-
1. 匿名 2024/06/08(土) 20:17:13
前回のトピが2500コメと楽しく盛り上がったので採用されるといいなあという気持ちで申請してみました
好きな方で語り合いましょう♪
【パーソナルデザイン診断とは】
6種類8タイプの中から似合うファッションの方向性を示す診断
・ファッショナブル
・ナチュラル
・グレース
・フェミニン
・ロマンス
・キュート(アバンギャルド、ガーリッシュ、ボーイッシュ)
前回のトピ+32
-6
-
2. 匿名 2024/06/08(土) 20:18:59
どうも〰️フェミニンとグレースのハーフでーす+21
-6
-
3. 匿名 2024/06/08(土) 20:19:36
ようやく8月に診断の予約が取れたので今から楽しみ。皆さん自分の予想と診断結果って当たってましたか?+48
-0
-
4. 匿名 2024/06/08(土) 20:22:02
>>3
当たってた+11
-2
-
5. 匿名 2024/06/08(土) 20:23:20
広島県民で受けた方いますか?
県外行くしかないかなぁ+8
-1
-
6. 匿名 2024/06/08(土) 20:23:47
春パスボーイッシュ、骨ストの小太り40代です
全部考えると私には難しいので
仕事はパンツかタイトスカートで
春パスカラーのスカーフ首に巻いてます
ボーイッシュと春パスの組み合わせが難しいです
+18
-0
-
7. 匿名 2024/06/08(土) 20:24:26
お、前トピからもうそんな時がたったんだっけ+8
-0
-
8. 匿名 2024/06/08(土) 20:24:52
顔タイプが大人顔×PDがキュートは
逆(子供顔×大人PD)よりギャップが強そう。
顔タイプが直線×PDがロマかフェミかナチュもギャップが強そう。
顔タイプがフェミニン×PDボイの内田有紀とか高畑充希は顔と雰囲気のギャップがすごくあるんだなあ…。+17
-1
-
9. 匿名 2024/06/08(土) 20:24:53
パーソナルデザインってアナリストさんの主観もあるのかな?
別のアナリストさんに見てもらったら診断変わることあるのかなと思ってまたプロ診断受けようか悩んでる。
ちなみに以前受けたらグレナチュだった+38
-0
-
10. 匿名 2024/06/08(土) 20:25:32
結婚予定とか全然ないのにパーソナルデザイン別のウェディングドレス見るのが好きだ
顔タイプ骨格PD…どれを一番重視すべきなんだろ+32
-0
-
11. 匿名 2024/06/08(土) 20:25:46
結構またがってる人多いよね?私もそう
一つドンピシャの人の方が少ないイメージ+21
-1
-
12. 匿名 2024/06/08(土) 20:26:10
アラサー
153㎝
PCミューテッドオータム
PDロマンス
顔タイプキュート
骨格ウェーブ
です。+13
-1
-
13. 匿名 2024/06/08(土) 20:26:36
パーソナルデザインだけ見てほしいけどそれだけってとこなかなかないよねー
パーソナルカラーや顔タイプはもうわかってるんだ+6
-2
-
14. 匿名 2024/06/08(土) 20:26:53
顔タイプでPD傾向ある?
ソフエレなんだけど分からん―+6
-1
-
15. 匿名 2024/06/08(土) 20:26:56
>>9
アナリストさんの主観もあるかもね
パーソナルカラーもそうだけど
曖昧な人って必ずいるはず+22
-1
-
16. 匿名 2024/06/08(土) 20:27:41
>>8
久本雅美 クールでPDアバ
吉高由里子 ソフエレでPDアバ
竹内結子 ソフエレでPDボイ
沢尻エリカ フェミニンでPDガリ
あーでも好きだわこの辺の人の雰囲気+17
-0
-
17. 匿名 2024/06/08(土) 20:27:58
ボーイッシュしか似合わないんだ+10
-0
-
18. 匿名 2024/06/08(土) 20:29:29
ロマグレはかなり居るけどグレロマはあんまり居ないらしい。
でも、壇蜜(ソフエレ)と山口百恵(クーカジュ)はそうらしい。
2次元だけど、冥王せつな(セーラープルート)はグレロマかロマグレだと思ってる。
デキる女風なお堅い格好も、甘く華やかでセクシーな格好も似合うんだよね。+20
-2
-
19. 匿名 2024/06/08(土) 20:30:59
坂井泉水は売り方とPDが奇跡的に合致した感じ?
ナチュラルじゃない人があの恰好したら野暮ったくなる人多そう
そもそも顔が超絶美人だから何でも似合いそうだけど笑+52
-1
-
20. 匿名 2024/06/08(土) 20:32:06
>>5
広島県民ですが、受けましたよー!
検索してパーソナルデザインも診断してくれるところが一つだけあったので、PC、骨格、顔タイプ、PDのトータル診断してもらいました!+5
-2
-
21. 匿名 2024/06/08(土) 20:32:29
浜辺美波ってガリアバ? フェミグレ?
橋本環奈はガリ→不明のまま?+3
-1
-
22. 匿名 2024/06/08(土) 20:33:15
>>20
どこ?(広島県民、市内住み)+4
-0
-
23. 匿名 2024/06/08(土) 20:33:37
+24
-1
-
24. 匿名 2024/06/08(土) 20:34:05
>>10
わかる
映えの最たるものだから分かりやすいよね+5
-0
-
25. 匿名 2024/06/08(土) 20:34:25
>>14
顔タイプ直曲ミックスはばらけやすいよ+12
-0
-
26. 匿名 2024/06/08(土) 20:35:10
>>21
浜辺美波は本家キュートで優位は明らかになってない
系列によってはグレース認定も
橋本環奈は本家でボーイッシュ
系列によってはガリ+16
-1
-
27. 匿名 2024/06/08(土) 20:35:30
PD自己診断にめっちゃ役立つサイトBody Type Image ID 13タイプ無料診断 セルフチェック - Vesper and Moonvesperandmoon.comパーソナルカラー診断サロン ヴェスパー・アンド・ムーン 東京・神奈川 イメージコンサルティング YIN/YANGバランス分析 キビー・ボディタイプ診断 森井みき
+26
-1
-
28. 匿名 2024/06/08(土) 20:35:46
顔タイプとPDってどっち優先すべき?+3
-0
-
29. 匿名 2024/06/08(土) 20:36:30
>>6
春パスボーイッシュ、骨スト
こういう人が結局若々しく見えるんじゃないかなと最近思う。
骨格ストレートの人って皮膚がパリッと張ってるイメージあるし。+25
-2
-
30. 匿名 2024/06/08(土) 20:36:41
>>28
基本はPD
顔タイプは調整的に使うのがいいよ+11
-0
-
31. 匿名 2024/06/08(土) 20:37:38
>>28
PD>顔タイプ>パーソナルカラーな気がしてる。+13
-0
-
32. 匿名 2024/06/08(土) 20:37:40
TSの話してもいい?
ソフトモダン×エレガントゴージャスだった
PDは自分ではグレロマ予想+5
-0
-
33. 匿名 2024/06/08(土) 20:38:18
>>23
右めっちゃ胡散くさいな 笑
+45
-0
-
34. 匿名 2024/06/08(土) 20:38:24
>>19
流行り云々感じない服装だからナチュラルさんいまだに真似してもよさげそう+33
-0
-
35. 匿名 2024/06/08(土) 20:38:41
>>29
PCは分かんないけどストのボイの内田有紀は若々しいよね内田有紀が29年ぶり始球式 「48歳?」変わらない若さに神宮からどよめきと歓声 ヤクルト選手にガッツポーズで鼓舞girlschannel.net内田有紀が29年ぶり始球式 「48歳?」変わらない若さに神宮からどよめきと歓声 ヤクルト選手にガッツポーズで鼓舞 内田有紀が29年ぶり始球式 「48歳?」変わらない美貌に神宮からどよめきと歓声 燕選手にガッツポーズで鼓舞/野球/デイリースポーツ on...
+25
-0
-
36. 匿名 2024/06/08(土) 20:39:06
>>28
メイクや髪型は顔タイプで服はPDだと思う+11
-1
-
37. 匿名 2024/06/08(土) 20:40:40
>>22
広島 パーソナルデザイン
で検索するとすぐ出てくると思います!
ただトータル診断だったからか、顔タイプもすっぴんの状態で診断されて…
まあ結果は変わらないとは思うのですが、念のため他にも診断してもらおうか考えてたりはします笑
(ちなみにソフエレ)+3
-4
-
38. 匿名 2024/06/08(土) 20:40:54
>>13
PDは必ずPCとセット売りだよ
PC付いてないとこは本家筋じゃないから注意
あとPDのPCは普通のPCとはちょっと違うから結果変わる人が多いよ+19
-2
-
39. 匿名 2024/06/08(土) 20:41:28
PC春夏PDガリボイ
とりあえず服を選ぶ時は、ボタンやフリル等の装飾がついてることを重要視してる。最近は好みのボタンを選んで元のと付け替えてるよ、全部色違いのボタンにしたり!ボタン変えるだけで段違いに可愛くなるから同じようなPDの人にはおすすめ...!
診断してから自分の似合うもの分かるようになって無駄買減ったし、自分のタイプは割と気に入ってるよ。+9
-1
-
40. 匿名 2024/06/08(土) 20:42:47
+29
-1
-
41. 匿名 2024/06/08(土) 20:42:59
>>14
親和性高いというかギャップ少ないのは
キュート≒ガリ
アクキュ≒アバガリ
フレッシュ≒ボイガリ・ナチュ
クーカジュ≒アバボイ
フェミニン≒フェミ・ロマフェミ
ソフエレ≒グレフェミ
エレガント≒ロマファッ・ファッロマ
クール≒ファッ
くらいかな?
必ずしも当てはまるわけではないよ。もちろん。+19
-1
-
42. 匿名 2024/06/08(土) 20:44:48
>>20
5ですが良いな~
トータルだと4万5000円くらいかかるから悩む+3
-0
-
43. 匿名 2024/06/08(土) 20:46:00
>>9
本家筋で受けてても本家転生してる人よく見るから結果変わるかもよ+18
-1
-
44. 匿名 2024/06/08(土) 20:46:37
>>38
県内で唯一PD見れるとこPDと顔タイプがセットなんだけどどうなんだろ+4
-0
-
45. 匿名 2024/06/08(土) 20:48:00
>>27
これ文章と画像どっち優先すればいいんだろ?
文章だけならこっちなんだけど画像だとあっちの方が似てる…ってことがよくあって選択に悩む+24
-1
-
46. 匿名 2024/06/08(土) 20:49:01
>>45
そういう時は複数やるといいよ
そこから共通点探ると当たりやすい+4
-1
-
47. 匿名 2024/06/08(土) 20:49:30
>>20
パーソナルデザインって、公式的には骨格や顔タイプとの併用は某サロン以外不可じゃなかったっけ+14
-1
-
48. 匿名 2024/06/08(土) 20:49:45
>>12
すごく女性的なスペックで子供要素満載の私は羨ましい!PDロマンスで露出耐性あるだろうし。
PD顔タイプ骨格見ると甘い雰囲気だけど、PCのミューテッドオータムの色が似合うことでアンニュイな雰囲気も出せそう。+14
-0
-
49. 匿名 2024/06/08(土) 20:50:41
>>44
そこは野良か本家で資格は取ったけど規約違反で破門されてるか+5
-2
-
50. 匿名 2024/06/08(土) 20:52:04
ファッショナブル、グレース、ナチュラルから絞れない
絶対にないと思うのはフェミニン+14
-1
-
51. 匿名 2024/06/08(土) 20:52:19
>>44
マチュ○って系列の所は本家と無関係だし性格で見るから受けちゃダメ+34
-1
-
52. 匿名 2024/06/08(土) 20:52:49
>>9
5ちゃんのトピが元気だった頃、買い物同行で変わったとか同じアナリストさんに見てもらっても変わったというレポはあった
本家筋→本家(その逆も)の転生はしばしば見る+16
-1
-
53. 匿名 2024/06/08(土) 20:53:42
>>3
言われてみればそうだなと納得しました
柄物あまり似合わなくて(コントラスト弱めならOK、周りから褒められるのもシンプルなものが多かった。グレース・ナチュラルです+12
-0
-
54. 匿名 2024/06/08(土) 20:54:45
>>52
あまりにもキュートとそれ以外の転生が多すぎるからキュート自体のタイプの定義がきちんと定まってるのかどうか不安+5
-1
-
55. 匿名 2024/06/08(土) 20:55:03
私はシンプル本気で似合わないからグレースとナチュラルとフェミニンはないなってのはわかってた。+10
-0
-
56. 匿名 2024/06/08(土) 20:55:05
>>3
自分の合わないを知ってれば消去法で当てられる+20
-0
-
57. 匿名 2024/06/08(土) 20:55:29
>>33
右の髪型とひげの人は、紺無地スーツに赤無地ネクタイは選ばなさそう。
派手なネクタイとか、ストライプが遠目にも分かるスーツ着てそう。+17
-2
-
58. 匿名 2024/06/08(土) 20:55:46
>>49
野良サロンと思われるところ、何気に多い気がする
もう占いじゃない?ってところもある+10
-1
-
59. 匿名 2024/06/08(土) 20:56:15
>>20
4つ一気に見てもらえるところがあるんだね。いいなぁ
私は顔タイプ以外の3つ見てもらえるところ行きました+1
-1
-
60. 匿名 2024/06/08(土) 20:57:30
>>9
ナチュフェミなんですが男女共にナメられやすい
せめてファッがグレをサブで欲しかった+11
-1
-
61. 匿名 2024/06/08(土) 20:58:53
ここPDもPCも顔タイプも骨格も見てくれる!お得!とそういうサロンに行く人は結構いるんだろうな+5
-0
-
62. 匿名 2024/06/08(土) 20:59:05
>>29
太ってなければかなり若見えしそう
中年の骨ストはちょっとでも太るとおっかさんみがすごい+18
-1
-
63. 匿名 2024/06/08(土) 20:59:22
>>12
デート服困らなさそう+12
-0
-
64. 匿名 2024/06/08(土) 20:59:49
>>60
横だけど、グレースもなめられないの?
1stグレースだけどあまりそういう実感がない
2ndがナチュラルだからかな+13
-1
-
65. 匿名 2024/06/08(土) 20:59:56
>>54
本家と本家筋でキュートの範囲が違うよね
レポ読む限り本家は雰囲気が他PDでも変化が1ヵ所あればキュート判定してるけど本家筋は変化1ヵ所なら他PDにしてる所多い気がする+3
-2
-
66. 匿名 2024/06/08(土) 21:00:22
>>29
ナチュラルがやっぱり無難な気もする
骨ストはズドーンとなりやすい+8
-6
-
67. 匿名 2024/06/08(土) 21:02:29
>>29
ストレートとボイって親和性高い?
組み合わせ例としては多めなのかな+11
-1
-
68. 匿名 2024/06/08(土) 21:03:01
>>67
どっちもスッキリしたデザイン似合うから+8
-0
-
69. 匿名 2024/06/08(土) 21:04:10
>>64
グレナチュ理想です!いいなぁ
仕事してて程よく頼られて程よく親しんでもらえそう+12
-1
-
70. 匿名 2024/06/08(土) 21:06:18
>>29
芸能人でも若々しい人多いもんね<骨スト
垂れにくい・皺になりにくい・筋肉つきやすいから骨ストはちょっとでも運動しておけば一般人でも若々しさ保ててる人多い+26
-2
-
71. 匿名 2024/06/08(土) 21:06:27
本家レポで堺雅人がスーツで砂漠歩かされたのはグレースはワイシャツだけだと似合わないからってあって草だった
+25
-1
-
72. 匿名 2024/06/08(土) 21:07:01
>>3
直曲はあってたけど小型じゃなくて大型だった+3
-0
-
73. 匿名 2024/06/08(土) 21:07:33
PDだけではなく骨格や顔タイプも見てくれるサロンで診断→本家(筋)の存在を知って本家(筋)で診断という人も多い印象+6
-1
-
74. 匿名 2024/06/08(土) 21:08:05
>>56
キュート、ロマンス、フェミニンは違うなーと思うんですが、それ以外が絞り込めないんですよね。親しみやすさとかはなくて、近寄りがたい雰囲気、スーツやかっちりした服が似合うと言われますが顔タイプクールカジュアル、骨格ストレートがそうさせるのかな?とも思いますし+10
-0
-
75. 匿名 2024/06/08(土) 21:09:29
>>74
ホラン千秋(スト、クーカジュ、グレ)系?+2
-0
-
76. 匿名 2024/06/08(土) 21:09:59
>>68
ストレートとグレース
ストレートとボイ
だと診断後でも迷子になりにくそうだね!+2
-0
-
77. 匿名 2024/06/08(土) 21:10:11
>>69
ありがとうーそう言ってもらえるとうれしいけど、勝手に期待値上げられてることも多い気がしてちょっとしんどいときあるよ
私からすればフェミ入ってる人=大事にされやすそうなイメージだからそっちの方がうらやましいな+11
-0
-
78. 匿名 2024/06/08(土) 21:10:58
>>71
砂漠で遭難も生きていけそうなのがアバだっけ?
グレースの悲壮感やばいね+30
-0
-
79. 匿名 2024/06/08(土) 21:11:49
>>70
森三中だと、大島さんは骨格ストレート、村上さんは骨格ウェーブ、黒沢さんは骨格ナチュラルだと出てきた
正直、誰が特に若見えする(老けて見える)というのはない気がした+17
-3
-
80. 匿名 2024/06/08(土) 21:12:00
>>74
近寄りがたい雰囲気、スーツやかっちりした服が似合う、だけで見るとグレースっぽい+8
-0
-
81. 匿名 2024/06/08(土) 21:14:08
アクシーズファム
サマー×ウェーブ×キュート×ガリ(例:小倉優子)みたいな人が似合うイメージ。
ピンクハウス
スプリング×ウェーブ×アクキュ×ガリアバ(例:桐谷美玲)みたいな人が似合うイメージ。+17
-0
-
82. 匿名 2024/06/08(土) 21:14:34
>>78
こっちの写真だともっと悲壮感やばいよ
グレースだからか薄汚れたり地面に直接寝っ転がるとやつれて見える
+24
-0
-
83. 匿名 2024/06/08(土) 21:14:54
>>74
曲か直かくらいは自分でもわかるけどそれ以降が難しいよね
直ならキュートでもボイ、アバも候補になる
ハートネック似合う
黒似合う
ストレート似合う
大きめ花柄似合う
でも顔がクールだからロマンスは遠いかも?で自分も自己判断できないから診断予約した7月だけど楽しみ+6
-0
-
84. 匿名 2024/06/08(土) 21:16:44
>>82
上の写真も香取慎吾だったら砂漠でも砂遊び楽しんでそうに見えるんだろうな笑+39
-0
-
85. 匿名 2024/06/08(土) 21:17:45
>>75
>>80
やっぱりかっちりしていて近寄りがたいとなるとグレースですかね?私服はUNITED TOKYOやHAREとかを好んで着ているのですが、自分でも似合ってるのかどうかわからなくて診断受けたいなと思ってまして。夏服はシャツワンピやカシュクールワンピースを愛用しています+9
-0
-
86. 匿名 2024/06/08(土) 21:18:54
>>64
とりあえず個人的にはグレファッが1番凄みがあるというか怖い雰囲気出しやすいイメージある。
小池百合子や北川景子だよね。+32
-1
-
87. 匿名 2024/06/08(土) 21:19:50
>>82
前トピで自室が汚部屋だったらグレとフェミは心配されそうってあったな。+23
-0
-
88. 匿名 2024/06/08(土) 21:19:55
+15
-3
-
89. 匿名 2024/06/08(土) 21:24:42
>>7
まだ1週間経ってないよ!
