOTHERはみんは一応大丈夫だよね。
個人的にはオノマチのその後餓鬼になるのよ+23
-0
-
55. 匿名 2024/06/15(土) 12:47:56
綾野剛が芦田愛菜の唇に口紅塗るところが何故か頭に浮かぶ+11
-1
-
56. 匿名 2024/06/15(土) 12:48:12
松雪泰子の妹の酒井若菜のお腹の子が
障害あるとわかり、初めは堕ろしても
いいのよみたいに強がっていたのが
胎動を感じたりして、徐々に気持ちが揺らいで来たのか 高畑淳子母に「本当は辛いんでしょ?」みたいに聞かれて
今迄の強がりが崩壊して泣いていたのを
見て泣けた。+30
-0
-
57. 匿名 2024/06/15(土) 12:48:15
>>54
いや変換ミス!+18
-0
-
58. 匿名 2024/06/15(土) 12:48:16
>>54
ご、誤字だよね??+10
-0
-
59. 匿名 2024/06/15(土) 12:48:19
>>54
自己レス
誤字多くてすまん+2
-1
-
60. 匿名 2024/06/15(土) 12:48:39
>>57
私もおばさんになったのよ泣+2
-0
-
61. 匿名 2024/06/15(土) 12:48:56
>>58
たぶん笑+3
-0
-
62. 匿名 2024/06/15(土) 12:49:39
>>14
はっきりとは出てなかったと思うけれど
奥さんが妊娠中にれな母と不倫してたのかなと想像しました
れな父はれなちゃん位の子供と奥さん3人で楽しそうにしていたので
+19
-5
-
63. 匿名 2024/06/15(土) 12:50:07
>>14
え?そんな話だっけ!?
しっかり見逃してたわ
旦那は死んだものとばかり、、+37
-1
-
64. 匿名 2024/06/15(土) 12:50:32
>>1
おとなも、こどもも、
おねーさんも+0
-0
-
65. 匿名 2024/06/15(土) 12:50:36
>>13
MOTHER観てないのにコメントしてるの?+3
-2
-
66. 匿名 2024/06/15(土) 12:50:40
>>35
その出来事から物語が動き出したよね
思いもしなかった方向にグイーンって舵切ったから驚いた!!+7
-0
-
67. 匿名 2024/06/15(土) 12:51:04
>>10
それ違うMOTHER+2
-0
-
68. 匿名 2024/06/15(土) 12:51:32
>>62
いやちゃんと尾野真千子と結婚はしてたでしょ
浮気して出ていって、その後再婚したのかと思ったけど+16
-1
-
69. 匿名 2024/06/15(土) 12:51:32
松雪さんがゴミ袋開けて、愛菜ちゃん出てきたところでギャッて叫んでしまった
いくらなんでもゴミ袋に入れて捨てるって…+22
-0
-
70. 匿名 2024/06/15(土) 12:53:07
高畑ママの三人娘は、松雪泰子だけ
養女で他の2人は実の娘なんですかね?
旦那さんは亡くなったのかな?
旦那の会社を引き継いだとか?+5
-0
-
71. 匿名 2024/06/15(土) 12:53:29
8話あたりで尾野真千子の過去に1話使って、松雪泰子たちの出番がほとんどなかったのすごいなと思った。日本のドラマでそういうのめずらしくない?そのあたり事務所がお互いバチバチやりそうっていうか。
は?うちの◯◯主役なのに出さないんですか?みたいな。+8
-0
-
72. 匿名 2024/06/15(土) 12:53:39
松雪泰子の妹たちとの関係もよかった
もどかしかったけどちゃんと家族になっていって+18
-0
-
73. 匿名 2024/06/15(土) 12:56:32
>>68
そうだったのか
ありがとう+1
-0
-
74. 匿名 2024/06/15(土) 12:56:38
>>1
私あなたを誘拐しようと思う+15
-0
-
75. 匿名 2024/06/15(土) 12:57:03
田中裕子が愛菜ちゃんの正体と松雪泰子がしたことに新聞でたまたま気づくシーン、何度見ても震える。+25
-0
-
76. 匿名 2024/06/15(土) 12:58:44
>>8
色気あるなあ+21
-3
-
77. 匿名 2024/06/15(土) 12:59:19
>>8
これ口紅塗ってたよね?+18
-0
-
78. 匿名 2024/06/15(土) 13:00:38
>>8
