-
1. 匿名 2024/06/07(金) 17:46:23
別に疲れてもいないしストレスもそんなに無いはずなのですが、ヘルペスが頻発しています
しかも今出てきたヘルペスがなかなか治りません
初めに出てきたのは唇ですがそちらは頻繁には出てこず、頻繁に出てくるのは目の方です
近々皮膚科に行きますが、みなさんのお話も聞きたくてトピ申請しました
ヘルペスに悩んでいる方、一緒に知恵を出し合いましょう!+62
-0
-
2. 匿名 2024/06/07(金) 17:46:33
ストレス+56
-0
-
3. 匿名 2024/06/07(金) 17:46:52
カルピス+0
-12
-
4. 匿名 2024/06/07(金) 17:47:27
![ヘルペス総合トピ]()
+30
-2
-
5. 匿名 2024/06/07(金) 17:48:20
見た目イヤだよね+61
-0
-
6. 匿名 2024/06/07(金) 17:48:23
![ヘルペス総合トピ]()
+12
-0
-
7. 匿名 2024/06/07(金) 17:48:29
気温差とかも体にはストレスって聞いたことあるんだけど、ほんとかな?+53
-2
-
8. 匿名 2024/06/07(金) 17:49:05
この前久しぶりに出てきた。
かさぶたになってから治まるまでが長かった。+43
-0
-
9. 匿名 2024/06/07(金) 17:49:45
性器ヘルペスになった時は死ぬかと思うほど痛かった
まさかの初彼氏に移されるという…+77
-1
-
10. 匿名 2024/06/07(金) 17:49:46
>>1
わたしも…
免疫力が低下してるかな?
自分で思うより体力が落ちて疲れてるんだと思う
+25
-0
-
11. 匿名 2024/06/07(金) 17:50:17
猫と共有でリジン飲んでる
免疫が下がって風邪気味だなー便秘が続くなーって思ってるとすかさずムズムズしてきて、ひどい時は月2回罹ったりしてたけどここ数年はなってない
なってしまったら処方してもらった飲み薬が1番効く+28
-0
-
12. 匿名 2024/06/07(金) 17:51:09
>>1
アラフォーにして初めて発症して、医者にも言われたから少しでもピリッとしたら薬塗ってる
ネットでも買えるから便利よね![ヘルペス総合トピ]()
+56
-0
-
13. 匿名 2024/06/07(金) 17:52:38
>>1
ヘルペス?
帯状疱疹?+6
-0
-
14. 匿名 2024/06/07(金) 17:52:43
取り敢えずアクチビアは自宅に常備しておく
ピリピリって唇に違和感があったらすぐに冷やす→アクチビア塗って病院で飲み薬を貰う
ヘルペスは初動が大事だよ
病院も行けるなら早く行った方が良い![ヘルペス総合トピ]()
+44
-0
-
15. 匿名 2024/06/07(金) 17:53:07
紫外線も大敵だよ。
あと疲れを溜めない、睡眠と食生活もね。+56
-0
-
16. 匿名 2024/06/07(金) 17:53:10
画像検索で出てくる口唇ヘルペスって大きいのがポチッと1個あるて感じだけど、私の場合細かいプチプチが唇のまわりにたくさん出てくるからマジでキモいし唇全体がかゆくて嫌なんだけど似たような人いない?+44
-0
-
17. 匿名 2024/06/07(金) 17:53:29
>>9
めちゃくちゃ痛いよね。
汚い話だけどおしっこする時、マジで死ぬかと思うくらい痛かった。+79
-0
-
18. 匿名 2024/06/07(金) 17:53:34
鼻の下にひどいのができて治ったけどがっつり跡に残った😭つらい+18
-0
-
19. 匿名 2024/06/07(金) 17:54:20
>>10
CMで50歳以上は帯状疱疹のワクチンをみたいなの見たことある、
歳重ねると免疫落ちてくるっていうよね+7
-1
-
20. 匿名 2024/06/07(金) 17:54:47
気休めにリジン飲んでる+6
-0
-
21. 匿名 2024/06/07(金) 17:54:48
![ヘルペス総合トピ]()
+11
-0
-
22. 匿名 2024/06/07(金) 17:55:50
>>9
熱が39度いったわ+27
-0
-
23. 匿名 2024/06/07(金) 17:55:58
40過ぎて初めてヘルペスができて それも頬に…
最初 チクチクしてたのが何かわからず放置してたら
だんだん酷くなって 病院に行ったらヘルペスって言われて コレ 跡になるよって言われ 水疱瘡の跡のようになってしまって 化粧でも隠すことが出来ず最悪です+28
-0
-
24. 匿名 2024/06/07(金) 17:56:39
5歳の子供が体にできたぷつぷつがヘルペスだと言われて
薬塗ってるけどなかなか治りからない
ヘルペスって唇だけだと思ってた
+10
-1
-
25. 匿名 2024/06/07(金) 17:57:00
発症前からチカチカジンジン、膨れたらドクンドクン鼓動感じるぐらい痛くて耐えられないから、酷くなる前に薬貰って飲む塗るだわ
+10
-0
-
26. 匿名 2024/06/07(金) 17:57:17
