ガールズちゃんねる

韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

692コメント2024/07/01(月) 21:54

  • 1. 匿名 2024/06/09(日) 17:51:12 

    私が最近見た映画は「トガニ」「ソウォン 願い」です。
    どちらも素晴らしい映画でした。
    一ヶ月間、好きな映画を語り合いましょう。

    ※苦手な方はご遠慮ください
    荒らしはスルー、通報で対処願います
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +134

    -97

  • 2. 匿名 2024/06/09(日) 17:51:48 

    非国民

    +43

    -103

  • 3. 匿名 2024/06/09(日) 17:52:44 

    ゾンビ系が面白い

    +177

    -39

  • 4. 匿名 2024/06/09(日) 17:53:27 

    犯罪都市が好き!マドンソクかっこいい

    +197

    -33

  • 5. 匿名 2024/06/09(日) 17:53:28 

    韓国映画ってレベル高いよね

    +471

    -81

  • 6. 匿名 2024/06/09(日) 17:53:55 

    苦しくなるぐらい泣いちゃった
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +64

    -51

  • 7. 匿名 2024/06/09(日) 17:54:06 

    >>1
    コン・ユ繋がりで、新感染好きだよ。

    +315

    -23

  • 8. 匿名 2024/06/09(日) 17:54:09 

    いまさらエクストリームジョブ観たわ
    まー面白くて可愛くて最高の映画
    多分この先、何度も観続けると確信した。

    +159

    -21

  • 9. 匿名 2024/06/09(日) 17:54:28 

    2つとも実話だから
    ショック

    +35

    -9

  • 10. 匿名 2024/06/09(日) 17:54:40 

    冬ソナあたりが流行る前に小規模だけど韓国映画流行ったんだよね。シュリやJSAとか

    +195

    -13

  • 11. 匿名 2024/06/09(日) 17:54:43 

    シネコンでは見かけなくない?
    ネットで観てるの?

    +5

    -6

  • 12. 匿名 2024/06/09(日) 17:54:46 

    >>3
    新感染の1作目が面白かったな。
    2作目はカン・ドンウォンがカッコよかったけど、1作目程ではなかったな。

    +162

    -12

  • 13. 匿名 2024/06/09(日) 17:55:19 

    韓国ってアイドル系はガンガン整形してる印象だけど
    映画に出てる俳優さんってあんまり整形していないように見える
    がっちりと線引きがあるのかな

    +13

    -43

  • 14. 匿名 2024/06/09(日) 17:55:32 

    >>4
    早く新作見たいわぁ…
    私の好きな俳優が敵役でふたりも出るのよ

    +22

    -13

  • 15. 匿名 2024/06/09(日) 17:55:33 

    >>5
    かけてるお金が違うもんね
    ミニシアター系とか地味な映画なら日本にも面白いのあるけど、韓国ほどお金かけられないから派手なほうが栄えるタイプの映画はしょぼくなりがち

    +85

    -24

  • 16. 匿名 2024/06/09(日) 17:55:42 

    私の頭の中の消しゴム、しか見たことないけど、
    作り方が上手いと思った。

    +102

    -11

  • 17. 匿名 2024/06/09(日) 17:55:58 

    七番房の奇跡
    悲しみよりもっと悲しい物語
    私の頭の中の消しゴム
    この3つはとにかく泣いた

    +155

    -11

  • 18. 匿名 2024/06/09(日) 17:56:37 

    >>10
    私はその頃ホラーを何作か観た。
    もうタイトルは箪笥しか覚えて無いけど。
    不条理で意味不明なのが新鮮で面白いと思ったけど、続けて見ると割と同じパターンに思えてすぐ飽きちゃった。

    +23

    -8

  • 19. 匿名 2024/06/09(日) 17:57:04 

    この映画もユ・アインも好きだったんだけどなぁ…
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +60

    -13

  • 20. 匿名 2024/06/09(日) 17:57:15 

    梟 ってやつ観に行ったけど面白かったな

    +17

    -9

  • 21. 匿名 2024/06/09(日) 17:57:21 

    息もできない

    +48

    -9

  • 22. 匿名 2024/06/09(日) 17:57:30 

    >>15
    あと、役者ありきのおゆうぎ会コスプレ会になりがちだね

    +38

    -11

  • 23. 匿名 2024/06/09(日) 17:57:31 

    ヨン様が好きで四月の雪を見たけど面白くなかった。

    韓国のは、映画よりやっぱりドラマがストーリー面白いな

    +10

    -26

  • 24. 匿名 2024/06/09(日) 17:57:45 

    >>15
    お金も違うかもしれないけど、振り切り方が良くも悪くも突き抜けてる印象
    おもしろくなるんなら、細けぇことはいいんだよ、みたいな感じ

    +49

    -9

  • 25. 匿名 2024/06/09(日) 17:58:00 

    >>19
    ユ・アイン(T_T)

    +41

    -7

  • 26. 匿名 2024/06/09(日) 17:58:00 

    良い良いと聞いててやっと新しき世界観たけど、確かにめっちゃ良かった

    +22

    -5

  • 27. 匿名 2024/06/09(日) 17:58:08 

    殺人鬼から逃げる夜
    どきどき全力疾走

    +41

    -9

  • 28. 匿名 2024/06/09(日) 17:58:31 

    神と共にって映画

    +58

    -9

  • 29. 匿名 2024/06/09(日) 17:58:31 

    >>4
    暴力系苦手だけどマ・ドンソクだけは別!
    最高よね!

    +129

    -9

  • 30. 匿名 2024/06/09(日) 17:58:33 

    ソンガンホ出てる作品、
    好きなの多いわ
    あの人本当に演技上手いよね

    +182

    -8

  • 31. 匿名 2024/06/09(日) 17:58:39 

    ミナリは韓国映画ではない?

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2024/06/09(日) 17:58:44 

    ビューティー・インサイド

    でも、最後は疑問でしかなかった。
    海外に行ってたけどパスポートつくれないだろうし、仮に一度だけ上手くいって出られたとしても二度と帰れないよね。
    顔が変わっちゃうんだから。
    外国長期滞在中もパスポートが必要な状況が何度もあると思うけど無理だよね。
    立派なアトリエみたいな建物に住んでたけど、借りるのにも困ると思うけど…

    +80

    -5

  • 33. 匿名 2024/06/09(日) 17:58:57 

    スマホを落としただけなのにの韓国版は面白かった。
    日本版、全然面白くなかったし役者の演技もビミョーだったけどやはり韓国でリメイクするとこうも違うんだね。

    +142

    -14

  • 34. 匿名 2024/06/09(日) 17:59:06 

    名前忘れたけど途中までは面白かったのに途中からギャグみたいなカーチェイス始まったやつなんだっけな
    イケメンがボンネットに乗ったまま走ったりして無理すぎて白けたやつ

    +3

    -6

  • 35. 匿名 2024/06/09(日) 17:59:06 

    >>18
    記憶に残ってるの、私も箪笥だわ
    韓国ホラーの傑作だと思う

    +46

    -10

  • 36. 匿名 2024/06/09(日) 17:59:18 

    >>5
    なんか演技が自然なんだよね。日本はわざとらしいし見てて疲れる。韓国は子役も上手。この作品の子役本当に凄い
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +213

    -27

  • 37. 匿名 2024/06/09(日) 17:59:23 

    >>19
    d.pの人?かっこいいよね

    +7

    -10

  • 38. 匿名 2024/06/09(日) 17:59:31 

    殺人鬼から逃げる夜はハラハラした
    ストーリーが上手く出来ている

    +25

    -7

  • 39. 匿名 2024/06/09(日) 17:59:32 

    これいいよ
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +35

    -10

  • 40. 匿名 2024/06/09(日) 17:59:47 

    >>1
    日本人はみな韓国に憧れてるからね。

    +7

    -59

  • 41. 匿名 2024/06/09(日) 18:00:01 

    EXIT面白かった
    ソウルの街が有毒ガスに包まれて、上へ上へと逃げていかないといけなくなっちゃうの

    +75

    -8

  • 42. 匿名 2024/06/09(日) 18:00:30 

    半地下の家族
    最後まで引き込まれる

    +141

    -18

  • 43. 匿名 2024/06/09(日) 18:00:38 

    >>37
    自己レス
    全然違う人だねごめんなさい!

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2024/06/09(日) 18:00:45 

    >>15
    俳優もさ、恐ろしい悪役やったかと思ったら
    別の映画では間抜けなお人好しを演じたり振り幅が凄いのよね。

    +144

    -7

  • 45. 匿名 2024/06/09(日) 18:01:10 

    マジシャンのお話、記憶にあるけどタイトルが解らない。 最後は自分もマジシャンになって夢の世界を見せる話し

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2024/06/09(日) 18:01:14 

    >>3
    これ見て「あ、日本の映画にはこれ作れないな」と感じたくらい迫力あって面白かった
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +74

    -18

  • 47. 匿名 2024/06/09(日) 18:01:29 

    イカゲーム
    カイジに似てるけど、でも見てしまう

    +32

    -11

  • 48. 匿名 2024/06/09(日) 18:02:06 

    >>33
    今日観るもの決まったわありがと

    +31

    -7

  • 49. 匿名 2024/06/09(日) 18:02:10 

    シルミドって映画
    衝撃的だった

    +51

    -7

  • 50. 匿名 2024/06/09(日) 18:02:45 

    日韓共作ですが、ブッキーとハ・ジョンウ共演のノーボイーズ丿ークライめちゃくちゃ好きです!
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +25

    -9

  • 51. 匿名 2024/06/09(日) 18:02:47 

    この人出すぎじゃない?

    +127

    -2

  • 52. 匿名 2024/06/09(日) 18:02:48 

    >>30
    期待値上がって大変ねと思うのに、必ず期待に応えちゃうから恐ろしいわ、ソンガンホは。

    +72

    -5

  • 53. 匿名 2024/06/09(日) 18:02:48 

    >>6
    これ気になってる
    やっぱり観よう

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2024/06/09(日) 18:03:28 

    今日ちょうどアマプラで「幼い依頼人」を観た
    かなり辛い内容で泣いたよ
    実話だと知ってモデルとなった事件を調べたらなかなかヤバかった…
    人によっては観るのキツいと思うけど、映画としてはよく出来てると思う
    皆さん演技がお上手

    +101

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/09(日) 18:03:31 

    スタイル良いよね
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +73

    -5

  • 56. 匿名 2024/06/09(日) 18:03:57 

    最後まで行く
    タイトル通り最後がすごい

    +72

    -4

  • 57. 匿名 2024/06/09(日) 18:04:05 

    ブラザーフッド
    戦争もの弱いんだよ泣く

    +28

    -2

  • 58. 匿名 2024/06/09(日) 18:04:24 

    大好きだけど大体バッドエンドなの!

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/09(日) 18:04:27 

    >>33
    わかる
    なんか重さが違いますよね
    イム・シワンがほんと不気味だったわ

    +67

    -2

  • 60. 匿名 2024/06/09(日) 18:04:55 

    >>4
    ドンソク可愛い役からヤクザ役まで完璧!

