ガールズちゃんねる

利用しているスーパーに一言!

327コメント2015/11/06(金) 12:25

  • 1. 匿名 2015/10/23(金) 12:12:20 

    おい!!なんでイ○ン製品しか置いてないんだよっ!!

    +399

    -16

  • 2. 匿名 2015/10/23(金) 12:12:59 

    じわじわ値上げしないで!

    +468

    -4

  • 3. 匿名 2015/10/23(金) 12:12:59 

    駐車場が狭いよ‼︎

    +171

    -3

  • 4. 匿名 2015/10/23(金) 12:13:25 

    他より安くして下さい!

    +217

    -5

  • 5. 匿名 2015/10/23(金) 12:13:46 

    いきなりポイント制度廃止やめて!

    +180

    -7

  • 6. 匿名 2015/10/23(金) 12:13:50 

    キャラクターカート置いてくれ!
    あれが無いと買い物中ずっと抱っこ…
    ゆっくり商品選べない…
    遠いキャラクターカートあるお店に行きます。

    +59

    -196

  • 7. 匿名 2015/10/23(金) 12:13:50 

    ポイントカード作って!

    +228

    -12

  • 8. 匿名 2015/10/23(金) 12:14:00 

    野菜がどんどん高くなるよ~!

    +417

    -4

  • 9. 匿名 2015/10/23(金) 12:14:35 

    よそよりは安いけど、果物がいいの無い

    +168

    -5

  • 10. 匿名 2015/10/23(金) 12:14:54 

    なんでも高いよ‼︎

    +148

    -4

  • 11. 匿名 2015/10/23(金) 12:15:01 

    利用しているスーパーに一言!

    +32

    -18

  • 12. 匿名 2015/10/23(金) 12:15:03 

    店員の態度が悪い。大学生のバイト私語多すぎ。

    +212

    -11

  • 13. 匿名 2015/10/23(金) 12:15:04 

    108円て書いてあったら税込みだと思うやん!笑

    +600

    -3

  • 14. 匿名 2015/10/23(金) 12:15:05 

    開店時間を10時~じゃなくて9時~にしてー!

    +257

    -30

  • 15. 匿名 2015/10/23(金) 12:16:14 

    何で新しい賞味期限を奥にいれて古い賞味期限を手前に出すの?新しい方がいいに決まってだから手前に置いてよ

    +13

    -318

  • 16. 匿名 2015/10/23(金) 12:16:22 

    他のスーパーより高いよっ‼︎
    一番近くて利用し易いけど…

    +112

    -4

  • 17. 匿名 2015/10/23(金) 12:16:23 

    成城石井の商品置いて!

    +24

    -55

  • 18. 匿名 2015/10/23(金) 12:17:12 

    税込み価格にして。
    消費税8%、油断してると会計の時に「えっ!?そんなに??」ってなる。

    +568

    -9

  • 19. 匿名 2015/10/23(金) 12:17:15 

    野菜高いよー!
    かぼちゃなんてほっといたらできそうなのに。

    +25

    -78

  • 20. 匿名 2015/10/23(金) 12:17:27 

    店内ですれ違う時は客優先だろ

    +649

    -27

  • 21. 匿名 2015/10/23(金) 12:17:29 

    ある店ですがポイント分を最初から引いてあって他店より安いのがいい
    カードはいらないし混まないからね
    しかも消費税込み価格しか表示してないから助かる

    +110

    -8

  • 22. 匿名 2015/10/23(金) 12:17:33 

    いつも同じような品揃えでチラシも変わり映えしない。

    リニューアルオープンした時はお惣菜もおいしかったのに
    最近は脂っこいばっかりでおいしくないから買わなくなりました。
    たまに魚の鮮度が悪いときがありますよ。
    おなか壊したくないから。

    +144

    -5

  • 23. 匿名 2015/10/23(金) 12:18:05 

    もっと豆腐と納豆の種類増やして!

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2015/10/23(金) 12:18:16 

    惣菜に蓋して!

    +301

    -4

  • 25. 匿名 2015/10/23(金) 12:18:18 

    ポイントカードのエラー多いよ~

    エラー出過ぎでこないだ交換してもらったばかりなのに……
    私だけ??

    +16

    -5

  • 26. 匿名 2015/10/23(金) 12:18:29 

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2015/10/23(金) 12:18:37 

    クレジットカード使えるようにしてくれ

    +145

    -4

  • 28. 匿名 2015/10/23(金) 12:18:51 

    惣菜の品が少ないよ;;
    美味しいんだからもう少し品数増やして~~

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2015/10/23(金) 12:19:16 

    いつもお世話になってます。今日も買い物に行きます。よろしくお願いします。

    +249

    -4

  • 30. 匿名 2015/10/23(金) 12:19:16 

    >>11
    無関係、通報を

    +11

    -19

  • 31. 匿名 2015/10/23(金) 12:19:18 

    アイスクリームとジュース高い。
    だから近くにあるドラッグストアに負けるんだよ

    +104

    -5

  • 32. 匿名 2015/10/23(金) 12:19:31 

    冷凍食品半額の日って
    その日だけ元値を定価にするのなんなの
    いつもより2~3割引きって書いとけ

    +271

    -6

  • 33. 匿名 2015/10/23(金) 12:19:57 

    品出しカート邪魔で
    商品とれないよ!

    +187

    -8

  • 34. 匿名 2015/10/23(金) 12:20:08 

    ラ○フよ
    カードで支払いしてもポイントが貯まるのは近くじゃあなただけだ
    安売りもとても努力が感じられて、大好きだ!
    あと、ポイント倍付けの曲も可愛くて好きだ!

    +223

    -4

  • 35. 匿名 2015/10/23(金) 12:20:17 

    ポイントカード、500ポイント貯まらないと使えない。しかも、500ポイント単位だから、1円引きたいとかできない‼︎

    +79

    -9

  • 36. 匿名 2015/10/23(金) 12:21:11 

    うちの近所のスーパーは競合店が少ないから値段が全般的に高め。
    代わり映えしない商品ばっかりだし。
    品揃え悪いし。
    激安スーパーがあったらいいなぁ。

    +144

    -3

  • 37. 匿名 2015/10/23(金) 12:21:21 

    先着安売りの卵、もっと数を増やして欲しい

    +47

    -7

  • 38. 匿名 2015/10/23(金) 12:21:34 

    >>20
    そうそう!!私の場合うちのスーパー、品出ししてるカートを引いてる従業員はすみませんも言わずにぶつかってきます。おまえが避けろとまで言わないが、せめてぶつかってくるのは止めて欲しい。少し立ち止まるくらいしてくれてもいいのにっ

    +167

    -8

  • 39. 匿名 2015/10/23(金) 12:21:49 

    お肉おいしいよ!ありがとう!

    +44

    -3

  • 40. 匿名 2015/10/23(金) 12:22:00 

    カゴ汚いよ!髪の毛とかついてるし、食品扱ってるんだから清潔にして!

    +137

    -12

  • 41. 匿名 2015/10/23(金) 12:22:03 

    田舎なんだけど、
    ほとんどのスーパーがイオン系列に買収されて
    ベーコン買おうとか思ったらマックスバリュしか選択支ないわ
    イオン潰れてくれないかな

    +228

    -22

  • 42. 匿名 2015/10/23(金) 12:22:05 

    12月末に閉店するのにポイントカード勧めてこないで

    +105

    -2

  • 43. 匿名 2015/10/23(金) 12:23:45 

    >>6
    なんでそんなにマイナス付いてるの?
    あれ、子供すっごく喜ぶよ

    +16

    -70

  • 44. 匿名 2015/10/23(金) 12:23:50 

    夜6〜7時という一番混む時間帯に一斉に品出しやめて

    至る所に補充のためのワゴンが置いてあって、見たいものが見れないよ

    +115

    -7

  • 45. 匿名 2015/10/23(金) 12:24:09 

    オオゼキさん!閉店時間をどんどん短縮しないでほしい。

    +28

    -6

  • 46. 匿名 2015/10/23(金) 12:24:23 

    JCBやVJAなどのギフトカードも支払いに使えるようにして欲しいわ。
    いつも行く店は、現金かカードのみなので…

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2015/10/23(金) 12:24:54 

    外国のスーパーみたいに種類を増やしてくれ。
    ナッツの量り売りとかいいなー。

    +41

    -16

  • 48. 匿名 2015/10/23(金) 12:25:03 

    トイレが臭いし薄気味悪いし…。

    +117

    -2

  • 49. 匿名 2015/10/23(金) 12:25:06 

    カート置き場をもうちょっと増やして。
    駐車場遠くに停めたとき戻すのが大変。

    +67

    -4

  • 50. 匿名 2015/10/23(金) 12:25:17 

    夕方行くと
    たいてい、もやしと温泉卵が無いんですが!

    +69

    -8

  • 51. 匿名 2015/10/23(金) 12:25:21 

    お刺身がまずい!
    デパ地下と変わらない値段なのに何であんなに生臭いんだよ

    +44

    -1

  • 52. 匿名 2015/10/23(金) 12:26:12 

    高校生のバイトだか知らないけどガム噛みながらレジ打ちしてんじゃないよ!流石に気分悪いわ

    +78

    -2

  • 53. 匿名 2015/10/23(金) 12:26:36 

    アボカドが水っぽくてまずい!
    がっかりするから、ちゃんとしたもん仕入れてこい!