>>9
私たぶん温泉でうつされた
あれ死ぬほど痛痒いよね+32
-2
-
27. 匿名 2024/06/07(金) 17:57:58
>>9
ちゃんと元カレから治療費と交通費出してもらった?+6
-4
-
28. 匿名 2024/06/07(金) 17:57:59
>>22
私も38.5くらいまでいったわ
最初はタチの悪い風邪かなんかかと思った+6
-0
-
29. 匿名 2024/06/07(金) 18:00:17
>>17
お股をナイフで切られてるんじゃないかと思うほど痛かった
シャワーで流しながらすると痛みがマシになることに気づき、何日かはお風呂でおしっこする羽目になった(汚いけど、トイレでは痛すぎて耐えられなかった)+58
-0
-
30. 匿名 2024/06/07(金) 18:00:46
>>9
フェラした時に感染ったのか、歯茎にブツブツできて口の中痛すぎて泣いた+18
-2
-
31. 匿名 2024/06/07(金) 18:01:14
疲れたら唇によくできる
気になってなめたりしてるとでかくなるから、できそうだなって思ったら早めに薬を塗るようにしてる+8
-0
-
32. 匿名 2024/06/07(金) 18:02:09
>>1
私も同じで2か月に1回位できてたけど、リジンのサプリを毎日飲むようにしたら出なくなったよ。疲れ&甘い物摂取でも出やすいから甘い物はやめました。
+23
-0
-
33. 匿名 2024/06/07(金) 18:02:29
疲れとかストレスとか睡眠不足とかあるけど、私の場合は紫外線がヘルペス発症の引き金だとアラフォーて気づいた。屋外はもちろん、車の助手席とか電車とかでも日に当たるとよくない。あと温泉とかの長風呂とかも発症のきっかけになる。これに気をつけてから、ほとんど発症しなくなった。+43
-0
-
34. 匿名 2024/06/07(金) 18:02:44
>>1
目と言う事は、まつ毛の所で済めば良いのですが、角膜ヘルペスだと少し心配です。
お医者様が言うにはヘルペスが出るって事は身体が悲鳴をあげる程疲れているらしいです。
+6
-0
-
35. 匿名 2024/06/07(金) 18:03:30
>>13
ヘルペスウイルスと帯状疱疹は別だよ+6
-2
-
36. 匿名 2024/06/07(金) 18:03:43
アミノ酸のリジンはどれくらい効くのかな+1
-0
-
37. 匿名 2024/06/07(金) 18:04:48
>>9
次はあなたが次の彼氏や旦那に移す番だよ
一生ウイルスが体に存在するからまじでやっかい+37
-1
-
38. 匿名 2024/06/07(金) 18:05:21
>>14
これ効かなかった+9
-0
-
39. 匿名 2024/06/07(金) 18:06:14
仕事中マスクしてると蒸れるから外すんだけど、蒸発とともに肌のバリア機能が低下するらしく頬にヘルペスが出現する
同じようか人いるかな+4
-0
-
40. 匿名 2024/06/07(金) 18:06:42
>>36
レビュー読むと効いてる人が多そう
胃が弱いから量減らして飲んでるよ+8
-0
-
41. 匿名 2024/06/07(金) 18:07:05
主です
みなさま早速いろいろな情報をありがとうございます
みなさまのコメントを拝読したところ
年齢・甘いものの摂りすぎ・目の酷使
この辺りが原因かも…と思いました
もちろんお医者さんにちゃんと診てもらいますが+8
-0
-
42. 匿名 2024/06/07(金) 18:07:09
>>33
紫外線ってシミシワのダメージもあるけど、身体疲弊させるね
子供のとき海の後だるくなったりあったけど、大人になってからは本当に堪えるわ+19
-0
-
43. 匿名 2024/06/07(金) 18:07:32
>>9
私、彼氏いない時期でもちろん誰ともセックスしてないのになったよ。
なった理由未だに分からない。
たまに口唇ヘルペスぽちっと出来たりしててトイレで自分でうつしちゃったのか、よく行く日帰り温泉や職場の女子トイレとかなのか…
しばらく2月おきに繰り返してて、いつも生理終わりかけになると思ってたら酷い貧血で、鉄剤飲み始めたらならなくなった。
激痛だよね、マジで。+35
-1
-
44. 匿名 2024/06/07(金) 18:07:38
>>16
私も葡萄みたいに水疱が複数できるよ
20年以上前から口唇ヘルペスやアトピーで何度も診察してもらってるから変でもないよ
目付近にもヘルペスできたことあるけど、口用とは別の薬だから絶対皮膚科行った方がいい
疲労・ストレス・睡眠不足・紫外線は注意
私はゴルフの後に高確率でヘルペスできる+19
-0
-
45. 匿名 2024/06/07(金) 18:07:47
>>1
バルトレックス常備したいけど高い…+25
-0
-
46. 匿名 2024/06/07(金) 18:08:09
口唇ヘルペス用のパッチもあるね+0
-0
-
47. 匿名 2024/06/07(金) 18:08:36
>>9
私は小学生の時に初感染。
高熱は出るし、水ぶくれができて痛いからトイレを我慢して膀胱炎にもなるしで最悪だった!
