- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/06/10(月) 00:53:50
>>423
最後はハッピーエンドですか?
じゃないと観られない+4
-2
-
502. 匿名 2024/06/10(月) 00:54:13
チュジフン、チソンノの
『コンフェッション 友の告白』
最後に友に告白された時のチュジフンの顔が何とも言えない演技で素晴らしかった!あ、ゲイの話とかじゃないです、とある告白をします、+4
-2
-
503. 匿名 2024/06/10(月) 00:57:59
>>130
あんな人生じゃ病むわ
バスから降りた時、おばさんも降りてくれて助かったよね
父親はバス停に早く来て待っててよ!
女性が軽んじられてるのツラいわ+6
-0
-
504. 匿名 2024/06/10(月) 01:03:26
>>42
リスペクトおじさんが、まさか愛の不時着の北朝鮮側の主人公の上司だと思わなかった
この俳優さんもいつもインパクト残る役をされていて、楽しい+3
-1
-
505. 匿名 2024/06/10(月) 01:05:17
日本の変なポスターのせいでB級ゾンビ映画かと思ってた感染家族が面白かった!
ホラーかと思ったらコメディだった+4
-1
-
506. 匿名 2024/06/10(月) 01:06:19
>>491
ソンスンホンの情愛中毒だっけ?最近見た
若い時アイドル的人気あった俳優って年齢いってから濃厚ラブシーン作品に朝鮮するよねヨン様とかも
スンホンの感情表現うまかった+5
-1
-
507. 匿名 2024/06/10(月) 01:08:14
>>238
主演のコンユが、兵役中に借りた本でこのことを知って、何とか世に知らしめたいと映画化に動いたんじゃなかったっけ。
それで、この監督に恩があるから、イカゲームの特出(友情出演?)を快諾したような。+37
-1
-
508. 匿名 2024/06/10(月) 01:14:51
>>497
これ?題名がB級感凄いけどトップクラスのキムハヌルが主演だから面白いかなーて見た
ハヌルが女教師にした事も残酷だけど男子生徒のハヌルに対する態度やセリフが精神的にかなり残酷に描かれてるなーとおもったわ
結構飽きずに見れるし記憶には残る作品だよね+8
-1
-
509. 匿名 2024/06/10(月) 01:20:36
>>505
キャベツ大好きw+2
-1
-
510. 匿名 2024/06/10(月) 01:34:53
>>221
悪魔は見たは恨そのものだったなイ・ビョンホンが出てると思って軽い気持ちで見たらいやーエグかったわ+11
-1
-
511. 匿名 2024/06/10(月) 01:36:16
レッド・ファミリー
仲間を思う気持ちは世界共通なのかな、って号泣しました。+7
-1
-
512. 匿名 2024/06/10(月) 01:48:11
>>507
よこ
本当だ!イカゲームの監督さんですね
なんかそういう話っていいですね
日本の「〇〇ちゃんは飲み会で気が効いてて〜」や「スタッフさんにも人気です!」みたいな視聴者側には関係ないエピソードよりずっと素敵
さらによこ
イカゲームはとても面白かったけれど、コンユさんみたいなイケメンが駅でビンタしてたら噂になるし、SNSにアップされちゃうよって思っちゃいました(笑)+20
-2
-
513. 匿名 2024/06/10(月) 01:51:21
>>231
最後らへんグロいシーンあります、、+4
-0
-
514. 匿名 2024/06/10(月) 01:51:43
>>219
映画じゃないけど、「今日もあなたに太陽を」っていうネットフリックスドラマめちゃくちゃ良かったですよ!
そのドラマでパクボヨンが主役で出ていて初めて存在を知ったけど、パクボヨンの演技がすごい役にハマっていた。
あれを1から見るのは精神が削がれるので、記憶を無くしてもう一度観たい+6
-2
-
515. 匿名 2024/06/10(月) 01:54:40
>>166
最後が辛かった、、+2
-1
-
516. 匿名 2024/06/10(月) 01:59:16
>>501
一応「良かったね」って感じの終わりだけど、ハッピーエンドではないかな
失った時間を取り戻すことはできないという無念が残る話。+2
-1
-
517. 匿名 2024/06/10(月) 02:06:07
タッカンジョンっていうネットフリックスドラマでリュ・スンリョンを初めて知ったんだけど、
そのあとに7番房の奇跡見たから、ずっと「タッカンジョンの社長」がチラついてた+5
-1
-
518. 匿名 2024/06/10(月) 02:09:33
>>12
1作目は最高傑作よね
10回は見てるし何回見ても面白い
聖地巡礼したくなって東大邱駅に行った+8
-1
-
519. 匿名 2024/06/10(月) 02:15:31
>>1
聖者の行進も実際あった話だし
トガニも実話だもんね
どっちもトラウマだったな+8
-1
-
520. 匿名 2024/06/10(月) 02:18:09
殺人鬼から逃げる夜、タイトルまんまのストーリーなんだけど面白かった!
耳の聞こえない主人公が負けん気強くて良いキャラ。
序盤でちゃんと通報もして警察にもいくのに、まったく安心できない展開。
そういう意味では警察官はいい仕事してました(映画的に)
そしてどれだけ人がわかりやすいものだけしか見てないか、も描かれてる映画だった。
音のあるシーンと音のないシーンの緩急や、音を表すメーターのシーンが印象的。
グロくもなければお化けもでてこない、疾走感のあるホラーって感じで楽しかった。+4
-1
-
521. 匿名 2024/06/10(月) 02:29:35
韓国映画って終わり方スッキリするのが多くて好き。
仕返しはとことんするし、周りは止めるどこか手伝ってくれたり、ご都合主義で終わらないところが好き。
報われなくてもちゃんと救いを用意していたり、日本ドラマって変にひねくれてラストが雑だったり、モヤモヤしたのが多いから、最後まで悪い意味でヒヤヒヤして見なきゃいけないけど、韓国映画は良い意味で最後まで期待して見れる+12
-1
-
522. 匿名 2024/06/10(月) 02:33:37
新しき世界
めっちゃ好き!