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2015/10/23(金) 12:26:45 

    館内薄暗いし店員さんもやる気ないよね。



    +21

    -3

  • 55. 匿名 2015/10/23(金) 12:27:33 

    野菜や果物、ある地域1か所の商品だけじゃなく、あちこちの
    産地の物を揃えて欲しい。

    +22

    -3

  • 56. 匿名 2015/10/23(金) 12:28:32 

    とにかく、徐々に中身を少なくしていくの止めて!!
    消費者は分かってるんだからね!?

    +108

    -7

  • 57. 匿名 2015/10/23(金) 12:28:36 

    税抜き価格で108円ってなに?

    なんでそんな中途半端で紛らわしい価格?

    +123

    -4

  • 58. 匿名 2015/10/23(金) 12:29:17 

    ある日、公園で遊んでたら予定より長くいすぎて、お昼にお弁当を近くのスーパーで買ったら、すごくおいしかった!
    サ○ーマートさん、どうしてうちの近くに出店しないの?!
    住宅地だよ?主婦いっぱいいるよ!出してよ~

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2015/10/23(金) 12:29:42 

    安くもないのにお刺身がいつも生臭い、陳列が雑、店員さんが横柄。
    でもここしかスーパーない。

    +38

    -2

  • 60. 匿名 2015/10/23(金) 12:29:44 

    >>15
    誰だって新しい物が欲しいのは本当のところです。
    消費期限切れなどで廃棄される量、ご存知ですか?
    日本人皆が1日に2個のおにぎりを食べれるのに捨てていることになるんですよ。

    廃棄するなら、半額セールにした方が絶対にいいと思う。

    +101

    -1

  • 61. 匿名 2015/10/23(金) 12:30:32 

    その日に賞味期限切れのパンを閉店2時間前でも2割引って売る気ないでしょ(笑)

    +118

    -4

  • 62. 匿名 2015/10/23(金) 12:31:39 

    >>19 ほっといたら出来そうってww

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2015/10/23(金) 12:32:08 

    駐車場にカート放置する客をどうにかして欲しい。
    風が強い日、放置してあったであろうカートがうちの車にぶつかって傷と凹みが。
    まだ1ヶ月も経っていなかったのに。

    +135

    -5

  • 64. 匿名 2015/10/23(金) 12:32:19 

    魚の種類が少な過ぎ。
    あともやしが既に水っぽくて酸っぱい臭いがする。

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2015/10/23(金) 12:32:22 

    トウ◯ュウストアさんよ、
    必ずレジ長蛇の列なんだからもっとうまくまわしてよ。無駄にアニメ声の接客とかお辞儀とかいちいちいらないから。

    +57

    -6

  • 66. 匿名 2015/10/23(金) 12:32:51 

    仕入れ値で売って!

    +3

    -59

  • 67. 匿名 2015/10/23(金) 12:32:56 

    レジでお釣りを渡す時
    上から落とすのやめてほしいわ
    わたしの手、そんなに不潔に見える?

    +45

    -2

  • 68. 匿名 2015/10/23(金) 12:33:14 

    アピタ
    店内に流れる星座別星占いはいつも「好調」な事ばかり言ってくれるね。
    「獅子座恋愛運こうちょ~♪」「乙女座健康運こうちょ~♪」
    おかげでマイナスな気分にならなくてすんでます。

    +50

    -3

  • 69. 匿名 2015/10/23(金) 12:33:25 

    当日が消費期限の物は、割引にして欲しい。
    日にち見ないで買ったのが悪かったけど、なんか悔しい。

    +111

    -3

  • 70. 匿名 2015/10/23(金) 12:35:06 

    品だしのカートが堂々と真ん中を歩いて客が避けて歩くのおかしくないか??
    品だし優先なの?買い物優先なの?

    +77

    -14

  • 71. 匿名 2015/10/23(金) 12:35:12 

    お客様のこえ、どう改善していくのか回答した掲示板がなきゃ意味ないじゃん!

    +37

    -3

  • 72. 匿名 2015/10/23(金) 12:36:14 

    AEON、アコレ、マルエツ、西友、ライフ、東武ストア、コモディイイダ、ヨーカドー、サミットが近所にあります。
    安いのは西友、アコレ
    安定してるのは、ライフ
    高いのは、東武ストア、ヨーカドー、マルエツ

    なんだかんだ一番好きなのはライフ!

    +56

    -5

  • 73. 匿名 2015/10/23(金) 12:36:26 

    従業員が客用のトイレ使うのやめてくれない?
    ちゃんと社員教育してください。

    +5

    -101

  • 74. 匿名 2015/10/23(金) 12:37:12 

    ト○エさん♡いつも美味しいお魚、おいしいお肉をお安い値段でありがとう!

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2015/10/23(金) 12:37:15 

    アイスクリームに霜がついてる(-_-)

    +37

    -10

  • 76. 匿名 2015/10/23(金) 12:38:08 

    ポイントカード片手で返すな!
    教えられなくても両手だろーが

    +31

    -17

  • 77. 匿名 2015/10/23(金) 12:38:14 

    >>73
    別に良くない?
    防犯や衛生上使ってもらったほうが良いと思う。
    万引き犯は良くトイレに行くみたいだし、トイレが汚れてたら清掃員に連絡するから。

    +103

    -1

  • 78. 匿名 2015/10/23(金) 12:39:46 

    ライ○って評判いいんですね。私の友達も中々いいよって言ってた。近所にないから羨ましいなぁ
    近所にあるのは変わり映えしない品揃えと、見た目も微妙な野菜たちだけ。悲しい。

    +53

    -5

  • 79. 匿名 2015/10/23(金) 12:40:07 

    駐車場に誘導するオッチャン!入っていいのか待ってくださいなのか、ハッキリ指示してよ。分かりずらいサインだよ!

    +57

    -3

  • 80. 匿名 2015/10/23(金) 12:40:52 

    狭い通路で店員同士ペチャクチャ喋りながら品出し…。客が通りたいのに気付かないのはどうかと思う。

    +69

    -2

  • 81. 匿名 2015/10/23(金) 12:40:59 

    妊娠中も産まれてから赤ちゃん抱っこしながらの買い物も毎回全部袋詰めしてくれる。本当に嬉しい。感謝。
    ライフの皆さんありがとう。

    +68

    -7

  • 82. 匿名 2015/10/23(金) 12:42:56 

    レジは良い人だけど品出し係が感じ悪すぎ。
    客が商品見てるのに避けてくれない。挨拶もない。すみません、と言ったら無言で不満そうな顔。
    同じように思ってる人周りに結構いるからちゃんと指導した方がいいと思います

    +63

    -3

  • 83. 匿名 2015/10/23(金) 12:44:07 

    >>34
    ♪ポインポインポイン○倍○倍、本日只今お買い得~ラ○フのポイント○倍デー♪

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2015/10/23(金) 12:44:17 

    近所のライバルスーパーが潰れてから生鮮食品の品質がガタ落ちした
    なんでサツマイモが腐ってるんだ

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2015/10/23(金) 12:44:31 

    長いこと働いていると思うんですけど、一人だけものすごくレジ打ちの遅い女性がいるんです。
    だから、すいているレジに並んだら彼女だったと後悔するんです。
    みんな分かっているから、誰も並ばないんですよね、きっと。

    でも、彼女と名字が一緒なんです。
    今住んでいるところでは珍しい名字なんですけどね。
    だから勝手に親近感持って応援しています。

    +60

    -3

  • 86. 匿名 2015/10/23(金) 12:45:02 

    ヨーグルトよく見ずに買ったら
    賞味期限が当日だった
    なにそれ、半額シール貼っとけ
    まぎらわしいな

    +89

    -5

  • 87. 匿名 2015/10/23(金) 12:46:17 

    いっぱい客並んでるのに
    いつも2つしかレジ開けないの、嫌がらせなの?

    +57

    -11

  • 88. 匿名 2015/10/23(金) 12:46:39 

    >>11今更だけどなんでちくわ(笑)

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2015/10/23(金) 12:47:09 

    お肉とかお魚の売場にビニール袋置いてくれ!
    レジでお会計するときに入れてくれるけど、買い物中に、生で食べる野菜と、汁が漏れてるパックを一緒にしたくないんですけど。
    置いてくれるまで、別のスーパーに行きます。

    +29

    -6

  • 90. 匿名 2015/10/23(金) 12:47:50 

    ドレッシング買ったら期限が買った日の2日後だった。使いきれない…品出し手を抜いてませんか?

    +45

    -5

  • 91. 匿名 2015/10/23(金) 12:48:36 

    >>76

    両手で返してもらうと、後ろ並んでるのにそこまでしなくても、って思ってました。
    いろんな考え方があるんですね。

    +17

    -8

  • 92. 匿名 2015/10/23(金) 12:50:41 

    ここはデパートかと思うほどの接客をするレジ係の女性が一人います。
    でも、こんなにレジに並んでいるんだから、
    そこまで丁寧じゃなくてもいいからもう少し急ぎませんか?と言いたくなります。

    +32

    -8

  • 93. 匿名 2015/10/23(金) 12:51:16 

    お寿司一貫28円、好きなネタをパック詰め出来るサービス嬉しいです。
    100円の回転寿司より美味しい!