    +86

    -1

  • 61. 匿名 2024/06/09(日) 18:04:57 

    >>56
    これまた日本版が残念過ぎる作品なのよね

    +26

    -4

  • 62. 匿名 2024/06/09(日) 18:05:02 

    日本下げはいらない
    ただ韓国映画語ればいいと思うんだけど
    ゾンビのクオリティは韓国はすごい

    +73

    -5

  • 63. 匿名 2024/06/09(日) 18:05:20 

    バレリーナ
    女性のアクション本物すぎた

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2024/06/09(日) 18:05:32 


    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +50

    -1

  • 65. 匿名 2024/06/09(日) 18:05:32 

    >>53
    本当にこんなことになってるの?って心配になる韓国の学校とかいろいろ

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2024/06/09(日) 18:05:33 

    チェイサー

    何回も心臓止まりかけた

    +67

    -2

  • 67. 匿名 2024/06/09(日) 18:05:45 

    韓国は映画だけは嘘がない、
    世界に向けて、自国の業を吐き出すよね。
    ドラマはファンタジーも少なくないけど。

    +65

    -3

  • 68. 匿名 2024/06/09(日) 18:05:59 

    韓国映画の魅力は女優。声低くてセクシー、可愛い萌え路線にいかない、強い女性はセクシーっていうのが見てわかる。ファッションもぴたっとしたお姉さん系で髪型も前髪なしで凄くTHE女!で憧れる。この作品のチョン・ジヒョンが大好き
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +91

    -4

  • 69. 匿名 2024/06/09(日) 18:06:29 

    ロ・ギワン
    ソン・ジュンギ、よくこの役引き受けたなって思うほどボロボロ

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2024/06/09(日) 18:06:48 

    >>4
    マブリー♡
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +157

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/09(日) 18:06:49 

    >>42
    金曜ロードショーで見て韓国ドラマと韓国映画にハマったきっかけの作品。それまで一度も見た事なく周りが韓ドラが〜みたいな話してても興味もなかったけどこんなにおもしろい作品あるんだってハマっていった。

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2024/06/09(日) 18:06:51 

    シュリ
    ここまで韓流が定着する前の映画だけど最後のシーンが印象深くて未だに思い描ける
    最期まで計画を実行しようとする姿がすごい切なかった。文字にすると陳腐で在り来りなんだけど

    +69

    -1

  • 73. 匿名 2024/06/09(日) 18:06:59 

    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/06/09(日) 18:07:03 

    シルミドが最高峰

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2024/06/09(日) 18:07:04 

    >>58
    韓国ノワールって言うんだっけ?
    昔は韓国映画といえばドタバタしたラブコメの印象強かったけど、こっち系の知ってから韓国映画好きになった

    +46

    -1

  • 76. 匿名 2024/06/09(日) 18:07:17 

    >>7
    これは邦題が上手いなぁと思った

    +41

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/09(日) 18:07:30 

    #生きている
    これもゾンビ系だけど知恵で乗り切るのが面白い

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2024/06/09(日) 18:07:39 

    >>54
    その映画、つらすぎたけど観てよかったわ。
    日本にもいくつか、幼児虐待を取り上げた映画はあるけど今ひとつなのよね。

    +21

    -4

  • 79. 匿名 2024/06/09(日) 18:07:43 

    「永遠の片思い」が大好きです。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2024/06/09(日) 18:08:09 

    あのプライベートで人殺してそうなおっさん好き
    ルーシーっていう映画で血だらけの手洗いながら振り返る顔がゲイリーオールドマンに似てると思った。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/06/09(日) 18:08:18 

    アンダーユアベッド見に行ってきたよ


    最近映画かんでみた🎬
    アンダーユアベッド
    ラブリセット
    ソウルメイト
    コンクリートユートピア

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/09(日) 18:08:25 

    >>67
    政府批判、警察批判の映画多いもんね

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/09(日) 18:08:26 

    コンクリートユートピア
    アマプラあったから迷う

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2024/06/09(日) 18:08:30 

    >>75
    私も恋愛ものよりズーんと暗いまま終わるから好きになっちゃった。癖になる

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2024/06/09(日) 18:08:40 

    >>51
    これ面白かった
    でも男向け作品て感じ

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2024/06/09(日) 18:09:06 

    >>69
    つまんなかった

    +8

    -8

  • 87. 匿名 2024/06/09(日) 18:09:11 

    >>1
    これ素晴らしいって感想なのか…
    わたしナンバーワントラウマ映画だわ
    正直この画像も見たくないレベル
    他に好きな映画はあるけど

    +63

    -6

  • 88. 匿名 2024/06/09(日) 18:09:24 

    愛に奉仕せよ
    男性なら上司の命令か、愛かで悩むんだろな

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2024/06/09(日) 18:09:43 

    >>4
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +80

    -1

  • 90. 匿名 2024/06/09(日) 18:09:46 

    >>7
    私もコン・ユ好き

    新感染は見たけど
    トガニを見る勇気が出ない…

    新感染は怖さはほぼ無く、
    コン・ユのスタイルの良さを堪能できて満足だった

    +111

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/09(日) 18:09:50 

    >>56
    オッパかっこよすぎた

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2024/06/09(日) 18:10:10 

    韓国映画は見てる人をイライラさせるのが上手いw(誉めてる)箪笥は韓国の昔話?が関連してるっぽいからもう一度観たい。ジジイしっかりしろよ!!とイライラしたけど知識つけてから見るとまた感想違うかも
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +48

    -2

  • 93. 匿名 2024/06/09(日) 18:10:33 

    エクストリームジョブ絶賛されてたからあらすじ知っててる状態でみたけどそれでも笑った
    最後までエンタメですごい好き

    +63

    -2

  • 94. 匿名 2024/06/09(日) 18:10:46 

    >>1
    トガニの双子おじさんいろんなのに出てるよね。
    見るたびにトガニ!ってなる

    +46

    -1

  • 95. 匿名 2024/06/09(日) 18:11:54 

    >>1
    あ!新感染の人だ。かっこいいしスタイルいいよね〜

    +84

    -1

  • 96. 匿名 2024/06/09(日) 18:11:59 

    >>68
    三部作の二作目も好き。雨も季節に観たくなる…
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +58

    -2

  • 97. 匿名 2024/06/09(日) 18:12:04 

    >>18
    1942奇談とかわりと良作ホラーだったよ

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/06/09(日) 18:12:08 

    >>59
    イムシワンすごいわねーアイドル出身なんでしょう?
    非常宣言の犯人役で初めて知ったけど、圧倒的だったわ。

    +63

    -4

  • 99. 匿名 2024/06/09(日) 18:12:09 

    韓国版のソウルメイト良かった
    やっぱりキムダミちゃん好き
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2024/06/09(日) 18:12:16 

    >>69
    ソンジュンギ太って老けたね
    まぶたがかなり下がった気がする。最初だれだかわからなかった。話もいまいち

    +7

    -11

  • 101. 匿名 2024/06/09(日) 18:12:21 

    サイバー地獄
    真実に迫る誰もがひっかかりそうなスマホ犯罪

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/09(日) 18:12:28 

    >>1
    コンユの演技好き

    +93

    -2

  • 103. 匿名 2024/06/09(日) 18:12:39 

    ミナ文房具店 
    ハードな韓国映画も好きだけど、ほっこりする映画も良い
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2024/06/09(日) 18:13:03 

    これすごい良かった。何度でも観たい
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/09(日) 18:13:08 

    あなた、そこにいてくれますか?
    って映画が泣けた。歌も泣ける
    俳優のピョンヨハンさんが好き

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2024/06/09(日) 18:13:36 

    昨日
    「ソウルメイト」見ました〜
    今大人気の
    ビョンウソク君が
    かっこよかった

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2024/06/09(日) 18:13:37 

    >>51
    キティちゃんが好きみたい
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +108

    -4

  • 108. 匿名 2024/06/09(日) 18:13:38 

    >>68
    この写真いつも関ジャニの人に見える。
    この映画序盤で電車内でゲロ吐くシーンあったけど、何でそこまでゲロ作り込むの?何でがっつり接写するの?って吐きそうになった。
    韓国人てもらいゲロとかしないんかな。アンチじゃないよ。

    +20

    -9

  • 109. 匿名 2024/06/09(日) 18:13:39 

    またマイナス魔が張り付きだしたわね

    +17

    -3

  • 110. 匿名 2024/06/09(日) 18:14:32 

    >>10
    そうそう
    アジア映画を好きな人に連れて行ってもらった!
    ソン・ガンホもイ・ビョンホンもずっと売れっ子ですごい

    頭の中の消しゴムが流行ったのもこの時期だっけ

    +54

    -2

  • 111. 匿名 2024/06/09(日) 18:14:49 

    >>30
    上手いと思う

    何とも表現力しづらそうな役も
    あの人がやると凄く自然
    グエムルとかまさにそんな感じ

    かと思えば、弁護士役とかも
    凄くしっかりと決まる

    +68

    -2

  • 112. 匿名 2024/06/09(日) 18:16:13 

    >>107
    インスタ見ていつも和んでる可愛い

    +28

    -2

  • 113. 匿名 2024/06/09(日) 18:16:27 

    >>36
    イェスン役の子、天使みたいに可愛かった!
    今でもメチャクチャ可愛いよ!
    去年の画像だけどアッパ(パパ)役のリュ・スンリョンと大きくなったイェスン
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +92

    -2

  • 114. 匿名 2024/06/09(日) 18:16:30 

    >>55
    あっちの女優さんって大人っぽさを大切にするから良い。おでこ出して自信あるように見えるのも効果的

    +55

    -3

  • 115. 匿名 2024/06/09(日) 18:16:44 

    >>56
    最後、ほんとにやってくれたね!

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/09(日) 18:16:56 

    さまよう刃って映画は日本より韓国の方が面白かったよ。
    終盤にかけてお父さんの唇が皮ズルズルになっててリアリティあった。日本版は彷徨った割にはシャワー浴びたてみたいに綺麗だったんだよね。

    +27

    -2

  • 117. 匿名 2024/06/09(日) 18:17:58 

    アガシ
    色々と衝撃的だった
    でも最後はスッキリ!
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +53

    -3

  • 118. 匿名 2024/06/09(日) 18:18:20 

    www
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +33

    -3

  • 119. 匿名 2024/06/09(日) 18:18:20 

    >>78
    私もキツかったけど観てよかったと思った
    物凄く重い内容なんだけど暗すぎなくて時間があっという間だった
    ちょっとコミカルなシーンもおり混ぜられててテンポが良いよね

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2024/06/09(日) 18:18:31 

    >>34
    「20年目の告白」?
    好きな映画だけど謎のギャグ?シーンが入る映画

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2024/06/09(日) 18:18:37 

    猟奇的な彼女が一番好きな

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2024/06/09(日) 18:18:37 

    >>107
    ちっちゃいスマホだな〜
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +62

    -3

  • 123. 匿名 2024/06/09(日) 18:18:52 

    >>106
    ウソクはほんまに国民の初恋が似合う
    青春時代の爽やかな淡い恋の雰囲気がマッチし過ぎる!笑

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/09(日) 18:19:06 

    >>64
    これ好き 電話の鳴るタイミング、グラスを置く音、なんか仕草とか好きで同じシーンを何回か見た

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2024/06/09(日) 18:19:13 

    >>1
    配信と映画はアメリカと韓国が独占状態ですね。

    +7

    -7

  • 126. 匿名 2024/06/09(日) 18:19:18 

    前情報とか何もなく、誰が出てるかも分からないやつをなんとなく見始めたらAVかと思うくらい行為のシーンが過激でヤバいやつがあったな…
    アレ何だったんだろう…。韓国映画よく見るわけじゃないんだけど、どれもあんな激しいんだろうか…

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2024/06/09(日) 18:19:38 

    トガニはトイレのシーンがキツかった

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2024/06/09(日) 18:19:39 

    >>47
    デスゲーム系で面白いけれど、ドラマだから…

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2024/06/09(日) 18:19:45 

    >>89
    これ面白そう
    見てみます

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/06/09(日) 18:19:52 

    >>7
    では私もコン・ユ繋がりで
    「82年生まれ、キム・ジヨン」は色々考えさせられた。

    +87

    -1

  • 131. 匿名 2024/06/09(日) 18:20:12 

    THE CALL
    連続殺人犯に立ち向かう二人の女性が強いかった

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/06/09(日) 18:20:26 

    >>19
    ほんと、この映画も良かったし
    ユ・アインも大好きなんだけどなぁ。。残念。
    ベテランも良かった!

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/09(日) 18:20:29 

    顔を優しく洗うドンソク
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +66

    -3

  • 134. 匿名 2024/06/09(日) 18:20:40 

    >>57
    久々にアマプラで観たわ。
    みんな顔が真っ黒で汚れてるのにチャンドンゴンとウォンビンはすぐわかるわ美しくて。

    泣くよね…終盤で泣かない人っていないんじゃないかしら。
    弟のために作った靴をこっそり、嬉しそうに隠すチャンドンゴンのシーンが本当につらい。

    +31

    -2

  • 135. 匿名 2024/06/09(日) 18:20:51 

    >>125
    バカチョンカメラで撮った映画は素晴らしい

    +0

    -15

  • 136. 匿名 2024/06/09(日) 18:20:57 

    >>54
    あんなに可愛い姉弟なのに、酷いよね
    義母役の人、怖すぎ!
    髪をひとつに結ぶと…😱
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +28

    -1

  • 137. 匿名 2024/06/09(日) 18:20:59 

    >>1
    この映画公開当時から話題だったね
    多分面白い?んだろうけど私も見れないわ…

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2024/06/09(日) 18:21:15 

    >>98
    ミセンから見てるけど深い暗い作品似合うよね、褒めてるよ

    +48

    -2

  • 139. 匿名 2024/06/09(日) 18:21:25 

    >>120
    藤原・伊藤でリメイクしたやつ?

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2024/06/09(日) 18:21:29 

    悪魔をみたって評判でみたいけどグロある?
    あったら観れないな…

    キツイって言われてるトガニや母なる証明はみたけど大丈夫だった

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2024/06/09(日) 18:21:50 

    >>107
    マブリーきゃわわわわ
    キティさんとコラボして欲しい切実
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +69

    -2

  • 142. 匿名 2024/06/09(日) 18:22:07 

    >>107
    映画だと後ろにあるゴルフのクラブで殴ってきそうなのにね(笑)
    ゴルフ、ウィスキー、白シャツ、キティ…素敵💓
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +41

    -2

  • 143. 匿名 2024/06/09(日) 18:22:10 

    >>126
    韓国映画は女優の脱ぎっぷりもいいからね
    しかも主役級の女優さん
    ハッピーエンドってタイトルの全然ハッピーじゃない映画あるんだけど、主演のチョン・ドヨンが凄かった!

