-
1. 匿名 2024/06/15(土) 10:39:51
最近流行ってるスイーツって何がありますか?
主はフロランタンかなぁって思ってます+9
-71
-
2. 匿名 2024/06/15(土) 10:40:15
フルーツサンド+2
-26
-
3. 匿名 2024/06/15(土) 10:40:24
和風?+1
-8
-
4. 匿名 2024/06/15(土) 10:40:32
アイスかな+12
-7
-
5. 匿名 2024/06/15(土) 10:40:36
ディップチュロス!!+7
-15
-
6. 匿名 2024/06/15(土) 10:40:39
ゴンチャのマスカットのやつ+5
-12
-
7. 匿名 2024/06/15(土) 10:41:03
生ドーナツ![今流行ってるスイーツ]()
+177
-10
-
8. 匿名 2024/06/15(土) 10:41:33
フロランタンどこで流行ってるの?+78
-4
-
9. 匿名 2024/06/15(土) 10:41:41
ティラミス+1
-5
-
10. 匿名 2024/06/15(土) 10:41:44
流行というより季節的にどこ行っても抹茶系ある
コンビニスイーツも抹茶だらけ+58
-3
-
11. 匿名 2024/06/15(土) 10:41:46
チュロス+5
-7
-
12. 匿名 2024/06/15(土) 10:41:50
ハニーとソルトはお似合いでした+0
-6
-
13. 匿名 2024/06/15(土) 10:42:07
>>4
毎年この時期に流行るね+31
-1
-
14. 匿名 2024/06/15(土) 10:42:17
クロッフル+4
-5
-
15. 匿名 2024/06/15(土) 10:42:26
>>1
歯っつき菓子
好きだけど+7
-3
-
16. 匿名 2024/06/15(土) 10:42:27
ティラミス+2
-7
-
17. 匿名 2024/06/15(土) 10:42:36
何か着色料たっぷりなマシュマロよく見かける。キャラのマシュマロ。スイーツ…おやつ…+2
-12
-
18. 匿名 2024/06/15(土) 10:42:37
ホイップカステラっていうのをよく見る気がする
食べてない+1
-4
-
19. 匿名 2024/06/15(土) 10:42:47
林檎飴専門店ができてびっくり
あと飴専門店?
カラフルで大きいペロペロキャンディーあって子どもは喜びそうだなとは思った
ただ着色料と香料キツかった+63
-11
-
20. 匿名 2024/06/15(土) 10:42:50
>>7
今のところ7しか若者がいない+19
-13
-
21. 匿名 2024/06/15(土) 10:43:13
>>1
バナナ商品だらけ
なんで?+11
-3
-
22. 匿名 2024/06/15(土) 10:43:15
韓国風〇〇はゲンナリ+149
-5
-
23. 匿名 2024/06/15(土) 10:43:27
ボンボン+3
-3
-
24. 匿名 2024/06/15(土) 10:43:29
>>7
左から
からし、梅干し、わさび
に見える+56
-18
-
25. 匿名 2024/06/15(土) 10:43:50
これがめちゃくちゃ流行りです!っていうのは特にない気がする+36
-1
-
26. 匿名 2024/06/15(土) 10:43:52
ウンコサンド+3
-11
-
27. 匿名 2024/06/15(土) 10:43:55
>>20
他には何が流行っていますか?+2
-3
-
28. 匿名 2024/06/15(土) 10:43:58
>>13
やさしいレスありがとう笑+23
-1
-
29. 匿名 2024/06/15(土) 10:44:21
>>24
からしよりマヨじゃない??+12
-2
-
30. 匿名 2024/06/15(土) 10:44:33
お芋を薄くカットして揚げてある
もの。透明な容器とかに入ってる。
+2
-7
-
31. 匿名 2024/06/15(土) 10:44:36
キャロットケーキ+20
-7
-
32. 匿名 2024/06/15(土) 10:44:40
>>1
フルーツタンフル
要するにフルーツ飴+19
-1
-
33. 匿名 2024/06/15(土) 10:44:42
>>1
個人的には
力士餅最中
+0
-2
-
34. 匿名 2024/06/15(土) 10:44:55
>>16
私の中ではずっとブームですわ+7
-2
-
35. 匿名 2024/06/15(土) 10:45:00
旦那💏️+1
-5
-
36. 匿名 2024/06/15(土) 10:45:09
なんちゃって萩の月![今流行ってるスイーツ]()
+4
-10
-
37. 匿名 2024/06/15(土) 10:45:22
>>20
以前荒らしてた人だ。
アク禁解けたんだ+9
-1
-
38. 匿名 2024/06/15(土) 10:45:23
>>1
フロランタンに流行りなんてあるんだ+28
-1
-
39. 匿名 2024/06/15(土) 10:45:26
杏仁豆腐+3
-2
-
40. 匿名 2024/06/15(土) 10:45:44
>>21
フィリピンでデカい台風があって大量に傷物バナナが出たらしい。それを日本が買って救済した。+42
-1
-
41. 匿名 2024/06/15(土) 10:46:00
>>21
『もったいないバナナプロジェクト』で検索+12
-1
-
42. 匿名 2024/06/15(土) 10:46:07
>>32
氷水に凍ってるいちご入れてくるくる混ぜるやつ今流行ってるよね、あれのどこが美味しいの+5
-1
-
43. 匿名 2024/06/15(土) 10:46:19
氷水に冷凍フルーツ入れるやつがめっちゃおすすめにでてくるな
あとコンビニの氷でジュースだかつくってるやつ+6
-0
-
44. 匿名 2024/06/15(土) 10:46:31
>>31
今時期じゃなくない?
