-
1. 匿名 2024/06/09(日) 15:23:32
稀にいません?うるっとキラッと。容姿の良し悪しは別として。髪の毛も連動してかツヤツヤです。
なれるものではないだろうけど体質でしょうか。+78
-6
-
2. 匿名 2024/06/09(日) 15:23:58
幸せなんだろうね+52
-14
-
3. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:07
叩きトピのガル民の目はきっとギラギラしてる+9
-2
-
4. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:31
心が綺麗な人は、目がビー玉みたいにキラキラすると何かで読んだことがある。+129
-8
-
5. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:31
私それだ
目キラキラ髪はツヤツヤだけど
脂性肌で鼻大きいで+33
-5
-
6. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:31
内面からの輝きでしょうね+40
-4
-
7. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:32
何かあると目を開く癖があるかどうか+1
-4
-
8. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:32
バッキバキな人なら一杯いるんだけどなぁ+2
-0
-
9. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:32
キラキラしています+8
-20
-
10. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:32
気持ちが充実している人+18
-2
-
11. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:33
+125
-5
-
12. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:41
私目がキラキラしてると言われる
多分目を保護してる涙の量が多いんだと思う
あとめっちゃあくびする+107
-2
-
13. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:46
+19
-3
-
14. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:46
のんちゃん定期+202
-14
-
15. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:49
+8
-15
-
16. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:51
たぶん好奇心旺盛+10
-2
-
17. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:58
「のん」の目はうるうるしてる+78
-6
-
18. 匿名 2024/06/09(日) 15:25:01
あまちゃんのときの、のん+57
-5
-
19. 匿名 2024/06/09(日) 15:25:04
赤ちゃんの目、キラッキラ🤩+43
-3
-
20. 匿名 2024/06/09(日) 15:25:07
成功しててさらに高みを目指してる人+11
-4
-
21. 匿名 2024/06/09(日) 15:25:32
目の油分が多いとか+9
-0
-
22. 匿名 2024/06/09(日) 15:25:42
+47
-1
-
23. 匿名 2024/06/09(日) 15:25:54
永野芽郁とか能年玲奈とか+55
-4
-
24. 匿名 2024/06/09(日) 15:25:59
出目なんじゃない?
奥目だと目に光が入らない+50
-4
-
25. 匿名 2024/06/09(日) 15:26:03
>>1+133
-8
-
26. 匿名 2024/06/09(日) 15:26:22
大人でなくすみませんが赤ちゃんの目って凄いうるうるしてきれいだなって思った。+40
-2
-
27. 匿名 2024/06/09(日) 15:26:22
>>1
いる。きらきらっとしてる。案の定その人の娘もキラキラしてる。+11
-2
-
28. 匿名 2024/06/09(日) 15:26:25
>>1
それ私だ
ど近眼だからじゃない?って言われた+4
-2
-
29. 匿名 2024/06/09(日) 15:26:28
白目の所が青っぽい?人も綺麗だよね+53
-1
-
30. 匿名 2024/06/09(日) 15:26:48
イエベ春+11
-5
-
31. 匿名 2024/06/09(日) 15:26:54
+24
-7
-
32. 匿名 2024/06/09(日) 15:26:59
目がキラキラしてる
目がうるうるしてる
は言われるけど単に水分量多いのかな?と思ってる。+23
-1
-
33. 匿名 2024/06/09(日) 15:27:08
ドライアイで毎日目がキラキラしてます✨+3
-11
-
34. 匿名 2024/06/09(日) 15:27:22
変な人とか変わり者とかも、年齢に見合ってない幼い感じのキラキラした目の人多いよね+11
-22
-
35. 匿名 2024/06/09(日) 15:27:35
まつげめっちゃあげたら恥ずかしいくらいキラキラするよ。光が入りやすいから+6
-2
-
36. 匿名 2024/06/09(日) 15:28:19
ドライアイとは無縁なんだろうなとうらやましい+7
-2
-
37. 匿名 2024/06/09(日) 15:29:06
20半ばくらいまで目キラキラしてない?とかなんで目うるんでるの?ってめちゃくちゃ言われてたけどなんか言われなくなった