ヤクザの乱闘シーンは金属バット、鉄パイプ、刀!!
銃を使わないのがツボった
主役の俳優さんの演技が好き!+8
-1
-
523. 匿名 2024/06/10(月) 02:34:31
>>387
ブレイクしたピョンウソクの20世紀のキミよかったよ
ラブコメあまり好きじゃない私も見られた
なつかしくもせつなくもある話+1
-1
-
524. 匿名 2024/06/10(月) 02:35:44
>>18
Jホラーの前に韓国のホラー一瞬流行ったよね。なんか写る演出してたり+1
-1
-
525. 匿名 2024/06/10(月) 02:38:38
>>226
トガニは見たけどそれは無理だわ。+0
-0
-
526. 匿名 2024/06/10(月) 02:40:57
>>72
主題歌もよかったですよね
ほんとに切なかったです
シュリが私の中では韓国映画ナンバーワンです+5
-1
-
527. 匿名 2024/06/10(月) 02:43:28
非常宣言
あんま評判良くないみたいだけど私は好き
ハラハラドキドキして入り込めたし劇場で見るとアトラクションみたいで非日常ぽくて良かった
ドラマのミセンを見てたからイムシワンと夫婦の世界の旦那役の俳優を見れたのも良かった+8
-1
-
528. 匿名 2024/06/10(月) 02:44:10
>>449
ゾンビ映画というより北斗の拳、マッドマックス味が強くて
急にB級映画になった+7
-0
-
529. 匿名 2024/06/10(月) 02:45:53
>>1
似たような感じだと
バービー
虐待の証明
もおすすめ+4
-2
-
530. 匿名 2024/06/10(月) 02:47:39
>>526
よこ
私もシュリめっちゃ好きです
これをきっかけにチェミンシクさんが大好きになり韓国映画を追うようになりました
ハンソッキュ、ソンガンホも未だに大活躍してるのが嬉しいし、相変わらずかっこいいし演技上手い+5
-1
-
531. 匿名 2024/06/10(月) 02:49:44
>>46
はりきって日本の公開初日に映画館に観に行って
失敗したなと思った
配信で十分だし人にはすすめない+8
-1
-
532. 匿名 2024/06/10(月) 02:52:22
>>112
>>107
おもしろそうだからインスタ見てきたら17歳が別人イケメンでびっくりしたw+19
-1
-
533. 匿名 2024/06/10(月) 02:57:29
>>132
ユアインはどれもいいけど
ソンガンホと共演のサドが1番良かったな
思悼世子の米びつ事件の話
+8
-1
-
534. 匿名 2024/06/10(月) 03:29:34
やっと今月28日公開だよ+7
-2
-
535. 匿名 2024/06/10(月) 06:23:52
>>3
Netflixでやってた「#生きている」が
面白かった+5
-1
-
536. 匿名 2024/06/10(月) 06:56:50
>>405
「小さくても罪は罪。罪に大も小もない」という全編に流れるテーマも衝撃だったよね…
罪と罰のバランスが悪くて鬱…観たこと後悔してる。サムネも嫌…
クムジャさんなどと違いこの作品は鬱展開を隠して謎解きにだけ焦点を当てる宣伝方法を、公開当時採用してた気がするのよ。でもまあ、好奇心に負けた自分が迂闊だったてことだな…
+1
-1
-
537. 匿名 2024/06/10(月) 06:58:54
>>83
愛の不時着の北朝鮮マダム(ウォルスク)役のおばさんがいい味出してたよ+1
-1
-
538. 匿名 2024/06/10(月) 07:00:18
>>5
分かります!
何だろう、演技が凄いのかな?表現が上手いのかあまり下手くそだなって感じない、惹き込まれますね。
本当は邦画が一番でありたいけど…洋画→韓国→邦画って感じです。
私のオススメはこちらです。
今は韓国ドラマの悪の心を読む者たち観てますが、猟奇・プロファイル系が好きな方にはオススメです。+13
-1
-
539. 匿名 2024/06/10(月) 07:02:34
+2
-19
-
540. 匿名 2024/06/10(月) 07:23:49
>>4
犯罪都市シリーズ、ストーリーもわかりやすくて、テンポもいいよね。観終わった後にモヤモヤが残ったりしないから好き。+7
-1
-
541. 匿名 2024/06/10(月) 07:30:25
是枝監督がベイビーブローカー製作中に、韓国の映画業界と関わって、日本の制作現場と全く違うという話をされていました。韓国の現場はちゃんと休息をとるから良いものが作れる みたいな。詳細は忘れてしまいましたが。+5
-1
-
542. 匿名 2024/06/10(月) 07:33:54
>>130
コン・ユ大好き。
キムジオンの女優さんと何回も共演してるよね。
あのコン・ユが旦那さんだったら皆に見せびらかすわ!!ってくらいスタイル良くて素敵だった+9
-1
-
543. 匿名 2024/06/10(月) 07:35:32
>>522
「新しき世界」がかっこよすぎて、わざわざツタヤで「ただ悪より救いたまえ」を借りました。おすすめです!+6
-1
-
544. 匿名 2024/06/10(月) 07:45:39
>>233
キム・セロン、やらかしたけど元々真面目そうなイメージなかったからな+4
-0
-
545. 匿名 2024/06/10(月) 07:49:04
情愛中毒好き+2
-2
-
546. 匿名 2024/06/10(月) 07:49:15
>>521
日本はオチが暗い方がいいと思いがちな気がする+2
-2
-
547. 匿名 2024/06/10(月) 08:22:50
君だけが知らないを
最近みた+1
-1
-
548. 匿名 2024/06/10(月) 08:28:12
>>18
オンマ/呪縛っていう映画があるけど、あれはアメリカ映画なんだよね?