しょっちゅう朝帰りしてた父親から移されたんじゃないかと思ってる。+21
-0
-
48. 匿名 2024/06/07(金) 18:09:21
>>19
普通の水疱瘡ワクチンだと5年効果で、70%の予防、7000円程度。
帯状疱疹ワクチンだと9年以上効果で、97%の予防、5万円程。
後者のシングリックス製を接種扱っている病院が少なくて未だに接種してない。+2
-0
-
49. 匿名 2024/06/07(金) 18:10:14
私は口唇ヘルペスのみですが、ちょっと疲れたり、体調を崩したりすると出ます。
ヘルペス歴30数年、最初のムズムズで気づくので、皮膚科でもらったバルトレックスを服用します。
医者に話すと予防用に少し多めに処方してくれますが値段が高い。
リジンって、初めて知ったのでドラストで探してみます。+13
-0
-
50. 匿名 2024/06/07(金) 18:10:42
帯状疱疹ヘルペスはなったことあるけど
なぜか口唇ヘルペスはできない。
気をつけているのは化粧品のサンプルコーナーなどで
コスメとか試してみないようにしている+4
-0
-
51. 匿名 2024/06/07(金) 18:11:56
>>14
本当初動が大事!
少しでも違和感あったらすぐ塗って、病院行って薬飲む。
早いと水疱が破れる前に治ってくれるから、目立たず終わるよね。
最近義母がヘルペス頻発してて、病院行って薬もらうように何度も言ってるのに全然行かなくて瘡蓋が何個もできてるんだよね。
昔の人ってそれくらいで病院に行くなんてって感覚なんだろうけど、感染リスクもあるし病院行くのが一番なのにね。+16
-0
-
52. 匿名 2024/06/07(金) 18:12:44
毎回お尻にヘルペス出来る
ネットで検索してもお尻にヘルペスって出てこないのに
なんで?私だけなの?
医者からヘルペスって診断されてるから
ヘルペスなんだけど
普通はお尻でなく陰部に出るらしいね
お尻にヘルペス出る方いますか?+14
-0
-
53. 匿名 2024/06/07(金) 18:12:45
バルトレックス高いよね。
ヘルペス再発する度にあぁストレス溜まってたんだ·····って気付く。
最近頻繁に再発するから悲しい。+6
-0
-
54. 匿名 2024/06/07(金) 18:15:09
>>45
皮膚科で、塗り薬と抗ウイルス飲み薬処方して貰ったけれど、
何時もの薬の値段と差額で500円程だったよ。
タイミングよく病院に行ける事はほぼ無いから、少し跡がある時にでも見せて、今後発疹出た時の為にも薬を下さいって言うと処方してくれるよ。+11
-0
-
55. 匿名 2024/06/07(金) 18:15:19
>>1
私も毎月再発します。
トピ主さんと同じく目の周囲や耳の奥にできる事がほとんどで、ひどい時は顔の半分が痺れて呂律が回らなくなるから仕事にも支障が出てしまいます💦
強い紫外線もヘルペスのきっかけになりやすいので、これからの季節はお互い気をつけましょう!+5
-0
-
56. 匿名 2024/06/07(金) 18:15:41
>>34
私は角膜ヘルペス持ち。失明覚悟だよ。+5
-0
-
57. 匿名 2024/06/07(金) 18:16:44
>>53
私は、最近、ジェネリックしか処方されて無くて、薬代はかなり安いよ。+2
-0
-
58. 匿名 2024/06/07(金) 18:18:16
>>16
多分同じように小さい水疱から始まり群生化して、巨大なひとつになってるか、そう見えるんじゃないかな。なんか合体しちゃう時あるよ。+18
-0
-
59. 匿名 2024/06/07(金) 18:18:51
口唇ヘルペスの痛みがトラウマです!
もう二度となりたくない!
対策ははやめに休むようにするくらいかな〜+4
-0
-
60. 匿名 2024/06/07(金) 18:19:46
>>13
トピ主ではないけど、どっちも出てくる自分の体質を恨むわ…+4
-0
-
61. 匿名 2024/06/07(金) 18:20:22
バルトレックス服用したらカンジタ膣炎が再発する
下が痒いかもってなると、口もピリピリするし
もうヘルペスとカンジタはセットなのでは…てくらい同時なんだよね
ブルガリアヨーグルト食べて沢山寝たらマシになるけどさ+5
-0
-
62. 匿名 2024/06/07(金) 18:20:43
>>51
そう、皮膚の病気だからって甘く見てるんだよね。
そういう人は大概、帯状疱疹で初動が遅くて痛みがずっと残る後遺症に悩まされるよ。
義母だから、放置で良いよ。+5
-1
-
63. 匿名 2024/06/07(金) 18:20:56
>>14
私は飲み薬は気分悪くなってダメだった。
ただでさえ体調悪くてヘルペス出来るのに、内服薬に耐えられない。
軟膏もベタベタ広がる割にあんまり効いてる気がしないので、イソジンのうがい薬を綿棒につけて消毒してる。
ジンジンしてウィルスを殺してる感じでこれが一番良い。
水疱潰れて液が出てきても、この方法なら乾燥しやすい。+4
-8
-
64. 匿名 2024/06/07(金) 18:23:27
>>1
アルギニンという物質がよくないみたいで、アーモンドの食べすぎに気をつけてます。+4
-0
-
65. 匿名 2024/06/07(金) 18:23:39
>>54
塗り薬と抗ウイルス飲み薬ってどちらかしかだめじゃなかった?+0
-4
-
66. 匿名 2024/06/07(金) 18:23:43
>>1
リジンを予防的に1日1粒くらい飲むことにしたら?