    +35

    -4

  • 94. 匿名 2015/10/23(金) 12:52:27 

    品出しの時段ボールを
    ど真ん中に置くのやめてー

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2015/10/23(金) 12:53:06 

    賞味期限の切れた飲むヨーグルトが置いてあったので
    近くにいた品出ししている店員さんに教えました。
    でも、その店員さん「は、はぁ~…」と言うだけだったんですけど、
    もしかして迷惑でしたか?

    +72

    -2

  • 96. 匿名 2015/10/23(金) 12:56:43 

    >>89
    サッカー台から小さい袋を何枚か貰ってくれば良いんですよ
    漬け物売り場や、豆腐、野菜のバラ売りの所にも置いてる店舗多いですから
    袋に入れてもバーコード通りますから問題ないですよ

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2015/10/23(金) 12:57:03 

    たまにカートが操縦不能でうまく操れない。ガラガラうるさいし、ハズレたって思う。
    定期的にチェックして欲しいです。

    +129

    -2

  • 98. 匿名 2015/10/23(金) 12:58:43  ID:8NDtnN8Ze7 

    オーケー最強。
    ただし品揃えはそれほどよくない。
    けど良品で安い。

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2015/10/23(金) 12:59:00 

    なんだかんだセルフレジ面倒くさい

    +48

    -7

  • 100. 匿名 2015/10/23(金) 12:59:05 

    時々美味しいお肉を、半額にしてくれたり
    卵を99円で売ってくれたり、アイスも半額にしてくれたり、ありがとう‼️

    これからも行くからね〜〜(^o^)/

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2015/10/23(金) 13:00:05 

    レジの所にチロルチョコとか大福とか置かないで!買ってしまうやないか!

    +52

    -3

  • 102. 匿名 2015/10/23(金) 13:07:03 

    高いスーパーと安いスーパーしかない
    高い方はは気軽に買えないし、安い方は何故腐りかけばっかなのかしら
    中間のスーパーが欲しい

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2015/10/23(金) 13:09:57 

    韓国産や中国産を出来るだけ置かないで下さい。

    +117

    -5

  • 104. 匿名 2015/10/23(金) 13:12:55 

    今日の特売とかの物の賞味期限が今日や明日ってどうなの?確実に即日売っちゃいたいものを安くして売ってるだけだし。

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2015/10/23(金) 13:13:09 

    マ◯◯ツ
    毎回、腐ってる野菜が何かしらある。
    高齢者も多い地域だから、気付かずに買ってる人いるだろうな…

    +28

    -4

  • 106. 匿名 2015/10/23(金) 13:13:39 

    ローラーシューズを禁止してくれてるのはありがたい。
    ついでに、子供がカートを押す事も禁止してくれるととてもありがたい。

    +61

    -1

  • 107. 匿名 2015/10/23(金) 13:14:33 

    賞味期限が近いのは一円でもいいから安くして欲しい。

    +49

    -4

  • 108. 匿名 2015/10/23(金) 13:14:40 

    ポイントカードがあるのは良いんだけど
    ポイントがたまったらチケットを貰って
    それを3枚集めると1000円引きってシステムやめてほしい。3枚集めるまで財布に入れとくの邪魔です。カードで1000円引きになるまでのポイント貯めれるようにしてほしい。

    +46

    -4

  • 109. 匿名 2015/10/23(金) 13:14:43 

    駐車場の出口専用口からズカズカ入って来る奴が多過ぎ!出ようとしてる車が停まらないといけないってなんなの。

    +27

    -3

  • 110. 匿名 2015/10/23(金) 13:15:02 

    リニューアルって言って一週間休んで
    いざ行ってみたら棚の商品が左右逆に並べられてるだけってどういうこと?
    しかも地味に値上げしてるし
    前より品数減ってるし…。

    +36

    -1

  • 111. 匿名 2015/10/23(金) 13:15:07 

    マ○ダイさん!
    いつもお世話になってます!
    でもね。時々食品管理が雑です!
    陳列されてるバナナからなんだか
    お汁がでてるのか袋内にコバエ
    むっちゃわいてます!
    アボカド熟しすぎてベコベコ
    になったのおつとめ品じゃなく
    定価で販売!買って切ったら
    中身黒くなってる!

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2015/10/23(金) 13:16:37 

    この前ひき肉をかったら、古い変色した肉を包むように色のいいひき肉を回りにくっつけてあった…。ドン引き。2度と買わない。

    +47

    -2

  • 113. 匿名 2015/10/23(金) 13:17:02 

    〇イエーがイ〇ンになってしまった。九州の〇イエーはイ〇ンになったらしいが他県はどうなんだろうなー。とにかく韓国ごり押しのイ〇ンは嫌だ!

    +71

    -4

  • 114. 匿名 2015/10/23(金) 13:17:22 

    肉や魚を選んでメニューを決めてから野菜を選びたい。
    少数派かな。

    入り口近くに野菜、レジ近くに肉や魚が売ってるよね。
    肉や魚を持ったままウロウロしたくないからだろうけど。

    +5

    -8

  • 115. 匿名 2015/10/23(金) 13:17:38 

    明らかにヤバめの物を置くのは何で?しかも定価で。じゃがいも芽が出まくってるし、春菊もしなってるし、鮮魚に至っては黒がかってるのが多すぎる。

    +20

    -2

  • 116. 匿名 2015/10/23(金) 13:18:26 

    >>112
    ちがうよ。
    発色剤が入ってるから、空気に触れると赤くなるんだよ。
    中の方のも、空気に触れさせておくと赤くなってくるはず。

    +18

    -3

  • 117. 匿名 2015/10/23(金) 13:18:59 

    うちの近所の○イフあまり良くない。

    近いから便利なんだけど、野菜も魚もバカ高く品もあまり良いと思えない。
    時々気まぐれで見切品の棚をのぞくと、破棄同然のしなびた、あるいは腐った野菜や果物に半額つけてまだ置いてある。

    その店舗の店長のやり方だと思うけど、なんか気分悪くてちょっと離れた安くて品の良いスーパーに行ってる。
    こっちのスーパーの方が従業員の方も親切で、気持ち良く買い物させてもらってる。

    +21

    -2

  • 118. 匿名 2015/10/23(金) 13:19:33 

    ワゴンにカビの生えた野菜や果物を割引価格で売ってるけど
    半額以下でいいでしょってのが3割引だったりする。
    あれ買う人いるのかな。

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2015/10/23(金) 13:20:34 

    妊娠中や子供連れの時に、カゴをサッカー台に運んでくれてありがとう。
    昔太ってた時、妊婦とまちがえて運んでくれてありがとう。ごめんね。

    +48

    -3

  • 120. 匿名 2015/10/23(金) 13:21:57 

    いつもありがとう!お世話になっています。

    いつも値引き商品中心の買い物ですいません。

    いつかババーン!!と国産牛肉ステーキを買いますから~!

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2015/10/23(金) 13:22:05 

    午前中は近所の高齢者ばかりで、レジが並んでると割り込みしてくるのは当たり前になってる…。マナーの悪い客ばかりで、遠くのスーパーに行くようになった。

    +22

    -2

  • 122. 匿名 2015/10/23(金) 13:25:22 

    ちょっと人気が出ると 偉そうな態度になる店員 私語の多い店員  

    +13

    -3

  • 123. 匿名 2015/10/23(金) 13:29:09 

    一番近くの赤キャベツ潰れた(T-T)
    確かに目玉商品はなかったけども…
    でも惣菜の唐揚げは好きだったのに…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2015/10/23(金) 13:31:05 

    野菜は買った次の日臭い
    肉は色が黒っぽくなる
    前は賞味期限切れの肉売られたし(笑)
    もう行かない

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2015/10/23(金) 13:31:24 

    中国産のはやめて!!

    +39

    -6

  • 126. 匿名 2015/10/23(金) 13:31:29 

    ボンビーガールに出たけど、テレビの時ほど普段は安くないぞ(-_-)

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2015/10/23(金) 13:31:43 

    セルフレジを6台導入した近所のスーパー
    人員削減したのに商品は安くならない!
    ただ、こちらの手間が増えただけ。

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2015/10/23(金) 13:32:48 

    田舎のイ○ンだから、まだセルフレジ入ってない。
    時代遅れ。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2015/10/23(金) 13:35:16 

    レジが1台もしくは2台。
    夕方の仕事帰りの方達で混む時間にMAX3台で長蛇の列。
    レジの並び具合見てあきらめて帰ることある。
    職場と家の中間にあるから便利なんだけど、そこだけ改善してほしい。

    +17

    -3

  • 130. 匿名 2015/10/23(金) 13:35:39 

    >>117
    見切り品が萎びたり腐ってるのは普通じゃない?

    +5

    -12

  • 131. 匿名 2015/10/23(金) 13:41:08 

    店内BGMがうるさいししつこいです。
    さらに小型テレビでずっと同じCMを垂れ流してて、狂気を感じます。

    +43

    -0

  • 132. 匿名 2015/10/23(金) 13:41:31 

    特売品は9時からと言うなら、ちゃんと陳列してください
    7時から開いてるのに、特に挽き肉いつも出てくるの遅い

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2015/10/23(金) 13:43:17 

    地産地消で安くして!