前々回も前回も伸びたから採用周期が短くなったのかも+13
-0
-
90. 匿名 2024/06/08(土) 21:25:01
>>88
川口春奈の
顔 フェミニン
骨 ナチュラル
PD ナチュファッ
PC 秋
ってのも面白いよね。顔タイプフェミニンの柔らかさを他属性でガンガン潰してく感じがw+26
-0
-
91. 匿名 2024/06/08(土) 21:25:59
>>89
間をおかずずっと立ってる気がする
イメコントピとしては珍しいかも?+8
-0
-
92. 匿名 2024/06/08(土) 21:26:22
>>89
寧ろこの間隔で続いてほしいくらい
5ちゃんねるの雰囲気が怖くて苦手+24
-0
-
93. 匿名 2024/06/08(土) 21:26:40
>>90
あんなに赤ハチマキ+芋ジャージが似合うフェミニン初めて見たw+15
-0
-
94. 匿名 2024/06/08(土) 21:27:28
>>91
パーソナルカラーや骨格診断は似たようなトピが乱立する時があるからまだまだだよ
個別トピも立ってないし+2
-0
-
95. 匿名 2024/06/08(土) 21:27:56
今回めずらしくイメコンなんかわかんねーよなんでもいーよみたいなアンチさんおらんね。いーね。+26
-1
-
96. 匿名 2024/06/08(土) 21:29:54
>>88
サブってPCの影響デカい気がする+13
-0
-
97. 匿名 2024/06/08(土) 21:30:19
>>95
夕飯以降の時間帯はイメコン興味ある人が見てるからそういう人は沸きにくいよ
お昼あたりは魔境かな?
特に平日+14
-1
-
98. 匿名 2024/06/08(土) 21:31:09
>>94
PD別で単独トピ立つくらい盛り上がると良いなあ
キュート単独で欲しいって意見は前に出てた気がする(運営次第だけど)+7
-1
-
99. 匿名 2024/06/08(土) 21:35:50
>>64
舐められやすいかは顔タイプの影響が強そう
同じPDでも顔タイプが違うと雰囲気違うし+24
-0
-
100. 匿名 2024/06/08(土) 21:36:58
イメコン警察だと思われたくないからあんまり普段自分からイメコンの話ふらないんだけど、
私(ロマンス)がめっちゃPDロマンスの服装してるとき褒めてくれる職場のかたがいらっしゃって、その人オシャレさんでPDボイっぽいんだけど私の服褒める際「これいいね!私も買おうかな~真似していい?」言ってきてどこのか教えちゃって前に真似されたけどやっぱいつもに比べたら微妙で本人も「私、あんまり似合わないかも」言っててもうイメコンの話したくてちょっとムズムズする。+37
-3
-
101. 匿名 2024/06/08(土) 21:41:54
>>99
グレースで顔タイプエレガントの北川景子が舐められないのは顔が強いせいもありそう+31
-0
-
102. 匿名 2024/06/08(土) 21:45:19
>>100
わかるw
自分と違うPDぽい人(憧れのPD)に(あれ着て欲しい〜絶対めちゃくちゃ似合うのに)とか言いたくてウズウズするが人のファッションに口出すものじゃないしウズウズ我慢してるw+30
-1
-
103. 匿名 2024/06/08(土) 21:48:14
>>29
デブデブ言われるから嬉しいあき竹城さん似です。
これからも運動継続します!+16
-0
-
104. 匿名 2024/06/08(土) 21:49:23
↑盛り耐性あり
冬
春(マルチカラー・明るい髪色)・秋(しっかりメイク)
夏
↓盛り耐性なし
↑盛り耐性あり
ウェーブ
ナチュラル
ストレート
↓盛り耐性なし
↑盛り耐性あり
アクキュ
エレガント
フェミニン
クール
クーカジュ
キュート
フレッシュ
ソフエレ
↓盛り耐性なし
↑盛り耐性あり
ファッ
アバ
ロマ
ガリ
フェミ
ボイ
ナチュ
グレ
↓盛り耐性なし
みたいなイメージ。+18
-0
-
105. 匿名 2024/06/08(土) 21:54:49
>>104
夏、ソフエレ、ナチュグレ、骨スト
盛り耐性皆無です
可愛いブラウスとかカットソー軒並み似合わない
ベーシックなシャツを少し着崩すのが1番似合う悲しさ+20
-0
-
106. 匿名 2024/06/08(土) 21:58:48
>>105
横ですが、夏とソフエレの組み合わせって素敵ですね
オフィスカジュアルがよく似合いそう
紫陽花のような上品なカラーが似合うのも最高ですね
+21
-0
-
107. 匿名 2024/06/08(土) 21:58:48
>>1
パーソナルデザインって何を基準に決まるのですか?
顔タイプとはどう違うんでしょうか?+7
-1
-
108. 匿名 2024/06/08(土) 22:00:13
>>107
私は顔と体型両方見られました+6
-0
-
109. 匿名 2024/06/08(土) 22:00:24
>>105
日本人男性からは、そういう人が清楚っぽく見られてモテやすい気がします!
でも気になるなら、色使いや小物使いを工夫したり(帽子・スカーフ・アクセなど)PCを他のタイプ(春か秋か冬)に寄せてコーデ&メイクしてみるとかは?+17
-0
-
110. 匿名 2024/06/08(土) 22:02:44
>>107
着た時にその人が似合う上品で知性的で女性らしく見える装いがpdのコンセプト
+13
-1
-
111. 匿名 2024/06/08(土) 22:16:44
整形でPDが変わることがあるみたいだけどこれって顔タイプが変わったからってことかな?
bright整形をしたらパーソナルデザインは変わるの? | あなたの”似合う”が必ず見つかるimageupbright.com「整形をするとパーソナルデザインは変わりますか?」 こちら、たまにある質問なのですが、 結論から2024年5月8日
>>結論から言うと整形した場所によって変わる場合があります
特に目は大きさや幅が変わるとパーソナルデザイン分析にも影響が出やすいと感じるパーツです。
あとは頬骨の輪郭形成など、お顔の輪郭を変えた場合もパーソナルデザイン分析に影響があるなと感じます。
反対に鼻や唇整形は程度にもよりますが影響が少ないなと感じます。
>>元のパーソナルデザインと変わらないという方もいれば、サブタイプが変わったという方もいらっしゃいます。
もともとキュートタイプの方はその中でメインが変わるという事もあります。+9
-1
-
112. 匿名 2024/06/08(土) 22:21:35
Nのためにの榮倉奈々が魅力的なのって、PDナチュラルも関係してるのかな?海と自然が似合ってて可愛かった+10
-0
-
113. 匿名 2024/06/08(土) 22:24:50
+7
-0
-
114. 匿名 2024/06/08(土) 22:26:23
>>113
キュート向けじゃないのが意外+6
-0
-
115. 匿名 2024/06/08(土) 22:27:27
画像みたいに袖が斜めってるのはキュート要素らしい
+14
-0
-
116. 匿名 2024/06/08(土) 22:27:54
>>27
フランボイヤントナチュラルだった。いままでいろんなサイトで自己診断やってきたけど、これが初めてしっくりきたかも。教えてくれてありがとう。+14
-0
-
117. 匿名 2024/06/08(土) 22:28:54
>>113
HARE?+5
-0
-
118. 匿名 2024/06/08(土) 22:31:52
アラサー
PC→1stブライトサマー2ndクリアウィンター
骨格タイプ→ウェーブ
顔タイプ→フェミニン
PD→グレースフェミニン
女子アナファッションがドンピシャって言われておすすめの雑誌は美人百花って言われたけどBAILAやOggiのファッションの方が好み+10
-0
-
119. 匿名 2024/06/08(土) 22:35:53
>>104
クールウインターのクールカジュアル骨スト身長170センチ
クーカジュってあんまり盛り耐性無いの?
私は盛れば盛るほど攻めた服ほどハマって、もはやゲームの登場人物かな?みたいなのが行けるんだけどPDファッショナブルなのかな…
今までボイアバ辺りかと思ってた+8
-1
-
120. 匿名 2024/06/08(土) 22:36:55
>>101
しかもグレファッだもんね+10
-0
-
121. 匿名 2024/06/08(土) 22:39:04
>>120
強そう+22
-2
-
122. 匿名 2024/06/08(土) 22:40:10
元ブルゾンちえみ(藤原しおり)さんのコーディネートがとても好みなものが多いのですが、アバンギャルドですかね?+20
-1
-
123. 匿名 2024/06/08(土) 22:41:38
>>119
同じくクーカジュ
骨格は不明でPCは春夏ブライト、156cm
わたしはあんま盛り耐性なくて悪い人に騙されてる感が出る
ファは大きい盛り、ボイアバは小さい盛りって感じだからどっちが得意かによるかも
ボイは盛り耐性ありなしの差がかなりあるけど、本田翼とかはゲームの登場人物っぽいかも
+11
-0
-
124. 匿名 2024/06/08(土) 22:44:22
>>90
そして身長166㎝+8
-0
-
125. 匿名 2024/06/08(土) 22:45:19
>>122
こちらも+16
-0
-
126. 匿名 2024/06/08(土) 22:45:22
>>119
クーカジュは盛り耐性普通ぐらいじゃない?
フレッシュソフエレと比べたら全然あるよ
背が高くて個性的なアイテム似合うならファッショナブルかもね
+12
-0
-
127. 匿名 2024/06/08(土) 22:47:12
>>3
アバ予想でグレファでした
混合系は自分じゃ分からないかも+7
-0
-
128. 匿名 2024/06/08(土) 22:47:18
+8
-2
-
129. 匿名 2024/06/08(土) 22:56:26
>>126
迷彩だの星柄だのスタッズついたライダースとかもイケるとか言われてるもんねクーカジュ。+3
-0
-
130. 匿名 2024/06/08(土) 22:58:27
>>129
クーカジュだけど事故る予感しかしない笑+1
-0
-
131. 匿名 2024/06/08(土) 23:03:20
>>130
服はPDでいこうぜ+7
-0
-
132. 匿名 2024/06/08(土) 23:05:46
杏はファッショナブルだから不倫離婚されても心配されないと言われてるけど、普通に世間でもがるちゃんでも心配されてる笑+17
-0
-
133. 匿名 2024/06/08(土) 23:05:56
エレガント グレファッ
とか自分と正反対すぎて震える
かっこいい+21
-2
-
134. 匿名 2024/06/08(土) 23:06:30
>>119
私はこういう服を愛用してる。シンプルすぎるのが似合わないかも。でも柄物は似合わない+9
-1
-
135. 匿名 2024/06/08(土) 23:06:32
>>132
不倫はpdの問題じゃない+10
-0
-
136. 匿名 2024/06/08(土) 23:08:47
>>45
横
元々はKibbeさんの診断基準で、文章のみのテキストが存在するらしい、
画像はその本を読んだ人たちが参考に後付けしたもの。
たまにキベさん本人が「このセレブは〇〇タイプ」って公言してる写真が使われてるけど、そのパーツがまさに〇〇タイプかまで明言してないパターンあるから、とりあえず文章だけで診断してみたらいいんじゃないかな?
あと、顔のパーツに関しては本人の思い込み(世間一般からすると平均だけど、極端に唇が薄い親から「幅が小さくてポッテリしてるよね」と言われ続けてると、「私の口は小さくて厚みがある」って思い込んでしまうから、
回答結果に納得いかないときは何パターンか違う回答してみるといいよ。+7
-0
-
137. 匿名 2024/06/08(土) 23:18:58
>>27
カトリーヌ、ドヌーブとガッキーと一緒のソフトクラシックだった
結構当たってる+4
-1
-
138. 匿名 2024/06/08(土) 23:29:05
アクキュ寄りフレッシュ
ナチュファッ
ですか。+4
-1
-
139. 匿名 2024/06/08(土) 23:38:26
>>110
顔タイプで似合うファッションがあると思うんですが、それとは別なんですか?+2
-0
-
140. 匿名 2024/06/08(土) 23:43:28
20代
PD フェミグレ(サブなしフェミ疑惑あり)
PC ブライトスプリング
顔タイプ フェミニン
骨格 ウェーブ
どんなものが似合うかなんとなくは分かってきたけど、いざ買い物に行くと何も買えず。シンプルなトップスにパンツスタイルオンリー_(:3」z)_+11
-0
-
141. 匿名 2024/06/08(土) 23:48:58
>>140
福原遥ちゃんに近いね+9
-0
-
142. 匿名 2024/06/09(日) 00:13:24
PDフェミ向けのネックレス探してるんですけど、おすすめありませんか?+1
-0
-
143. 匿名 2024/06/09(日) 00:33:44
ロマンスファッショナブルって結果だったけど、地味で暗い人として生きてきたからなんか信じられない。顔タイプもフレッシュ〜ソフトエレガントだったし+12
-0
-
144. 匿名 2024/06/09(日) 00:37:55
後ろ姿が素敵だなぁって人を前から見たらなんか違った(ごめんなさい)という現象、
顔面偏差値の問題じゃなくてスタイリングとPDが調和してないってことなのかな+8
-0
-
145. 匿名 2024/06/09(日) 00:41:23
顔タイプ子供・PD小型タイプがミドルブランドに移行するならスピック&スパン辺りが良いのかな?
PDロマは難しそうだけどサワアラモードとか? フェミロマ・フェミナチュ辺りも行けそう。+5
-0
-
146. 匿名 2024/06/09(日) 00:55:11
パーソナルカラー、骨格、顔タイプの総合診断の予約日がもうすぐなのに、妊娠発覚した。キャンセルしようか悩む+1
-0
-
147. 匿名 2024/06/09(日) 00:57:37
>>143
ロマファッなら藤原紀香と同じですね~。
藤原紀香は顔タイプはハード・フェミニンだけど。
ロマンスでそれが分かりにくく垢抜けないタイプの人は割と居るみたいですよ。特に学生時代とか。
学生のカチッとした制服は、ロマの甘く華やかでセクシーなものが似合うというテイストとかけ離れてますしね。+12
-0
-
148. 匿名 2024/06/09(日) 00:58:37
>>146
行けばいいじゃん。つわりが心配とか?+7
-0
-
149. 匿名 2024/06/09(日) 01:00:07
>>148
ちょっと心配
だけど、別に行ってもいいよね
+3
-0
-
150. 匿名 2024/06/09(日) 01:00:27
>>119です
>>123>>126
ありがとうございます
大きい盛りが行ける、派手な尖った柄やデザインの服ほど合う感じですね
髪はツーブロックショート巻いた方がハマる、メンズアイドル風
強そう、何でも出来そうに見えると言われる
骨格ストレートだけど7タイプだとカジュアルに1番近くて、骨格ナチュラル向けなオーバーサイズでも大丈夫、でも着膨れ事故あり
>>134こういうシュッとしたモードも行けるけどさらにチェーンハーネス足したりして情報量プラス行けます
いい歳なので厨二病ファッションどうなんだと思いつつ歳取っても全然違和感無くて
>>129
そういうのも行けますね
ゲーム系はこういうサバゲーっぽいかV系っぽい方向です
この画像の人たちよりぶっちゃけ自分の方が着こなせるとすら思います
派手なメンズファッションが行けるからボーイッシュかと思ったけど全然違った+10
-0
-
151. 匿名 2024/06/09(日) 01:08:38
>>142
顔タイプとかにもよりますがハートや花モチーフとかは? もしくはパールは?
基本的に骨格
ウェーブ→短めネックレス
ストレート→長すぎず短すぎないネックレス
ナチュラル→長めネックレス
が似合います!+6
-0
-
152. 匿名 2024/06/09(日) 01:25:36
>>139
顔タイプとPDにギャップある人も居るからね。PDは顔タイプ+PC+骨格タイプの全体の雰囲気なんだと思うよ。
顔タイプソフエレだけどPDアバの吉高由里子やYOUは、顔は上品で慎ましやかな印象でもどこか尖った雰囲気があるんだよ。+22
-0
-
153. 匿名 2024/06/09(日) 01:33:26
>>27
これ何回しても
0%
0%
0%
中庸】【なんとか】【かんとか】も0:0:0って出るんだけど、、、診断わかんない。+43
-0
-
154. 匿名 2024/06/09(日) 01:40:09
剛力彩芽さんが本家診断ナチュラルなのは驚いた+7
-1
-
155. 匿名 2024/06/09(日) 02:49:34
福本莉子ちゃんってPDフェミニンでしょうか?
+5
-0
-
156. 匿名 2024/06/09(日) 02:54:20
>>3
当たりすぎてた。
自分ではファッロマかアバガリかで悩んでて、ついでに言うと顔タイプもアクキュかクーカジで悩んでて、PCも冬春か春冬かで悩んでた。
全部プロ診断受けて、
・程度を抑えればファッロマ寄せもできるアバガリ
・アクキュやエレにも寄せられるクーカジ
・冬春だけど、春冬と言ってもいいほど大差ない
と言われた。そら悩むはずだ。
まったく悩まなかったのは「絵にかいたような典型的な骨格ナチュラル」ってところだけ。
ちなみに全部一緒に診断受けたわけではない。
本家筋でやろうと思うと全部は無理だからね。
+7
-5
-
157. 匿名 2024/06/09(日) 03:12:59
>>40
コレトコレ組み合わせたら素敵だな〜とか
ティアラだったらこれが好き
お花はこれかな〜って、永遠に悩んでられる
子どもが結婚するような歳だけど楽しいわwww+13
-0
-
158. 匿名 2024/06/09(日) 03:29:01
>>70
おばちゃんっぽさも多めだけどね+7
-1
-
159. 匿名 2024/06/09(日) 04:35:47
>>153
ガルちゃんアプリじゃなくてSafariとかのブラウザでやってみて!+14
-0
-
160. 匿名 2024/06/09(日) 06:01:20
本家は少しでも変化似合ってたらキュート認定ってコメであったけど、少しの変化も似合わない人なんているの?