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/09(日) 18:22:54 

    結婚したい
    韓国の俳優、脚真っ直ぐでキレイ
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +41

    -3

  • 145. 匿名 2024/06/09(日) 18:23:04 

    マドンソクってすごいよね
    かっこよくない、スタイルも良くない※アンチじゃないよ
    演技力だけでよくあの韓国芸能界で生き延びてこられたなって思う

    +65

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/09(日) 18:23:12 

    >>120
    ググったらそれかも!「殺人の告白」ってやつだった。
    パクシフって言う人の顔が好き

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/09(日) 18:23:17 

    >>135
    爺さんもうそろそろ寝な?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/09(日) 18:23:58 

    考えさせられるとかそういう重さなくライトに観れてそれでいてちゃんと面白かった
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/09(日) 18:24:15 

    >>66
    そんな人の良さそうなおばあちゃんを…ひぃぃってなる

    大名作だと思う。でも、休みの日になんでこんなに辛い思いをしながら見てるのだろうとも思う笑

    +26

    -1

  • 150. 匿名 2024/06/09(日) 18:24:34 

    >>3
    ドラマだけどキングダム面白かったけどシーズン3て作られないのかな?

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/09(日) 18:25:01 

    >>141
    自分で可愛いの分かってるよね絶対
    あざといキティおじ!
     
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +73

    -1

  • 152. 匿名 2024/06/09(日) 18:25:15 

    >>89
    これ観たよ!

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/09(日) 18:25:26 

    韓国版の黒い家、観た人います?
    日本版とどちらがおもしろいと思いましたか?
    私は両方とも今一つでした。
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/09(日) 18:25:31 

    >>74
    見たの20年くらい前だけど、みんなで軍事訓練しましょう!→やっぱり必要なかったです。みたいな話じゃなかった?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/09(日) 18:25:56 

    >>1
    LUCKYが好き。
    ユ・ヘジンさんのファンだから彼が出ている重い内容の映画も含めて見てる。
    最新映画マイスイートハニー見たいけど、地元の映画館では上映していない。このまま上映しないかも 泣

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/09(日) 18:26:05 

    >>13
    それ思った

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2024/06/09(日) 18:26:23 

    >>83
    イ・ビョンホンが出てるから気になるけど、とにかく怖そう…
    体力がある時にみようかな

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/09(日) 18:26:54 

    >>143
    そうなんですね!
    韓国の俳優さんスゴいですね!日常系の映画だったのが突然過激になり、ちょっとびっくりしすぎてパニックになりました…
    全然ハッピーじゃないハッピーエンドも気になります笑

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/09(日) 18:27:03 

    パッケージはつまんなそうなB級映画ぽいけど、面白いよ
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +43

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/09(日) 18:27:29 

    >>46
    アマプラで無料だったけどこの作品の前2016年のは有料だった😭
    こっち先に見ても訳わからないかな?

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/09(日) 18:28:58 

    >>41
    私も面白かった!
    正直言って韓国のお国柄は嫌いだから最初にあ、これ韓国映画だって気がついてあー失敗したわって思ったけど、これは面白かったわ
    素直に認めるよ、この映画とても面白かった!

    +23

    -3

  • 162. 匿名 2024/06/09(日) 18:29:08 

    暗数殺人
    頭のいい連続殺人犯だと思った

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/09(日) 18:29:12 

    これ見た人いないかな?マイナーで結構残念感想多いけど個人的に苦手なジャンルなのにめっちゃ良くて大ヒットだったわ
    女性監督で昔近所で実際あった悲しい事件からインスピレーション受けて作ったらしい
    ホンジョンヒョン演じるファニが世界一ピュアな青年でロスになったわ
    彼は割とガンガン行く系の陽キャ役が似合うしそれしか見た事なかったからこんなピュア青年も見事に演じられるのかと驚いた
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/09(日) 18:29:14 

    >>35
    韓国のホラー映画 初鑑賞は「ボイス」
    子役の演技に脱帽した。韓国の子役すごいなって

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/09(日) 18:29:23 

    設定はよくある展開のオンパレードで漫画みたいなんだけどなんだけどすごく良い。泣いた
    演出が上手いのかな?この俳優さんも好き
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2024/06/09(日) 18:29:30 

    スウィングキッズ評判良いからみたけど合わなかった。魅力分かる人、教えて!
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/09(日) 18:29:50 

    >>99
    わかるー
    キムダミ好きだわ

    あの子特有の可愛さがあるし
    初出演作見たけど、
    あれが初って凄い肝が座ってるなと思った

    初に見えないって言うか

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/09(日) 18:31:02 

    >>35
    大昔にトレーラーだけ見てめっちゃ怖そうで見れなかったんだけど、大人になってから見たら思ったより怖くなくて拍子抜けした。
    セルタブのhere I amだっけ?がマッチしててカッコいいんだよね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/09(日) 18:32:28 

    完璧な他人
    ストーリーがいいし、俳優さんたちの演技も掛け合いも上手

    +25

    -2

  • 170. 匿名 2024/06/09(日) 18:32:46 

    >>143
    ハッピーエンド、面白いよね
    チョン・ドヨンさん、お尻の穴見えちゃうんじゃないかってハラハラした
    不倫相手のチュ・ジンモはイケメンだし、失業中の冴えない旦那がチェ・ミンシクでこれがまた上手い役者さん!
    最後までホント、面白かった!

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/09(日) 18:33:12 

    >>13
    一重そのままの人増えたよね
    おかげで一重好きになった。昔は絶対二重派だったのに。

    +26

    -3

  • 172. 匿名 2024/06/09(日) 18:33:13 

    内容演技共に激しくてどななるの!?って見入っちゃうけとかなり苦手な作品だったわ
    俳優の演技力は凄いとか言われるのだろうけど私はやりすぎでかなり苦手
    けど脚本は最後まで飽きずに見れると思う
    ありえんてぃーて内容
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2024/06/09(日) 18:33:20 

    >>3
    今私たちの学校は シーズン2あるんだよね?
    早く見たい!

    +44

    -3

  • 174. 匿名 2024/06/09(日) 18:33:43 

    >>66
    ハ・ジョンウがヤバい役のやつだっけ…あれは怖かった
    「哀しき獣」のハ・ジョンウが好きだな

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2024/06/09(日) 18:34:24 

    >>160
    両方みたけど話は繋がってないしキャストも違うから2を先に観ても問題ないとおもうよ!

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/09(日) 18:34:30 

    >>1
    韓国映画って暗いよね
    人間的な暗さがあるというか
    国民性なんだろうか

    +84

    -3

  • 177. 匿名 2024/06/09(日) 18:34:58 

    >>13
    そうだね。ソン・ガンホは整形ではないと思う。この人の出演作は結構見てる。

    +27

    -3

  • 178. 匿名 2024/06/09(日) 18:35:28 

    >>5
    ハリウッドが一番面白いけど、その次に面白いのが韓国映画だわ。


    中国系とか、邦画、ボリウッドはごめんけどつまらない。

    +23

    -19

  • 179. 匿名 2024/06/09(日) 18:35:39 

    >>113
    美人!パパ若返ってるwっていうかそこまで思わせるほど役の入り込み方が上手なんだろうな

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/09(日) 18:36:10 

    毒戦
    新しき世界
    エクストリームジョブ
    新感染
    チェイサー
    頑張れチョルス
    七番房の奇跡
    藁にもすがる獣たち

    まだあるけどアマプラとかNetflixで今見れるやつ

    +24

    -1

  • 181. 匿名 2024/06/09(日) 18:36:39 

    初めて見た韓国映画は
    『友へ、チング』

    ザックリ言うと、
    ヤクザ主体のお話だけど、
    ボロッボロに泣いた

    韓国映画って、
    言葉にしないで感情を揺さぶりまくるの上手いと思う

    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +28

    -2

  • 182. 匿名 2024/06/09(日) 18:36:40 

    アマプラに無料であるはず…
    不倫(心の中だけでも)してる人は周りからわかるよなーってなる映画
    距離感が違うの
    ラスト・コーションのタン・ウェイさんが相変わらず美しい
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/09(日) 18:36:52 

    >>165
    見てないけどジングは演技力めちゃある子役出身俳優で有名だよ
    ドラマも面白いの多い

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2024/06/09(日) 18:36:53 

    >>1
    嘘っぱちのウリナラファンタジーで日本を悪者にして反日するキ○ガイ民族を好きとかいう日本人は異常者だから、亡命して日本人であることを辞めてほしい

    +7

    -22

  • 185. 匿名 2024/06/09(日) 18:37:54 

    >>3
    学校で学生達がゾンビになっていくやつあったけど、演技力すごいなと思った。韓国の俳優って若い子でも技術が高い気がする

    +54

    -2

  • 186. 匿名 2024/06/09(日) 18:38:01 

    >>5
    日本映画も面白いのあるけど作品の作りが高級

    +27

    -4

  • 187. 匿名 2024/06/09(日) 18:38:03 

    >>176
    キツいよね、えぐるような感じ

    +50

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/09(日) 18:39:02 

    >>3新感染みた

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/09(日) 18:39:11 

    >>176
    有名になるのはダークなタッチでグロかったり激しいのが多いよね、私は苦手
    けど明るいタッチのコメディ映画とかそこまで暗くない作品はマイナーでも夢中で見ちゃう面白いの結構あるよー

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/09(日) 18:39:32 

    ビューティー・インサイド
    良かった。
    面白いし切ない。
    上野樹里ちゃんも出てるよ。

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/09(日) 18:40:08 

    やっぱりこれ。主演のハン・ソッキュ好きだった
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/09(日) 18:40:11 

    >>4
    インスタ可愛いよねw

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/09(日) 18:40:49 

    >>39
    予告編だけでも名作で悲しくなる予感がする!
    見てみますね、ありがとうございます

    切なくなる青春設定が絶妙だよね、韓国映画やドラマって

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/09(日) 18:40:52 

    >>184
    お前か日本追放されて代わりに面白いエンタメ作る韓国人に日本来てほしいわ
    ブロック

    +9

    -7

  • 195. 匿名 2024/06/09(日) 18:41:56 

    7番房の奇跡を見たいんだけど、予告だけで胸糞ででも泣いてしまって本編を見る勇気がなくて、今にいたってます。
    見た方どうでしたか?

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/09(日) 18:41:58 

    >>119
    あの映画では継母が虐待していたけど、日本で起こる虐待事件は
    シングルマザーの家に転がり込むクズ男が子供を虐待するのよね。

    映画の中で、近所の人達が子供の悲鳴に慣れてしまって
    「また始まった…」と通り過ぎるシーンがリアルだった。
    大人が観なきゃいけない映画だと思う。

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/09(日) 18:42:05 

    >>23
    私はあの映画好きです
    事故によってお互いの配偶者が不倫していたことを知り苦悩しながら、惹かれあっていく二人をヨン様とソン・イェジンが上手く演じていたと思うし、音楽も良かったな

    ホ・ジノ監督の映画は淡々としていて 行間を読む みたいなところあるから苦手な人もいるかもしれませんね

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/09(日) 18:42:08 

    記憶の夜面白かった

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/09(日) 18:42:17 

    >>155
    ユ・ヘジン私も大好き!
    「Lucky」最高だよね「タチャ」も好き
    あとは妙に暗い村の村民役とか、キム・ギドク作品の気の毒な役とか…印象深い

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/09(日) 18:42:34 

    >>1
    トガニは実話だから素晴らしいという感想の前にこんなことが実際にあった事に絶句した

    +92

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/09(日) 18:42:51 

    >>183
    ヨコだけど怪物で急に大人になった気がしてビックリしたわ

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/09(日) 18:43:09 

    >>182
    賞取りまくってたよね

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/09(日) 18:43:51 

    >>1
    なんやかんやパラサイトは面白かった。これぞブラックコメディって感じだし社会問題も取り入れて。
    個人的にはここ10年のアカデミー賞作品賞受賞作の中で一番好き。

    +85

    -7

  • 204. 匿名 2024/06/09(日) 18:44:14 

    アンチの嗅覚凄いね誰よりも早くコメントして、ある意味韓国大好きじゃん

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2024/06/09(日) 18:44:19 

    >>36
    これは涙が枯れるかと思った

    +41

    -2

  • 206. 匿名 2024/06/09(日) 18:44:21 

    >>201
    私も久々に見たらかわいい子役代表と思ってたのに立派なお兄さんになっててびっくりしたw

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/09(日) 18:44:59 

    >>199
    わ〜嬉しい。ユ・ヘジンさん良いですよね。イケメンじゃないけど🙏💦魅力的な俳優さん。タチャ?見てないのでチェックしてみます。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/09(日) 18:46:05 