この後に、尾野さんの演じる母親がレナをぶん殴って汚い!汚いって叫ぶんだっけ+20
-0
-
79. 匿名 2024/06/15(土) 13:00:51
怖いのが、愛情深い母親だったのにゴミ袋に子供入れて捨てるところまで堕ちてしまうこと…+30
-0
-
80. 匿名 2024/06/15(土) 13:01:06
様々な母がいましたよね
松雪さん、義理の母高畑さん、妊娠した倉科さん、尾野真千子さん+4
-0
-
81. 匿名 2024/06/15(土) 13:01:41
>>55
あれはドラマで表現できるギリギリのところだっただけで、性的虐待を表してるんだよね
だから尾野真知子はマナちゃんに嫉妬のような感情で怒り狂って捨てたんだよね+40
-0
-
82. 匿名 2024/06/15(土) 13:02:39
あの年齢だとやっぱりお母さん(実母)が好きとなりそうなのに、実母と再会した時に「好きでも嫌いでもないよ。…もうママじゃないからね。」って言って、偽の母親には「お母さん。いつ迎えに来るの?待ってるのに」「また誘拐して。」って泣きながら言うところ本当に心に残ってる。+47
-0
-
83. 匿名 2024/06/15(土) 13:02:41
>>69
流石に綾野剛でさえも「いいのかよ?」って聞いてたもんね+22
-0
-
84. 匿名 2024/06/15(土) 13:03:04
当時毎週泣いて泣いて大変だった
ドラマであそこまで泣いたの初めて+17
-0
-
85. 匿名 2024/06/15(土) 13:03:27
>>71
それでも生きてゆくでもあったな
酒井若菜と風間俊介メイン回
坂元裕二さんならではの掘り下げ方だよね+10
-1
-
86. 匿名 2024/06/15(土) 13:03:41
>>32
オノマチが捨てた。+2
-0
-
87. 匿名 2024/06/15(土) 13:04:34
>>80
妊娠したのは酒井若菜。+16
-0
-
88. 匿名 2024/06/15(土) 13:04:55
>>79
そうなんだよ。ひどい虐待するような人は初めからクソな人間だからって思ってたのに、このドラマみてそうじゃないんだってわかって怖かった。普通にいい母親なのに、環境の変化とかでそんなひどいことをしてしまうまでになることがあるんだって。+31
-0
-
89. 匿名 2024/06/15(土) 13:05:17
5話くらいまでエンディングの愛菜ちゃんのクレジットが独立してなくて、こんなすごい演技する子にバカなの?と怒ってたら途中から1人クレジットになった。+21
-2
-
90. 匿名 2024/06/15(土) 13:06:06
松雪さんがとにかく綺麗だった
容疑者χの献身と同じくらい、彼女の良さが生かされている作品+28
-0
-
91. 匿名 2024/06/15(土) 13:07:14
>>82
好きの反対は嫌いじゃない、無関心、それが一番残酷だと理解してるレナ…末恐ろしい+23
-0
-
92. 匿名 2024/06/15(土) 13:07:42
田中裕子さんと芦田愛菜ちゃんが2人で「あめふりくまのこ」を歌ってるシーンが好き。本当の孫とおばあちゃんのようで自然で楽しそうで。
幸せな時間は短かったわけだけど…。+37
-0
-
93. 匿名 2024/06/15(土) 13:08:00
3人でしりとりする場面、うっかりさんの「うすのろ」「裏街道」が好き+22
-0
-
94. 匿名 2024/06/15(土) 13:09:09
>>77
塗ってた。それ見て彼女が逆上して怜南捨てちゃうんだよね。放送当時は学生でよく分かってなかったけど、性的虐待だったんだね。+35
-0
-
95. 匿名 2024/06/15(土) 13:10:09
松雪泰子を逮捕する刑事役が何気に吉田羊。
八日目の蝉でも同じ役やってた笑+26
-0
-
96. 匿名 2024/06/15(土) 13:10:33
>>91
松雪さんが最初に「あなたは捨てられるんじゃない。あなたが捨てるの。」って言ったから、愛菜ちゃんは実母を捨てて義母を選んだんだもんね。
+43
-0
-
97. 匿名 2024/06/15(土) 13:13:47
今ちょうどTVerで観てる。
もう愛菜ちゃんがかわいい。
それにしても尾野真千子と綾野剛が腹立つ!!!+9
-0
-
98. 匿名 2024/06/15(土) 13:15:12
なんだろう?
記憶にそこまで遠くない
覚えてる+1
-0
-
99. 匿名 2024/06/15(土) 13:17:47
>>40
本当は娘(松雪泰子)の罪をかばったんだよね
でも真相は松雪泰子は最後まで知らないままだっけ?+34
-0
-
100. 匿名 2024/06/15(土) 13:17:58
>>42
泣いちゃうからあの曲カラオケで歌えない😭+3
-0
-
101. 匿名 2024/06/15(土) 13:19:58
>>88
さりげなく生来のパターンと環境でそうなるパターン、両方だと描かれてるんだよね。
そこが坂本裕二のすごさか。
実は松雪泰子が生来パターン寄り。幼い頃におそらく母を苦しめる父親が許せなくて放火してる(松雪泰子はたぶんその記憶はない)。
田中裕子がその罪を被って服役。
再会したと思ったら今度は子供を誘拐してた。
理由はあるけれど、この子は何をしでかすかわからない不安定さがある…だから田中裕子はそれまで一度も娘に会おうともしなかったのに、高畑淳子に責められても会うのを止められなかったんだろうね。+25
-0
-
102. 匿名 2024/06/15(土) 13:20:15
皆さんすごかったけど、田中裕子さんと高畑淳子さんがさすがの貫禄だったな。
クリームソーダを見ると、今でもMotherを思い出します。+45
-0
-
103. 匿名 2024/06/15(土) 13:25:55
皆さん、1話の港のおじさん覚えてる?
れなが海に落ちたと思って慌てる人。
あのおじさん、1話きりだけどかなり重要な人だと思うんです。
ドラマ見てたら松雪泰子をどうにも応援したくなるけど、1話をもう一度見て、あのおじさんがレナの姿がなくて「嘘だろ…おい、頼む、頼むっ」て走って、海に落ちてたマフラーがレナのだと知ってガクッと崩れ落ちる。きっとあの後も「俺がもう少しあの子を見てたら」って自分を責めたはず。
だからやっぱり松雪泰子のしたことは罪なんだなって再認識するんだよね。+51
-0
-
104. 匿名 2024/06/15(土) 13:43:04
トルコ🇹🇷バージョンは、なぜか86話まであって
国民的人気だそう
86話ってw
アマプラで追加料金を支払ったら見れるけど、見た人いるかな?感想聞きたい+7
-0
-
105. 匿名 2024/06/15(土) 13:45:47
>>14
このコメントみて
Hulu見返してきました!
(8話の29:12のところ)
この場面全然記憶になかったから衝撃的だった…+6
-0
-
106. 匿名 2024/06/15(土) 13:50:10
このドラマ、どこで見れますか?+0
-3
-
107. 匿名 2024/06/15(土) 13:50:27
>>105
衝撃すぎるよね。衝撃的すぎて孤独で心細い尾野真知子が幻覚みてるのかな?と最初理解に苦しんだ。+11
-0
-
108. 匿名 2024/06/15(土) 13:56:51
>>88
子宮に沈めるもそうだった+3
-1
-
109. 匿名 2024/06/15(土) 13:59:15
>>99
松雪泰子は賢い人だから(役柄)きっといつか自分で気付く日が来るんだろうなと思う
それを思うとまた涙
とドラマに入り込んで思い巡らせてしまう本当に心に残る良作+23
-2
-
110. 匿名 2024/06/15(土) 14:00:14
最終回のラストがまた泣ける。見ていない人もいるだろうから詳しくは書けないけど、何度見ても泣いちゃいます+14
-1
-
111. 匿名 2024/06/15(土) 14:03:07
>>108
そうそう!
私もすぐに「子宮に沈める」を思い出した!
離婚して暫くは、母親頑張って
子育てしていたんだよね
そのうち、生活に疲弊して
男を求めるようになってしまったんだよね
+5
-0
-
112. 匿名 2024/06/15(土) 14:19:47
>>45
>>46
ありがとうございます
観ることに決めました
まなちゃん、ここからブレイクしたんだっけ?
当時は観れなかったので今から楽しみです
+6
-0
-
113. 匿名 2024/06/15(土) 14:21:54
もうね、ママじゃないからね…
この台詞言う時の愛菜ちゃんの虚ろな表情がいつ見ても圧巻+27
-0
-
114. 匿名 2024/06/15(土) 14:23:16
松雪泰子が変わらなすぎてそんな前のドラマと思えない。+5
-0
-
115. 匿名 2024/06/15(土) 14:37:43
>>104
トルコバージョンもあるんだ!
日本バージョンと韓国バージョンは見たけど。日本のも韓国のもすごくよかったから、トルコもみてみたいな。+2
-0
-
116. 匿名 2024/06/15(土) 14:41:53
裏街道+2
-0
-
117. 匿名 2024/06/15(土) 14:44:07
>>53
綾野剛が芦田愛菜に可愛い服着せたり口紅つけたりしてたからだと思う。嫉妬だよ+18
-0
-
118. 匿名 2024/06/15(土) 14:58:20
>>11
「お母さん、もう1回誘拐して…」
+39
-0
-
119. 匿名 2024/06/15(土) 15:08:48
こんなに小さいのに凄いよね!愛菜ちゃんが天才子役って感じする+19
-0
-
120. 匿名 2024/06/15(土) 15:12:38
映画のMOTHER(長澤まさみ主演)とは全くの別物でしょうか?+3
-1
-
121. 匿名 2024/06/15(土) 15:14:01
>>94
口紅以外も性的虐待があったのかなー+4
-2
-
122. 匿名 2024/06/15(土) 15:19:44
>>101
確かに。
主役だから奈緒を応援してしまうし実際彼女の行動のおかげで虐待されてる子(放っておいたらいつか命を奪われてたかも)を助け出せたけど、奈緒は思い込んだら後先考えずに突っ走るタイプだよね。+14
-0
-
123. 匿名 2024/06/15(土) 15:22:42
何回も見てストーリーも言えるのにまた見ようか悩んでる
うっかりさんが好き+9
-0
-
124. 匿名 2024/06/15(土) 15:23:27
>>77
性的な事もやってたんだろうね
+9
-0
-
125. 匿名 2024/06/15(土) 15:26:13
>>45
私一番泣けるシーンでやしろ優がチラついて泣けなかった
結構似てる!ってなったw+8
-0
-
126. 匿名 2024/06/15(土) 15:26:42
>>3
うさぎドロップにも芦田愛菜と綾野剛が出てて、またやらかすんじゃないかとヒヤヒヤしたわ+7
-0
-
127. 匿名 2024/06/15(土) 15:28:18
>>104
途中まで楽しく見てたよ。うっかりさんが凛々しくて好きだった
ただオノマチ役のヒステリックに騒ぐ演技がどうしても馴染めず脱落した+4
-1
-
128. 匿名 2024/06/15(土) 15:31:56
>>124
直接的な表現でなく、あっ、と瞬時に気づかせるこの演出は上手いなと思った+21
-0
-
129. 匿名 2024/06/15(土) 15:32:33
>>116
運動会体操(^^)+2
-0
-
130. 匿名 2024/06/15(土) 15:40:51
実母だと知らない松雪さんに「会いたいとも思いません」と言われ、押し殺しても漏れ出す泣き声を、蛇口の水の音で誤魔化してた田中裕子さんの演技が忘れられない+34
-0
-
131. 匿名 2024/06/15(土) 15:43:04
うっかりさんちになおを取り返しに高畑母が乗り込んでくる所、どちらの気持ちも切なくて辛くて何度見ても泣く+22
-0
-
132. 匿名 2024/06/15(土) 16:24:07
>>18
母の無償の愛を感じる話しだった+4
-0
-
133. 匿名 2024/06/15(土) 16:53:10
>>28
私はスペインだかペルーだかの国のバージョンで
話が全然進まなくて途中で観るの止めた記憶+2
-0
-
134. 匿名 2024/06/15(土) 16:55:44
>>28
今もあるのかな?+0
-0
-
135. 匿名 2024/06/15(土) 16:59:11
>>86
ギャー‼️
今、🐹飼ってる飼ってる💦
なんチュー事してくれるんや‼️+0
-0
-
136. 匿名 2024/06/15(土) 17:03:33
もう14年前のドラマになるんだね
そしたらつぐみは21歳?時々思うんだよ
2人が誰の邪魔もなく幸せに暮らせてますようにって+9
-0
-
137. 匿名 2024/06/15(土) 17:05:56
ここまでで
松雪泰子は芦田愛菜ちゃん誘拐の罪で吉田羊に逮捕されるんだとわかりました
結局最期は出所後2人は会えて一緒に暮らせるんでしょうか?
+6
-0
-
138. 匿名 2024/06/15(土) 17:07:24
>>136
あー
出所後の事はわからないままドラマは終わるんですね+0
-1
-
139. 匿名 2024/06/15(土) 17:15:47
尾野真千子は実家ないんだろうか+1
-0
-
140. 匿名 2024/06/15(土) 17:17:51
松雪泰子は5歳で捨てられたって言ってたけど、五歳ならお母さんの名前も覚えてると思うんだけど…
望月葉菜って聞いて気付かなかったのかな+3
-0
-
141. 匿名 2024/06/15(土) 17:19:34
>>121
下着姿で押入れ+1
-0
-
142. 匿名 2024/06/15(土) 18:02:20
>>139
描かれてなかったね、地元は地元ぽかったけど+0
-0
-
143. 匿名 2024/06/15(土) 18:11:57
>>46
実は2番クレジットは山本耕史だったんだよ。+0
-0
-
144. 匿名 2024/06/15(土) 18:38:40
松雪泰子、よく白鳥麗子やったよなぁ
20年くらいずっと思ってる
本人もそこそこクールそうなのに+7
-0
-
145. 匿名 2024/06/15(土) 19:07:14
うっかりさんと高畑母は同い年の設定
うっかりさんが苦労してきたのがわかるよね
高畑母は社長だし、そこの対比もいいと思った+9
-0
-
146. 匿名 2024/06/15(土) 19:08:25
>>137
そこまでは描かれてない
大人になったらあの喫茶店でみたいな感じで終わってる+7
-1
-
147. 匿名 2024/06/15(土) 19:48:36
当時観た以来で、TVerで観てます。
とにかく演技派揃いというか、グッと作品には引き込まれます。
芦田愛菜ちゃんの泣きの演技も素晴らしいのだけど、細かい部分でも演技のうまさが出ているなぁと関心してしまいます。
印象的だったのが、めちゃくちゃ細かいですが、2話での認知症のおばあちゃんとのやり取りのところ。
愛菜ちゃんの靴のサイズが合わず、おばあちゃんを待たせてしまった時の「あ、ごめーん!!すぐ行くねー」のセリフが、まさに同年代の友だちに言うような言い回しであること。認知症のおばあちゃんが、愛菜ちゃんと同じくらいの年齢の認識でいることをわかった上で、同じ目線で関わっていることがよくわかるシーンで、その一言でも演技のうまさか際立っていることがわかるなぁと思いました。+17
-0
-
148. 匿名 2024/06/15(土) 20:19:02
>>128
花嫁設定なのかな+2
-0
-
149. 匿名 2024/06/15(土) 20:26:36
2年くらい前にアマプラかTVerで初めて見た。
芦田愛菜ちゃんすごいね。
やしろ優のモノマネは似てたことが確認できた。+4
-0
-
150. 匿名 2024/06/15(土) 20:56:20
これほどまでに泣いたドラマあるかな
1話から泣かない回無かった+8
-0
-
151. 匿名 2024/06/15(土) 21:01:04
>>130
これ読んで思い出して泣いた
本当に名作だよね
本当によくこんな設定思いついたなと脚本家さんに脱帽と尊敬
脚本家さん森口瑤子さんの旦那さんだっけ?+6
-1
-
152. 匿名 2024/06/15(土) 21:34:16
>>69
愛菜ちゃんが小さいペンライトみたいなの持ってたから松雪泰子がその微かな光に気づいたんだよね。
もしそれ持ってなくて気づかれなかったらと思うとほんと助けてもらってよかった+7
-0
-
153. 匿名 2024/06/15(土) 21:46:13
保育士してるけど
つぐみって名前の女の子は
母親がmother好きなんだな。とかってにおもってる。+3
-9
-
154. 匿名 2024/06/15(土) 21:48:59
れなも一緒に連れてって!
だっけ。
もう思い出すだけで泣ける+12
-0
-
155. 匿名 2024/06/15(土) 22:51:11
マザー大好き。田中裕子が特に好き!
田中さんと松雪さん、まなちゃんと3人で遊園地に行くシーンが好きだなぁ。観覧車に乗って外を見ている田中裕子の表情が優しくて。
そのあと松雪さん演じるなお?が生まれた時の事を初めて話すの。愛が伝わってくる感じ。
全体的に暗めのシーンが多いから、家族水入らずの遊園地シーンに気持ちが入るー!+15
-0
-
156. 匿名 2024/06/16(日) 06:07:04
初めてティーバアプリインストールして5話まで観てきた
5話以降無かったけど、限定配信なのかなぁ…+3
-0
-
157. 匿名 2024/06/16(日) 08:20:20
>>154
赤ちゃんポストに連れてって下さい
思い出すだけで泣ける
赤ちゃんポストに行けば幸せになれるかなって子どもに思わせるなんて罪深いわ+21
-0
-
158. 匿名 2024/06/16(日) 08:22:21
>>156
徐々に公開じゃないかな?
最終回観る頃には初回が観れなくなってる
どのドラマも毎回そんな感じだった気がします+5
-0
-
159. 匿名 2024/06/16(日) 10:40:22
>>158
教えてくれて有難う!+3
-0
-
160. 匿名 2024/06/16(日) 11:13:18
高齢です。私もこの歳になって記憶にドン!と残ってるのはマザーと 大地に子と
手紙で巣、Tバーで見る方法教えてください、韓ドラは見てます、」+3
-0
-
161. 匿名 2024/06/16(日) 23:20:40
「あなたは捨てられたんじゃない! あなたが捨てるのよ!」って1話。 誘拐はよくなかったけど虐待から救おうとしたわけで…涙が出た+9
-0
-
162. 匿名 2024/06/17(月) 05:42:15
>>157ほんとだよね、切なすぎて泣いたなぁ
+0
-0
-
163. 匿名 2024/06/17(月) 13:02:18
tver 配信予定
6-8話 19日 12:00pm~
9-11話 26日 12:00pm~
+2
-0
-
164. 匿名 2024/06/17(月) 13:32:31
>>1
初めて見たけどこれ最後までTVerで見れるの??+2
-0
-
165. 匿名 2024/06/17(月) 16:43:15
>>158
Tverの詳細クリックするとこういうの出てくるよ+9
-0
-
166. 匿名 2024/06/17(月) 22:43:07
TVerで初見。
主題歌が良すぎて頭から離れない。+3
-0
-
167. 匿名 2024/06/18(火) 22:52:21
>>103
レナは子供ながらに、わざと落ちた様に偽装したのでしょうか?
4/1は嘘をついてもいい日だと言われたから。
+3
-0
-
168. 匿名 2024/06/19(水) 21:49:37
>>128
すごい嫌悪感を感じたよね
あの口紅を塗るシーン、まともに見れなかった
つらすぎて
その後生ゴミ入った袋みたいなので母親が娘を殴るんだよね
助けてくれるはずの母からあんな扱いされたら、
自分もゴミなのではと思ってしまいそう
+6
-0
-
169. 匿名 2024/06/20(木) 00:25:35
このドラマからちょっと経ってから芦田愛菜ちゃんと尾野真千子がはなちゃんのみそ汁というドラマで共演してたね。
つらい中でお互いを思いあう親子だった。このドラマもすごく泣けた。+2
-0
-
170. 匿名 2024/06/21(金) 09:01:59
まわるいす+1
-0
-
171. 匿名 2024/06/21(金) 21:49:16
>>160
まず、今ガルちゃんに書き込んでいる媒体、iPadでもスマホでも、それを使ってTVerアプリをダウンロードして下さい。無料です。
ダウンロードできたらアイコンが出てきますのでそれをタップして、ご視聴ください。
見られますように!
+2
-0
-
172. 匿名 2024/06/27(木) 10:32:16
結局養護施設で生活することになるんだけど
いちばん母親といたい時期に 成長を見守りたい時期に
現実は残酷 れなちゃんは本当苛酷な人生を送ってるよ+1
-0
-
173. 匿名 2024/06/27(木) 22:28:55
養護施設に福くんが紛れてるの
再放送で知った!!+6
-0
-
174. 匿名 2024/06/28(金) 02:30:57
続編してほしい。+2
-0
-
175. 匿名 2024/06/29(土) 16:42:50
見終わった。
20歳になったつぐみの続編が見たい。+1
-0
-
176. 匿名 2024/06/30(日) 21:32:08
>>166
泣き顔スマイル😀
久しぶりに聴いたらまた泣けた〜
+2
-0
-
177. 匿名 2024/07/09(火) 13:33:16
>>2
見る度自分の中の母性が爆発する
+1
-0
-
178. 匿名 2024/07/09(火) 13:36:14
これ見ると毎回号泣する
自分の子供が同じくらいの歳だから余計につぐみちゃんと想像して泣ける+1
-0
-
179. 匿名 2024/07/11(木) 22:03:51
また見たいけど辛くて見れないドラマ。放送から10年以上経ってると思うしその時に見ただけだけど、最終回の最後のシーンは鮮明に記憶してる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する