冬のケーキのイメージ+0
-6
-
45. 匿名 2024/06/15(土) 10:46:32
ガツン、と フルーツオレ+3
-1
-
46. 匿名 2024/06/15(土) 10:46:34
自分の中のブームはコーヒーゼリー生クリームのせ+12
-1
-
47. 匿名 2024/06/15(土) 10:46:35
7と20は同じ人。自分でコメントして若いアピールをしている。+7
-1
-
48. 匿名 2024/06/15(土) 10:46:42
>>20
このトピの広告![今流行ってるスイーツ]()
+4
-3
-
49. 匿名 2024/06/15(土) 10:47:03
>>37
なんでわかるの?+11
-2
-
50. 匿名 2024/06/15(土) 10:47:11
タピオカ+4
-2
-
51. 匿名 2024/06/15(土) 10:47:44
>>38
ね、THE定番だよね
タイトルは自分の中のブームかな?と思ってる+12
-7
-
52. 匿名 2024/06/15(土) 10:47:46
>>1
7と20は同じ人。自作自演。+4
-0
-
53. 匿名 2024/06/15(土) 10:48:03
フルーツソルベ
+12
-0
-
54. 匿名 2024/06/15(土) 10:48:07
吉野葛のあんみつ
最近自分は和菓子がキテます+10
-1
-
55. 匿名 2024/06/15(土) 10:49:31
白玉あんみつ
もちもちしている白玉。
+3
-0
-
56. 匿名 2024/06/15(土) 10:49:51
夏っぽい涼し気な和菓子が流行ってコンビニで気軽に買えたらいい+3
-1
-
57. 匿名 2024/06/15(土) 10:49:59
流行りだったらコンビニに置かれるよね。最近何か流行りあったっけ?韓国フェアくらいしか聞かないけど辛いの苦手だから逆に行く気が失せる。+6
-1
-
58. 匿名 2024/06/15(土) 10:50:14
>>47
なんて寂しい遊びなんだw+17
-1
-
59. 匿名 2024/06/15(土) 10:50:19
一時期謎にカヌレ流行ってたけど、周りでは好んで食べてる人いなかったな。今は特にないんじゃない?+7
-0
-
60. 匿名 2024/06/15(土) 10:51:20
>>47
あわれやなー+7
-0
-
61. 匿名 2024/06/15(土) 10:51:29
>>42
知覚過敏に辛そうだよね笑
自由研究的な楽しさだけかな?って思う+2
-0
-
62. 匿名 2024/06/15(土) 10:51:37
かき氷+0
-0
-
63. 匿名 2024/06/15(土) 10:51:49
>>59
カヌレは今もまだコンビニにあって、時々買ってるよ+12
-0
-
64. 匿名 2024/06/15(土) 10:51:55
>>59
私はカヌレ大好き
流行ってなかったら知らなかった+19
-0
-
65. 匿名 2024/06/15(土) 10:54:23
>>59
パン屋に売ってるからたまに買うよ+5
-0
-
66. 匿名 2024/06/15(土) 10:54:32
かき氷
お店教えたいけど今でも大行列だからゴメン🙏💦💦+6
-0
-
67. 匿名 2024/06/15(土) 10:54:48
揚げサン![今流行ってるスイーツ]()
+11
-6
-
68. 匿名 2024/06/15(土) 10:55:24
私の中でシフォンケーキブーム
米粉だと尚良い◎+9
-0
-
69. 匿名 2024/06/15(土) 10:55:59
>>7
いつも思うんだけど要はエンゼルクリームだよね?+73
-7
-
70. 匿名 2024/06/15(土) 10:56:39
また高級かき氷の季節がやってきたね+3
-0
-
71. 匿名 2024/06/15(土) 10:57:07
>>22
流行りといえばコレ!と言わんばかりにしゃしゃってくるね韓国グルメやスイーツが
激萎え+40
-2
-
72. 匿名 2024/06/15(土) 10:57:07
ローソンのなんとかスティックケーキ?