私の飲んでるのは1日6粒までのめるやつなので、ムズムズしたら食事ごとに2粒ずつ飲んでる。
そうすると酷くならない。
ピーナツやチョコレートなど食べるとヘルペスができやすくなるので、何もなくても1粒くらい飲んでおくようにしてる。
+9
-0
-
67. 匿名 2024/06/07(金) 18:24:31
>>50
そっか、それ気をつけなきゃだね、あと不用意に唇を触らないようにしなきゃ+7
-0
-
68. 匿名 2024/06/07(金) 18:24:39
>>1
私が昔から唇ヘルペスによくなります。
娘もよくなるんですが、遺伝するんですかね?主人はなった事ないです。+2
-1
-
69. 匿名 2024/06/07(金) 18:25:06
神経の根っこにウイルスが潜んでいるので(普段は冬眠状態)神経がある場所ならどこでもできる可能性はありますよ
レアなケースだと手足の甲や指先にできた人もいます+6
-0
-
70. 匿名 2024/06/07(金) 18:27:17
>>15
この前ヘルペスで皮膚科に行ったら、運動会だったのかな?って聞かれた、紫外線を極端に浴びると疲れるかららしい。
夏だと一日中海とかね。+14
-0
-
71. 匿名 2024/06/07(金) 18:30:40
先月目の下にできて腫れてメガネもうまくかけられないし、コンタクトも入れられないし、眼帯も水膨れがあってできないしで酷い顔だった。
今1ヶ月弱だけど、まだ赤い。+2
-1
-
72. 匿名 2024/06/07(金) 18:31:00
>>65
横だけど場合による。
自治体ごとに判断基準が違うみたいだから厳しいとこだとダメかも。
ちなみに私が住んでいる県はOK。+1
-0
-
73. 匿名 2024/06/07(金) 18:31:14
>>43
温泉でって聞くよね+4
-0
-
74. 匿名 2024/06/07(金) 18:32:34
>>13
ものもらいかと思って眼科行ったら帯状疱疹と言われ塗り薬もらったけど、どんどんひどくなるから皮膚科行ったらヘルペスって言われた。皮膚科は飲み薬もくれて良くなった。+9
-0
-
75. 匿名 2024/06/07(金) 18:33:40
1ヶ月たつけど、まだピリピリした感じある+0
-1
-
76. 匿名 2024/06/07(金) 18:33:54
>>1
口唇ヘルペス持ちです
家庭用の脱毛器
唇はさけてね
間違えて当てると出てしまう+2
-0
-
77. 匿名 2024/06/07(金) 18:38:17
>>1
あまりにもヘルペスが頻発するので総合病院で精密検査を受けたらベーチェット病が見つかった知り合いががいるので、主も一度調べてみてはいかがでしょう?
+4
-0
-
78. 匿名 2024/06/07(金) 18:38:40
>>56
角膜ヘルペスになる人ってそう多くないから、眼科で自分からいついつ角膜ヘルペスで、その時と同じ感じって言う。
若い医師だと、ビックリして、角膜まで診てくれる。+6
-0
-
79. 匿名 2024/06/07(金) 18:39:26
今なってる人は鰹節が効くから試してみて欲しい
治るまで1日1パックは食べてみて
私は唇が腫れて来たり痒みが出たら2パック食べてる
2日で治る(その間チョコレート等はダメ)+4
-0
-
80. 匿名 2024/06/07(金) 18:40:27
>>72
そんな基準あるの?20年以上前から両方処方して貰っているけど。+5
-0
-
81. 匿名 2024/06/07(金) 18:40:37
>>65
かかりつけの個人病院だとどちらも処方してくれた
内科だったからかな
日本でも屈指の胃腸内科医なのでいいかげんな先生ではないです
ありがたい+6
-0
-
82. 匿名 2024/06/07(金) 18:41:12
左の上肢に何度か出来ました。手のひらは部位を変えて三回、内肘に一度。体調も大して悪くないのに時々ウイルスが暴れます。
手のひらに出来るのは本当に不便で!…
最近出来たのは手のひらでしたがちょうど髪が伸びてた時で、ゴムで纏める時に激痛走ってどうしようも無かったので、千円カットに飛び込んで髪の毛を短くしてもらった数年前…+3
-0
-
83. 匿名 2024/06/07(金) 18:43:45
>>68
遺伝と言うよりも、ヘルペス発症中に同じタオルを使ったり、飲み回ししたり、同じはし使ったりの接触感染です。
私は無知な両親からウイルスもらって辛い思いしてるので、自分の子供には移さないよう気を付けています。+11
-1
-
84. 匿名 2024/06/07(金) 18:46:12
小鼻に出来るヘルペスって最悪じゃない?鼻が赤くて、治りかけがカサブタでもっと目立つって。
マスクできる時代で良かったわ。+5
-0
-
85. 匿名 2024/06/07(金) 18:47:08
確か紫外線も良くないみたいだから、UVカットのリップクリームは手放せない+5
-0
-
86. 匿名 2024/06/07(金) 18:49:09
>>9
すごく痛かった…座る事もできないくらいだし、あまりに痛くて下着履かないで寝てたけど、ちょっと風が当たるだけでも痛くて痛くて泣きながら寝てたなぁ
おそらく当時の彼氏からだと思われるけど、向こうはずっと「俺じゃないと思うんだけどなぁ」と言ってた+8
-0
-
87. 匿名 2024/06/07(金) 18:50:14
仕事してた頃は定期的に唇にできてたんだけど、
辞めてから10年全くできてない。
ストレスとこんなに関係するものなのかな。+4
-0
-
88. 匿名 2024/06/07(金) 18:50:27
>>83
私も、子供には絶対チュウとかしてない、タオル共有も。感染せずに過ごせるならさせてあげたい。
口唇ヘルペスと別件ですが、小さな頃の水痘ワクチンはもちろん、追加で12歳頃にも水痘ワクチン。+4
-0
-
89. 匿名 2024/06/07(金) 18:50:55
>>4
水ぶくれのブツブツの絵、シンプルに気持ち悪いな…+14
-1
-
90. 匿名 2024/06/07(金) 18:54:27
口唇ヘルペス持ちです。多い時で月に2回なることもありますが、だいたい排卵期から生理前が多いです。疲れた時というより、睡眠不足などで疲れがちゃんと取れてない時になる気がしますね。ちゃんと寝ずにうたた寝したりとか、そういう時もなりやすいです。一度大きい総合病院に行きましたが、体質なのでなったら薬を飲むしかないと言われました。薬局で、バラシクロビルを飲む時はいつもより多めに水分を摂るように言われたことがあります。誰かの参考になれば、、!+7
-0
-
91. 匿名 2024/06/07(金) 18:55:24
>>87
一緒だ!仕事している時、嫌になる位鼻の下やくちびるに出来て、見た目の恥ずかしさのストレスもあった。
仕事辞めたら、ほぼヘルペス出なくて、私は年一回、暴飲暴食不規則なお正月に発病するだけになった。+4
-0
-
92. 匿名 2024/06/07(金) 18:56:04
>>49
リジン、たぶんドラストでは売ってないと思いますよ+4
-0
-
93. 匿名 2024/06/07(金) 18:57:12
>>90
月2回はかなり重度。+4
-0
-
94. 匿名 2024/06/07(金) 18:59:13
>>1
ストレスなくても紫外線浴びたら私は出ますよ
外にたくさん出る予定がある時は日焼け止めをしっかり塗り塗りでヨロシク+5
-0
-
95. 匿名 2024/06/07(金) 18:59:31
>>80
あります。ネットで調べてみて+1
-2
-
96. 匿名 2024/06/07(金) 18:59:56
>>68
娘を愛し過ぎてチュウしたり頬擦りした結果だよ+0
-0
-
97. 匿名 2024/06/07(金) 19:02:57
>>26
このご時世、梅毒だっけ?
温泉ってそこまリスクあるのに、良く湯船浸かれるよね。+3
-3
-
98. 匿名 2024/06/07(金) 19:04:31
私は角膜ヘルペス持ってるよ。30前に発病してから、20年ぐらいかな。今ではヘルペスと共存してる感じ。若い頃のヘルペスって、自分も体力あるからヘルペスも活発みたい。年と共に大人しくたまに目がチクチクすると、早く寝るとかスマホは見ないように、してるよ。一生モノだから辛いよね。+9
-0
-
99. 匿名 2024/06/07(金) 19:08:13
関係あるか分からないけどコロナにかかって少したったら角膜ヘルペスになったよ…+3
-0
-
100. 匿名 2024/06/07(金) 19:08:57
口唇ヘルペスって最初の時ははファンデーションとかで誤魔化せるけれども、その後がやっかい、カサブタや、カサブタ取り除くと汁。+7
-0
-
101. 匿名 2024/06/07(金) 19:10:28
口唇ヘルペスの症状が出てる時は歯医者さんの予約が入ってたらキャンセルするようにしてるんだけど、これ別に普通のことだよね?+16
-0
-
102. 匿名 2024/06/07(金) 19:10:44
>>98
あれって、私自身がヘルペスウイルスのある手で目を擦ったのが原因?+5
-0
-
103. 匿名 2024/06/07(金) 19:11:09
>>19
母のところに帯状疱疹のワクチンの封書が届いていて、これ何なの?と丁度今日話した。
ワクチン否定論者ではないけれど、最近色々ワクチン受けるよう宣伝されているように感じるので、何でもかんでも受けなくていいんじゃない?って答えたけれど、高齢だから打った方がいいのかな?
+4
-2
-
104. 匿名 2024/06/07(金) 19:13:15
>>102
わからない。私はプールで感染したみたい。角膜が傷ついて、モニターでみるとつぎはぎみたいになってるよ。太陽がまぶしくて見れないもんね+4
-0
-
105. 匿名 2024/06/07(金) 19:13:56
>>1
皮膚科で飲み薬貰っておいてる
チリチリ痛み始めたら飲むとそれほど酷くならないですむ+7
-0
-
106. 匿名 2024/06/07(金) 19:19:47
ヘルペスって誰もが一度は感染したことがあるウィルスって説明受けたけど発症するのは体質ってこと?+6
-0
-
107. 匿名 2024/06/07(金) 19:25:04
>>1
お医者さんからヘルペスになりやすい体質って言われた。すぐに病院へ行けない時用に、少しでもピリッとしたら飲むヘルペスのお薬を処方してもらってる。ヘルペスは最初が肝心。すぐお薬飲めば症状が酷くならないって実感してる。+16
-0
-
108. 匿名 2024/06/07(金) 19:25:42
性器ヘルペスになって病院で薬貰うのに遅れて仕事に行く時いつも言えなくて困って結局風邪にして休んじゃう。けど次の日風邪の感じ全くなく出勤するからサボったみたいで気まずい。皆さんどうしてますか?+4
-0
-
109. 匿名 2024/06/07(金) 19:27:46
>>92
あら、そうなんですね。
教えてくれてありがとうございます。
ネットで探してみます。
ちなみにおすすめリジンってありますか?+2
-1
-
110. 匿名 2024/06/07(金) 19:29:43
>>1
毎回同じ場所に出現する。手当て遅れると、小さいのが合体して巨大化。1ヶ月は治らなくてヘコむ。最近は、病院で良い薬もらった。+6
-0
-
111. 匿名 2024/06/07(金) 19:44:15
月経過多で、筋腫レーザー治療したら、隔月?で出ていた口唇ヘルペスがほぼ出なくなり、安心していたら最近復活🥶
新しい派遣先が片道一時間と内容が難しく、死亡フラグ立ちまくりだから、やっぱりストレスか🫡+2
-0
-
112. 匿名 2024/06/07(金) 19:47:30
>>63
何でマイナスばかり?
本当に一番効くのに。
金もかからないし。+1
-1
-
113. 匿名 2024/06/07(金) 19:50:03
>>106
いるんだよ、一切感染せずに育ってきた人も。
水痘ワクチン打って水疱瘡にもなってないから、帯状疱疹以前の問題。+2
-0
-
114. 匿名 2024/06/07(金) 19:56:22
なぜかオレンジとか柑橘類食べると、できる。何かしみる?と思ってるうちに、プクプクと奴らが現れる。+0
-0
-
115. 匿名 2024/06/07(金) 19:56:58
>>98
口唇ヘルペス25年持ち
子供の頃に初めて発症した
年々症状がマシになってる
子どものときは症状酷かった
子どもいる人は気をつけてあげてね
今は虫歯移さないようにお箸共有しないから良いよね+6
-0
-
116. 匿名 2024/06/07(金) 20:00:28
>>9
最初ヤブ医者に当たって薬が全然効かず、仕事休んでいたけど何日かして別の病院に行ったら、かなり酷い、よく我慢してたね、って言われて即入院になった。股が擦れると激痛で家の床も泣きながら這って歩いてた。そのときの職場が最悪で、しばらく入院するって電話したら、ずっと仮病使ってると思われてたらしく、そばで「ホントだったんだぁ〜!」って言われてたらしい。今でも最悪な思い出。+23
-0
-
117. 匿名 2024/06/07(金) 20:06:48
ヘルペス出てる友達と回し飲みや同じスプーン使ったりしても移りますか?
口元にデッカい痛そうなの出来てた…+8
-0
-
118. 匿名 2024/06/07(金) 20:08:36
>>26
なんで温泉だとわかるの?
湯船で?
温泉、銭湯、プール、サウナはうつるってことですか?
+6
-0
-
119. 匿名 2024/06/07(金) 20:11:51
>>47
その可能性は聞いたことある
友達の息子3歳が性器ヘルペス(病院で診断)になった時医者にそれ言われて旦那問い詰めたらデリヘル家に呼んでたこと発覚した
離婚済み+22
-1
-
120. 匿名 2024/06/07(金) 20:13:43
>>30
その時オチンに異常はなかったの?+7
-0
-
121. 匿名 2024/06/07(金) 20:14:48
年末になっちゃって仕事は休めないし、病院は開いてないしで辛かった。
頑張って乗り越えた自分を褒めてあげたい。
今はネットでバルトレックス買ってる。+7
-0
-
122. 匿名 2024/06/07(金) 20:19:52
>>1
疲れてるとでるので、この前かかった時、ピリピリ来たらまとめて6錠のむ薬もらったw
ピリピリの見極めがむずい+1
-0
-
123. 匿名 2024/06/07(金) 20:24:51
ヘルペス発症してる人、恋愛や結婚はどうしていますか?
性器ヘルペスではないのですが、ヘルペスが出てからは「うつしちゃ悪いし…」と思って自分でも無意識に恋愛を控えてる気がします+3
-4
-
124. 匿名 2024/06/07(金) 20:25:00
>>9
数回再発してるけど未だに熱も出るし痛みも出る
ほんとつらいよね
今思うと、小学校高学年頃からたまにこういう症状あった+8
-0
-
125. 匿名 2024/06/07(金) 20:25:52
>>121
やはり飲むと治り早いですか?+2
-0
-
126. 匿名 2024/06/07(金) 20:29:31
口唇ヘルペスも性器ヘルペスもあって、両方とも5年に1度しか再発しないのだけれど、先月手の甲に水泡のすごく小さいバージョンみたいなプツプツが3つ出来て皮膚科に行ったらヘルペスだった!手にまで出るんだね。
翌々週に再度同じようなプツプツが出てきたから残ってた薬を塗っても治らなくて、また皮膚科に行ったら今度はヘルペスではなくて湿疹だから薬が違うよって言われたよ。素人判断はだめだね。+6
-0
-
127. 匿名 2024/06/07(金) 20:30:38
皮膚科で貰ったバルトレックスを1日分残して置いてる
唇にいつも出来るからピリピリし出した時はバルトレックスを飲んで薬を塗って次の日に皮膚科に行く様にしてる+6
-0
-
128. 匿名 2024/06/07(金) 20:40:46
薬きらしててアロマのティーツリーオイルを塗ってすぐ治った+1
-0
-
129. 匿名 2024/06/07(金) 20:45:49
>>125
めちゃくちゃ早いです!
ヒリヒリした痛みが出たらすぐに飲んでます。
+2
-0
-
130. 匿名 2024/06/07(金) 20:48:17
>>17
わかりみが深すぎます、、、
あと病院行くのに歩くのが激痛で、しかも顔も痛みでしかめっ面になって…もうたくさんだった。+8
-0
-
131. 匿名 2024/06/07(金) 20:49:12
>>9
私も元カレにもらった。。
しかも口のやつから。。
+5
-0
-
132. 匿名 2024/06/07(金) 20:54:09
>>9
私も高校生の時になったけど、歩くのも無理で何日も学校休んだ!+8
-0
-
133. 匿名 2024/06/07(金) 20:55:06
寝不足や疲れで口唇ヘルペスが出やすいから、アクチビアを常備してる。
でも、水泡が破れたら、というか、いつも水泡が気になってさっさと潰してしまうんだけど、そうなったら、ヘルペス治療の塗り薬を塗るより、アルコール消毒した方が治りが早い気がする。
+3
-0
-
134. 匿名 2024/06/07(金) 20:57:20
私は眉付近や耳にヘルペスできるんだけどこの前は手の薬指にできてビックリした!
元々アトピーだから皮膚が弱いからできやすいのかもと思ってる。
手の指に出来た事ある人いますか?+6
-0
-
135. 匿名 2024/06/07(金) 21:09:12
芸能人は口唇ヘルペスどうしてるのかずっと疑問+7
-0
-
136. 匿名 2024/06/07(金) 21:10:00
口唇ヘルペスになる予兆のピリピリした感じが嫌だわ+1
-0
-
137. 匿名 2024/06/07(金) 21:21:12
昔は唇のはしっこだったのに、最近は歯茎か、目。最悪。生理といつもセットだし。
その後最近感染もセット…泣+3
-0
-
138. 匿名 2024/06/07(金) 21:27:27
そういえば子ども産んでからできてない…
明らかに子育てしてる方が疲れてるのに
体質が変わったのかな?
ピリピリ、チクチクした時点でなるべく早く薬もらえたら酷くなりにくいんだよね+0
-0
-
139. 匿名 2024/06/07(金) 21:33:23
>>123
相手のこと思うなら申告しないといけないよね
一生付き合っていかなきゃいけないものだから
整形歴より大事+4
-0
-
140. 匿名 2024/06/07(金) 21:55:06
鼻の隣にできて、真っ赤に膨れてる
原因不明だ+5
-0
-
141. 匿名 2024/06/07(金) 22:13:06
>>103
帯状疱疹はしんどい。+1
-0
-
142. 匿名 2024/06/07(金) 22:17:19
>>108
何科にかかるかということまで申告しないといけないの?
病院行くとしか言わないし、聞かれても皮膚科とか適当に言ってる。+1
-0
-
143. 匿名 2024/06/07(金) 22:24:35
>>52
お尻に出たことはないけど、私はヒザの横にでるよ。
珍しいってどこ行っても言われる+2
-0
-
144. 匿名 2024/06/07(金) 22:25:05
>>33
私も初めて口唇になった時、海で日焼けした後だったなー+0
-1
-
145. 匿名 2024/06/07(金) 22:32:06
>>142
言う必要はないけど聞いてくる人がいるから+1
-0
-
146. 匿名 2024/06/07(金) 23:17:12
>>140
マスクしてる時間は長いですか?
