-
1. 匿名 2024/06/14(金) 08:19:36
グルジア🇬🇪 今はジョージア+33
-3
-
2. 匿名 2024/06/14(金) 08:20:08
1192も変わった?+42
-1
-
3. 匿名 2024/06/14(金) 08:20:19
1192つくろー鎌倉幕府+44
-0
-
4. 匿名 2024/06/14(金) 08:20:20
ビルマ
ミャンマー🇲🇲+17
-0
-
5. 匿名 2024/06/14(金) 08:20:22
+23
-3
-
6. 匿名 2024/06/14(金) 08:20:48
和銅開賃が一番古い貨幣+24
-2
-
7. 匿名 2024/06/14(金) 08:21:19
そもそも今の教科書がどうなってるのか知らない。+78
-1
-
8. 匿名 2024/06/14(金) 08:21:40
オーストラリアの位置は納得いかない…
もっとポツンと一軒家みたいに海の真ん中にあった気がするんだけど…+16
-13
-
10. 匿名 2024/06/14(金) 08:21:45
タンバリン
タンブリン+19
-0
-
11. 匿名 2024/06/14(金) 08:22:04
リンカーン(昔)→リンカン(今)+24
-0
-
12. 匿名 2024/06/14(金) 08:22:09
今は「島原・天草一揆」だけど、昔は「島原の乱」と習ったよね。+43
-1
-
13. 匿名 2024/06/14(金) 08:22:16
ありおりはべりいまそかり+5
-0
-
14. 匿名 2024/06/14(金) 08:22:39
+20
-1
-
15. 匿名 2024/06/14(金) 08:22:58
四大文明+2
-0
-
16. 匿名 2024/06/14(金) 08:23:10
>>11
ケアマネージャー→ケアマネジャ+0
-8
-
17. 匿名 2024/06/14(金) 08:23:29
ソビエト→ロシア+14
-1
-
18. 匿名 2024/06/14(金) 08:23:38
惑星の順番って昔と変わってるよね+17
-0
-
19. 匿名 2024/06/14(金) 08:23:40
百済
くだら→ひゃくさい→くだら+6
-1
-
20. 匿名 2024/06/14(金) 08:23:52
いい箱作ろう鎌倉幕府+3
-0
-
21. 匿名 2024/06/14(金) 08:23:55
踏絵が絵踏になってた+19
-0
-
22. 匿名 2024/06/14(金) 08:24:01
士農工商
えたひにんが消えたのかと思ったら士農工商ごと消えてた
士農工商は身分序列のことではなく中国から入ってきた「国中のすべての人びと」を意味する言葉として使われていただけらしい+21
-0
-
23. 匿名 2024/06/14(金) 08:24:08
聖徳太子は今は 【厩戸王(聖徳太子)】記すようになったらしい。+11
-0
-
24. 匿名 2024/06/14(金) 08:24:28
>>12
私、島原天草一揆だったよ〜38歳。+5
-1
-
25. 匿名 2024/06/14(金) 08:24:43
>>17
チェルノブイリ→チョルノーブィリ+8
-0
-
26. 匿名 2024/06/14(金) 08:24:44
聖徳太子→厩戸皇子+5
-0
-
27. 匿名 2024/06/14(金) 08:24:50
>>19
私はペクチェだったわ+8
-0
-
28. 匿名 2024/06/14(金) 08:24:50
絵踏み
私の時はまだ踏み絵だった。子供の教科書をみたら絵踏みって書いてた+32
-0
-
29. 匿名 2024/06/14(金) 08:24:58
世界でいちばんすばらしい犬はエルフだった
今は知らん+4
-0
-
30. 匿名 2024/06/14(金) 08:25:05
>>11
そうなん!?
むしろ、リンカーーーンくらい伸ばして言ってたのに+28
-0
-
31. 匿名 2024/06/14(金) 08:25:29
冥王星+1
-0
-
32. 匿名 2024/06/14(金) 08:25:34
>>16
そうなん?社会福祉科だったからめっちゃ衝撃+0
-0
-
33. 匿名 2024/06/14(金) 08:25:35
コーラン→クルアーン+3
-0
-
34. 匿名 2024/06/14(金) 08:25:36
>>18
水金地火木土天海冥じゃないの!?
