-
1. 匿名 2024/06/07(金) 08:30:11
USツアーを完走した藤井は「Apollo Theater」での撮影ショットを投稿。オールバックの金髪にヒゲをたくわえ、黒のジャケットに赤のシャツがはだけたワイルドなショットを披露した。
藤井の投稿にSNS上では「見れば見る程この顔ヤバい」「写真集かカレンダーの販売を」「赤が似合いすぎですね」「カッコカワイイ!好き!!」「これは…見てるだけでもう無理…」などの声が上がっている。+77
-648
-
2. 匿名 2024/06/07(金) 08:30:48
え???+1080
-8
-
3. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:06
清潔感がない+1511
-17
-
4. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:11
ゲイだって言う人がいるけどご本人否定されてましたね。+667
-25
-
5. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:19
>>1
カッコ可愛い…?+230
-14
-
6. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:22
絵面がきたなくないかい。この人しらんが+768
-25
-
7. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:24
私にはまだ早かった。+625
-6
-
8. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:26
どっちのヤバいかわからん+641
-3
-
9. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:28
あ、ヤバいってそっち?
汚くてガッカリしたのかと思った。+865
-4
-
10. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:36
サイババから無理になった+525
-27
-
11. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:42
「見れば見る程この顔ヤバい」
誹謗中傷されてるのかと思った+688
-2
-
12. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:47
34歳くらいに見える+215
-1
-
13. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:48
やばいか無理しか言わない現代人+622
-6
-
14. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:49
顔ファンがいるの?+165
-8
-
15. 匿名 2024/06/07(金) 08:31:52
濃いな〜ボリウッド感あるね+251
-2
-
16. 匿名 2024/06/07(金) 08:32:13
モデルみたいでかっこいいじゃん+208
-118
-
17. 匿名 2024/06/07(金) 08:32:14
ハゲそうなおでこ+50
-16
-
18. 匿名 2024/06/07(金) 08:32:32
初めて顔知った時イメージと違いすぎた+333
-8
-
19. 匿名 2024/06/07(金) 08:32:36
>>1
この手の顔が好きな人はたまらんのちゃう?+174
-26
-
20. 匿名 2024/06/07(金) 08:32:45
風貌のせいか何を着ても教祖様風になっちゃうね+637
-3
-
21. 匿名 2024/06/07(金) 08:32:50
でーすぱぁーしーどぉー
+5
-5
-
22. 匿名 2024/06/07(金) 08:33:46
藤井風ってジャニーズとかそっち系メンバーかと思ってた+5
-47
-
23. 匿名 2024/06/07(金) 08:33:49
ビジュアル微妙なSNSなどを絶賛のコメントと一緒に記事に→がる等のトピに→叩かせる
くだらない。運営が得するだけ。+211
-1
-
24. 匿名 2024/06/07(金) 08:34:02
斎藤工と映画に出たらいい
+87
-17
-
25. 匿名 2024/06/07(金) 08:34:12
胡散臭いな+140
-12
-
26. 匿名 2024/06/07(金) 08:34:26
この方ビジュはまたすぐ変わるからね+238
-2
-
27. 匿名 2024/06/07(金) 08:35:02
「ヤバい」の意味は「かっこいい」の意味だったのか
この写真見て「顔がヤバい」はマイナスの意味なのかと思っちゃった
不健康そうだし無気力そうだけど、そういうのが却っていいのかな?+255
-3
-
28. 匿名 2024/06/07(金) 08:35:21
ハゲそう+20
-2
-
29. 匿名 2024/06/07(金) 08:35:26
見るたびにイメージ変わる人だな。
イケメンだと思う時もあるし、そうでない時も。+268
-1
-
30. 匿名 2024/06/07(金) 08:35:32
ごめんなさい、前が良かった。+264
-2
-
31. 匿名 2024/06/07(金) 08:35:35
かっこいいけど顔がくどいから髭はないほうが好き。
ヒゲ無しで金髪だけならかっこいいのに。+291
-2
-
32. 匿名 2024/06/07(金) 08:36:15
黒髪の方が好き+205
-1
-
33. 匿名 2024/06/07(金) 08:36:37
>>1
ブレイキングダウンのこめおみたい+12
-1
-
34. 匿名 2024/06/07(金) 08:36:48
アメリカではこれぐらいのビジュアルじゃないと受けないのか?+46
-6
-
35. 匿名 2024/06/07(金) 08:37:03
この人はこういうイメージよね
フワフワとギラギラが同居してる+190
-2
-
36. 匿名 2024/06/07(金) 08:37:25
悪い方に進化してる
デビュー当時が1番かっこよかった+275
-6
-
37. 匿名 2024/06/07(金) 08:38:23
>>1まだ26才なんだね。
彫りの深い顔立ちでイケメン
ひげなかったら本当カッコいいね+376
-51
-
38. 匿名 2024/06/07(金) 08:38:26
風くんにビジュは求めてない
最初のアルバムにもミニ写真集入ってたけどどの層に向けてるん?+88
-22
-
39. 匿名 2024/06/07(金) 08:38:45
>>34
奇抜にしてるのはババア避けじゃないの?
熱狂的なオバファン多いから+163
-6
-
40. 匿名 2024/06/07(金) 08:38:47
花束持ってるの好き!+11
-5
-
41. 匿名 2024/06/07(金) 08:38:48
漫画出ててくる変なキャラクターそのまんまじゃん+21
-3
-
42. 匿名 2024/06/07(金) 08:39:03
まだ26歳だもん
ファッションも髪型もいろいろ遊んで楽しい時期だよね+241
-5
-
43. 匿名 2024/06/07(金) 08:39:22
何でカッコいい人ほど、変なアレンジ加えて小汚く見せようとするんだろう?+174
-5
-
44. 匿名 2024/06/07(金) 08:39:29
この写真はステージ用にメイクしてるからね+8
-1
-
45. 匿名 2024/06/07(金) 08:39:46
サムスミスみたいな変貌の仕方+20
-1
-
46. 匿名 2024/06/07(金) 08:39:48
>>1
カッコいいとはこういう事さ+11
-22
-
47. 匿名 2024/06/07(金) 08:40:46
おばさんたちがこのコメント書いてると思うと戦慄+89
-10
-
48. 匿名 2024/06/07(金) 08:40:55
自分の中で変わってる人認定してるから今さら驚かなくなってきた
PVも変なのが面白くて毎回楽しみ+16
-3
-
49. 匿名 2024/06/07(金) 08:41:03
ヤバイ!っていうから (゜o゜;のヤバイと思ったら、
(●♡∀♡)のヤバイってこと?
まぁ好きな人は好きなんだろうね。好みは人それぞれだし…
私の推しも私やオタク仲間にしたらカッコいい!、素敵!ってなるけど何とも思ってない人に見せたら、え?😅って言われるし。+13
-0
-
50. 匿名 2024/06/07(金) 08:41:29
>>1
この人は黒髪の方が似合うね+149
-4
-
51. 匿名 2024/06/07(金) 08:41:51
>>13
外国人留学生の方がまだ日本語しってる。+65
-7
-
52. 匿名 2024/06/07(金) 08:43:50
満ちてゆくのmvの風さんが好き
顔が濃いので金髪はちょっとくどい+27
-5
-
53. 匿名 2024/06/07(金) 08:43:51
>>43
おばさんに好かれすぎてイケメンでいるのが嫌になっちゃったんじゃない?
7割くらいが強烈なおばさんファンだし+135
-5
-
54. 匿名 2024/06/07(金) 08:44:28
>>1
太ったね
人間太ったら終わり+13
-36
-
55. 匿名 2024/06/07(金) 08:45:21
そういう「無理」ね+5
-0
-
56. 匿名 2024/06/07(金) 08:45:25
濃い顔イケメンではあるよね
まぁこの画像は好き嫌い分かれるだろうし清潔感がないってのもわかる
私は昔の髪型が好き+29
-1
-
57. 匿名 2024/06/07(金) 08:45:29
カルト宗教の総帥感…+50
-11
-
58. 匿名 2024/06/07(金) 08:45:59
>>34
撮影場所アポロシアターでしょ?
雰囲気合ってていいと思う
被写体だけ見てどうのって言ってる人いるけど場所込みで見たらいいんじゃない?+53
-7
-
59. 匿名 2024/06/07(金) 08:47:05
この人個人的にはタイプの顔じゃないけど、華とオーラが凄いなって思う+73
-4
-
60. 匿名 2024/06/07(金) 08:47:07
>>31
祭りの時のヒゲはかっこよかったんだけどな+99
-19
-
61. 匿名 2024/06/07(金) 08:47:08
京本政樹みたいに鼻の化粧がすごいね。+9
-7
-
62. 匿名 2024/06/07(金) 08:47:26
なんか顔変わった?+10
-2
-
63. 匿名 2024/06/07(金) 08:48:05
>>11
正しい日本語を使って欲しいなと思うここ最近
ヤバい。じゃどっちか分からんのよ+115
-0
-
64. 匿名 2024/06/07(金) 08:48:33
岡山の奇跡+26
-8
-
65. 匿名 2024/06/07(金) 08:49:31
この人がどうっていうより、この人の中年女性ファンは痛々しいひとが多い。わたしのまわりだけかもだけど+71
-7
-
66. 匿名 2024/06/07(金) 08:49:51
テルマエⅢあったらキャスティングOKだわ+8
-0
-
67. 匿名 2024/06/07(金) 08:50:21
家で鍵盤弾いて歌ってる頃が好きだった+67
-0
-
68. 匿名 2024/06/07(金) 08:50:34
黒髪がいいなー+264
-5
-
69. 匿名 2024/06/07(金) 08:50:56
一時期ポッチャリしてた+29
-0
-
70. 匿名 2024/06/07(金) 08:51:07
ばーさんに大人気だよね+28
-4
-
71. 匿名 2024/06/07(金) 08:52:16
この顔立ちは黒髪の方が映える✨+41
-0
-
72. 匿名 2024/06/07(金) 08:52:16
デビューした時の見た目を維持できないものかね
まだ見た目人気の域だと本人は分からなかったのか+34
-1
-
73. 匿名 2024/06/07(金) 08:52:29
思ったより普通だった
アーティストならこれくらい普通じゃない?+29
-1
-
74. 匿名 2024/06/07(金) 08:52:52
>>7
wわたしも+86
-0
-
75. 匿名 2024/06/07(金) 08:53:18
歌声好きじゃないから避けてたけど、こんな顔だったっけ???+5
-4
-
76. 匿名 2024/06/07(金) 08:53:35
>>1
昔の方が良かった+58
-3
-
77. 匿名 2024/06/07(金) 08:53:37
この人も髪型補正だったか+16
-9
-
78. 匿名 2024/06/07(金) 08:54:40
>>39
よこ
本当にこの人高齢者ファン多いよね。姑の友達皆大大ファンらしくライブ?も相当老人多いと言ってた。+109
-6
-
79. 匿名 2024/06/07(金) 08:54:49
>>8
わからんよね
?と思ってトピひらいてみた感想はソッチ系に感じた+25
-0
-
80. 匿名 2024/06/07(金) 08:56:37
>>38
てか前はいかにもオバさんに受けそうな結構アイドル売りというかビジュ売りしてた印象、そのせいでめっちゃオバファンが付いたのでは。+39
-1
-
81. 匿名 2024/06/07(金) 08:57:43
似合うと好きなものは違うからね。
個人的には黒髪のMUSICAの表紙が凄く素敵だったけど。ミュージシャンだし、顔だけで売っているわけじゃないから好きな髪型・好きな服を着たらいいと思うよ。+45
-0
-
82. 匿名 2024/06/07(金) 08:58:32
タイで人気なんだっけ?
+18
-1
-
83. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:29
表情の生気の無さが気になる
前はもっと覇気とか輝きがあったような
+56
-3
-
84. 匿名 2024/06/07(金) 09:00:14
>>47
おばさん構文見たければ藤井風か羽生結弦かってくらいおばさんファンが多い+49
-4
-
85. 匿名 2024/06/07(金) 09:00:23
どーした????
前の黒髪の方が似合ってたのに+250
-1
-
86. 匿名 2024/06/07(金) 09:01:01
きらりの時のビジュ好きだったなー…+78
-0
-
87. 匿名 2024/06/07(金) 09:02:59
>>78
わかる。若い人にうけてるアーティストかな?と思ってたんだけど、アルバム借りて歌きいたらすごいよかったと思った40代です。
YOASOBIもそうなんだけど、最近のアーティストは若い人から高齢者まで虜にしてすごいわって思う。+82
-15
-
88. 匿名 2024/06/07(金) 09:03:05
まだフライングゲットをピアノ弾き語りしてた頃のこの人のイメージ強い+3
-0
-
89. 匿名 2024/06/07(金) 09:03:29
田舎の素朴なぼっちゃんだと思ってたのに…+26
-1
-
90. 匿名 2024/06/07(金) 09:03:44
もう無理、やばい…ってそっちの意味ね+6
-1
-
91. 匿名 2024/06/07(金) 09:04:57
まだ人気出る前のYouTubeが素敵だったわ
黒髪で懐メロ弾きながら歌ってた。+16
-1
-
92. 匿名 2024/06/07(金) 09:08:00
音楽はすごく良くて好きだったけどファンが痛すぎて離れた+45
-2
-
93. 匿名 2024/06/07(金) 09:08:12
まあ変化しなくなったらアーティストじゃなくなるからな
がんばれ+3
-0
-
94. 匿名 2024/06/07(金) 09:09:32
はあ、そうですか…+0
-0
-
95. 匿名 2024/06/07(金) 09:09:56
>>4
椎名林檎のファンじゃなかった?
彼女じゃなくて楽曲のファンだったっけ+4
-50
-
96. 匿名 2024/06/07(金) 09:10:08
東京出てきても素朴路線でいってほしかったけど無理だよね…
+22
-1
-
97. 匿名 2024/06/07(金) 09:10:11
>>13
なんだよヤバいってって思うわ
おばちゃんでごめんね+19
-6
-
98. 匿名 2024/06/07(金) 09:11:43
>>1
桑名正博さんとアンルイスさんの息子に似てるね。+10
-7
-
99. 匿名 2024/06/07(金) 09:11:55
最近ビジュをちょいちょい変えてるよね いつも似合ってるし結構楽しみ
花のMVみたいにヒゲないほうがいいな+11
-6
-
100. 匿名 2024/06/07(金) 09:12:53
>>47
慄くがいいさ+6
-1
-
101. 匿名 2024/06/07(金) 09:13:56
>>54
別に太ってはなくない?
ガリガリはガリガリで心配なるわ+25
-1
-
102. 匿名 2024/06/07(金) 09:14:01
>>1
こんな鼻だっけ?+16
-5
-
103. 匿名 2024/06/07(金) 09:14:01
>>78
死がテーマの歌が多いから死が身近な中年〜には刺さると思う+29
-12
-
104. 匿名 2024/06/07(金) 09:14:12
>>1
黒髪が似合ってると思うんだけどなーアンニュイな感じで+47
-1
-
105. 匿名 2024/06/07(金) 09:15:10
>>59
良い意味でも悪い意味でも、場の空気まるごと持ってく感あるよね
たまに悪目立ちしてる+13
-1
-
106. 匿名 2024/06/07(金) 09:16:27
>>65
なんかわかるなー
私は藤井風好きだとしても公言できないわw
何となく恥ずかしい気がして+64
-9
-
107. 匿名 2024/06/07(金) 09:16:34
>>4
だから?+100
-8
-
108. 匿名 2024/06/07(金) 09:17:43
>>65
ファンを公言する人がいたら警戒する。ゆづと同じく。+49
-5
-
109. 匿名 2024/06/07(金) 09:17:51
イメチェン凄いけど一番最初が良いと思ってる。
才能は確かだし個人的にはちょっと勿体無い+25
-0
-
110. 匿名 2024/06/07(金) 09:18:04
>>8
「もう無理」もどっちの意味かわからんかったw+115
-0
-
111. 匿名 2024/06/07(金) 09:18:47
アーティストとか俳優とかスポーツ選手って、一定数ヒゲ生やして小汚い感じになる人いるよね。そういうのが「貫禄」とか「味」みたいに感じる人も多いから、好みの問題なんだろうけど。+8
-0
-
112. 匿名 2024/06/07(金) 09:19:05
>>83
セルフプロデュース上手そうだし
この時はふかしてる感じなんじゃない?
カメラ回ってないとこで無防備に笑ってそう+14
-3
-
113. 匿名 2024/06/07(金) 09:19:08
>>104
私もそう思う
少し長めの黒髪長髪でアンニュイな感じが良いよね+29
-1
-
114. 匿名 2024/06/07(金) 09:19:22
何か違和感を感じる。
あまり似合っていない。+20
-1
-
115. 匿名 2024/06/07(金) 09:20:25
せっかく顔立ちが好きだったのに、小汚なくなってからあまり見てない。
曲をたまに聴くけど、前ほどじゃなくなってしまった。
やっぱり清潔感って必要だと思う。+40
-5
-
116. 匿名 2024/06/07(金) 09:21:52
>>111
女が男のためにオシャレしてる訳じゃないって言うのと一緒だと思うよ+26
-0
-
117. 匿名 2024/06/07(金) 09:22:01
何となく雰囲気は出た一方、似たようなのがいっぱいいる容貌になったなという気もする
黒髪で歌ってる方がこの人は個性的に見える
ちょっとアンニュイで甘い感じの歌声と合ってたのに+37
-1
-
118. 匿名 2024/06/07(金) 09:22:06
>>83
何となく…交互にテンション高い時と低い時があって上がったり下がったりしてそうな人だよなぁと思う
生を感じる時と死を感じる時を行ったり来たりみたいな+32
-1
-
119. 匿名 2024/06/07(金) 09:22:52
松田兄みたい+4
-0
-
120. 匿名 2024/06/07(金) 09:23:42
>>116
確かにそうだね
人からどう見えるかではなく自分がしたい格好か+13
-0
-
121. 匿名 2024/06/07(金) 09:24:05
ショーンKみたいw+8
-2
-
122. 匿名 2024/06/07(金) 09:24:42
>>1
北村匠海に似てる+2
-14
-
123. 匿名 2024/06/07(金) 09:24:46
インドで曲が大人気なのしってるけどビジュも受けそうになってるw+18
-0
-
124. 匿名 2024/06/07(金) 09:24:59
期待してたのと違う方向。
男達や、外国人にはウケそう。+14
-1
-
125. 匿名 2024/06/07(金) 09:25:31
>>53
私もオバサンだけどときめく異性の有名人は同年代か自分よりも年上だったりする。
自分の息子ぐらいの年代のアーティストにときめいたり課金する気持ちが全然理解出来ない。
+17
-20
-
126. 匿名 2024/06/07(金) 09:25:38
>>98
美勇士+7
-1
-
127. 匿名 2024/06/07(金) 09:25:42
>>1
忙しくて疲れてて飾り気がない容姿だと粗が目立つからワイルドで誤魔化してるんだと思うんだと思う
別所哲也のラジオに海外ツアー中に電話?リモート?でゲスト出演してたけど、声もカラカラでめちゃくちゃ疲弊してる感じだった まぁ時差のせいかもだけどハイテンションじゃないけど別所さんが戸惑うほど変なテンションだった+10
-10
-
128. 匿名 2024/06/07(金) 09:28:47
K-POみたいな風貌が多い中、個性的で良いんじゃない?+57
-2
-
129. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:46
どれもお似合いです。+15
-1
-
130. 匿名 2024/06/07(金) 09:32:11
>>11
何ならトピ画見た後もそっちの意味だと思ってた笑+30
-1
-
131. 匿名 2024/06/07(金) 09:32:14
>>4
確かに女を抱いている様子を想像できない
まぁ、どちらでも良いことよね+291
-20
-
132. 匿名 2024/06/07(金) 09:32:47
>>4
いきなりこういうコメントする人の神経って絶対いかれてると思う+319
-26
-
133. 匿名 2024/06/07(金) 09:33:23
>>92
それってほんとに好きだったの?
ファンがどれだけ痛くても曲が好きなら離れることは普通ないと思うけど+15
-23
-
134. 匿名 2024/06/07(金) 09:36:44
>>38
前にCDレンタルした時見た事ある
文豪のコスプレや歯ブラシ咥えたアイドルっぽいのもあった+9
-1
-
135. 匿名 2024/06/07(金) 09:36:48
おばちゃんのアイドル化しそうだと思ってたら、急に路線変更してきて草
+9
-2
-
136. 匿名 2024/06/07(金) 09:36:52
歌が好きなだけだから、見た目は何でもいいや。メンタルさえ無事なら。+46
-0
-
137. 匿名 2024/06/07(金) 09:37:59
>>39
XやYouTube、自分語りしてるおばさんばっかりだからファンのコメントとか見なくなった+61
-3
-
138. 匿名 2024/06/07(金) 09:40:06
>>133
横
あなたが知らないだけで、どの界隈でもよくあることだよ
ファンで嫌な思いをすると界隈から心理的距離を置くようになるから、熱量が変わっていくのは何もおかしいことじゃない+31
-2
-
139. 匿名 2024/06/07(金) 09:42:06
>>103
楽曲も外見もちょっと昭和っぽいんだよね+21
-1
-
140. 匿名 2024/06/07(金) 09:42:17
海外アーティストにありがちな、見た目も生活もワイルドになって本当の意味でヤバい道に進む方向性にならないといいなぁ+7
-0
-
141. 匿名 2024/06/07(金) 09:43:10
>>95
ゲイってハロプロとか松田聖子とか好きじゃない?
女嫌いってわけではないと思う+28
-1
-
142. 匿名 2024/06/07(金) 09:43:16
ノーズシャドウしてるんだよね???+9
-0
-
143. 匿名 2024/06/07(金) 09:44:45
彫り深い人は年齢重ねてからも魅力増すからいいよね+7
-0
-
144. 匿名 2024/06/07(金) 09:45:57
LAやNYの4日間のライブに日本からファン駆けつけてるの?+8
-0
-
145. 匿名 2024/06/07(金) 09:47:15
>>8
サイババ味が増したってこと?
スリムクラブ味が増したってこと?
それともかっこいいってこと?
って頭の中にハテナがたくさん出ました+117
-1
-
146. 匿名 2024/06/07(金) 09:47:16
日産スタジアム外れたわ+17
-0
-
147. 匿名 2024/06/07(金) 09:53:10
>>131
自分でもワシが脱いでもワシの裸はエロくないって言ってたよね
ヴィーガンだから草食系というか、野性味を感じないのかな
+45
-1
-
148. 匿名 2024/06/07(金) 09:54:07
>>136
インタビュー読んでると心配になる+3
-1
-
149. 匿名 2024/06/07(金) 09:55:14
>>145
スリムクラブw
ほんとだ似てるね+50
-2
-
150. 匿名 2024/06/07(金) 09:55:22
>>4
そりゃ否定するでしょ。そうです。ゲイです。て言うと思う?この人はバイだから。+240
-16
-
151. 匿名 2024/06/07(金) 09:55:44
顔が覚えられない+7
-0
-
152. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:50
ついこのまえのNHKでこれだよ?金髪でも普通に濃い系ハンサムさんだと思うけどな
癖強いスタイリングより自然な方が似合うのは間違いないFujii Kaze: Tiny Desk Concerts JAPAN - YouTubeyoutu.beSuraya Mohamed | April 12, 2024In the corner of a busy office at the NHK Broadcasting Center in Shibuya, Tokyo, a staffer rearranged books, vinyl records and...">
+41
-7
-
153. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:56
>>132
え?なんで?風ファンおばちゃんだらけだから考え方硬すぎるのよ。+4
-27
-
154. 匿名 2024/06/07(金) 09:59:58
>>26
ここしばらくずっと汚い金髪じゃない?+26
-2
-
155. 匿名 2024/06/07(金) 10:00:25
髪が生えてるどぶろっくに見える+4
-0
-
156. 匿名 2024/06/07(金) 10:00:39
>>150
性なんか超越した人類愛みたいなものを感じる+299
-21
-
157. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:14
>>138
そんな人もいるんやね
理解できないな
基本的に推し活は一人でやるタイプだからかもだけど+7
-7
-
158. 匿名 2024/06/07(金) 10:04:43
>>26
MVのためじゃない?+6
-0
-
159. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:52
わざわざここに来てdisるためにエネルギー使う人ってかわいそうな人だね+20
-1
-
160. 匿名 2024/06/07(金) 10:11:05
こんなに掘り深い人だったの?+5
-1
-
161. 匿名 2024/06/07(金) 10:12:17
>>83
気になるね
顔色がものすごく悪いことがあって心配になる
大豆と野菜ばっかりじゃ持たないと思う+15
-1
-
162. 匿名 2024/06/07(金) 10:13:01
>>160
岡山ってそんな人多い印象
+11
-0
-
163. 匿名 2024/06/07(金) 10:13:23
どハマリしてたのに、紅白2度目の演出見てサーッと引いてしまった。「帰ろう」はたまに聴く+18
-6
-
164. 匿名 2024/06/07(金) 10:22:07
>>47
旦那が好きだからたまにかけるけど、若い子たちには人気ないの?+7
-1
-
165. 匿名 2024/06/07(金) 10:25:07
ヒゲがダサいし顔がデカいのかな
髪で隠れてたのがなくなって目立つ+12
-13
-
166. 匿名 2024/06/07(金) 10:26:09
なんだろう…髭がなければ雰囲気が昔の安藤政信とか古いけどモデルのユアンとか思い出す。独特感があるのよね+15
-5
-
167. 匿名 2024/06/07(金) 10:29:43
私、藤井風くんの出身地の里庄の隣の笠岡ってところに住んでたんだけどこういう顔の子がいるのよ。あの地域には。だから何かかっこいい?とは思わずあそこらへんの子なんだなって思う。
+44
-3
-
168. 匿名 2024/06/07(金) 10:31:31
こっちの方が好みだわ+7
-3
-
169. 匿名 2024/06/07(金) 10:33:02
>>150
藤井風に関しては、もしそうだったら否定するタイプではないと思うけどな+148
-4
-
170. 匿名 2024/06/07(金) 10:34:22
>>1
毎日欠かさず曲聞く位好きだけど、最近のビジュアルの不潔感がどうしても受け入れられない
本人が望んでやってるのか、事務所がそうさせてるのか教えてほしい+49
-4
-
171. 匿名 2024/06/07(金) 10:35:27
>>156
宗教っぽいもんね。+80
-3
-
172. 匿名 2024/06/07(金) 10:38:47
>>13
明らかに語彙力低くなってきてるよね+49
-1
-
173. 匿名 2024/06/07(金) 10:40:50
別に変わってなくない?
坊主にしたとかならわかるけど+12
-0
-
174. 匿名 2024/06/07(金) 10:44:55
>>53
一番綺麗な時なのにね。。
どんなに若い頃はカッコいい男性芸能人でもやっぱり中年になるとたるんできたり細すぎたりやつれてたりするしさ。+30
-1
-
175. 匿名 2024/06/07(金) 10:47:55
というか見る度に違う気がする+8
-0
-
176. 匿名 2024/06/07(金) 10:51:54
この次はスキンヘッドかな+5
-1
-
177. 匿名 2024/06/07(金) 10:56:26
>>1
USツアー最高だった
藤井風はおばさんファンが多いいって揶揄されるけどこの良さが分かる10、20代はそうはいないんじゃないかな
+48
-17
-
178. 匿名 2024/06/07(金) 11:00:57
この人は金髪は似合わない。きらりとか帰ろうとかの黒髪の時のビジュアルが一番良かった気が。+12
-0
-
179. 匿名 2024/06/07(金) 11:01:22
風貌も曲も負のオーラが漂っている
これを良しとする日本人が多いってのは、それだけ日本人も負のオーラに包まれてるっていうか、堕ちてる人が多いってこと
+11
-23
-
180. 匿名 2024/06/07(金) 11:02:23
好きな人には好きな顔と雰囲気よね+10
-1
-
181. 匿名 2024/06/07(金) 11:06:35
>>47
私は42歳のオバハンだけど米津玄師のが好き。+10
-21
-
182. 匿名 2024/06/07(金) 11:07:03
ずっと下げてる人が張り付いてて気持ち悪いね
不幸な人なんだろうな+26
-3
-
183. 匿名 2024/06/07(金) 11:10:29
>>170
本人でも事務所でもなく、MVで必要だったからだと思うよ
+7
-3
-
184. 匿名 2024/06/07(金) 11:13:30
もう無理 激変 ネット騒然 顔ヤバい
肯定的なトピなはずなのに、何でこんなワード使うんだろ+14
-1
-
185. 匿名 2024/06/07(金) 11:15:33
>>154
私もだけど、黒髪くるくるが好きだった人多そう+46
-1
-
186. 匿名 2024/06/07(金) 11:20:10
>>117 >>185
そう思う。初期の頃があまりにもしっくりきてて。
冒険しなくていいのにと思ってしまう。
若いから色々やりたいのかもしれないけど、一通りやってみて楽しんで元に戻ったらファンは喜ぶと思う。
本当に似合ってたから。+44
-0
-
187. 匿名 2024/06/07(金) 11:22:59
初期の感じは風くんの魅力が存分に引き出されてたよね
ベストというか。もったいないとは思う
でもいいよ。したいようにすれば+28
-0
-
188. 匿名 2024/06/07(金) 11:23:00
似てるかなと思って検索したらそこまでじゃなかったけど、藤井さん見るとSOPHIAの黒柳思い出す。+1
-3
-
189. 匿名 2024/06/07(金) 11:27:49
>>188
知らないからググってみたけど似てない
+3
-0
-
190. 匿名 2024/06/07(金) 11:29:04
髪型のことを抜きにしても顔に安定感がないタイプだとは思う
たまにいるけど見る度違う+13
-0
-
191. 匿名 2024/06/07(金) 11:32:09
>>39
どの界隈でもオジオバファンをこう煙たがる事言うの見かけるけどさ
本当にその年配層いなくなったら売上ガタ落ちで活動縮小になると思うけどそれでもいいの?
人気あるだけじゃ企業は動かないんだよ?+24
-17
-
192. 匿名 2024/06/07(金) 11:35:51
>>14
かじぇおばさんたちは顔ファン+37
-8
-
193. 匿名 2024/06/07(金) 11:36:44
>>78
you tubeの昭和歌謡のピアノ演奏時代からのファンじゃない?+23
-1
-
194. 匿名 2024/06/07(金) 11:37:08
金髪も似合うと思うけどな〜
特に花のMV+88
-7
-
195. 匿名 2024/06/07(金) 11:42:26
みんな同じこと思ってたのね
この写真見て、デビューするかしないかの時に好きだったのが懐かしくなった
歌は好きなのになぁ…
ぶっちゃけライブ行っても宗教じみた方、かぜぇちん!かじぇーー!って叫んでるおばちゃんばかりで引いた
もう日本でライブあっても行くことないやろなぁ+33
-4
-
196. 匿名 2024/06/07(金) 11:42:35
ヒゲも次のMVに必要で伸ばしてるのかもよ
事情もよく知らないで失礼なこと言うべきじゃない
+8
-3
-
197. 匿名 2024/06/07(金) 11:44:38
おじさんやおばさんが日頃漠然と不安に感じるような事も幻想的に儚く歌い上げるから人気出るのも仕方ないんじゃないの?+8
-1
-
198. 匿名 2024/06/07(金) 11:45:43
>>82
タイ人から見たら藤井風は信じられないくらいの男前みたい
でもどこの国の人も藤井風のMV見たらハンサムって男女関係なく言ってる
+55
-3
-
199. 匿名 2024/06/07(金) 11:45:48
>みんな同じこと思ってたのね
誰も思ってないよ
アンチが1人で連投して、同意見の人がいるように見せようとしてるんでしょ+7
-3
-
200. 匿名 2024/06/07(金) 11:51:33
>>4
もうこの人は生命愛って感じがする
男とか女とか人間とか動物とか超えてそう+290
-15
-
201. 匿名 2024/06/07(金) 11:52:21
似合ってるにあってないは別として26歳の割に貫禄あるなー
教祖言われるのもわかる+30
-6
-
202. 匿名 2024/06/07(金) 11:52:35
>>181
じゃあなんでわざわざここに来たん?+8
-0
-
203. 匿名 2024/06/07(金) 12:08:12
>>191
ただおじおばがファンなだけならいいんだけど
恥をどこかに捨ててきたのか?っていうアーティストに対してのセクハラとか痛い人があまりにも多すぎるんだよね+40
-2
-
204. 匿名 2024/06/07(金) 12:09:52
>>188
昔SOPHIAファンだったけど雰囲気すら似てないと思う
+5
-0
-
205. 匿名 2024/06/07(金) 12:10:41
オレってすごいだろ臭が凄くてむせる+19
-31
-
206. 匿名 2024/06/07(金) 12:11:37
>>1
なんだっけ。
なんたか青木?て人と似てる。+1
-4
-
207. 匿名 2024/06/07(金) 12:15:24
>>205
>>202+0
-0
-
208. 匿名 2024/06/07(金) 12:15:47
>>206
デヴォン?+0
-1
-
209. 匿名 2024/06/07(金) 12:17:17
>>206
青木崇高?+0
-0
-
210. 匿名 2024/06/07(金) 12:18:13
藤井風という男…危うさを感じさせるのNo.1+8
-3
-
211. 匿名 2024/06/07(金) 12:20:09
>>14
結構かっこいいと思うから、顔ファンいてもおかしくないのではないかな。
楽曲も良いから、顔だけって人は少ないかもだけど。
+151
-16
-
212. 匿名 2024/06/07(金) 12:21:56
>>203
そうなってる人達も若い頃から片鱗はあるような
まぁでも、もう結婚とかしてたら異性からどう思われても関係ないって素が出てヤバくなってるって事だから確かに若い人達から煙たがられても仕方ないのかも
藤井さんのでは無いけど
ファン同士の会話の下衆レベルは年齢が上がるほど酷かった+6
-2
-
213. 匿名 2024/06/07(金) 12:25:18
>>203
某大人男性グループも、ライブ中にファンの婆さん達が股間触ってくるとメンバーの人が言っててひどいなと思った。犯罪として警察に突き出してほしいわ。+5
-1
-
214. 匿名 2024/06/07(金) 12:26:33
>>150
バイだからってなんで決めつけてるの?+121
-4
-
215. 匿名 2024/06/07(金) 12:29:39
>>203=>>212
自分にレスしてみっともないよ
+1
-4
-
216. 匿名 2024/06/07(金) 12:31:35
>>206
いさお?+2
-0
-
217. 匿名 2024/06/07(金) 12:31:49
>>215
203だけどそれ私じゃないよ
そこまでやらないです+0
-1
-
218. 匿名 2024/06/07(金) 12:39:52
>>86
初めて藤井風を見たのがきらりでとんでもないイケメンが出てきたと思ったのに、あれよあれよという間に全然違うビジュアルになってしまって残念+130
-5
-
219. 匿名 2024/06/07(金) 12:47:42
>>1
手は好き。+11
-2
-
220. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:03
指がものすごーーく長いよね。+30
-1
-
221. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:43
>>1
ごめん、藤井風は大好きでアルバムも持ってるんだけど、これは胡散臭いエロキリスト教祖様みたいになってない?😂+27
-10
-
222. 匿名 2024/06/07(金) 13:20:24
>>37
髭ないほうが好き+67
-1
-
223. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:01
うさんくせえ+11
-6
-
224. 匿名 2024/06/07(金) 13:42:23
>>43
別のトピでキアヌ・リーブスは権力者ゲイのオヤジやジジイに狙われない為にわざと小汚なくしてたそうな。
+45
-1
-
225. 匿名 2024/06/07(金) 13:54:37
>>76
わたしも。
かっこいい顔してるなぁと思ったのは「きらり」ぐらいの時。+19
-1
-
226. 匿名 2024/06/07(金) 13:56:08
>>156
ハイヤーセルフの話とかもしてたし、興味ない人からすると宗教チックに映るかもしれないけど、結構真理だと思うんだけどね。万物を大切に出来てて、色んな物や人に守られてるタイプの人だよね。+97
-21
-
227. 匿名 2024/06/07(金) 14:04:11
イエスキリストの
宗教画みたい
+2
-2
-
228. 匿名 2024/06/07(金) 14:04:37
>>65
どういう痛々しさなのかな?スピリチュアルっぽいとか?+4
-5
-
229. 匿名 2024/06/07(金) 14:06:50
>>226
そう思う
日本は宗教や精神世界になじみがない人が多いけど、海外の人には理解される
大きな愛+27
-25
-
230. 匿名 2024/06/07(金) 14:07:36
>>228
ずっと叩いてる荒らしだよ+6
-3
-
231. 匿名 2024/06/07(金) 14:10:56
50代以上にも人気あるよね+11
-0
-
232. 匿名 2024/06/07(金) 14:15:45
性別年代関係ない
世界中の人に愛されてる+11
-8
-
233. 匿名 2024/06/07(金) 14:20:39
好きな人も居るんだからこういうトピ立てはやめて欲しい+9
-6
-
234. 匿名 2024/06/07(金) 14:32:05
>>20
何か言いたいけど言語化出来なかったけど、それだ!
ただでさえ盲信するファン(おばちゃん)多いイメージだけど。+39
-1
-
235. 匿名 2024/06/07(金) 14:40:40
初期の当たり以外曲もずいぶん微妙なイメージ+7
-7
-
236. 匿名 2024/06/07(金) 14:45:34
>>153
おばちゃんこそ他人のそういう噂話したがる+20
-3
-
237. 匿名 2024/06/07(金) 14:45:46
NHKで去年押されていた曲で名前覚えたけどMVみて無理ってなったアーティスト+8
-8
-
238. 匿名 2024/06/07(金) 14:48:28
>>108
わかるわ+10
-4
-
239. 匿名 2024/06/07(金) 14:52:21
>>230
あの歌詞に共感出来るとか言いつつ他人を叩ける人達って滑稽だね。正反対過ぎない?
周りにファンの方がいないんだけど、もっと民度とか高いんだと勝手に思ってたw+9
-1
-
240. 匿名 2024/06/07(金) 14:54:13
ビジュアルの話ばかりでもったいない
USツアーの演奏が素晴らしかったことを記事にしてほしい+35
-4
-
241. 匿名 2024/06/07(金) 15:04:28
口悪くてごめん
藤井風が好きなのはぜんぜん問題ないけどいかに偉大で素晴らしいか布教しよう語ろう表現しようこの愛を〜♪って熱意がめっちゃキモいことになってるんよ+11
-7
-
242. 匿名 2024/06/07(金) 15:10:25
今日は動きがあまりなかったので
松屋フーズ、ヤマ発、明治、トリドールを売り、20000円程なんとか利確しました。
なんか疲れた1日でした。
お疲れ様でした。+4
-4
-
243. 匿名 2024/06/07(金) 15:11:24
>>242
ごめんなさい。
トピ間違えました+13
-1
-
244. 匿名 2024/06/07(金) 15:15:25
ファンがいいなら別にいいんだけどアジア系のチンピラっぽいビジュアルになっていくなあ
小洒落感とか求めてないんだろうけど+4
-2
-
245. 匿名 2024/06/07(金) 15:26:01
下げてる人へ
心の汚い人間に生まれてかわいそう+5
-14
-
246. 匿名 2024/06/07(金) 16:07:16
>>215
191と212は私だけど
こんな話題で自演までする意味無くない?+2
-1
-
247. 匿名 2024/06/07(金) 16:10:22
>>205
だって実際すごいんだし、別に良くない?
芸能人なんてその位じゃないと出来ないって+17
-2
-
248. 匿名 2024/06/07(金) 16:10:28
スタイリストさんが変わったのかな
前の人に戻してほしい+7
-1
-
249. 匿名 2024/06/07(金) 16:13:23
>>247
いいよね
でも、オレってすごいだろなんて思ってない
あんなにすごいのに世界中から評価されてるのに、すごく自信がなかったりする+16
-4
-
250. 匿名 2024/06/07(金) 16:22:53
何かやりすぎな感じ。
美容院の人に好きなようにやらせたってわけじゃないよね・・+8
-0
-
251. 匿名 2024/06/07(金) 16:25:25
>>25
スピリチュアル?とかに傾倒してそうな感じだよね
ナチュラルなほうが自分は好みかな+33
-0
-
252. 匿名 2024/06/07(金) 16:31:58
>>226
タクシー自分で呼ぶってこと?+35
-1
-
253. 匿名 2024/06/07(金) 16:37:42
>>150私もそう思う。けど希望としては性欲無い系であって欲しいかも。
+27
-4
-
254. 匿名 2024/06/07(金) 16:48:03
>>214
風はバイでいい。性別人種関係なくオールloveが溢れてる+22
-21
-
255. 匿名 2024/06/07(金) 16:50:02
そんなことよりアメリカ公演の動画を見て改めてこの方のピアノは素晴らしいと思いました!
8月の日産スタジアム参戦するんだけど流石にピアノ弾き語りはないかなー。
伝説の日産スタジアムライブを再現してほしい。+40
-5
-
256. 匿名 2024/06/07(金) 16:51:30
>>2
藤井hoo!で検索検索〜+5
-1
-
257. 匿名 2024/06/07(金) 17:13:11
>>255
当たったんだーいいなー+9
-0
-
258. 匿名 2024/06/07(金) 17:15:57
この方、特別好きではなかったのだけど、満ちてゆくっていう曲がすごく良くて、毎日聴いてます。そして26歳という若さにびっくり!+29
-2
-
259. 匿名 2024/06/07(金) 17:19:43
>>149
思った以上に似てたw+66
-46
-
260. 匿名 2024/06/07(金) 17:29:46
>>205
オレってすごいだろを本人から感じた事はないけどマネージャーからはヒシヒシと感じる
+37
-1
-
261. 匿名 2024/06/07(金) 17:32:54
>>258
いいよね。私も好き。
あの若さであんな歌詞書ける人いない。+18
-6
-
262. 匿名 2024/06/07(金) 17:47:55
風くんサムネのイメージだったけど、今こんな感じなんだ…
なんかショックだわ+2
-3
-
263. 匿名 2024/06/07(金) 17:49:12
洋楽カバーをクチャクチャした感じで歌うのしか知らない
リズム感も芯がない+10
-16
-
264. 匿名 2024/06/07(金) 17:54:03
残念な耳なんだね+6
-11
-
265. 匿名 2024/06/07(金) 17:55:16
何なんで初めて見た時はかっこよすぎて痺れた
今はガーデンの PVに癒されてる+21
-2
-
266. 匿名 2024/06/07(金) 17:55:55
>>150
そんな根拠のないこと書かない方がいいよ。+62
-4
-
267. 匿名 2024/06/07(金) 18:00:10
>>69
ダムのころかな+4
-0
-
268. 匿名 2024/06/07(金) 18:01:48
>>92
ファンなんかみんな他人だから関係なくない??
なんか人間関係とかあったの?
私もファンだけどライブも1人で行ったよー
自分が好きな物にいくだけ
他の人は関係ないし+32
-4
-
269. 匿名 2024/06/07(金) 18:04:32
>>146
当たったよ!楽しみ
また抽選ありそうだから頑張って!
当たると良いね👍+17
-0
-
270. 匿名 2024/06/07(金) 18:07:16
>>150
>この人はバイだから。
そうなん?+60
-4
-
271. 匿名 2024/06/07(金) 18:08:58
>>178
わたしもー。
優しさとかさよならベイベーの時とか好きだな+15
-0
-
272. 匿名 2024/06/07(金) 18:10:58
>>195
倍率すごいから行きたくても行けない人だらけだよ。。+17
-2
-
273. 匿名 2024/06/07(金) 18:12:05
>>271
来んと思った時はすぐに来た+5
-0
-
274. 匿名 2024/06/07(金) 18:16:00
すごく好き+13
-1
-
275. 匿名 2024/06/07(金) 18:22:50
曲好きなんだけど、サ行が歯がない人みたいな発音に聞こえて気になる+7
-2
-
276. 匿名 2024/06/07(金) 18:28:04
>>275
矯正してるからじゃない?たぶんそのために抜歯もしてるから+0
-0
-
277. 匿名 2024/06/07(金) 18:28:39
歯並び直さないでって言ってる人が多くてビックリした+5
-1
-
278. 匿名 2024/06/07(金) 18:34:28
ジャルジャルなコントに出てくる夢なし大学生かと思った笑+14
-17
-
279. 匿名 2024/06/07(金) 18:34:30
>>78
なんで中年〜高齢者が多いんだろう?私はラジオで曲を知ってから新曲はチェックしてる浅いファン30代後半ですが、顔は特に好きでもないかな。+21
-0
-
280. 匿名 2024/06/07(金) 18:36:29
>>178
見た目のこと言われるのにうんざりしてわざと個性的な感じに走ってるのかな+9
-2
-
281. 匿名 2024/06/07(金) 18:39:16
考えすぎでしょ
そんなひねくれてないと思う
+4
-1
-
282. 匿名 2024/06/07(金) 18:45:35
この方の洋楽カバー凄い綺麗で良かった
ゴールデンアワーってやつ+22
-1
-
283. 匿名 2024/06/07(金) 18:51:55
>>276
そうなんだ!
知らなかったよ、満ちてゆくのメロディが好きなんだけど歯抜け感が残念に思ってた+7
-3
-
284. 匿名 2024/06/07(金) 19:05:57
>>4
宇宙人でしょ+31
-2
-
285. 匿名 2024/06/07(金) 19:12:10
>>43
この人の場合部屋に脱いだパンツが置いてあったり耳掃除しないらしいし実際汚いらしいからそれが雰囲気に滲み出てるだけじゃ。+26
-5
-
286. 匿名 2024/06/07(金) 19:21:55
>>2
私もその声が出たわ+6
-0
-
287. 匿名 2024/06/07(金) 19:27:21
>>4
どっちでもいいけど
でも、もし本人が本当にそうだけど、社会のために嘘つかないといけないと感じたのなら窮屈だろうね。+57
-2
-
288. 匿名 2024/06/07(金) 19:36:29
>>25
クス◯やってなきゃいいけど+6
-16
-
289. 匿名 2024/06/07(金) 19:53:48
>>1
やだ。そんなん求めてない。+1
-1
-
290. 匿名 2024/06/07(金) 19:55:40
キリストと麻原を感じた+7
-12
-
291. 匿名 2024/06/07(金) 20:06:25
>>14
顔ファンしかいないよ+7
-22
-
292. 匿名 2024/06/07(金) 20:14:12
>>261
だって信仰してるサイババの言葉を歌詞にしてるからだよ
聴く人がこれ知らないで「若いのにすごいねー」言ってるのモヤモヤする+17
-15
-
293. 匿名 2024/06/07(金) 20:14:57
>>1
藤井風の良さ全部消えた…
黒髪のパーマの髭なしビジュが大好きだったのに+32
-3
-
294. 匿名 2024/06/07(金) 20:15:01
>>57
1番に思った笑
妻が15人います、みたいな+13
-7
-
295. 匿名 2024/06/07(金) 20:20:56
不幸でかわいそうな人
連投なんかやめて風くんの歌聞きなよ+8
-6
-
296. 匿名 2024/06/07(金) 20:29:09
>>283
どこの部分?+2
-0
-
297. 匿名 2024/06/07(金) 20:30:56
>>147
なんかぷにゃっとした柔らかそうで色白な肉質だった気がするw
確かにエロさは感じなかった
ムーミンみたい+43
-0
-
298. 匿名 2024/06/07(金) 20:32:24
>>201
26とは思えない歌詞を書くなぁと思う
歳をとって色々経験して分かることを歌詞にしてるからどんな人生歩んできたんだろうと思う
+8
-11
-
299. 匿名 2024/06/07(金) 20:41:50
>>53
嫌になるわけないよ
そんな人じゃないと思うよ
話してることや、歌聞いてたら分かる+11
-9
-
300. 匿名 2024/06/07(金) 20:43:41
スリムクラブの内間が頑張ってるようにみえた笑+1
-5
-
301. 匿名 2024/06/07(金) 20:44:02
>>14
はい。顔と歌ファンです。
初めてインタビュー動画で話し方聞いたとき、ショックでした笑
それ以来妄想ではアテレコしてます。
+49
-9
-
302. 匿名 2024/06/07(金) 20:45:16
多重人格の人みたい+7
-4
-
303. 匿名 2024/06/07(金) 20:48:10
>>95
本当に好きなのはアンジェラアキだよ
結構面食いなんだなと思った記憶+11
-4
-
304. 匿名 2024/06/07(金) 20:48:45
>>4
肯定も否定もしなくていいのにね
プライベートなんて完全に自由だろうに+83
-1
-
305. 匿名 2024/06/07(金) 20:49:33
>>226
ハイヤーセルフってなんの話ですか?+8
-2
-
306. 匿名 2024/06/07(金) 20:50:03
>>7
私にもw+33
-0
-
307. 匿名 2024/06/07(金) 20:52:01
>>13
具体的に何が嫌かは、ネットでは言いにくいだろうな個人の感想とか受け止め方で
芸能人の事を批判とか否定できない+0
-0
-
308. 匿名 2024/06/07(金) 20:52:45
推し始めた頃は本当に純真無垢で歌う事がとにかく大好きで歌さえあれば生きていける。そんな雰囲気の真っ白な好青年だったのにいつからこうなったのか…
チケット取れなかった武道館以降のライブは全て行ってるけど、回を重ねるごとに痛いファンが確実に増えてきてた。
謎のマネージャー崇拝もキモいし。+31
-9
-
309. 匿名 2024/06/07(金) 20:56:52
>>38
カバーしてる曲がエルトンジョン、ビリージョエルとかだから若すぎると受けなそう
めちゃくちゃ名曲だし自分はドンピシャだけど+7
-0
-
310. 匿名 2024/06/07(金) 21:02:01
>>298
若いのに悟ってるよね
普通を経験しないと普通の人向けの歌詞が書けないからって意識してたらしい
+2
-20
-
311. 匿名 2024/06/07(金) 21:02:34
>>297
確かに柔らかそうで色白だったね
思想的な問題だから否定はしないしあのままでいいけど
栄養摂って体鍛えたらさらに魅力的になって大変なことになるよね+27
-3
-
312. 匿名 2024/06/07(金) 21:04:25
>>117
そう思う。初期の頃があまりにもしっくりきてて。
冒険しなくていいのにと思ってしまう。
若いから色々やりたいのかもしれないけど、一通りやってみて楽しんで元に戻ったらファンは喜ぶと思う。
本当に似合ってたから。+8
-3
-
313. 匿名 2024/06/07(金) 21:15:10
>>298
ごめん大笑いした+11
-4
-
314. 匿名 2024/06/07(金) 21:15:39
>>218
みんながビジュアルばかり話題にするから反骨精神じゃないの?と思ってる
でも花のMV良かったよ+24
-8
-
315. 匿名 2024/06/07(金) 21:16:04
>>310
今が一番いいときですね
地獄が待ってるよ~ご愁傷さま+5
-11
-
316. 匿名 2024/06/07(金) 21:17:01
>>305にはまだ早かった。+0
-12
-
317. 匿名 2024/06/07(金) 21:19:04
>>1
優しさ歌ってた時に比べたら、めっちゃ肥えてない?
風さんて多分太りやすいよね+21
-2
-
318. 匿名 2024/06/07(金) 21:19:22
>>39
それ思った
見た目ファンを一掃したかったのかなと。
ある程度経ったらまたガラッと変えそうだけども。+14
-4
-
319. 匿名 2024/06/07(金) 21:23:23
>>12
40歳くらいじゃないの?+25
-3
-
320. 匿名 2024/06/07(金) 21:31:29
>>1
実は日本で最も海外人気があるのが藤井風+30
-12
-
321. 匿名 2024/06/07(金) 21:31:32
>>314
へーそうなんだー+6
-0
-
322. 匿名 2024/06/07(金) 21:32:45
>>34
モーガン・ウォレンとかバッド・バニーとかポスト・マローンとか海外セレブはこれぐらいアクが強いのが当たり前
日本以外にロリコンやショタコンはいない+9
-5
-
323. 匿名 2024/06/07(金) 21:34:32
>>308
この頃は爽やかイケメンだったかもしれないけどアーティストオーラは無いな
普通のサラリーマンにしか見えない
ステージに立つなら今ぐらいのビジュアルじゃないと海外ではバカにされそう+6
-13
-
324. 匿名 2024/06/07(金) 21:37:44
>>85
こんな時もあったな〜!!!+11
-0
-
325. 匿名 2024/06/07(金) 21:39:52
曲調が90年代?バブル知らないけどバブルっぽいんだよね
だからおばちゃんにウケるんじゃない?
私はこの人のこと紅白で知った
死ぬのがいいわ〜のやつ
ドン引きしたけどなんか曲が癖になって頭から離れなくなっちゃってYouTubeで他の聴いてみたら普通に良かった+5
-3
-
326. 匿名 2024/06/07(金) 21:46:34
ワロタ
悪名高い藤井風ファンのおばさんたちどうしてんの?w+7
-1
-
327. 匿名 2024/06/07(金) 21:49:34
>>177
全部曲聞いたことないけど多分1番有名なやつ聞いた時なんとなくドリカムっぽさ感じた
おばさんファンが多いの納得した+7
-17
-
328. 匿名 2024/06/07(金) 21:52:54
>>13
悪い方の意味かと思った。
前はよかったのに残念な見た目になったと言いたいのかと勘違いした。+7
-0
-
329. 匿名 2024/06/07(金) 21:58:59
ファンが若くないって嘆いているよ+7
-1
-
330. 匿名 2024/06/07(金) 22:00:45
前のほうがかっこよかったのに+9
-1
-
331. 匿名 2024/06/07(金) 22:03:27
こちらの方こそ俳優顔よね+6
-2
-
332. 匿名 2024/06/07(金) 22:03:50
この時のビジュアルが一番好き+34
-1
-
333. 匿名 2024/06/07(金) 22:04:41
この時のビジュアルがすごく衝撃的だった。一歩間違えたら鬼太郎なのにこの男前は誰だ?ってなって、そこから楽曲を聞くようになったな。今の楽曲も好きだけど、1stアルバムが私的に最高傑作だと思う。+67
-4
-
334. 匿名 2024/06/07(金) 22:05:00
>>65
藤井風好きだったんだけど、ガルの藤井風トピとか見てると
風くん風くんってちょっと引いてしまったし、教祖様みたいな雰囲気溢れだしてて恐ろしくなってなんかちょっと冷めてしまった。
1stアルバムは好きな曲多かったけど、2ndでとーンダウンしたって言うのも有りますが
前みたいに積極的に活動追ったりはしてないけど、ラジオで新曲聞こえて来て気に入ったらサブスクで聴くくらいには好きです。
+34
-1
-
335. 匿名 2024/06/07(金) 22:06:22
>>332
爽やかだったわね+6
-1
-
336. 匿名 2024/06/07(金) 22:09:30
you tubeで色々演奏していた頃からえらいお顔整っているなあって思ってた+29
-9
-
337. 匿名 2024/06/07(金) 22:12:31
>>214
女の子“も”好きなんだって言ってたよ本人が+55
-0
-
338. 匿名 2024/06/07(金) 22:13:51
>>205
>>334ですが
本人からはあんまり感じないよ。
ちょっと変わった人だから、それが天才ぶってるように映る場合もあるんだろうけど
本人はいたって普通にしてると思う。
+14
-5
-
339. 匿名 2024/06/07(金) 22:15:03
>>319
こう見えてまだ20代真ん中くらいだっけ+5
-3
-
340. 匿名 2024/06/07(金) 22:16:12
>>117
今後色々変化を見せてくれるの楽しみにしてる
また絶対ウケるターン来ると思う+8
-4
-
341. 匿名 2024/06/07(金) 22:17:07
>>272
もう今はそんなことないと思う
デビュー当時の勢いなくなってだいぶ落ちぶれてしまったよ
+4
-17
-
342. 匿名 2024/06/07(金) 22:17:34
>>205
それはないなー+7
-2
-
343. 匿名 2024/06/07(金) 22:18:34
>>13
そりゃ
伊東四朗も一言言いたくもなるわな+18
-0
-
344. 匿名 2024/06/07(金) 22:19:05
>>37
この写真も大丈夫か ??って思ったんだけど
え みんなはありなの?!
まあ ひげあるよりはイイね+23
-1
-
345. 匿名 2024/06/07(金) 22:19:15
>>47
この人に罪は無いけど、ファンのおばさんが見てられなくてイメージ悪くなって避けてる
専門ジャンルで金もらって文章書いてるエッセイストが何故か藤井風について書いててふざけんな、と+12
-0
-
346. 匿名 2024/06/07(金) 22:22:43
ずっと高いところにいて本人も見ているところが違う感じ+3
-4
-
347. 匿名 2024/06/07(金) 22:22:44
>>298
え?ほぼサイババの教えだよ+18
-5
-
348. 匿名 2024/06/07(金) 22:25:07
>>53
若いファンは少ないんだね?
知らなかった。
30代~ってことなのかな?+7
-0
-
349. 匿名 2024/06/07(金) 22:26:56
>>64
B'z稲葉さんに続いて
第二弾の奇跡だね+4
-3
-
350. 匿名 2024/06/07(金) 22:28:28
>>308
私もパナスタ以外すべてのライブに参加してますが教祖感強くなってきてますね。この画像とはもはや別人。
+13
-1
-
351. 匿名 2024/06/07(金) 22:31:53
>>13
ヤバいは慣れたけど、いい意味で無理って使うのは慣れない+10
-1
-
352. 匿名 2024/06/07(金) 22:34:16
>>218
とんでもないイケメン、アイドルだと思ってたら作詞作曲藤井風、ピアノめっちゃ上手い!アイドルじゃなくて本格的なミュージシャン、アーティストと二度たまげたわ+38
-9
-
353. 匿名 2024/06/07(金) 22:34:40
>>349
オダギリジョーは?+5
-0
-
354. 匿名 2024/06/07(金) 22:34:43
>>177
数年前のツアー娘と観に行ったけど、ファンの年齢層はほんと幅広いよね
ほんと子供からお年寄りまで!
カップルや夫婦も多かった印象
+23
-10
-
355. 匿名 2024/06/07(金) 22:36:15
>>352
日本の宝
天は何物与えるんだろうね
+18
-11
-
356. 匿名 2024/06/07(金) 22:37:51
>>354
娘さんとなんて素敵
老若男女どの世代からもどの国の人からも愛されてる
+13
-7
-
357. 匿名 2024/06/07(金) 22:39:31
>>341
日産スタジアム落ちた人沢山いるよ2日で14万人
私も落ちた、二次は当たるといいな+21
-5
-
358. 匿名 2024/06/07(金) 22:40:44
>>355
そこそこ踊れるのもさすがセンスがあるよね+9
-10
-
359. 匿名 2024/06/07(金) 22:43:51
>>7
一生追いつけないよ(˙꒳˙)スン…+16
-4
-
360. 匿名 2024/06/07(金) 22:43:51
>>226
日本のファン大切にされてる?
ストーリーに関してはファンは眼中になく分かる人だけ分かるみたいな…
透明人間のファンだと自覚してますが+22
-2
-
361. 匿名 2024/06/07(金) 22:47:09
>>1
この武田真治感よ+6
-1
-
362. 匿名 2024/06/07(金) 22:47:46
>>2
ゲイ感凄いんだけど+21
-2
-
363. 匿名 2024/06/07(金) 22:49:34
>>250
ロサンゼルスの1日目の時、照明で顔がとんじゃってたから、舞台に合わせて濃くしたんだと思う+13
-1
-
364. 匿名 2024/06/07(金) 22:49:45
>>39
石田ゆり子とか?+0
-0
-
365. 匿名 2024/06/07(金) 22:50:11
売れ線狙いの曲はもう出さないんだろうなぁ。
キラリ、damnとか好きだったんだけど+6
-3
-
366. 匿名 2024/06/07(金) 22:50:54
チヤホヤされたことある人しかわからないと思うけど、見た目ばっかりに言及されたり見た目のおかげで崇拝されたりするのストレスだよね
私もがっかりされたくて顔にピアス開けようかと思ったことある+5
-5
-
367. 匿名 2024/06/07(金) 22:51:13
>>305+9
-2
-
368. 匿名 2024/06/07(金) 22:51:30
なんか苦手と思ったらヒゲだわ
似合ってるのかもしれないけど、ただでさえ濃い顔がますます濃くなって好きじゃないなあ
やさしさの頃の中東の王子様風の方がいい+10
-0
-
369. 匿名 2024/06/07(金) 22:52:15
動画見たけどNHKのセッションが1番合ってるように感じる+5
-3
-
370. 匿名 2024/06/07(金) 22:52:42
USツアーのトピないのでしょうか?
X散々漁ってるけど、ガルちゃんの存在を今思い出しました…+4
-1
-
371. 匿名 2024/06/07(金) 22:54:13
>>341
え、知らないんだね。
どんどん人気出て、キャバも増えてるのに倍率えらいことになってるよ。
今年の日産スタジアム、2日のみの開催だけど2日で14万人超えのキャパあるのに、落選しまくってるから倍率ものすごいことになってるっぽいよ。+15
-10
-
372. 匿名 2024/06/07(金) 22:54:59
>>360
ストーリーとかあんまり見た事ないから、あなたが何を見てそう感じたのかが分からないからごめんね。+1
-6
-
373. 匿名 2024/06/07(金) 22:57:19
>>45
え…?サムスミスって元はあんなオネエじゃない感じだったとか?+5
-0
-
374. 匿名 2024/06/07(金) 23:00:03
>>275
英語ペラペラの人特有の発語の仕方じゃなくて?+6
-5
-
375. 匿名 2024/06/07(金) 23:00:11
神だの愛だの言う割にファンにDMしたりすぐ怒ったり俗っぽくて嘘くさい+22
-9
-
376. 匿名 2024/06/07(金) 23:00:35
サイババの何が良くて信仰してるのか語ってほしい+13
-6
-
377. 匿名 2024/06/07(金) 23:02:37
>>371
そういうシステムです
今後続々と当選しますよ
+23
-2
-
378. 匿名 2024/06/07(金) 23:05:04
>>358
そうだよね
走るのもめっっちゃ早いんだって
バスケもできるしサックスもできる
料理も自分でしてるんだよね+9
-6
-
379. 匿名 2024/06/07(金) 23:06:48
>>354
私が行った時は95%がおば様でした。
しかも白髪の方が多くてびっくり。思ってたんと違った…+22
-11
-
380. 匿名 2024/06/07(金) 23:10:05
>>137
なぜおばさんは自分語りをするのか+12
-1
-
381. 匿名 2024/06/07(金) 23:15:51
>>292
サイババの言葉全てを持ち寄った訳ではないし、歌詞とかに関しても割とスピリチュアル齧った事がある人なら見聞きした事ある内容や題材だと思うよ。
ただ、齧ったくらいじゃなくて、本人が落とし込めてないと書けない歌詞だと思うから、そこは若いのに悟りに近い感じを見受けれるし素直に素敵だねとは思う。+18
-7
-
382. 匿名 2024/06/07(金) 23:17:44
デビュー当時はサイババオマージュだったとはちょっとびっくりしたけど。
サイババの若い頃と風さんちょっと似てたりして…個人的にこのもしゃもしゃパーマは好きだったなぁ+5
-7
-
383. 匿名 2024/06/07(金) 23:18:27
>>1
ハッキリした顔立ちではあるけれど金髪の似合う顔ではないんよ。黒髪のほうが映える顔。+29
-1
-
384. 匿名 2024/06/07(金) 23:21:28
>>378
米津玄師もそうだけど背があるだけでも映えますよね+8
-3
-
385. 匿名 2024/06/07(金) 23:22:02
>>375
ファンにDM⁈+13
-2
-
386. 匿名 2024/06/07(金) 23:23:22
君はなあ、ブルベなんだよ風くん。+9
-0
-
387. 匿名 2024/06/07(金) 23:25:49
>>4
どうでもいい
何ですぐゲイかゲイじゃないかってカミングアウトしてる人でもないのに性的嗜好たちいってくるのかガルちゃんで言うのも何だけど下世話+70
-2
-
388. 匿名 2024/06/07(金) 23:26:29
この時の風さんのビジュが最高にカッコいい&セクシーだなと思う。
いろんな表情見せてくれるから魅力的だなーと思う。
もちろん歌もね!+28
-6
-
389. 匿名 2024/06/07(金) 23:28:58
>>8
この写真みたらマイナスな意味しかない
+12
-1
-
390. 匿名 2024/06/07(金) 23:30:21
昔、YouTubeで素人の中学生くらいの男の子がピアノ弾いてる動画を見て上手いなぁと思ってたんだけどこの子なんやろか?ピアノにぬいぐるみとか並べてた子。+7
-0
-
391. 匿名 2024/06/07(金) 23:32:45
>>384
そうだね
服も着映えするしね+6
-2
-
392. 匿名 2024/06/07(金) 23:34:06
>>390
だと思う。すごくたくさん動画があるよ。
曲に合わせて色んな物を置いたりかぶり物したり。+6
-0
-
393. 匿名 2024/06/07(金) 23:35:07
>>388
大人っぽかったり可愛かったり。飽きさせないよね。+8
-4
-
394. 匿名 2024/06/07(金) 23:35:46
>>31
髪だけの問題じゃなく見える
太って顔がむくんでる?目つきも表情も変わったしちょっと怖い
中身から変わって見える+12
-3
-
395. 匿名 2024/06/07(金) 23:37:51
>>377
だといいけど。
でもそもそもこんな箱でLIVEうまるのは人気ある証拠だと思うよ。
昨年のライブも行ったけどたまアリとか5万人キャパ満席だったしね。+16
-7
-
396. 匿名 2024/06/07(金) 23:39:01
>>216
www+2
-0
-
397. 匿名 2024/06/07(金) 23:39:07
>>378
英語も話せるしね+10
-4
-
398. 匿名 2024/06/07(金) 23:40:00
>>354
こんな幅広いファン層だと、息長いよね。
+15
-6
-
399. 匿名 2024/06/07(金) 23:41:32
>>39
そういう事はオバファンには効かないと思う
+11
-0
-
400. 匿名 2024/06/07(金) 23:43:00
>>39
なんでそんなこというの??
アーチストからしたら、自分の音楽気に入ってくれるお客様は宝だと思うけどな。
お金も使ってくれるわけだしファンあっての、だよ。
ピアニストとかサックス奏者でもあるから、その部分が好きな音楽ファンもいるのでは。
男性ファンも多いし音楽やってる人も多そう。+16
-6
-
401. 匿名 2024/06/07(金) 23:43:24
>>392
そうそう。変わった個性の子だなと思って記憶に残ってたんだけどやっぱりこの人なんだ。+5
-1
-
402. 匿名 2024/06/07(金) 23:48:29
>>34
お客さんは日本のおばさん多かったから関係なさそう+13
-0
-
403. 匿名 2024/06/07(金) 23:48:52
>>156
この人から愛感じたことないが。+23
-10
-
404. 匿名 2024/06/07(金) 23:50:00
どうも。クリス・ペプラーです。
と、言われたら信じるビジュアル。
どの風が吹いちまったんだい?+3
-0
-
405. 匿名 2024/06/07(金) 23:53:53
>>1
歌もこの人がひくピアノもとても好きだけど、MVじゃない風さんはあんまり見たくないw
まつりのMVが私の中では優勝!背も高くてスタイルいいし色気があってすごくいい。
でも話し方とか普通に動いてる彼はなんかあんまり...なんだよなぁ。
でも夏のライブ行きますw+14
-6
-
406. 匿名 2024/06/07(金) 23:58:04
きらりの頃良かったなぁ+13
-3
-
407. 匿名 2024/06/07(金) 23:59:50
USツアーだけどアジアツアーより徹底した
ピアノだけ。金持ってるんだからバンド組んで
ツアーしたら?
バンド組めなかったのかしら?
+7
-10
-
408. 匿名 2024/06/08(土) 00:01:56
>>177
と言ってもそのおばさんファンは音楽にうとい人が多そう+11
-8
-
409. 匿名 2024/06/08(土) 00:03:02
>>10
まだそんなこと言ってるし、無理なら見にこなきゃいいのにね。+19
-29
-
410. 匿名 2024/06/08(土) 00:05:34
>>402
動画を観たけど「かわいい!」とか「頑張って」とか日本女性の声援が目立って残念だったし雰囲気ぶち壊してたよ
+25
-2
-
411. 匿名 2024/06/08(土) 00:11:22
>>200
サイババの思想なだけで本人自体からは感じないし日本のファンの事は嫌って見えるけど+9
-5
-
412. 匿名 2024/06/08(土) 00:12:12
>>54
太ってはいないよ。
体細くて心配だよ。ベジタリアンで本当に栄養足りるのかなーって。+7
-5
-
413. 匿名 2024/06/08(土) 00:13:53
>>293
私は今のも好きだけど、一番好きなのは私も黒髪パーマかな。+14
-1
-
414. 匿名 2024/06/08(土) 00:16:05
>>407
マネージャー慎重だよね。
本人はバンドで行けるようになるまではまだ始まってもないみたいな事を言ってたよ+4
-0
-
415. 匿名 2024/06/08(土) 00:25:14
球場でピアノ弾き語りの方かな?+4
-0
-
416. 匿名 2024/06/08(土) 00:25:18
>>12
6月14日で27才だよ+22
-0
-
417. 匿名 2024/06/08(土) 00:25:28
>>20
私には、昔はホストでそこそこ売れて歌舞伎町か地方辺りでホスト経営しながら胡散臭いビジネスしてる社長に見えたww
+14
-6
-
418. 匿名 2024/06/08(土) 00:26:35
>>310
そう思うならサイババの言葉や思想が悟ってるじゃないの+11
-2
-
419. 匿名 2024/06/08(土) 00:26:37
>>20
キリスト?+8
-5
-
420. 匿名 2024/06/08(土) 00:26:50
>>410
「お母ちゃん来たよ」って声援おくってた人の娘がTikTokにその時の様子をのせてたけど、そのお母さん小さい声で「産んでへんけど」って言っててウケた。+4
-19
-
421. 匿名 2024/06/08(土) 00:27:38
でーれーにぉーとるがー+0
-0
-
422. 匿名 2024/06/08(土) 00:35:10
>>1
ええっ⁉︎藤井風に見えない!髪色かな…
って頭指で隠したらどぶろっく出て来た+6
-2
-
423. 匿名 2024/06/08(土) 00:35:50
>>156
良く分かんないけど、芸術家っぽいかも。
言い方悪いけどナルシストな感じだし。
感性が鋭すぎて、独特なのかも。分からんけど。
でも私はなんとなく共感できる。
多分好きな人はすごく好きだと思う。私も割と好き。+41
-1
-
424. 匿名 2024/06/08(土) 00:43:10
>>320
既にビルボード2024年上半期世界でヒットしている日本の楽曲ランキング出てる
1位Creepy Nutsで続いてyoasobi、king gnu+12
-1
-
425. 匿名 2024/06/08(土) 00:44:16
>>194
金髪でも黒髪でも似合うけど髭はない方がいいと思った。+7
-1
-
426. 匿名 2024/06/08(土) 00:47:27
>>336
普通だよ……+20
-3
-
427. 匿名 2024/06/08(土) 00:48:08
>>305
わかりやすく言うなら、潜在意識かな?+5
-1
-
428. 匿名 2024/06/08(土) 00:49:27
>>400
横だけど、おじさんとかお兄さんとかのファンもYouTubeなどでよく見かける。
メジャーなアーティストからの評価も高い。
ファンがババアばっかりだからとかファンが嫌って感じて離れる人っててどんな感情なんだろ。
たまにあれっ?ってファンがいると感じることはどんなアーティストのファンにも感じることだけど、たくさんファンがつくアーティストであることは間違いないんだから他人の事気にしてたらキリがないし、自分が思うようなファン層じゃなかったからとか思うような応援じゃなかったからって気にしすぎても仕方がない。
まあババアだからって理解が乏しい人は自分がいずれババアになるなんて考えもしないんだろうな。
ババアにもジジイにも響く音楽って凄いじゃないか。本人も嬉しいと思う。+26
-8
-
429. 匿名 2024/06/08(土) 00:50:09
>>37
いつも眠たそうなんよ+10
-0
-
430. 匿名 2024/06/08(土) 00:50:53
>>276
抜歯はしてないって本人が言ってたよ+1
-3
-
431. 匿名 2024/06/08(土) 00:52:52
>>353
歌手の括りで言ってしまった。
ごめんね。+2
-1
-
432. 匿名 2024/06/08(土) 00:54:11
>>400
藤井風本人が日本のおばさんばかりのファンダム嫌って見える+13
-5
-
433. 匿名 2024/06/08(土) 00:54:28
>>10
うんうん私も同じ😭+27
-10
-
434. 匿名 2024/06/08(土) 00:57:15
>>420
それ言われた風さん本当に嫌だったみたいですごく怖い表情してた+29
-0
-
435. 匿名 2024/06/08(土) 00:57:20
大人デビュー+2
-0
-
436. 匿名 2024/06/08(土) 00:58:32
>>4
安心した。
ゲイだったらもう曲聞かなくなってたかも。+6
-24
-
437. 匿名 2024/06/08(土) 01:00:09
>>39
オバサン受けが良い人ってイメージが強い
純烈みたいにうちわ振ったりコールされたりするのかな?って疑問に思ってた
自ら剥がしにいってるのね+7
-3
-
438. 匿名 2024/06/08(土) 01:00:30
>>233
大ファンだけど、風くんのスレというだけで嬉しいからあり
ファンも本人も
へでもねーよ
って思ってるしw+2
-8
-
439. 匿名 2024/06/08(土) 01:02:17
>>430
親知らず全部抜いたって本人が言ってたよ+6
-0
-
440. 匿名 2024/06/08(土) 01:04:16
>>407
アメリカの商業ビザは大金がかかるからね。スタッフも商業ビザになるし。最小限にしないと難しいんだと思うよ。+3
-0
-
441. 匿名 2024/06/08(土) 01:05:18
>>115
そう言えば、大学生の息子も風ファンだった。今もかな。
歌は良いよね。+9
-1
-
442. 匿名 2024/06/08(土) 01:05:44
>>355
ほんそれ
全てが完璧すぎる
風くん自体が神様みたい+3
-20
-
443. 匿名 2024/06/08(土) 01:07:57
>>379
それはダウト
私は大体のツアー行ってるけど
老若男女幅広いよ+15
-10
-
444. 匿名 2024/06/08(土) 01:11:11
>>297
すんごいなで肩で体格の割に筋肉皆無のぷよぷよ体型で見てなんかゲンナリした。+11
-7
-
445. 匿名 2024/06/08(土) 01:11:48
>>405
すごく分かる。MVだとイケメン&変わったMVだなー、独特だなー、面白いなー、だけど、それ以外のライブ映像とかは受け付けない気がして、私も見てない。
MVは完成したものとして見れるけど、って感じ+3
-1
-
446. 匿名 2024/06/08(土) 01:17:23
>>320
それ、海外って言っても聴いてる国はアジア圏がほとんどだよ。しかも曲の良さとかじゃなくアジアのどこかの国の曲と死ぬのがのメロディーがそっくりで丸パクリしてたから話題になって聴かれただけ。+11
-12
-
447. 匿名 2024/06/08(土) 01:18:46
花のMVはめっちゃビジュアル好き。
けっこうヒゲ生やすよね。
27になったばかりに見えん。+4
-4
-
448. 匿名 2024/06/08(土) 01:18:53
>>332
私には良さが分からないわ…。なんかダンゴ虫の裏側みたいな顔に見えてしまう。+9
-19
-
449. 匿名 2024/06/08(土) 01:19:36
>>336
二重整形しとるんや。+12
-20
-
450. 匿名 2024/06/08(土) 01:21:52
風貌というかオーラというか、負の気が漂ってる
変なことやってないといいけど+7
-8
-
451. 匿名 2024/06/08(土) 01:23:36
>>375
神とか言っちゃう時点で相当ヤバイ奴だと思う。+14
-5
-
452. 匿名 2024/06/08(土) 01:25:31
>>384
でも米津は顔で終了してる。+8
-18
-
453. 匿名 2024/06/08(土) 01:26:11
>>377
どういうシステムなの?+4
-2
-
454. 匿名 2024/06/08(土) 01:26:14
岡山のクソ田舎出身には見えない+7
-4
-
455. 匿名 2024/06/08(土) 01:31:45
>>450
わかる。元から何か邪なオーラを感じる。+8
-10
-
456. 匿名 2024/06/08(土) 01:38:07
ヤカラ感が増したように見えるけどワイルドなのが好きな人にはたまらんのかも+8
-5
-
457. 匿名 2024/06/08(土) 01:38:28
>>428
年配者で音楽聴く人は割と稀なんじゃないかな
ファンが多いって事は一概には言えないがどこか響いてるこれは自信として受け止めたほうがよい
もし迷惑に思っているとしたら+2
-4
-
458. 匿名 2024/06/08(土) 01:39:53
きらりの時に戻って…+20
-3
-
459. 匿名 2024/06/08(土) 01:39:54
>>336
昭和顔だよね+25
-0
-
460. 匿名 2024/06/08(土) 01:41:00
>>28
この人はオデコが広いんだと思う
おでこ油っぽくないし生え際の毛がぽよってないから
ハゲないはず
+3
-5
-
461. 匿名 2024/06/08(土) 01:43:51
>>20
信者が怖いんだよな+20
-3
-
462. 匿名 2024/06/08(土) 01:48:05
>>449
え?してないじゃん
YouTubeで彼の成長が見られるよ+12
-6
-
463. 匿名 2024/06/08(土) 01:49:53
>>458
私もこのあたりのスタイリングが好きだけど
風くん本人は自分らしくなくて気恥ずかしいみたいよ
藤井風なら許される
って監督になだめられてた+7
-2
-
464. 匿名 2024/06/08(土) 01:55:58
>>463
様になってるけどなんだか作りすぎて自然がいいかな+3
-0
-
465. 匿名 2024/06/08(土) 01:58:57
>>464
こちらの風は?+29
-4
-
466. 匿名 2024/06/08(土) 02:01:36
>>462
え?今は外国人みたいな幅広二重だけどその学生の写真は明らか奥二重じゃん。+9
-9
-
467. 匿名 2024/06/08(土) 02:06:08
>>465
自然でそのままで勝負できる人だから必要ないようにも思いますけどね+9
-1
-
468. 匿名 2024/06/08(土) 02:19:21
>>43
強烈なジャニオタ気質のファンを避けてるのかな?+5
-1
-
469. 匿名 2024/06/08(土) 02:29:29
>>322
言わないだけよ
同調圧力は日本以上だし海外
ジャスティンビーバー好きでも人前では隠さないといけなかったの有名だよ
海外も大変だよね+10
-0
-
470. 匿名 2024/06/08(土) 02:33:19
>>432
そんなだと人気商売だから長く芸能界いられないと思うよ。
+6
-0
-
471. 匿名 2024/06/08(土) 02:35:40
>>379
SNSで発信してるのはたしかに中年女性が多いよね
年齢層が高めっていうのもわかる
でもライブ会場は男性も若い人も多いから95%は盛りすぎかな
+24
-4
-
472. 匿名 2024/06/08(土) 02:41:19
>>229
海外ってどこのこと言ってるのか知らないけど少なくとも私が住んでたアメリカではスピ系はヤバめの人扱いよ
大麻吸ってフラフラしてるヒッピーみたいな人とか科学的素養が無い人ってイメージ持たれてる
宗教はまた別だけど
+18
-3
-
473. 匿名 2024/06/08(土) 02:42:29
>>408
こんなこというファンがいるのが残念だな
それともアンチかな
わざわざここに来てるけど+5
-4
-
474. 匿名 2024/06/08(土) 02:44:20
>>348
50代以上が多い感じ+17
-2
-
475. 匿名 2024/06/08(土) 02:46:24
>>471
SNSの発信、男性多くない??
20代30代とか私みてる人いるけど
40代くらい?の人もいる
男のファンが多いイメージだった。
昨年1人でたまアリいったときも、隣は若い男性1人、右も男性1人、前はカップルだった。
シニアもいたから幅広くて私は嬉しかったな。
+13
-8
-
476. 匿名 2024/06/08(土) 02:48:21
>>301
顔いいよね
あれ?なんで?w
優しさのPVとかかっこいいけど
このトピタイの写真の感じとかが私は好き
(金髪じゃなくて)+6
-3
-
477. 匿名 2024/06/08(土) 02:50:38
>>4
この人がゲイで何か困ることある?
この人がヘテロだとしてもあなたと結ばれる可能性なんて皆無だろうし
何を気にすることがあるの?
例えばあなたがゲイの男性で、自分と同じ性的指向持ってる著名人がいたらシンパシー感じられて嬉しい、、とかなら分かるけどさ+29
-3
-
478. 匿名 2024/06/08(土) 02:56:08
>>4
私のゲイレーダー反応してないからストレートだと思う。バイっぽさも感じない。+28
-9
-
479. 匿名 2024/06/08(土) 02:59:41
>>475
なんかこういう人男好きそうだと思う
好きそうというか認めてる感じ
長瀬系というか?
男らしい顔でタッパがあって自分でちゃんと何かできる人
口に出す出さないはあるとしても+2
-6
-
480. 匿名 2024/06/08(土) 03:10:01
この人は見るたびに顔が変わるイメージよ+8
-1
-
481. 匿名 2024/06/08(土) 03:10:33
>>1
もうちょっと年取ったら、一夫多妻やる教祖になりそうな写真だね+7
-9
-
482. 匿名 2024/06/08(土) 03:21:42
>>1
え、いいんじゃ無い?
どこがダメ?+7
-3
-
483. 匿名 2024/06/08(土) 03:35:32
>>7
笑った
相手がどうこうと言うのではなく自分の問題にしてるの思いやりあるw+29
-0
-
484. 匿名 2024/06/08(土) 03:39:50
>>259
え?そっち?+6
-1
-
485. 匿名 2024/06/08(土) 03:51:44
>>407
ピアノと歌だけでアポロシアター沸かせた風さんすごくかっこよかったけどな+19
-4
-
486. 匿名 2024/06/08(土) 03:56:53
>>478
私のも反応してない+16
-1
-
487. 匿名 2024/06/08(土) 03:57:54
>>478
私のってレーダーのことね
下ネタと思われると困るから追記+10
-4
-
488. 匿名 2024/06/08(土) 04:01:11
>>360
横だけど気持ちは分かるなー。まぁ本人のインスタだし好きなようにしてくれていいんだけど何か寂しいよね笑+5
-1
-
489. 匿名 2024/06/08(土) 04:07:53
鼻高くなった?+0
-1
-
490. 匿名 2024/06/08(土) 04:14:16
>>1
サイババ+5
-5
-
491. 匿名 2024/06/08(土) 04:22:12
>>45
サムスミスの究極形やばいよ。さすがにあそこまでいかんでしょう!+2
-0
-
492. 匿名 2024/06/08(土) 04:24:40
>>59
あ…そういうことかwいま気づいたわ…+2
-0
-
493. 匿名 2024/06/08(土) 04:28:38
>>92
サイババが無理。+4
-8
-
494. 匿名 2024/06/08(土) 04:32:55
>>411
以前は見えたけど今は微塵も見えないよね…+2
-2
-
495. 匿名 2024/06/08(土) 04:42:37
>>226
サイババのステルス布教にはほんとがっかり。内なる〜とか8つの花とか、死んだ後の〜とか教義ばっかり歌詞に並べてるだけやん。+13
-12
-
496. 匿名 2024/06/08(土) 04:46:01
>>259
そっちじゃない。+6
-2
-
497. 匿名 2024/06/08(土) 04:58:24
>>488
分かってくれてありがと
だから愛の人でも精神的に高いところにいるわけでもない、ふつーの人
言ってることはスピでも、やってることは女の子好きなふつーの若いお兄ちゃん
ワキハ好きです
+9
-1
-
498. 匿名 2024/06/08(土) 04:59:08
>>292
才能があって努力もできて若いのだから、あなた自身の言葉で感じたことを素直に歌ってみたら?と思う 。怒りや欲を閉じ込めてるような虚ろな顔して。別に嫌いなやつまで愛したり赦す必要なくない?
それにあの教えの対訳みたいな歌詞ではステルス布教の一環と思われても仕方ないよ。
アーティストなのに教えにがちがちに縛られているようで、もったいない。+7
-7
-
499. 匿名 2024/06/08(土) 04:59:25
>>39
藤井風と同い年でYouTube時代から見てるけど、初期の藤井風っておばさん世代のファンのこともありがたがってた印象だけど、最近は本人明らかに嫌がってるの見てとれるよ。
それを言うとおばファンからめっちゃ反感くらうけど。+20
-4
-
500. 匿名 2024/06/08(土) 05:00:48
>>256
検索したけど何が言いたかったの?
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
シンガーソングライターの藤井風が自身のインスタグラムを更新。〝ワイルドさ〟あふれる近影が話題に。