食べたことがない。+2
-0
-
73. 匿名 2024/06/15(土) 10:58:13
バタクリームのケーキ+0
-1
-
74. 匿名 2024/06/15(土) 10:58:21
>>7
アイムドーナツの食べた人居る?
美味しい?+16
-1
-
75. 匿名 2024/06/15(土) 10:58:21
>>7
マラサダかと思った+18
-0
-
76. 匿名 2024/06/15(土) 10:58:39
カレーパンチーズの入ったもの。
栗のペーストになっていて、
モンブランのようになっていて
下はサクサクの生地になっていておいしい。
水がテーブルのとこに流れてるところで、容器とか飲み物とかにおいて上の浮いたようなところで食べるスイーツ。
+1
-6
-
77. 匿名 2024/06/15(土) 11:01:36
米粉クッキー+1
-0
-
78. 匿名 2024/06/15(土) 11:01:39
>>71
韓国風ドーナツとか、意味わからん
大体のバリエーションはミスドが出してるわ!って思う
+23
-0
-
79. 匿名 2024/06/15(土) 11:02:16
とあるスーパー限定かな?
蒸しパン+0
-0
-
80. 匿名 2024/06/15(土) 11:02:17
>>22
オリジナル性ないし
なんでもよその文化とろうとしてて
ビックリするよね
日本が大々的に韓国フェアとかして、宣伝してたら
日本まで変な国と思われるからやめた方がいい
マカロンみたいな奴や潰したクロワッサンやらおにぎり風クロワッサン?とかキンパとか次々よその国の文化を自分らオリジナルみたいにしてるのアカン+47
-3
-
81. 匿名 2024/06/15(土) 11:02:41
生まれたときから不二家のケーキにはまり中
なんといっても不二家は銀座100年の大老舗
日本一どころか世界一のレベル
日本の貧乏臭いスイーツ店とは格が違う
日本人なら例外なく不二家にはまるしかない![今流行ってるスイーツ]()
+0
-21
-
82. 匿名 2024/06/15(土) 11:03:29
>>7
なんで生なんだろう?って毎回思う+37
-2
-
83. 匿名 2024/06/15(土) 11:03:40
>>38
30年前に洋菓子店で働いてたけど、不動の安定感だった+3
-0
-
84. 匿名 2024/06/15(土) 11:04:52
ハットグ+2
-1
-
85. 匿名 2024/06/15(土) 11:05:05
>>82
生クリーム?+2
-0
-
86. 匿名 2024/06/15(土) 11:05:19
>>29
横
季節的に生姜かと思ったわ+2
-0
-
87. 匿名 2024/06/15(土) 11:06:06
羊羹テリーヌ、
チーズケーキ
と一緒に飲むラテ+2
-0
-
88. 匿名 2024/06/15(土) 11:06:19
>>82
流行りか知らんけど、フジパンもベーグルに食パンに、色んな商品に「生」って付いてるのあるよね。+25
-0
-
89. 匿名 2024/06/15(土) 11:06:43
>>76
水浸しの店なの?+1
-2
-
90. 匿名 2024/06/15(土) 11:06:48
バナナ味を流行らそうとしてます+0
-0
-
91. 匿名 2024/06/15(土) 11:07:32
>>22
ただでさえ元々しっかり甘いお菓子をSNS映え目的でデコってるからしつこい存在になってる+8
-0
-
92. 匿名 2024/06/15(土) 11:07:51
>>59
カヌレ大好き❤
ずっと販売してほしい。+6
-0
-
93. 匿名 2024/06/15(土) 11:08:14
>>7
近所のパティスリーが生ドーナツと生チュロスを売り出して、食べてみたけどミスドのほうが圧倒的に美味しいと思った。+20
-1
-
94. 匿名 2024/06/15(土) 11:08:57
シベリア+2
-0
-
95. 匿名 2024/06/15(土) 11:10:41
チュロス+1
-0
-
96. 匿名 2024/06/15(土) 11:10:43
行列ができてたから何かと思ったら、新しいタイプのりんご飴だった!