+0
-0
-
549. 匿名 2024/06/10(月) 08:55:21
殺人の追憶が好き。
韓国は重たいテーマの映画作りがうまいと思う。
コメディぽいのは、ちょっとくどく感じる時あるけど。+8
-2
-
550. 匿名 2024/06/10(月) 09:20:49
>>1
コンユお目当てに観て、後悔した映画だわ
胸糞トラウマ+8
-1
-
551. 匿名 2024/06/10(月) 09:32:28
>>6
ジョンドゥだっけ?男の人がめちゃくちゃ不器用で濡れ衣もどさくさ紛れに着せられてるんだよね。
最後の手紙はヤバい+6
-1
-
552. 匿名 2024/06/10(月) 09:33:28
既出だったらごめん。『8月のクリスマス』、20年くらい前に教育テレビ(今のEテレ)でやってて、衝撃受けたよ。韓国映画ってすごいな!って。シム・ウナが透明感あって可愛かったし。+9
-1
-
553. 匿名 2024/06/10(月) 10:14:03
+6
-4
-
554. 匿名 2024/06/10(月) 10:15:23
それだけが僕の世界
号泣した。ネットフリックスで見れなくなったのが悲しい😖
やっぱりイ・ビョンホンは演技上手だなって改めて感じた。パク・ジョンミンも演技がうますぎる。+9
-2
-
555. 匿名 2024/06/10(月) 10:40:10
ハロー!?ゴースト
ちょっと古いしあまり知られてないのかなー。私は最近アマプラで偶然見たんだけどガチで号泣した+9
-3
-
556. 匿名 2024/06/10(月) 10:43:35
>>153
だいぶ昔に観ましたが私は面白かったです。ドキドキハラハラしました。(ホラー耐性弱めです)
日本版は大竹しのぶが怪演だと話題でしたが、韓国版がよく出来ていたから個人的にはそれほどでもなさそうだと思い未視聴です。
余談ですが、かなり後になって主人公がファン・ジョンミンだと知りました。大好きな俳優さん。
女優さんが綺麗で、吉高由里子に似ていたような気がします。綺麗だけど怖かったというか、綺麗だからこそ怖かったのかも。+4
-2
-
557. 匿名 2024/06/10(月) 10:45:51
>>4
マブリーがカッコいいのは大前提なんだけど、悪役マニアだからそっちにもきゅん。1と2しか観れてないけどマジでどちらも極悪人だったし武器がナタなの怖すぎておったまげた+0
-2
-
558. 匿名 2024/06/10(月) 10:46:16
>>44
だいたいソウル芸術大学演劇科卒とかだから、役者のレベルが全然違うんだろうね+19
-1
-
559. 匿名 2024/06/10(月) 10:49:37
私はあれが好き
マタニティークからの手紙+0
-2
-
560. 匿名 2024/06/10(月) 10:55:02
>>451
みんなそんな泣くんだね
私も見たけどそこまで泣かなかったなぁ
だったらここでよく出てる新感染の方が泣けたかも+5
-1
-
561. 匿名 2024/06/10(月) 11:04:45
>>82
大統領選とか検察関係の闇を暴く系も多いですよね。多分、本当にこんな感じなんだろうなって思う。+5
-1
-
562. 匿名 2024/06/10(月) 11:07:00
>>471
空気読めもしないのにエラソーで草+8
-1
-
563. 匿名 2024/06/10(月) 11:07:17
>>402
日本で映画の大学なんてないけど、韓国はかなりあるみたいだよね。+14
-1
-
564. 匿名 2024/06/10(月) 11:13:35
>>36
たぶん韓国語だから大根でも気にならないと言うか、わかんないんだと思う。
日本語だとどうしても棒読みとかすぐ分かっちゃう。
この間賞を取った日本映画は冒頭からとんでもなく棒読みで、私は最初の数分で消したけど海外で受賞してた。
どう考えてもおかしいけど、海外の人には棒読みとか全然わかんないから、外国映画は絵面でウケると言うのあると思う。+5
-18
-
565. 匿名 2024/06/10(月) 11:18:39
>>3
面白いよね!