    >>4
    味あるし演技上手い

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/09(日) 18:46:26 

    >>127
    トガニずっと見たいけど、
    見れてないんだよね…

    邦画『闇の子供たち』見て、
    結構後悔して、まあまあ引きずったの…

    子役に配慮して、目隠しして
    目の前の大人が見えない様に撮影した、とか
    監督も最大限子役達を気遣っていたらしいけど、
    それでも、本編が酷すぎて
    今でも思い出すとズーン…となる⤵️

    ああいうシーンがあったらどうしよう…と

    でも映画としてはとても見たいし
    コン・ユも大好きだし
    覚悟決めて見ようかな…(T_T)

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/09(日) 18:47:06 

    >>16
    洒落てるよね

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2024/06/09(日) 18:48:14 

    theWitch魔女面白かったな、その後梨泰院クラス見たけどイソが同一人物だとしばらく分からなかった

    +43

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/09(日) 18:48:19 

    >>176
    なんかわかる

    邦画ではなかなかそこまでやらん、
    てとこまでやるよね

    容赦が無い…
    そこが良さでもあるんだろうけど

    +44

    -2

  • 213. 匿名 2024/06/09(日) 18:49:10 

    >>194
    どこまでも恥知らずだ
    おまえは日本人じゃない

    +3

    -9

  • 214. 匿名 2024/06/09(日) 18:49:20 

    >>57
    DVD持ってる
    ウォンビンもチャンドンゴンも大好き

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/09(日) 18:50:16 

    >>41
    タタタ ターターター タタタのリズムが離れなくなった。
    文字にしたら意味わからないけど、きっと見た人はわかってくれるはず!笑

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2024/06/09(日) 18:51:03 

    >>197
    確かに行間を読む感じはあるかもしれないけど、昔の日本映画だってそういう作りだったと思う。本当に今の日本の映画ってセリフで全部説明するよね。余白がない。そのくせラストが視聴者のご想像にお任せしますって感じ。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/09(日) 18:51:13 

    >>155
    私も好きよ。だから「タクシー運転手」はきつかったわ…。

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/09(日) 18:51:19 

    >>117
    役者の日本語がめちゃくちゃ上手くて驚いた。

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/09(日) 18:51:54 

    >>83
    パクボヨンが好きだから観たよ

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/09(日) 18:52:33 

    >>51
    この人とパラサイトのお父さんソガンホ有名映画出過ぎ説ねw
    行ってQでパパラッチ出川がカンヌ歩いてたら偶然出会ったの笑ったw
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +59

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/09(日) 18:53:33 

    >>176
    恨(ハン)の文化と言ってね、悲惨な境遇とか状況から解放されたいっていう願望を投影する描写を好む民族の性質があるみたいよ
    暴力描写は凄惨極まりないし復讐もののストーリーも多いよね

    +45

    -4

  • 222. 匿名 2024/06/09(日) 18:53:42 

    >>203
    面白かったですよね!
    自分さえ良ければ良くて、最後の最後まで人のせいにして自身を反省しないところがさすが韓国人だわ!って思った笑
    あ、私は嫌韓ではありませんよ!

    +22

    -3

  • 223. 匿名 2024/06/09(日) 18:54:27 

    >>212
    日本て、皆まで言うな、察してくれ、視聴者に委ねる、でボカすんだよね
    韓国は、ズバッと、キッチリ、そこまでやるか、で日本人にとっては新鮮

    +41

    -3

  • 224. 匿名 2024/06/09(日) 18:56:05 

    >>17
    悲しみよりもっとかなしい物語っていうのだけ観たことなかったので今度観てみます

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/09(日) 18:57:46 

    >>107
    >>151
    キティラーなの知らんかったw
    このあざとさがトップムービースターに君臨する秘訣なんかなーww

    +41

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/09(日) 18:58:09 

    ハンゴンジュ見た人いますか?

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2024/06/09(日) 18:58:15 

    >>217
    わ〜🙌🏻✨嬉しい。私もタクシー鑑賞しました。実話だけに、最後まで見るのが辛かったです。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/09(日) 18:58:23 

    >>212
    韓国映画は何でも知らないふりをしちゃいけないんだと映画で伝えてる印象。
    そのためにはグロ描写も容赦ない。

    以前、日本映画のトピで「映画は心温まる終わり方がいい、現実がつらいから」「わかる、だから殺人シーンが多そうな韓国映画は嫌い!」
    というコメントにたくさんのプラスがついていたから
    今後も変わらないんじゃないかしらね、邦画は。



    +32

    -2

  • 229. 匿名 2024/06/09(日) 18:59:04 

    >>141
    可愛いすぎる

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/06/09(日) 18:59:35 

    >>178
    インド映画も好きw

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2024/06/09(日) 18:59:42 

    >>117
    これグロい?
    全体的に暗い感じ?

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/09(日) 19:00:14 

    ボストン公開されたらみにいく〜

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/09(日) 19:00:19 

    ウォンビン早く復帰して欲しい
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +63

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/09(日) 19:00:28 

    >>1
    韓国映画に詳しい訳ではないけどトガニは見たよ
    これは日本では作れないだろうなと思った
    日本の映画の質が低いとかの意味ではなくて
    直球で言っちゃえば子供のおしりを前側から掴む演出とか日本だと規制されてそうで。

    +34

    -2

  • 235. 匿名 2024/06/09(日) 19:01:20 

    野良犬たち
    実際にあった村での驚愕な習慣

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/09(日) 19:01:31 

    >>46
    民間人が自動小銃の扱いに慣れてても不自然じゃない下地があるのは強いよね
    銃火器ドンパチ映画を近代国家舞台で造るとしたらアメリカか韓国くらいしか出来ないんじゃないかな
    日本だとピストル持っただけでギャグみたいになっちゃう、最近やってたゾンビドラマとかね、、、

    +19

    -2

  • 237. 匿名 2024/06/09(日) 19:02:19 

    >>226
    これ予告でもうダメだった…

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/09(日) 19:03:14 

    >>1
    この映画すごかった
    しかも実話でたいした罪に問われなかったことに怒った監督が作ったんだよね?
    映画の反響が大きくて犯人が捕まって重たい罪になったことまでセットね。

    社会までも変えた映画だわ脱帽

    +119

    -2

  • 239. 匿名 2024/06/09(日) 19:05:53 

    >>175
    そうなんだよかった🙌
    ありがとうーー😊

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/06/09(日) 19:05:56 

    >>203
    前の家政婦が来てからの展開が素晴らしいね。音楽も最高。
    スマホの奪い合いで犬達まで駆けつけてて可愛いわw

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2024/06/09(日) 19:06:19 

    >>160
    コン・ユ主演の「新感染」しか鑑賞してないけど、面白いから是非見て欲しい。

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/09(日) 19:06:28 

    >>228
    いや、邦画は邦画で変わらなくていいよ

    露骨な刺激の強い描写だけが正義ではない

    +8

    -8

  • 243. 匿名 2024/06/09(日) 19:07:38 

    >>30
    ソンガンホ先輩って感じ
    この人出てたら確実に面白いじゃんと確定するよね。

    +44

    -1

  • 244. 匿名 2024/06/09(日) 19:07:45 

    >>204
    普通に韓国映画が好きな人のトピにきて暴れていく…
    何が目的なんだろう?

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/09(日) 19:07:51 

    死体が消えた夜面白かった。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2024/06/09(日) 19:07:56 

    中韓ってメッセージ性強い問題提起系の映画で法律変わったりするの凄いよね
    日本にもロクヨンみたいな気骨のある作品もっと増えるといいね

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/09(日) 19:08:29 

    >>238
    あと主演の俳優さんが自ら志願したんだよね
    子役たちには今どんなシーンかは一切言わずに
    カメラ外で風船持ったり子役が楽しめるように色んな工夫をした。
    子役達に徹底的に配慮した撮影をしていて安心した

    +69

    -0

  • 248. 匿名 2024/06/09(日) 19:08:55 

    映画だけよろしく
    ドラマは別にお願いします

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2024/06/09(日) 19:10:06 

    >>231
    グロというよりエロスかな。でもすごく映像もきれいだし必見だと思う。親と見ない方がいいよ。

    +22

    -1

  • 250. 匿名 2024/06/09(日) 19:10:20 

    ファン・ジョンミンも私的にはこの人出てたらまぁつまんなくはないか〜って安心できる俳優
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +59

    -0

  • 251. 匿名 2024/06/09(日) 19:10:31 

    >>28
    面白かったけど地獄行きの条件厳しすぎない?
    罪を犯した人が血縁にいると自分も地獄になっちゃうとか

    +11

    -1

  • 252. 匿名 2024/06/09(日) 19:10:39 

    正直日本よりすごい音楽も映画も何歩先進んでる
    日本では作れなかっただろうなって内容の映画がいくつもあるよね

    +57

    -5

  • 253. 匿名 2024/06/09(日) 19:11:17 

    >>15
    むしろ金とは別の部分でレベル高いと思う
    そんなに派手なセットとか使ってないノワールとかサスペンスみたいなジャンルで名作多いし

    +43

    -2

  • 254. 匿名 2024/06/09(日) 19:11:46 

    >>220
    アマプラやNetflixで何みよう…ってしてると誰よりも見かける人たち(笑)

    韓流を流行らせたヨン様が早々と引退していくとは…
    ヨン様の韓国料理店もお手頃で好きだったのにな

    +30

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/09(日) 19:11:56 

    >>249
    映像綺麗系好き!見て見る!
    韓国エロスも得意だよね

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2024/06/09(日) 19:12:07 

    >>5
    最近は微妙なのが多くて前よりいい作品少ないって見たけどどう?

    +15

    -2

  • 257. 匿名 2024/06/09(日) 19:12:16 

    >>1
    新旧の映画の中で一番の印象の映画

    日本の男尊女卑社会にも一石投じの映画だと思う。
    単調な内容なんだけどとにかく不思議とずっと記憶に残る。
    シネマコリア|韓国映画情報 >> 映画 >> 灼熱の屋上
    シネマコリア|韓国映画情報 >> 映画 >> 灼熱の屋上cinemakorea.org

    シネマコリアは韓国映画の情報発信・上映・配給を行う非営利団体です

    +6

    -3

  • 258. 匿名 2024/06/09(日) 19:12:47 

    >>233
    今は奥さまと毎日農作業されてるという記事を見かけたわ。
    2人とも演技派だし美しいのに…と思う反面、穏やかな生活をしてほしいとも思ったり…

    +40

    -1

  • 259. 匿名 2024/06/09(日) 19:14:04 

    >>1
    たまたまテレ東の午後のロードショーで見たリベラメが怖かった

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/09(日) 19:14:33 

    >>159
    これは泣いた

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2024/06/09(日) 19:15:14 

    >>51
    最後の笑顔が怖いんだけどなんかこっちも笑ってしまった
    これはやる気だ…と思って

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/09(日) 19:15:28 

    >>254
    ヨン様の映画も結構面白いよね
    これとかスキャンダルとか面白かった
    ヨンジュン結構脱ぐなーて見てたw
    ヨン様ファンのおば様見るのも楽しかったし引退しないで欲しかったなー
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2024/06/09(日) 19:15:35 

    >>140
    グロの基準が人それぞれすぎてわからないけど私には胸糞悪いけどグロくはなかった
    けど、汚いシーンがひとつあってそれはきつかった

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/09(日) 19:15:43 

    >>203
    あれをポリコレ枠での受賞みたいな叩き方してるのは恥ずかしいわ
    正直アカデミー賞関連作品でパラサイト以下の作品なんて結構あるのに

    +34

    -2

  • 265. 匿名 2024/06/09(日) 19:16:04 

    >>255
    ですよね~。韓国のこの手の映画はヨーロッパ映画に作りが似てると思う。昔のフランス映画みたいだな~って。

    +17

    -2

  • 266. 匿名 2024/06/09(日) 19:16:39 

    >>105
    いいよねー!
    タトゥー入れてメッセージ残すんだよね。

    ヨハンさんはドラマの六龍が飛ぶやミセンもよかった。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/09(日) 19:17:27 

    >>258
    えーそうなん?そっち系なのねー
    てか全盛期からあまり作品出ない理由は何なん?
    芸能界自体苦手とか?

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/09(日) 19:17:33 

    >>252
    俳優の演技力が、とかアイドルの質が、って言いたい訳ではなくて、キャスティングする関係者やプロデュースする関係者がやる気ないのか?って感じなんだよね日本は
    矢面に立ってる有名人たちは頑張ってない訳ないんだよ、だって頑張らなきゃ自分が叩かれるんだから。
    でも裏方とか偉いプロデューサーとかがこんな感じでいいっしょ〜?って適当な仕事してんだろうなって感じるパターンが多過ぎる
    漫画原作のドラマや映画ばかりなのもまさにそうだよね

    +35

    -2

  • 269. 匿名 2024/06/09(日) 19:17:51 

    >>33
    劇中曲など含めて細部まで凄まじく作り上げてて、作品愛があるんだよなー韓国は
    脚本は感情移入できるようになっててうまい
    演技は言わずもがな
    悲しいけど日本はそういうのほんと減ったね
    昔(00年代半ばくらいまで?)はよく映画もドラマも号泣したもんだけど…

    +17

    -3

  • 270. 匿名 2024/06/09(日) 19:18:34 

    >>70
    やばい♡可愛すぎるー!