一口大にカットされてカップに入っていて、いろんなフレーバーがあって、オシャレな見た目だった!
いつか食べてみたい。+2
-0
-
97. 匿名 2024/06/15(土) 11:11:31
>>80
何が嫌かって、前からあるものをさも自分達独自の文化みたいに韓国発症!って銘打ってること
その割に見た目だけ派手なワンパターン
そして不味そう+33
-2
-
98. 匿名 2024/06/15(土) 11:11:40
>>69
うん。そうだよ。行列並んで買ったけどそうだった+12
-4
-
99. 匿名 2024/06/15(土) 11:13:06
>>91
これで美味しかったらまだいいけど、不味いんだよね。
お菓子も急に味落ちたと思ったら大抵砂糖が韓国産
整形文化もそうだけど、見た目取り繕うことしか考えてないのかな+7
-1
-
100. 匿名 2024/06/15(土) 11:14:10
>>7
昔からこういうのあるよね?
何で今さら人気なの?+9
-0
-
101. 匿名 2024/06/15(土) 11:14:14
>>1
焼きポンデリングじゃない?+10
-1
-
102. 匿名 2024/06/15(土) 11:17:03
>>97
そしてそれを日本のマスコミが「大流行!若者に人気の韓国〇〇!」と嘘を報道する。ただの韓国からお金貰って宣伝してるだけのステマだよね。+24
-3
-
103. 匿名 2024/06/15(土) 11:17:10
+6
-1
-
104. 匿名 2024/06/15(土) 11:17:55
>>99
韓国産の砂糖ってなんでそんなに不味いのかな?+6
-3
-
105. 匿名 2024/06/15(土) 11:20:00
>>22
何か汚ならしいのよね
見た目だけでインパクト狙ってるけど、その狙う方向性がおかしい+14
-3
-
106. 匿名 2024/06/15(土) 11:21:44
>>104
ブルボンも数年前から砂糖を韓国産に変えたよね+4
-3
-
107. 匿名 2024/06/15(土) 11:22:20
>>7
カロリー凄そうな…+6
-2
-
108. 匿名 2024/06/15(土) 11:22:53
>>67
これも韓国じゃん+1
-8
-
109. 匿名 2024/06/15(土) 11:23:14
>>99
ミスドのドーナツのガワだけ寄せて不味くて消えた、一時期のコンビニドーナツみたいな存在感
過食嘔吐専用のスイーツかな+0
-2
-
110. 匿名 2024/06/15(土) 11:23:15
生菓子や焼き菓子系が思いつかない
グミだけは異様に種類が多い+0
-1
-
111. 匿名 2024/06/15(土) 11:25:21
>>5
生チュロス流行ってるね。
家の近くに3軒もお店出来てた+5
-1
-
112. 匿名 2024/06/15(土) 11:25:23
パフェ(夜パフェ)はブームのピーク過ぎたのかな
元から定番の地域では変わらずだと思うけど+2
-2
-
113. 匿名 2024/06/15(土) 11:26:06
>>69
いや生クリーム入ったドーナツでは無くて生地にかぼちゃとか市販品だと生クリームとか練り込んでるのもあるけど、食感が柔らかい(生っぽい)もののことだよ+13
-2
-
114. 匿名 2024/06/15(土) 11:26:19
>>51
マイブームって書けばいいのにね
最近トピタイつけるの下手な人が多い+4
-3
-
115. 匿名 2024/06/15(土) 11:27:59
>>42
砂糖でコーティングするよりもヘルシーらしい+0
-2
-
116. 匿名 2024/06/15(土) 11:28:05
キャロットケーキとチュロスは密かに流行ってきてる気がする
よく見かけるようになった+3
-1
-
117. 匿名 2024/06/15(土) 11:28:11
>>67
韓国って食パン好きね
日本人からすると朝ごはんに食べるぐらいのイメージ
フレンチトーストも、カフェだとそれ専用のパンが多いし
間食にわざわざ食べたいと思わない+0
-9
-
118. 匿名 2024/06/15(土) 11:35:21
フィナンシェはちょっと来てた感じしたけど、
元々定番だからそこまででもないかな+3
-0
-
119. 匿名 2024/06/15(土) 11:36:07
>>82
ふわふわで生食感みたいな事をテレビで聞いた様な、
+3
-0
-
120. 匿名 2024/06/15(土) 11:37:22
このトピは、韓国叩きトピなの?+8
-3
-
121. 匿名 2024/06/15(土) 11:38:55
>>102
それに飛びつく人がいるからいいカモだよね🦆+3
-3
-
122. 匿名 2024/06/15(土) 11:46:07
>>22
ガルではマイナスだけど私は一通り試す派