    +31

    -1

  • 134. 匿名 2015/10/23(金) 13:44:44 

    コーヒーとカフェオレばっかり置いてないでもっとミルクティー置けよ
    紅茶花伝だけ仕方なく置いてる感じだけど、世の中美味しいミルクティーはたくさんあるんだよ!
    トップバリュのミルクティードヤ顔で置いてるけど不味くて飲めない。
    合成甘味料使ってカロリーオフするよりも、味を優先してくれ。

    +35

    -5

  • 135. 匿名 2015/10/23(金) 13:55:55 

    ライフ私も好きです。
    意外と掘り出し物があるし、セールも本当にお得で助かります。
    日本製のパジャマや寝具も結構置いてあるのも嬉しいです。

    +17

    -3

  • 136. 匿名 2015/10/23(金) 13:59:45 

    子供にサービスのおかしくれてありがとう❗

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2015/10/23(金) 14:04:01 

    太平洋産って。みなさんのところもお刺身とかそんな表記なのかしら。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2015/10/23(金) 14:04:17  ID:ZMpu4BdXqO 

    店内が寒すぎる

    +30

    -2

  • 139. 匿名 2015/10/23(金) 14:06:15 

    >>66 ジワるw

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2015/10/23(金) 14:14:23 

    いくら値引きしてるからといっても、ねばついたピーマンや色の変わったキウイを購入してしまった時は、お金を出してゴミを買ってしまったことになり、大変気分が悪いです。。。

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2015/10/23(金) 14:16:21 

    近所のサミットなんですが、餃子の皮。
    モランボンのものしか置いていない。
    朝鮮企業の商品は買いたくないので、別のスーパーへ行きます。

    +24

    -1

  • 142. 匿名 2015/10/23(金) 14:25:41 

    >>20
    昔のダイエーがそうだった そんなスーパーまだあるとしてもいずれ潰れる 従業員教育出来てない所は

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2015/10/23(金) 14:30:55 

    牛肉高い!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2015/10/23(金) 14:33:23 

    店員が全速力で走っていて危ない。
    買いたくて見てるのに、休憩時間なのか店員が商品についてあーだこーだ言い合いながら選んで買おうとしていて見えないし取れない。
    地面に補充する商品を並べてしゃがんで話しながらやってて、見ることも通ることもできない。
    服を選んでて、候補のを1着だけ少しわかるようにかけてその場で別の色も見て、すぐ戻すつもりなのに、横から凄く迷惑そうに音を立ててかけ直された。
    全部同じ店。安いからいいけどもう少し何とかならないかなあと思った。

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2015/10/23(金) 14:37:10 

    傷んだ野菜、肉、魚、平気で店頭に並べとくな!!!

    +33

    -0

  • 146. 匿名 2015/10/23(金) 14:37:28 

    >>123
    赤キャベツってお店?が潰れたの?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2015/10/23(金) 14:37:30 

    調味料とか洗剤安くて
    重宝させてもらってますが
    野菜と肉の鮮度悪すぎ(-_-;)
    そこ行った後もう一度スーパー別の
    行かなきゃいけない…。

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2015/10/23(金) 14:45:00 

    混んでるのにレジがほとんど閉まってる!
    いつも長蛇の列はつらい…
    セルフレジもすぐエラーになるし…

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2015/10/23(金) 14:46:48 

    夕方以降のお惣菜が全然無い!
    仕事のあとにスーパー行くので、そういうときこそお惣菜に頼りたいのに…
    働く主婦に優しくなーい!

    +26

    -2

  • 150. 匿名 2015/10/23(金) 14:50:11 

    転勤で引越した先の近所スーパー。
    高級思考のスーパーだなんて知らなかった。
    馬鹿みたいに高い...
    でも妊婦だし徒歩で行ける場所がそこだけ。
    ほんと想定外だった。

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2015/10/23(金) 14:52:06 

    冷房効きすぎ!!

    +19

    -6

  • 152. 匿名 2015/10/23(金) 14:54:41 

    カート集めのおじいさん達。シルバー人材センターの方達なのかな?雨の日も雪の日もカッパ着て駐車場のカートを回収されてる。返しに行ったらいつもニコニコの笑顔で「ありがとうございましたー!」って言ってくれる(*^^*)こちらまで笑顔になります。

    +73

    -2

  • 153. 匿名 2015/10/23(金) 14:55:28 

    冬は平らに駐車場除雪しといて、凸凹で危ないわ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2015/10/23(金) 14:55:40 

    ヤマザキのパンしか置いてない
    ヤマザキの菓子パンそんなに並べなくていいから、
    フジパンとかパスコの食パンも置いて!

    +58

    -6

  • 155. 匿名 2015/10/23(金) 14:59:23 

    スーパーって毎日通う、または頻繁に通うところなのに手を抜き過ぎるスーパー多すぎ。
    別に安くでも美味くしてなんて(思ってるけど)贅沢言わないので、せめて従業員教育と清潔感は最低限きちんとして下さい。

    +24

    -3

  • 156. 匿名 2015/10/23(金) 14:59:38 

    冷房効きすぎ!!

    +19

    -6

  • 157. 匿名 2015/10/23(金) 15:01:03 

    書いてある値段とレジでお会計をした値段が違う。
    それを言ったら「書いてある値段が間違ってるんですよ」と言って謝りもしない。
    二度とそのスーパーに行きたくないけど近所にはそのスーパーしかないので毎日通ってる。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2015/10/23(金) 15:03:51 

    多少高くてもいいので国産の物を使ったお惣菜が多いとありがたい。
    この間買った焼き鳥、中国産で食べる気失せた(ToT)よく確認しなかった私も悪いけど…

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2015/10/23(金) 15:11:09 

    なんで『アクも油もとるシート 20cmサイズ』入れるのやめたんですか!?
    他の店はワンサイズ大きいのしかなかったから助かってたのに・・・

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2015/10/23(金) 15:25:44 

    混んできてレジを新しく開けるとき列の後ろに並んでる人を呼ばないで欲しい
    こっちはもう5分以上待ってるのに

    +29

    -2

  • 161. 匿名 2015/10/23(金) 15:26:33 

    セブンプレミアムのアーモンド小魚をおやつによく買っているんだが、
    先月頃から値段そのままで中身の量を減らした。裏に書いてあるカロリーが
    低くなったから、それで知った。
    個人的には量はそのままにしてほしかった。なんか少し食い足りないんだよね。
    しれっと中身減らして値上げしても、ちゃんと知ってんだからな!こっちは。

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2015/10/23(金) 15:29:22 

    いらっしゃいませの前に「ポイントカードお持ちですか?」って毎回言うな!!

    +10

    -25

  • 163. 匿名 2015/10/23(金) 15:30:36 

    いつもサッカー台まで重いカゴ運んでくれてありがとう
    ポイントキャッシュバックもあるし大好きアルプス!

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2015/10/23(金) 15:34:43 

    >>162
    言わなきゃ言わないで文句ぶうぶういう人が出てきそう~

    +38

    -1

  • 165. 匿名 2015/10/23(金) 15:35:06  ID:OyRcCEVHxW 

    綺麗なので たまに利用する 御手洗…便器が冷たい。紙を便器に敷いても冷たい。あの冷たさ、意味があるんですか…?

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2015/10/23(金) 15:36:48 

    ほぼ毎日配ってる、100円引クーポン本当に助かります。
    夕市の、卵100円も本当に助かります
    品揃えも抜群だし、値段も割安だし!
    これからも、末長く利用させて頂きます(^^)

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2015/10/23(金) 15:46:39 

    チャレ○ジさーん!かむばぁぁぁぁぁっく!鮮魚本当に安くて美味しかったのにぃ。。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2015/10/23(金) 15:51:03 

    忙しそうなのに、赤ちゃん抱っこして買い物に行くとレジでササッと袋に商品詰めてくれる店員さん。
    本当に助かります、ありがとう(*^_^*)

    +18

    -4

  • 169. 匿名 2015/10/23(金) 15:56:19 

    先日は、切ってみたら中にカビが生えていたリンゴの返品に快く応じてくださってありがとうございました。

    何度も申し訳ございませんと頭を下げてくださったパートの方、お仕事に対するプロ意識と誠意を感じました!

    小さなスーパーで品数はあまり多くはありませんが、これからもたくさん利用させて頂きます。

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2015/10/23(金) 16:00:41 

    こっそり値上げする&売れ筋商品を入荷しないのは客に対する嫌がらせですか…
    売り場通路を広くして商品少なくする意味の分からないリニューアル後から色々酷い
    お総菜はラップなしで売れるまで放置…ハエや腐った商品もそのまま
    ラップ有りの商品は度々異物(髪の毛、虫)混入
    田舎だからスーパー2件しかないけどその内の1件がこれとか酷いわ

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2015/10/23(金) 16:19:27 

    品質管理徹底して。
    賞味期限切れのもの売らないで。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2015/10/23(金) 16:27:12 

    >>162
    いらっしゃいませのあとならいいの?