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2024/06/09(日) 19:19:15 

    >>16
    号泣した

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2024/06/09(日) 19:19:21 

    KCIA劇場で見て面白かった
    実際にあった腹心の部下による大統領暗殺事件の話

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/09(日) 19:19:33 

    >>224
    クォンサンウのかな?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/06/09(日) 19:20:21 

    >>30
    パラサイトの?

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2024/06/09(日) 19:20:49 

    >>56
    日本版は色々蛇足が多いんだよね
    韓国版はスッキリシンプル電車面白かった

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/09(日) 19:21:40 

    >>226
    めちゃくちゃ落ちます…
    救いなしって感じ

    主演のチョン・ウヒさんが大好きだから何とか見たけど、
    実話を元にしたって知って余計落ちました。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/09(日) 19:22:08 

    >>30
    私は 「グッド・バッド・ウィアード」を海外でみてソンガンホを知った。チョン・ウソンとイ・ビョンホンがめちゃかっこいいんだけど、最後はなぜかソンガンホが印象に残って…。

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2024/06/09(日) 19:22:48 

    >>268
    日本は規制がスゴイんじゃない?

    +3

    -7

  • 279. 匿名 2024/06/09(日) 19:23:10 

    >>268
    韓国も芸能事務所の力が強いっぽいけど日本みたいにその辺が作品とか業界に悪影響与えてる感じはあんまりしないんだよね
    なんだかんだ本格派の役者が主演したり評価されてるし

    +22

    -2

  • 280. 匿名 2024/06/09(日) 19:23:30 

    >>1
    マイナス多いけどわたしは見てよかった。
    描写がエグくて目を背けたくなるけど、見た後結構引きずるけど見てよかった。
    だいぶ前にみたからまた見ようかな。

    +41

    -1

  • 281. 匿名 2024/06/09(日) 19:23:34 

    記憶の夜
    最初ホラーっぽくて怖いんだけど実は違うので最初を乗り越えると、え?こんな展開?ってびっくりする
    俳優さん特にカン・ハヌルの演技力に脱帽です

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2024/06/09(日) 19:24:02 

    >>262
    よこ
    全然ミーハーな雰囲気がなかった先輩がファンミーティング(お話だけか握手できるのかはわからないです)に行くのを楽しみにしていたよ。
    なのでAKBよりファンミといえばヨン様のイメージ。ファンクラブの人なら無料か抽選だったと思うけど100万円でも買いたいという人が続出したらしい(笑)
    大好き過ぎてヨン様の車にひかれた人が出て、ニュースになっていたのも懐かしい…

    今でこそ中華や韓国のファンタジーが山ほどあるけど、謎設定のこのドラマをNHKでしてたのはすごい(見てないドラマですがロケ地にはいきました。ツアーに含まれていたので)
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +12

    -1

  • 283. 匿名 2024/06/09(日) 19:24:26 

    >>15
    北村匠海みたいなヘタな俳優がでてないんだよ
    本格派俳優ばかり

    +10

    -16

  • 284. 匿名 2024/06/09(日) 19:25:35 

    >>241
    私韓国映画ほとんど観たことなかったんだけど、この作品大好きです
    もう後半ひたすら泣いてた気がする…ただのゾンビ映画だと思ってたのに

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/09(日) 19:26:07 

    >>269
    最近の日本の映画は最初に感動させよう、泣かせようっていう製作者の演出が見え見えで、「はい皆さん、ここで泣いてね」って用意されたシーンがありすぎで興ざめする。映画ってそうやって観るものじゃないのにね。

    +31

    -1

  • 286. 匿名 2024/06/09(日) 19:26:36 

    >>6
    女優さんの演技がすごすぎる!憑依レベルが半端ない!

    +41

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/09(日) 19:26:37 

    エクストリームジョブは何十回みたか解らないくらい観てる!
    上がるわ~!!

    1987ある闘いの真実、タクシー運転手などの光州事件を元にした
    映画も好きです。
    重いけど考えさせられる。
    ドラマだと五月の青春も。

    +27

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/09(日) 19:28:29 

    私の狼少年
    が自分の中の最高傑作

    ソンジュンギ 最高すぎた

    +6

    -8

  • 289. 匿名 2024/06/09(日) 19:28:37 

    >>145
    しかもアメリカ国籍で兵役行ってないのに
    愛され具合すごい

    +27

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/09(日) 19:28:47 

    >>180
    続き
    サブスクあるかわからないけど
    殺人の追憶
    悪魔を見た
    インサイダーズ
    母なる証明


    +23

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/09(日) 19:29:05 

    >>1
    コンユなら、男と女、もすごく良かった

    +32

    -4

  • 292. 匿名 2024/06/09(日) 19:29:22 

    >>5
    ドラマより全然映画派なんだけど日本人は何故かドラマの方が支持するよね
    無駄にエピソード数多いしストーリーもワンパターンで大体結末想像ついちゃうのに

    +7

    -9

  • 293. 匿名 2024/06/09(日) 19:29:53 

    >>155
    ヘジンさんのバラエティも面白いんですよね〜3食ごはん大好きです!

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/09(日) 19:30:32 

    >>283
    名指しやめたれww

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/09(日) 19:30:35 

    >>203
    パラサイト途中までは面白いと思ったけど、なんか悪くもない人が殺されて最後イマイチだった。

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2024/06/09(日) 19:30:47 

    >>285
    そうそう、韓国映画は人が感動に至るまでの機微を丁寧に描くのをサボってない
    観客がそう単純じゃないことをちゃんと分かって持ってく感じ
    日本のは映画だと個人的には変に気取って淡々とスカしてるのが多いから萎えるってのが多いかなぁ
    感動させようと雑なのはドラマかな?

    +24

    -1

  • 297. 匿名 2024/06/09(日) 19:31:02 

    >>16
    多分人生初の韓国映画かな
    日本のTVでやったよね

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/09(日) 19:31:04 

    >>240
    あの醜い奪い合いほんと滑稽で笑えるw流れる音楽が無駄にオシャレで下品なシーンなのにスタイリッシュ風なのもツボw

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2024/06/09(日) 19:31:59 

    >>286
    観終わったあと女優さんは健常者のかたなのかどうか調べた

    +18

    -2

  • 300. 匿名 2024/06/09(日) 19:33:11 

    >>220
    よく「この人が出る作品はハズレがない」って言い回しあるけど、ソン・ガンホほど適する人いないと思う

    +38

    -1

  • 301. 匿名 2024/06/09(日) 19:33:16 

    >>284
    ただのゾンビ映画じゃないよね。後半は親子愛、夫婦愛が切なくて、涙涙で映画館で鑑賞した。コン・ユもマ・ドンソクもカッコよかった。この映画に出ていた男子高校生がのちにパラサイトに出るなんてビックリ。

    +34

    -1

  • 302. 匿名 2024/06/09(日) 19:34:09 

    >>293
    好き好き~素のユ・ヘジンさんは謙虚な正確なんだなと思いながら見てた。

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2024/06/09(日) 19:35:21 

    >>282
    集まったおば様何雪崩になったり危なかったよねw
    私はの親世代が熱狂してたけど気持ちは分かった
    ヨン様何か色っぽいし濃すぎないお顔も雰囲気も日本にはいない斬新なタイプの俳優だったしね

    +12

    -3

  • 304. 匿名 2024/06/09(日) 19:38:47 

    >>13
    俳優は整形済みでデビューする人が多いよ
    デビュー前の写真を出されてしまうことが結構あって、そうだよなと思ってしまった

    +26

    -1

  • 305. 匿名 2024/06/09(日) 19:39:01 

    >>302
    すみません。正確ではなく、性格でした🙏💦

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/06/09(日) 19:39:51 

    シークレットミッションどうですか?

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/06/09(日) 19:41:12 

    >>226
    見たし、調べた…ちょっとその後北海道の事件あった時これ思い出したよ…

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/06/09(日) 19:42:43 

    泣ける
    ・7番房の奇跡
    ・ビューティーインサイド
    ・新感染(マブリーが主演だと思ってる)

    笑える
    ・エクストリーム・ジョブ
    ・僕の中のあいつ
    ・がんばれ!チョルス
    ・ノンストップ!

    超能力系
    ・The Witch 魔女(続編もよかった)
    ・ソボク

    ドキドキハラハラ
    ・犯罪都市 
    ・ミッドナイトランナー
    ・シークレットミッション

    韓国ノワール
    ・チェイサー
    ・新しき世界
    ・アシュラ
    ・ファイ
    ・藁にも縋る獣たち

    シュリを見返したいけどけどそこにも無い涙

    +18

    -2

  • 309. 匿名 2024/06/09(日) 19:43:30 

    >>159
    後半でこういう関係だったのか~と驚いた。劇中に出てきたフナ?の形したべっこう飴が美味しそうだった。あんなに食べれないけど。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2024/06/09(日) 19:44:21 

    >>288
    シザーハンズのオマージュ?
    ってくらい設定が激似でもやっとした。
    面白かったけど

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2024/06/09(日) 19:44:49 

    ハウスメイド 
    イカゲームの俳優さんがまだ若くて身体が引き締まってて色っぽい
    女優さんも身体のラインがきれい 
    最後は衝撃的な終わり方で何とも言えないけど好きです

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2024/06/09(日) 19:46:04 

    まだ見ていない人いたら是非!
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2024/06/09(日) 19:46:15 

    >>306
    前半笑えて、中盤はアクション、最後に号泣させられる良い映画だよね~
    今をときめくパクウンビンちゃんとウシクがちょろっと出てる!

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/06/09(日) 19:46:23 

    オナラ、ウ⚪コ系の下ネタが多くない?

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2024/06/09(日) 19:47:52 

    ユスンホを天才子役とした作品
    おばあちゃんとか村人は一般の素人さんなんだよね
    公開から6年後に企画で再会していたけど
    おばあちゃん役のキムウルブンさんは2021年に95歳で天国へ
    地味だけど温かい映画でした

    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +31

    -1

  • 316. 匿名 2024/06/09(日) 19:48:35 

    チソンとキムアジュンのマイPSパートナー。ちょいエロいけどすごい良かった。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/09(日) 19:48:37 

    >>296
    それね。韓国映画って無駄に人を出さないから案外人物関係はそう複雑ではない。だから丁寧に小さな出来事とかエピソード入れて上手く人間関係とどういう人物なのかをきっちり描いてる。見る側も納得感があるし、感情移入しやすい。コン・ユつながりで「82年生まれ、キム・ジヨン」を観たけど泣きそうになった。日本でもあるあるだったし、すごく丁寧に主人公を描いているなって思った。

    +28

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/09(日) 19:48:56 

    >>176
    分かる。面白いけど最後もスッキリしない。
    後味悪いの多い

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/09(日) 19:50:50 

    8月のクリスマスはしみじみと良かった。
    地味な映画なんだけど、自然と涙が出る。
    毎年夏になると見返してます。

    確か日本でもリメイクしたよね。

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/09(日) 19:51:31 

    >>311
    めちゃくちゃエロかった!

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/09(日) 19:52:18 

    >>66
    ほんとに怖かった…怖くて途中でやめちゃった。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/06/09(日) 19:52:56 

    >>308
    好きな作品が入っててうれしい〜!
    見たことないものばかりなので今後の鑑賞の参考にさせていただきます

    シュリは私も懐かしくて、どうしても見たくなりTSUTAYAにDVD借りにいきました

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2024/06/09(日) 19:52:57 

    ちょっと前になるけどヴィンチェンツォ面白かったなー

    +9

    -4

  • 324. 匿名 2024/06/09(日) 19:54:10 

    >>273
    ヨコだけど
    台湾でもリメイクしていて台湾版も良かったよ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/09(日) 19:55:35 

    >>155
    ヘジンさん良いですよね!
    レッスル!も好きです。
    私も惚れるわ~

    ヘジンさんのコメディ部分を封印したという梟の配信を心待ちにしてます。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/09(日) 19:55:57 

    >>99
    私も観てきました
    キム・ダミちゃんは本当に演技が上手いよね
    共演のチョン・ソニちゃんも良かった
    韓国の女優さんて高校生役やっても違和感無く若いし
    大人になってからの演じ分けもうまい
    済州島の風景も良かった

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/09(日) 19:56:50 

    >>10
    猟奇的な彼女とか

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/09(日) 19:57:31 

    >>4
    題名忘れたけど、山奥で定食屋の主人が実は残虐な殺人鬼だった役がグロくて怖すぎた。アマプラで見放題だと思う。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2024/06/09(日) 19:58:27 

    >>159
    これめちゃくちゃ泣いた本当に最高にいい映画だった

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/09(日) 20:00:35 

    >>184
    お主は日本人なのにアンチ厳禁って言葉の意味もわからんのか

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/09(日) 20:01:06 

    韓国映画大好きです。重い内容だと引きずってしまう時があるけどやめられません。
    最近観たのは、ファンジョンミン主演の「黒金星と呼ばれた男」。実話らしく、ハラハラして面白かった。サブの俳優さんも有名なかたですね。
    あのキムギドゥク監督の「絶対の愛」「嘆きのピエタ」もアマプラで無料で観たけど、サディストな監督なのかなと感じ、ハマりませんでした。

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/09(日) 20:01:22 

    >>325
    そうそう。レッスルも面白くて好きで何度もアマプラで鑑賞しました。映画 梟 怖い?重い内容?だけど、楽しみにしています。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/09(日) 20:02:00 

    >>322
    308です!興奮して書きまくってしまったけど良かった!