子供顔だけどPDは絶対キュート以外だと思ってる
キレイめシンプルな格好が似合うし装飾ない方がいい、
子供っぽかったり色々付け足す格好してると不真面目や精神的にも下に見られて周りからの扱いが悪くなる
黒のノースリワンピとかが1番似合ってるからグレだと思ってる+8
-1
-
161. 匿名 2024/06/09(日) 06:11:17
>>159
おおー!!できました!
ソフトクラシック!+9
-0
-
162. 匿名 2024/06/09(日) 06:14:26
>>146
おめでとうございます!安産しますように。
体調が良ければ行ってみては?+7
-0
-
163. 匿名 2024/06/09(日) 06:35:38
>>155
フェミニンにしては強さを感じる+7
-0
-
164. 匿名 2024/06/09(日) 07:13:13
>>163
強さってどういう??
フェミファかガーリッシュかなと思ってた+3
-0
-
165. 匿名 2024/06/09(日) 08:48:12
>>43
本家筋って何ですか💦+2
-1
-
166. 匿名 2024/06/09(日) 08:48:28
>>92
けど参考にはなった
自己診断なんてもってのほか、誤診や転生の情報も多かったし本家とその系列以外を知れたのもここだった
5ちゃん見てなかったら、「ここpdと16分割パーソナルカラーや顔タイプも見てくれるからここ行こう」とかになりかねなかった+6
-1
-
167. 匿名 2024/06/09(日) 08:48:56
>>165
ベストカラーコムって資格を持ってるサロンのこと+6
-1
-
168. 匿名 2024/06/09(日) 09:13:54
もしSMAPが龍が如くに出るなら、キムタクはヤクザの息子のお坊ちゃんでオフィスでゆったり煙草吸ってて、自分から手を下さないタイプだけど、吾郎さんは同じロマンスでも何もしないで隅っこでガタガタ震えてる感じらしいんだけど、これって公式には否定されてるけどサブタイプの影響なのかな?+6
-0
-
169. 匿名 2024/06/09(日) 09:19:07
>>65
キュートでもボーイッシュは変化少なめの方が似合うしよく分からないよね+3
-0
-
170. 匿名 2024/06/09(日) 09:25:30
>>169
それは人による
ボイはキュート三種の中で1番盛り耐性ないらしいけどサブや他スペックの影響で盛った方がいい人もいるし、1番盛り耐性あるとされるアバでもシンプルテイストのが似合う人もいる+6
-0
-
171. 匿名 2024/06/09(日) 09:26:57
>>168
キムタクはジャッジメントアイズの貧乏で泥臭い弁護士兼私立探偵がはまってたし、稲垣吾郎は隅っこでガタガタというのもよく分からない+9
-1
-
172. 匿名 2024/06/09(日) 09:31:21
>>37
検索しました。ベストカラーコムじゃなかったよ。もしかしてワイルドタイプとか入ってるスピリチュアル系のところじゃない?+7
-1
-
173. 匿名 2024/06/09(日) 09:35:13
>>38
普通のPCと違うってどこ情報?+2
-2
-
174. 匿名 2024/06/09(日) 09:36:09
>>166
私も5ちゃんねるでマチュ○の存在と悪評を聞けたからそこだけは感謝してる
ただXとガルちゃんを見下していてやたらと偉そうにしてる割には誤情報も多くて苦手
プロのソース付きで誤情報を訂正してもそのアナは解釈を間違えてるとかアナ気取り(どっちがだよ)って煽られるだけだしあんまり参考にならない+8
-4
-
175. 匿名 2024/06/09(日) 09:47:37
>>174
プロのソース付きで〜はそのアナがどんな人か、本家との診断の違いによっても変わりそう
勿論、本家だからと鵜呑みにするわけではないけど+7
-1
-
176. 匿名 2024/06/09(日) 10:02:24
>>167
ありがとうございます!+2
-0
-
177. 匿名 2024/06/09(日) 10:08:03
>>168
その二人にそういうイメージ全くないなー+11
-0
-
178. 匿名 2024/06/09(日) 10:08:55
>>170
盛りに強いボーイッシュも居るけど、アバみたいなゴチャゴチャ盛りは苦手だよ
(アバと前後入れ替え可能なボイアバは除く)
イメージとしてはファッショナブル向けのシンプルコーデっぽい潔さのある変化に近いような盛りは得意
あくまでもニュアンスが近いって話だから当然そのままファッショナブルの格好したら事故るけど+7
-0
-
179. 匿名 2024/06/09(日) 10:25:53
>>173
診断レポによく書いてあるよ
ドレープの色とか診断基準とかが一般的なPCとはちょっと違うって+4
-2
-
180. 匿名 2024/06/09(日) 10:32:22
全て自己診断なんであれなんですが…
顔タイプクーカジュ寄りクール
確実にキュートタイプでPDにアバが入ってると思っているのに黒が重くて似合わない
パーソナルカラー春ウォームのせい?
そんなことってありえますか?
+4
-0
-
181. 匿名 2024/06/09(日) 10:33:31
>>180
訂正します
クーカジュ寄りクール ×
クール寄りのクーカジュ○+2
-0
-
182. 匿名 2024/06/09(日) 10:34:54
>>180
どうして確実だと思ったの?+7
-0
-
183. 匿名 2024/06/09(日) 10:37:50
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.73: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.73, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
タカシ「なるほど。――さて、話を本筋に戻そうか。黒髪のままだと重いと感じる人はいることはいる……そんな時のためのパーソナルカラーだと思うんだが、君は違うと前回、言ったね」
ハルミ「ええ、パーソナルカラーの問題ではないのよ」
タカシ「黒が重いって感じるのに、パーソナルカラーの問題じゃない?????」
ハルミ「たしかに、私の目から見ても、元の黒髪のままでも、髪が重いなって感じる人はいるわ。でも、そういう時に私が注目しているのは、髪の色じゃないのよね」
タカシ「色じゃない、とすると……デザインかな?」
ハルミ「そう! 元の黒髪のままだと重いと感じるは、パーソナルカラーを外してるんじゃなくて、パーソナルデザインを外しているからなのよ」
タカシ「あ、そっか」
ハルミ「コンサルタントは『パーソナルデザイン』を色に組み合わせる方法をお客さまに伝えていかないと、『私は冬なのに黒髪は重い。パーソナルカラーなんて当てにならない』って勘違いをさせることになるわね」
タカシ「パーソナルカラーとパーソナルデザインは、引きはなせないものだったね」+4
-1
-
184. 匿名 2024/06/09(日) 10:41:40
>>170
>>178
骨格ストレート顔タイプフレッシュで骨格顔タイプがまさに盛るな!って感じでPD未診断でボイじゃないかと思うんだけど、
無地のTシャツ無地のデニム、無地のパラシュートパンツとか完全ボイ向けはなんか地味過ぎてモサくなる
Tシャツはロゴとかキャラとか書いてあるほうが明らか似合うし、トップスはボーダー、ストライプ、ドットとかの柄あったほうがいい
ボイガリなのか?+2
-0
-
185. 匿名 2024/06/09(日) 10:44:44
>>183
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 09/02 No.321: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 09/02 No.321, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
彼女はパーソナルカラー(PC)が「秋」(イエローベース、彩度・明度=低い)、パーソナルデザイン(PD)が「ファッショナブル」(大都会的でゴージャスな感じ)の人です。
「秋」ですので、暗めの色が似合うわけですが、自分のPCを知るまでは、髪を明るく染めて、黒い服を多く着ていたそうです。口さがない友人からは、「たしかにあなたは仕事できそうに見えるけど、きつくて冷たい感じがある」と言われていて、本人すらも、それを自覚していたくらいだったのです。
→ PC「冬」以外のPD「ファッショナブル」の人が黒を基調にしたファッションを着る場合は、かなり工夫しないと、「怖い人」だと見られる場合も多くなります。PCとPDを組み合わせれば、派手系な「ファッショナブル」タイプでも、優しさや優雅さを出すことができます。PCは合っているはずなのに、周囲から評判が上がらないという人はPDも考えてみては?+5
-0
-
186. 匿名 2024/06/09(日) 10:45:01
>>184
私も似たような感じでスペック同じだけどプロ診断ボイガリだったよ
○○優先キュートとサブ無しキュートは似てるようで全くの別物+5
-1
-
187. 匿名 2024/06/09(日) 10:48:23
>>3
それは楽しみですね♪
8月にまたトピが立ってますように
私はメインは当たっててサブは当たってなかったです(予想フェミニングレース→結果フェミニンナチュラル)
自分ではきれいめでかっちりしてるのが似合う方と思ってたけど実はそれでは怖かった(似合ってなかった)みたい…+4
-0
-
188. 匿名 2024/06/09(日) 10:55:26
>>89
毎日見るところがあって嬉しい🫶+5
-0
-
189. 匿名 2024/06/09(日) 11:04:51
>>11
私サブなしファッショナブル
診断前はサブロマンスかグレースかな?と思ってたけどど真ん中ファッショナブルって言われてなんだかサブあったほうが色々楽しめる気がする+7
-0
-
190. 匿名 2024/06/09(日) 11:06:52
>>186
やっぱそうか、ありがとう
骨格顔タイプだと少年風の短めショート似合うはずなのに似合わないのもたぶんサブのせいかー+1
-0
-
191. 匿名 2024/06/09(日) 11:11:04
>>101
そういえば前ほんまでっかで、きつく見られるのが悩みだと言ってたな+7
-0
-
192. 匿名 2024/06/09(日) 11:11:07
>>190
pdボーイッシュだからといって必ずショートじゃなければいけない訳ではないし、髪型は直線的な方が似合うって意味でもpd要素が出る事もある
橋本環奈もボーイッシュだけどショートヘアは似合わないし長い髪でもまとめててストレートのスタイリングが似合ってるから要素の出方は人それぞれ+12
-0
-
193. 匿名 2024/06/09(日) 11:13:15
>>104
冬ファッショナブル骨ストクールだけど服はファッショナブルぽく派手だけどメイクは薄めの方が評判もいい+4
-0
-
194. 匿名 2024/06/09(日) 11:16:57
紅一点が様になるというか好意的にみられるのってどのPDなんだろ??+3
-0
-
195. 匿名 2024/06/09(日) 11:29:36
チークが必要ない人ってPC・顔タイプ・PD関係それぞれある?PDだったらどのあたりかな+3
-0
-
196. 匿名 2024/06/09(日) 11:31:03
>>195
PCは冬、顔タイプは直線顔?+1
-0
-
197. 匿名 2024/06/09(日) 11:35:56
>>196
PC冬はコントラストの関係なのかな?
PDもファやグレあたりの直線PDは必要無かったりするんでしょうか…+3
-0
-
198. 匿名 2024/06/09(日) 11:48:02
>>189
ファッショナブルは似合う幅が広いから違うサブ向けの格好も似合う人多そう+1
-0
-
199. 匿名 2024/06/09(日) 11:48:16
>>32
テイストスケール興味ある〜!
ソフトモダンは自己診断と同じでしたか?+2
-0
-
200. 匿名 2024/06/09(日) 11:57:06
>>50
前トピでFinalAのパーソナルデザイン通信を紹介してくれてて、そこにグレースさんとナチュラルさんの記事が載ってて直線の人たちは分かりやすそうで分かりにくいんだなと思ったよ
例として紹介される芸能人ははっきり分かる人たちだもんね+7
-0
-
201. 匿名 2024/06/09(日) 12:02:22
>>84
くそ〜!と叫びながらも闘志をメラメラ燃やして結局現地の人と仲良くなってターバン巻いてラクダに乗って現れそう笑+25
-1
-
202. 匿名 2024/06/09(日) 12:15:27
>>32
大阪で検索したら画像で診断しかなかった
流石に対面じゃないのは誤診ありそうだよね+7
-1
-
203. 匿名 2024/06/09(日) 12:33:41
PDも骨格も、プロから見てもわかりにくい人っているんだよね。大変そうだけど考えようによっては、ちょっとしたヘアメイクやスタイリングで印象を変えられそう。+14
-0
-
204. 匿名 2024/06/09(日) 12:52:19
PC冬春、PDロマフェミ、骨ストの20代後半です。
このスペックに合わせていた頃は、有り難いことに綺麗という褒め言葉が多かったのですが、
数年後に顔タイプと16分割PCを受けると、顔タイプキュート(フェミニンと同率)、PCブライトサマー・ブライトスプリングだと分かり、その要素を取り入れてからは可愛いという褒め言葉が増え、綺麗とはそうそう言われなくなりました。
20代後半になり、そろそろPDを活かしたいのですが、子供顔と知ってからロマンスらしいメイクに抵抗が出てきてしまい、ふと試してみると濃いメイクや大人っぽいメイクは似合わないと周囲から言われてしまい、PDをどう活かせば良いか迷子です。
診断が面白くて色々と受けてみましたが、冒頭の4分割PC、PD、骨格だけの頃がシンプルで目指す物が明確だったと感じています。
色々と診断を受けて、スペックを知るごとに迷子になる方、いらっしゃいませんか?+6
-0
-
205. 匿名 2024/06/09(日) 12:57:45
>>202
コロナ禍でリモート診断がちょいちょい出てきたけど、出来るのはせいぜい骨格や顔タイプみたいな数値で測りやすそうなものではないかと言われていた+4
-0
-
206. 匿名 2024/06/09(日) 13:02:32
>>107
顔タイプは顔の造形からタイプが決まる
パーソナルデザインは似合うものからタイプが決まる+3
-0
-
207. 匿名 2024/06/09(日) 13:26:19
>>179
簡易診断を含めると5回くらいパーソナルカラーを受けてるけど、別にドレープの色も診断基準も他と違う感じはしなかったよ。+1
-1
-
208. 匿名 2024/06/09(日) 13:32:34
>>207
パーソナルデザイン診断を受けたよって話 - 原色万華鏡koito10.hatenablog.comベストカラーコムへ行ってきました! もともとPD診断が気にはなっており、2月のイメコンバー(東京)に参加した際に「どのコンサルタントで受けたらいいですかね〜?」と数人に伺ったところ、ほぼ全員から口を揃えて「香咲先生!!」と言われたので、帰宅後すぐに申し...
PCについて、診断後に渡された色見本手帳を見ていて気がついたのですが、私にはベストカラーコムで夏カラーとされている色の一部に、16分割の春と冬の色が含まれているように思えるんですよね。
どちらが間違っているという話ではなく、そもそもの色の区分というか定義自体も異なっているのかもしれません。
現にこれは本当に偶然なのですが、今回の診断に着ていったトップスが、昨年16分割を受診した時に着ていたものと同じだったのですが、16分割では春ビビットの緑と言われたのに対し、今回は夏の緑と言われました。
また、診断後のコスメチェックで春ビビット向けとされたリップが夏判定でOKが出たので、たぶんそういうことなのだと思います。+5
-3
-
209. 匿名 2024/06/09(日) 13:54:21
都内で比較的予約取りやすいパーソナルデザイン診断ないかなぁ
予約が取れなくて気持ちが萎えて来ちゃって+8
-0
-
210. 匿名 2024/06/09(日) 13:59:33
>>209
本家は絶対予約取れるよ
ただ、ちょっと前見た情報だと1年待ちってあった+9
-1
-
211. 匿名 2024/06/09(日) 14:08:16
>>208
その方が言っているのは色見本手帳ですよね。
診断用のドレープはもっと色数が少ないはずです。ちゃんと春は黄みで鮮やかで明るい色、夏は青みで
くすんで明るい色…といった感じで「定義に合ってなくない?」みたいな色は入っていなかったよ。+4
-0
-
212. 匿名 2024/06/09(日) 15:24:24
>>164
横だけど白目と黒目のコントラストと暗めの髪と白めの肌の配色に負けておらず
魅力に繋がっているのが「強さを感じる」かなと思います。
なので、逆にソフトなアイボリー風の白目と境目がぼかされた薄茶色の瞳だと「優しさを感じる」につながりそうです。+3
-0
-
213. 匿名 2024/06/09(日) 15:26:56
>>27
ドラマティック・クラシックDCになった!!+9
-0
-
214. 匿名 2024/06/09(日) 15:27:11
>>156
え、参考になるレポなのになんでマイナス??
タイミングがバラバラなだけでPD診断自体は本家筋で受けたことには変わりないよね?+4
-2
-
215. 匿名 2024/06/09(日) 15:28:42
>>40
グレースがシースルーでボディフィットしててセクシー度高いのが意外!+1
-0
-
216. 匿名 2024/06/09(日) 15:30:14
>>160
少しでも変化、かどうかは分からないけどキュートの幅が広いからキュート診断が下りやすいのかもしれない。
本家筋ほど簡単にファッショナブル診断がされないってのは関連トピで見かけた記憶あるな+2
-1
-
217. 匿名 2024/06/09(日) 15:32:09
>>184
想像したらすごく可愛い爽やか
夏のスポーティ寄せコーデとか得意そう+4
-0
-
218. 匿名 2024/06/09(日) 15:34:44
>>185
身体まとめたモード系のパリコレモデルが美しいけど怖く感じる時あるのはPD理論としては
当然なんだね
パリコレのスーパーモデルは親しみやすさより迫力や強さが欲しいだろうからPD外しも想定内で問題になってないということかー+4
-0
-
219. 匿名 2024/06/09(日) 15:35:59
>>185
>>218
×身体まとめたモード系の
◯黒でまとめたモード系の
ごめんなさい、予測変換が誤字った
+2
-0
-
220. 匿名 2024/06/09(日) 15:37:28
>>187
強気で行かないといけない仕事や大事な商談だと
外しでグレ入れた方が良さそな気もするけど
その場合もグレナチュのままの方がベストなのかな?
PD奥が深いよね+2
-0
-
221. 匿名 2024/06/09(日) 15:38:51
>>121
綺麗だけど、グレファにしてはくどくない?+7
-0
-
222. 匿名 2024/06/09(日) 15:39:23
>>189
サブロマンスと思われた要因てありますか?