韓国のゾンビ早くて怖い笑+6
-1
-
566. 匿名 2024/06/10(月) 11:22:14
>>545
臭そう+4
-6
-
567. 匿名 2024/06/10(月) 11:23:20
>>138
ミセン本当に良かった。韓国で就職して正社員になるの本当に大変なんだなってつくづく思った。+19
-1
-
568. 匿名 2024/06/10(月) 11:30:22
>>517
私もこの俳優さん好きだからタッカンジョン見始めたけど途中でちょっと挫折しちゃってます。エクストリームジョブとか凄く面白かった。紅一点の女優さん、イ•ハニ?が面白くてワン•ザ•ウーマンってドラマでは大笑いした。+7
-1
-
569. 匿名 2024/06/10(月) 11:33:01
>>164
韓国の子役のレベルが高いのはドラマ見てても思いますね。迫真の演技ですよね。層が厚いんでしょう。+13
-1
-
570. 匿名 2024/06/10(月) 11:43:04
プロバカンダ+2
-2
-
571. 匿名 2024/06/10(月) 11:43:19
>>301
コン・ユが主演で同じ事務所のチェ・ウシクさん(男子高校生役)とチョン・ユミさん(マブリーの奥さん役)が出てる
この当時おそらくだけどウシクさんはバーターっぽい扱いだったんだと思う
それで韓国では彼の演技がイマイチみたいに言われてたらしい
ウシクさんの演技がイマイチって韓国で求められる演技力ってどれだけすごいの?って思った
今やポン・ジュノ監督に若手で一番の演技力って認められてるウシクさんだからそういう評価にも真摯に向き合った結果かな
+7
-2
-
572. 匿名 2024/06/10(月) 11:50:31
>>563
日本にもあるよ。日大芸術学部とか芸術系の大学だと映画学科がある。でも海外と違ってそういう大学出ても日本は容姿や芸能事務所の力とかで役が取れないんだと思う。+11
-1
-
573. 匿名 2024/06/10(月) 11:52:35
>>508
そうです、これです
貼ってくれてありがとう
もう一度見たい~最後は恐ろしかった+2
-1
-
574. 匿名 2024/06/10(月) 11:56:56
最近『哭声』を見た!
気持ちは分からんでもないがその選択肢はあかんやろをず~っと貫いていくのでエンディングもお察し、でもそのどんよりさが面白かった そして國村隼が怖すぎる(笑)+9
-1
-
575. 匿名 2024/06/10(月) 12:07:26
>>30
タクシー運転手のやつで初めて知った!
主演の人上手くて味があっていいなと思ってたら、その次に観たパラサイトにも主演してて人気なんだと思ったよ
パラサイトは、ラストのライトすら妄想に思えて現実なのか微妙にわからないの不気味で良かった+3
-1
-
576. 匿名 2024/06/10(月) 12:13:35
>>195
絶対にみた方がいいです。胸糞だけど、面白いところやほっこりする場面もあります。何回も見て結末もしってますが必ず大号泣します。+6
-1
-
577. 匿名 2024/06/10(月) 12:15:03
>>173
そうなんだ。生き残った高校生5人くらいじゃなかった?どうするんだろ。+1
-2
-
578. 匿名 2024/06/10(月) 12:15:55
トンマッコルへようこそで
じんわり泣いた
シン・ハギュン大好き+7
-2
-
579. 匿名 2024/06/10(月) 12:22:49
韓国のおじさん俳優って昔から同じ顔で
年取ってる感じがしない
ソン・ドンイルって全く変わってない+6
-1
-
580. 匿名 2024/06/10(月) 12:25:19
>>1
どちらも実際にあった事件ですよね…
韓国で実際にあった時間を映画にしてるものは、本当に考えさせられる。この2つも本当に胸糞悪く、最後まで見るのが辛くなるくらいの映画でした。あと、「ハンゴンジュ 17歳の涙」も実際に起こった事件で、こちらも見てられない本当に悲しく胸糞悪い映画です。映画自体は凄く良くできていたけど、絶対にもう一回見たくない。でも、自分の子供がいざこのような時間の加害者なり被害者になってしまったとき、自分はどう動かないといけないだろって色々考えさせられました。ただ何回も言いますが絶対2度と見たくない。+2
-1
-
581. 匿名 2024/06/10(月) 12:26:48
>>564
ガルでよく日本の俳優さんを棒って言う人多いけど、日常で家族や知人と話をするとき、感情をむき出しにしたり抑揚つけてしゃべったりしますか?
親しい間柄になればなるほど無感情や無表情でしゃべったりしませんか?
私はガルでよく棒と言われる俳優さんの方が自然な演技で、あぁこんな人居そうと思えて物語に入り込めますけどね
特に賞を獲ったあの作品は感情を表に出さない主人公でしたし
+4
-13
-
582. 匿名 2024/06/10(月) 12:27:40
>>579
確かに!