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2015/10/23(金) 16:29:43 

    >>146
    123ではないですが、
    レッドキャベツってスーパーだと思いますよ!わたしの地元にもあるのでそうかなと思いました

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2015/10/23(金) 16:29:50 

    新大久保駅近くの業スーに言いたい、、
    いや、いつも感心している。

    新宿歓楽街からの店の買出し利用が多いせいかいつも混雑していて、
    しかもエリア的にマナーの悪い人も非常に多く客層が本当に本当に悪いながら
    従業員の方たちは良く頑張ってるなぁと思う。
    あれだけの客を毎日捌いてるんだから、ちょっと探し物なんかをたずねた時
    たとえ店員に無愛想に答えられても全然オッケー!
    これからも頑張って♡



    +16

    -3

  • 175. 匿名 2015/10/23(金) 16:31:48 

    国産買いたいけど高くて、家の家計じゃ輸入物に頼らざるを得ない。
    でも物によっては選びたい時もあるから、もっと分かりやすく表記してあったら助かるな。

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2015/10/23(金) 16:49:09 

    大して高級感ないのに、某高級店真似して値段高くしてるスーパー。
    周りに商売敵の店がないからって、あれじゃ売り上げ伸びないわ。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2015/10/23(金) 16:50:10 

    いつも美味しい食品ありがとう

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2015/10/23(金) 16:50:40 

    カート利用するのに100円要るやつやめてくれ

    +25

    -5

  • 179. 匿名 2015/10/23(金) 16:52:01 

    仲良い人にだけクーポンなくてもクーポン価格にしたり、抽選のハンコ沢山押してあげるの見ちゃうとイライラしちゃう。レジの人ってそんな勝手出来るの?

    +23

    -3

  • 180. 匿名 2015/10/23(金) 16:54:55 

    近所にまいばすが二つもあるけど…
    安くもなく品質も良い訳でもないからあんまり使わないんだよね
    他のスーパー来てくれ~

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2015/10/23(金) 16:56:24 

    ミニトマトとかまとめて入ってる野菜の中に下の方に腐ったもの隠すように入れるのまじやめて。

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2015/10/23(金) 17:37:25 

    お客さんはワガママだからね。自分が受けた一番いい所を基準にしていくから。
    全部が全部できるわけないだろうけどほどほどに頑張ってください。
    かれで淘汰されていくところはそれまでだろうし。

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2015/10/23(金) 17:47:33 

    彼氏がイオンでトイレットペーパー買って来たらうんこの臭いだった
    そこでググッたら、他にも被害者がいた
    うんこふく前から、うんこ臭いトイレットペーパーとか病むわ!

    +40

    -4

  • 184. 匿名 2015/10/23(金) 17:59:01 

    阪○オ○シス
    高いのに品物わるい。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2015/10/23(金) 18:13:21 

    袋詰めは自分でやりたい!
    若いレジ係の子だと、痛みやすい野菜とかを雑にしかも一番下に入れたりして・・・・
    すんごい嫌

    +13

    -2

  • 186. 匿名 2015/10/23(金) 18:17:30 

    商品の場所わかりづらいっすよ!

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2015/10/23(金) 18:49:15 

    セルフレジ導入して!
    皆レジ打つの遅すぎる。

    +10

    -3

  • 188. 匿名 2015/10/23(金) 18:52:35 

    ダ○エー
    子供を乗せる対面式カートの足元がすごく汚い
    食べこぼしのシミ、髪の毛やホコリがたくさん張り付いている。食品扱う店なんだから少しはきれいにしてほしい。

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2015/10/23(金) 18:53:17 

    ちくわの穴が大きくなったってことじゃないの?(

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2015/10/23(金) 19:08:17 

    ○和、生鮮の品質悪いし不衛生!
    フルーツ売り場には大量のコバエ!!
    もう買えません。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2015/10/23(金) 19:10:34 

    特売品、前までは税込98円だったのに今は税抜き98円。便乗値上げやめろ。
    見切り品を定価から値下げしてもお得感が全くない。売る気あるのか?誰も買わねーよ。

    +11

    -2

  • 192. 匿名 2015/10/23(金) 19:29:11 

    駅の同じ口にあるローカルスーパー。
    惣菜のメンチカツほんとにおいしいです!
    キノコが安いのと、あといつも魚を一匹買いするとこころよくさばいてくれる鮮魚のおじさん、助かってます。

    駅の向こうのヨーカドー。
    赤ちゃん連れで会計すると、サッカー台までレジの方が運んでくださる親切がいつも嬉しいです。
    黄色いらくだも、子育て割引価格でフル活用させてもらってます。

    土日も盆も年末年始も、毎日買い物出来るのはスーパーで働いてくれてる皆さんのお陰です。ありがとうございます。これからもよろしくです。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2015/10/23(金) 19:35:46 

    ネタというよりもはや事件

    +42

    -0

  • 194. 匿名 2015/10/23(金) 19:42:08 

    新聞取ってないのでネットで見れるチラシ出して欲しい!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2015/10/23(金) 19:47:38 

    今までありがとう。
    ちょっと離れたところに新しく大きなお店としてオープンするから
    11月で閉店って貼紙をふと発見。。。
    小さいお店だったけど、ちょっとした買い物がすごく便利でした。
    徒歩1分だったのに(;_;)/~~~ 

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2015/10/23(金) 19:54:15 

    この前お弁当買ったら、すごく安くて美味しかった。
    でも、レタスが印刷ってどうなのよ?
    騙された気分になるのはきっと私だけじゃないはず。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2015/10/23(金) 19:54:21 

    デカデカと4割引の旗上げておいて、普段¥400のお肉が¥600。
    結果、¥40しか安くなってないんですけど…。
    毎日通う主婦は騙されません。

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2015/10/23(金) 19:55:04 

    平○堂ってスーパー。
    レジのおばさん愛想悪いやつ多いし、何故か品だししてるやつがどかずに、私がすみませんと謝り避けながら通らなきゃならない。

    +12

    -1

  • 199. 匿名 2015/10/23(金) 19:59:37 

    数年前までは地域で一番安かったけど今年から有名なメーカーの商品を徐々に値上げ!PB商品買わせたいだけだろ!

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2015/10/23(金) 20:03:00 

    ヤ○コーさん、駐車場の年配の警備員の方々の誘導がヘタ過ぎます。あとパンコーナーのパンにも、蓋をして下さい。コバエやら、触りたがりの野放しの子供がいて、買う気になれません。

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2015/10/23(金) 20:07:43 

    品質の割に安いから好きなんだけど、店内が狭くてゆっくり見れないよ〜〜〜
    あと1人ものすごい生乾きの匂いのする店員さん、すっごい臭うから品出ししてるとつらいよ〜〜

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2015/10/23(金) 20:10:50 

    ピーナッツ豆腐を置いて下さい

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2015/10/23(金) 20:22:22 

    サ◯ットさん、BGMが頭から離れなくなるからもうかけないで〜!
    ♪おいしいものがいつでもいっぱい♪夢のお城でおかいも〜の♪ って全部歌詞覚えちゃったよ!

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2015/10/23(金) 20:22:59 

    レジの人達が常に笑顔でテキパキしていて凄いなぁと思う。
    打っても打ってもお客さん来るし、イライラする事もあると思うのに笑顔でレジしてもらえてこっちも笑顔になります。
    いつもありがとうございます!

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2015/10/23(金) 20:37:26 

    ヨのつくスーパー。レジの人 みなさん長年のメンバーなんだけど
    いつも機嫌の悪そうな目つきの悪い人はお客様が並ばない。
    それにその人 品の扱いが雑なんだよね。
    笑顔も無い。よっぽど混雑している時意外はヒマそうにしてる。

    にっこり笑顔の2人は いつも長蛇の列。あの人どうして笑顔じゃないんだろう。

    お客様の声の掲示板に
    「どうしてココのアボガドはいつも固くてまずいんだ!美味しいのを置いてくれ」
    「申し訳ありません・・・・・・・・etcetc」書いてありました。たしかに黒くてもマズいの多かった。
    他にも面白いものもあって 詠むのが楽しみ。

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2015/10/23(金) 20:42:29 

    >>45
    わかる!
    そして閉店の30分前から閉店準備するの止めろー!!

    +6

    -7

  • 207. 匿名 2015/10/23(金) 20:50:13 

    Tポイントを導入してくれて、ありがとう!
    レジの人も親切だし、品揃えも良くて文句なしのスーパーです。

    +5

    -2

  • 208. 匿名 2015/10/23(金) 20:50:45 

    >>183
    ごめん、笑った!

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2015/10/23(金) 20:51:55  ID:j42OrNNdle 

    少ししか買わないし急いでいたので、カゴを使わず、商品をレジに置いたら店員が、このカゴに入れなおししてください。とカゴをポンと置かれた。
    え?わざわざ入れ直さなくちゃいけないの?
    レジに置いただけでは会計できないわけ?
    すごく横柄な態度だったから更に頭きた!
    そんなルールがあるなら、絶対カゴを利用してください、でないと会計しませんって書いておいて欲しい!