ロマンス=曲線
ファ単体=直線で、直線優勢っぽいのにご自身で曲線を感じた理由があれば参考に知りたいです💦+0
-0
-
223. 匿名 2024/06/09(日) 15:39:53
>>215
ややタイトで体のラインに沿ったものはクラシカルな雰囲気&繊細なレースが施されていて布地自体に装飾感のあると洗練された雰囲気だからみたい
brightPD別 後悔しないウェディングドレスの選び方【グレース編】 | あなたの”似合う”が必ず見つかるimageupbright.com前回からお伝えしている ウェディングドレスの選び方。 ウェディングは ドレス選びから小物や 髪型2023年9月13日
+6
-1
-
224. 匿名 2024/06/09(日) 15:40:06
>>190
フレッシュって短めショート得意だと思うけどダメでしたっけ?+1
-0
-
225. 匿名 2024/06/09(日) 15:41:58
>>224
横
顔タイプの髪型が必ずしも似合うとは限らないのかも
わたしも顔タイプ推奨ヘアぜんぜん無理+1
-0
-
226. 匿名 2024/06/09(日) 15:55:44
>>104
ソフエレだけど化粧は濃い方が良い。
薄化粧だとすっぴんっぽくなるのでしっかりメイクした方が良いTPOもあるってだけなんだけど。
濃くても変にならないし褒められるからソフエレでも幅広く感じる。
この幅の広さがPDという範囲になるのだろうか。+3
-0
-
227. 匿名 2024/06/09(日) 15:58:47
>>197
PDのメイク記事でチークの項目があるので不要ってわけでもなさそう。
PDファが全般的にチーク不要ならそう書かれるはずだし。
グレースはバランスが大事だからPC冬でもカラーにあったチークはあった方が良さそう。+1
-0
-
228. 匿名 2024/06/09(日) 16:00:01
>>50
意外とロマンスだったり?
外れるとおもってたPDがサブについたりするから面白い+5
-0
-
229. 匿名 2024/06/09(日) 16:01:12
>>201
CMのストーリーで脳内変換されて笑ったw
起承転結あるCMでそういうのやったら本当にハマりそうだね!+11
-0
-
230. 匿名 2024/06/09(日) 16:02:20
>>205
数値診断もカメラの角度や撮り方でちょっと誤差あるみたいだから
イメコン診断は可能なら直接対面が良いんだろうね+1
-0
-
231. 匿名 2024/06/09(日) 16:10:37
>>114
遠くから見てもわかる大きい変化だからかな?
アバ(アバボイ?)も共通でいけそうとは思う+3
-1
-
232. 匿名 2024/06/09(日) 16:16:29
>>166
5ちやんには5ちゃんの良さ
ガルちゃんにはガルちゃんの良さ
両方あるから私はどっちも参考情報にさせてもらってる
5は自己診断や自己推測禁止っぽいから発言しにくいけどね+8
-0
-
233. 匿名 2024/06/09(日) 16:17:44
>>171
あのゲーム自体の評価も高いけど、出演者がもっとPD外してたらどうなってただろう?と興味が湧く+4
-0
-
234. 匿名 2024/06/09(日) 16:25:26
PC夏春の骨格ウェーブ PDロマナチュです。
露出耐性があるので本領発揮が出来る夏が大好きです。
髪巻いてリップメイクをしっかりして体のラインが浮き出る格好をするとそれなりに見えます。
ロマナチュ向けのブランドがあれば教えてほしいです!+5
-0
-
235. 匿名 2024/06/09(日) 17:00:00
>>231
アバには大げさすぎるらしい
変ではないだろうけど背伸び感が出てしまうんだろうね
ちゃんと理由があってのファッショナブル
+5
-0
-
236. 匿名 2024/06/09(日) 17:04:24
>>193
もしかしてクリアウィンターですか?+4
-0
-
237. 匿名 2024/06/09(日) 17:07:16
>>232
自己診断や自己推測はない方が有用だと思う+9
-2
-
238. 匿名 2024/06/09(日) 17:19:35
>>237
そう感じる人は5chを利用して棲み分けすると良いよね
こっちは発言については自由だし、あまりにイメコン理論かけ離れたおかしな質問や理屈だと
誰かが指摘してくれるし私にとってはどちらも有用+7
-3
-
239. 匿名 2024/06/09(日) 17:24:09
>>233
あの中でPD判明しているのは
キムタク、谷原章介、玉木宏…ロマンス かな
二次元にしてるし、ある程度融通は利くんじゃないかな+8
-1
-
240. 匿名 2024/06/09(日) 17:29:02
>>237
5ちゃんねるも
内巻きボブのヘアスタイリングとゆったりとしたサイズ感の服がキュートタイプの特徴だとか
キュートはグロスだけ塗るのが似合うみたいないやいや、って突っ込みたくなるようなコメントたまに見るからなあ
pc冬でロマンスなのに赤リップが似合わないのが謎みたいな当たり前すぎて呆れるコメントもあった+9
-2
-
241. 匿名 2024/06/09(日) 17:50:35
顔タイプキュート
パーソナルカラー 春夏
骨格ロマンティック
パーソナルデザイン ロマファ
マリリンモンローと近いんだけど全くマリリンではない
+6
-0
-
242. 匿名 2024/06/09(日) 18:02:10
>>183
16分割のカラー診断で、冬春ビビッド判定だったけど、黒髪や黒のアウターが重く感じるのはパーソナルデザインの問題なのか
+2
-0
-
243. 匿名 2024/06/09(日) 18:06:50
三浦翔平って、ロマンス風の髪型とファッションが多いけど実際はどうなんですか?顔タイプ的には合ってると思うんですが…+5
-0
-
244. 匿名 2024/06/09(日) 18:08:19
>>183
本家は「地毛はその人に生まれつき似合う色」て言ってるんだっけ+6
-1
-
245. 匿名 2024/06/09(日) 18:08:45
>>183
横だけどタカシ…誰…?+1
-0
-
246. 匿名 2024/06/09(日) 18:31:49
>>245
本家の旦那さん+1
-1
-
247. 匿名 2024/06/09(日) 18:33:00
>>240
5ちゃんねるの人は厳しくない?
ちゃんとスペック言えとか本家本家うるさいし誤字っただけで揚げ足取るししんどいで+14
-1
-
248. 匿名 2024/06/09(日) 18:38:02
>>247
分かる
ガルちゃんはゆるくて安心+9
-0
-
249. 匿名 2024/06/09(日) 18:44:40
トップスの形自体はフェミやグレに似合いそうだけど袖のリボン&穴開きで変化があるからキュート向け?
+2
-0
-
250. 匿名 2024/06/09(日) 18:50:28
これは何向け?
+0
-0
-
251. 匿名 2024/06/09(日) 18:54:25
>>244
ブロンドのイメージが強いモンローの地毛は赤褐色、ケリーはブルネット
似合うという言葉は共通言語に向かないよね
全てに使えるくらい広い言葉だから+5
-0
-
252. 匿名 2024/06/09(日) 19:01:49
>>243
私も三浦翔平のPDずっと気になってた
これとかPCたぶん外してるけど
身振り手振りをつけずに話をしてると知性的
動きはあまり必要なさそう?
<画像2 / 6>三浦翔平が天才画家・ピカソ役に挑戦 !「最初は…すぐに台本を閉じました(笑)」|ウォーカープラスwww.walkerplus.com三浦翔平が3作目の舞台出演で初のストレートプレイに挑戦、初めて大阪の舞台に立つ。 パリ・モンマルトルに現存し、かつて多く…
+3
-1
-
253. 匿名 2024/06/09(日) 19:06:34
>>252
顔付近に手を持ってくるとホストっぽさが出てしまう
ロマンスは遠い?+5
-0
-
254. 匿名 2024/06/09(日) 19:09:55
>>244
私が受けた本家系列の人も地毛が1番似合う色って言われた+7
-1
-
255. 匿名 2024/06/09(日) 19:22:42
>>58
占いじゃないところってあるの+1
-8
-
256. 匿名 2024/06/09(日) 19:24:07
自己判断どころかプロでも意見が分かれる人、結構いるよね。私は全て自己診断どおりだったけど、はっきりしていてわかりやすいぶん、少しズレたスタイリングすると一気に顔がくすんだり太って見えたりする。
複数の要素があって曖昧だったり、色々なところに跨っている人のほうが似合う範囲は広いのかもしれない。+7
-0
-
257. 匿名 2024/06/09(日) 19:24:48
>>182
シンプルすぎるもの、地味なもの、無難なものが似合わない
大きい柄や大きなものが似合わない
細かい小さい柄が似合う
マフラーや帽子、装飾が似合う
これらのことからキュートタイプかなと思いました
+1
-0
-
258. 匿名 2024/06/09(日) 19:27:59
>>253
横ですが顔付近に手を持ってくると似合うのはロマンス要素なのですか?
女性にもあてはまるのでしょうか?+5
-0
-
259. 匿名 2024/06/09(日) 19:29:40
>>251
モンロー赤褐色なの?!
完熟したセクシーな赤リップでブランド美女のイメージ強いけど
素で幼いときは赤毛のアンみたいな雰囲気だったのかな+6
-0
-
260. 匿名 2024/06/09(日) 19:31:28
>>256
分類が異なるだけで解釈は殆ど同じパターンもありそう
ナチュフェミとボイガリのような類似性ある本家筋→本家転生のレポみたような…+4
-1
-
261. 匿名 2024/06/09(日) 19:32:44
>>249
ガリか甘め得意なアバの人に着てほしい
絶対可愛い😍
横がレースアップならボイでもいけたのかな?
+7
-0
-
262. 匿名 2024/06/09(日) 19:34:07
>>254
それならそれで嬉しいな
染め続けると髪も傷むし+2
-0
-
263. 匿名 2024/06/09(日) 19:36:14
>>240
PC冬でロマンスの場合、赤リップ決めたい時はどう工夫したら良いんだろう?
やっぱりヌーディリップが良くて、赤は使わないのが正解なのかな+3
-3
-
264. 匿名 2024/06/09(日) 19:39:48
>>104
冬、ウェーブ、アクキュ、ファッの私は盛った方が良い理由はこれか!
+2
-1
-
265. 匿名 2024/06/09(日) 19:46:42
>>263
本家筋PDロマファでPC冬だけど赤リップ全然いけるよ
逆にヌーディーリップダメだわ+6
-1
-
266. 匿名 2024/06/09(日) 19:49:37
>>265
ありがとう、素敵だろうな
赤リップいけるいけないは顔タイプ案件や本人が納得いくかいかないか(要は本人の満足度や好み)問題もありそうだね+10
-0
-
267. 匿名 2024/06/09(日) 19:50:25
>>260
PCPD転生したけど、柔らかPC×強めPDか強めPC×柔らかPDどっちを取るかって感じで中身はほぼ一緒ってレポ見たことある+8
-0
-
268. 匿名 2024/06/09(日) 19:54:07
>>10
顔タイプを1番優先するといいらしいですよ。3つの診断をしてもらったときに私も顔タイプと骨格に乖離があって顔タイプを優先するのが1番垢抜けると教えてもらいました。+4
-0
-
269. 匿名 2024/06/09(日) 19:57:30
>>268
間違えました。私が受けたのはPDじゃなくてパーソナルカラー・骨格・顔タイプの3つでした。この中だと顔タイプを1番優先するのがいいそうです。+1
-0
-
270. 匿名 2024/06/09(日) 20:08:06
前トピでファッショナブルは強めのpcの人をよく見かけるってコメント面白かった
自己診断のときも参考になりそう+1
-2
-
271. 匿名 2024/06/09(日) 20:12:29
>>258
ロマンスは指先が頬や小物など何かに触れてるといいらしい
う○先生のPD別ポージングの記事がとてもためになるので是非
ピースを卒業!パーソナルデザインタイプ別フォトポージングを会得しよう! - FinalAfinala.netはいチーズ!!!パシャッ!!こんな風にカフェやレストランで友達と写真を撮ることってよくありますよね。
+7
-1
-
272. 匿名 2024/06/09(日) 20:13:52
>>260
タイプは変わったけど内容は似てるってあると思う。
フェミファがグレロマとか、上品なメインに華やかなサブを付けたかったんだろうなって感じだし、
ファッショナブルがアバンギャルドになるのも、平均身長くらいで、顔も大人っぽい顔でも童顔でもどちらでもない感じの方だったりする。+4
-0
-
273. 匿名 2024/06/09(日) 20:24:49
PC春夏、夏春は影が苦手で光と明るさが大切ってXで見たんだけど、PDフェミニンと関係してくるのかな?+6
-0
-
274. 匿名 2024/06/09(日) 20:31:03
>>273
前トピでPDフェミニンさんの写真写りの時に光についての話があったような気がする
暗いより明るい方がよい、みたいな
PC面で絡めても無関係ではなさそう+3
-0
-
275. 匿名 2024/06/09(日) 20:31:54
>>253
私も三浦翔平のPD気になってました
NHKの番組で井浦新ゲストの時、三浦さんがコメント出演したんですが、彼が着ている服装見て、井浦さんが「胸元があきすぎてる」とボソッといってました 確かに肌の露出が目についたんですよね
ということは、ロマンスじゃなくて、グレースあたりもありかな…
ちなみに井浦さんのPDも気になってますが、はっきりしてないみたいですね+6
-1
-
276. 匿名 2024/06/09(日) 20:37:57
>>275
井浦さんはロマンスっぽいなと思ってます…+6
-1
-
277. 匿名 2024/06/09(日) 20:46:15
>>125
スタイル良かったらこんな派手なシャツ着てみたい+10
-0
-
278. 匿名 2024/06/09(日) 20:53:53
>>276
井浦さんは多少の露出は気にならなそうだし、盛り耐性もありそうですよね!
ロマンスもありそうですし、蛇とピアスのスキンヘッドと全身入れ墨が似合ってるのを見ると、ファッショナブルもありかな、と思いました
プロに聞いてみたいですね+7
-1
-
279. 匿名 2024/06/09(日) 21:08:38
高嶋ちさ子と松岡修造ってどちらもグレースかな?
言動がグレースっぽくないけど、そのギャップのせいか印象に残りやすいように感じる+7
-0
-
280. 匿名 2024/06/09(日) 21:12:18
>>253
ファッショナブルではないのかな?
盛り耐性は低そう+10
-0
-
281. 匿名 2024/06/09(日) 21:13:28
>>249
にこるん似合いそう+10
-0
-
282. 匿名 2024/06/09(日) 21:14:38
スレチなんですが、皆様は自宅に全身鏡ってありますか?欲しいんだけど、場所とりそうなのと、歪みのないちゃんとしたやつ欲しいなとなったら結構お値段するかなと思って+1
-0
-
283. 匿名 2024/06/09(日) 21:15:32
>>280
ヒゲは無い方が良いと感じるけど個人の好み?
ネクタイもそんな強い色の派手な柄でなくても、十分魅力的にできそう+13
-0
-
284. 匿名 2024/06/09(日) 21:21:07
>>228
今まで肌にコンプレックスがあって半袖や首元が開いた服を避けてきたので、見慣れないけどロマンスもあるかもしれないと思ってます!+8
-0
-
285. 匿名 2024/06/09(日) 21:24:23
>>252
PC外しだとこれもありますね
個人的にメイクが濃いのが似合わないんじゃと思っていますが+8
-1
-
286. 匿名 2024/06/09(日) 21:26:12
>>265
ロマファは赤リップ似合うよ
サブ無しと他のロマンスが苦手+9
-0
-
287. 匿名 2024/06/09(日) 21:32:55
>>279
松岡修造は本家でグレース
高嶋ちさ子は意外とグレースではないかも…?
シンプルなスーツだと無難になってしまう
+7
-1
-
288. 匿名 2024/06/09(日) 21:33:01
>>285
コミカルな雰囲気になるね
背景の芸妓やフランス人形のモチーフも結構、存在感あってコントのワンシーンのようにも見える…
ファッショナブルやアバ相当ハイスタイルだったら背景の人形に負けず本人が目立ったりうまく調和して迫力につながるのかな?+8
-0
-
289. 匿名 2024/06/09(日) 21:36:19
>>271
これのロマンス見てショムニの佳奈さん(色気たっぷりで男性をメロメロにする系のキャラ)がいつもこの頬のあたりに指かけるポーズしてたの思い出したわ
昔のドラマで悪いけど
演じてた櫻井淳子さんは佳奈さんと自分は全然違うって言ってたみたいだけどPD何なんだろう+8
-0
-
290. 匿名 2024/06/09(日) 21:39:09
フェミ↔️ガリ
太くないミディアムヒール~ハイヒールのパンプスが似合いそう→フェミ
ぺたんこパンプスorローヒールかチャンキーヒールかウェッジソールのパンプスが似合いそう→ガリ
なら、
ナチュ↔️ボイ
シンプルなローファーが似合いそう→ナチュ
飾りのついたスリッポンのスニーカーが似合いそう→ボイ
で、
ファッ↔️アバ
スタッズ付きの太くない超ハイヒールが似合いそう(SM女王感アリ)→ファッ
ミドルヒール~ハイヒールのデザイン性の高いパンプスが似合いそう(SM女王感ナシ)→アバ
かな?+4
-0
-
291. 匿名 2024/06/09(日) 21:42:08
>>262
学生の時もすごい茶色い髪の子とかいたよね
今思うとイエベなんだろうなと思う
私は冬だから真っ黒だよ+8
-0
-
292. 匿名 2024/06/09(日) 21:45:35
>>289
江角マキコの迫力たるや…腕組みと少しのしかめ面本当に似合うね
いつ見てもカナさん甘い美人だなー+20
-0
-
293. 匿名 2024/06/09(日) 21:46:13
ロマ・フェミ・ガリ→フリルなどが似合う曲線(女性的)タイプ
ファッ・アバ→直線(男性的)派手タイプ
グレ・ナチュ・ボイ→直線(男性的)地味タイプ
なのかな?
グレはファッ・アバよりはナチュ・ボイと系列が近そうじゃない?+3
-0
-
294. 匿名 2024/06/09(日) 21:46:14
>>289
頬のあたりに指かけるポーズは、ロマンスがやると自然すぎてなんとも思わない仕草だったりする
あざとくうつるのであれば別PDなんだろうな+18
-0
-
295. 匿名 2024/06/09(日) 21:47:52
>>291
厳しい学校だと地毛なのに黒染めしろって理不尽な怒られ方されたりもしただろうから大変だったかも
そういう子って目も澄んだ茶色でキラキラしてるんだよね
+13
-0
-
296. 匿名 2024/06/09(日) 21:49:51
>>294
ロマンスさんがいたら聞いてみたいんだけど
>>289みたいにこうやって口元や頬に指や口を当てるのって
普段から無意識してるんだろうか?