あの人昔からおじさんでしたよね笑+1
-1
-
583. 匿名 2024/06/10(月) 12:30:55
>>570
プロパガンダpropagandaじゃないの?+5
-1
-
584. 匿名 2024/06/10(月) 12:36:54
古い映画はよく観ていた
チングのオ・ユソンさんが好き
たまたまその前に観た映画で、アタック ザ ガスステーションまさか出演してたとは知らず、コミカルな役からシリアスな役まで幅広くて好きな俳優さん
+2
-1
-
585. 匿名 2024/06/10(月) 12:41:15
イルマーレはリメイクのハリウッド版より韓国版が叙情があって良い。猟奇的な彼女と同じ女優だけど静かで落ち着いてる+8
-1
-
586. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:57
>>1
危機感のないチョンヲタの巣窟ですか…+1
-7
-
587. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:22
カル
映画館でみた初めての韓国映画
サイコサスペンスだからグロシーン多めで大量の血など描写がリアル
黒いゴミ袋をみるたびにこの映画を思い出す+3
-1
-
588. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:51
>>545
歯槽膿漏が移りそう
+1
-7
-
589. 匿名 2024/06/10(月) 13:18:01
>>361
前半、コミカルなシーンが多いけど、中盤からガラッと変わるね。
3人の刑事が容疑者を追いかけるため、物陰から飛び出して走り出すシーンを何度も見てしまう。
別の容疑で服役していた真犯人が、刑務所でこの映画を見たらしい。+1
-1
-
590. 匿名 2024/06/10(月) 13:18:18
>>581
わかるわかる。自分の好きな評論家はキムタクの演技褒めてた+1
-6
-
591. 匿名 2024/06/10(月) 13:20:40
>>588
おじさんと一緒にしないで+3
-1
-
592. 匿名 2024/06/10(月) 13:21:43
>>511
最後の、隣家の喧嘩を真似した家族ごっこがもう…。母親役の上司が、娘役の部下を「生まれ変わったら幸せになるのよ」て髪を撫でながらしんでいったところで号泣。
+2
-1
-
593. 匿名 2024/06/10(月) 13:25:02
>>1
トガニは本当悲しかった…+4
-1
-
594. 匿名 2024/06/10(月) 13:36:03
面白いやつほとんど見てしまっておすすめを探しています
ノワール、悲劇、犯罪、サスペンス、推理、パニック、詐欺、アクション系が好きです
出来ればアマプラでお願いします!+2
-3
-
595. 匿名 2024/06/10(月) 13:40:50
>>6
イ・チャンドン監督作品大好き
特にペパーミントキャンディ
主演2人はオアシスと同じなんだよね
演技が凄くてとても同じとは思えないよなー+11
-1
-
596. 匿名 2024/06/10(月) 13:41:47
>>5
映画じゃないけど「私の夫と結婚して」に出演していたヒロインの親友役がすごかった
フレネミーなんだけど本当に腹が立つほど演技がうまい
前半は小悪魔で終始可愛い衣装だったから後半の豹変して狂気じみてるシーンの静と動が良かった+6
-5
-
597. 匿名 2024/06/10(月) 13:47:50
>>104
この年齢の色んな思い出と感情があふれ出したよ
良い作品だよね
+3
-1
-
598. 匿名 2024/06/10(月) 13:49:01
>>507
そだよ。
書ききれないくらいエピソードがある
観てから調べまくったよ+3
-1
-
599. 匿名 2024/06/10(月) 13:49:36
>>166
私も分かんなかった
笑わせよう泣かせようの圧に引いてしまって
+3
-1
-
600. 匿名 2024/06/10(月) 13:55:32
>>83
ちょうど見たとこ。
イ・ビョンホン、表情が上手かった。
パク・ソジュンの良さはよくわからなかった。+6
-0
-
601. 匿名 2024/06/10(月) 13:57:40
>>140
むしろグロしかないよ+9
-0
-
602. 匿名 2024/06/10(月) 14:04:29
嘆きのピエタ
悲しすぎる…+9
-0
-
603. 匿名 2024/06/10(月) 14:07:36
コンジアムが体験型ホラー映画で面白かった。
+2
-1
-
604. 匿名 2024/06/10(月) 14:14:01
梟見た方いますか?評価高いしストーリーも面白そうなんで見たいと思ってます!+6
-0
-
605. 匿名 2024/06/10(月) 14:15:03
>>56
なかなか面白かった!
+3
-0
-
606. 匿名 2024/06/10(月) 14:19:20
>>59
映画じゃないけど「他人は地獄だ」っていうドラマもオススメ!!あんなに顔歪ませたイムシワン初めて見たよ笑
+9
-1
-
607. 匿名 2024/06/10(月) 14:20:01
>>568
私もタッカンジョン放置中
おもしろくなってくのかなー+1
-1
-
608. 匿名 2024/06/10(月) 14:22:40
>>32
大好きな映画!発想がすごいよね。あと上野樹里が出てた+5
-0
-
609. 匿名 2024/06/10(月) 14:24:21
>>281
記憶の夜面白かった!!
終始映像が暗いから昼間見たら何も見えなかったので夜見るのがいいね笑
+1
-0
-
610. 匿名 2024/06/10(月) 14:29:20
>>132
ベテランはホント面白かった!
ユアインのクソ財閥御曹司はもちろん、脇役まで全員キャラがたっててみんな演技うまいし。+7
-0
-
611. 匿名 2024/06/10(月) 14:32:10
韓国版も面白かった+4
-1
-
612. 匿名 2024/06/10(月) 14:34:29
>>430
コクソン見た笑
ガルでも結構見てる人いたと記憶してる。
祈祷師対決カオスすぎてしばらく頭から離れなかった笑+12
-0
-
613. 匿名 2024/06/10(月) 14:41:31