    +32

    -4

  • 210. 匿名 2015/10/23(金) 20:52:00 

    東京世田谷の某スーパー。
    店員さんが皆さんしっかりしてて、何か訊いても誰でもちゃんと答えてくれて、お年寄りにも親切で、行く度ほっこりいい気分になります。
    税込み価格表示にしてくれれば言うことなしでーす。

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2015/10/23(金) 20:53:33 

    定員さん、いつもありがとうございます(^-^)

    +5

    -6

  • 212. 匿名 2015/10/23(金) 20:56:12 

    多目的トイレがあるのにカートが邪魔でベビーカーや車イスが通れない…

    +9

    -2

  • 213. 匿名 2015/10/23(金) 20:59:34 

    値札シールが貼り付けてない商品
    または商品棚に値札が外れているのか値札がない時が時々あります
    買うのを諦める時があります

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2015/10/23(金) 21:08:37 

    ライフでこども服買えるのがうれしい。
    夏物処分セールで190円でTシャツが売ってたので、来年のサイズまとめて買いました。
    西松屋より生地もしっかりしているのに安くてびっくり。
    ポイント三倍デーの歌私も好きです。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2015/10/23(金) 21:14:02 

    近所の○エツ…

    魚の調理致します

    さんまの内臓取りを鮮魚売り場にいた店員に依頼。

    そしたらもうさばける人がいないんです~
    夕飯時の6時だよ?
    5時で担当者が帰宅されたそう…

    だったら 調理致します…の紙はがすとかしなよ…

    +22

    -4

  • 216. 匿名 2015/10/23(金) 21:18:47 

    西友!
    安いし、うちの近くのお店は店員さんも感じがよいです。
    ただ、あの品のないダサい受け狙いのようなCMはやめて!

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2015/10/23(金) 21:22:19 

    近所の○エツ…

    魚の調理致します

    さんまの内臓取りを鮮魚売り場にいた店員に依頼。

    そしたらもうさばける人がいないんです~
    夕飯時の6時だよ?
    5時で担当者が帰宅されたそう…

    だったら 調理致します…の紙はがすとかしなよ…

    +2

    -6

  • 218. 匿名 2015/10/23(金) 21:24:54 

    子供二人乗りのカートがあったら有難いです。

    +1

    -14

  • 219. 匿名 2015/10/23(金) 21:25:58 

    近くにスーパーを下さい

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2015/10/23(金) 21:26:45 

    私より年上の人は「他のスーパーより物価が高い。」と言う人が多いです。
    でも近隣にある系列店は店員さんが親切だし、最近はエコバスケットがいい感じで重宝してます。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2015/10/23(金) 21:33:06 

    店内の温度が低すぎっ!!
    生鮮食品の鮮度が悪いからか?
    と疑いたくなるよ。

    客もツライけどパートのおばちゃんたちの身体も心配です。


    +12

    -1

  • 222. 匿名 2015/10/23(金) 21:57:11 

    オーケーが1番安いので好き
    商品の回転率が高いから半額商品がない。贅沢だねw

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2015/10/23(金) 22:00:02 

    地産地消のコーナー、小松菜の中にナメクジ居たよ

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2015/10/23(金) 22:00:57 

    >>217
    魚屋と同じで朝早いのではないでしょうか。
    人気の魚屋さんは閉まるのが早かったです。
    早くに売り切れてしまう様で。

    常連さんは分かってるから、札を付けっぱなしなんでしょう。
    大体何時までやってるか聞くのもいいかも知れないです。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2015/10/23(金) 22:06:27 

    まぁ、レジが遅い。

    +2

    -6

  • 226. 匿名 2015/10/23(金) 22:07:35 

    開店当初トイレ掃除は清掃会社のおばちゃんがしていたけど、2年後くらいからいなくなった。人件費削減のためか店員がしているんだろうけど臭いし全然行き届いていないよ。
    あと、癒着があるのか品揃えに偏りがある。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2015/10/23(金) 22:10:04 

    昔スーパーで働いて店員さんの気持ちがわかるようになりました。あととても大変な仕事だと痛感しました。レジも操作が難しいし品出しも大変。今はもう辞めてますが本当にいい経験でした。
    働く前は嫌なとこばかり目がつきましたが
    働いてからスーパーの内部事情などを知ってからは
    あまりムカムカする事もなくなり
    逆にレジの遅い人などは
    それだけ丁寧なんだろうとか
    研修中なのかなとか優しい気持ちで買い物できるようになりました。
    本当にお世話になりました。
    今はお客としてお世話になってます。
    ありがとうございます!

    +30

    -1

  • 228. 匿名 2015/10/23(金) 22:15:56 

    レジ袋5円って高くないですか?
    うっかりマイバック忘れた時の悔しさったらないわ。

    +20

    -6

  • 229. 匿名 2015/10/23(金) 22:16:00 

    レジのおばちゃん、別に急かしてないから丁寧にカゴに入れて下さい。
    バイトのお兄さんレジの方が落ち着いていて詰め方が丁寧だった。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2015/10/23(金) 22:17:07 

    賞味期限が今日までの食パン6枚切が半額って食べきれません。

    +2

    -6

  • 231. 匿名 2015/10/23(金) 22:19:35 

    なんで老人のオムツがあって赤ちゃんのオムツがないんだよ!!
    なんで老人の介護食があって離乳食がないんだよ!!
    年寄りに優しくて子持ちに厳しすぎる〜〜

    +22

    -2

  • 232. 匿名 2015/10/23(金) 22:20:22 

    リニューアルしてから値引き品をレジに通したときの「オフシールです」の音声をなくしてくれてありがとうございます。
    「オフシールです」連呼されてるのは恥ずかしかったので…(貧乏)

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2015/10/23(金) 22:22:11 

    バカでかいベビーカー禁止にして!!
    邪魔で仕方ない。

    +7

    -6

  • 234. 匿名 2015/10/23(金) 22:24:09 

    やたら寒い

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2015/10/23(金) 22:34:48 

    フレッ◯イのレジのみなさん、いつもテキパキ丁寧にマイバスケットに詰めてくれてありがとう!本当に素晴らしいです。市内のイ◯ンなんかより全然良いです。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2015/10/23(金) 22:36:33 

    スーパーで働くと食材の知識が一気に増えるのは確か
    それまで肉の質とか部位の違いとかなんて全く区別できず
    家で焼き肉するときも、今思えばまずい肉を平気で買って食べてたのが信じられないくらい
    今じゃ食べたら美味しいかどうか見てすぐ分かるようになった

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2015/10/23(金) 22:36:47  ID:qQFTMfg25j 

    マルエツプチ、高いし、ぜんぜんときめかない。
    欲しいものがない。
    無駄に高級(価格だけ)スーパー。

    デパ地下の方が安くていいもの売ってると、近所のお年寄りもみんなデパートで野菜とか買ってる(笑)

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2015/10/23(金) 22:37:47 

    あま⚪︎けさん
    いつもお肉を安くありがとう
    お肉はあなたのところでしか買いません。
    いつもありがとう。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2015/10/23(金) 22:47:28 

    高いでしょ!
    だいだいバナナが高いっておかしいでしょ。庶民のフルーツだぞ!

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2015/10/23(金) 22:54:53 

    いつ行っても寒い
    そんなに暑がりなんですか

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2015/10/23(金) 22:56:36 

    トピずれですみません!
    ポイントカードのエラーで作り直してる人、もしかしてスマホケースは手帳型のマグネット付じゃないですか?
    先月スマホケースを手帳型に変えた途端、銀行カードとスーパーのポイントカードが磁気不良で使えなくなりました。ポイントカードは短期間で二回も作り直し。
    再発行時に『何故が磁気不良に何度もなるお客様が多いです』と言ってたので気になってて...ある時バッグの中を見たらスマホケースに様々な持ち物の金具部分がくっついてて磁石の強力さに気付きました
    バッグの中でそばにスマホがあるだけでダメみたいです。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2015/10/23(金) 22:59:08 

    ライフ、広々してるけど、果物が高いよ。ワイズマートは、果物も焼き芋も断然安いし新鮮。お刺身もワイズマートの勝利。
    でもライフがうちの真ん前だからメインになってて悔しい…
    これからめ通いますから、せめて焼き芋は紅はるかにしてください。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2015/10/23(金) 22:59:48 

    と○きゅう。
    狭い通路に座り込んで、棚のものをいじってるおばさん店員。
    あなたのせいでお客さんのカートがすれ違えず一方通行になって渋滞してますよ~。
    開店1時間くらいでもう品物を前だししないといけませんか(笑)商品の箱もないので、開店に間に合わなかった品だしではないですよね。
    いったい何をしてるのかわかりませんが、お客さんの気配を敏感に察知してスッとどくくらいのスタンスでいてくださいよ…
    同じエリアのヨーカドーさんとは大違いの店員さんの動きで、笑えます。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2015/10/23(金) 22:59:48 

    この前、某スーパーで岩海苔を買いました。
    2日後、さぁ食べようとすると賞味期限が切れてるではありませんか~?