キュートさんが事前にピースしちゃうみたいな+8
-0
-
297. 匿名 2024/06/09(日) 21:52:17
>>104
渡辺直美
スプリング×ストレート×アクキュ×アバ
盛り耐性超あり
壇蜜
サマー×ウェーブ×ソフエレ×グレロマ
盛り耐性ほぼ皆無+9
-1
-
298. 匿名 2024/06/09(日) 22:01:48
>>289
記憶があやふやだけど、このドラマの戸田恵子と京野ことみが役にハマってたような記憶がある
戸田恵子はチャキチャキしてて、京野ことみはドジな役だったと思うんだけど、2人ともメインはボイかな?+8
-1
-
299. 匿名 2024/06/09(日) 22:02:19
>>289
もう何十年も前なのに
変わらず可愛くて美人で女優さんってすごいね+13
-0
-
300. 匿名 2024/06/09(日) 22:05:21
>>3
PDグレースPC夏だと思ってましたが、実際はPDロマファPC春でした!
ファッション・メイクもガラッと変わりましたが可愛いとかお洒落って言われることが増えたので大満足してます+7
-0
-
301. 匿名 2024/06/09(日) 22:06:10
フェミファッとフェミロマって特に華やかなPDフェミニン同士で、フェミファッとフェミロマの人の雰囲気はともかく、似合うコーデはあんまり違わないの?+5
-3
-
302. 匿名 2024/06/09(日) 22:07:14
>>212
目元には強さを感じますよね!
ただPDは全身を見るものであり、全体像を見たら華奢な体型と頬の丸みからくる柔らかさの印象が強いと感じましたがどうでしょうか?
+3
-1
-
303. 匿名 2024/06/09(日) 22:08:16
>>298
昔プロのブログで戸田恵子がアバンギャルドだと見かけたことがあるよ
+8
-1
-
304. 匿名 2024/06/09(日) 22:12:37
PDグレースはコーデに上質感が必要とされる反面、シックなものなら実は安価でも高見えさせやすいの?
PDキュートなら中年以降でもキッチュなファッションがみすぼらしくならず、高見えさせられなくてもセンスは感じさせられる?
(中年以降は、下着・靴・バッグはファッション以前に本人の体を労り、負担をかけないためにある程度は上質なものにした方が良さそうだけど)+7
-0
-
305. 匿名 2024/06/09(日) 22:12:54
>>295
知ってる子は小学生から中学入学時先輩から目を付けられるからってロングからショートにしてた+4
-0
-
306. 匿名 2024/06/09(日) 22:13:04
みなさんは診断全て組み合わせた服を着ていますか?
私は全部は難しくて悩んでます
春パスの骨スト、松坂屋の印象診断でフレッシュでした+3
-0
-
307. 匿名 2024/06/09(日) 22:13:11
>>303
情報ありがとう!
そう言われると確かに、いい意味でクセがあるような雰囲気あるわ+12
-0
-
308. 匿名 2024/06/09(日) 22:13:29
>>296
ロマンスの向井理がするとこういう感じ向井理さん、2年ぶりの舞台に意気込み 「美しく青く」で主演 [写真特集7/7] | 毎日新聞mainichi.jp舞台「美しく青く」の主演を務める俳優の向井理さん=大阪市北区で2019年6月11日、山田尚弘撮影
+10
-2
-
309. 匿名 2024/06/09(日) 22:15:27
>>304
安いアクセに見えても似合うかどうかじゃない?
+1
-0
-
310. 匿名 2024/06/09(日) 22:17:26
顔派手×雰囲気地味タイプ(例:アクキュ×グレのはる)
と、
顔地味×雰囲気派手タイプ(例:吉高由里子)
なら、
後者の方が実は盛り耐性あるにせよ、前者の方が華やかに映りそうだよね。それぞれ似合う格好してても、特に顔のアップだと。+11
-0
-
311. 匿名 2024/06/09(日) 22:24:17
>>278
あれって裸のシーンも多かったですけど、別にそんなに気にならないというか…
ロマンスとファッショナブル両方入ってそう+5
-1
-
312. 匿名 2024/06/09(日) 22:26:28
>>253
なんとなくナチュラルっぽい感じがする
勘だけど+7
-0
-
313. 匿名 2024/06/09(日) 22:28:49
>>308
ロマンス女性だとこう
気怠さと大人っぽさが融合してロマンスの本領発揮をみたという感じ
ロマンスがすると狙ったあざとさみたいなのは感じないと思う
https://deview.co.jp/News?am_article_id=2220991&set_cookie=2+12
-0
-
314. 匿名 2024/06/09(日) 22:31:05
>>275
1個前の宣材だと思いますが、胸元開いてる!って感じになりますよね+10
-0
-
315. 匿名 2024/06/09(日) 22:34:25
>>291
いたね〜
友達も地毛が茶色くて就活で黒染めしてたよ
真っ黒もエキゾチックで素敵だよね
私はイエベ春だけど中途半端なこげ茶色w+4
-0
-
316. 匿名 2024/06/09(日) 22:35:51
>>271
このアナリストさんのインスタ好きだな〜+4
-0
-
317. 匿名 2024/06/09(日) 22:38:02
>>296
ロマンスじゃなさそうな三浦翔平がやるとこんな感じになる。オネエの役ですがshohei miura/三浦翔平 | ?#やわ男とカタ子 本日第5話!!お楽しみに〜!@yawaotokatako_tx | Instagramwww.instagram.com36K likes, 123 comments - shohei.63 on September 4, 2023: "? #やわ男とカタ子 本日第5話!! お楽しみに〜! @...
+6
-0
-
318. 匿名 2024/06/09(日) 22:39:33
川後陽菜ちゃんはPDどの辺りでしょうか…?
自分ではよくわからなくて…+5
-0
-
319. 匿名 2024/06/09(日) 22:40:05
>>308
これ下手すると、ご馳走目の前にしてお腹空いてそうなポーズに見えそうw
セクシーな雰囲気にできるのは流石ロマンス
+7
-1
-
320. 匿名 2024/06/09(日) 22:41:26
>>313
髪の毛ちょっとボサってるけどだらしなく見えないのは
ロマンス本領発揮のセクシー寄せだからかな?+14
-1
-
321. 匿名 2024/06/09(日) 22:43:09
>>301
前トピにフェミニンさんが揃ってた気がする
トピ内検索してみて🔍+4
-0
-
322. 匿名 2024/06/09(日) 22:43:44
>>309
似合わないと高級アクセでもなぜかスリーコインに見えたりすると思う+8
-0
-
323. 匿名 2024/06/09(日) 22:48:22
今、一部では再び重心上が若い子に流行りつつあるけどまだまだ下重心がメインだね。
若い子も脚に自信ない子は重心下を選びがちなのかな。
↑重心上が似合う
ウェーブ
ストレート
ナチュラル
↓重心下が似合う
はもちろんだけど、
↑重心上が似合う
子供顔・小型PD・小柄で若い
大人顔・PDキュート以外・長身・大人っぽい若者か中年以降
↓重心下が似合う
イメージ。+4
-0
-
324. 匿名 2024/06/09(日) 22:54:52
私は小柄でしかも骨格ウェーブだから、デカいゴツい靴とかで重心を下げない方がいいかもみたいな話したら、
むしろ小柄でデカいゴツい靴履いてる方が可愛くない? よくするよって同じ小柄ウェーブさんに言われたよ。
セオリーはあくまで基本の理論?
PDの話から外れてすまんけど。でも関係あるかも。+5
-0
-
325. 匿名 2024/06/09(日) 22:59:14
三浦翔平ナチュラルっぽいな+7
-0
-
326. 匿名 2024/06/09(日) 23:01:52
>>325
できれば理由をお聞きしたいです!+4
-0
-
327. 匿名 2024/06/09(日) 23:04:41
フレンチパヴェカワイイとかサワアラモードって
フェミロマ・フェミファッ・フェミナチュ辺りの中高年女性に似合うイメージ。+3
-0
-
328. 匿名 2024/06/09(日) 23:09:48
>>326
気取ったポーズや深いVネックが似合わない・外ハネヘアとか風が通りそうな感じのヘアスタイルが似合う
→ハイスタかナチュラル
でも身長も高く華奢さが薄く、チャキチャキした雰囲気はなく、体操や近所のお兄さん感が強い感じにナチュラルを感じました。+8
-1
-
329. 匿名 2024/06/09(日) 23:12:46
>>325
パーカーとかカジュアルでシンプルな服も似合うし、そんな感じもするんですが、上の写真だとナチュラルの割に不精ひげが似合ってない感じもするんですよね
他にもひげの写真見たら印象違うのかな
+5
-0
-
330. 匿名 2024/06/09(日) 23:16:29
>>329
目黒蓮とかも髭が似合う感じがしないから、若いナチュラルは髭だけで解釈するのは難しいそうと思う+11
-0
-
331. 匿名 2024/06/09(日) 23:20:31
>>302
横だけど私も強さを感じてて、めっちゃ細いけど骨ストっぽいところと髪がしっかりしてそうなところかな
ちょっと土屋太鳳ちゃんっぽい雰囲気を感じる+5
-2
-
332. 匿名 2024/06/09(日) 23:28:31
>>324
小柄のウェーブさんがゴツい靴履いてるイメージないので新鮮な意見かも
スタンスミスの白スニーカーやバレエシューズのような可愛い丸みを感じるゴツゴツしてない靴が調和すると思ってました
ベージュのスポサンはウェーブさんでも履いてるとは思うけど+2
-0
-
333. 匿名 2024/06/09(日) 23:29:19
>>329
菊さまが似合ってましたもんね+5
-3
-
334. 匿名 2024/06/09(日) 23:29:39
>>314
胸元や鎖骨見えてもセクシーでかっこいいけど
サイズあってない?ズレてる?な感じもしますね!
そのちょっとした気づきや違和感が似合ってないってことなのかな+9
-0
-
335. 匿名 2024/06/09(日) 23:33:24
>>331
それはPC由来ではないんですかね🤔
骨格はウェーブかなと思ってました…!
ロマンス、ファッショナブル、ナチュラル、グレースあたりはどれもなさそうなので消去法でPC夏のフェミファかキュートかなと思っています
PDは何だと思われますか?+2
-1
-
336. 匿名 2024/06/09(日) 23:47:03
>>295
茶髪だけど目は黒っぽいよ+0
-0
-
337. 匿名 2024/06/09(日) 23:49:23
>>304
グレースはそれっぽく、本物っぽく見せることが得意だから似合うものなら高見えするよ+6
-1
-
338. 匿名 2024/06/09(日) 23:49:37
このワンピースはどのPD向けかな?+3
-0
-
339. 匿名 2024/06/09(日) 23:49:55
>>328
私もナチュラルだと思いますが、グレースはないですかね?髪型が違いますが+4
-1
-
340. 匿名 2024/06/09(日) 23:52:01
>>338
アバンギャルド?
前に似たようなデザインのワンピがコメでアバ判定だった+9
-0
-
341. 匿名 2024/06/09(日) 23:52:11
>>338
柄が密集してるからアバ?+6
-0
-
342. 匿名 2024/06/10(月) 00:00:47
フェミ?
+6
-1
-
343. 匿名 2024/06/10(月) 00:01:03
ジルの香水ってガリさんとフェミさん向けなのかな?甘めな感じだよね+0
-0
-
344. 匿名 2024/06/10(月) 00:02:47
各PD向けのおすすめ柔軟剤があれば知りたいです🙌+3
-0
-
345. 匿名 2024/06/10(月) 00:04:04
>>343
前トピで少し触れられてたけどPD別のおすすめフレグランスや
イメージに合う香水気になる!
外観面のPDとはちょっと違うかもしれないけど香りも演出のひとつとして。+5
-0
-
346. 匿名 2024/06/10(月) 00:09:44
ロマ?グレ?
+3
-1
-
347. 匿名 2024/06/10(月) 00:11:24
>>339
彼の魅力って爽やかさだと思うから、迷うならハイスタじゃないかなと思うけど、
180超えの長身なのも引っかかるし、彼には第1ボタン開けててほしいし笑っててほしいし海にいてほしい
結局主観になってしまうな〜+7
-1
-
348. 匿名 2024/06/10(月) 00:14:17
このトップスロマンスさんに似合いそう
+3
-2
-
349. 匿名 2024/06/10(月) 00:15:01
>>339
私グレースだと思ってた
若い頃からやたら落ち着いて見えるという理由だけだけど笑
なんかカジュアルな服着た印象がない+8
-2
-
350. 匿名 2024/06/10(月) 00:22:14
>>328
リメイクで生田斗真➡三浦翔平に移行したとき
自分的にはビジュアル面はそこまで違和感がなくてもしかしてPDが一緒だったり?
彼もカジュアルと笑顔が似合って、気さくなお兄さんタイプに見受けられます
+7
-1
-
351. 匿名 2024/06/10(月) 00:29:59
>>350
ドラマで配役が変わったといえば金田一少年の事件簿?
でも人気どころを当ててる感じだからPDやイメージ似合うかどうかは二の次かも?
初代のともさかりえは爽やかな雰囲気と少年っぽいスレンダー体型で
原作のマシュマロボディや母性感ある七瀬美幸とはかなり雰囲気違ったし+4
-1
-
352. 匿名 2024/06/10(月) 00:33:07
>>349
盛った髪よりストレートのほうが好き
ただの個人的な好みの押しつけだけど笑三浦翔平&村井良大にインタビュー 初共演で挑むのは二人の天才役! 舞台『ピカソとアインシュタイン~星降る夜の奇跡~』 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイスspice.eplus.jp三浦翔平&村井良大にインタビュー 初共演で挑むのは二人の天才役! 舞台『ピカソとアインシュタイン~星降る夜の奇跡~』
+2
-8
-
353. 匿名 2024/06/10(月) 00:45:37
>>349
ナチュグレ、グレナチュ説もありって感じですかね?
ちなみにナチュグレとグレナチュの違いって何ですか?+3
-0
-
354. 匿名 2024/06/10(月) 01:07:58
若林さんってハイスタ?若林とか星野源のセンター分け前髪あった方が100倍良い | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-1
-
355. 匿名 2024/06/10(月) 01:21:07
>>349
グレースにしてはイケイケっぽいやんちゃな雰囲気を感じる
伊藤健太郎は確か本家グレースだけど作品上で見る分にはそこまでイケイケな人だとは思わなかった
むしろ誠実な人に見えてた
コーヒーが冷めないうちにの伊藤健太郎とか特に+5
-3
-
356. 匿名 2024/06/10(月) 01:29:20
身体のラインが出るピタT+ショートパンツみたいなカジュアル系の格好して生々しく見える人ってPD外れてるよね、本来はどの辺りのPDなんだろう+3
-2
-
357. 匿名 2024/06/10(月) 02:53:06
>>313
しなだれた髪に片目がかかって影が入っても暗さやだらしなさがなくてむしろ魅力的に見えるのはロマの特徴なのかな。ローラもそういうのが多くて似合ってる
亀梨和也もそうかな…?
指先を主役にさせたポーズが似合う
毛先にかけて遊びのある髪型が多くてこだわってるんだなぁと思った+8
-0
-
358. 匿名 2024/06/10(月) 03:13:32
>>252
端正な顔立ち(といっても、悪く言えば地味という感じはしないかも)に髭があまり似合わないからグレース?と思ったけど、
ハコヅメやおっさんずラブの気さくな兄ちゃんぽい役の評価が高いからナチュラルなのかな?と思い直した
ドラマを見たというのもあるけど、大声やオーバーなリアクション、走る姿は容易に想像がつくしハマる気もする
ただ、自信はまったくない+3
-2
-
359. 匿名 2024/06/10(月) 04:08:28
>>357
亀梨君は指輪当ててるポーズもだけど背景のフィルターのかかった強すぎない曖昧なライティングや、
大きな水玉のように見える車のヘッドライトなんかもハマりすぎてる気がする>ロマ
もし背景の窓光が色とりどりではっきりした夜景群や
強いスポットライトだったらここまで雰囲気出なかったかも?+10
-0
-
360. 匿名 2024/06/10(月) 06:19:06
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1101: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1101, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
パーソナルデザインのメインとサブを「割合」で考えるのはいろいろマズイ!