冥王星が外されただけかと思ってた。+9
-0
-
35. 匿名 2024/06/14(金) 08:25:48
士農工商の身分制度が今はないのにびっくりした+4
-0
-
36. 匿名 2024/06/14(金) 08:25:54
1192作ろう鎌倉幕府+2
-0
-
37. 匿名 2024/06/14(金) 08:26:12
書き順あれこれ+7
-0
-
38. 匿名 2024/06/14(金) 08:26:18
教科書じゃないけど
肌色がペールオレンジ?表記になったのは驚いたな。+24
-0
-
39. 匿名 2024/06/14(金) 08:26:25
子供の教科書や話で「えーそうなの?」と思ったけど
今になって、それが何だったかも思い出せないし
そもそも自分が間違ってる可能性もあるから言及しない+4
-0
-
40. 匿名 2024/06/14(金) 08:27:15
現在の教科書では、大化の改新の第一段階が乙巳の変であること。+4
-0
-
41. 匿名 2024/06/14(金) 08:27:21
昔 → 日本は韓国を侵略した
↓
今 → 日本は朝鮮を併合してあげた+3
-0
-
42. 匿名 2024/06/14(金) 08:27:40
いい国作ろう鎌倉幕府+3
-0
-
43. 匿名 2024/06/14(金) 08:28:01
>>30
私はリンカァーンだw+5
-0
-
44. 匿名 2024/06/14(金) 08:28:17
pHはペーハーじゃなくて今はピーエッチらしい+18
-0
-
45. 匿名 2024/06/14(金) 08:28:45
最近の桃太郎は
鬼を退治しないらしい+4
-0
-
46. 匿名 2024/06/14(金) 08:29:09
>>25
チョルn…言えねー😂+1
-0
-
47. 匿名 2024/06/14(金) 08:29:29
日本最古といわれている貨幣
和同開珎→富本銭+1
-0
-
48. 匿名 2024/06/14(金) 08:29:40
チェルノブイリ→チェルノービリ?ビル?
覚えらんない〜+1
-0
-
49. 匿名 2024/06/14(金) 08:29:52
>>43
なんかリンカーンって張り切っちゃうよね+8
-0
-
50. 匿名 2024/06/14(金) 08:29:57
>>8
私もなんだけどなんでこんな記憶があるんだろうねw
昔の地図見ても今のと変わらないのに+4
-0
-
51. 匿名 2024/06/14(金) 08:30:14
出典:up.gc-img.netリンカン? ローズベルト? 大変わりする歴史教科書 - 日本経済新聞www.nikkei.com日本最大級の前方後円墳は? 江戸幕府の直轄領は? 南北戦争時の米国の大統領は――。文部科学省が公表した小中学校の新学習指導要領案で聖徳太子の表記が話題となっているが、歴史の教科書は既に大きく変わっている。何がどう違うのか。30年前と現在の教科書を比べ...
+3
-0
-
52. 匿名 2024/06/14(金) 08:30:27
世界三大美女はそろそろ更新していいと思う+1
-2
-
53. 匿名 2024/06/14(金) 08:30:34
日本は東南アジアを侵略した ⇒ 日本は東南アジアを奴隷植民地にしていた白人を追い払った
+2
-0
-
54. 匿名 2024/06/14(金) 08:30:47
チェコスロバキア
セルビアモンテネグロ
ユーゴスラビア
ソレン+1
-0
-
55. 匿名 2024/06/14(金) 08:30:50
祖母が中国をシナとよんでいた+4
-0
-
56. 匿名 2024/06/14(金) 08:31:23
>>2
1185+7
-1
-
57. 匿名 2024/06/14(金) 08:31:54
聖徳太子ではなく厩戸の皇子
さらにいうと
聖徳太子はいなかった
架空の人物+5
-0
-
58. 匿名 2024/06/14(金) 08:32:00
隠れキリシタンって習ったけど今は潜伏キリシタンなんでしょ+6
-0
-
59. 匿名 2024/06/14(金) 08:32:17
>>50
マンデラエフェクトかな?+2
-0
-
60. 匿名 2024/06/14(金) 08:32:38
>>13
いま違うの??+5
-0
-
61. 匿名 2024/06/14(金) 08:32:53
関ヶ原の戦い
西軍の大将 石田三成→毛利輝元
イエヤスゥ!!はならないんだね+0
-1
-
62. 匿名 2024/06/14(金) 08:33:22
従軍慰安婦問題
今はどう教えてるのかな?