>>7コン・ユ最高♡
+7
-1
-
614. 匿名 2024/06/10(月) 14:42:24
コメディや恋愛系でオススメありますか?+0
-0
-
615. 匿名 2024/06/10(月) 14:46:37
新しき世界
チング
ある会社員
魔女
悪女
僕の彼女を紹介します+5
-0
-
616. 匿名 2024/06/10(月) 14:47:28
>>609
コメ主です
自分は夜に見始めて最初のほうが怖すぎていったん止めて昼に再開しました(夫が夜勤で一人の日だったので)
確かに画面は暗いかも
良いようにミスリードされますよね
+2
-0
-
617. 匿名 2024/06/10(月) 14:49:03
>>494
星から来たあなたって岡田惠和の脚本のネタパクリだよ
岡田惠和は他の作品もパクられてるし
+0
-4
-
618. 匿名 2024/06/10(月) 14:57:01
>>35
韓国ホラーは宮女もいいですよ+0
-0
-
619. 匿名 2024/06/10(月) 15:06:40
プライムビデオで見れる中でおすすめの韓国ドラマか映画教えてください。
+0
-0
-
620. 匿名 2024/06/10(月) 15:07:17
>>430
私もコクソン観ました。
不気味な國村隼とクセ強祈祷師のファン・ジョンミン、どちらも演技上手かったな〜。+5
-0
-
621. 匿名 2024/06/10(月) 15:08:59
「カンナさん、大成功です。」と「怪しい彼女」
が好きです。笑いあり、涙あり、ラブコメ要素あるやつ。何系っていうのかな?+4
-0
-
622. 匿名 2024/06/10(月) 15:17:31
>>619
幼い依頼人
ラッキー
8番目の男
パーフェクトバディ
最後まで行く
エクストリームジョブ+4
-0
-
623. 匿名 2024/06/10(月) 15:27:00
>>94
トガニのあいつがインパクト大の気持ち悪さで遅咲きのブレイクを果たしたのよ+3
-0
-
624. 匿名 2024/06/10(月) 15:35:00
>>233
ウォンビン最高にかっこよかった
ラストらへんのアクションはレベル高すぎて痺れて何回も見返したw+8
-0
-
625. 匿名 2024/06/10(月) 15:38:44
>>581
主人公じゃない女のセリフが棒だった。+0
-0
-
626. 匿名 2024/06/10(月) 15:49:03
>>15
韓国のYouTube良く見るけど映画やドラマ以外でもドキュメンタリーとか情報番組もレベル高いし日本のより内容濃くて演出も上手くて面白い。一般人でもクオリティ高い動画多い。+7
-2
-
627. 匿名 2024/06/10(月) 15:51:04
>>614
ちょっと古いですが、ロマンチックアイランド良かったです!+2
-0
-
628. 匿名 2024/06/10(月) 15:57:19
>>13
パラサイトの娘役のパク・ソダムも「整形したいと思ったこともないし家族にも言われたことがない」って話してた
目の一重二重関係なく可愛い顔してるからかもだけど+8
-0
-
629. 匿名 2024/06/10(月) 15:58:39
>>621
カンナさんは日本の漫画家が原作だよ
面白いから読んでみて
ルッキズム的観点から信じられないような描写沢山あるけどw+5
-0
-
630. 匿名 2024/06/10(月) 16:02:41
>>517
リュスンリョンさん昔ドラマ『個人の趣向』という作品の館長役で初めて知ったのだけど本当にゲイの方が演じているのかなと思ったくらい立派で自然だったの。その後いろいろ拝見して感心、好き+6
-0
-
631. 匿名 2024/06/10(月) 16:08:07
>>5
ホントにこれ。逆に日本の映画はガッカリする率が高い。+4
-2
-
632. 匿名 2024/06/10(月) 16:26:21
>>628
パク・ソダム、キム・ゴウン、キム・ダミの一重美人の顔めっちゃ好きです+5
-3
-
633. 匿名 2024/06/10(月) 16:32:54
ユ・ヨルの音楽アルバム
ゆるくて内容も好き。+3
-0
-
634. 匿名 2024/06/10(月) 16:55:49
>>622
ありがとうございます。+0
-0
-
635. 匿名 2024/06/10(月) 17:04:59
いつまで反日国の外貨稼ぎに利用されてる?+0
-10
-
636. 匿名 2024/06/10(月) 17:10:25
>>635
だってよく出来てて面白いんだもん。外貨稼ぎはどの国も目指している。それが成功したのだからすごい。+10
-1
-
637. 匿名 2024/06/10(月) 17:12:13
在日お得意の韓国上げ日本下げはお腹いっぱい+2
-12
-
638. 匿名 2024/06/10(月) 17:15:57
子供産まれてから親切なクムジャさん見た時、なんかめちゃくちゃ泣いてしまった+3
-0
-
639. 匿名 2024/06/10(月) 17:21:04
韓国映画おもしろいですよね❗
最近観た「キル・ボクスン」面白かったです
テンポの良いアクションで、
主演のチョン・ドヨンがキレキレでした❗
(51歳だそうですが、見えない…😮)+6
-0
-
640. 匿名 2024/06/10(月) 17:41:09
韓国ドラマは良く観てるけど、映画はあまりない
昔、チャングンソクが好きだった時にいろいろ観たけど「赤ちゃんと僕」「きみはペット」は気楽にみられて面白かった
「劇場版テバク」はドラマのほうがいいかなぁ
「人間の時間」は観てないけど、興味深い内容だから観てみたい
+1
-0
-
641. 匿名 2024/06/10(月) 17:45:11
>>45
カン・ドンウォン
マジック
かな?+1
-0
-
642. 匿名 2024/06/10(月) 17:52:42
>>583
だよね
横だけど共感性羞恥でひゃーっとなったw+2
-1
-
643. 匿名 2024/06/10(月) 17:53:20
>>458
演技力もないのに主役張るしね。+4
-2
-
644. 匿名 2024/06/10(月) 17:58:38
イ・ビョンホンでてるしきっと凝った作品だろうと思ったら血のシーン出てくるけど面白かった!