という話をしているわけですが……。
では、メインとサブをどう使い分けるのかというと、これもまた人によって違ってくるんです。
たとえば、メインがグレースでサブにファッショナブルというケース。
「お堅いグレースにド派手なファッショナブルって整合性が付かないのでは?」
そう思われるかもしれませんが、
これはグレースに合う上品なよそおいをベースにして、細部(細かいデザインや柄、アクセサリーなど)にファッショナブルに合う要素を加えて華やかさを足す
――といった具合で噛み合うわけです。
ただし、人によっては、ファッショナブルに合う要素を強くしたほうが良い(つまり、派手なデザインをそこそこ取り入れる)という人もいれば、付け足し程度(柄の一部に加える程度だったり、服の形の一部分に変化を加える程度にしたり)で充分という人もいます。
それは単純に「割合」で示せるものではなく、人の顔立ち・骨格・雰囲気などなど、その人の個性の違いによって、混ぜ合わせ具合が無限に変化してくるわけです。+8
-1
-
361. 匿名 2024/06/10(月) 06:25:20
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.976: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.976, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
「個性派美人」の多い「ロマンス・ファッショナブル」
「個性派に愛嬌が加わる美人」の多い「キュート」
「正統派美人」の多い「グレース・フェミニン・ナチュラル」+4
-1
-
362. 匿名 2024/06/10(月) 06:29:04
>>361
PDファッショナブル・ロマンス・キュートは目が切れ長で印象的だったり丸くてキラキラしていたり唇が厚くてセクシーだったり…とどこかに個性のあるお顔立ちの方が多いです。
そのため、"整える"よりも"個性を強調する"意識でメイクをした方が魅力が前面に引き出されて素敵です💐
逆にPDナチュラル・グレース・フェミニンはバランスよく整っているお顔立ちの方が多いので、"盛る"よりも"整える"メイクの方がしっくりくる方が多いです。
バランスよく整ったお顔立ちなのかもしくはどこか特徴的な顔立ちなのか、そしてメイクにどう活かすといいのかを診断の際にお伝えしています👏+9
-1
-
363. 匿名 2024/06/10(月) 06:33:56
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.935: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.935, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
男性にかわいく見られたいという女性は、あえて自分のパーソナルデザインに合わないアイテムを使うことも、時には効果的――
という内容を前回お送りしました。
要するに、時には隙(すき)を見せるのも良いですよ、というわけです。
自分のパーソナルデザイン/カラーのアイテムで、身を包んでいると、この隙が消えるという効果があります。
隙が消える、というと言い過ぎでしょうか。
自立した人間に見える、と表現したほうが正しいですね。
かつて、ある私の先輩コンサルタント(もう隠居されています)が、こう言いました。
「重い荷物を持っていても、男性から心配されなくなる。それくらい自立したエネルギーを放つ人になる。それがイメージコンサルティングの力です」
真面目に、というより、ちょっと大げさにおっしゃった感じでしたが、「生命力があふれた人に見えるようになる」というのが、イメージコンサルティングの力であるのは確かでしょう。
でも、これが行きすぎると、男性から「隙がない女性」「自分がいなくても一人でやっていける女性」なんていう風に見えることもある――かもしれない――わけです。
似合うファッションで力強い人に「見える」と言っても、本音では「支えて欲しい」と思うこともあるでしょう。
そんなときこそ、その男性の前で、「隙のある自分」を見せることが、自分のために、相手のためにも必要な「儀式」なのかもしれませんね。+3
-4
-
364. 匿名 2024/06/10(月) 06:40:21
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.904: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.904, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
「キュート」の人は軽やかに動く人が多いし、
「ロマンス」さんはアンニュイな感じだったり、
「ナチュラル」さんは颯爽(さっそう)としてたり、
「グレース」さんや「フェミニン」さんは上品な
たたずまいが多く、
「ファッショナブル」さんは豪快な体の動かし方をする人が多いです。+5
-3
-
365. 匿名 2024/06/10(月) 06:51:18
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 08/31 No.727: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 08/31 No.727, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
◆ ファッショナブル・タイプ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ファッショナブル」は派手で個性的なものが似合うタイプですから、アクセサリーも少し目立つくらいのものが似合います。パーツが大きく、みぞおちの下までくるような、長めのネックレスを下げていても負けません。しかも何重に下げていても似合うくらい。スパンコールもいけますよ。
◆ ナチュラル・タイプ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こちらも比較的、大きめのものが合います。ただし、あまり派手に飾りすぎると、やりすぎになりますから、さらりと身につけたいところ。手作りのアクセサリー(彫金とか木彫りなど)や、エスニック風なども良いですね。ゴールドやプラチナのチェーンもいけますよ。
◆グレース・タイプ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大げさでハデなものよりも、真珠やダイヤでもシンプルなデザインで上品なものを一点使うようにしたいタイプです。ビーズや樹脂のようなものではなく、本物のアクセサリーをしっかりとつけたいですね。ちょっと、お金のかかるタイプかもしれません (^^)
◆フェミニン・タイプ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こちらも上品なものが合いますね。もちろん、パールも使えますよ。できれば、すこしやわらかいラインのデザインが加わるとなお似合います。上品なコサージュなどをつけても、わざとらしくならずにステキに使いこなせるタイプです
◆ロマンス・タイプ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
華やかなものが似合う「ロマンス」ですから、やはり、小ぶりの物よりも中位~大きめの宝石を使うと良いでしょう。カチッとしたデザインのものより、不揃いな感じがいいですね。たとえば、大きさの違うサークルが連結されたイヤリングとか。もちろん、品や柔らかさも大事ですよ。
◆キュート・タイプ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「キュート」は小柄な人たちのタイプですから、小物類も小さめのものが良いですね。もちろん、少しくらい大きくても良いですが、あまり、大きなものを使うと重りがついているみたいに見えるかもしれません。ただし、そのデザインには個性が必要です。フォーマルな感じのものをちょこんと使うより、少しくらい変な形のものでも、個性的なデザインがあいます。ビーズなどオモチャ系のものでも合いますから、少し安価なアクセサリーをたくさん買って、とっかえひっかえして楽しむのもアリですね。また、それが似合ってるんですよね。
+6
-3
-
366. 匿名 2024/06/10(月) 06:55:56
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 06/20 No.712: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 06/20 No.712, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
「キュート・ガーリッシュ」はフリルが似合う。だから、フリフリのかわいらしい服は似合うけれど、それ以外は似合わない──
と考えてしまうようです。
でも、ここで大事なのは、フリルが似合うといっても、そもそも「キュート」に、どの程度のフリルの大きさや分量が似合うのかをつかんでおく必要があります。
それさえ、ちゃんとわかっていれば、年齢に合わせて、自分にあったフリルの使い方ができるんです。
どこかのアイドルたちのような、フリフリのステージ衣装が「キュート」の似合うものと決まっているわけではないんですよ。
品のある、ただしい「キュートなファッション」を導くのが、PD「キュート」タイプの本質です。
服はひとつしかないわけではないし、
ファッションの幅を狭めるものでもありません。
何を着るかではなく、どう着るかが大事。+6
-3
-
367. 匿名 2024/06/10(月) 06:58:27
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 01/25 No.681: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 01/25 No.681, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
で、肝心の感心したもの、というのは、ドラマの中で大企業に勤めるために高いスーツを買いに行くというシーンでのことでした。
この手のお約束で、さまざまなスーツを着せ替えするシーンがあり、最終的にテーラード・スーツを買ったのですが――
そのスーツの親子襟の部分が大きく丸みをおびていて、前のボタンをしめると襟がビロ~ンと優雅にウエーブを描くものでした。
まさに「ロマンス」にぴったりのスーツ。高級感と品のあるテーラード・スーツに、ほんのりかもしだされる甘さ。とてもステキでした。
+3
-3
-
368. 匿名 2024/06/10(月) 07:01:05
>>366
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 12/05 No.671: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 12/05 No.671, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
「キュート」に似合う「個性的な装い」について、“許される範囲”を紹介しましょう。
基本から言うなら、いくら「キュート」という名前のタイプであっても、かわいければ、どんな服でもいいというわけではありません。
そのかわいらしさに、知性や品、美しさが加わる方が良いに決まってますよね。
たとえば──
フリルが似合う人(キュート・ガーリッシュ)でも、やり過ぎればアニメのキャラのコスプレみたいになってしまいますね。
そこで、トップスかボトムスのどちらかにフリルを使う程度にとどめる。(または、少しずつ両方に使う)
大きいフリルなら少なく、小さければ多めにする、といった感じで、うるさくならないようにバランス調整が必要です。
レースを使うなら、面積を少なめのもので部分使いにすると効果的。
全体で使う色の数も、多すぎるとけばけばしく見えてしまいますので、だいたい2、3m離れたところから見て、2~5色くらいにとどめたほうがいいでしょう。
+6
-3
-
369. 匿名 2024/06/10(月) 07:05:29
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 11/09 No.665: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 11/09 No.665, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
「あなたは『ロマンス』タイプです」と告げられると困った顔をする人がいる理由――そのほとんどが、「色気ムンムンのセクシーな格好をしろと言われても、そんな品のない格好、私にはできません……」
というものです。
たしかに「ロマンス」というのは、胸元を強調するような服も似合います。
はい、服“も”似合う、わけです。それだけしか似合うものがないわけではありません。
たとえば、
・襟ぐりが大きめのカットソー
・やわらかな花柄や、フリルをあしらったワンピース
・今年流行の、ラビットファーのショール(毛足長め)
――だって似合う。
セクシーとは裸になればいいというものではありません。「大人の色気」(“大人の”というのがミソ!)を品よく醸(かも)しだすことが大事。
ものすご~く簡単に言うなら、「本人の持つ甘さ」を活かした「甘さのあるデザイン」ですね。
ちなみに――
同じように、「グレース」タイプがスーツが似合うからといって、チュニックやポンチョがすべてダメかというと、細かいデザインの違いや、着方によって、似合うものもたくさんあるんです。
+6
-5
-
370. 匿名 2024/06/10(月) 07:31:41
>>107
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 08/29 No.379: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 08/29 No.379, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
答えはNO――骨格“だけ”ではきまりません。
診断するときに私は次の点をみています。
・顔立ち ・体型 ・体格
・雰囲気 ・性格 ・言動 など
「顔立ち」は骨格も含まれます。シャープな顔立ち、甘い顔立ち、優しい顔立ち、愛嬌のある顔立ち……大柄な人、小柄な人……スリムな人、グラマラスな人……さまざまな顔立ちや体型――それは判断要素の“一つ”になります。あくまでも、一つに、ですが。
たとえば、タレントの大地真央さんのように背が高くてもキュートに入る場合もあります。背が高いから「ファッショナブル」にしてしまうとせっかくのキュートさが損なわれ、怖い感じになってしまうかもしれません。
このように、PDは「全体のバランス」を見て判断されるものなので、骨格だけで決めるものではない、ということなんですね。
なかには――背が高くシャープな顔立ちの人でPDが「ファッショナブル」が合うような人に「ナチュラル」と告げたことがありました。
というのも、この受診者は、表情の作り方や雰囲気に優雅さがあり、派手にするのが、絶対無理という人だったのです。とても上品で穏やかな人ですから、そこも活かしたい。※でも「グレース」では堅苦しくなるのです。
そこで、まずはメインを「ナチュラル」にして、アクセサリーなどに「ファッショナブル」の大柄なパーツを取り入れるようにすることで、だんだんと慣れていけばいいと指導したんです。後日、お会いしたときは、とってもステキでしたよ。
もちろん、なかにはごり押ししたときもあります。「くずした感じはイヤ。グレースでいたい」と言い張る人に、「あなたはロマンスだ」と言ったのです。この人は「グレース」にすると、せっかくの品のよい甘さが消えてしまう人だったからです。その後、彼女の友人から「私もそんな感じ(ロマンス)のほうが良いと思ってたよ」と言われたそうで観念した、というメールがきました(^^;)
以上のように、骨格も大事ですが、雰囲気や性格など、全体のバランスを見て判断する必要があります。
「そのバランスはどうやって分かるの?」
まあ、それは私のような専門家が、データとあなたを比較して判断していくわけですね。
でも、自分で判断する場合でも、この「全体のバランス」というものを考えて判断するようにすれば、よほどのことがないかぎり、「おかしなコスプレ状態」にならないんじゃないかなあと思いますよ。
+6
-6
-
371. 匿名 2024/06/10(月) 07:47:59
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 07/12 No.372: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 07/12 No.372, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
【ファッショナブル】
シャープで派手な印象のタイプです。基本的に長身で、強い印象を放つ人です。堂々とした雰囲気なので、ダブルの派手なスーツでもカッコ良く着こなせます(最近、ダブルスーツは、はやりませんけど……)時計なども大きめで派手な物でも合います。有名人では――役所広司さん、阿部寛さん、渡辺謙さんが、このタイプです。俳優さんにはこのタイプが結構多いです。どちらも、力強いイメージですよね。
【ナチュラル】
カジュアルな印象のタイプです。こちらも基本的に長身で肩幅のある体格です。カジュアルなファッションが似合いますが、逆にフォーマルに固めすぎると、苦しそうに見えてしまうので、ジャケットやシャツの前をあけておく、など、カジュアルさを取り入れる工夫が必要です。ちなみに、クールビズなんてナチュラルには大得意です。有名人では――織田裕二さん、新庄剛志さんがこのタイプです。ハリウッド俳優のハリソン・フォードもそう。ラフな格好のインディ・ジョーンズなんて、まさにナチュラルでしょ!
【グレース】
都会的で上品な印象のタイプです。ビジネス用のシングルスーツを普通に着ているだけで、さまになるお得なタイプ。このタイプの人は、クールビズより、ネクタイをピシッと決めて、キリッとしていて欲しいですね。(暑いでしょうけど……)同じように、若い男性に流行している、髪をはねさせたりしたスタイルだと、貧相な感じになってしまったり、最悪、落ちぶれた感じになってしまったりします。(本来の上品さとのギャップが大きいんです)有名人では――上川隆也さん、中井貴一さん、伊藤英明さん。伊藤英明さんはナチュラルじゃないの?」と思う人がいるかもしれません。ですが、それは彼がそういう二枚目半の役柄を多く演じているから、そう思うのでしょう。たとえば、ドラマ「海猿」で、彼が海上保安庁の白い制服で真面目な顔をして立っているシーンがあります。これが、本来、カッコ良いはずの海に潜ってるシーンよりも、はるかにキマっていてカッコ良いんです。ちなみに、どうでもいいことですが――本誌でも何回か出てきた姉妹誌メルマガ「センスが無くてもイメージコンサルタントになれる」のタカシ氏もグレースです。昔から、カジュアル・ファッションだと、自分は貧乏くさくなるから、イヤなんだそうで、徹底してます。
【ロマンス】
甘くセクシーな印象のタイプです。男性で「甘くセクシー」というのは、たとえば、柔らかで甘い眼差しだったり(流し目がイヤミにならない)、顔の前に、髪が少したれさがっていても、似合ってしまうような感じです。(グレースだと、その髪がジャマになります)大事なのは、セクシーな感じにしようとして下品になっている人は、ロマンスではない、ということ。(これは女性とも共通します)ロマンスの人は「大人の上品さ」があり、自然とかもしだされるセクシーさに、品があるんです。女性にとっては「ホストの理想型」かも(苦笑)有名人では――田村正和さん(もう、結構なおじいちゃんですが、まだ恋愛映画の主役が張れるんですから……)リチャード・ギア(いわずとしれたセックスシンボル)最近、ロマンスだなあ、と思うのが、里見浩太朗さん。水戸黄門をここまで、品良く、ほのかにセクシー(笑)に演じれるのは彼だけでしょう。
【ハイスタイル】
比較的、小柄で個性的なファッションの似合うタイプです。小柄ですが、筋肉質な雰囲気でフットワークが良さそうな感じです。愛嬌のある若々しい顔つきや表情なので、ちょっと変わった個性的なファッションも楽しく着こなせます。たとえば、蝶ネクタイや、ミッキーマウスのようなキャラクターの絵柄が入ったカジュアルなネクタイでも、ふざけているというより、この人ならしょうがないわね、と思わせてしまう感じ。髪型も、はねさせても寝グセに見えないので今風の髪型もいけちゃいます。有名人では――堺正章さん(オシャレです。蝶ネクタイも似合う)国分太一さん(若々しいですね)加藤晴彦さん(はねさせた髪も似合いますね)マイケル・J・フォックスさん(まさにハイスタイル)ハイスタイルは、女性の「キュート」タイプに相当するPDです。おもしろいことに、芸能人と呼ばれる人には「ハイスタイル」や「キュート」タイプがとても多いですね。やっぱり、顔が良いだけよりも、ちょっと個性的な人のほうが、ああいう業界では長続きる、ということなんでしょうか?+6
-6
-
372. 匿名 2024/06/10(月) 08:00:14
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 03/20 No.163: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 03/20 No.163, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
ボタンの選び方は、他の服からのリサイクルでもいいですが、手芸店には様々なデザインのものがあります。
この時、たとえばあなたが「ファッショナブルタイプ」や「ハイファッションタイプ」なら、少し目立つ変化のある形の物を選んでください。それだけで、なんとなく面白くなくて着ることの無かったジャケットが、生まれ変わってしまいます。
「グレースタイプ」や「ナチュラルタイプ」の方なら、オモチャのようなボタンをはずして、小ぶりの品の良いボタンに変えると、スーッとあなたの雰囲気にピッタリの物に変身することでしょう。
「フェミニンタイプ」「ロマンスタイプ」の方は、生地を使ったものや、あるいは布地で包んでみるとか、小さなフリルのついたボタンを付けるとか、パールのようなものとか……。+2
-4
-
373. 匿名 2024/06/10(月) 08:03:33
>>88
本家でサブが出た有名人
ファナチュ
・小池栄子
ファグレ
・吹石一恵
ファロマ
・米倉涼子
ナチュファ
・長澤まさみ
・川口春奈
ナチュグレ
・綾瀬はるか
・夏帆
・田丸麻紀
ナチュフェミ
・松嶋菜々子
・井川遥
ナチュロマ
・木下優樹菜
・黒木メイサ
・知花くらら
グレファ
・美智子
・小池百合子
・北川景子
グレナチュ
・吉田羊
・石橋静河
グレフェミ
・シャーロットケイトフォックス
フェミグレ
・水野真紀
ロマファ
・藤原紀香
ロマフェミ
・眞子+6
-1
-
374. 匿名 2024/06/10(月) 08:19:05
>>373
出てないのが、ファッフェミ、グレロマ、フェミファッ、フェミナチュ、フェミロマ、ロマナチュ、ロマグレ?
フェミニンのサブ当てって難しいのかな?+7
-0
-
375. 匿名 2024/06/10(月) 08:52:08
>>204
冬春はPD診断の時に言われたの?+1
-0
-
376. 匿名 2024/06/10(月) 09:23:37
>>40
自分の着たドレスは義母が絶賛して勧めてくれたやつにしたんだけど、数年後PDという考え方を知って自分に当てはまる要素がっちり掴んでるドレスだったことに気づいて義母凄いってなってる今
ちなみにグレフェミ
それまで着てきた服の中で1,2を争う似合いっぷりだった+7
-0
-
377. 匿名 2024/06/10(月) 09:50:59
>>376
どんなドレスだったか知りたい!+7
-0
-
378. 匿名 2024/06/10(月) 09:51:21
>>104
夏、骨格ストレート、グレ、エレガント
エレガントなのにどんな柄物も全く似合わないし、髪型も動き付けると事故るからストレート固定。納得したよー。
+2
-0
-
379. 匿名 2024/06/10(月) 10:33:29
>>377
画像のグレとフェミのトップにあるやつを足して2で割った感じですまさしくw
スカート部分は画像のフェミより若干控えめなボリュームでした+5
-0
-
380. 匿名 2024/06/10(月) 11:04:45
>>379
こんな感じ?+2
-0
-
381. 匿名 2024/06/10(月) 11:29:12 ID:jCy5iHgiWy
>>375
ご返信ありがとうございます。
冬春と骨ストはPD診断の時に併せてそのように診断されました。+0
-0
-
382. 匿名 2024/06/10(月) 11:35:39
>>296
ロマンスですが、確かに無意識に顔に指を持っていったり首を斜めにしてしまう癖はあると思います。
逆にピースとか元気な雰囲気のポーズが似合わなくて無理してる感が出ちゃうので(笑)、様になるpdキュート、ナチュラルの方が羨ましいです。+5
-0
-
383. 匿名 2024/06/10(月) 11:43:51
>>381
本家筋じゃなさそうだから誤診かも?+5
-1
-
384. 匿名 2024/06/10(月) 11:48:03
>>373
上野樹里はどこだろうなー+3
-0
-
385. 匿名 2024/06/10(月) 11:48:45
>>381
横。
最初のPD診断は何歳の頃?若い時なら、後から変わるのもあり得そう。
春夏ブライトならサブフェミにドンピシャなカラーリングだからそこまで外してなさそう
ロマフェミのフェミを意識したら大幅変更せずとも運用できないかな?
(フェミロマとロマフェミの中間くらい)
濃いメイクといっても派手色やラインがインパクトのあるメイクではなく
「塗り重ねる繊細なグラデで陰影を丁寧に演出する作り込んだナチュラルメイク」に
シフトしたらキュートでも浮かないように思います。
アイラインやマスカラは黒だと重そうなのでブラウンで丁寧に。
すでに試しててしっくり来てない案ならごめんなさい+1
-0
-
386. 匿名 2024/06/10(月) 12:04:11
>>373
黒木華は本家フェミロマってことでいいのかな?
稲森いずみがフェミファッってのはどこ情報だろう?【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン68 | itest.5ch.netitest.5ch.net0026 おさかなくわえた名無しさん 2024/02/04(日) 11:44:27.62 >>16 本家フェミロマだけど黒木華フェミロマだって言ってたよ PDフェミには華やかなタイプと優しそうなタイプがいるって言ってたから一般的なフェミロマのイメージじゃないかもしれないけど
+4
-1
-
387. 匿名 2024/06/10(月) 12:42:57
>>384
サブはファかグレ?bright上野樹里さんのパーソナルデザインは? | あなたの”似合う”が必ず見つかるimageupbright.com今回は上野樹里さんの パーソナルデザインについて 取り上げたいと思います 《 似合う 》ファッションをしている2021年4月5日
+4
-1
-
388. 匿名 2024/06/10(月) 12:46:10
>>168
稲垣吾郎は昔のドラマでストーカー女に付きまとわれるみたいな役やってたけどビビったり戸惑うシーンがコミカルに見えて真剣な場面でも笑えた気がする
わたわたするのが似合わなそうだから過剰演出に見えてネタ化するのかな
キムタクも逆境とか型破り系が似合うと思うから楽して生きてきた役はミスマッチかも。アウトローな育ちが活きる線はあるかもだけど
キムタクの無駄遣いになるかいけすかない役として印象に残させるかは作品の傾向(ギャグならあり…?)や見せ方次第の博打になりそう
ハマらないけど逆に印象に残ることもあるから配役が似合うという定義自体が状況次第で変わるのかな
ショムニの櫻井さんはあえて外してキャラが印象に残ってる説あるし+2
-1
-
389. 匿名 2024/06/10(月) 12:53:38
>>387
記事ありがとう!
確かに直線がスッキリ見えるね+3
-0
-
390. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:49
こういうスカートってナチュラル向け?
+8
-0
-
391. 匿名 2024/06/10(月) 13:03:23
>>388
雛形あきこもストーカー役してたけど、男を執拗に追いかけて階段から転げたりするシーンが
鬼気迫るサイコホラーというよりギャグ手前の過剰演出で白けてしまった。
ロマンスが迫真に迫る激しい演技すると外しちゃうのかな
同時期に男性ストーカーの似たようなドラマがあってそちらは
そこまで不評ではなかったような。
男性ストーカーは渡部篤郎さんファッショナブル?
今ほどストーカーが深刻、一般知識化してなくてちょうど問題になりかけてた
タイミングだから大仰な演技でもファッショナブルに
ハマってて外しにはならなかったのかな?
PDグレースだと恐怖のサイコ役としては適任だけど、抑え気味の狂気演技にとどまって社会的問題につながるセンセーショナル感が弱かったかもしれない。
一見は魅力的な普通の強男っていう設定もファッショナブルにピッタリだったのかも。
ロマンス雛形さんも魅力的なんだけど大げさな演技のサイコ役がうまく適合してなかったとも言える。+3
-1
-
392. 匿名 2024/06/10(月) 13:04:19
>>390
縦スリットがファッショナブルもいけそう?
足首が見える丈なのでボイも似合いそうだけどどうだろう+3
-0
-
393. 匿名 2024/06/10(月) 13:10:29
[美人になる服選び]カシュクールワンピース(ロマンス・タイプ)|パーソナルデザイン・パーソナルカラー診断ならプティパ-PetitPas | 大阪petitpas-jpn.comカテゴリー[服選びのヒント]では、より具体的な「似合う」をお伝えしています。イメージコンサルティングについてはこちらをご覧ください。 ロマンス・タイプの方は、カシュクールワンピースがよく似合いますよね。ジャージー素材、身頃にドレープ、フレア
ロマフェミ
ロマグレ
ロマナチュ
ロマファ
+1
-1
-
394. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:03
>>383
無知で申し訳ないのですが、本家筋でない可能性はどこで判断するのでしょうか?
診ていただいたアナリストさんはご事情で引退されてしまって、手元には診断時にいただいた資料のみが残っています。
誤診の可能性も確かにあるのかもしれません…
ちなみになのですが、骨格診断についてはおまけ程度のもので、PD診断には内面などの要素を考慮した診断は行われていません。
もしも本家筋でなかったのなら、是非いつか本家筋でのPD診断を受けてみたいと思います。+1
-1
-
395. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:40
>>390
ナチュラルはアシンメトリーのスリットは苦手でサイドスリットはいけるらしいけど、フロントスリットはどうなんだろ?
足さなくていい、足さないほうがいい(原則)|パーソナルデザイン・パーソナルカラー診断ならプティパ-PetitPas | 大阪petitpas-jpn.comhttps://twitter.com/kakiko33/status/1173941810600693761?s=20 ナチュラル・タイプ、グレース・タイプの方にとって足すとうるさくなるものの例。 カットソーなどの裾のスリット・・・が全て
+0
-0
-
396. 匿名 2024/06/10(月) 13:25:34
>>359
亀梨くんのたしかにそうだね!
そう見ると胸元のチーフもドラマ性があるし、スーツの袖口から覗くカフスも直角じゃなくラウンドだったり、顔の肉感を拾うライティングなのに生々しくならず芸術点になってるのも彼にハマってる
こういうのって本当に緻密に計算されてるんだなあ+0
-0
-
397. 匿名 2024/06/10(月) 13:31:11
>>394
1番はHPにベストカラーコム認定サロンって書いてあるかどうかで見分けられるのと、本家筋はPCPDセット診断だけしてる
ただ、昔は規約的にokだったらしいから本家筋の可能性もあるかも+4
-1
-
398. 匿名 2024/06/10(月) 13:36:48
>>385
4分割PC.PD.骨格診断(おまけ程度のもの)は20歳で受けました。
その後22歳で顔タイプと16分割PCを受けました。
おっしゃる通りで、春夏ブライトの要素がサブフェミニンを使い易くしてくれて、一気に軽やかさが加わった気がしています。
そしてメイクのアイディアありがとうございます!
染めずに地毛の黒髪のままなのもあって、マスカラには黒を使用していました。馴染みの良いブラウンで柔らかさを足してみようと思います♪
丁寧に重ねて、丁寧にぼかす、柔らかさを意識して繊細でナチュラルな仕上がりを目指してやってみます。
私にとってのロマンスらしいメイクのイメージが固すぎたのかもしれません。コメ主さんのアドバイスを参考に、もっと柔軟に楽しんでやってみたいと思います。
なんだかモヤが晴れたようなスッキリ感で、感謝を伝えたくて長くなってしまいました。
長文すみません。+1
-0
-
399. 匿名 2024/06/10(月) 13:41:42
>>398
ロマンスさんは艶っぽさも大事だと思うので地毛の黒を生かしてグラデーションカラーも素敵なんじゃ無いかな?
中間〜毛先優しいピンクベージュやラベンダーグレーに染めて巻き髪でサイド寄せしたら
似合いそうだなと思います。+1
-0
-
400. 匿名 2024/06/10(月) 13:47:14
>>397
ご丁寧にありがとうございます。
ホームページは既に閉鎖されてしまって、確認が取れませんでした。
アナリストの方から本家の先生のお名前が登場していたので、てっきり本家筋の方だと思い込んでいました。
せっかくこうして教えていただいたので、今後色々と試してみて違和感が強ければ、次は是非本家筋の診断を検討したいと思います。
+2
-0
-
401. 匿名 2024/06/10(月) 14:35:48
ロマファ×骨格ウェーブなんだけどこのワンピースは難しいでしょうか?+5
-0
-
402. 匿名 2024/06/10(月) 15:38:44
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.467: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.467, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
タカシ「ならばTPOにあわせて、時にはあえて地味に、時には派手に、もあり、と考えることになるのかな?」
ハルミ「当然そうです。例えば、ホステスさんが受診しにきて、診断結果が『夏』の『ナチュラル』だったとしましょう」
タカシ「さっぱりとした格好が似合い、化粧も濃くするよりナチュラルメークで充分にキレイになる人って感じかな」
ハルミ「イメコンの理屈ではそうなります。でも、ホステスのお仕事をする時にそういう感じにしたほうが良い、とアドバイスするのは間違いです」
タカシ「暗めの照明のなか、周囲も華やかな衣装や化粧にしているなかで、そんなサッパリ系の格好をしていたら逆に浮いて見えるだろうね」
ハルミ「普段着で来たみたいで、目立たない印象になってしまうでしょう。この場合、服も少し華美にして、化粧も同じように少し華やかめにする必要があるでしょう」
タカシ「太陽の下で見たら、『夏』『ナチュラル』の人にはケバケバしく見えるかもしれないが、ホステスの仕事場ではむしろそれで良いわけだ」
ハルミ「ちょっと極端な例だったかもしれませんが、これもまたTPOに合わせて、という話ですね」+6
-2
-
403. 匿名 2024/06/10(月) 15:57:40
何のためのコピペ?+9
-3
-
404. 匿名 2024/06/10(月) 15:57:57
>>338
多分アバ。
でももうちょっとだけでいいので丈短いほうが良いような気がする。5センチ程度短いだけでも、かなりバランスよくなりそう。
逆にいっそ足が見えないドレスでもいい。
そしてアバがこれを着るなら、ヘアメイクはもうちょっと軽くて遊びがある感じが理想的なんじゃないだろうか。
+5
-0
-
405. 匿名 2024/06/10(月) 15:59:24
>>404
サイドポニテとかにしにしても良さそうだよね
モデルさんは似合ってるけどアバコーデとしたら少し髪が重たく見える+2
-0
-
406. 匿名 2024/06/10(月) 16:04:05
本家のブログとはいえ、唐突に長文コピペ何個も貼られると読みづらいし何がいいたいのか分からんから控えてほしい
話の流れの中で解説的に貼ってくれるのは嬉しい+24
-2
-
407. 匿名 2024/06/10(月) 16:27:35
>>401
顔タイプにもよるけど、寧ろそのスペックこそ似合いそうなワンピースに見える
無地だけどデザイン的にはファッショナブル的なスタイリッシュさもロマンス的な柔らかさも兼ね備えていて変化が大胆だからロマファ向き
ロマファだからといって常日頃セクシーで派手な格好してなきゃいけない訳じゃないからね+4
-0
-
408. 匿名 2024/06/10(月) 16:54:07
>>402
ナチュグレに膝上丈をすすめたのは流行?
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.769: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.769, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
あの場で購入しなかったアイテムですが、黒のプリーツスカート、レオパード柄のストール、襟裏が白いライトグレーのジャケットをオンラインショップで購入しました。せっかく似合うデザインが見つかったのに、後日探しまわるのは時間の無駄だと思い直したので。
プリーツスカート、膝上丈の抽象柄スカートは、まずはロングブーツと合わせて履いてみようと思います。(季節が変わってしまったので秋までお預けですが・・・)足を見せるような相手が現れるかどうかわかりませんが(笑)、観劇のときなどに活用します。+1
-3
-
409. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:38
>>373
瀬川瑛子がファッロマ+6
-1
-
410. 匿名 2024/06/10(月) 16:57:29
>>399
グラデーションカラー、考えもしませんでした。
挙げていただいたカラーがどれも女性らしくて、柔らかさが出て良いですね!
コメントをいただいて、ふと髪をサイドに寄せてみたところ驚くほどしっくりきました。
カラーは直ぐにはできませんが、まずは髪型から取り入れさせていただきます。
素敵な案をありがとうございます♪+4
-0
-
411. 匿名 2024/06/10(月) 16:58:35
>>373
中島知子がファッナチュ+4
-1
-
412. 匿名 2024/06/10(月) 17:57:49
>>324
顔タイプによるんじゃない?+4
-0
-
413. 匿名 2024/06/10(月) 18:00:05
>>401
ワンピースはパーソナルデザインより、パーソナルカラーと骨格診断の方がいいと思う。+2
-8
-
414. 匿名 2024/06/10(月) 18:08:07
>>410
気に入っていただけて何よりです!
オマケですが毛先のグラデーションカラーの色味に合わせて眉マスカラもすると
メイクにヌーディーな統一感がでてより素敵かと思います
例ですがピンクベージュの毛先にピンクグレージュ系の眉マスカラなら
ロマフェミさんらしい甘さとソフトさが出そうだなと思ってます+2
-0
-
415. 匿名 2024/06/10(月) 18:28:02
前髪似合うのはフェミとキュート?+1
-1
-
416. 匿名 2024/06/10(月) 18:44:06
>>415
キュートの今田美桜は前髪無い方が似合うし前髪の有無はpdだけじゃ決まらないと思う
全体的な髪型のニュアンスと顔タイプの方が大事+12
-0
-
417. 匿名 2024/06/10(月) 18:56:21
年齢不詳ってPD合ってなさそう顔タイプフレッシュの正解コーデ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+8
-1
-
418. 匿名 2024/06/10(月) 18:57:59
何向け?
+0
-1
-
419. 匿名 2024/06/10(月) 19:02:11
フェミニンの芸能人を見てると20代は前髪ありが可愛らしくて、30代以降は前髪なしのほうが綺麗に見える
私もフェミだけど30代からは前髪なしのほうが好きかも
目元に光が入って明るくなるしおでこや頬の形にフェミらしさがでて個性でる気がする。自分のイエベ春スペック向きなだけなのかな
本家筋さんに前髪はありでもなしでもどちらでもと言われたし周りに聞いても昔から同じこと言われるから、理論じゃなくて好みの問題かなぁ+3
-0
-
420. 匿名 2024/06/10(月) 19:07:10
西内まりやのPDわかる人いますか?+3
-0
-
421. 匿名 2024/06/10(月) 19:09:43
マリリンモンローとイメコン一緒なんだけど彼女のメイクの仕方真似したら盛れた
顔はマリリンじゃないけどイメコン一緒だと盛れるんだなと思った+10
-0
-
422. 匿名 2024/06/10(月) 19:09:55
>>418
ガリアバ?+0
-0
-
423. 匿名 2024/06/10(月) 19:13:44
>>420
キュート?
170cmに見えない+6
-0
-
424. 匿名 2024/06/10(月) 19:17:08
>>423
やっぱりキュートあるようにみえます?
知り合いが似てるから気になってた+4
-0
-
425. 匿名 2024/06/10(月) 19:29:13
>>414
親切にありがとうございます!大変参考になります。
数回程度しか染めた経験がないもので、黒髪がすっかり当然になっていて、カラーで雰囲気を変える発想がそもそも浮かびませんでした…
グラデーションカラーや、その毛先の色と眉マスカラを合わせるという上級者な発想は、私ひとりでは絶対に浮びません。
柔軟な発想と姿勢次第で、PDの活かし方が広がって楽しめるのだと気づかされました。
せっかく自分の似合うを知れたのですから、自分にとっての当たり前から抜け出して、冒険がてら色んなことを試してみようと思います。
個人的なことですが、診断後も人からおかしいと思われるのも失敗するのも怖くて、結局いつも似たような格好ばかりをして、そうこうしているうちに挑戦心を失って、適切な表現ではないのは承知ですが、サブのフェミニンに逃げていました。
フェミニンの装いはロマンスの装いをしている時よりも存在感が薄れて、周囲からも大人しく控えめな印象を持たれることが、そもそもの自信を失くした私には良かったのだと思います。
外し過ぎず、目立つことなく、安心して着られるのが、私にとってサブのフェミニンでした。
でも、もっと柔軟で良かったのですね。
アドバイスをいただいて、メインのロマンスを「活かす」ではなく「楽しむ」心が舞い戻ってきました。
いただいたアドバイスを元に、まずは早速ブラウンのマスカラとアイライナーを買ってメイクをしてみます。
勇気を出してこちらへ書き込んで、コメ主さんやPDを楽しんでいる方たちと交流できて、本当に良かったです。
数年ぶりに力が抜けた感じに感動して、どうしてもお礼を伝えたくて、長文になってしまいました。
本当にありがとうございました。+5
-1
-
426. 匿名 2024/06/10(月) 19:34:38
+7
-0
-
427. 匿名 2024/06/10(月) 19:56:01
>>420
インスタ見てきたら結構攻めたファッションしててびっくりした!でもかっこいい+4
-0
-
428. 匿名 2024/06/10(月) 20:58:45
>>380
シルエットこんな感じです〜
スカート部分にもレースの刺繍が控えめに施されてて普段の自分じゃ絶対選ばないやつでした+4
-0
-
429. 匿名 2024/06/10(月) 21:35:38
>>427
テレビ出てた時とイメージ全然違う+9
-0
-
430. 匿名 2024/06/10(月) 21:35:41
>>336
私、逆だ。目が薄茶で髪はほぼ黒。
PCライトスプリングだし「地毛が一番似合う」って信じられない。髪色を目の色に合わせた方が収まりがいい。
ちなみに顔エレガントのロマンスだからストレートヘアも似合わなくて、ずっとゆるいパーマかけてます。地毛はストレートだと言うと大抵驚かれるので、顔タイプやPDに合わせた髪型の方が自然に見えるんだろうと解釈してます。+7
-1
-
431. 匿名 2024/06/10(月) 21:42:19
西内まりやはアバンギャルドに1票
攻めたファッションが似合う+7
-0
-
432. 匿名 2024/06/10(月) 21:54:54
+5
-2
-
433. 匿名 2024/06/10(月) 21:58:57
>>432
ボディフィットしたシルエットこそグレースの得意分野+3
-0
-
434. 匿名 2024/06/10(月) 22:12:05
>>430
私と真逆だー
直線顔なので癖毛っぽいウェーブが事故すぎて常に矯正とアイロン
髪を束ねたりするとふんわりウェーブになって美容院いくたびパーマと間違われる
癖毛だっていうとすごい、良い癖毛だって褒められるけど顔とケンカするからありがたみゼロ
直毛さん羨ましい
似合わせるためのパーマや縮毛やアイロン面倒くさすぎるしお金かかる…+4
-0
-
435. 匿名 2024/06/10(月) 22:12:59
>>433
セクシーっぽいのダメって聞いたけど肌露出しなければ割といけるんだね
王道ドレッシーと上品の条件が守られてれば幅は広いのかな?+1
-3
-
436. 匿名 2024/06/10(月) 22:35:21
前トピで推定ロマンスの芸人さんが出てたので
動画みててそれっぽい芸人さんがいると思わず反応してしまう
令和ロマンのくるまさんが食べ物かじってるとこがセクシーだったので、柔和な雰囲気込みでロマンスっぽいなと思ったんですかどうでしょうか?+5
-1
-
437. 匿名 2024/06/10(月) 22:44:30
>>436
女芸人なら意外とキンタロー。がロマンスっぽくない?+7
-0
-
438. 匿名 2024/06/10(月) 22:50:22
PDナチュラルなんだけど『よっしゃ!麻やら自然素材で風通る感じな!リンネル読んでみよ』
骨スト『はい、着ぶくれ』
と自爆したんで結局骨格診断よりの服用着てる
BMI20以下にしても容易に着ぶくれするのひどいや+13
-0
-
439. 匿名 2024/06/10(月) 23:02:10
尼子インター渚のpd分かる人居ますか?+4
-0
-
440. 匿名 2024/06/10(月) 23:13:49
>>437
キュートっぽくも感じる
キュートでもロマンス要素強い人いるかな?+7
-1
-
441. 匿名 2024/06/10(月) 23:31:26
>>440
キュートならアバンギャルド?+2
-0
-
442. 匿名 2024/06/11(火) 01:48:35
女優の常盤貴子さんがPDグレースって言われてるんだけどあまり納得出来ない。
ひっつめ髪+ジャケットよりも、髪はふわっと立ち上げて大ぶりのアクセや華やかな雰囲気のワンピースの方が似合うと思うのは私だけ?+2
-7
-
443. 匿名 2024/06/11(火) 06:01:42
>>440
brightガーリッシュタイプといっても様々なタイプがいます | あなたの”似合う”が必ず見つかるimageupbright.com以前からキュートタイプは 着れる服の幅が広い という話をしていました☟ brightキュートタイプは【幼く子供2023年7月24日
中にはボディコンシャスなアイテムや肌見せが得意で、ロマンス的な装いやフェミニンっぽい装いが着れるガーリッシュさんもいます。+2
-1
-
444. 匿名 2024/06/11(火) 06:05:50
PDナチュラルはカジュアルが似合うとされるタイプ。
でもサブがキレイめ、骨格タイプがキレイめ、大人顔度高めなどの要素が入っている方の場合は「どカジュアル」はラフすぎるように見えるので
画像のお洋服くらいの感じの、合わせる小物次第でキレイめコーデにもカジュアルコーデにもなりそうな、キレイめカジュアルやカジュアルなキレイめ目指すと良いです。
PDナチュラルの木村佳乃さんもキレイなお顔立ちで、いわゆるカジュアル系やスポーツ系な服がベストかと言うともう少し綺麗めミックスがバランス◎なお方。
+3
-2
-
445. 匿名 2024/06/11(火) 08:59:11
>>439
身長は157cmだから小柄は小柄だね
普段秋のアバンギャルドみたいな感じだけど、もう少し柄はスッキリさせた方が似合う気がする
ロゴT似合ってた
ブルベ夏のピンクや水色は似合ってないなと思った記憶ある+6
-0
-
446. 匿名 2024/06/11(火) 10:17:02
>>445
マニッシュな装いが多いけど目鼻立ちは柔らかくて女性的だから実は曲線pdな気もする+8
-0
-
447. 匿名 2024/06/11(火) 10:20:20
>>432
かなり控えめなシースルーだね。素材かたそうだし。+1
-0
-
448. 匿名 2024/06/11(火) 10:21:21
>>442
グレフェミって聞いた。
仲間由紀恵とかと同じ。+4
-2
-
449. 匿名 2024/06/11(火) 10:21:53
ナチュラル、キュート、ガーリッシュ松嶋菜々子や戸田恵梨香、今田美桜らが美の競演 カルティエの豪華ジュエリーまとい登場girlschannel.net松嶋菜々子や戸田恵梨香、今田美桜らが美の競演 カルティエの豪華ジュエリーまとい登場 松嶋菜々子や戸田恵梨香、今田美桜らが美の競演 カルティエの豪華ジュエリーまとい登場 - サンスポ女優、松嶋菜々子(50)や今田美桜(27)らが10日、東京・上野の...
+4
-0
-
450. 匿名 2024/06/11(火) 10:24:14
>>448
仲間由紀恵はグレナチュ
フェミニンは顔タイプ+5
-0
-
451. 匿名 2024/06/11(火) 10:27:10
>>450
誰診断?+2
-2
-
452. 匿名 2024/06/11(火) 10:29:46
>>448
本家?本家筋?+3
-2
-
453. 匿名 2024/06/11(火) 10:42:36
+7
-1
-
454. 匿名 2024/06/11(火) 10:44:30
>>453
左から2つ目はボタンが変化になってるからボーイッシュっぽい?
でも、左から3つ目はフェミニンのTシャツコーデっぽい
端2つはよくわかんない+9
-1
-
455. 匿名 2024/06/11(火) 10:56:48
>>453
キュート→ガリボイ
フレッシュ→ボーイッシュ
フェミニン→フェミニン
クール→ナチュファ
に見える+10
-1
-
456. 匿名 2024/06/11(火) 11:41:46
>>449
3人ともそれぞれ似合うドレスアップしてていいね
+4
-1
-
457. 匿名 2024/06/11(火) 12:07:16
見た目年齢が若いかそうでないかもあるけど(中高年なら上質感がいくらか必要になるかと)、センス良く見せるのに
↑高見え・上質感が必要
冬
秋
夏
春
↓高見え・上質感はさほど必要ない
↑高見え・上質感が必要
ストレート
ウェーブ
ナチュラル
↓高見え・上質感はさほど必要ない
↑高見え・上質感が必要
エレガント
クール
フェミニン
ソフエレ
クーカジュ
フレッシュ
キュート
アクキュ(ポップなものが似合うので)
↓高見え・上質感はさほど必要ない
↑高見え・上質感が必要
グレ
ファッ
ロマ
フェミ
アバ(ただし、モード系は大概高いけどね)
ナチュ
ガリ
ボイ
↓高見え・上質感はさほど必要ない
ってイメージ。+7
-2
-
458. 匿名 2024/06/11(火) 12:12:29
おばさんはゆるふわナチュラル系のまとめ髪は疲れて見える・似合わなくなるとか言うけどさ、似合いそうなスペックのおばさん(PC夏か秋・骨格ウェーブかナチュラル・顔タイプ曲線・PDロマかフェミかガリ辺り・色白・痩せ型・髪質が細く柔らかいような)でもそうなのかな?
芸能人なら年重ねても似合いそうな人も居そうだけど、ヘアメイクも付く芸能人だから?+3
-1
-
459. 匿名 2024/06/11(火) 12:19:44
PC春夏×ウェーブ×フレッシュ×ガリの40才の小柄(150㎝)おばさんだけど、
ビビッドな赤や黄色のバレエシューズなどのパンプスでアクセントカラー(差し色)にするのは小柄でしかも骨格ウェーブとして重心下にするのは、よした方が良いのかな?
せめてシルバーやゴールドの差し色の靴の方が馴染みつつ輝きがインパクトを出して良い?
もしくはピンクベージュみたいな色の靴の方がアクセントに使えるかな?
とか思ってる。+4
-1
-
460. 匿名 2024/06/11(火) 12:27:44
>>452
前トピ+2
-3
-
461. 匿名 2024/06/11(火) 13:30:36
前トピにも書いたけど、pdグレースの格好はpd合ってない人が着たら田舎っぽく見えそう
誰が着ても上品で高級そうに見える装いではあるけど、似合ってなかったら野暮ったくて都会的には見えないと思う
品が良いけど垢抜けない田舎のお嬢様ってイメージ
pdグレースが着たら都会的で洗練された人に見える+12
-1
-
462. 匿名 2024/06/11(火) 14:48:39
>>458
相田翔子とかいつまでも似合いそう+6
-1
-
463. 匿名 2024/06/11(火) 15:45:58
>>439
逆に誠子は何だろ?ショート+シンプルな白Tみたいな服装がすごく似合ってる気がする+4
-1
-
464. 匿名 2024/06/11(火) 15:52:51
>>436
個人的にくるまは年取ったらおばさんっぽくなりそうだから、ロマンスっぽい気がする笑
個人的にチュートリアルの徳井はロマンスっぽいと思うけど、どうだろう?+6
-1
-
465. 匿名 2024/06/11(火) 16:54:21
美容院で「頭にタオル巻いた時の自分が変すぎて見たくない」みたいな意見ってファッショナブルだと
共感しない?
全頭ターバン巻きのおでこ出しってファッショナブルが得意だから
美容院でタオル巻きされても別に鏡の自分が見苦しいとかブスで見るの辛いとかないのかな?+6
-2
-
466. 匿名 2024/06/11(火) 17:01:37
>>459
見て見ないとわからないけどそのスペックなら優しめのピンクベージュや爽やかなピスタチオグリーンの方が良さそう
靴とはいえ強い原色カラーは顔アクキュや春ビビやアバでないと判断難しいかも+4
-1
-
467. 匿名 2024/06/11(火) 17:20:41
このドレスはどこのPD向け?+5
-1
-
468. 匿名 2024/06/11(火) 17:43:56
>>467
上半身と下半身で印象の違うドレスだね。
アバだからなのか顔アクキュだからなのか骨ナチュだからか分かんないけど、試着したとき、私こういうのはそのまま着ると全然ダメだった。
顔周りは寂しすぎてシック過ぎた(大人っぽ過ぎた)し、その抑えめな感じに反して下にボリュームと甘さがありすぎで余計にに上半身の寂しさが強調される感じだった。
コサージュで作った花のネックアクセを首やデコルテに巻いて、二の腕にもアームレットつけたらまあ何とか、ぐらいのものだった。
+3
-1
-
469. 匿名 2024/06/11(火) 17:52:59
>>373
眞子さんロマフェミなんだ
佳子さんは何だろう+3
-1
-
470. 匿名 2024/06/11(火) 17:53:32
このモデルってどこかで募集してるのかな?「カリキュラム」- イメージコンサルタント養成講座 ベストカラーコム1bestcom.comパーソナルカラー・パーソナルデザイン診断の技術を本職イメージコンサルタントが指導する養成講座ベストカラーコム(東京・全国出張可能)
+0
-1
-
471. 匿名 2024/06/11(火) 17:53:55
>>469
グレース
サブはまだ出てない+6
-1
-
472. 匿名 2024/06/11(火) 18:44:55
>>467
とりあえずファッショナブル、ナチュラル、グレース、ロマンスは違いそう
かわいらしい印象で柔らかい生地にフリル、ベルトがあるからガリかと思ったけど、ガリど真ん中にはフリルが大きいし変化が足りない?+2
-1
-
473. 匿名 2024/06/11(火) 18:51:14
>>472
PD以外にもイメコンスペック選びそう
PC春夏顔タイプがキュート骨ウェーブPDはガリアバやロマファあたり?
これが顔タイプがエレガントだとPDとPC同じでも多分子供っぽく見えそうだし
骨格ナチュラルだと柔らかな質感とふんわりドレープが合わなさそう
+4
-1
-
474. 匿名 2024/06/11(火) 19:01:37
>>473
ロマファには可愛らしすぎる
ロマファってもっとエレガントでかっこよくない?
ロマメインならせめてロマフェミだと思う+6
-2
-
475. 匿名 2024/06/11(火) 19:06:27
>>474
ロマフェミでもいけるかもね。
>>473で言いたいのはロマファなら誰でもいけるってことじゃなくて顔タイプキュート(子供顔)など補強で
似合う似合わないが細かく分かれそうなデザインってことが主体なので。+4
-2
-
476. 匿名 2024/06/11(火) 19:08:13
>>475
顔キュートでも難しそう+4
-2
-
477. 匿名 2024/06/11(火) 19:18:46
>>467
467です
パーソナルデザインは未受診なので、推定できないかなと思ってコメントしました
PC…1stライトサマー、2ndライトスプリング
骨格…ストレート
顔タイプ…エレガント
カジュアルが大の苦手で、自分ではグレースかと思ってます
写真のドレスに似たものを着用したとき、かなり褒められたものだったので挙げてみました
20代前半で着たので若さでカバーしたのかしら?
コメントありがとうございますm(_ _)m+5
-1
-
478. 匿名 2024/06/11(火) 19:34:38
>>464
おばさんっぽくなりそうだからは笑う
徳井は下ネタ言ってるとちょっと笑ってしまうんだよね
短髪の似合う男前だからナチュラルっぽい
エロ男爵の沢村一樹がナチュラルらしいので
ナチュラルが下ネタを言うとネタっぽく聞こえるのかなと思った+6
-1
-
479. 匿名 2024/06/11(火) 19:35:47
本家で診断した時、男性芸能人のPDを聞いて意外だったのが
千葉雄大→グレース
長谷川博己→ロマンス
松田龍平→ファッショナブルという話だった
ネットとかだと千葉さんはハイスタイル、
長谷川さんグレース、松田さんロマンスという予想を複数見てたから、少し驚いたな
+8
-1
-
480. 匿名 2024/06/11(火) 19:56:50
>>466
ありがとう。参考にするわ。+1
-2
-
481. 匿名 2024/06/11(火) 19:58:56
>>479
千葉くんグレースだと思ってたから嬉しい!
たしか前のトピでグレース説があったよね?
新人営業で、実力の伴わない大物感をただよわせてる、という設定のキャラがはまり役だったので
仕事できにみえるグレースなら頷いてしまう+9
-1
-
482. 匿名 2024/06/11(火) 20:02:28
アバンギャルドの姉御感とファッショナブルの姉御感って違うのかな?+8
-3
-
483. 匿名 2024/06/11(火) 20:03:54
>>467
PC夏(セカンドあるなら春か秋)
骨格ウェーブ
顔タイプキュートorフェミニン(もしくは曲線寄りのフレッシュやソフエレ)
PDガリ・ガリボイ・フェミ・フェミナチュ・フェミグレ辺り?+2
-1
-
484. 匿名 2024/06/11(火) 20:05:54
>>479
ハセヒロ、今はお仕事ドラマが多いけど、1番知名度を上げたのはセカンドバージンでの恋愛&色っぽい役だから、ロマンスも納得+8
-1
-
485. 匿名 2024/06/11(火) 20:31:43
阿佐ヶ谷姉妹ってPD何?
かわいいよりシックな感じのが似合う【ファッション】めちゃくちゃダサい人と語りたい。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+7
-0
-
486. 匿名 2024/06/11(火) 20:39:29
>>485
同トピのこれは評判よさげ
アバンギャルドかな?>>11こっちのが好きかな。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-0
-
487. 匿名 2024/06/11(火) 20:40:49
>>485
該当トピの93のほうが個人的には似合ってると思う
お姉さんがグレースかナチュラル、妹さんがアバかな?+5
-0
-
488. 匿名 2024/06/11(火) 21:04:18
>>485
妹の方はファもあり得そう
+2
-4
-
489. 匿名 2024/06/11(火) 21:10:50
このドレスは何向け?
+0
-1
-
490. 匿名 2024/06/11(火) 21:17:59
>>488
どっちかって言うとファよりもナチュラルじゃない?
顔周りに大きいアクセがなくても成立してるからボイもあるかも+3
-0
-
491. 匿名 2024/06/11(火) 21:18:53
>>490
上ナチュラルの格好だけどそんな似合ってない+5
-0
-
492. 匿名 2024/06/11(火) 21:19:17
>>489
アバかファッショナブル?
変化が細かいからアバの方が得意かも
ロマもいけそうだろうか+5
-0
-
493. 匿名 2024/06/11(火) 22:24:56
>>489
ロマファッかな。
サワアラモードにこんな服ありそう。
PD的&黒に透け感がある素材感的にロマファッならPC冬以外でも着れそう。
年齢は問わないけど身長は160㎝以上あった方が似合いそう。
骨格ウェーブかナチュラル、顔タイプアクキュ・クーカジュ・エレガント・クールのいずれかで顔タイプ的に白より黒が似合う人が特に似合いそう。
りょうとか。+6
-0
-
494. 匿名 2024/06/11(火) 23:14:53
イメージカラー
ファッ→黒
ファッナチュ→深緑
ファッグレ→シルバー
ファッロマ→ロイヤルパープル
ファッフェミ→真っ赤
ナチュ→ベージュ
ナチュファッ→モスグリーン
ナチュグレ→スモーキーブルー
ナチュロマ→モーヴ
ナチュフェミ→スモーキーピンク
グレース→グレー
グレファッ→チャコールグレー
グレナチュ→グレージュ
グレロマ→ローズブラウン
グレフェミ→ピンクベージュ
ロマ→鮮やかな紫
ロマファッ→フューシャ
ロマグレ→スモーキーパープル
ロマナチュ→スモーキーピンク
ロマフェミ→ブライトピンク
フェミ→オーキッドピンク
フェミファッ→ショッキングピンク
フェミナチュ→エメラルドグリーン
フェミグレ→ライラック
フェミロマ→すみれ色
ガリ→ピンク
ガリボイ→ミントグリーン
ガリアバ→ウォーターメロン
ボイ→ターコイズ
ボイガリ→オレンジ
ボイアバ→ゴールド
アバ→真っ赤
アバガリ→ピンクゴールド
アバボイ→シャンパンゴールド
キュート3種盛り→黄色
みたいなイメージ。+5
-3
-
495. 匿名 2024/06/11(火) 23:16:03
>>29
顔タイプも子供顔なら更に若見えしそう+3
-0
-
496. 匿名 2024/06/11(火) 23:43:36
>>494
好きな色とも関係あるんだろうか?
知人の推定PDの人の好きな色が大体一緒だ
似合うから好きなのか、好きだから普段から身につけてて親近効果で似合って見えるのか。+5
-0
-
497. 匿名 2024/06/11(火) 23:57:22
>>496
たしかに一番好きな色が一致してた!
しかもパーソナルカラーから外れてるのにずっと好き+2
-0
-
498. 匿名 2024/06/12(水) 00:11:02
佐藤健と永野芽郁の2人のビジュアルがよい
片目が隠れててロマンスっぽいけどPD合ってるからなのかな?映画『はたらく細胞』 2024年12月公開! - YouTubeyoutu.be細胞を擬人化したマンガ『はたらく細胞』(清水茜・講談社「月刊少年シリウス」所載)。連載開始から話題沸騰、瞬く間に大人気。アニメ化や多くのスピンオフ作品を生み出すなどその勢いはとどまることを知らず、発行部数1000万部を超えるメガヒットを記録。そして今...
+5
-0
-
499. 匿名 2024/06/12(水) 00:24:04
片目が隠れる=ロマンスなんてある…?+1
-1
-
500. 匿名 2024/06/12(水) 03:31:48
>>27
ソフトクラシックだった
こういう診断の中でかなりなるほどって思えた
ありがとう+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パーソナルデザインを語ろう【好きな人限定】part24000コメ超えた前回のトピがめっちゃ楽しかったのでまた立ててみました! みなさんで語り合いましょう~ 【パーソナルデザイン診断とは】 6種類8タイプの中から似合うファッションの方向性を示す診断 ・フ...