    もうビックリでした(*_*)

    すぐさま苦情の電話をすると、返金します!と…
    でも一番近いスーパーだし、これから行きづらくなるのも嫌だったので、今すぐ岩海苔の棚を確認してください。他にも買ってしまうお客さんが出ますから!と強い口調で言って終わりにしました…

    管理を徹底してくれなきゃ困ります。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2015/10/23(金) 23:01:50 

    >>54
    SEIYU?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2015/10/23(金) 23:09:18 

    惣菜がまずい~

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2015/10/23(金) 23:11:31 

    >>245
    うちの近所のSEIYUは、なんていうか、明るい店員さん多い。
    50代後半くらいのおじさん店員がレジ打ちしながらも娘の持ってたシェリーメイを見て「ダッフィーちゃんはお留守番かな?」って言ったときはさすがに苦笑いしかでなかったけど(笑)
    他にも「あら、今日はお砂糖がずいぶん安いのね、私も買って帰ろう♪」とか言うおばさん店員とか、「今日はおちびちゃん、いい子でお買い物できたね~」とか、いろいろ絡んできてなんとなく買い物楽しいお店、SEIYU。
    ありがとうSEIYU。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2015/10/23(金) 23:20:56 

    とにかく寒いよぉー

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2015/10/23(金) 23:31:31 

    レジ専用カゴやめてほしい。
    持ち手が無くて片手で運べない

    それとカゴ無しでは物が積めないカートも殺意わく。

    +6

    -3

  • 250. 匿名 2015/10/23(金) 23:33:35 

    1000円以上買い物しないと安売り玉子買えなくなった。けちっ!!

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2015/10/23(金) 23:37:08 

    惣菜半値シール早く貼ってください。

    +8

    -10

  • 252. 匿名 2015/10/23(金) 23:40:14 

    埼京線の快速の止まる駅の改札前のスーパー。

    値段は高いしお惣菜は不味い。冷凍食品は日によって値引き率が変わるシステムだけど、いっつも20%で50%なんて滅多にお目にかからない。立地の良さにあぐらをかいていて企業努力が見えないから、私はいつも土日にOKに行くわ。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2015/10/23(金) 23:59:05 

    通路はせめてベビーカー通れる幅を確保してほしい!!

    +3

    -8

  • 254. 匿名 2015/10/24(土) 00:00:14 

    近所のスーパーさん、ちょっと高級志向で生鮮食品などお高めですが、品質が良く店員さんも親切なので毎日のように買い物してます。人気のあるスーパーは、店内に活気がありますね(^^)
    トイレがいつも清潔なのも嬉しいです。

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2015/10/24(土) 00:05:02 

    抱っこ紐をしているので、店員さんが気遣って下さり、カゴを袋に詰める場所まで持っていってくれます(;_;)混んでる時は、もちろんお断りします。ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2015/10/24(土) 00:31:04 

    褒めコメントはどこのスーパーか買いて欲しい。

    +8

    -2

  • 257. 匿名 2015/10/24(土) 00:38:21 

    カートが引っかかるから
    出入り口の段差どうにかして

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2015/10/24(土) 00:50:24 

    おばちゃん達文句多すぎ

    +13

    -4

  • 259. 匿名 2015/10/24(土) 00:51:48 

    トマト高いでーす。

    +3

    -4

  • 260. 匿名 2015/10/24(土) 01:00:27 

    品数が減ってる。
    ブルーチーズも売らなくなってた。


    もう一軒は立地が良いから、いやでも客が入るので、総じてだらしなかったり店員が態度悪い。
    ラッピングが甘かったり、パック詰めの裏側に水滴がついてたり、夜頃になるとはがれそうになってたり最悪。

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2015/10/24(土) 01:02:05 

    近所の西友、24時間営業でたまたま早朝に行ったらお客さんもまばらなせいか、品出ししながら従業員同士でお喋りしていた。
    多少のお喋りはいいかと思うけど、大きな声で「そういえば今日から新人さん来るんだってーなんて名前だったかな」とかそういう会話はバックヤードでしてもらえると助かります。

    +9

    -6

  • 262. 匿名 2015/10/24(土) 01:11:19 

    駐車場の誘導の誘導下手くそか!!

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2015/10/24(土) 01:13:15 

    以前スーパーで働いてたことあるけど、クーラーつけてなくても沢山ある冷ケースのせいで店内が寒いってこともあるよ

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2015/10/24(土) 01:15:10 

    すっごく細身でお米とか猫砂も持ち上げるのもやっとの人レジに雇わないでくれ。
    気使う。おまけにその人すごく遅いし優しくしても逆ギレされたしいいとこ見当たらない。

    +4

    -7

  • 265. 匿名 2015/10/24(土) 01:19:59 

    食品のみのスーパーなのにお菓子売場がエレベーター上がって二階…
    たまに面倒くさい。
    でも頑張ってくれてるスーパーなのでこれからも行きます。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2015/10/24(土) 01:23:31 

    食品のみのスーパーなのにお菓子売場がエレベーター上がって二階…
    たまに面倒くさい。
    でも頑張ってくれてるスーパーなのでこれからも行きます。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2015/10/24(土) 01:34:31 

    gいくらの表記やめておくれよ
    シールの価格と紛らわしい。
    特に長いも〜泣

    +13

    -2

  • 268. 匿名 2015/10/24(土) 01:50:51 

    商品は、ちゃんと元にあった場所に戻せよ
    店や店員に文句言うなら客もちゃんとしろ

    +15

    -2

  • 269. 匿名 2015/10/24(土) 02:07:53 

    トピ主さんのイ○ン製品=イラン製品のことかと思った!!
    イラン原産の商品がたくさんあるなんて珍しいスーパーだなぁ、そりゃヤダなぁって思ったけど、イオンだったのね…

    +5

    -3

  • 270. 匿名 2015/10/24(土) 02:18:05 

    いつも、カゴを台まで運んでくださってありがとうございます。忙しいのに、私や他の赤ちゃん連れのお客さんに優しくしてくださって、凄く有難いです。これからも、お買い物行きます!

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2015/10/24(土) 02:43:12 

    近所だからイオンよく行くんだけど
    食品や婦人服、雑貨や飲食、子供のゲーム広場は良いんだけど

    一度しか買ってないリエジュと言う宝石店の客引きがいい加減ウザい

    ハガキ、チラシ、電話まるで宗教勧誘。。。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2015/10/24(土) 03:04:52 

    ド◯キなんだけど、
    もういちいち◯◯円が一点〜って言いながらレジ打ちやめてほしい。
    レジ待ちしてる時ほんとイライラするから。

    +2

    -7

  • 273. 匿名 2015/10/24(土) 03:05:22 

    残業終え、夜9時すぎに買い物行くと、お弁当ない。今から食材買って作れと???

    +0

    -15

  • 274. 匿名 2015/10/24(土) 03:22:27 

    段ボールの箱は静かにつぶしてほしい
    ぼん!てうるさいから
    うっぷんばらしかっちゅう話

    +4

    -7

  • 275. 匿名 2015/10/24(土) 04:10:19 

    イカフライ美味しすぎ!

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2015/10/24(土) 04:16:22 

    275

    可愛いw

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2015/10/24(土) 05:02:29 

    半額しか買わない人、半額になるまでねばりすぎっ

    +13

    -5

  • 278. 匿名 2015/10/24(土) 06:38:33 

    ヤオコー‼︎

    消費税5%から更に8%上乗せしないで‼︎
    パンの種類増やして‼︎魅力のないやつばっか‼︎
    あとあのうるさいお喋り男性店員いなくなって良かった‼︎

    +5

    -4

  • 279. 匿名 2015/10/24(土) 06:39:05 


    おつとめ品もっと充実してくれ。

    腐りかけの野菜売ってくれ。

    +4

    -6

  • 280. 匿名 2015/10/24(土) 06:41:40 


    店のアンケートにも書いたけど

    三人兄弟のような、お子さまが、

    お菓子の棚をかくすように

    ミッキーのプラケースからお菓子だけを出して食べてましたよ。

    お子さまの警戒心がよくわかりました。

    常連さんよ。

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2015/10/24(土) 06:44:00 


    わたしの周りはみんな食べたがらないけど

    あんたんどこの、エビチリは旨いよな!

    みんなは、ケチャップ味の甘い フリッター言うけど

    あれは旨い!旨すぎる!ありがとう。

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2015/10/24(土) 06:50:50 

    作ってないのも悪いんですが、買い物する度、ポイントカードお持ちですか を聞かれるのがウザい‼︎
    答えるんもめんどくさい…

    +1

    -9

  • 283. 匿名 2015/10/24(土) 06:51:09 

    いつ行っても店員さん全員がニコニコしていて接客も丁寧でこちらも気持ちがいいです!
    いつもありがとうございます!