チーズ入ってるのは美味しかったりする+13
-5
-
123. 匿名 2024/06/15(土) 11:51:46
韓国スイーツ人気だよ。真似してアレンジっていうけど洋菓子自体日本だってもとは舶来モノ+3
-8
-
124. 匿名 2024/06/15(土) 11:53:05
>>122
私はどうしても韓国が好きになれなくて頭ごなしに拒絶しちゃうけど、そういう『ちょっと試してみるか〜』ぐらいの心の余裕ある人いいなあと思った+8
-1
-
125. 匿名 2024/06/15(土) 11:56:49
>>7
横浜発祥の生ドーナツとかいうのが近所にできてたから買ったけど3個ずつセットの販売でドーナツ選べないし(このトピ画と同じような組み合わせであともう1パターンあった)もう買わない。いつも買ってるドーナツ屋さんもこの店の先にあるけどそっちは種類もいろいろあって選べるから今後もそっちを贔屓にしようと思う。+7
-1
-
126. 匿名 2024/06/15(土) 11:58:34
>>7
うちの街にできたばかりの頃に並んで買って食べたけど揚げパン感
今は誰も並んでないよ+1
-0
-
127. 匿名 2024/06/15(土) 11:59:04
>>42
食感だけ
やったことないけどw
+0
-0
-
128. 匿名 2024/06/15(土) 12:02:23
>>53
昔からお中元のカタログにこういう果物丸ごとのシャーベットが載ってて憧れたなぁ。でもいきなり贈られたら我が家の冷蔵庫には入れるスペースがないけどw
+4
-0
-
129. 匿名 2024/06/15(土) 12:09:37
>>124
私も韓国好きじゃないけど、良さそうなものは試してみて、気に入ったらラッキーくらいのスタンスだわ。
ゴリ押しだろうがなんだろうが、極論美味しかったらそれでいいもんw+6
-0
-
130. 匿名 2024/06/15(土) 12:12:05
>>13
冬のコタツで決めるのもオツですぜ+2
-1
-
131. 匿名 2024/06/15(土) 12:25:28
>>7
福岡が発祥なのかね?生ドーナツ専門店が色んなところに出来てるけど何処も福岡発みたい+10
-0
-
132. 匿名 2024/06/15(土) 12:32:14
>>74
美味しいんだけど、毎日食べたいのはミスド!
庶民の意見ですが笑+4
-0
-
133. 匿名 2024/06/15(土) 12:33:58
>>22
少し前にバズってた韓国の猫プリンは数年前に猫垢の方が作ったものだった
丸パクリ過ぎて引いた
+17
-0
-
134. 匿名 2024/06/15(土) 12:36:35
モノクロスイーツよく見る![今流行ってるスイーツ]()
+4
-0
-
135. 匿名 2024/06/15(土) 12:37:02
>>129
韓国嫌いだけどキムチは好き
でも韓国産だとイマイチ信用できないから自分て作ってるわ🤣
+0
-0
-
136. 匿名 2024/06/15(土) 12:38:51
>>76
この店紹介される度に袖びしょびしょにならないのか心配になるw+0
-0
-
137. 匿名 2024/06/15(土) 12:46:56
たぶん世間的には最近じゃないけどリボンパンというものを最近知ったわ+1
-0
-
138. 匿名 2024/06/15(土) 13:03:40
>>7
これの人気店で食べたけど、もう胃もたれすごかった。
ババアには厳しい+2
-0
-
139. 匿名 2024/06/15(土) 13:03:58
チョコチャンククッキー+4
-0
-
140. 匿名 2024/06/15(土) 13:07:08
>>133
実際にバズり戦略として日本のやり方を丸パクリしてるんだって
影響のレベルを通り越したトレースぶりに気味が悪くなってくる+7
-0
-
141. 匿名 2024/06/15(土) 13:09:47
>>74
表参道、朝20分並んで買ったよ
プレーンとカスタード、どっちも美味しかった
毎日でも食べたい
+4
-0
-
142. 匿名 2024/06/15(土) 13:11:29
>>74
近所にある
普通だよ+3
-0
-
143. 匿名 2024/06/15(土) 13:11:42
>>74
おいしいはおいしいけどかなり油っぽい。
庶民なのでミスドか最近のクリスピークリームくらいが口に合う。
でもたまに食べたくなるんだよね。+9
-0
-
144. 匿名 2024/06/15(土) 13:14:26
>>80
今度韓国行くしビビンバとか好きだけど、薬菓はいつからあるの?本当に伝統菓子?とは思う。あんなに油で揚げてシナモンと蜂蜜たっぷりなお菓子を大昔から食べてたのかなー?+4
-0
-
145. 匿名 2024/06/15(土) 13:25:31
レモン風味って流行っているの?
今日キングドーナツのレモン味を買ってきた+3
-0
-
146. 匿名 2024/06/15(土) 13:43:05
>>7
これさっきテレビで紹介されてた
真ん中のベリー見たブラマヨの吉田が、こんな出来物できたことあるって言ってもうそれにしか見えなくなった+5
-1
-
147. 匿名 2024/06/15(土) 13:47:15
>>19
あるね
いちご飴も一緒に並んでるイメージがある+2
-0
-
148. 匿名 2024/06/15(土) 14:31:08
>>88
生クロワッサンとか見たわ+2
-0
-
149. 匿名 2024/06/15(土) 14:43:12
>>19
催事でたまに来るけど結構お客さんがいる模様、りんご飴もりんごもそんな好きじゃない身からすると謎+1
-0
-
150. 匿名 2024/06/15(土) 15:37:14
焼きポンデリング+1
-0
-
151. 匿名 2024/06/15(土) 15:40:29
ドーナツいろんな種類を買ってきた。
並んでるとこの。
家族食べそうだし。
+0
-0
-
152. 匿名 2024/06/15(土) 16:02:51
地味にシュークリームの流行が来てるように感じる+0
-0
-
153. 匿名 2024/06/15(土) 16:15:57
>>1
グリークヨーグルトは食べたいなあとは思ってました+1
-0
-
154. 匿名 2024/06/15(土) 16:57:20
なんか一周回って和菓子の今風が多くなったよね。
りんご飴、わらび餅、お団子などなど。+5
-0
-
155. 匿名 2024/06/15(土) 19:30:05
>>108
福岡らしいよ+0
-0
-
156. 匿名 2024/06/15(土) 19:30:25
>>1
マイブームだけどレモンケーキ。これからの季節美味しいと思います。+4
-0
-
157. 匿名 2024/06/15(土) 19:35:13
スーパーで売ってるような安いわらび餅が
団子みたいに串に刺さってた
なぜなの+2
-0
-
158. 匿名 2024/06/15(土) 20:06:59
>>7
たべたことないけど、何が生なの?+1
-0
-
159. 匿名 2024/06/15(土) 21:44:47
>>7
湘南テラスモールにできたと聞いて行きたいんだけどオープンで整理券もらって受け取りが14時とかって聞いた。
せめてお昼に受け取りならなぁ…+0
-0
-
160. 匿名 2024/06/15(土) 22:43:52
マイブームだけど
31サーティワンでフェスやってるから
10ポップを買いにすでに2回も行列に並んでしまった
もう1回くらい買いに行くつもり
普段はお高くて買えないから嬉しい+3
-0
-
161. 匿名 2024/06/16(日) 00:28:10
>>7
アイムドーナツ食べたけど、生焼けの小麦粉の味を感じてしまって美味しさがわからなかった😭
ミスドが1番好き+1
-0
-
162. 匿名 2024/06/16(日) 02:06:08
平城宮跡歴史公園の抹茶ソフトは目が飛び出るくらい美味だったらしいよ![今流行ってるスイーツ]()
+2
-0
-
163. 匿名 2024/06/16(日) 10:22:19
>>69
そうなの?
想像と違う+0
-0
-
164. 匿名 2024/06/23(日) 04:32:54
>>106
原材料欄の先頭に書かれる原材料の製造国の記載が義務付けられたのが数年前で、それがきっかけで韓国製造の砂糖を使用していることが判明したけど、きっとそれ以前から韓国製造の砂糖を使ってる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する