飛行機のる予定あったからちょっと怖くなったー笑+7
-1
-
645. 匿名 2024/06/10(月) 18:17:51
新しき世界でイ・ジョンジェのかっこよさにノックダウンされたんだけど
イカゲーム流行った時、主人公がイ・ジョンジェだって全然気付かなかった
あまりに演技がうますぎて、顔が同じでも全然違う人に見える+7
-0
-
646. 匿名 2024/06/10(月) 18:43:03
>>645
ジョンジェさんジェダイに! スターウォーズは1と2しか見てないのだけどディズニーch入るべきかな+4
-0
-
647. 匿名 2024/06/10(月) 18:58:17
>>1
この作品はもしかすると1993年の大ヒット作ツー・コップスの
オマージュ兼続編なのかもしれない
(ツー・コップス自体の続編は1990年代に制作されてはいるが)+0
-0
-
648. 匿名 2024/06/10(月) 19:29:56
コン・ユが好き。
カッコ良さ、かわいさ、色気、トレーニングを欠かさないストイックさ、表情豊かで、いつの間にか演技に引き込まれる。
トガニのような作品を自ら作品にしたいと行動し、社会的影響力もあるのに、繊細でいて日本の温泉も好きでいてくれる。
+7
-1
-
649. 匿名 2024/06/10(月) 19:43:42
>>140
目を背けたくなるシーンが何回かある。ラストが好き。+4
-0
-
650. 匿名 2024/06/10(月) 20:59:22
>>577
死んだ子がゾンビになって(良いゾンビ?)、話が続いて行くと予測してる。
最後にそんな伏線が有った気がする。+4
-0
-
651. 匿名 2024/06/10(月) 21:58:24
>>1
チョン映画やチョンドラやチョンタレにハマる、低脳でミーハーアーパーで危機感の無いアホ女は、全員韓国に送り付けてしまえ!+1
-15
-
652. 匿名 2024/06/10(月) 21:59:56
>>651
男はくんな。され。+12
-4
-
653. 匿名 2024/06/10(月) 21:59:58
マルティニークからの祈りが好きです。
実話です。+0
-0
-
654. 匿名 2024/06/10(月) 22:00:29
私を忘れないで+1
-1
-
656. 匿名 2024/06/10(月) 23:01:54
>>619
アンナ
暗いの好きだったらおすすめ+1
-0
-
657. 匿名 2024/06/10(月) 23:53:37
>>655
口臭いぞ、帰れキモオス+11
-1
-
658. 匿名 2024/06/11(火) 00:01:45
>>317
コンユを好きになって見たけれど、子供達が小さかった頃の鬱々とした思いや苦しさを鮮明に思い出して、ボロボロ泣いた。
アマプラ見てあんなに泣いたのは初めて。
+6
-0
-
659. 匿名 2024/06/11(火) 00:23:18
>>651
お前みたいな思い込み妄想統合失調症はネットやんな
病院行けブロック+11
-1
-
660. 匿名 2024/06/11(火) 00:25:45
>>654
これ面白い?
愛のダリオ見てからやりすぎ演技でチョンウソン苦手になっちゃってどうしよっかなーと思ってたw+0
-0
-
661. 匿名 2024/06/11(火) 00:30:20
>>614
日本版は危険な顔合わせ
ちょっと前のだけどかなり面白かったー+2
-1
-
662. 匿名 2024/06/11(火) 00:30:43
>>571
チェウシクはその頃はJYPの俳優部門所属だから
コンユのバーターではない
同じ事務所になったのは共演がきっかけとかはありそうだけど+6
-0
-
663. 匿名 2024/06/11(火) 00:32:32
>>626
韓国語で見てるの?
お勧めYouTuberは?+0
-2
-
664. 匿名 2024/06/11(火) 06:20:36
>>8
面白いよね!私も声出して笑って観てたわ。
『偉大な願い』
『クイズ王』
も面白いから良かったら観てみて!!+5
-1
-
665. 匿名 2024/06/11(火) 09:46:19
>>233
たまにCM出るくらいでもう、芸能界戻る気ないよね。+0
-0
-
666. 匿名 2024/06/11(火) 11:02:49
>>620
よこ
結局あの二人ってグルだったの?
よくわからない終わり方だったわー
でも土着信仰系とかヤバい田舎系とかに嵌まってしまった!女神の継承とかも同じ監督が関わってるよね。あー、もっとああいうのが見たい!+1
-0
-
667. 匿名 2024/06/11(火) 12:40:56
昔の映画だけど邦題「代理母」
今のキラキラファンタジー時代劇じゃなくて、両班の家の跡継ぎつくるためのず~んと重い話だった
+0
-1
-
668. 匿名 2024/06/11(火) 13:39:02
>>660
悲しい系よ+3
-0
-
669. 匿名 2024/06/11(火) 13:59:01
+0
-6
-
670. 匿名 2024/06/11(火) 16:00:18
>>176
くどさもあるから作品続けては見られない
映画2本見るとお腹一杯になって暫くいいかなって感じになる
+3
-0
-
671. 匿名 2024/06/11(火) 16:05:34
>>21
これ最高
ハッピーエンドじゃないんだけどなんか救いがあって
見終わった後じんわりする
60年代の邦画っぽさがある+1
-0
-
672. 匿名 2024/06/11(火) 16:08:15
>>604
なんか、邦画の「オーディション」みたい+1
-0
-
673. 匿名 2024/06/11(火) 21:09:02
>>667
日本公開時も原題のシバジのままだったはず+0
-0
-
674. 匿名 2024/06/11(火) 23:56:59
>>607
どこまで見たのかわからないけど
最初から最後まで同じようなテンションで進んでいくし、大どんでん返しみたいな展開にもならないから、一回見るのやめた人にはきついかも+1
-0
-
675. 匿名 2024/06/12(水) 08:55:14
コンクリートユートピア見た、期待しすぎたせいかいまいちだったな
久々にイビョンホン見たけどもっとスタイル良いと思ってたけど微妙だった。+0
-0
-
676. 匿名 2024/06/12(水) 08:57:41
韓国の恋愛映画でおすすめはありますか?
見たことがあるのは
私の頭の中の消しゴム、猟奇的な彼女、イルマーレなど
古いのは見てます。最近のは知らないので教えて下さい。+1
-0
-
677. 匿名 2024/06/13(木) 06:54:54
>>629
日本の原作でよいのあるのね。韓国の撮り方と映像と役者がよいからよい作品になるのね。
+2
-1
-
678. 匿名 2024/06/13(木) 09:27:24
おすすめされている「7番房の奇跡」見ました
面白かった
お話自体はけっこうつらい部分も多かったけど
人のやさしさを感じられる作品でした
子役が成長後パク・シネちゃんだったのも納得のキャスティングだったし
涙の女王のお父さん、昔は細くてイケメンだったことが分かった+4
-0
-
679. 匿名 2024/06/14(金) 00:48:33
>>292
韓ドラなんてワンパターンなのに、日本人の韓ドラ好きが多いことにビックリ。そういう人に限って、日本のドラマ批判しがち。
韓国は映画の方がレベル高いですよね!私もコリアンムービーは好き。+0
-4
-
680. 匿名 2024/06/14(金) 03:05:00
>>679
292だけど通知きて久々見返したらめっちゃマイナスついてたw
結局ちゃんと見てないミーハーが多いんだね
私も韓国のノワール映画とかアクション映画大好きだわ+2
-3
-
681. 匿名 2024/06/14(金) 08:27:06
>>680
679です。古いトピなのに反応してしまいました。
ガルちゃんでは韓国不評みたいですね。。。
ちょっと韓国モノ入れると、マイナスばかり。私もそうでした。
韓国も日本も良いものはいいと思ってるだけなのにー。+4
-1
-
682. 匿名 2024/06/14(金) 12:32:28
>>46
子供と見てOKな感じ?+2
-0
-
683. 匿名 2024/06/15(土) 02:54:53
>>675
私は逆でした!
設定から超B級だろうなってイ・ビョンホンとパクソジュンのためにってつまらない前提でみたはずがネタバレしちゃうから言えない最後のシーンがすごく良くて大号泣でしたw
+1
-0
-
684. 匿名 2024/06/15(土) 03:07:50
貴公子がみたいけど上映ないし配信なくて誰か観た方います?
公開が楽しみなのが「このろくでもない世界」です7.26公開『このろくでもない世界で』予告編 - YouTubeyoutu.be「#ヴィンチェンツォ」の#ソンジュンギ、新たなる地平へ悪に手を染める18歳の少年と、その道に引き入れた裏社会の男―――傷だらけの魂が共振する<デッドエンド・クライム・ドラマ公式HP:https://happinet-phantom.com/hopeless/X:https://twitter.com/hopele...&quo...
+0
-0
-
685. 匿名 2024/06/15(土) 03:29:03
>>411
みなさん言う通り字幕
絶対字幕で吹き替えは絵を見るディズニー映画やアニメだけ
一回好きな映画を字幕、吹き替えで観てみては?
こんなに変わるんだとなるはず!
それで違いがわからないなら字を追わないでいい吹き替えって選択すれば良いかもです(^^)+0
-1
-
686. 匿名 2024/06/15(土) 03:31:44
>>415
わざわざ映画館で観てハガキポスターまでありますがまじ微妙しか感想が出てこない映画でした+3
-0
-
687. 匿名 2024/06/15(土) 04:01:12
私のあたまの中の消しゴムは観た人みんなとこのシーンのこれがって語り合いたくなるw
一つ一つのシーンを大事にしたくなる美しくて儚さややるせなさもあり悲しさもあるけどほっこり素敵ってぎゅっと詰まった良い映画
決して綺麗事だけじゃない部分も最高で本当に泣ける素晴らしい作品
アジョシはうぉぉぉーびん!ってなる肉体美と美しさの塊
バリカンシーンはやばすぎる
内容はアクションで女性は好きじゃないかもだけどレオンの気持ち悪い恋愛部分を取り除いたレオン理想版さらにウォンビンの美しさって無条件に最高な映画
これが私の大好きな韓国映画2つです
ドラマに映画みすぎて題名や設定が似てたりで訳わかんなくなってるんですが
おばさんと女性で殺しまくる殺人鬼から逃げるのすごい楽しかった+0
-0
-
688. 匿名 2024/06/15(土) 04:23:46
>>679
日本の映画ドラマのワンパターンの酷さよw
ジャニーズ主演の学園ドラマばっかで全部似たり寄ったり
良い映画もなんか損得あるんだってつまなるく冷める作品ばかりでしょぼいし
日本映画やドラマ思い出したくても浮かばないw
最近の韓国ドラマはネトフリやディズニープラスで莫大な制作費かけてやってるのですごいおもしろいですよ!
日本ドラマのちゃっちぃ感じとかなくすごいですし
ストーリの良し悪しわからないけど映像やスケールのでかさだと寄生獣も韓国でやるべきってなった
だから日本の精細さとかこだわりとか良いとこ合わせた合作でやったらたくさんの名作ができるのに実現不可能なの悲しい🥲+2
-1
-
689. 匿名 2024/06/17(月) 22:28:03
>>159
この映画大好き!母親にも勧めた笑
韓国映画ってほんとオモシロイ!って思える。+1
-1
-
690. 匿名 2024/06/17(月) 22:37:42
僕の中のあいつの、高校生役の俳優さん。
冷酷男性→心優しい男の子、同じ人が演じているとは思えないほど演技が上手だなーと思った。調べてみたら元?アイドルって知ってビックリした。
もちろん、パク・ソンウンのナヨナヨ臆病高校生演技も見事。+1
-0
-
691. 匿名 2024/07/01(月) 21:51:18
>>32
パーティー会場にイジヌクが出てきた所でやられてしまった。イケメン過ぎる
+1
-0
-
692. 匿名 2024/07/01(月) 21:54:09
>>1
最後雨の中男の子遺影の写真を持って叫ぶシーンに心押しつぶされそうになった。悔しくて。
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する