    シュリは学生の頃に映画館で確かに見たんですが
    当時の私には響かなくて…
    水槽が割れて、魚が可哀そうだったって記憶しか無いんです。
    あとお箸の使い方が下手でってエピソードがあったかな?
    でも韓国映画にはまった今なら絶対響くはず!
    キャストもめちゃくちゃ豪華ですよね。シンハギュンが出てる!
    レンタル私も検討してみますね~

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/09(日) 20:02:18 

    >>317
    私もそれ見たよ
    一見恵まれてるけどじわじわ日常で追い詰められてく妻、母としての生きづらさ、葛藤、不安定さ
    今の邦画だと淡々としすぎて逆に陳腐になるのを、淡々と且つドラマチックに観客に訴求してうまいこと緩急つけて本当に丁寧なんだよね
    正しくエンタメ作品って感じで好き
    ちゃんと心が動くし考えさせられる

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/06/09(日) 20:03:30 

    >>30
    JSA見てからずっと好き

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2024/06/09(日) 20:08:36 

    >>293
    三食ご飯でチャスンウォンのお父さんの法要を懸命に手伝う姿に涙しました。
    その後スンウォンもインタビューであんな友達がいて本当に感謝してる
    みたいな事いっててそれも泣けた。

    普段はダジャレばっかりのおじさんだけど、人情に厚くて本当に
    大好き!

    +17

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/09(日) 20:09:10 

    >>203
    パラサイト面白かった!
    ソン・ガンホが出るから間違いないだろうと思ってたけど、貧乏な家の娘さんの演技がすごくよかった。
    自宅が浸水して自分のヘソクリ見つけてトイレで一服するシーンが1番好き。

    +19

    -2

  • 338. 匿名 2024/06/09(日) 20:11:44 

    >>27
    先日見た
    警察署の中でのやり取りがマヌケで、こんなのある?と思ったけど、最後まで見ちゃった

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/06/09(日) 20:12:56 

    チョン・ウソンが好き。
    「無垢なる証人」の弁護士役も良かったけど、「藁にもすがる獣たち」のどんどんドツボにはまるええ加減な空港職員の役みたいな、ああいうのがすごくハマると思う!

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2024/06/09(日) 20:15:15 

    >>190
    突然でてきて、改めて美人だな!とびっくりした。
    ナチュラルボーン美形。
    主演の女優さんも綺麗だけどまた違う。

    作品はパスポート問題だけ目をつむれば最高でした!

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2024/06/09(日) 20:15:31 

    >>41
    少女時代のユナが出てる作品?
    字で見ると重い作品だけど、見てると笑えたような。。
    もう一回見てみる

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2024/06/09(日) 20:16:55 

    >>334
    そうなのよ。舞台設定はファミリーものっていうかよくある日常生活なんだけど、構成が上手いのかな、役者の演技力なのか見入ってしまうものがある。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/06/09(日) 20:18:31 

    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2024/06/09(日) 20:21:22 

    >>185
    しかもほぼ新人っていうね
    すごいよ

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2024/06/09(日) 20:22:05 

    >>61
    まぁここは韓国版トピだからね

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/06/09(日) 20:23:31 

    再会(パストライブス)って映画観に行った!
    初韓国映画だったけど感動した…もっと歳と経験を重ねて観たらもっと共感できてよかったっていう映画だと思う

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/06/09(日) 20:25:23 

    >>148
    うん、良かった

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2024/06/09(日) 20:26:44 

    >>5
    エログロバイオレンスしかないじゃん

    +4

    -12

  • 349. 匿名 2024/06/09(日) 20:29:30 

    >>268
    チェ・ウシク主演の「警官の血」っていう映画の原作者(日本の小説が原作、日本では三部作でドラマ化された)が言ってたけど、脚本を手直しするたびに必ず確認の為に送ってくるんだって
    凄く些細な直しでも
    ある程度任せて好きにしていいって最初に伝えていても
    原作に対するリスペクトがすごいらしい
    日本だとそこまで細かく確認されないらしい
    昨今問題になってるけど演出サイドの原作に対するリスペクト度合いの違いが作品の出来に影響してるのかも

    +49

    -1

  • 350. 匿名 2024/06/09(日) 20:31:03 

    >>178
    今中国語勉強してるから中国ドラマいっぱい見てるけど、やっぱ韓国ドラマの方が面白いんだよね。
    日本と中国のドラマは話だけじゃなく女優さんたち綺麗なのに服がダサかったり勿体無いと思う。
    韓国ドラマは服も流行りで真似できる感じのシンプルさだから見てて楽しい。

    +11

    -9

  • 351. 匿名 2024/06/09(日) 20:35:03 

    >>33
    あの作品でイムシワンの印象変わった!
    こんな演技できるの!?てなる映画だったよね

    +21

    -1

  • 352. 匿名 2024/06/09(日) 20:41:30 

    「サニー」
    日本でもリメイクして上映された。
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +40

    -3

  • 353. 匿名 2024/06/09(日) 20:43:16 

    >>339
    二枚目からダメ男、悪役までなんでもうまいですよね。

    ザ・キングのダンスには申し訳ないが笑っちゃった笑

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2024/06/09(日) 20:44:26 

    >>268
    韓国も漫画原作多いけどそんなこと感じさせないよね

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2024/06/09(日) 20:44:44 

    >>351
    非常宣言も怖くて気持ち悪かった!
    ドラマだと「他人は地獄だ」も

    アイドルからすごい幅広がったよね~

    +21

    -1

  • 356. 匿名 2024/06/09(日) 20:47:53 

    いろんな重い韓国映画みたけど、ダントツはオールドボーイ。
    殺戮とかは無いけど最低の復讐の仕方だった

    +34

    -1

  • 357. 匿名 2024/06/09(日) 20:49:09 

    今日アマプラでこれ見ました。
    2人の俳優さんがいつも殺気立つ役ばかりだったから、コメディでビックリした
    ファンになった
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +15

    -1

  • 358. 匿名 2024/06/09(日) 20:52:41 

    ソン・ガンホさんばっかり出てくるイメージ

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2024/06/09(日) 20:53:44 

    >>356
    原作は日本の漫画だけどね

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2024/06/09(日) 20:53:56 

    スカーレットレター

    映画の方。
    胸糞だけど見てしまう。

    +14

    -1

  • 361. 匿名 2024/06/09(日) 20:54:20 

    殺人の追憶が大好き

    +25

    -1

  • 362. 匿名 2024/06/09(日) 20:55:45 

    「建築学概論」
    右の2人が学生時代
    左の2人が現在。
    家が徐々に完成していくという時間軸を使って
    学生時代と現在のシーンが行き来して話が進む。
    脇役がかなりいい味を出している。
    「サニー」が好きな人はこれも好きだと思う。
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2024/06/09(日) 20:55:48 

    >>132
    ベテランのジャンキー状態、うますぎたのは素だったから
    出来たのかなって後から思っちゃった。
    ちらっとマブリー出てきたよね!

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2024/06/09(日) 20:58:08 

    >>5
    韓国映画好きで10年以上色々見てるけど感情の濃い物語は韓国映画の方が確かに面白い気がする
    でも、どこかに実在してそうな淡々とした日常や人生について考えさせられる様な映画は日本の方がよく出来てると思う
    日韓の映画は得意分野が静と動の対極ってイメージ

    +51

    -5

  • 365. 匿名 2024/06/09(日) 20:59:30 

    もうすぐ死にます
    今2週目だけどいろいろ気づくこともあって面白い。

    +4

    -5

  • 366. 匿名 2024/06/09(日) 21:00:41 

    >>194
    追随して私もこの人ブロックしとくね

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2024/06/09(日) 21:03:01 

    >>87
    コン・ユさん好きだから観てておかしくないんだけどこれは観てない
    韓国映画は迂闊に見ると生涯のトラウマになるやつあるからサムネの怪しいものは用心してる
    これについては忘れてしまったが未だ観てない事が答えなのかな…あらすじ調べてこよかな

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2024/06/09(日) 21:04:16 

    やっぱ《私の頭の中の消しゴム》が良かったなぁ。この時のチョン・ウソンかっこよかった!
    定期的に見たくなる。
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +27

    -2

  • 369. 匿名 2024/06/09(日) 21:06:10 

    マイウェイ

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2024/06/09(日) 21:06:27 

    フルハウス

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2024/06/09(日) 21:06:33 

    パラサイト

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2024/06/09(日) 21:07:06 

    カンハヌルの30日間だっけ?
    映画館で観たかったけど田舎では無理だった。
    ネトフリでやってくんないかなー?

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2024/06/09(日) 21:07:55 

    「青い塩」
    ソン・ガンホ&シン・セギョン
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2024/06/09(日) 21:08:25 

    キム・ゴウンさん出演の
    その怪物
    コインロッカーの女
    全く違うキャラで見応えありますよ!

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2024/06/09(日) 21:13:13 

    私箪笥好きなんだよね
    なんでだろう何回でも見ちゃう

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2024/06/09(日) 21:15:33 

    毒戦おすすめ!

    ネトフリオリジナルの続編は観なくても良いので
    ぜひ1だけでも観てほしい。

    リュジュンヨルが色っぽいのよ~私生活ではダメ男でも
    演技力は凄い!

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2024/06/09(日) 21:17:02 

    ブリングミーホーム

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2024/06/09(日) 21:18:47 

    >>3
    #生きている
    も面白かった

    +17

    -1

  • 379. 匿名 2024/06/09(日) 21:20:41 

    >>174
    ハ・ジョンウ
    いい役者だよね~

    チェイサーとベルリンファイルが
    同じ役者とは思えないくらい
    演じ分ける感じが凄い!

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2024/06/09(日) 21:24:37 

    >>96
    これ泣けるよね〜
    何回も観たわ

    +17

    -1

  • 381. 匿名 2024/06/09(日) 21:24:43 

    7番房の奇跡。
    予告だけでもどのシーンでも泣く。最初から最後までずっと涙が止まらない。役者がうまい。

    +11

    -3

  • 382. 匿名 2024/06/09(日) 21:33:12 

    >>203
    わかる!
    韓国映画って凄いんだなぁと圧倒されたよ
    邦画ももちろん面白いのや好きなのあるけど、日本であのクオリティの映画ってあるかなぁ。

    +20

    -3

  • 383. 匿名 2024/06/09(日) 21:36:27 

    >>205
    泣き過ぎて、次の日も目がパンパンだった。

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2024/06/09(日) 21:37:49 

    >>313
    今度見てみます!!

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2024/06/09(日) 21:44:04 

    >>35
    同じく同意
    箪笥をこえるホラー無い気がする
    原作は韓国の古典らしいけど
    日本映画とはまた違うじっとりとした恐さ
    映像も綺麗だからより一層恐さが増す

    +10

    -2

  • 386. 匿名 2024/06/09(日) 21:46:02 

    トッケビが今のところ1番好きかなー。
    音楽も好きでアルバム買って車で聞いてる。

    +6

    -13

  • 387. 匿名 2024/06/09(日) 21:46:29 

    >>1
    ラブコメ系とかハッピーエンド系ので、おすすめ教えてほしい!
    私が最近見たのは、狩りの時間で、銃撃シーン多くて見てて疲れた。ホッコリするやつがみたいよ!

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2024/06/09(日) 21:46:44 

    >>51
    最初は好きだったんだけどなー
    マンネリか

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/06/09(日) 21:47:19 

    >>386
    あ、映画って書いてあった…。

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2024/06/09(日) 21:48:16 

    >>283
    え、北村匠海に関しては演技上手い方だと思うけど

    +20

    -2

  • 391. 匿名 2024/06/09(日) 21:50:53 

    >>238
    そういう下地あったのか…
    韓国って民衆の声が世論を動かすことよくあるよね
    大統領の逮捕とか日本では実現しないもんね

    +42

    -3

  • 392. 匿名 2024/06/09(日) 21:52:30 

    >>195
    いますぐみよう!