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2015/10/24(土) 06:53:12 

    >>238
    小平のかな?
    私も近所に住んでいた時良く行ってました。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2015/10/24(土) 07:14:47 

    田舎のイオンなので車でちょっと遠くまで行くスーパーに比べ下手したら2倍近い値段。
    3割引きでもやっとスーパーとしては定価のような値段。
    切り身の魚が小さくて凄く買いにくい。一食2切れにしないと1人前にならない。
    魚屋の方が普通の量&値段。つまりスーパーなのに安くもない。肉も同様。

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2015/10/24(土) 07:30:18 

    夜9時までやってるア○○は8時半になるとレジを締め出して1フロアにレジが一個もない時がよくある。そのレジのおばちゃんたち大声でずっとおしゃべりしてる。だから50店舗も閉鎖するんだよ。

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2015/10/24(土) 08:08:51 

    >>282
    それ分かる!
    カード持ってたら初めから出すわ!って
    余計なこと話したくないから察してよって思う

    +1

    -7

  • 288. 匿名 2015/10/24(土) 08:09:27 

    レジの女の子へ

    韓国式のお辞儀はやめてくれませんか?
    お腹でも痛いんですか?笑っちゃうんですけど

    +5

    -6

  • 289. 匿名 2015/10/24(土) 08:09:37 

    よくお客様の声みたいな紙が貼られてるのを読むんだけど、くだらないクレームを書いてる客と真面目に回答してる店員とやりとりが地味にウケる。

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2015/10/24(土) 08:17:52 

    レジの子に不満。
    潔癖症なんだろうけど、小銭渡す時に人の手に捨てるように乗せるのやめれ。
    「汚い」ってのは伝わるぞ。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2015/10/24(土) 08:19:49 

    レジ袋が破れやすい

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2015/10/24(土) 08:26:25 

    マルエツ
    肉魚まずくて食べられない!
    店長の態度悪いし、マルエツ製品いらないから他の商品増やして〜
    ハロウィンのデッカい帽子店員に被せなくていいから暗い陰気な店内どうにかして〜

    +1

    -3

  • 293. 匿名 2015/10/24(土) 08:29:40 

    マルエツ
    肉魚まずくて食べられない!
    店長の態度悪いし、マルエツ製品いらないから他の商品増やして〜
    ハロウィンのデッカい帽子店員に被せなくていいから暗い陰気な店内どうにかして〜

    +0

    -3

  • 294. 匿名 2015/10/24(土) 09:13:31 

    賞味期限切れの食品は、売り場から下げて欲しかった

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2015/10/24(土) 09:15:26 

    牛肉ですが、一つの部位に対してパック数が少な過ぎです。安売り商品でもないのにお昼前にもう売り場がスカスカです

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2015/10/24(土) 09:17:53 

    チェーン店なのに、店舗のよって「レジ袋が必要です。」のカードと「レジ袋が必要ありません。」のカードがあって、間違える。統一して欲しい>_<

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2015/10/24(土) 09:18:28 

    見切り品、って、早めに食べてね!って意味よね?
    あきらか腐ったみかんとか売ってんじゃねーよ!
    それは廃棄だろ!

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2015/10/24(土) 09:25:09 

    全国に沢山あるスーパー。私の家近くにあるスーパーは惣菜がいまいち。
    旦那さんの実家近くの同じスーパーは惣菜がうまい‼
    なんだ…。この違い…(笑)っていつも旦那さんと話してます。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2015/10/24(土) 09:38:45 

    レジ袋お金かかるのが嫌
    マイバックなんていちいち持っていくの面倒

    +2

    -6

  • 300. 匿名 2015/10/24(土) 09:55:06 

    夜になると品出しの作業するバイトの子がいるんだけど1人すごい態度悪い。空の段ボール投げるし向こうの不注意でぶつかりそうになっても謝らないし。
    あと店員さん全体に対して思うのは陳列棚の間を早歩きとか小走りで移動するの辞めてほしい。

    +1

    -4

  • 301. 匿名 2015/10/24(土) 10:00:25 

    私も店員だったから店員側の事情はわかる。でも、お客さんが商品を選んでいる雰囲気なら商品をあからさまに戻さずゆっくり選んでもらう。
    まるで見てるのが悪い様な気持ちになると思うから。そのまま別の場所に置きっ放しは酷いなあと思うけど。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2015/10/24(土) 10:08:17 

    近所のヤ○コ○だけどワゴンの見切り品が腐ってる
    いくら見切り品とはいえ腐ったもの売る?
    しかも2~3割引き 普通廃棄処分でしょう 売れないの
    分ってて置いておくのかな・・
    地域他店と比べて高いし 殿さま商売通用しないよ!

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2015/10/24(土) 10:11:59 

    いつも助かってます!刺身がとても美味しいです。
    切れ端とかでもいいので安いお刺身たくさん置いてください(笑)ちなみに北海道です。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2015/10/24(土) 10:25:17 

    マルエ◯の従業員さん、
    24時間営業いつもありがとうございます!
    特に深夜勤務の方々、大変なのに
    丁寧な接客応対、感謝

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2015/10/24(土) 10:32:09 

    >>289
    書いてる側ですが、
    マズイだ、飽きただ書かれると地味にへこみます。
    が、仕事なので真摯に向き合い、
    改善できるところは即直します。
    無理難題はやんわり角のたたないよう回避、断ります。
    回収箱みるのが憂鬱。。
    あんまり高い高い言わないで〜。。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2015/10/24(土) 10:34:53 

    出入り口脇とか駐輪場の横とか
    嫌でも通らないといけない場所に喫煙スペース設けるのだけはやめて
    何人かが同時に溜まって吸ってると、もう店内禁煙にしてる意味すら無い

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2015/10/24(土) 10:38:03 

    レジの方は凄くいいのに、それ以外の店員さんが大抵お喋りしてるし、仕事に不満あるのかピリピリカリカリしててこっちが気を使い買い物してるのが悪いみたいに感じる。空いてて大忙しというわけでもないのに。
    いらっしゃいませと言われたこともない。
    近くに他に店ないから仕方ないけどさっさと買って帰りたくなる。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2015/10/24(土) 10:54:16 

    子供用の小さいカート置かないで!
    子供がいつも押したがるし人にぶつからないか常に見とかないといけないしかなり時間のロス

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2015/10/24(土) 11:39:56 

    何故か客に道を譲らせて無言で去ってい行く店員様
    一言「前を失礼しま~す」とか言えんの?ブスっとしながら今ここに客なんかいません。って態度。おいw見えてんだろw子供が悪さをしたのを誤魔化すレベルのその演技バレバレやぞwww

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2015/10/24(土) 11:45:42 

    明らかにお腹の大きい妊婦がいたら、重い物を運ぶのを手伝ってほしい。
    店側が店員に教育してないんだと思う。
    妊婦を見てみぬふりをするのが信じられない。

    +3

    -6

  • 311. 匿名 2015/10/24(土) 11:49:46 

    ネットスーパーだけど、SE○YUドットコム
    日用品が安くて助かってます。
    愛用のトイレットペーパー、猫砂など自分で買いに行くのは億劫な商品が宅配で届き、しかも最安値なのでホントにありがたい。
    これからもリピします。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2015/10/24(土) 11:49:47 

    ハロウィンとかクリスマスにレジの人に帽子かぶらせたりする意味がわからない。

    +3

    -3

  • 313. 匿名 2015/10/24(土) 11:55:17 

    ルミ◯ール

    いつも他店より安くしようと頑張ってくれてありがとう!
    地元に根付いてるところもだいすきです!

    ただひとつ言うならば、
    価格破壊の人気で土日人が多くて商品がじっくり選べません!

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2015/10/24(土) 11:56:21 

    310

    こんな妊婦は助けたくないな


    +5

    -0

  • 315. 匿名 2015/10/24(土) 11:57:16 

    312

    それさ、かぶってるおばさま方もわかってるから言わないであげてよ、、、

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2015/10/24(土) 12:24:25 

    >>231
    珍しいなと思ったけれど
    老人介護用品の方がずっと需要が多くて売れて回転が早いのだと思います。
    もしかしてお子さんの少ない地域にお住まいですか?

    スーパー コンビニも店舗によってかなり品揃えの違う所も多いです。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2015/10/24(土) 12:31:11 

    若いレジの店員さんが、居酒屋みたいに元気な声で頑張っている。スーパーではそこまで必要ないし、動きも一生懸命で疲れないかなあと思うけど、とても頑張っていてひたむきで好きだ。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2015/10/24(土) 14:14:40 

    312

    それさ、かぶってるおばさま方もわかってるから言わないであげてよ、、、

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2015/10/24(土) 14:56:56 

    店内音楽でF1の曲使わないで。何故か焦る…それが目的かもわからないが居心地悪くなって他所行きたくなる

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2015/10/24(土) 14:58:17 

    レジ袋で金とるようなトコは終わってる

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2015/10/24(土) 23:14:26 

    客がそんなに並んでない時に、レジと上がりの店員同士が仕事明けの立ち話をレジでしてて、客が清算してもらおうと並ぼうとすると、露骨に嫌そうな顔するのやめてくんない?

    喋るなら帰ってからやれ!

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2015/10/24(土) 23:32:36 

    安くない金額なのに、腐ったミカンをまぎれさせて袋詰めしないで!

    今年はブドウも腐ってるの入ってる確率が多かったよ。。。クィーンズ伊勢丹品川店

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2015/10/25(日) 02:37:44 

    惣菜に飽きた

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2015/10/25(日) 02:38:59 

    有料のレジ袋の店には絶対にいかない。

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2015/10/25(日) 02:41:04 

    いらっしゃいませーって言って、客をどかす店員。
    絶対道を譲らない。

    おい、おまえのことだよ!某スーパーの厚顔デブ店員!

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2015/10/25(日) 12:12:06 

    ATMが外にあるけど 1人しか 中に入れなくて 不便。

    +0

    -0

  • 327. 有野課長に挑戦して欲しいゲーム、ファミコンのサマーカーニバル92烈火とGUN-NACとヘラクレスの栄光Ⅱとドラえもんギガゾンビの逆襲とドラゴンスクロールとドラゴンバスターⅡとへクター87とディーヴァとスケバン刑事Ⅲと月風魔伝他多数 2015/11/06(金) 12:25:43 

    西友をよく利用するけど299円のミートソースパスタを勝手に無くすな、もう一度販売してほしい
    業務スーパーもよく利用するけど缶詰のこゆずの販売をしてほしい
    板橋区の成増店にはあったのに突然無くなったので困っている

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード