-
1. 匿名 2024/06/07(金) 08:56:05
今回、公開されたビジュアルは、第3期よりキャラクターデザインを務めている安彦英二氏の描きおろしによる意味深な解禁ビジュアル。6つ子たちは描かれておらず、おそ松たちがいつも着用しているパーカーがなぜか畳まれている状況に、4期の『おそ松さん』は一体どうなってしまうのか、早くも期待が膨らむ一枚になっている。
6つ子たちが4期制作決定をお祝いするPVでは、6つ子たちがそれぞれ期待や喜び、憎しみなど様々な感情で『4期!』と連呼している。TVアニメ「おそ松さん」第4期制作決定解禁PV - YouTubeyoutu.beTVアニメ「おそ松さん」 第4期制作決定!!?✨[STAFF]原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫アニメーション制作:PIERROT FILMS[CAST]おそ松:櫻井 孝宏カラ松:中村 悠一チョロ松:神谷 浩史一松:福山 潤 十四松:小野 大輔トド松:入野 自由ほか▼TVアニメ「おそ松さん」...
+51
-141
-
2. 匿名 2024/06/07(金) 08:56:42
うちの父ちゃんはサラリーマン♪+73
-1
-
3. 匿名 2024/06/07(金) 08:56:45
嘘松という言葉を作ってくれたありがたい番組+233
-27
-
4. 匿名 2024/06/07(金) 08:56:49
櫻井孝宏出るの?面の皮厚いね+377
-43
-
5. 匿名 2024/06/07(金) 08:56:51
楽しみ。+21
-14
-
6. 匿名 2024/06/07(金) 08:56:54
なんだかんだ観ちゃう+37
-29
-
7. 匿名 2024/06/07(金) 08:57:15
シェー+13
-2
-
8. 匿名 2024/06/07(金) 08:57:28
ニャロメやケモンパスやベシも出てくる?+7
-0
-
9. 匿名 2024/06/07(金) 08:57:41
腐女子が群がってたイメージ+202
-6
-
10. 匿名 2024/06/07(金) 08:57:47
また腐が騒ぎ出す+69
-7
-
11. 匿名 2024/06/07(金) 08:58:03
櫻井の名前出すのやめてもろて+115
-13
-
12. 匿名 2024/06/07(金) 08:58:09
おそ松のズボンをチョロ松が履いて〜+48
-4
-
13. 匿名 2024/06/07(金) 08:58:28
一期の時は神アニメだった笑
必死で見てた。+190
-9
-
14. 匿名 2024/06/07(金) 08:58:29
3期はいつやってたの?+34
-4
-
15. 匿名 2024/06/07(金) 08:58:59
イヤミは出るの?+21
-0
-
16. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:00
オープニング曲をずっと担当してたA応Pが解散しちゃったのは残念+166
-3
-
17. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:04
まだ人気あったんだね+47
-2
-
18. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:06
>>4
物語の中で長男主軸の不倫ゲスネタとかしそう。
そうやってネタにすることで禊みたいな感じになっちゃいそう。
+271
-8
-
19. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:12
しぶといねー
あんなに騒いでた勢どこ行った?+56
-3
-
20. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:15
1期は見たけど、別に面白いものでもないよね
腐女子がいて成立してるアニメな気がする+94
-9
-
21. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:18
嘘松とは
自身が創作したストーリーを体験談・目撃談あるいは伝聞として語る大嘘つきのこと。
2015年11月23日、ツイカス腐女子の「KTK」*1が「リアルおそ松お兄さん(アニメ『おそ松さん』の主人公にそっくりな人物)に会った」という体験談を、漫画にしてツイッターへ投稿したのが発端である。嘘松 - 新・なんJ用語集 Wiki*wikiwiki.jp嘘松 - 新・なんJ用語集 Wiki* ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。なんJ wiki まとめ 用語 意味 説明 歴史 元ネタ 野球 5ch[ ホーム | 新規 | 編集 | 添付 ]Menu 新規 編集 ...
+31
-3
-
22. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:26
満員電車が我が人生~+6
-0
-
23. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:30
>>4
声優さんがどうとかってより、今の状態で新作を
作ろうって方がすごいな
お金を確実に出す層を掴んでるんだろうな+239
-1
-
24. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:57
>>18
声優業界もわりとおかしいしな倫理観+162
-2
-
25. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:58
>>13
特に第一話が伝説になってますね。+74
-0
-
26. 匿名 2024/06/07(金) 09:00:12
一回は見るけど
永久保存はしないかも?
3期も撮るだけ撮ってほとんど見てないし
内容も忘れた。+29
-2
-
27. 匿名 2024/06/07(金) 09:00:37
>>3
いまだにあの作品を超えるつぶやきを見たことないかも(笑)
今のXはお説教ばっかりだから…+60
-6
-
28. 匿名 2024/06/07(金) 09:00:52
おそ松さん流行ってた時のニコ動のコメントやばくなかった?
関係ないところにも大文字でおそ松キャラの名前ぶちこんできたり荒らしてたイメージすごい+44
-2
-
29. 匿名 2024/06/07(金) 09:02:24
>>2
1988年の二代目ね
エンディングの方の
細川たかしのおそ松くん音頭聴くと胸がざわざわして切なくなる
やっぱりおんなじ六つ子さ~
だよーんだよーん
そんなもんだよん
だよーんだよーん
そんなもんだよん+73
-1
-
30. 匿名 2024/06/07(金) 09:03:34
叶美香さん
おそ松さんがあんなに好きだったのに 今は?+20
-0
-
31. 匿名 2024/06/07(金) 09:04:09
>>12
おそ松のズボンを履くのはから松+22
-1
-
32. 匿名 2024/06/07(金) 09:04:22
腐女子のイメージしかないや
腐った女って凄いネーミングだよね+64
-1
-
33. 匿名 2024/06/07(金) 09:04:24
>>27
ここ2~3年で治安悪化したよなあ+30
-0
-
34. 匿名 2024/06/07(金) 09:05:02
>>9
今のちいかわくらいに人気あったね
コンビニにおまけのクリアファイルが並ぶと瞬殺でなくなってたな+78
-6
-
35. 匿名 2024/06/07(金) 09:05:09
櫻井嫌すぎる
鬼滅の柱稽古の感動バックストーリー
冨岡義勇続投モヤモヤする…………+98
-27
-
36. 匿名 2024/06/07(金) 09:05:16
>>21
制作側がなんかやらかしちゃったからこの言葉ができたのかと思ってたけど、ファンが原因だったのか。
+7
-1
-
37. 匿名 2024/06/07(金) 09:05:18
>>27
この頃はまだTwitter面白かったよねー。今は子持ち叩きとか女VS男のバトルばかりでクソ化してる+57
-3
-
38. 匿名 2024/06/07(金) 09:05:41
>>28
わかる。民度下げ行為しているからやめてほしかった。+10
-0
-
39. 匿名 2024/06/07(金) 09:06:10
1期は面白かったけど2期3期はつまらなかったな+50
-2
-
40. 匿名 2024/06/07(金) 09:06:54
腐のイメージ強すぎて腐以外見ないけど腐女子ももう飽きてる+42
-2
-
41. 匿名 2024/06/07(金) 09:07:16
なんだかんだで私は観るわ+36
-4
-
42. 匿名 2024/06/07(金) 09:07:40
>>39
特に3期は空気かよって位に話題にならなかったし内容も面白くなかった
4期で持ち直せば良いけど、、、+62
-3
-
43. 匿名 2024/06/07(金) 09:08:11
>>23
腐おばさん層?+22
-1
-
44. 匿名 2024/06/07(金) 09:09:28
楽しみ。でもずっと主題歌担当してたA応P解散してるよね?+17
-2
-
45. 匿名 2024/06/07(金) 09:09:41
>>18
もしかして長男?+15
-0
-
46. 匿名 2024/06/07(金) 09:09:56
>>4
A子さんの嘆きよね+33
-4
-
47. 匿名 2024/06/07(金) 09:10:06
愛想笑いの50年~+1
-0
-
48. 匿名 2024/06/07(金) 09:10:08
>>42
その後にやったたこ焼きだかも目も当てられないくらい大爆死したのにね。櫻井の件がなかったらそこまで大爆死しなかったよね+21
-4
-
49. 匿名 2024/06/07(金) 09:10:13
>>18
見たくねぇ
笑えないよ、とても+80
-0
-
50. 匿名 2024/06/07(金) 09:11:05
>>35
ブルロの冴役も嫌すぎる
秋から2期始まるし楽しみたいのに楽しめない…+48
-6
-
51. 匿名 2024/06/07(金) 09:11:07
>>43
よこ
実写映画やいまいちらしいアニメ映画、落語…搾り取れる層からどんだけでも搾取しようとしてるね
六つ子だからランダムグッズが出し放題だし
ファンのこと財布だと思ってるんだろうな。腐もそれで満足してるんだろうけど+36
-1
-
52. 匿名 2024/06/07(金) 09:11:09
同人誌即売会で人が入りすぎて
ぎゅうぎゅう状態になり
床から足がついたまま動いた伝説があるって聞いた+9
-10
-
53. 匿名 2024/06/07(金) 09:11:11
>>35
嫌なら本当に見るなの世界だから仕方ないのよ+16
-18
-
54. 匿名 2024/06/07(金) 09:11:29
正直もう今のアニメおそ松さんって赤塚先生の原作とは完全に別の何かになっちゃってて好きじゃない+40
-4
-
55. 匿名 2024/06/07(金) 09:12:05
>>15
いつ収録するかにもよるけど、出るだろうしとりあえず続投なんじゃないかな?+3
-0
-
56. 匿名 2024/06/07(金) 09:13:00
腐女子って今でもおそ松さん好きなの?キャーキャーポイントが分からないんだけど+28
-2
-
57. 匿名 2024/06/07(金) 09:13:16
小野Dのコメントが十四松すぎる+30
-2
-
58. 匿名 2024/06/07(金) 09:13:18
>>1
そういや、実写版ってあったね。+6
-0
-
59. 匿名 2024/06/07(金) 09:14:21
>>4
本人は事務所を辞めた、一部の役を降板したから禊は済んだ、落とし前をつけたと思っているのかもしれない
+14
-17
-
60. 匿名 2024/06/07(金) 09:15:19
>>39
二期以降評価は良くないけど、チョロ松事変とかカラ松タクシーは面白かったな+43
-2
-
61. 匿名 2024/06/07(金) 09:15:39
嬉しいです!
ありがとう、観ます!+11
-6
-
62. 匿名 2024/06/07(金) 09:15:43
>>54
赤塚プロの人は赤塚先生も喜んでくれてると思うってコメントしてたけどね
おそ松くん自体パロが多かったし、おそ松くんでやってたネタをそのままおそ松さんでやったりもしてたよ+9
-13
-
63. 匿名 2024/06/07(金) 09:16:06
>>43
一期から10年経つんだね
あの頃10代そこそこだった子達ももう20代30代入ってて推し活にさらにお金かけられるだろうって思われてんのかな笑+49
-1
-
64. 匿名 2024/06/07(金) 09:16:09
>>56
私もわからない…アニメでそういう匂わせがあるのか?ギャグコメディだと思ってたけど恋愛脳になる要素があるのか?
しかも兄弟でくっつけてるんだよね?気持ち悪い…+21
-5
-
65. 匿名 2024/06/07(金) 09:16:12
>>35
薬屋のひとりごとの交代は素晴らしい決断だったよね
櫻井を平気で続投させる事で
完璧な鬼滅の汚点になってるじゃん
こないだの大塚トピで書いたら
声豚ガル男がトピズレだとか発狂してたけど
いや、大塚だし関係あるじゃん+58
-23
-
66. 匿名 2024/06/07(金) 09:16:21
好きな作品に推しキャラがいるのに見たくないっていうか気持ち悪いって感情を持つの初めて
あいつさえ降りてくれたら課金するのになぁ+29
-4
-
67. 匿名 2024/06/07(金) 09:16:23
おそ松さんさんは本当に良く出来てた
ハンコ絵でも
声と性格が違えばここまでオタクを一本釣り出来るという
ある意味アンチオタクの究極だった
さすが銀魂なんてものを作ってた監督だけあるよ+28
-10
-
68. 匿名 2024/06/07(金) 09:17:48
>>18
既にラジオとかでネタにしていじりそうな雰囲気ある
昨日の生配信でも下ネタ一緒に話してたし
オタクもそれ聞いてやばww最低でさすが松wwとかいってネタにしてるし+65
-2
-
69. 匿名 2024/06/07(金) 09:18:11
>>56
たぶん声優人気なんじゃない?
入野自由以外はBLのドラマCD多く出してるし+22
-3
-
70. 匿名 2024/06/07(金) 09:18:24
>>9
当時は嘘松という言葉を忌み嫌ってたな
ガルでもその単語が書き込まれたら「なにそれ」「そんな変な言葉流行らそうとしないで」とガチギレなされてた+6
-8
-
71. 匿名 2024/06/07(金) 09:19:17
>>4
最近Twitterでカラ松バンしてぇって動画観たけどあれは1番流行ってる時の動画なのかな?
キャーって叫び声すごかったけどカッコいいって着ぐるみやで?と思った+25
-0
-
72. 匿名 2024/06/07(金) 09:19:22
>>62
そりゃ、関係者ならメディアに向かって「こんなの赤塚先生は喜ばない!」なんて言わないでしょ
リップサービスってものがあってだな+25
-5
-
73. 匿名 2024/06/07(金) 09:20:13
>>18
やったら嫌だけどおそ松さんなら1話でやりかねないから心配
2期1話で6つ子が儲かったブクブクに太ってファンに高額粗悪品グッズを売り付ける話を放送した前科があるし、3期1話で声優を登場させたから不安+53
-1
-
74. 匿名 2024/06/07(金) 09:22:42
>>1
櫻井孝宏不倫してたのにお咎めなし…なぜ需要ある?+26
-10
-
75. 匿名 2024/06/07(金) 09:24:22
>>27
これ?+66
-2
-
76. 匿名 2024/06/07(金) 09:24:31
>>39
2期ですら見たのに見た記憶がない…
御意ー!御意御意ー!のみ覚えてる+10
-3
-
77. 匿名 2024/06/07(金) 09:24:39
>>35
声だけならまぁいいかなと思ってたけど
ラジオにも普通に出てるよね
キャラの話とかされるの正直嫌だから出てる回聞けないわ+29
-5
-
78. 匿名 2024/06/07(金) 09:24:42
>>40
どうなんだろね?
ファンクラブ、まだ動いてるよね
ほとんどホストか地下アイドルみたいだけどね+11
-1
-
79. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:49
櫻井って例のあの人?+20
-2
-
80. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:50
>>23
スポンサー側の倫理観もちょっとおかしい
+39
-2
-
81. 匿名 2024/06/07(金) 09:27:15
主題歌も大好きでサブカル好き層の私みたいなおばさん層、娘も小学生の時から大好きでほんと凄いアニメだと思う!
映画も2人で見に行ったよー+4
-10
-
82. 匿名 2024/06/07(金) 09:27:20
>>63
1つの作品が長く好きな人も多いけど、その時その時に人気の物にサッサと興味が移る人や、オタク辞めちゃう子もかなり多いよ、若い子は特にそう
おそ松さんってレトロ感とシュールなネットノリのネタ、絵の描きやすさ、人気声優、と色んな要素で大ヒットした感じするけど、今もずっと熱狂的に追っててバンバンお金落としてくれるほどのファンってそんなにたくさんは残ってなさそう
声優も当時よりだいぶおじさんになったし三股不倫男も居るし+59
-0
-
83. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:02
2期で下ネタ多くてつまらなくて離れた人がいっぱいいるイメージ+34
-1
-
84. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:07
>>72
よこだけど
赤塚不二夫はタモリとお前とならホモが出来る気がするってお互い裸になって掘り合おうとしたり
あだち勤に友達の一条ゆかりを呼び出させて
当時の編集者が少女漫画を馬鹿にしたり仕舞には酒をかける一連の行為を笑ってみてたくらいだから
おそ松さんくらいなんてことは思ってないと思う+13
-9
-
85. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:15
>>4
本当だよね。芸能人はテレビに出られなくなるのに+81
-5
-
86. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:43
実松さんは続けてほしい+12
-5
-
87. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:00
あーそれで櫻井をただの不倫扱いして鈴木達央みたいな目に見える謹慎期間も無かったんだ
おそ松さんってなんだかんだ儲かるしね
+21
-1
-
88. 匿名 2024/06/07(金) 09:30:06
>>25 一話観たかった〜
+8
-3
-
89. 匿名 2024/06/07(金) 09:32:28
>>82
おそ松に推し声優いるけど(櫻井ではない)、正直この作品は降りてほしいくらい。アニメ界の闇を煮詰めたような作品になってるよ
+37
-5
-
90. 匿名 2024/06/07(金) 09:33:37
>>58
銀魂みたいだけどチョロ松あたりが「俺達三次元はSnow Manだからね」とドヤ顔してそう
+10
-5
-
91. 匿名 2024/06/07(金) 09:33:42
>>53
俳優が嫌いなら、何の思い入れも無い新作ドラマにそいつの出演が決まった所で正に「嫌なら見るな」が容易に出来るけど
オタクはそもそも好きな原作やキャラがまず有って、それを人質に取られてアニメ化したそれに嫌な声優を宛がわれるぶん辛いものがあると思う+47
-0
-
92. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:05
>>1
二期、三期やれるだけですごいことだよね
それなのに四期、神谷さんがおそ松さんは永く続けたいって言ってたのを思い出す
ガル民は櫻井孝宏憎しで作品叩くのやめてね+11
-25
-
93. 匿名 2024/06/07(金) 09:36:29
>>23
といっても初期に比べたらかなり人は減ってると思う+63
-0
-
94. 匿名 2024/06/07(金) 09:36:47
>>9
むしろ腐女子以外の誰が観てたの+62
-17
-
95. 匿名 2024/06/07(金) 09:37:19
「おそ松さん」観てないでただ櫻井さん叩きたい人はトピズレですので! 鬼滅とか全く関係ないし+14
-19
-
96. 匿名 2024/06/07(金) 09:37:32
>>20
普通に面白かったよー+16
-13
-
97. 匿名 2024/06/07(金) 09:40:12
>>93
3期円盤売上めっちゃ下がってたよね+28
-1
-
98. 匿名 2024/06/07(金) 09:44:01
>>94
おそ松さんの1期は おそ松くんのリメイクが出たということで興味本位で見る普通の人がまだ多かったかも+45
-2
-
99. 匿名 2024/06/07(金) 09:50:15
>>9
わたしはあのイラストで腐るのは無理だなぁ自分のイラストに落とし込むのかなぁと思って興味本位で支部を覗いたら、あの顔で腐ってて、腐女子すげぇなって思いましたw
+80
-1
-
100. 匿名 2024/06/07(金) 09:50:36
>>6人の中で最もどクズと言われている長男役だから問題ないと踏んだのでは+3
-7
-
101. 匿名 2024/06/07(金) 09:52:50
>>23
映画が爆死して悪い意味で話題になってなかったっけ
動員〇万人達成で準備してたキャンペーン?が達成できなくてやれなかった+41
-0
-
102. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:13
>>82
当時中学生ぐらいで松ハマってた腐女子ってオタ活黒歴史になってる人いそう
民度やばかったし思い返したら痛かったなって事やってる人多いと思う+41
-1
-
103. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:40
ここ見てるとやっぱり腐のイメージが強いんだね
私も全盛期は腐の話をよく聞いたから勝手に食わず嫌いして見なかったけど、流行りが落ち着いたタイミングで見てみたら本編は全然bl要素が無くて面白かったからビックリした
寧ろこの内容だと最初から分かっていたら見ていたしこんな面白いアニメを食わず嫌いしていたのは損した気分+13
-8
-
104. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:43
>>88
ネットに転がってるよ+5
-1
-
105. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:27
さすがにもうやらないと思ってたからビックリした
何日か前にショートで「4期決定」みたいの流れて来てたけど、いやーないでしょと思ってたわ
あれ匂わせ?だったのかな
+9
-1
-
106. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:54
>>94
腐じゃないけど1期はスタジオぴえろ&キャストでしろくまカフェみたいだなと思って見始めたら普通にギャグアニメとして面白かった。2期は勢い落ちたけどチョロ松事変とか面白い回があったからまだ良かった。3期は本気でつまんなくて視聴切った。
むしろあの内容とガチの兄弟設定でなんで腐女子が大量にワイたのかが意味わかんない。
2期1話なんかファンの腐女子を雑にイジり倒してたし(こんな扱いされて良いんか君ら?)
キャスト効果って言うけど、しろくまカフェではそんな腐大量ワキしてないよね?声優オタでもないし腐界隈詳しくないからわからんけど。
+36
-2
-
107. 匿名 2024/06/07(金) 10:05:52
>>22
足も踏まれりゃ頭も下げて〜+3
-0
-
108. 匿名 2024/06/07(金) 10:07:06
>>25
スタバの話が1番記憶にあるw+36
-0
-
109. 匿名 2024/06/07(金) 10:07:41
>>94
腐女子のイメージ強いけど当時は夢女子もそこそこいたよ+24
-1
-
110. 匿名 2024/06/07(金) 10:07:47
>>4
でもおそ松の声が変わると嫌。
だからやらない方がいいんだよね
私はおそ松さんが好きだし、作品とおそ松に罪はないからやるなら見るけど+71
-17
-
111. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:47
おそ松くんを冒涜したアニメなんか
いらない。
見たくもない。+13
-6
-
112. 匿名 2024/06/07(金) 10:11:01
>>10
腐女子は2期の時からもう別の作品に鞍替えしてたイメージ
今でも好きな人は単純に作品のファンなんじゃないかな+36
-2
-
113. 匿名 2024/06/07(金) 10:14:15
>>1
縁取りが青かったと思うんだけど、いつから黒になったの?+5
-0
-
114. 匿名 2024/06/07(金) 10:14:26
>>45
長男櫻井
次男中村
三男神谷
四男福山
五男小野
六男入野+15
-0
-
115. 匿名 2024/06/07(金) 10:16:03
>>65
薬屋はドラマCDからのアニメ化だから、キャスト変えやすかったっていうのはあるからなあ
別になんの不祥事もしてない声優でも、別媒体で担当してた作品がアニメ化された時にキャスト変更されるなんてありふれた話だし
全員チェンジじゃなくて、続投してる声優と変更された声優が入り混じってるのもよくある
最初にアニメの担当声優は櫻井って発表されてたのに変更したって言うわけじゃない限り、アニメでは不倫関係なく最初からキャス変してた可能性もあるのでなんとも
もちろん不倫で降板させた可能性もあるけど、真相は謎
+32
-1
-
116. 匿名 2024/06/07(金) 10:18:28
>>13
十四松の恋とエスパーにゃんこ、クリスマス、灯油回は定期的に見返したくなる+40
-2
-
117. 匿名 2024/06/07(金) 10:18:42
1と2だけは面白かった+4
-1
-
118. 匿名 2024/06/07(金) 10:20:36
>>58
実写映画見に行ったら
トト子ちゃんがトト子ちゃんそのままで笑った+7
-0
-
119. 匿名 2024/06/07(金) 10:24:00
>>35
今やってる柱稽古編、冨岡義勇の名前がサブタイトルに入ってる第2話がこれまでの最低視聴率だった
内容はよかったのに声優で避けられてる部分もあると思う+46
-12
-
120. 匿名 2024/06/07(金) 10:24:07
>>28
声優が同じってだけの別キャラに〇〇松だ〜みたいなのいっぱいいてウザかった覚えあるわ
注意されても何が悪いの?みたいな感じだし+11
-0
-
121. 匿名 2024/06/07(金) 10:25:47
>>9
腐女子が一気に飽きて続編は爆死したよね+36
-4
-
122. 匿名 2024/06/07(金) 10:31:32
>>3
ちなみに鬼滅が流行った時にも嘘柱って言葉できたけどそっちは定着しなかった
嘘松の語呂の良さよw+53
-2
-
123. 匿名 2024/06/07(金) 10:31:40
>>99
絵というか、自分に男兄弟がいるからか家族内でワチャワチャじゃないイチャつきを想像するのは無理だった
腐女子だけど+23
-1
-
124. 匿名 2024/06/07(金) 10:33:55
誰が喜んでるの???+5
-2
-
125. 匿名 2024/06/07(金) 10:37:09
>>109
ニートに夢女子!?+6
-1
-
126. 匿名 2024/06/07(金) 10:38:00
>>125
非モテの設定だから女の影が無くてガチ恋しやすい+21
-1
-
127. 匿名 2024/06/07(金) 10:39:14
>>110
中の人に合わせたキャラって聞いたから、やっぱりそうなのねとしか思わなかった。
+11
-0
-
128. 匿名 2024/06/07(金) 10:45:43
私は特に推しかつとか何もしてなかったけど3期までずっと楽しく見られてたから4期も楽しみ
なんとなく凄くどっぷりハマってた人ほどもういいや…ってなりやすい気がする+23
-2
-
129. 匿名 2024/06/07(金) 10:49:27
>>83
1期と2期のギャグ、質が違ったよね
1期は面白かったのに、2期のは製作者の破壊願望がダダ洩れてるし面白くない
石膏にペンキぶつけるED不快だったわ
有名アーティストと声優が歌う2期1クールEDもお金に群がってるのが見え見え
3期はオリキャラが本気でつまらないから飛ばしてみてたわ+24
-0
-
130. 匿名 2024/06/07(金) 10:49:59
>>120
声優が同じって共通点があるならまだわかるけど
全く何の関係もないボカロとかの動画にも松のコメ大量にあってさすがに意味わからんかったわ+10
-0
-
131. 匿名 2024/06/07(金) 10:50:29
>>128
2期も3期も全体的に悪くなかったと思う
好きだけどなんとなく見なくなっちゃった人はもったいない気がする+13
-5
-
132. 匿名 2024/06/07(金) 10:52:33
>>128
一回松界隈の愚痴スレみたいなの見たけど中々凄まじかった
そりゃあんなに細かく色々とあのシーンが腐媚びだの松格差だの騒いでいたらストレス溜まるだろう
おそ松さんは気軽に笑うために見るのがちょうど良いのであって本気になり過ぎたらダメだよね+26
-0
-
133. 匿名 2024/06/07(金) 10:57:33
原作未登場オリキャラだからアンチ多いけど、私はにゃーちゃん好き+8
-4
-
134. 匿名 2024/06/07(金) 10:58:36
>>35
別に唯一無二の特徴的な声ではない、よくいる量産型イケボって感じだし演技も普通なんだから、全部交代しても良かった気がするんだけどね+47
-4
-
135. 匿名 2024/06/07(金) 11:03:36
>>128
私は日常回の多い3期が好き。
+5
-3
-
136. 匿名 2024/06/07(金) 11:11:17
>>104
横だけどフルも見れるの?