加齢?+34
-1
-
38. 匿名 2024/06/09(日) 15:29:27
>>4
赤ちゃんや子どもの目がキラキラしてるのは、心がまだ綺麗だからなんだよね。+45
-10
-
39. 匿名 2024/06/09(日) 15:29:35
>>12
私もあれ?泣いてるの!?って言われるくらい潤みがち
+9
-1
-
40. 匿名 2024/06/09(日) 15:29:45
>>1
汚れのない心と生活してるから✴️+2
-0
-
41. 匿名 2024/06/09(日) 15:29:46
>>4
私昔から目だけはビー玉のように綺麗だと言われ続けたけど、まぁまぁ性格悪いの+73
-4
-
42. 匿名 2024/06/09(日) 15:29:51
>>11
何この子かわいい笑
どら焼きを沢山買い与えたくなるタヌキだな。+26
-2
-
43. 匿名 2024/06/09(日) 15:30:50
宗教にはまっている人が目がキラキラしていたよ
何かに憑りつかれているみたいだった+3
-9
-
44. 匿名 2024/06/09(日) 15:31:40
これネットではよく見るけど真面目にわからない
キラキラしてるなとか思ったことない
みんなそんなにわかるもんなのか+0
-4
-
45. 匿名 2024/06/09(日) 15:31:47
>>1
白い部分が老いると黄色にちかくなってくるからキラキラしない
赤ちゃん皆キラキラ 目薬で白い部分のケアすればいいと思う+12
-3
-
46. 匿名 2024/06/09(日) 15:32:51
好きな人見たら瞳ウルウルになって女の子は可愛く見えると聞いたことがあるけど本当なのかな?+6
-1
-
47. 匿名 2024/06/09(日) 15:33:27
+6
-6
-
48. 匿名 2024/06/09(日) 15:35:53
私の容姿に似たいと思ってる女性がいると知ったとき。+1
-6
-
49. 匿名 2024/06/09(日) 15:36:20
>>22
古田?+0
-2
-
50. 匿名 2024/06/09(日) 15:36:38
金ローのミッションインポッシブル見たらトムの瞳がやたらキラッキラだった。大きなぱっちり目がキラキラするのはわかるんだけど、トムの場合細めの目がキラキラしていて不思議だった。+7
-0
-
51. 匿名 2024/06/09(日) 15:36:45
>>12
私も言われる
コンタクトをしたことないから目が乾く(ドライアイ)って感覚がわからない
でも反対に目尻から涙が出てきてアイメイクが落ちる+17
-1
-
52. 匿名 2024/06/09(日) 15:37:09
>>12
私も言われる
涙よく出る
あと白目が青白い+14
-0
-
53. 匿名 2024/06/09(日) 15:38:08
気持ちの問題じゃないかな。充実した人生おくってると目がキラキラする。+11
-0
-
54. 匿名 2024/06/09(日) 15:38:25
この前1リットルの涙見てたら沢尻エリカの目がずっとうるうるしてた
役柄じゃなく普通に最初から目がキラキラ潤ってて可愛かった+25
-8
-
55. 匿名 2024/06/09(日) 15:39:58
顔はテカテカなんだけどなあ
ダメかな+4
-1
-
56. 匿名 2024/06/09(日) 15:40:21
>>12
私もそれかな。
涙腺がゆるいし、目のサイズが良くも悪くも平均よりかなり大きめなので乾きがちで補うために涙の分泌量が多いのかなと思う。
風が強かったり日差しが強くても乾燥と涙が同時にくる。+16
-1
-
57. 匿名 2024/06/09(日) 15:40:55
>>1
看護師ですが、精神を患っている方は目がどよんとされています。目を見ると「あ、精神を病んでいる方だ」ってすぐにわかります。なので日々健やかに過ごしている方は目もキラキラするのではないでしょうか。+57
-1
-
58. 匿名 2024/06/09(日) 15:41:40
黒目が大きくて美人な友達 発達障がいありでいつも若くみられるらしい 地味顔な私としては羨ましい限りです+8
-9
-
59. 匿名 2024/06/09(日) 15:43:00
>>34
そういう人はオイル差した様なギラギラ。
爽やかさが無い。+4
-3
-
60. 匿名 2024/06/09(日) 15:43:05
紫帆ちゃん+1
-17
-
61. 匿名 2024/06/09(日) 15:43:52
適度なビタミンAの摂取よ+4
-0
-
62. 匿名 2024/06/09(日) 15:45:06
>>59
ぬらぬらギラギラの目ってあるよね、分かる+2
-1
-
63. 匿名 2024/06/09(日) 15:46:39
>>4
眼がビー玉みたいなヤツはヤバイよね、て昔ガルで見たんだが+17
-1
-
64. 匿名 2024/06/09(日) 15:48:57
お局に話し掛けるとお局の目が輝くんだけど愛されてるのかな?笑
いつもはキラキラしてないのに私と話すときだけ異常にキラキラしてる+11
-1
-
65. 匿名 2024/06/09(日) 15:50:55
>>34
異様な光だよね+1
-5
-
66. 匿名 2024/06/09(日) 15:51:52 ID:dLICkkFRJC
>>1
目がきれいとか目が澄んでると色んな人から言われる。
多分色素が薄いからだと思う。
メラニン色素の問題だよ。+4
-4
-
67. 匿名 2024/06/09(日) 15:52:57
>>14
のんみたいな生まれつき目がキラキラしてる人は実際、目の角度が特徴的で光を多く集めて反射しやすいんじゃなかったっけ?ある意味天性の才能だよね+82
-2
-
68. 匿名 2024/06/09(日) 15:55:26
>>14
初めて見たときは衝撃だった
こんなキラキラした目の人がいるんだと+63
-3
-
69. 匿名 2024/06/09(日) 15:56:11
>>5
私もw
分泌物が多いんかなー?
血は南の方がルーツ+5
-0
-
70. 匿名 2024/06/09(日) 15:57:12
リアルでのんみたいにキラキラしてる人見たことない+4
-2
-
71. 匿名 2024/06/09(日) 16:03:08
ドーパミンやアドレナリン系のホルモンがよく出る人は目がキラキラするよ。
統合失調症の人とか過剰だからギラギラ怪しく光ってる+9
-2
-
72. 匿名 2024/06/09(日) 16:03:38
のん
永野芽郁
出口夏希
キラキラ目だと思う女優さん+4
-2
-
73. 匿名 2024/06/09(日) 16:04:52
>>61
なるほどービタミンA摂ってるなぁ
+2
-0
-
74. 匿名 2024/06/09(日) 16:12:14
>>4
目がビー玉みたいな人は発達障害の人多いらしいとも聞いた+24
-13
-
75. 匿名 2024/06/09(日) 16:14:19
すごい昔だけど、小洒落た髪をした小柄な少年5、6人の群れを渋谷駅でみたことがある。
みんな目がキラッキラでJr.だなと確信した。+7
-0
-
76. 匿名 2024/06/09(日) 16:15:34
>>12
同じ 笑
あくび多めだなー+2
-0
-
77. 匿名 2024/06/09(日) 16:15:54
私そうです。マスクしていると最強です
カラコンしてると勘違いされます
ですが、鼻が大きくて人中長くで顎が細いのでマスクとると昆虫です
虫も目が丸くてキラキラしてますよね。
+7
-2
-
78. 匿名 2024/06/09(日) 16:16:22
>>33
目薬さしてるから?+1
-0
-
79. 匿名 2024/06/09(日) 16:18:08
>>78
目薬と言うより乾きを補おうと涙が出るんだと思う
目の奥じんわり痛いくらい乾いてる時あるし
+1
-0
-
80. 匿名 2024/06/09(日) 16:19:22
よく言われるけど、目ん玉が出てるからだと思う+1
-1
-
81. 匿名 2024/06/09(日) 16:21:24
>>77
面白すぎる 笑
+3
-1
-
82. 匿名 2024/06/09(日) 16:27:41
>>14
カラコンなしでこれは素敵
昔の芸能人はカラコンなしでもキラキラしてたよぬや+27
-0
-
83. 匿名 2024/06/09(日) 16:29:15
出目だからって言う人居るけどのんちゃんとか別に出目じゃないよ
水分量や瞼の厚さとか瞳の位置とか大きさじゃない?
よほど病んでるとかじゃない限り持って生まれたものじゃないかなー+10
-0
-
84. 匿名 2024/06/09(日) 16:31:38
+7
-2
-
85. 匿名 2024/06/09(日) 16:33:35
多分人生が充実していて楽しいんだと思う
女優の、のんはキラキラしてるよね+4
-1
-
86. 匿名 2024/06/09(日) 16:37:41
>>82
カラコンって不自然に黒目部分が広くなって、かえって目が死んでるように見えて怖い+25
-1
-
87. 匿名 2024/06/09(日) 16:40:45
>>74
発達障害だけど、死んだ魚の目をしている…+14
-0
-
88. 匿名 2024/06/09(日) 16:42:31
目がキラキラというか目の光が強い子は中学と高校で1人ずつ遭遇した。2人ともクラス一番頭が良くてリーダー気質でいつも何かの長に推されるような子。白目が銀色ぽくてキラッて光ってて内側から強い光が出てるように見えた。社会に出てからはそういう人と遭遇してない+1
-0
-
89. 匿名 2024/06/09(日) 16:47:28
>>58
発達障がいありで
これ書く意味あった?+12
-0
-
90. 匿名 2024/06/09(日) 16:53:15
>>2
幸せじゃない
ただ光ってるだけ勝手に+4
-0
-
91. 匿名 2024/06/09(日) 16:56:51
>>41
自分でそう思ってるだけで実は悪くないのかもよ
本当に悪い人は自覚すらない気がする+11
-2
-
92. 匿名 2024/06/09(日) 17:00:35
目がキラキラしてる人居る。目がぱっちりしてる・黒目が大きい・涙の量が多いとかかなあ?羨ましいです。+4
-0
-
93. 匿名 2024/06/09(日) 17:01:25
付き合う直前とか付き合いたての雰囲気のカップルの女の子って目がキラキラしてる気がする
+4
-0
-
94. 匿名 2024/06/09(日) 17:05:24
>>12
同じく私もです
職場とかでうるうるキラキラしてるって言われたことがある
アレルギー体質で、風とかで涙が出やすいからお昼に外出て戻ると大体うるってるらしい
あと眠い時とか
瞳が明るい茶色なのも余計そう見えるのかも+4
-2
-
95. 匿名 2024/06/09(日) 17:06:04
>>5
キレイすぎると皆嫉妬しちゃうから、神様がそなたに脂を授けたのじゃ+5
-1
-
96. 匿名 2024/06/09(日) 17:06:44
>>4
いや、そんなことはない。
出目の人はキラキラしやすいし、奥目の人は光が入りにくいし。
幸せかどうか
話している時に興味があるか
きちんと寝ているか(体調)
にも左右されるし+10
-1
-
97. 匿名 2024/06/09(日) 17:07:48
男で目がギラギラしてる人はたまにいるね
生命力強そうな感じの+1
-0
-
98. 匿名 2024/06/09(日) 17:08:10
>>1
年取ると涙腺のコントロール上手くいかなくてキラキラしだすよ+0
-2
-
99. 匿名 2024/06/09(日) 17:09:34
目の玉の水分量かな。+1
-0
-
100. 匿名 2024/06/09(日) 17:11:24
>>29
貧血の人は青っぽいよね。+2
-1
-
101. 匿名 2024/06/09(日) 17:20:07
宇野くんもじゃない?+1
-1
-
102. 匿名 2024/06/09(日) 17:23:40
>>12
それ流涙症っていうんだって。ドライアイとか角膜に傷がある状態らしい。+5
-0
-
103. 匿名 2024/06/09(日) 17:27:10
>>1
目に光が入る人と奥目で光が入らない人がいる
私は小学生の頃から目がキラリンって言われてたから光が入る人なんだと思う+0
-0
-
104. 匿名 2024/06/09(日) 17:33:20
私もよく言われるな。目薬さす習慣なし。髪の毛ツヤツヤ。分泌量多いのかも。おりものの量も多くて常に濡れて汚すからシート必須+1
-4
-
105. 匿名 2024/06/09(日) 17:43:56
のんさん、10年ほど前は目キラッキラだったけど、今は肝が据わった目というか少し病んだ目をしてると思う。+6
-3
-
106. 匿名 2024/06/09(日) 17:53:51
>>24
それあると思う。自分目キラキラしてるて言われるけど出目。
あと黒目に対して白目の面積が広いから光を反射しやすいんだと思う。+3
-1
-
107. 匿名 2024/06/09(日) 18:22:51
>>1
✨✨✨+12
-6
-
108. 匿名 2024/06/09(日) 18:30:08
>>14
ほとんどライト当たってなさそうなときでもキラキラですごいと思う+46
-0
-
109. 匿名 2024/06/09(日) 18:33:42
>>14
私のんや永野芽郁ちゃんみたいなキラキラ目してる。
黒目が大きいとよく言われるよ。
輪郭がイシツブテだからプラマイマイナスだけどwww+17
-0
-
110. 匿名 2024/06/09(日) 18:42:17
>>5
潤いに満ちていて羨ましい。全て乾燥しきってる私涙+5
-0
-
111. 匿名 2024/06/09(日) 18:44:08
水光カラコンってどうなん?
使ってる人いる?
+0
-0
-
112. 匿名 2024/06/09(日) 19:22:22
>>91
41です
ありがとう
91さんみたいにサラッとフォローしてくれるような人間になりたいもんです
+2
-0
-
113. 匿名 2024/06/09(日) 19:23:03
>>4
こんなところまで申し訳ないけど、パーソナルカラーイエベ春は目がキラキラしてる人多いとプロのアナリストに言われた。全員じゃないけど
春は色素薄い系で、髪は眉毛・目の色は濃いし、白目と黒目のコントラストがはっきりしてるのは冬と聞いてたから、自分はブルベ冬だと思ってた
どうやらビビッドスプリングだからコントラストはっきりしてたらしい+9
-0
-
114. 匿名 2024/06/09(日) 19:51:00
+22
-3
-
115. 匿名 2024/06/09(日) 19:52:03
私目がキラキラくりんくりんしてる
カラコンはしてない
目というか目玉+0
-0
-
116. 匿名 2024/06/09(日) 19:53:15
>>114
すっごくかわいいね+12
-0
-
117. 匿名 2024/06/09(日) 20:11:26
子供の時に通っていた水泳教室の先生がめっちゃイケメンで白目が少なくてほぼ黒目のつぶらな目(市原隼人のような)をしていたんだけれども、夜でもどこでもピカーッって本当に目がキラキラと光っていた。お母さん達や成人の生徒さん達に超モテモテだったんだけれども、人との会話に不自由が出るほど頭がよくなさそうだったから、ここで言われているような発達の方だったのかな。+0
-1
-
118. 匿名 2024/06/09(日) 20:17:01
+12
-4
-
119. 匿名 2024/06/09(日) 20:17:11
>>57
よくわかるけど、これはどういう原理なんだろう
職場でも目を見てこれはやばい人だなって思うと合ってる
病んでる人は光がないよね+7
-1
-
120. 匿名 2024/06/09(日) 20:29:45
ADHD+0
-4
-
121. 匿名 2024/06/09(日) 20:56:16
私もそうだけど、多分黒目が黒いんだと思う
瞳孔と黒目の差がわからないくらい黒い
みんなの瞳孔が黒目サイズになった感じで、黒いから光をすごい反射するんだと思う
あとなぜかウルウルしてる+1
-2
-
122. 匿名 2024/06/09(日) 20:59:15
>>16
多分これだと思う
何事にも興味があってワクワクしてるタイプの人って目がキラキラしてるイメージがある
髪の毛は知らん+4
-1
-
123. 匿名 2024/06/09(日) 21:11:36
佐久間くんは、目がキラキラしてます。+0
-15
-
124. 匿名 2024/06/09(日) 21:34:55
人生楽しんでて充実してる人はキラキラしてるよね
趣味が多い人もそう
趣味もなく物事に何の関心もない人は暗くて目も死んでるよね+2
-0
-
125. 匿名 2024/06/09(日) 22:07:10
+2
-0
-
126. 匿名 2024/06/09(日) 23:47:28
>>77
私もマスク美人
マスク外すと目が綺麗なゴリラだよ+2
-0
-
127. 匿名 2024/06/10(月) 01:17:38
>>14
いわゆる出目、奥目の出目の方かな。
光が入りやすいんだろうね+0
-0
-
128. 匿名 2024/06/10(月) 02:18:16
>>38
あと、白目が真っ白だから綺麗
歳取ると充血する
+0
-0
-
129. 匿名 2024/06/10(月) 02:41:27
>>51
涙は脂と水が混ざったものだから脂分が少ないと目尻から涙がこぼれてくるよ。
水分が多くて流れるわけではなくて「ドライアイ」だよ。+1
-0
-
130. 匿名 2024/06/10(月) 07:47:41
>>119
57です。不思議ですよね。目に光がなくなるというか‥。+0
-0
-
131. 匿名 2024/06/10(月) 07:53:02
>>11
そんな顔もできたんか?!+1
-0
-
132. 匿名 2024/06/10(月) 08:24:46
>>90
水面が光ってるのと同じだよね+0
-0
-
133. 匿名 2024/06/10(月) 14:28:13
今までみてきた目がキラキラで透明な感じの人は3人で、皆男性だったな。
性格も容姿もごくごく普通の人だったよ。ただ瞳の輝きがすごいだけ。
なんかそういう体質ってあるんだなって思ってる。+1
-0
-
134. 匿名 2024/06/10(月) 15:06:52
次男が目キラキラ
タウリン豊富なんだろうか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する