以前かかった内科で皮膚が蒸れる事でヘルペスができやすくなるからできるだけ外して生活するように言われたので、可能であればこまめに外すようにするといいかもしれません+1
-0
-
147. 匿名 2024/06/07(金) 23:52:38
マッチングアプリで出会った人に無理やりディープキスされた次の日、唇の至る所から膿が出てきた。
皮膚科へ行って事情を話すも、それはヘルペスじゃなくてかぶれてるだけと言われた。
一旦治ったけど、それ以降、定期的に同じ症状を繰り返すようになった。(キスとかしなくてもです。)
これって本当にヘルペスじゃないんですか?+1
-0
-
148. 匿名 2024/06/08(土) 00:10:22
下のヘルペス初発症した時、仕事の休みも休憩時間もなく病院行けず、排尿痛も出てきて意識あるだけで辛くて本当に辛かった。外出の隙の数分でどうにか病院駆け込んで薬貰えたからよかったけど初回が異常に辛すぎる。
唇もそれっぽいのかわからないんだけど唇ピリピリしてかなり小さい粒々がたまに数個できるのはヘルペス?+2
-0
-
149. 匿名 2024/06/08(土) 01:05:51
>>7
10歳からヘルペス抱えてますが、気温差で出ますよ!
気温差が多いと免疫力が下がるからだと思います。
あと強い日差しを浴び続けた後も出やすいです+7
-0
-
150. 匿名 2024/06/08(土) 01:29:57
>>52
私は生理始まったか?くらいの時にお尻のほっぺによくできるよ
医者で患部見せてくれって言われると辛いよね
お風呂の椅子に座る時が一番痛い+4
-0
-
151. 匿名 2024/06/08(土) 03:05:49
>>52
お尻じゃないけど、太ももの裏側
ドライブインのトイレ便座で感染したから
ヘルペスの時、便座に座るたびに痛くて、その日を思い出す+0
-0
-
152. 匿名 2024/06/08(土) 03:46:50
カッコいいと思ってた人と仲良くなってきて最近いい感じだったんだけど、唇にヘルペス出来てるの見てしまってテンション下がった…
感染してしまうことがあるのは仕方がない、でも移されたくない気持ちもあります。皆なら気にせず付き合う?+1
-1
-
153. 匿名 2024/06/08(土) 06:04:07
>>37
横だけど、これって症状出てない時だったらうつさない?+0
-0
-
154. 匿名 2024/06/08(土) 11:11:05
>>147
ヘルペスじゃなくても一旦できものとかとびひとかでも同じとこで繰り返す事はあるよ。
そのされた後、思いっきり唇こすったりしなかった?
翌日すぐ感染ってのはヘルペスじゃ聞かないなあ。
ウィルスは大体数日潜伏してからあらわれるので。
+0
-0
-
155. 匿名 2024/06/08(土) 11:43:28
>>153
うん、症状出てない時は大丈夫+2
-0
-
156. 匿名 2024/06/08(土) 14:49:07
>>1
ヘルペス大変ですね。うちも子どもが目に出来やすくて…
掻いちゃう恐れがあるので、飲み薬処方してもらって(私が住んでるところでは滅多に在庫がないらしく遠くの薬局まで行かないといけない)
それを出始めの時に飲むとかなり治るの早いです。
ちょっと赤いかな?出たかな?って時にすぐ飲ませる。早ければ早いほど治るのも早い。+1
-0
-
157. 匿名 2024/06/08(土) 16:19:42
口角に出来てるの気付かず、寝起きにアクビしたときに痛みを感じ血と液体が出てきた。+0
-0
-
158. 匿名 2024/06/08(土) 17:31:21
両眼に角膜ヘルペスが発症、3回角膜移植をしました。最初の発症は仕事が忙しかった時期で、あまりの激痛に驚きました。+1
-0
-
159. 匿名 2024/06/08(土) 18:08:42
>>134
小指に出来た事ある。出来るだけ色々な所に感染しないように塗り薬のあとテーピングした。+0
-0
-
160. 匿名 2024/06/09(日) 10:54:03
>>1
顔ならロコイド
処方してもらう+0
-0
-
161. 匿名 2024/06/09(日) 11:33:23
>>147
ヘルペスって膿は出ないよ
他の方も言ってるみたいに潜伏期間あって
出てくるから
気になるなら症状出たらもう一回違う皮膚科へ診察してもらったら良いと思うよ+0
-0
-
162. 匿名 2024/06/10(月) 07:29:53
>>52
私は肛門にできます。+3
-0
-
163. 匿名 2024/06/10(月) 15:26:51
口唇ヘルペスは紫外線でも悪化するよね
日差し強くなると、むずむずピリピリし始める
+ストレスかかるとぶわあああって発症するから厄介+1
-0
-
164. 匿名 2024/06/10(月) 22:36:27
ヘルペスでもプツプツした水疱ができなくてただれみたいな場合もありますか?+1
-0
-
165. 匿名 2024/06/11(火) 09:47:13
運動するとすぐヘルペスができる
ダイエットしたくて朝晩30分ずつのウォーキングしてるんだけど3日目にしてヘルペス出てきた
健康的に痩せたいのにー!+0
-0
-
166. 匿名 2024/06/11(火) 10:10:36
>>164
私は手のひらに巣があるんだけど、
軽度の時はそこから肘の内側まで
みみず腫れのように赤い線が出る時があるよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