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2024/06/09(日) 21:54:07 

    デシベル
    チャ・ウヌ目当てだったんだけど
    サスペンス物で期待以上の面白さだった
    息が詰まる展開でハラハラドキドキなのに
    すごく泣けてしまうのが韓国映画の凄さ
    同じころに見た沈黙の艦隊も同じ潜水艦モノだったけど
    デシベルの方が桁違いに面白かった
    そして長身イケメンしか出てこない所も素晴らしい笑
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +8

    -2

  • 394. 匿名 2024/06/09(日) 21:54:34 

    >>238
    それそれ

    この映画化に向け動いたのが
    コン・ユ自身だったのがまず凄い
    監督に直談判しに行ってるし

    監督も『一生分のストレスを受けて作り上げた作品』的な事言ってたし、皆さんの覚悟が凄い

    で、出来上がったこの映画が世論を動かし、国まで動かして、事件は再捜査になり、
    問題の学校は廃校になって、
    通称『トガニ法』なる法律までできた

    軽くネタバレになるけど、
    映画自体は決してスッキリ勧善懲悪!という終わり方ではないから、観た人々により響いたのかもしれない

    +52

    -2

  • 395. 匿名 2024/06/09(日) 21:59:57 

    >>357
    面白そう!

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2024/06/09(日) 22:00:41 

    >>6
    女優さんの演技が凄すぎて本当の障碍者が出演してるのかと思った。
    何回でも見たい映画

    +18

    -2

  • 397. 匿名 2024/06/09(日) 22:00:41 

    >>107
    楽しそw

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2024/06/09(日) 22:00:51 

    >>301
    よこ

    国に関わらず、子役とかが数年後大きくなって、別の作品に出てると、おお~😃と思う

    それこそ、トガニに出てた子役の女の子が、
    ペントハウスっていうドラマに出てて、
    すっかり大きくなってて、
    なんとなく嬉しかった

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2024/06/09(日) 22:01:06 

    >>387
    ほっこり系、リトルフォレストどうですか?
    かもめ食堂とか好きなら合うと思います。

    狩りの時間、刑務所のルールブックのパクヘスが悪役で
    びっくり!
    イカゲームでもだけど韓国俳優はほんとカメレオンだらけだ

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2024/06/09(日) 22:01:27 

    アンチじゃないけど不愉快なので観ないかなぁ。ハングル語聞こえてくんのムリです。

    +2

    -12

  • 401. 匿名 2024/06/09(日) 22:02:54 

    >>361
    これにもソンガンホ出てるわ

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2024/06/09(日) 22:03:33 

    >>5
    韓国映画も中国映画も養成学校出て演技の勉強した人が役柄に合わせて
    デビューするから日本みたいにとりあえず人気のある俳優出すのとレベルが違う
    こんなに差が付くとはね

    +57

    -5

  • 403. 匿名 2024/06/09(日) 22:08:24 

    >>166
    映像とか音楽の技術で観てる側もとても楽しくワクワクできるシーンと、シリアスな展開の明暗が良かったと思う。タップダンス時のワクワクする感覚があるからこそ戦争がより重苦しいものに感じる。

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2024/06/09(日) 22:11:16 

    >>1
    ソンイェジンさんの「クラシック」とカンドンウォンさんの「オオカミの誘惑」は何回も見たな

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2024/06/09(日) 22:11:44 

    >>75
    オールドボーイもだっけ?
    映像や雰囲気が退廃的でオシャレなんだけど
    暴力的で視覚的にも精神的にもかなり痛くて
    とにかく後味が悪くてしばらく落ち込むやつ…

    +19

    -1

  • 406. 匿名 2024/06/09(日) 22:13:13 

    >>256
    最近韓国映画そこまで見れてない
    監督や俳優チェックしてても、日本上陸がないのが多くない?
    ネトフリ作品はドラマ多いし、好みなのもあるけど一昔前のThe韓国映画みたいのが見たいんだけどね
    ただ、好み抜きにすればクオリティは全部高いのは間違いないよ

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2024/06/09(日) 22:14:10 

    >>166
    途中まで良かったんだけど、だんだん最後の方に怖くなってやめてしまった。完全に世界に引き込まれてたんだろうな。

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2024/06/09(日) 22:17:26 

    >>68
    この映画好きすぎて、現地のプデチゲ屋さんに行きましたよ

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2024/06/09(日) 22:19:22 

    >>89
    これ面白かったー!!マブリー好き。

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2024/06/09(日) 22:19:53 

    2006年公開作品。兄のせいで留学できずにピアニストの夢を諦めた女性が、孤児のピアノの才能に気づき、自らの夢を託してピアノを教え込む話。切なかったよ。

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2024/06/09(日) 22:22:13 

    皆さんは字幕でみてる?それとも吹き替えでみてる?私は最初は吹き替えでみてたんだけど、今は字幕。言葉はわからなくても演技が上手いかどうかわかるのって不思議だよね。

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2024/06/09(日) 22:24:39 

    >>405
    復讐3部作のひとつ、親切なクムジャさんも病むよ…

    観たことに後悔は無いけど、二度は観れない韓国映画がたくさんある!

    +19

    -1

  • 413. 匿名 2024/06/09(日) 22:27:09 

    >>328
    あのマブリーめちゃくちゃ怖かった。

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2024/06/09(日) 22:27:53 

    >>67
    セレブと貧困とか、高層マンションの最上階に住む人と低層階に住む人の格差みたいな描写がある話が多い気がするけど
    韓国ってそういう所得によって差別するような人多いのかな?

    +11

    -1

  • 415. 匿名 2024/06/09(日) 22:29:23 

    見た人いますか?
    ソンガンホもカンドンウォンも好きで、ましてこのタイトル…
    気になってます…!
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +12

    -2

  • 416. 匿名 2024/06/09(日) 22:30:23 

    >>315
    新人の女性監督の映画なのよね。
    低予算ぽいのに、韓国でしっかり評価された。
    ユ・スンホがまた生意気でねーw
    だからこそ最後が素晴らしい。

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2024/06/09(日) 22:32:42 

    >>411
    洋画全般字幕一択
    母は加齢で字幕見れなくなったって言うしこれからしんどくなってきたらどうしようと思ってる😳
    でもたまに吹き替えも見てみると吹き替えのニュアンスの方が良かったりするし、得られる情報も違ったりするから悩む
    可能な限り両方見ると理解は深まるんだろうね

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2024/06/09(日) 22:33:56 

    >>336
    その回見てないんですけど、へジンさん優しいですね。

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2024/06/09(日) 22:35:55 

    >>414
    いうほど格差描写が多いとは思わないけど…パラサイトくらいじゃない?
    他にどんな映画を観たの?

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/06/09(日) 22:35:59 

    >>96
    これ大好き!
    これからソン・イェジンとチョ・スンウがずっと好きー

    +13

    -1

  • 421. 匿名 2024/06/09(日) 22:36:30 

    >>415
    私はあんまりでした。
    是枝監督のいつもの映画って感じ。

    キャストは豪華なので観ても損は無いと思います。
    ペドゥナが可愛くスタイル抜群です。

    +23

    -1

  • 422. 匿名 2024/06/09(日) 22:36:51 

    >>415
    見たよ。コメディータッチな感じだけど、親って家族って何だろうって色々考えさせられる感じ。見て損はない。やっぱりソンガンホが良いのよ。彼の温かみのある演技が更に作品を良くしてる。

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2024/06/09(日) 22:37:10 

    >>36
    今Netflixにあるし本当に本当にみんな見て欲しい。
    人生一泣いた映画です。

    +24

    -2

  • 424. 匿名 2024/06/09(日) 22:39:11 

    >>159
    これは泣いたな〜
    コメディと思って息子と何気なく見たけど、2人で号泣した。
    話の流れがいい。
    気づいた時涙止まらなかった。

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2024/06/09(日) 22:40:04 

    >>32
    ツッコミどころは多いけどこの映画大好き
    ハンヒョジュ可愛かった

    +18

    -1

  • 426. 匿名 2024/06/09(日) 22:40:53 

    >>423
    アマプラにもあるよー
    前はユネク独占だったから布教しづらかったけど
    どんどん広げていきましょう!

    奇跡は起こらなかったけども…
    人生一番泣いた映画です。

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2024/06/09(日) 22:41:20 

    >>415
    映画館で見ました。
    面白かったけどキャストも内容もかなり期待してた分、正直んー?て感じでした笑

    +14

    -1

  • 428. 匿名 2024/06/09(日) 22:41:36 

    >>96

    泣きすぎてアゴが痛くなったよ〜
    本当に素晴らしい映画ですよね

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2024/06/09(日) 22:41:44 

    >>421
    あ~…横だけどそうなんだね
    私もずっと悩んでたけどやっぱりいいや
    IUがあまり好きではないのよ歌手としてのIUは素敵だと思うのだけど…

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2024/06/09(日) 22:42:06 

    韓国映画って一度しか観てないのに記憶に残るものが多い
    コクソンとかレンタル始まった頃一度観たきりなのに強烈すぎて結構覚えてるw夜中に観るもんじゃなかったな

    +9

    -3

  • 431. 匿名 2024/06/09(日) 22:42:45 

    殺人鬼から逃げる夜
    日本の評価はそこまで高くないけど、耳の聞こえない主人公が追ってくる殺人鬼から逃げるっていう流れが斬新で面白かった。
    撮り方の影響もあるんだろうけど
    主人公も殺人鬼もめちゃくちゃ足早いから、追いかけるシーンが見ていて良い感じにハラハラする

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2024/06/09(日) 22:44:57 

    >>415
    2回観に行ったよー
    韓国映画として期待するとちょっと違うかも?個人的には万引き家族より好き

    +3

    -3

  • 433. 匿名 2024/06/09(日) 22:46:17 

    これ観るたびボロ泣きするんだけど観たことある人いるかな

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2024/06/09(日) 22:47:15 

    >>5
    保守系思想の故津川雅彦さんも
    韓国の役者のほうが一枚も二枚も上手と言ってた
    中には 顔はいいけど大根な人ももちろんいるけど

    陰鬱な作品が多そうだけど沢山観たい



    +7

    -4

  • 435. 匿名 2024/06/09(日) 22:47:26 

    >>433
    URLだとうまく貼れない…これです
    拝啓、愛しています
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2024/06/09(日) 22:48:11 

    >>68
    この女優さんに憧れたわ
    可愛かったよね
    本当はすんごい性格悪いと聞いたけど
    スラリとしたスタイルにサラサラロング
    ちんまりした顔立ちがすごく好きだった

    +9

    -3

  • 437. 匿名 2024/06/09(日) 22:48:15 

    私も語りたい!と思ったけど、振り返ったらネットフリックスのオリジナルドラマばっかり見てた
    これを機に映画も見てみようかな

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2024/06/09(日) 22:48:29 

    >>357
    どちらの俳優さんもたぶん知らないけど(←私が知らないだけ)面白そうだから見てみようかな。ありがとう

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2024/06/09(日) 22:53:02 

    >>1
    ソン・スンホン主演「ミスワイフ」面白かった。子役の女の子はドラマ「ありがとうございます」の女の子
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2024/06/09(日) 22:53:51 

    >>414
    韓国の三大未解決事件の1つ
    カエル少年失踪殺人事件とかみると
    そんなに昔でもないのに地方はこんな生活なのかと驚く
    これも後味の悪い映画で二度と見たくない作品の一つ

    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2024/06/09(日) 22:55:20 

    >>7
    新感染めっちゃ面白かったから続編も期待して観たんだけど、コン・ユ出てないし、話つまらんしで時間無駄にしたなと思うくらい本当につまらんかった、、

    +30

    -0

  • 442. 匿名 2024/06/09(日) 22:55:51 

    >>418
    かなり初期の頃の三食ご飯だったと思います。
    チャスンウォンが娘さんの誕生日に一旦帰宅する時に、
    「今はこれしか無いけど渡しておいて」って昔のおばちゃんみたいに
    こっそりお小遣いを託してたのも可愛くて。
    チャスンウォンが
    「他の人の映画のヒットは妬けるけど、ヘジンの出演作ヒットは心から嬉しい」って。

    過酷な「スペイン下宿」でのロケでもさりげない気遣いを嫌味なくされていて
    素敵。

    そういう人柄だからこそ脇役から始まって、今は主演もされる、スタッフや共演者にも
    愛される俳優さんになったんだと思います!
    キムヘスさんとのお付き合いも納得。美女と野獣より、キムヘスさんが羨ましい

    コンフィデンシャル共助・国際共助、マルモイも面白かったです^^

    +12

    -1

  • 443. 匿名 2024/06/09(日) 22:56:16 

    箪笥とかサマリアみたいな雰囲気の映画知りたい

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2024/06/09(日) 22:59:47 

    >>46
    これちょっと微妙だったな…

    +10

    -2

  • 445. 匿名 2024/06/09(日) 23:00:27 

    >>432
    韓国映画じゃないよね。韓国人俳優が出てる日本の是枝作品だよ。良くも悪くも是枝監督の映画だから韓国映画としてみると物足りないのかもね。

    +17

    -1

  • 446. 匿名 2024/06/09(日) 23:01:06 

    >>429
    更に横でドラマなんだけどマイディアミスターのIUは良かったよ…
    可愛さキラキラを完璧に封印してた。
    クマにぼさぼさ頭にボロボロの衣装で演技力もすごかった。
    IUの演技思い出して、ウソ泣きが出来ます。
    水差してごめん…