断片的な奴や総集編でしか見たことない+9
-0
-
137. 匿名 2024/06/07(金) 11:17:23
>>20
オタクの悪ノリ全部詰め込んだ内容で下品で無理だった+27
-3
-
138. 匿名 2024/06/07(金) 11:18:30
>>2
絶対わたしと同年代だ!!!!!!!笑+15
-1
-
139. 匿名 2024/06/07(金) 11:19:35
SEGAがメガドライブでおそ松くんのゲーム出してたの知ってる人いる?
横スクロールアクションでむつごの誰かを操作してなんかした記憶+4
-0
-
140. 匿名 2024/06/07(金) 11:22:11
>>124
私は楽しみだし嬉しいよ
未だに松ファンは多い+15
-4
-
141. 匿名 2024/06/07(金) 11:22:23
松野おそ松が好きなだけで櫻井孝宏が好きなわけではないから
個人的には声優変わってもらったほうが良かったんだけど
おそ松さんは声優オタクで成り立ってるところもあるから難しいんだろうな
不倫ネタとか不祥事をアニメの中でいじるようなことは絶対にやめてほしい
それやられたら心の底から製作陣軽蔑するわ
クズキャラとか関係ない+36
-1
-
142. 匿名 2024/06/07(金) 11:23:57
A応Pも解散しちゃったし鈴村さん休養中だしどうするんだろ+5
-0
-
143. 匿名 2024/06/07(金) 11:25:45
>>107
♪愛想笑いの50年〜〜〜+3
-0
-
144. 匿名 2024/06/07(金) 11:29:01
オムスビいらない+20
-2
-
145. 匿名 2024/06/07(金) 11:32:08
>>144
面白くないよね
芸人あるあるやコントネタも寒い
一期のイヤミの学校は同じ芸人ネタでも笑えたのに+19
-1
-
146. 匿名 2024/06/07(金) 11:32:51
>>132
わかるわかる
あんなのぼや〜っとながし観でアハハ馬鹿じゃないのって笑って観るもんなのに
考察とか設定とかすんごい細かいとこまでつつきまわしててドン引きした
オタクってほんとすごいわ+19
-2
-
147. 匿名 2024/06/07(金) 11:36:44
>>144
あの甲高い声がいや
そしてまったく面白くない+19
-2
-
148. 匿名 2024/06/07(金) 11:38:21
>>146
実は死後の世界なんじゃないかみたいな有名な寒い都市伝説もあるよねw
あと、少しでもカラ松や一松が目立つと腐女子媚びって騒ぐ人も邪魔+20
-0
-
149. 匿名 2024/06/07(金) 11:42:08
>>147
おむすびのギャグって
デカパン博士を見て公然猥褻!って騒ぐみたいな誰でも思い浮かびそうな寒いネタばかりだよね
たこ焼きの映画ではかなり影が薄いモブ出演になってたからあれくらいの存在感でいて欲しい
+11
-0
-
150. 匿名 2024/06/07(金) 11:42:54
嬉しい🎵😍🎵+5
-4
-
151. 匿名 2024/06/07(金) 11:44:21
>>4
おそ松「〇〇チャンのツルツルは確定!お胸もくれるんか!」
+17
-17
-
152. 匿名 2024/06/07(金) 11:45:34
>>151
こうやって中の人とキャラを絡めるの辞めてほしい
クズキャラとはいえ、童貞と不倫を同列に語るなよ+37
-3
-
153. 匿名 2024/06/07(金) 11:48:44
>>85
不快なことした人の顔見たら不快になるけど、アニメの声なんて正直声優オタクでもなきゃ聞き分け出来ないってのもありそう+5
-5
-
154. 匿名 2024/06/07(金) 11:56:50
>>93
だいぶ減ったよ
4期やったー!という呟きはみんなするけどじゃあ円盤やグッズ買うかというと
買わない アニメも見ない人多いと思う
+34
-1
-
155. 匿名 2024/06/07(金) 11:57:35
ギャグアニメもっと増えて欲しい
最近暗いアニメ多いから+18
-0
-
156. 匿名 2024/06/07(金) 11:58:00
>>153
だからこそすぐ声変えればいいのにって思う
何も悪くないキャラが中の人の不祥事でいじられてるのマジで不快+33
-1
-
157. 匿名 2024/06/07(金) 11:58:04
>>154
というかグッズは作画が変わっちゃったから前の絵が好きな人は欲しがらないと思う+19
-0
-
158. 匿名 2024/06/07(金) 12:06:27
不祥事をおもしろおかしくすることが禊になるみたいなのほんとにやめてほしい、笑えないし
でもおそ松さんだと本当にやりそうで怖い+28
-0
-
159. 匿名 2024/06/07(金) 12:06:56
>>155
おそ松さんは気軽に笑える内容だったからこそ良かったのに、3期では橋本にゃーが離婚してシングルマザーになったり6つ子が同級生の結婚式に参列してニートの状況をウジウジ悲観したりする生々しくて笑えない話が多かったから4期では改善されてると良いな+28
-0
-
160. 匿名 2024/06/07(金) 12:08:07
>>157
グッズはグッズでまた作画ちがわない?
浅野さんの作画がいちばん上手い+8
-0
-
161. 匿名 2024/06/07(金) 12:11:32
>>154
4期やったー!って言ってる人たち
もう別のアニメメインでオタクやってるよね+18
-1
-
162. 匿名 2024/06/07(金) 12:17:48
みんなが透明になって内蔵とかだけ見えてて、ペンキだか絵の具だかで身体描いてた話、ゲラゲラ笑った記憶ww+11
-1
-
163. 匿名 2024/06/07(金) 12:25:10
>>9
その層しかみてないイメージ。いい加減くっそしつこい。+15
-5
-
164. 匿名 2024/06/07(金) 12:26:25
なんかみんなキャラ変わってるよね
3期のカラ松とかピザ回でやたら威圧感だすし冷めた人になってる
十四松もまともで常識人のツッコミ役になってるし+24
-1
-
165. 匿名 2024/06/07(金) 12:28:17
映画館行ったらおそ松さんの映画やってて
ぬいぐるみ持った中年女性がいっぱいいた
結構オタクの年齢層高めなのかな?+14
-0
-
166. 匿名 2024/06/07(金) 12:31:59
>>164
ドラスト店員に恋するトド松も前ならあり得なかったし、3期のキャラブレはなかなか酷い
たこ焼きやヒピポ族の映画ではそれが訂正されてたし松のキャラが初期に忠実で見やすかったから4期では盛大なキャラ崩壊が無い事を願う+11
-1
-
167. 匿名 2024/06/07(金) 12:34:34
>>159
ガルでトピ立ちそうな内容だよねw
兄弟仲の話も多かったから中和されたけどにゃーちゃんのシンマ話はつらかった+9
-0
-
168. 匿名 2024/06/07(金) 12:37:10
>>167
また笑おうってキャッチコピー付けてたから余計に燃えてた記憶+6
-0
-
169. 匿名 2024/06/07(金) 12:39:50
>>85
芸能人もネタにしてのこのこ戻ってきてるの多いけどな+12
-0
-
170. 匿名 2024/06/07(金) 12:41:22
>>155
こんなに揉めた人がメインだと笑えないかな
多分このアニメを見る人はそこそこ声優に詳しい人だろうし
声優のファンが「唯一無二!」「匂わせしてた女に私たちも騙された!」ってしてたのが、わりとイメージ悪かった気がする
所属事務所の社長がファンに叩かせようとしていたのも不快だったな
ずいぶん前のことなのに印象深い不倫劇だったな+28
-2
-
171. 匿名 2024/06/07(金) 12:45:18
声優ネタやるならカラ松がおそ松に箱の中に封印されそう+5
-0
-
172. 匿名 2024/06/07(金) 12:46:21
不倫っていうか、不倫相手との旅行を映像化してオタクに買わせてたっていうのがまたすごいよね
そんなんされてもまだ唯一無二とか言ってオタクしてる人みると、ほんとオタクってありがたい存在だよなと思う+26
-1
-
173. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:22
小野Dのコメントが十四松すぎるのもいいけど
福潤も(戒め)とか言ってるのもいいなw
戒め回にあったホラー旅館の話のやつ好き!!+14
-4
-
174. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:43
>>34
しまむらのおそ松グッズが奪い合いの瞬殺だったのをツイッターで見て戦慄したのを覚えてる
手に取れたら何でもいいからカゴに入れないと、横から奪われて買えないくらい争ってた
瞬間風速は二次元での歴代トップクラスじゃないかな+22
-2
-
175. 匿名 2024/06/07(金) 13:32:13
>>4
そりゃ声あててた人気キャラにしがみつかないと給料出ないからね
夏油もクラウドもおそ松もファンがついてるよい金ヅルだし絶対辞退なんかしないよ
+24
-2
-
176. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:14
>>2
これを期待してたのにおそ松「さん」だったときのガッカリ感は忘れないw+7
-1
-
177. 匿名 2024/06/07(金) 13:34:43
ローソン何件回ったことか 懐かしい思ひ出
楽しかったなー+7
-0
-
178. 匿名 2024/06/07(金) 13:42:27
>>18
普通の不倫ならまだしも
二人の独身女性を10年以上騙してたのに?+43
-1
-
179. 匿名 2024/06/07(金) 13:48:38
>>2
満員電車が我が人生+6
-0
-
180. 匿名 2024/06/07(金) 13:48:49
>>73
さすがに作中でどのキャラでも不倫ネタ出したらBPOに意見送るかも+21
-1
-
181. 匿名 2024/06/07(金) 13:57:51
>>93
初期に比べたらね
他のジャンルにいたけどみーんなおそ松さんに流れてって寂しかった+7
-0
-
182. 匿名 2024/06/07(金) 13:57:59
実はアニメも声優も普段から追ってない人の方が
声優叩きしてるんだってね
おそ松さん観てもいない人いそう+3
-12
-
183. 匿名 2024/06/07(金) 14:01:27
このコメントに凄くマイナス付くだろうけど、あの不倫騒動からガルちゃんには櫻井さんに対して不倫ネタと降板しろ等を熱心に関係無いトピにも書き込む人がいてウンザリする。
しかも他の声優さんのやらかしはOKで櫻井ガーなんだよね。+7
-22
-
184. 匿名 2024/06/07(金) 14:10:06
>>183
他の声優のやらかしはOKって例えば誰のこと?
昔のやらかしは知られてなくてスルーされてるかもしれないけど
最近不祥事あった人は大体叩かれてない?+26
-3
-
185. 匿名 2024/06/07(金) 14:10:23
櫻井孝宏(おそ松役)コメント
おそ松さん、4期やります。
この作品を「期」で区切るのはなんだかくすぐったいのですが、
数字を重ねていけるのはとても嬉しいことなので次も頑張りたいと思っています。
何やら企んでいるようですよ。乞うご期待―。
昨日、生電話に出てたけど一番態度デカくてすきあらばマウント取ってた。他の5人と違って4期の脚本と内容知ってるアピールしててひいた。+13
-6
-
186. 匿名 2024/06/07(金) 14:13:08
>>68
相手の女性は独身だと思って10年近く騙されて本人曰く病気になってるよ
+30
-2
-
187. 匿名 2024/06/07(金) 14:13:54
>>4
クズっぽいキャラとして出るのはいいが、周りがいじりにくいのでは?そんなことないのか?+7
-0
-
188. 匿名 2024/06/07(金) 14:15:51
櫻井の不倫、不祥事、中村のVTuberセクハラ、文春砲マジでネタにしそう。中村はネタにされたら嫌そうだけど、櫻井はノリノリなのが怖い。
しかも櫻井だけ制作側から4期の内容教えて貰って内容は何かやるかは全部知ってるって言ってたからマジでやりそうだわ。+22
-1
-
189. 匿名 2024/06/07(金) 14:19:03
>>183
同意 櫻井ガーはどこにでも現れて鬼滅ファンうざ過ぎる+4
-22
-
190. 匿名 2024/06/07(金) 14:20:00
>>4
顔が出ないから割とどうでもいい
声優本人が映る宣伝はやめてほしい+15
-5
-
191. 匿名 2024/06/07(金) 14:31:48
>>183
古谷トピにも現れて怒られてた人?
+9
-1
-
192. 匿名 2024/06/07(金) 14:37:48
>>157
絵柄の見分けつく時点ですごく好きそう+5
-0
-
193. 匿名 2024/06/07(金) 14:40:58
>>152
ただこの作品に限っては公式自らネタにしそうで怖いんだよなぁ+16
-0
-
194. 匿名 2024/06/07(金) 14:41:19
古谷トピも櫻井ガーに乗っ取られてましたね
中に皇室民がいた事もバレてた
楽しく観たい人の邪魔して何が正しいのか+6
-10
-
195. 匿名 2024/06/07(金) 14:43:57
>>28
おそまつの前から荒れまくってたじゃん
燃料投下要員ということなら同意だけど、おそまつが起点ではないよ
それが来る前から3DSキッズのおかげでかなり酷かった
2014年に3DSでニコ動が見られるようになってからキッズが大量に湧き出してあからさまに荒れまくってたの覚えてない?
3DSから〜とあちこちに書きまくり、○○(本名)見てる〜?とかカゲプロがらみの痛々しいコメも増えて、あきらかにコメントの質がガラッと変わったじゃん
キッズの興味がカゲプロ→おそまつに移っただけの延長で変わらず酷いままってのが正解かと+9
-2
-
196. 匿名 2024/06/07(金) 14:44:31
降板してくれたら見る。+12
-2
-
197. 匿名 2024/06/07(金) 14:46:46
>>188
昨日ラジオでヘラヘラ電話してたからドン引き
後小野さんはぶっ込みをしてた。+16
-0
-
198. 匿名 2024/06/07(金) 14:48:13
昨日の緊急生配信、パーソナリティが福山と小野で、中村と神谷が録音で生電話が入野と櫻井だったんだけど、櫻井が昨日のおそ松の生番組で櫻井が自分は忙しいし本当は目立ちたくないの本音って言っててはぁ?ってマジで声が出た。
呪術の生放送でも態度も凄かったからもうどうしようもないね。+31
-2
-
199. 匿名 2024/06/07(金) 14:48:37
>>185
古谷氏のことがあったけど余計ムカつくよな+14
-1
-
200. 匿名 2024/06/07(金) 14:49:42
>>198
じゅじゅフェスの空気がどうなることやら
榎木さんぶっ込んでくれ+18
-4
-
201. 匿名 2024/06/07(金) 14:50:31
>>151
「さあ脱ぎなさい…!!」
+13
-5
-
202. 匿名 2024/06/07(金) 14:54:40
既にたこ焼きの映画の垢で公式がキャラと声優を混同した匂わせイラストを出してるから不安
+17
-0
-
203. 匿名 2024/06/07(金) 14:57:55
>>197
中村の文春砲だけはまあネタにしてもいいかな。小野Dはなんて言ってたの?+9
-0
-
204. 匿名 2024/06/07(金) 14:59:23
>>10
腐でずっと同じ作品のホモをやるのはかなりの少数派だよ
10年ものの作品の続編なんて腐以外からの強い支持がないと無理なのにほぼオリジナル展開のアニメで4期までやれるのは人気的にも質的にもおそ松さんはバケモン作品すぎる+26
-1
-
205. 匿名 2024/06/07(金) 14:59:36
>>188
梶田さんが大阪
イベントで"文春"呼ぶの忘れてた!とか
もうそれで十分だから掘り返すのは嫌だろうなあでもありそう覚悟しないと+9
-0
-
206. 匿名 2024/06/07(金) 15:01:22
銀魂の方がまだマシ+6
-3
-
207. 匿名 2024/06/07(金) 15:02:12
BPOに意見するわ
+10
-0
-
208. 匿名 2024/06/07(金) 15:02:27
>>206
銀魂はラインを決めて笑わせてるからなあ+9
-0
-
209. 匿名 2024/06/07(金) 15:03:18
>>207
恥ずかしいよな海外で放送したら大炎上するに決まってるよ+12
-0
-
210. 匿名 2024/06/07(金) 15:03:43
>>1
頑張るなやクソ男。+7
-0
-
211. 匿名 2024/06/07(金) 15:04:12
>>137
わかる。見てて痛々しい+16
-1
-
212. 匿名 2024/06/07(金) 15:04:44
>>20
私腐女子やけど、あれは寒いし無理。
ファンも怖い+15
-1
-
213. 匿名 2024/06/07(金) 15:06:04
>>207
コンプラを守って新おそ松を出そう+9
-0
-
214. 匿名 2024/06/07(金) 15:09:48
>>198
人前に出たくないなら出なければいいじゃん+29
-0
-
215. 匿名 2024/06/07(金) 15:11:24
>>51
ソラマチにテレビ番組のグッズ売り場あるけど、おそ松のコーナーに人がいる所見たことないかも...。多分メイトとかもそんな感じじゃない?+7
-1
-
216. 匿名 2024/06/07(金) 15:12:21
>>215
もうブームが10年近く前の作品だからそりゃ人も減るさ+17
-0
-
217. 匿名 2024/06/07(金) 15:12:34
>>60
あと一松がラジオ番組DJやってる回とかね+16
-0
-
218. 匿名 2024/06/07(金) 15:14:01
>>217
夜中にカップラーメンを食べようとするも、松代が罠を仕掛けてて大変なことになる話も好き+19
-1
-
219. 匿名 2024/06/07(金) 15:15:06
あの騒動の後にこのアニメを作る事決めたんだろうか?
他のアニメからは降板させられて、新規もなかなか決定しない中で…
そりゃアニメや声優の地位もなかなか上がらないよなって思ってしまう
+10
-0
-
220. 匿名 2024/06/07(金) 15:15:35
>>188
好き、嫌いcomでゲームの下ネタでいろいろな意見で分かれたからなああくまでゲームの世界現実ではアウトだけど
嫌いな人や面白くて好きな人がいる。
+4
-0
-
221. 匿名 2024/06/07(金) 15:18:05
>>213
3期の1話でコンプライアンスとこ言うてたのにね+7
-0
-
222. 匿名 2024/06/07(金) 15:19:29
>>220確かにゲームがマシだ。ちゃんと
ゲーム内で説明してあるから
櫻井氏が1番嫌い。現実で女性を不幸にして病気になったりしていて三谷さんの件や
過去の武勇伝も笑えない
呪術廻戦や鬼滅イベントの態度も全然反省してない。+22
-0
-
223. 匿名 2024/06/07(金) 15:20:01
>>174
もうこの現象は起きないでしょうね...+15
-0
-
224. 匿名 2024/06/07(金) 15:21:34
>>183
他の声優のもOKしてないけど?+9
-2
-
225. 匿名 2024/06/07(金) 15:23:46
>>198
へえ、櫻井そんなに忙しくなったんだ〜+12
-1
-
226. 匿名 2024/06/07(金) 15:27:24
嫌な人は観なければいい
それだけの事なんだが
+6
-14
-
227. 匿名 2024/06/07(金) 15:27:39
>>218
6つ子総出で家事やる回とか好きだったな。コミュ障な一松が6つ子の中で一番マトモだったの意外だった。中の人の福山潤が割とみんなから異端児って感じで見られてるから+15
-0
-
228. 匿名 2024/06/07(金) 15:34:13
>>226
好きな作品台無しにされた、汚されたって思う人はいるだろうね
不祥事起こさなければ楽しめてたものを奪われたっていう感覚はわかる
嫌ならみるなはちょっと乱暴だと思うよ
+20
-4
-
229. 匿名 2024/06/07(金) 15:35:03
>>185
それまでの話の流れに乗っただけではあるけど、下ネタっぽい事言ってたのもちょっと引いた
同接20000超えてたから凄いなと思ったけど、皆どれだけお金使ってくれるんだろうね
+8
-0
-
230. 匿名 2024/06/07(金) 15:35:33
>>226
ガルはもう高齢おじさんしかいないからいつまでもおそ松さんが腐女子に一番流行ってる最新作だと思ってて悲しい
今の腐はスラムダンクとゲ謎だよ+4
-11
-
231. 匿名 2024/06/07(金) 15:37:35
実写はSnowmanだっけか+5
-0
-
232. 匿名 2024/06/07(金) 15:38:52
>>174
すごかったよね松ブーム。社会現象になってた
普段ガラガラの中途半端な田舎でさえコンビニコラボで朝からクリアファイル目的で外にも中にも人が結構集まっててこれが松パワーかとびっくりした
くじの時も本屋は大行列だったよ+13
-5
-
233. 匿名 2024/06/07(金) 15:40:06
昨日の生配信ラジオ聴いてたけど声優さんのああいうノリすごい苦手だなと思った
キャラが好きなだけで声優さんに興味ないから、声優さん自身の下ネタとか内輪ノリはほんとにキッツい
おそ松さんは声優さんの人気ありきだし作品の中にも声優さんが本人役で出てくるから需要があるんだろうけど
+16
-1
-
234. 匿名 2024/06/07(金) 15:40:52
>>230
腐に限らず流行ってるアニメに飛びつくニワカが民度悪いのはあるあるだから松に限った事じゃないし、もうとっくにブームが去ったからこそおそ松さんの質の悪いファンは大分降りただろうし今松界隈はかなり平和になったのにこのトピ見てると未だにファンの印象悪いんだなって悲しい+6
-5
-
235. 匿名 2024/06/07(金) 15:42:44
三期あったのか…なんかユーリオンアイスとダブるイメージ
腐女子にすごく人気+5
-2
-
236. 匿名 2024/06/07(金) 15:42:52
>>234
ブームの勢いがすごかった分、嘘松とかグッズ争奪戦とかなかなか痛いオタクの印象が強すぎたよね+12
-0
-
237. 匿名 2024/06/07(金) 15:47:17
>>236
寧ろ下手したら本編の内容よりも痛いファンのやらかしや腐女子の二次創作の方が有名かもしれない+8
-0
-
238. 匿名 2024/06/07(金) 15:48:01
>>23
何も知らなかった頃は人気イケメンキャラを名演してくれる声優という印象しかなかったからね。
多少ガッカリしても声優変えてほしい位完全に嫌いなることは難しいよ。
+15
-1
-
239. 匿名 2024/06/07(金) 15:48:54
>>225
続投してるアニメに加えて新規もまた増えてるのかな。来年か再来年あたりのアニメ?見たい作品にきてほしくない…+13
-0
-
240. 匿名 2024/06/07(金) 15:50:26
>>208
銀魂は世間を騒がせる何かやらかしたって声優さんがいない気がする+6
-1
-
241. 匿名 2024/06/07(金) 15:52:59
スタッフさんたちが苦手
エンディングでおそ松さんたちの石像爆破させたりインクぶつけたり
売れない先輩芸人を小バカにしているアルアル話をキャラクターに言わせたり
なんかイジメっこ気質っぽくて嫌な気持ちになることが多くなった+27
-0
-
242. 匿名 2024/06/07(金) 15:56:02
好きな声優さんがいるんだけどこのアニメから抜けてほしい…
イベントとかも見てられない+15
-1
-
243. 匿名 2024/06/07(金) 16:00:13
>>226
それは分かってんだけど
推しも中の人も何にも悪いことしてないのに楽しみを楽しめなくなったら一言言いたくもなるわ+7
-1
-
244. 匿名 2024/06/07(金) 16:04:07
>>173
小野Dこの中にいるのぶっちゃけしんどそう…+15
-1
-
245. 匿名 2024/06/07(金) 16:07:19
>>56
>>64
まさにその腐女子だけど当時に比べたら落ち着いたけど今も好きだよ
6つ子それぞれに個性があって作中での関係性の描写でハマっていく感じかなあ キャラデザもずっと見てるとこの顔こそが可愛く見えてくるのよね
元々兄弟CPが好きだったからそれも抵抗なくむしろ閉じられた深い関係性ってのが好きなんだよな…参考までに…+27
-0
-
246. 匿名 2024/06/07(金) 16:10:51
>>239
好きな作品には関わってほしくないよね…+13
-0
-
247. 匿名 2024/06/07(金) 16:12:49
次の主題歌は誰になるのか気になる+7
-1
-
248. 匿名 2024/06/07(金) 16:14:37
>>1
まだやるの、これ
もうオワコンじゃないの?櫻井がやらかしたせいで前ほどの人気は無くなってるやろ+18
-5
-
249. 匿名 2024/06/07(金) 16:17:43
>>198
自分は忙しいし本当は目立ちたくない
↓
(出たらまた叩かれるから出たくない)
の間違いでは?+23
-1
-
250. 匿名 2024/06/07(金) 16:20:12
にゃーちゃんで推しの子パロやったりするのかな+7
-0
-
251. 匿名 2024/06/07(金) 16:20:52
>>1
櫻井「良かった、まだ仕事ある…」
なお、新規の仕事は増えない模様+15
-1
-
252. 匿名 2024/06/07(金) 16:20:54
>>250
おそ松さんの第一話はパロディで始まるのが恒例+9
-0
-
253. 匿名 2024/06/07(金) 16:23:02
スノファンのキラキラ女子とも仲良くなれたしずっと好き
他人に何と書かれようが私は嬉しい+11
-4
-
254. 匿名 2024/06/07(金) 16:23:12
>>237
ジャニヲタぐらいヤバいのがいたからね
今は一般人がゆるく見るだけになってるけど(それでも複数回映画化と4期まで決定してるのは偉業)+13
-0
-
255. 匿名 2024/06/07(金) 16:27:41
>>253
スノファンと松ファンが実写決まった時お互い気配りしてた話が好き+12
-3
-
256. 匿名 2024/06/07(金) 16:28:13
>>255
正直期待してなかったんだけど、結構面白かった+6
-4
-
257. 匿名 2024/06/07(金) 16:35:46
>>241
二期のEDの石像のやつ苦手。狂気を感じて怖かった+13
-1
-
258. 匿名 2024/06/07(金) 16:55:37
>>252
そして円盤未収録の流れw+7
-0
-
259. 匿名 2024/06/07(金) 16:56:16
>>241
最新作の映画はそんなことなくて良かったよ
女性監督だったのもあって楽しいおそ松さんだった+10
-2
-
260. 匿名 2024/06/07(金) 16:56:56
>>259
4期もあのノリを保ってくれるなら見たい+6
-3
-
261. 匿名 2024/06/07(金) 16:59:49
>>20
ただお世辞にも腐が本来喜ぶような美形キャラではないし、くん時代からの古参ファンから見ても別物すぎてどこの層を狙った作品なのか当時は全く分からなかったけどよくここまで育ったコンテンツよな+9
-0
-
262. 匿名 2024/06/07(金) 17:06:45
>>4
鬼滅の黄色い人だか赤だか知らんけど続投してるの?+4
-10
-
263. 匿名 2024/06/07(金) 17:13:29
今年中に放送されるかな?+3
-1
-
264. 匿名 2024/06/07(金) 17:16:33
>>4
図太い+9
-0
-
265. 匿名 2024/06/07(金) 17:18:38
>>212
わたしもー
おもろいとも思わなかったんだよね2話で限界+7
-1
-
266. 匿名 2024/06/07(金) 17:22:49
>>214
是非人前には出ないでください。
本当は声聞くだけでも嫌ですが。+16
-0
-
267. 匿名 2024/06/07(金) 17:49:10
>>259
作画もかわいかったし結局6人でわちゃわちゃしてる日常がみたいんだよね
ちょっとオタ受け狙いすぎでは?っていうあざといシーンもあったけどヒピポよりは全然楽しめた+16
-1
-
268. 匿名 2024/06/07(金) 18:28:17
>>13
十四松の恋、ブラック工場、最終回が好き!+22
-0
-
269. 匿名 2024/06/07(金) 18:30:55
>>262
続投してますよ。目が青くてちょっと変わった羽織り着てるキャラ+5
-5
-
270. 匿名 2024/06/07(金) 18:43:15
おそ松スタッフが嫌いになりました
二度と見ません+9
-2
-
271. 匿名 2024/06/07(金) 19:06:53
>>26
どんどんつまんなくなったよね
なんか普通になっちゃったのと
声優が有名な人ばっかで・・・とか、そういうのもいらなかった+2
-1
-
272. 匿名 2024/06/07(金) 19:07:45
>>94
ああこれ男の子とか男の人でもみてる人いたけど
みてる人はみんな腐女子って偏見持たれてるやつだ
でもそれってこれだけに限らないか、男キャラしか出てこないアニメってみんな腐女子に食われて終わったって言われてるもんね、男でも面白いって言ってる作品も結構あるのに
+8
-1
-
273. 匿名 2024/06/07(金) 19:08:54
>>259
テレビでつまんなくなったと思った人は
わざわざ映画見ないからなぁ
そういうの、もったいないね+8
-0
-
274. 匿名 2024/06/07(金) 19:41:06
>>109
夢女が爆発的に増えたのっておそ松さんからのイメージだわ。昔はもっとひっそりしていたイメージだったのに、今は腐女子並みに沢山表立っているよね。+4
-7
-
275. 匿名 2024/06/07(金) 19:42:51
>>273
高校時代の話の映画も面白かった+8
-0
-
276. 匿名 2024/06/07(金) 19:52:12
>>274
テニプリからじゃないの?+7
-0
-
277. 匿名 2024/06/07(金) 20:01:32
>>9
結局のところ「おそ松さん」が好きなんじゃなくて
「おそ松さんをネタにした妄想」が好きな人が大半だったんだろうね
ブームが去ったら見かけもしなくなったし
+27
-1
-
278. 匿名 2024/06/07(金) 20:03:15
>>261
同人誌なんかは美化してて笑った
髪型が本家はぼっちゃん刈りなのに
横わけにしたりして
加工しないと萌えないならオリジナルでやれよと言いたい+12
-2
-
279. 匿名 2024/06/07(金) 20:07:27
>>221
やっぱり旧おそ松達はうんこにして流すしかないね!+6
-0
-
280. 匿名 2024/06/07(金) 20:27:04
声優もだけど着ぐるみにキャーキャーいってるのも解せない
全然かわいくないじゃん…+6
-2
-
281. 匿名 2024/06/07(金) 20:27:21
>>121
腐女子もだし、夢女子にも刺さらない内容だったのもデカいと思う。
+10
-1
-
282. 匿名 2024/06/07(金) 20:30:31
>>137
オタクの定義もいまいちわかってないけどうんこちんこレベルの下ネタ多くてこれ小学生向けか?って第一印象
おまけにあの絵柄で腐を釣れるって逆に凄いなと思った+7
-0
-
283. 匿名 2024/06/07(金) 20:32:36
>>1
まだ叩く人いるんだ
櫻井は仕事なくなればいいと思ってんのかな
仕事させてやれよ
+8
-16
-
284. 匿名 2024/06/07(金) 20:35:46
なにがあんなに腐にささったんだろ?+4
-0
-
285. 匿名 2024/06/07(金) 20:40:49
>>284
本編もBL要素皆無だしね+0
-0
-
286. 匿名 2024/06/07(金) 20:53:12
良かったカラ松ガールで。おそ兄推しのファンは複雑だね+2
-3
-
287. 匿名 2024/06/07(金) 21:00:56
10周年記念と称して来年放送?+4
-0
-
288. 匿名 2024/06/07(金) 21:08:22
>>29
今見ても左側かわいいな+9
-0
-
289. 匿名 2024/06/07(金) 21:10:11
>>62
イヤミはひとり風の中+4
-0
-
290. 匿名 2024/06/07(金) 21:29:08
>>152
そうなるから作品ありきの職業は絶対罪を犯しちゃいけないよね+6
-1
-
291. 匿名 2024/06/07(金) 21:30:43
>>283
櫻井あの騒動で少なくとも2人の女性をひどいやり口で傷つけたんだから、自粛とかして当然だと思うけど...。2人の女性がどんな思いで今の櫻井を見ているかを思うとなんとも言えない気持ちになる+15
-6
-
292. 匿名 2024/06/07(金) 21:32:23
外野は黙っててと思う
観なきゃいいだけ
私は楽しみにしている+5
-11
-
293. 匿名 2024/06/07(金) 21:34:31
>>121
正直つまんなかったわ
ギャグアニメはその時のノリが大切+20
-0
-
294. 匿名 2024/06/07(金) 21:36:06
>>101
66万人とか狙ってなかった?
流石に無理ゲーすぎる+6
-0
-
295. 匿名 2024/06/07(金) 21:38:24
>>189
鬼滅トピ以外でも櫻井ガーしてる。
男性声優の結婚トピでも櫻井ガーしててトピずれって指摘されてた。+5
-8
-
296. 匿名 2024/06/07(金) 21:40:32
>>291
お知り合いですか?
あの女性の発信してる事が全て本当かどうかわからないし
何でそんなに怒っているのかもわからない
私はおそ松さんが面白くないオワコンだ言われても観たいです+8
-10
-
297. 匿名 2024/06/07(金) 21:41:03
>>25
チョロ松のライジングの話とチョロ松のオ⚪︎ニーをおそ松に見られてしまう回が印象的でした+13
-0
-
298. 匿名 2024/06/07(金) 21:42:59
シングルになったニャーちゃんがおそ松に恋する話好きでした。けど、デートが決まって当日目が覚めたら本当に恋も冷めちゃったのよね。その後やった映画?のお泊まりのやつで少しくらいまだおそ松意識してるのかと思ってたら全然って感じで無かったことにされてるーって思った(笑)+9
-0
-
299. 匿名 2024/06/07(金) 21:46:44
>>184
直近でやらかした古谷さんは勿論叩かれてるけど、鬼滅トピとかだと他の声優とか声優以外も不倫してたよねって指摘があってもスルーされて、櫻井ガーってなってる。+3
-10
-
300. 匿名 2024/06/07(金) 21:53:41
>>207
BPOに意見するんだってさ
海外向けアニメでもないし 観たい人だけ観るアニメでしょうに
外野がうるさいねー+5
-11
-
301. 匿名 2024/06/07(金) 22:19:11
>>56
私も面白くて見てたけど、キャラに恋心?がわからない…あの絵と内容で??+4
-2
-
302. 匿名 2024/06/07(金) 22:23:33
派生アニメのまついぬも可愛かった
本編にも出してほしい+7
-2
-
303. 匿名 2024/06/07(金) 22:27:15
ぉめでとぅござます+2
-1
-
304. 匿名 2024/06/07(金) 22:34:10
>>9
この界隈の方に聞きたいけど、普通に近親相姦だよね?+9
-0
-
305. 匿名 2024/06/07(金) 22:34:19
おそ松さんに限ったことじゃないけど、作品について語りたくてもまず、あの声優さんのやらかしの話をずっとするからトピが荒れがちになる。+10
-3
-
306. 匿名 2024/06/07(金) 22:47:08
じょし松さん結構好きだった
パンツにA面B面の発想は無かったわ🤣+12
-1
-
307. 匿名 2024/06/07(金) 22:49:22
>>174
あのブームはすごかった
今はオタク趣味が大衆に浸透してるけどその決定打がおそ松さんだったんじゃないか?って思うくらい
松パーカーがドンキで普通に売られて女子高生達が着てた+13
-1
-
308. 匿名 2024/06/07(金) 22:54:31
いやみの中の人大丈夫なのかな?休んでるよね?+6
-0
-
309. 匿名 2024/06/07(金) 22:55:36
あのオープニング曲好き。くせになる+8
-0
-
310. 匿名 2024/06/07(金) 22:55:55
>>304
そうです近親相姦です
でもBL界隈だと兄弟ものってよくあるジャンルなのでは
さすがに6つ子ってのはおそ松さん以外ないけど+6
-0
-
311. 匿名 2024/06/07(金) 22:57:16
>>284
全然叩く意図はないんだけど私もこれは初期から謎だった
顔も中身もイケメンとはほど遠い上に声優で釣るアニメなんて当時ですら何も珍しくないし、何があそこまで中高生たちのハートを鷲掴みにしたんだろう??+3
-0
-
312. 匿名 2024/06/07(金) 22:58:26
>>309
はなまるぴっぴはよいこだけの歌詞が意外と深かった+4
-0
-
313. 匿名 2024/06/07(金) 23:00:56
>>308
櫻井孝宏とはまだ交友関係あるのかな
また共演って大変だなぁと思う…+3
-7
-
314. 匿名 2024/06/07(金) 23:00:59
>>21
当時まとまみたいなので経緯見たけど何故おそ松そっくりの人にフォローされたなんて見たらすぐ分かる嘘ついたんだろうと未だに疑問に思う+4
-0
-
315. 匿名 2024/06/07(金) 23:11:07
>>18
作中橋本にゃーちゃんの恋心に怖気づいて逃げまくっていたおそ松だからチャラチャラしてるけど内面は真逆なんだよね。その設定は作中では貫いて欲しい!!+7
-0
-
316. 匿名 2024/06/07(金) 23:13:01
>>34
当時近所のコンビニでクリアファイルが店頭に置かれた途端に「孫に頼まれてるから」と横から婆さんが全部持ってって並んで待ってた客達と大喧嘩になったと言う話を聞いたことある。
当時はとにかく瞬殺だった+5
-1
-
317. 匿名 2024/06/07(金) 23:27:56
>>20
175は戻ってくるの?
コナンも荒らされたけど別ジャンル移動したとか?+2
-0
-
318. 匿名 2024/06/07(金) 23:51:07
>>18
赤塚不二夫の作品なのに原作一ミリも残ってなくて元々違和感あって見てないんだけど、下ネタとか普通にあるの?
声優の醜聞をネタにするとか、そこまでするのはさすがに私物化し過ぎてないか?+7
-4
-
319. 匿名 2024/06/07(金) 23:54:08
>>261
腐かつ声優ファンがおそ松というガワを被せてBLごっこを楽しむためだけのアニメと成り下がった+5
-2
-
320. 匿名 2024/06/07(金) 23:57:19
>>305
今更おそ松語りたい熱心なファンそんなにおるの?
運営が叩かせるためにこのトピ立てたんじゃね+2
-4
-
321. 匿名 2024/06/08(土) 00:00:22
>>186
乳がんが見つかって闘病中だそうです。。+9
-2
-
322. 匿名 2024/06/08(土) 00:07:03
>>321
横だけど関係ないでしょ+6
-3
-
323. 匿名 2024/06/08(土) 00:10:30
>>320
多分そうだと思う。
タイトルにその声優さんの名前入ってるし。+4
-2
-
324. 匿名 2024/06/08(土) 00:15:50
>>198
忙しいアピールにプライドの高さが垣間見えますね+11
-0
-
325. 匿名 2024/06/08(土) 00:17:47
櫻井ガーの人 なんでその女性に詳しいの
なんでそんなに怒ってるの その女性だってファンにマウント取ってたんでしょ
+6
-3
-
326. 匿名 2024/06/08(土) 00:18:12
あからさまな声優イジリも不安だけど、おそ松が一期のカラ松や2期のトド松みたいな不遇キャラにされそうなのも心配
そっちのパターンこそ松運営がやりかねない気がするわ+3
-1
-
327. 匿名 2024/06/08(土) 00:22:20
>>326
これ毎回思うけど不遇枠じゃない松の株が下がるパターンだから何とも言えないな+5
-0
-
328. 匿名 2024/06/08(土) 00:23:59
>>327
一松と十四松だけは何が何でも守る運営+5
-1
-
329. 匿名 2024/06/08(土) 00:29:51
>>4
おそ松さん好きだったけどこの人出るならみなくていいや。+19
-2
-
330. 匿名 2024/06/08(土) 00:32:25
>>17
腐でも声優ファンでもないおそ松さんファンだけど、6つ子や周りのキャラも皆愛してるので純粋に嬉しい
悪い意味で話題になる事もあったけど作品のファンとして世間で人気が無くなったとしてもずっと応援してる!
鬱の時におそ松さん観て救われたので本当に感謝してるんだよね+11
-0
-
331. 匿名 2024/06/08(土) 00:38:53
>>122
誇張しのぶは好き+15
-0
-
332. 匿名 2024/06/08(土) 00:49:56
電源ぬいちまうかもーでもーもどれない
帰れない 時限式からみてィ+2
-0
-
333. 匿名 2024/06/08(土) 00:54:13
>>77
X見てたら普通に写真と別の声優と顔出しインタビューしていて顔すら見たくないから目にした途端イライラモヤモヤだった。
腐ってるわ+13
-1
-
334. 匿名 2024/06/08(土) 00:59:11
>>222
そのゲームお気持ちが飛ぶから大変だ
厄介なファンは結構批判的
リスクも覚悟の上だけど+3
-1
-
335. 匿名 2024/06/08(土) 00:59:12
>>35
分かる。本当にモヤモヤする。
冨岡義勇の過去が分かって良い話なのに常に汚染された感じ。
100歩譲ってクソみたいなゲスな役ならいいのに真逆なキャラでやるから感動したくても出来ない。お前が言うな💢ってなる。冨岡義勇に非はないのに台無しにされてるんだよ。
+21
-2
-
336. 匿名 2024/06/08(土) 01:00:26
>>188
何か裏があんのかね……
+1
-1
-
337. 匿名 2024/06/08(土) 01:01:08
>>222
ゲームだけど現実では油断できないから気をつけて警戒しないと+2
-1
-
338. 匿名 2024/06/08(土) 01:10:00
>>156
鬼滅なんてしれっと変えるチャンスが何度もあったのにね。
遊郭編と刀鍛冶編なんて出番なかったんだしさー!そこで交代させたとしても柱稽古編なら他の柱達が出でくるからそこのファンが盛り上がってれば騒ぐ人の声も小さくなるのに+14
-1
-
339. 匿名 2024/06/08(土) 01:14:00
>>198
効いてないアピールうぜぇw
これだけ不倫を掘り返されても顔出しやめないの承認欲求高すぎ
結局よしよししてくれる信者ががいるから人前に出るのやめられないんだろうね
その度に未婚詐欺不倫を掘り返される悪循環だけど
+20
-2
-
340. 匿名 2024/06/08(土) 01:16:37
>>23
ファンクラブを立ち上げたし、自力で稼ごうとしてるよね+1
-0
-
341. 匿名 2024/06/08(土) 01:17:15
>>337
声優も狙われやすくなったな+1
-0
-
342. 匿名 2024/06/08(土) 01:19:02
>>151
長男は童貞で、恋愛は奥手だよ+4
-0
-
343. 匿名 2024/06/08(土) 01:20:56
>>39
脚本家が1人になったのが悪いよ
なんで3人で回してたものを1人にしたのか
しかも残ったのが元ハガキ職人+12
-0
-
344. 匿名 2024/06/08(土) 01:32:56
ここに来てまで鬼滅の話やめてほしい
+8
-3
-
345. 匿名 2024/06/08(土) 01:40:34
>>222
ロスサントス上のキャラはストリーマー本人そのままの分身というわけではない。自身で考えた設定をもとにロールプレイしている(演じている)のだ。つまり、ドラマの登場人物のようなものらしい+2
-0
-
346. 匿名 2024/06/08(土) 02:15:39
>>220
好き、嫌いえげつないけど櫻井氏は嫌いになるは自業自得だよ
+8
-0
-
347. 匿名 2024/06/08(土) 02:16:40
需要あるの?なんか振るわなくてニュースとかになってたよね
それでもまだ採算は取れるほどファンがいるって事なのか+3
-0
-
348. 匿名 2024/06/08(土) 02:23:00
>>345
アンチはセクハラ目的でゲームをしてるとか言われてるな プレイ見てると
普通に真面目な話し、おふざけはあるが別に何も思わない。
物語を進める予定らしい。現実の仕事もあるからゆっくりタイミング計って進めたらいい。
ただし酷いスキャンダルだけはやめてくれ
+2
-1
-
349. 匿名 2024/06/08(土) 02:26:02
>>328
なんかそのノリ懐かしい
不遇とか贔屓とか+3
-0
-
350. 匿名 2024/06/08(土) 02:59:50
グッズが捨て値で投げ売りされたり
福袋に入りまくったりしたのにまたやるんだ+8
-0
-
351. 匿名 2024/06/08(土) 03:19:55
>>56
腐女子だけどあれに萌えられるのは全くわからん。
一期はギャグアニメとして面白かったから見てたけど、兄弟だし同じ顔だしよく妄想できるなって冷めた目でみてた。+2
-1
-
352. 匿名 2024/06/08(土) 05:09:47
許すと思うのかっ!!!?みんなが許すと思っているのか!!?お前に惑わされた人たちが・・・ツルツル確定していった人たちが!+2
-5
-
353. 匿名 2024/06/08(土) 05:58:23
もう9年前なのか
当時これでオタクになった子も社会人になってるぐらいか+7
-0
-
354. 匿名 2024/06/08(土) 06:26:02
>>10
もう腐女子も騒がんのじゃない?1期が爆発的に人気だっただけで、それ以降は落ちていったし。
3期に至っては放送されてたことさえ知らなかった人結構いた。+10
-0
-
355. 匿名 2024/06/08(土) 06:41:41
>>232
社会現象?そこまではいってない
+10
-2
-
356. 匿名 2024/06/08(土) 07:47:20
>>313
鈴さんできれば現場以外では会いたくないんじゃない?+1
-3
-
357. 匿名 2024/06/08(土) 09:15:42
>>145
当時も芸人あるあるみたいな一般人と全く違う世界観のネタゴリ推しされて冷めてみてたけど
松本騒動でもう吉本界隈の内輪ノリみたいなの見るに堪えなくなったからもうアレ系のネタ見せられるのは完全に苦痛だわ+5
-0
-
358. 匿名 2024/06/08(土) 09:25:14
>>355
最大瞬間風速(一期後半〜二期始まるまで)的なものは凄くてブームだったよ
確か、コラボしやすい形式をとってて原型が赤塚不二夫キャラということもあり、ありとあらゆるところとコラボしていたのも大きい
有名人も松好きをアピールしてたね
芸能人が人気アニメにお仕事としてすり寄っていく今の感じはおそ松さんあたりからだと思う+6
-3
-
359. 匿名 2024/06/08(土) 09:33:04
>>355
だね。オタク以外はタイトルと内容なんとなくしか知らない+7
-1
-
360. 匿名 2024/06/08(土) 09:40:32
ニートで童貞を恥ずかしがる人が多かったからギャグも成立してたけど、今ってそれらが悪いとは思ってない人も多そう
これまでの設定を変えてきたら視聴したいかも
一応それぞれ社会人になっててもいいんじゃないかな
とりあえず芸人の裏の話やら元アイドルがシンママやらそういうじめっと生臭いのは勘弁してほしいw+3
-0
-
361. 匿名 2024/06/08(土) 09:45:23
>>359
アニメに限らずブームってそんなもん
爆発的なヒットだった鬼滅やご長寿アニメ名探偵コナンですら、ファン以外はふんわりしか知らない
+4
-0
-
362. 匿名 2024/06/08(土) 09:54:28
>>355
社会現象だし実際松以前と松以後で流行りが変わってきてる
ギャグアニメが冷遇されなくなって声優を豪華にして演技力を要視するようになってきたしキャラのイメージカラーを掲げる作品も増えた+5
-5
-
363. 匿名 2024/06/08(土) 10:04:03
>>288
絵はどっちもかわいいと思う
絵は
+2
-0
-
364. 匿名 2024/06/08(土) 10:06:09
>>311
今はSNSとか駆使すると、流行らなさそうなものも流行らすことできる。
でも、そういうので仕掛けた流行りは長続きはしないような。
SNSとかない時代なら流行らなかったんでは?+4
-2
-
365. 匿名 2024/06/08(土) 10:16:10
>>364
長続きしない(来年で10年、アニメシリーズ4期しかもいずれも2クール、映画3本、9割オリジナル内容)+4
-0
-
366. 匿名 2024/06/08(土) 10:18:58
>>365
未だに根強いファンは居る+6
-0
-
367. 匿名 2024/06/08(土) 10:23:58
>>364
364です。流行りとしてはわりと短期間で終わるって感じがします。
確かに流行りが終わっても一定数のファンは逆に根強く残るというのはあるよね。+1
-0
-
368. 匿名 2024/06/08(土) 10:26:06
>>302
松犬は朝の番組だからかちょっと可愛すぎる
もっと本編のクズニートに寄せてイヤミの靴にうんこするぐらいの根性が欲しい+3
-1
-
369. 匿名 2024/06/08(土) 10:29:24
>>368
犬になってもチョロ松がティッシュを抜き取りまくるの笑った+6
-1
-
370. 匿名 2024/06/08(土) 10:34:19
>>367
ずっと流行ってるって原作連載してないほぼオリジナルな上にアイドルジャンルのような新曲が出るわけじゃない作品にそれは厳しいのでは…
逆に週刊月刊連載でもないのにここまで長続きしてるアニメ作品はほとんどないんだよ+6
-0
-
371. 匿名 2024/06/08(土) 10:53:57
櫻井さんにはツルツルのイメージしかない。
+11
-4
-
372. 匿名 2024/06/08(土) 11:05:26
>>370
原作が60年前からある作品だしね、漫画の歴史に名前を残したレベルの巨匠の作品として語り継がれている系譜でしょ
ある意味ガンダムやうる星やつら巨人の星みたいなもん
、国民的ブームになった事のあるアイコンとして歴史として継がれていくタイプの物+4
-0
-
373. 匿名 2024/06/08(土) 14:00:08
ギャクアニメだというのにキャラ萌え勢の不遇だの優遇だののシリアスな主張がキツかった記憶
今残ってるファンがそっち系の方々なら、かつての様なブームになるのは難しいかもしれないけど、濃いキャラファンを抱えているので細く永くシリーズは続くんだろうな
+3
-0
-
374. 匿名 2024/06/08(土) 14:33:44
最近は前シーズンや映画の知識が無いと初見じゃ楽しめないようなネタが増えたのも嫌
1話完結でバラバラに見ても楽しめる構成なのが魅力なのに+5
-0
-
375. 匿名 2024/06/08(土) 15:13:06
今度こそ三股結婚詐欺10年不倫をネタにして笑いをとるか+3
-8
-
376. 匿名 2024/06/08(土) 15:47:24
>>220
有名人に対して好き、嫌いえげつない中傷があるからきついよ。でも櫻井氏は自業自得で叩かれてる。+7
-1
-
377. 匿名 2024/06/08(土) 15:53:56
1人の声優をいつまでも叩く人って暇なんだろうな
犯罪でもなく反社でもなく当事者同時の問題なのに
言い分はキャラが汚されたねぇ
+7
-12
-
378. 匿名 2024/06/08(土) 16:33:03
そもそもおそ松さん自体原作無視して好き勝ってやってる感性だから櫻井ネタも平気でやれるんじゃないの
それ見て笑えるのも同類の感性なんだなとしか思わん+4
-4
-
379. 匿名 2024/06/08(土) 16:56:01
>>318
しろくまカフェが声優オタにウケたので同じ声優陣を使った二匹目のドジョウにおそ松リメイクを定めてゴリ押すぴえろに赤塚プロ側としてはちゃんとした周年記念作品を作ってと拒否したけど赤塚氏なら許可するに違いないと思い直したんだって
最初から声優≒キャラクターで売り出した作品
+4
-2
-
380. 匿名 2024/06/08(土) 17:13:25
>>377
キャラが汚されたって言う割にはおそ松さんのこと大嫌いだからおそ松さんという作品には何を言ってもいいって思ってるガル民昔から多いよね
もはや櫻井関係ない
あとおそ松腐女子がウザいーとかまたおそ松腐女子が騒ぎ出してーとか言ってる人は時代が違いすぎてもしかして全然外に出てないのかと逆に心配になるよ…+3
-4
-
381. 匿名 2024/06/08(土) 17:15:07
>>380
そもそもおそ松さんって本編にはbl描写や要素皆無だし腐向け作品ではない+3
-2
-
382. 匿名 2024/06/08(土) 17:29:30
この手のトピに毎回原作への冒涜って騒ぐ人必ず居るけど、原作こそおそ松さんよりもよっぽどブラックジョークや下ネタが酷い話多いから具体的に何処を冒涜だと思っているのか謎
そういう人に限っておそ松くんに詳しくなさそう+6
-0
-
383. 匿名 2024/06/08(土) 17:37:33
>>382
さんは原作より相当マイルドで弱者に対してもまだ優しめだよね
炎上しながら相当時代に寄せてるよ+3
-0
-
384. 匿名 2024/06/08(土) 18:07:09
>>383
2期の復讐のチビ太みたいな話もだけど、原作ノリに近いエピソードに限っておそ松さん好きに不評なイメージ+6
-0
-
385. 匿名 2024/06/08(土) 18:47:25
>>384
あの話、不評だったっけ+5
-0
-
386. 匿名 2024/06/08(土) 18:49:41
>>385
やりすぎ!怖いって感想はよく見た+3
-1
-
387. 匿名 2024/06/08(土) 18:53:31
>>334
本人はゲームやドラマに感情移入し過ぎてしまう人は、自分の友達でもいるとか
自分も日常エンド系は嫌い、というか苦手だから分かる。そういう時は、犬猫系の動画を観る方がいい。感性が豊かな人は、傷付いてしまうものを観ない方が良いとか
というようなことを言っていて、
その相手を傷付けない言葉選びしてたな
合わない人は見ない方がいいな
+3
-0
-
388. 匿名 2024/06/08(土) 18:56:31
>>46
Aさんがまた呟いてたおそ松のことを匂わせるようなのを+5
-1
-
389. 匿名 2024/06/08(土) 18:59:29
>>233
詐欺まがい声優のせいもあるよ+9
-1
-
390. 匿名 2024/06/08(土) 19:00:43
>>240
騒がせる前に古谷氏と櫻井氏銀魂出演してる。+5
-0
-
391. 匿名 2024/06/08(土) 19:04:05
>>284
二次創作に手を出しやすいっていうのはあると思う。
キャラクターデザインがシンプルな分、絵が下手な人でもなんとか寄せられるし、上手い人は自分のタッチ活かして他と差別化したり美形に描いたりできるし。
同じ顔だけど性格が違うっていうのも、自分の色を出しやすかったんじゃないかな?+5
-0
-
392. 匿名 2024/06/08(土) 19:17:01
カラ松の役の人昨日の配信でキン肉マンの事は話してたけどおそ松さんは一切話さなかった。+9
-2
-
393. 匿名 2024/06/08(土) 19:20:20
>>378
赤塚プロは赤塚さんの娘さんが社長だと思うけど、正直儲かれば原作は無視でもいいやという感じなんだと思う。それか娘さん自体が腐要素のある作品が好きなんだろうか。+3
-2
-
394. 匿名 2024/06/08(土) 19:58:02
>>392
キン肉マンは、ある程度の年齢の男性は好きな人多いから、出演出来ることにテンション上がる人多そう。+5
-0
-
395. 匿名 2024/06/08(土) 19:58:08
>>388
A子のフォローしてるのw もはやA子ファン?
アンチの執念て凄いね
普通に4期を楽しみにしてる人達に何がしたいの+4
-6
-
396. 匿名 2024/06/08(土) 20:06:56
>>384
そんなことないよ
イヤミはひとり風の中は2期の中でもチョロ松事変の次に人気ある印象だし3期の原作ネタ(松造のやつ)も割と評価高かった+5
-0
-
397. 匿名 2024/06/08(土) 20:11:37
>>395
ほんとそれ
私は純粋な松ファンだから声優なんて興味ない+4
-7
-
398. 匿名 2024/06/08(土) 20:17:53
>>393
金儲け主義はともかく、腐要素なんて本編にある?+5
-0
-
399. 匿名 2024/06/08(土) 20:31:36
>>393
水木サンところの次女と間違ってない?+2
-1
-
400. 匿名 2024/06/08(土) 20:46:19
>>398
腐っていうか、声優さんの選び方があきらかに女性の声オタ狙いではあったと思う。+5
-1
-
401. 匿名 2024/06/08(土) 21:49:05
>>392
闇深いなあ+6
-2
-
402. 匿名 2024/06/08(土) 23:21:24
正直1期が全盛期だよね。おそ松さん1期の時、グッズを狂ったように買っていた。パーカーも持っていたよ。一時期断捨離依存症になって、おそ松さんグッズたくさん売りに行った。
残っているのはクリアファイルと、一部のストラップくらい。1期、2期、3期、4つの映画全て観たけど。3期がこれといって印象に残った話がない。
4期観るけど、2クールまでいくのかな?12話辺りで最終回になりそうな予感…。+7
-0
-
403. 匿名 2024/06/08(土) 23:29:42
>>402
私も3期は全体的に退屈するようなつまらなささがあった上にインパクトも無いから内容自体忘れてる話ばかり
だったよ
カップラーメンの話だけは一期に近いノリの面白さがあったから全話あの回と同じくらいのクオリティなら4期見たい+5
-1
-
404. 匿名 2024/06/08(土) 23:31:46
>>391
それはたしかにあるかも
あの絵柄だから二次創作のハードルが格段に低くなったよね
6人の中から好きなタイプを組み合わせて好みのカプを作れるっていうのもよかったかも
一松事変とか公式が腐によせてるような感じもあったしね
+7
-0
-
405. 匿名 2024/06/08(土) 23:34:52
ここまで来たら6期までやるのかな
なんかでもすでにネタ切れ感あるよね+7
-0
-
406. 匿名 2024/06/08(土) 23:37:52
3期は「壱の型!ニャンコ切り!」って一松が炭治郎のモノマネ?していたよね。今なら…ちいかわをパロディの元にするのかな?+9
-0
-
407. 匿名 2024/06/08(土) 23:40:18
>>404
長兄松とか色松とか若葉とかそれぞれ兄弟にコンビ名がついてたけど
いわゆるK-POPアイドルの「ケミ」と同じ楽しみ方だなと思った+4
-1
-
408. 匿名 2024/06/08(土) 23:45:32
>>406
推しの子とかしそう
意外と五等分パロはしない気がする+7
-0
-
409. 匿名 2024/06/08(土) 23:48:27
>>402
チョロ松記念館、犬十四松、やりたい刑事、実コップ、イマジナリーフレンド
3期は後半こそが真骨頂+9
-0
-
410. 匿名 2024/06/08(土) 23:58:26
>>393
儲かればいいタイプの人が制作陣に「もっと攻めてください」「(赤塚先生怒ってないかな?のセリフに対して)大丈夫随分前に死んだからとかキャラに言わせては?」なんて言わない
発売禁止になる恐れがあるのに(実際別の理由で一話は封印作品に)
作品憎しのあまりサラッと遺族の名誉毀損するのはどうかと思う+2
-0
-
411. 匿名 2024/06/09(日) 00:02:52
3期、一松ラジオとか高尾山もよかったし
帰り道とか、やめておけとかも個人的には胸にズンときてよかったけどな
逆にオムスビは要らなかったと思う、キャラに魅力があんまりなかったしオムスビメイン回はつまらなかった
芸人ネタやりたいならAI投入しなくてもやれたと思う+8
-0
-
412. 匿名 2024/06/09(日) 00:08:22
>>410
ファンの人が熱狂的すぎて、自分にはついていけない。名誉毀損とか…。少し否定したら名誉毀損なら、がるちゃんどこも名誉毀損だらけだよ。+0
-5
-
413. 匿名 2024/06/09(日) 00:14:56
自分は不倫した声優さんの声を聴くと、どうしてもその声優さんの不倫での行動とか、メールのゲスい内容が思い浮かんじゃう。
そういうのなくてキャラはキャラだと切り離せる人は作品楽しめるんではないでしょうか。
+10
-1
-
414. 匿名 2024/06/09(日) 00:18:10
>>412
これ読むといいかも
金儲け主義とか腐寄りとかではなく、赤塚不二夫マインドだよ『おそ松さん』、修正対応するも称賛の声やまず 赤塚マインドを受け継ぐ正統派作品 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 10月5日から放送開始した『おそ松さん』(テレビ東京系/月曜深夜1:35〜)の内容が、ブッ飛んでいるとネットなどで話題を集めている。故・赤塚不二夫さんの生誕80周年を記念して、1988年以来、27年ぶり、3度目のアニメ化となった同作だが、他の人気アニ...
+7
-0
-
415. 匿名 2024/06/09(日) 00:22:56
>>412
ネットリテラシー知らない??ガルちゃんが名誉毀損だらけなのはずっと言われてるしいつ開示請求されてもおかしくない場所であることを全くわかってないのかな、ガルちゃんの中には逮捕された人もいるんだよ…
おそ松兄弟(架空のキャラ)に対する誹謗中傷ならともかく実在遺族に対してはアウトに近い危ない行為だよ+3
-2
-
416. 匿名 2024/06/09(日) 00:28:41
>>415
櫻井さんの不倫とか事実は書いてもOKということですね。+5
-2
-
417. 匿名 2024/06/09(日) 00:29:55
>>416
わかりました。+0
-1
-
418. 匿名 2024/06/09(日) 00:35:42
>>416
おそ松さんトピでそれをやりすぎたらただの荒らしなんよ+4
-3
-
419. 匿名 2024/06/09(日) 01:51:01
それがやらかしの弊害だよ
好きなアニメにやらかし声優が来てほしくない理由のひとつがやらかし背後霊と化したアンチ
ナムナム+0
-4
-
420. 匿名 2024/06/09(日) 02:27:13
アニメやってない時期もグッズとかコラボとかへそウォとか(終わっちゃったけど)
オタクのツボを押さえたいろんなビジュアルの6つ子をずっと出し続けたのがここまで続いた一因かなと思う
特にへそウォは貢献度大きかったと思う
あそこからさらに二次創作広がったよね
+7
-0
-
421. 匿名 2024/06/09(日) 02:53:24 ID:Oo7KkwWQG9
おそ松さんってファンクラブまであるんですね。アニメキャラのファンクラブって珍しいね。+5
-0
-
422. 匿名 2024/06/09(日) 07:52:38
>>409
この辺のラインアップはみんな好き。でも一番好きなのは第一期の面接だけどね+3
-0
-
423. 匿名 2024/06/09(日) 08:11:42
久しぶりに観たらやっぱり面白い
4期楽しみ+9
-0
-
424. 匿名 2024/06/09(日) 08:53:43
>>393
進撃トピによくいるジャンプは拝金主義!進撃こそ至高!の人みたい
てか普通におそ松さん好きじゃないよね?+6
-1
-
425. 匿名 2024/06/09(日) 09:14:41
マジで櫻井の不倫、不祥事ネタぶっ混んできそう。被害者煽りみたいな事やりそうで怖い。たーたんみたいなことにならないといいけど。+7
-2
-
426. 匿名 2024/06/09(日) 09:14:44
>>393
昔、赤塚先生の監修された漫画の描き方入門みたいな本を持っていてそれを参考に漫画道具揃えてイラスト描いたりしていたけど…+2
-0
-
427. 匿名 2024/06/09(日) 09:33:22
所々に赤塚先生へのリスペクトは感じられるし
ただ下品なだけで誰かを傷つける場面はないよ
これも赤塚マインドだと思う+4
-0
-
428. 匿名 2024/06/09(日) 09:49:23
>>421
FC限定グッズ開発室のシャツが可愛かった
もうヨレヨレだから再販してほしいなー+3
-0
-
429. 匿名 2024/06/09(日) 10:38:09
>>408
明るい安村とか+2
-0
-
430. 匿名 2024/06/09(日) 10:44:54
>>395
不快に思うからじゃないの?+4
-1
-
431. 匿名 2024/06/09(日) 10:47:17
>>425
1話はいつものように流行りの作品のパロディして暴れるだけにして欲しいわ
中の人事情笑えなくて苦手+6
-1
-
432. 匿名 2024/06/09(日) 10:57:32
ただの不倫じゃなくて、結構エグいことやってたからなぁ…イジって笑えるような話じゃないもんね
そこは制作側もわかってる…と思いたいけど+10
-2
-
433. 匿名 2024/06/09(日) 11:40:34
>>427
1期はルッキズムの風潮わりと強かったような
あとカラ松の扱い+2
-0
-
434. 匿名 2024/06/09(日) 12:12:43
ドブスとイヤミってそういう関係なの?
一緒に住んでる?夫婦?+2
-0
-
435. 匿名 2024/06/09(日) 12:21:58
私は六つ子のキャラデザ好きだからdisられると悲しい。
あのくらいのマスコットデフォルメが可愛くて好きだし、少数派かもしれないけど二次元のイケメンはチャラチャラし過ぎてて苦手だからちょうど良い
絵柄がめっちゃドストライクで推してる+6
-1
-
436. 匿名 2024/06/09(日) 12:23:13
A子フォローしてる人がおそ松観てるとは思えない
A子ってジャニや鈴村さんの追っかけだったし有名人と付き合ってる自分が好きでファンにマウント取るし既婚知らなかったのも疑わしい
そんなA子に同情していろんなトピで櫻井ガー
普通に4期楽しみにしてるんだから邪魔しないでね+5
-7
-
437. 匿名 2024/06/09(日) 12:41:39
>>431
おそ松のエロ方面のクズさは描けなくなるから、ギャンブル(金)方面のクズさを強調されそう
そそのかされてやっちゃいけない方向の投資に手を出すとか
+3
-0
-
438. 匿名 2024/06/09(日) 14:06:03
>>437
中の人のせいで2期の合コン回笑えなくなった+6
-2
-
439. 匿名 2024/06/09(日) 14:54:46
私もキャラデザ結構好き。萌えたり推したりはしてないけど可愛いと思う
ただ、版権物の絵は無駄に頬染めたり妙に艶やかに描かれてて苦手だった+5
-0
-
440. 匿名 2024/06/09(日) 15:09:31
おそ松の兄弟の声優達は本当に酷いスキャンダルだけは気をつけてくれ+6
-2
-
441. 匿名 2024/06/10(月) 00:18:41
>>408
Vtuberネタとか+1
-0
-
442. 匿名 2024/06/10(月) 02:05:00
下品でも誰も傷つけないのが赤塚マインドなら不倫ネタはやらないはず
その辺の線引きはした上でやって欲しい+3
-0
-
443. 匿名 2024/06/10(月) 10:11:03
>>442
誰も傷つけないってのは不可能だよ
ガル民ご推薦漫画の鬼滅、進撃、ゴールデンカムイですら相当意見が割れてるのにスラップスティックが売りの赤塚漫画とそのアニメにそこまで期待するのは無理すぎ+3
-0
-
444. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:09
>>23
4期というのにも驚いた。そんなにやっているのか?
声優が豪華らしいことしか知らない。みんな同じ顔なのになぜ腐人気かわからない。+3
-1
-
445. 匿名 2024/06/10(月) 17:35:29
>>1
楽しみすぎて
いつから始まるのかワクワク+2
-0
-
446. 匿名 2024/06/10(月) 17:37:26
他のアニメでは思わないけど
おそ松の声はあの声しか合わないよ
やっぱり上手い+4
-4
-
447. 匿名 2024/06/10(月) 18:21:57
4期では働いてて欲しい私は少数派かなあ?
ファンは六つ子がニートのままの方が良いのかな?
そろそろ成長してほしいと六つ子の母のような気持ちなんだが…+3
-0
-
448. 匿名 2024/06/10(月) 19:22:39
>>447
というか、サザエさん時空でいつまでも若くて元気溢れる愉快なニートであって欲しかったよ
3期で実は微妙に年取ってる事が明らかにされたし年取ってリアリティを感じて恐れるなんて笑えない+3
-0
-
449. 匿名 2024/06/10(月) 20:01:37
>>444
顔の違いを認識するまでは時間かかるけど
性格みんな違うし面白いよ+3
-0
-
450. 匿名 2024/06/10(月) 20:08:04
>>447
自分は今まで通りニートを馬鹿にする路線でいいかなーと
たまにこぼれ話とかで警察とかになって楽しめれば+5
-0
-
451. 匿名 2024/06/10(月) 23:52:43
>>348
イチャこらしたいとかチヤホヤやガチやらかし目的なら裏で配信者や運営者から抗議ががくるはず+1
-1
-
452. 匿名 2024/06/11(火) 06:46:26
一期みたいに
カラ松にあたりが強い一松に戻りますように+3
-1
-
453. 匿名 2024/06/11(火) 07:51:17
>>452
闇キャラも追加
最近普通になり過ぎてる+6
-1
-
454. 匿名 2024/06/11(火) 10:47:44
>>451
それやったら櫻井氏が仲間だと調子に乗るし社長やアニメ関係者に迷惑かけるから+4
-1
-
455. 匿名 2024/06/11(火) 10:51:33
>>376
ふたばちゃん、なんjが平和な実況+3
-0
-
456. 匿名 2024/06/11(火) 13:33:19
一期みたいな奇人十四松見たいよ+7
-0
-
457. 匿名 2024/06/11(火) 14:23:04
トド松のライン好きだったな〜
派手な設定やアクションに頼らない、会話でじわじわ面白い系が好み
自分には1期が1番あってた+5
-0
-
458. 匿名 2024/06/11(火) 14:25:37
>>457
一期は面白い+4
-0
-
459. 匿名 2024/06/11(火) 14:48:15
>>456
3期のコスプレ松さんの多国籍料理屋十四松が1期みたいにイカれてて好き+6
-0
-
460. 匿名 2024/06/11(火) 14:50:18
>>458
1期いいですよね!当時何度も見返して爆笑してましたw
人気が出過ぎたせいか途中からキャラクターに頼るようになってしまったというか、これやっとけば受けるでしょ、喜ぶでしょ感が出てきて離れてしまいました。
せっかく4期やるなら久しぶりに見てみようかな〜+3
-0
-
461. 匿名 2024/06/11(火) 14:51:58
十四松祭りみたいな話を全員分見たい+4
-0
-
462. 匿名 2024/06/11(火) 20:51:13
>>376
たった何かをしたら嫌い派は突っかかる+2
-0
-
463. 匿名 2024/06/11(火) 22:22:19
またモテそうでモテない瀬戸際のトッティを見たい+4
-1
-
464. 匿名 2024/06/11(火) 22:24:09
>>222
あんまり関係ないが五条の中の人社長のラジオ代打で余計な一言とか叩かれてなんか気の毒
盛り上げる為の発言だと思う。
生だったけど面白かったし
比べて声優トークで元事務所の社長に触れた時櫻井氏ヘラヘラしててドン引きやっぱりやばいスキャンダルで悪いことしたら嫌な目で見てしまう。+5
-3
-
465. 匿名 2024/06/12(水) 00:12:24
>>458
面白かった+3
-0
-
466. 匿名 2024/06/12(水) 07:07:12
4期楽しみですね
クズ六つ子に癒されたい+3
-0
-
467. 匿名 2024/06/12(水) 09:35:40
個人的には一期2期の
白黒のアニメから始まりパロディ祭りの第一話と、シリアス展開からのはちゃめちゃ最終話のルーティンが好きだったから3期はそれが無くなって残念+3
-0
-
468. 匿名 2024/06/12(水) 20:28:41
>>60
トト子ちゃんの、初日から上手くいかないのは当たり前みたいな台詞、結構響いた。
当時仕事で悩んでて、まさかおそ松さんに励まされるなんてね。+3
-1
-
469. 匿名 2024/06/12(水) 22:29:08
>>464
関係ないけどカラ松の中の人生ラジオトーク面白かったよ盛り上がった。+3
-3
-
470. 匿名 2024/06/13(木) 16:11:46
2期不評だけどf6が出てこない点は良いと思った
特に一期のローションみたいなf6回は生々しさが笑えなくて苦手だから最後にちょっと出てくる位がちょうど良い+3
-2
-
471. 匿名 2024/06/13(木) 21:23:20
>>464
おそ松ラジオの電話ドン引き+5
-0
-
472. 匿名 2024/06/15(土) 15:00:08
とりあえず松がキャラ立ちしてて、気軽に笑える内容で前シーズンや劇場版のネタを引き摺らないで、キャラ萌え厨に擦り寄りすぎないパンチの効いたギャグが多ければそれで良い+1
-1
-
473. 匿名 2024/06/15(土) 19:00:20
何を企んでいるんだろ
楽しみなような怖いような+3
-0
-
474. 匿名 2024/06/16(日) 01:37:20
古谷氏含め、声優界隈は不祥事に甘すぎ。芸能関係は不祥事起こしたら最近は簡単に復帰できない場合が多いのに。アニメは子供さんも見ている場合が多いのだから本来なら一番不祥事には厳しいくらいじゃないと駄目だと思う。
+10
-0
-
475. 匿名 2024/06/16(日) 02:29:48
>>377
あのラジオの元リスナーなら言い分は他に山ほどあるでしょ+5
-0
-
476. 匿名 2024/06/16(日) 08:31:47
>>474
そうでもしないと他声優達が舐めた態度をする。+2
-0
-
477. 匿名 2024/06/16(日) 12:03:40
>>468
そういえば月曜の深夜(というか火曜か)に放映されてたよね
自分は仕事がハードだった時期で、夜遅く帰宅し家事を済ませ風呂あがりにビール飲みながら見てたわ
一期二期には結構助けられた気がするw+2
-0
-
478. 匿名 2024/06/18(火) 11:33:58
>>474
古谷氏のトピ消されてる火消しするみたい甘すぎ+6
-0
-
479. 匿名 2024/06/19(水) 17:59:37
あまり話題にならないけど、コミカライズも面白かったんだよね
+3
-0
-
480. 匿名 2024/06/22(土) 19:22:43
>>478
結局降板かおそ松降板してほしい+4
-0
-
481. 匿名 2024/06/25(火) 04:21:23
お胸もくれるんかオジサン続投なんだ
声優ってなんでもありなんだね
騙されてた人の方のTwitter見たら闇落ちしてた
そりゃそうなるよねえ+6
-0
-
482. 匿名 2024/06/25(火) 13:27:35
櫻井さん本人もあれだけど、櫻井信者さんにヤバイ人多いのはわかった。+7
-0
-
483. 匿名 2024/06/29(土) 10:11:26
>>14
第3期:2020年10月13日 - 2021年3月30日
ちなみにアニメ映画第3弾は大コケだった
+4
-0
-
484. 匿名 2024/06/29(土) 12:00:10
>>483
Snow Manの実写より興収低かったみたい
アニメ映画はトドメ刺された感じ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビアニメ『おそ松さん』の第4期が制作されることが決定した。あわせてビジュアルとPVが解禁され、キャストも続投し櫻井孝宏(おそ松役)、中村悠一(カラ松役)、神谷浩史(チョロ松役)、福山潤(一松役)、小野大輔(十四松役)、入野自由(トド松役)からのお祝いコメントも到着した。