昔は我々日本人は酷いことをしたと自虐史観で教わった+3
-0
-
63. 匿名 2024/06/14(金) 08:33:39
伝源頼朝像、別人なんだよね?
足利尊氏の弟の可能性が高いとか。今は教科書には載ってこないのかな?+2
-0
-
64. 匿名 2024/06/14(金) 08:33:41
>>52
おのののこまち+0
-0
-
65. 匿名 2024/06/14(金) 08:34:10
大化の改新
645年→646年+1
-0
-
66. 匿名 2024/06/14(金) 08:34:14
リアス式海岸→リアス海岸
式ってなんやねんってなったらしい+9
-0
-
67. 匿名 2024/06/14(金) 08:34:28
>>4
それ今じゃなくて相当前からだよ 笑
変わってからすでに何十年も経ってる+5
-0
-
68. 匿名 2024/06/14(金) 08:35:01
>>11
人民の人民による人民のための政治の人だ+4
-0
-
69. 匿名 2024/06/14(金) 08:35:47
あの古墳も違う人のだったんたよね+2
-0
-
70. 匿名 2024/06/14(金) 08:35:49
>>44
アラフォーだけどピーエイチだったよ+3
-0
-
71. 匿名 2024/06/14(金) 08:36:25
大和朝廷がヤマト政権+1
-0
-
72. 匿名 2024/06/14(金) 08:37:11
>>55
それはべつに間違っていない。
何故なら、支那という言葉は孫文(中国人)が作った言葉だからです。
で、諸外国も中国なんて呼んでいない。
チャイナ、シナ、シーナ、チナ、チーナ、ティナ、ティーナなどが一般的な呼び方。
支那を中国なんて呼ばされているのは日本人だけです。
+3
-1
-
73. 匿名 2024/06/14(金) 08:37:32
士農工商+0
-0
-
74. 匿名 2024/06/14(金) 08:38:09
>>5
ゆとり教育で「およそ3」になったと聞いてビックリしたけど、今はどうなんだろう。+14
-0
-
75. 匿名 2024/06/14(金) 08:38:37
>>63
西郷隆盛も実際の姿と全く似てないそうだよね
+5
-0
-
76. 匿名 2024/06/14(金) 08:38:40
>>25
そういえば、高校の家庭科の先生がチェルノブイリっていつも言えなくて
「チェルノブリッヒ」
って言ってたのを思い出した。確か家庭科の「安全で安心な生活」だったかの授業で「可哀想にねぇ。チェルノブリッヒでは原発の事故が起きましたから、そこで生活していた人々はチェルノブリッヒを離れなくてはいけなくてね。」と「チェルノブリッヒ」を連発してた。黒板にもそうい書いてた。+2
-2
-
77. 匿名 2024/06/14(金) 08:39:30
いわゆる鎖国
+0
-0
-
78. 匿名 2024/06/14(金) 08:41:35
リットルの表記+3
-0
-
79. 匿名 2024/06/14(金) 08:42:01
教科書というか、漢字ドリルで「女」の三画目は出ないって習ったけど、今は出すんだね
+1
-0
-
80. 匿名 2024/06/14(金) 08:42:07
小3の理科のテストで私が知っている方位磁石が「方位じしん」という名称になっていた!
40歳ですが、あれは名前が変わったのか…?+3
-0
-
81. 匿名 2024/06/14(金) 08:42:28
教科書っていうか英語の副読本だけど、イギリスではエスカレーターの左側を空けて歩く人を通していますって英文で習ったわ、「Stand on the right(右側に立て)」って看板まであるとかなんとか
実は現代でもイギリス他の海外の多くの国々では昔と同じようにエスカレーターの片側を歩かせてるらしい、それで何の問題もないから
でも日本の学校では絶対に教えられない「不都合な真実」になっちゃったね+0
-0
-
82. 匿名 2024/06/14(金) 08:43:09
ABCの歌。
HIJKLMNOP←ここ早口になる!!+7
-0
-
83. 匿名 2024/06/14(金) 08:43:25
踏み絵
絵踏み+1
-0
-
84. 匿名 2024/06/14(金) 08:44:04
>>5
50歳なんですが、中学受験の模試の時にパイイコール3.142の時期があった
同じ方いるかな?+3
-1
-
85. 匿名 2024/06/14(金) 08:44:10
改←この字の三画目はねないってまじ?+1
-0
-
86. 匿名 2024/06/14(金) 08:44:38
>>65
それは誤差の範囲でわ....
大晦日か元日かくらいの+4
-0
-
87. 匿名 2024/06/14(金) 08:45:28
>>1
〇〇ぎゅう→〇〇うし
〇〇けん→〇〇いぬ
にいつの間にかシフトチェンジしたのはなぜ?+8
-0
-
88. 匿名 2024/06/14(金) 08:46:12
>>79
え、書体の違いってだけじゃないの?
どっちもokでたよ+0
-0
-
89. 匿名 2024/06/14(金) 08:47:14
ウイルスって
かつてはビールスと言っていたような+1
-0
-
90. 匿名 2024/06/14(金) 08:47:25
今ってリアス式海岸じゃなくてリアス海岸なんだっけ?+2
-0
-
91. 匿名 2024/06/14(金) 08:47:34
およそ3は3.14で習った+1
-0
-
92. 匿名 2024/06/14(金) 08:49:36
>>8
ほんとだ
今確認したらほぼ繋がってたし近い+6
-0
-
93. 匿名 2024/06/14(金) 08:49:41
>>34
よこ
それで合ってるよ
冥王星が準惑星になっただけ+3
-0
-
94. 匿名 2024/06/14(金) 08:51:28
こんな変わるなら覚えなくても…とか言いたくなっちゃうのよ😂+2
-0
-
95. 匿名 2024/06/14(金) 08:51:57
閉じ括弧の前後には句読点をつけないと習った。最近「こんにちは」。のように、閉じ括弧の後ろに。をつける文章が増えて困惑してる。+5
-0
-
96. 匿名 2024/06/14(金) 08:52:07
教科書じゃないけど、肌色→パールオレンジまたは薄だいだい
うちの子は肌色って言っちゃってる+3
-1
-
97. 匿名 2024/06/14(金) 08:52:21
そういや12星座が変わる!みたいにいっとき騒がれていたヘビ使い座って結局定着しなかったな+2
-0
-
98. 匿名 2024/06/14(金) 08:54:14
>>23
日出処の天使+3
-0
-
99. 匿名 2024/06/14(金) 08:54:25
>>94
大体意味わかりゃいいよねって思う
踏み絵(絵踏み)とか隠れキリシタン(潜伏キリシタン)とか
年号はダメなのかもしれんけど+3
-0
-
100. 匿名 2024/06/14(金) 08:55:16
武田信玄の肖像画+0
-0
-
101. 匿名 2024/06/14(金) 08:56:04
>>95
コレ私もそうだわ+1
-0
-
102. 匿名 2024/06/14(金) 08:57:05
最初の人類はアウストラロピテクス+4
-0
-
103. 匿名 2024/06/14(金) 08:57:19
優性・劣性
顕性・潜性
+4
-0
-
104. 匿名 2024/06/14(金) 09:01:17
>>6
和同開珎?+5
-0
-
105. 匿名 2024/06/14(金) 09:03:26
>>65
乙巳の変とかなんちゃらってこの前テレビで言ってて、そんなん知らんでーと思った+2
-0
-
106. 匿名 2024/06/14(金) 09:03:43
>>5
少し前にこれは計算ミスだって分かったんだって記事を見た
3.14じゃなくて3.15だそうだ
延々と覚えてる人も世の中居るのに酷な話+6
-2
-
107. 匿名 2024/06/14(金) 09:03:54
>>22
でも、基本的に世襲制で職業選択の自由がなかったんだから「職業区分」を表した言葉じゃないのかね?「身分」とは違うかもだけど。
ヘンなの。+6
-0
-
108. 匿名 2024/06/14(金) 09:06:04
>>7
そもそも昔の教科書も覚えていない+5
-0
-
109. 匿名 2024/06/14(金) 09:07:36
>>74
「おおよその暗算をするときに、円周率はおよそ3」ってだけでゆとりも手計算は3.14だよ+7
-0
-
110. 匿名 2024/06/14(金) 09:08:18
>>22
え〇ひ〇〇が消えた時、その子孫達が差別を受けないように、と習った記憶があるんだけど、そもそもなかったって事はあれはなんだったんだろう+6
-1
-
111. 匿名 2024/06/14(金) 09:16:04
さくらんぼ計算
私の頃には無かったから余計ややこしかった+4
-0
-
112. 匿名 2024/06/14(金) 09:16:24
>>56
いい箱になったみたいだよね
いいはことは⋯笑+3
-0
-
113. 匿名 2024/06/14(金) 09:18:12
SDGsの項目が増えた+0
-0
-
114. 匿名 2024/06/14(金) 09:18:18
>>65
大化の改新ムシゴロシじゃなくなっちゃう+0
-0
-
115. 匿名 2024/06/14(金) 09:20:40
>>4
+1
-1
-
116. 匿名 2024/06/14(金) 09:20:47
そう考えると歴史ってあいまいだね。
もしかしたら間違ってるかもしれないことを事実として、テストで必死に覚えないといけないってあほらしいよね。+4
-0
-
117. 匿名 2024/06/14(金) 09:22:09
>>93
順番変わってるって書いてあったから並び順が変わったのかとびっくりしたよ🤣+1
-0
-
118. 匿名 2024/06/14(金) 09:25:09
>>79
そもそも3画目がわからん…自信ないけどお習字では横棒だったような…+2
-0
-
119. 匿名 2024/06/14(金) 09:25:19
>>6
富本銭+1
-0
-
120. 匿名 2024/06/14(金) 09:25:54
踏み絵は踏む絵のことを言うらしい
+0
-0
-
121. 匿名 2024/06/14(金) 09:28:05
カルチェ→カルティエ+2
-1
-
122. 匿名 2024/06/14(金) 09:28:26
>>34
どってんめいかい の時期もあったような。そしていつの間にかまた海冥に戻っていた。ような…+9
-0
-
123. 匿名 2024/06/14(金) 09:30:02
ベータカロチン→ベータカロテン+1
-0
-
124. 匿名 2024/06/14(金) 09:30:15
>>110
身分序列を意味する言葉ではなかったから士農工商が消えたという話
士農工商時代は武士>農民>職人>商人(>>>えたひにん)の順に偉いと教えられてたけど
江戸時代は武士が支配者側で農民町人が被支配者
その更に下に被差別民がいた事は変わりないと思う+4
-0
-
125. 匿名 2024/06/14(金) 09:30:37
>>116
高校生の頃「自分の目で見ていない事なんて、事実かどうかわからない」と、歴史の勉強を嫌う言い訳にしていたけどあながち間違っていなかったw+5
-0
-
126. 匿名 2024/06/14(金) 09:38:57
>>122
今軽く調べたら
冥王星が海王星の軌道より内側に入った時期(1979年2月から1999年2月)があるらしくて
それでその時はそういう風に習った人もいるのかも+7
-0
-
127. 匿名 2024/06/14(金) 09:41:35
カタカナの ホ
2画目、今は跳ねるんだよね😮
そこは跳ねないよ、て子供に言ったら
先生が、お母さんはそう言うと思うけど、今は跳ねますとお母さんに伝えてね!と言われたらしい😁+3
-0
-
128. 匿名 2024/06/14(金) 09:45:53
祖庸調が祖調庸に順番が変わってた
いつから変わったんだろう
+2
-0
-
129. 匿名 2024/06/14(金) 09:47:55
「上」の書き順
横縦横の順に習った記憶があったんだけど、みなさんどうですか+3
-0
-
130. 匿名 2024/06/14(金) 09:48:00
>>27
高句麗もゴクリョだった+3
-0
-
131. 匿名 2024/06/14(金) 09:50:05
>>14
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
いい国作ろう鎌倉幕府じゃないやん+2
-0
-
132. 匿名 2024/06/14(金) 09:50:24
>>37
それこそ書って字も書き順違った
今は横全部書いてから縦棒らしい+2
-0
-
133. 匿名 2024/06/14(金) 09:53:08
>>126
そういう事なのね!ありがとう+3
-0
-
134. 匿名 2024/06/14(金) 09:54:43
>>74
私1988年生のゆとり世代と言われてるけどそんなこと聞いたことない
6つ下の弟のときはわからんが+1
-0
-
135. 匿名 2024/06/14(金) 10:02:17
曜日の曜の字のつくりの上の部分
私は羽で習ったのに、いつの間にかヨヨになってた+1
-0
-
136. 匿名 2024/06/14(金) 10:24:12
>>118
くノ一の順番+1
-0
-
137. 匿名 2024/06/14(金) 10:29:25
>>12
踏み絵が今は絵踏みになってるらしい。
+1
-0
-
138. 匿名 2024/06/14(金) 10:40:19
そらコロンブスよ+2
-0
-
139. 匿名 2024/06/14(金) 10:47:16
高床式住居→高床住居
リアス式海岸→リアス海岸
太平洋ベルト地帯→太平洋ベルト
仁徳天皇陵→大仙古墳
1192→1185
聖徳太子→厩戸皇子
最初の3つ、端折る必要ある?+0
-0
-
140. 匿名 2024/06/14(金) 10:53:53
>>106
昨日、Yahoo!JAPANのトップニュースで、円周率が割り切れた、... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp昨日、Yahoo!JAPANのトップニュースで、円周率が割り切れた、というようなニュースを見たのですが、子供とその話題を共有するにあたり、同じニュースをもう一度読もうと思いましたが見当たりません。 検索すると...
+0
-0
-
141. 匿名 2024/06/14(金) 10:58:14
S字結腸もS状結腸に変わりました?
この前、S字結腸で検索したらS状結腸って出て来て「ん?」と思った+0
-0
-
142. 匿名 2024/06/14(金) 11:06:54
西ドイツ→ドイツ+1
-0
-
143. 匿名 2024/06/14(金) 11:07:09
>>136
ありがとう、合ってた!そしてクノイチ習ったの思いだしたよ!+0
-0
-
144. 匿名 2024/06/14(金) 11:33:34
>>22
老若男女と同じニュアンスてことか+2
-0
-
145. 匿名 2024/06/14(金) 11:35:17
古文漢文を今は中学でやってること
昔は高校でやってたよねー
今の子は勉強内容多くて大変そう+0
-1
-
146. 匿名 2024/06/14(金) 12:49:01
双葉→子葉+2
-0
-
147. 匿名 2024/06/14(金) 14:09:16
>>8
オーストラリア基準でニュージーランドの位置聞くとみんな曖昧説+0
-0
-
148. 匿名 2024/06/14(金) 14:15:34
>>122
それは入れ替わった時に軌道の関係だからまた戻るって最初から言われてたけど、まさか冥王星が外れるとは思わなかった+2
-0
-
149. 匿名 2024/06/14(金) 14:19:59
>>137
絵踏みは踏ませる行為のこと
踏み絵は踏ませる絵のこと
なのに前者も踏み絵と言ってたので正しくなった感じ+0
-0
-
150. 匿名 2024/06/14(金) 15:11:01
>>138
私も
コロンブスはアメリカ大陸を発見した冒険家
ちなみに同い年の旦那もこの認識
旦那は京都で私は兵庫出身の今年43歳です
いつから侵略者みたいに悪い人ってなったんだろ
あと鎌倉幕府はいい国つくろう
今はいい箱作ろうなんだよね?
色々歴史上の人物もうちが習った時と変わってきてるみたいだね
呼び出し先生田中とか見てても
え?自分が習ったのと違うみたいになることあります+1
-0
-
151. 匿名 2024/06/14(金) 20:41:26
>>59
検索して他の事例色々見てきたら面白かった+0
-0
-
152. 匿名 2024/06/14(金) 21:00:14
釜山って昔のニュースではフザンって呼んでたよね。+0
-0
-
153. 匿名 2024/06/14(金) 21:39:37
よいくにつくろう!鎌倉幕府+0
-0
-
154. 匿名 2024/06/15(土) 00:52:01
>>102
違うの?+0
-0
-
155. 匿名 2024/06/15(土) 01:21:51
>>28
踏み絵と絵踏みは行為と使われた絵の呼び方だから別物だよ。+0
-0
-
156. 匿名 2024/06/15(土) 04:13:58
アテルイ シャクシャイン いつの間にか教科書に載ってる+0
-0
-
157. 匿名 2024/06/15(土) 04:44:01
辻 という漢字。辻󠄀と教わった。いつの間にか点が増えた。+2
-0
-
158. 匿名 2024/06/15(土) 13:04:04
>>8
気になって見て来たら、インドネシアの割と近くだった。ぼんやりとした記憶では、もうちょっと東側の南アメリカ大陸寄りだったんだけど、なんで間違って覚えてたのかな?+1
-0
-
159. 匿名 2024/06/15(土) 13:25:45
>>154
今はサヘラントロプス・チャデンシスらしいよ!+0
-0
-
160. 匿名 2024/06/16(日) 01:09:21
>>45
それは本末転倒だなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する