    +3

    -3

  • 447. 匿名 2024/06/09(日) 23:01:16 

    >>1
    コン・ユの『男と女』が大好き。
    画が本当に綺麗。

    +12

    -2

  • 448. 匿名 2024/06/09(日) 23:07:23 

    韓国映画 大好きです。

    ノワール系
    チェイサー 
    オールドボーイ
    インサイダーズ
    最後まで行く

    情緒系
    おばあちゃんの家
    君が描く光

    底辺系
    息もできない


    +4

    -1

  • 449. 匿名 2024/06/09(日) 23:11:48 

    >>441
    新感染の評価が高い人ほど、新感染半島の評価が低いような感じがする
    たしかに現代社会と異世界転生くらい世界観が違うから、その後の話だと思って見ると拍子抜けしそう

    +16

    -1

  • 450. 匿名 2024/06/09(日) 23:12:23 

    新しき世界
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +13

    -2

  • 451. 匿名 2024/06/09(日) 23:12:46 

    >>17
    7番房はやばい。。
    オエツするくらい泣いた…
    みんなに見てほしい

    +12

    -3

  • 452. 匿名 2024/06/09(日) 23:14:24 

    >>4
    わかります!
    アクションシーンを見るとこれぞドンソク!って思います

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2024/06/09(日) 23:27:04 

    >>399
    リトルフォレスト好き。白菜のチヂミとコングクス真似して作って食べた。

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2024/06/09(日) 23:27:04 

    お金かかってるなぁって思う
    クオリティが高い

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2024/06/09(日) 23:29:09 

    >>98
    ZE:Aってグループ。
    十数年前に国際フォーラムのライブ&握手会行ったけど、顔小さくて感じ良かった!

    +13

    -1

  • 456. 匿名 2024/06/09(日) 23:30:47 

    管理人の母国の映画サイコー!

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2024/06/09(日) 23:31:09 

    >>357
    このふたり、人を殺すところしか見たことない
    コメディ…。みてみたい

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2024/06/09(日) 23:31:59 

    >>5
    恥ずかしげもなく気狂い女を演じたりぶりっ子女を演じたり喜怒哀楽の表情が豊で見てて飽きない。
    日本の女優はただ可愛いだけ。だからつまらない。

    +37

    -6

  • 459. 匿名 2024/06/09(日) 23:33:18 

    7番房は脇役もいいよね
    オダルスが出てたら大体おもしろい

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2024/06/09(日) 23:34:20 

    >>450
    このシーン最高

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2024/06/09(日) 23:36:48 

    昨日、スピリットウォーカーってやつ見たよ

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2024/06/09(日) 23:39:19 

    >>350
    韓国はアメリカ映画とかドラマを徹底的に研究してると思う。たまにこれアメリカ映画のあれとあれを組み合わせただけやん!ってのもある

    +9

    -3

  • 463. 匿名 2024/06/09(日) 23:39:38 

    国際市場で逢いましょう良かった
    後半めちゃくちゃ泣いた

    +13

    -1

  • 464. 匿名 2024/06/09(日) 23:41:18 

    韓国映画じゃなくて申し訳ないんだけど
    花様年華が好き。触れ合わないけど心は通じてるみたいな描写だったり、独特の色味とカット割りが好きで数年おきに見ちゃう。

    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +10

    -5

  • 465. 匿名 2024/06/09(日) 23:46:32 

    >>252
    SFは無理だろうね

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2024/06/09(日) 23:47:20 

    >>464
    これ知られてないけど原作は日本人作家

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/06/09(日) 23:53:27 

    パラサイト
    ベテラン
    ビューティーインサイダー
    監視者たち
    告白、あるいは完璧な弁護

    最近ドラマ率高いけど、
    韓国映画はほんと面白いよね

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2024/06/09(日) 23:55:06 

    >>458
    演技もそうだけど、最近「脚本がイマイチな作品が多いのでは?」と思い始めてきた
    お母さんが「○○だわ!」って口調だったり、おじいさんが「〜じゃよ」って語尾だったり、
    原作の漫画や小説に沿っているのか、変なテンションで話しかけるシーンがあったり。
    なんか違和感があるから冷めるし楽しめない作品が多いんだよな・・・

    +19

    -3

  • 469. 匿名 2024/06/09(日) 23:57:18 

    海にかかる霧
    オフィス
    殺人の追憶
    ぜひ見て欲しいです
    韓国ドラマは見ないけど映画は好き
    ↑のは全然ハッピーではないダークな感じの映画なんだけど、こういうの上手いなぁと思う

    +9

    -1

  • 470. 匿名 2024/06/09(日) 23:58:18 

    >>468
    私は昔から脚本だと思ってるよ。ひねりや展開が少ない、リアリティーがないかあっても貧乏くさすぎ、単純につじつまがあわない脚本。だから脚本のレベルが上がらないと厳しい。

    +11

    -1

  • 471. 匿名 2024/06/09(日) 23:58:27 

    >>1
    韓国のエンタメは大きな影響を与えたことがない
    レディットにアメリカ以外で映画がすごい国はというスレッドが立ったけど、韓国より日本やイタリアの映画が評価されていた
    中国は日本の作品を真似することがあるげど、「三体」というオリジナリティのある小説を書いている。韓国は読書を全くしないためかまともな作家がいないし、映画ドラマは日本の作品が原作に頼っている
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +3

    -14

  • 472. 匿名 2024/06/09(日) 23:59:38 

    >>265
    このお嬢さんは日本映画に影響受けてるんだよ。

    +6

    -3

  • 473. 匿名 2024/06/10(月) 00:04:20 

    >>449
    新感染はなかなか迫力あって楽しかった。
    スピード感も。
    ゾンビ、皆演技が上手くて全然作った感なく入り込める。

    半島の方が確かに楽しくなかった。
    カンドンウォン久しぶり!ってなったけど。
    カーアクションは見応えあったかな。

    +7

    -3

  • 474. 匿名 2024/06/10(月) 00:11:46 

    >>90
    わたしも遅いけど最近トッケビからコン・ユ好きになり、新感染も見て楽しかったんだけどこの作品だけは見る勇気がなく今に至る…。

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2024/06/10(月) 00:12:15 

    >>467
    告白〜弁護見たー
    ジソブがあんなクズみたいな悪役引き受けるの初だよね
    いいイケオジ役者になったなーと思った
    ナナもこんなに女優として成功するとは思わなかったわ

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2024/06/10(月) 00:16:53 

    >>185
    メイキングで知ったけど、何ヶ月かにかけてゾンビになる役は皆体の動き方とかゾンビの見せ方を演技指導してもらったらしいよ。
    本格的だよね。

    その子達も皆役者魂というか、そういうのが凄いって思った。
    どうしても恥ずかしいとか緊張とか出そうなのにそれが無いから。
    そのお陰で迷いもなくこちらも見れる。

    +11

    -1

  • 477. 匿名 2024/06/10(月) 00:18:38 

    「おばあちゃんの家」も良かった
    あの時に出てた僕がもう立派な俳優さんになって主役

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2024/06/10(月) 00:21:38 

    >>458
    ほんとそれ!
    だからか、毎回ドラマでも映画でも観るたびに俳優ほとんど顔や雰囲気が違うから「え。この人○○に出てた人だったんだ!」って後になって気付く事も多い。

    例えば、「恐い女性役」から「可愛い女性役」とか全然違うものになると尚分かりにくいぐらい演じ切ってる。

    +21

    -3

  • 479. 匿名 2024/06/10(月) 00:24:34 

    >>35
    高校生の時に映画館で箪笥を観たんだけどほぼ意味がわからず…
    どのあたりが傑作だと思いましたか?
    批判では無くて、意味を知った上でもう1回観てみたくて。

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2024/06/10(月) 00:24:44 

    >>28
    VFXが迫力スゴすぎ綺麗過ぎで最高だった。
    恐いかと思ったけど全然恐くなくて逆に面白さもあって楽しめた。

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2024/06/10(月) 00:25:25 

    >>1
    韓国で酔っ払った男が小さな女の子にかなりひどい性的暴行して収監されてたけど最近出所して、被害者の女の子の自宅付近の家に戻って住む話が、「ソウォン 願い」だっけ?

    +1

    -3

  • 482. 匿名 2024/06/10(月) 00:26:29 

    >>215
    わかる!
    どこかで役に立つかもって、必死に覚えようとした。笑

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2024/06/10(月) 00:28:20 

    テロ,ライブ
    面白かった

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2024/06/10(月) 00:29:27 

    >>41
    始めの出だしらへんは楽しくなさそうで、楽しくなくて途中で止めようとしたんだけどガスから楽しめた。
    あの2人最高のコンビだね。

    「わたしだったらもうここでフーフー言って走れないな、渡れないな」とか思いながら見てた。笑

    +2

    -3

  • 485. 匿名 2024/06/10(月) 00:30:13 

    >>107
    知らなかった。可愛いー

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2024/06/10(月) 00:32:01 

    >>219
    わたしも好きな3人が出てるから見た。
    でも、想像してた「怖さ」と違っててわたしはガッカリだった。

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2024/06/10(月) 00:33:10 

    愛を歌う花
    日本併合時代の2人の妓生の話で面白かったけど、時代背景だけに嫌なシーンがあるのがちょっと。
    主人公が彼氏の心変わりに早く気付いていれば悲劇は起こらなかったのかな?と個人的な感想。

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2024/06/10(月) 00:34:42 

    あまり人には言えないけどキム・ギドクの作品がすごい好き

    +8

    -2

  • 489. 匿名 2024/06/10(月) 00:34:51 

    >>108
    韓ドラも映画も結構あるあるだよ。
    ゲロも、うんちも、お腹下す事も。
    それが当たり前なのかどうか分からないけど、綺麗な女優さんでも恥ずかしがらずに演技するから毎回凄いって思ってる。

    +10

    -1

  • 490. 匿名 2024/06/10(月) 00:36:19 

    君の誕生日

    セウォル号沈没事件で残された遺族の話。
    事件の内容を少し調べてから見ました。
    めちゃくちゃ泣いたけど心に残る映画です。
    韓国映画を語ろう Part3【アンチ厳禁】

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2024/06/10(月) 00:37:16 

    韓国映画にはまるきっかけになったのが「夏の香り」
    「ソル薬局の息子たち」も面白かった
    すっかりソンスンホンに魅了された。

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2024/06/10(月) 00:37:32 

    >>365
    これは映画じゃなくドラマだけど面白かった
    グロくて見れないって途中で何回か思ったけど最後には見て良かったって思えるドラマだね。

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2024/06/10(月) 00:37:50 

    >>357
    男性はソン・ソックさん?

    +7

    -1

  • 494. 匿名 2024/06/10(月) 00:38:02 

    >>470
    映画でなくて申し訳ないが
    ドラマで感嘆したのはパクジウン作家の脚本
    「星から来たあなた」の宇宙人から始まり人魚、北朝鮮の軍人との恋愛と
    あり得ない設定を見事に描き切っていた
    日本でも人魚設定の石原さとみのあったけどチープ過ぎて…
    「トッケビ」「シークレットガーデン」とかのキムウンスク作家も素晴らしい
    話数や1話の時間の違いもあるだろうけど何故こうも沼るが出来るのか!


    +14

    -1

  • 495. 匿名 2024/06/10(月) 00:40:41 

    >>411
    絶対字幕派。
    その俳優の声も演技のうちだと思ってるから。

    ただどうしても気になるのが、字幕の訳が微妙または全く違う時があること。
    気になるから言ってるまんまで字幕にしてほしい。
    それに、その方が韓国語の勉強にもなって便利なのになと。

    +15

    -1

  • 496. 匿名 2024/06/10(月) 00:40:42 

    >>173
    ねー!早く観たいよね いつから配信なのかな
    今年中には2観たい

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2024/06/10(月) 00:40:51 

    女性教師が男子学生に夢中になるが同僚の女教師と男子学生の仲を
    知って女教師を殺してしまう映画も記憶に残る

    +1

    -2

  • 498. 匿名 2024/06/10(月) 00:41:44 

    >>455
    ほぇ〜「犯罪都市」の悪役のユンゲサンも元はアイドルと知って驚いたなぁ…
    イメージ大事にしなきゃ!!ってのがないのよね元アイドルであろうと。
    どちらも本当に怖かったよ。

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2024/06/10(月) 00:44:05 

    この前初めて親切なクムジャさん見た
    チャングムすげえ

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2024/06/10(月) 00:50:21 

    >>109
    ジャニヲタとか韓国嫌いだからね多分ジャニヲタじゃない?

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード