
パリ五輪会場・セーヌ川が「道頓堀より6倍以上汚い」衝撃データ…100年も「泳げない川」で本当に開催できるのか?「最後は天気次第」という不都合な真実
157コメント2024/06/08(土) 02:07
-
1. 匿名 2024/06/06(木) 21:05:17
セーヌ川は船の通行と水質汚染のため1923年から遊泳禁止になっている。もし泳ぐと罰金15ユーロ(約2535円、6月5日時点の為替レート、以下同)だ。べつに悪臭がするわけではないが、たしかにこの水の中に入りたいとは思えない。
前出の「サーフライダー」が5月22日にトライアスロンの水泳スタート地点・アレクサンドル3世橋付近で採取した水の分析結果は、100mlあたり大腸菌3430、腸球菌508だった。阪神タイガースが優勝した際、ダイブの自粛をよびかけられた道頓堀川でも、昨年2月の大腸菌は100mlあたり540(23年2月、道頓堀橋付近。日本分析化学専門学校調べ)だったから、その6倍以上になる。
大腸菌も腸球菌も腸内細菌で病原体ではないが、それらが多ければ多いほど病原体が増えている可能性が高く、「中耳炎」、「皮膚炎」、「腸炎」などを引き起こす。プールではいずれも0でなければならないが、ワールドトライアスロンの基準ではそこまで厳しくはない。だが最悪でも大腸菌1000、腸球菌400を超えてはならないとしている。
+2
-59
-
2. 匿名 2024/06/06(木) 21:05:38
おえー+161
-2
-
3. 匿名 2024/06/06(木) 21:05:56
それよりサッカー日本対ミャンマーのトピ承認してよ
ワールドカップの2次予選なのに+10
-31
-
4. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:04
許せーぬ+83
-1
-
5. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:09
パリは汚ねぇ+153
-2
-
6. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:10
なんか東京五輪でも同じような話あったよね?
+198
-0
-
7. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:11
ただただ選手が気の毒だ+88
-1
-
8. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:13
選手がかわいそう+56
-1
-
9. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:25
道頓堀より汚いてよっぽどやで+125
-2
-
10. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:27
なんなら郊外の道も犬のウンチだらけだしね+41
-0
-
11. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:34
汚い道頓堀より汚いってヤバい+48
-2
-
12. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:39
なんだって‥?あの道頓堀の6倍‥?+38
-1
-
13. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:40
オリンピックの話題なのになぜ東京とくらべないの?+25
-4
-
14. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:42
なんでそんなに汚いの?+29
-0
-
15. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:53
どうせ行けないし泳がない+19
-1
-
16. 匿名 2024/06/06(木) 21:07:10
>>3
上に立ってるよ+6
-0
-
17. 匿名 2024/06/06(木) 21:07:25
何を今更
ずっと汚いやんけ+28
-0
-
18. 匿名 2024/06/06(木) 21:07:30
セーヌ川ってそんなに汚いんだ😟+37
-1
-
19. 匿名 2024/06/06(木) 21:07:57
10年前にはすでに凄い濁ってたよ+7
-0
-
20. 匿名 2024/06/06(木) 21:08:05
>>1
ちなみに東京湾は道頓堀の30倍の汚さでガンジス川の2倍。
東京泡立ちウンコ湾でも開催出来たんだし大丈夫でしょ。+10
-23
-
21. 匿名 2024/06/06(木) 21:08:09
トライアスロンは東京五輪でも問題になってたよね+15
-2
-
22. 匿名 2024/06/06(木) 21:08:10
イダルゴさんやめてえええええ😭
泳がないでえええええ😭+3
-0
-
23. 匿名 2024/06/06(木) 21:08:22
ガンジス川とどっちが汚いんだろう+7
-0
-
24. 匿名 2024/06/06(木) 21:08:54
>>9
ほんまそう思う
汚い時でもダイブしてた一般人おったけど、なんぼチャレンジャーやねんと思ってたわ
アスリートをそんな汚い川に入らせるなんて狂ってる+29
-0
-
25. 匿名 2024/06/06(木) 21:09:00
ピュータンひろゆきのコメントまだ?+3
-0
-
26. 匿名 2024/06/06(木) 21:09:07
パリの地下街に無断で住む人そこらへんにトイレしてそうだったし、それが川へ繋がってるかもって考えたら😱+17
-0
-
27. 匿名 2024/06/06(木) 21:09:22
懐かしいな。フランス留学した時に、友達がホームステイ先の人がウザすぎて、カレー作る時にセーヌ川の水使ってやろうかなって言ってたな+32
-0
-
28. 匿名 2024/06/06(木) 21:09:24
>>20
あれくらいは普通らしいって話出てなかったっけ?
オリンピックはきちんと日程通り開催できましたしね+8
-3
-
29. 匿名 2024/06/06(木) 21:09:40
そりゃー知ってるわよ。
ベルばら好きな人なら。+0
-0
-
30. 匿名 2024/06/06(木) 21:09:59
ハイヒールは排泄物避け、尿は窓から捨てるって国だったよ、フランスは
だから汚くても当然だと思う
+48
-0
-
31. 匿名 2024/06/06(木) 21:10:10
>>9
阪神の優勝とかで飛び込んだ人、ちんこか何か病気になったみたいな話なかったっけ+28
-1
-
32. 匿名 2024/06/06(木) 21:10:15
そもそもパリ自体が汚い印象+26
-1
-
33. 匿名 2024/06/06(木) 21:10:43
>>5
バリ汚い+14
-0
-
34. 匿名 2024/06/06(木) 21:10:46
東京も散々汚いと言われて、海外がそれより綺麗なのか?ほんとに?とか思ってたけどそんな事なかったね。+23
-1
-
35. 匿名 2024/06/06(木) 21:11:04
>>23
ガンジス川が圧勝だと思う…+41
-1
-
36. 匿名 2024/06/06(木) 21:11:06
>>1
>>5
>>9
「トイレ臭い」東京五輪会場のお台場の海に"茶色"の泡が出現!girlschannel.net「トイレ臭い」東京五輪会場のお台場の海に"茶色"の泡が出現! 騒動の最中、本誌記者は現地を訪れた。通常は遊泳禁止だが、水質改善をアピールする港区主催のイベントが開催中で、一部が開放されていた。 時折、風に乗ったトイレ臭が鼻をくすぐる...
東京湾は道頓堀の30倍の汚さ。
最近の道頓堀は鮎も住めるくらいに綺麗になったよ。
+50
-7
-
37. 匿名 2024/06/06(木) 21:11:36
選手のためにも今からでも出来る限りの事はしてあげてほしいわ
もしこれで病気になって選手生命を絶たれるようなことがあれば不憫すぎるわ+13
-0
-
38. 匿名 2024/06/06(木) 21:11:40
>>1
それはもう川ではなくてヘドロ沼+9
-0
-
39. 匿名 2024/06/06(木) 21:11:54
ほれほれ、東京でめっちゃ文句言ってた海外よ
どこも調べてみればこんなもんだ+30
-2
-
40. 匿名 2024/06/06(木) 21:12:49
>>1
最近は悲しみを捨てる人達が少なくなったせいか魚が住めるくらい道頓堀川は綺麗になっとるで+14
-0
-
41. 匿名 2024/06/06(木) 21:13:34
>>6
あった。うんこが浮いた川とか言われていた気がする。もうオリンピック開催地は色々とケチがつくね。+64
-0
-
42. 匿名 2024/06/06(木) 21:14:37
>>23
ガンジス川は排せつ物どころか死体も流れてるから・・・。+50
-0
-
43. 匿名 2024/06/06(木) 21:15:32
>>1
ガンジス川とどっちが汚い?+0
-0
-
44. 匿名 2024/06/06(木) 21:15:41
+3
-5
-
45. 匿名 2024/06/06(木) 21:17:29
>>23
あっちは死体がプカプカよ+34
-0
-
46. 匿名 2024/06/06(木) 21:18:07
>>34
オリンピック期間中に、会場としては問題ない基準値ってバレてたよね
別の年にも大きい大会を東京湾でやってたらしいし
ネガキャンだったんかな
+29
-2
-
47. 匿名 2024/06/06(木) 21:18:52
>>20
ハイ?
そんなん言ってたの反日左翼だけだよ
海外勢は日本の東京オリンピックの会場を褒めまくってて、
ゴミひとつ落ちてない!
どこも整っていて清潔すぎる!
日本は狂ったようにキレイ好き!
トイレまでとんでもなくキレイ!
…で、会場下げる場所がひとつも無かったもんだから、仕方なく左翼が海を貶めてたんだよ
韓国なんか放射能マーク使って中傷して来てたしね+42
-6
-
48. 匿名 2024/06/06(木) 21:19:14
オリンピックまでにキレイにするってなんかで見た気がするけど
結局無理でそのままなのだろうか
+9
-0
-
49. 匿名 2024/06/06(木) 21:19:25
>>6
具体的な数値覚えてないけど、日本の川と比べるならオリンピックやった東京の川?汽水域のとこだよね。+26
-0
-
50. 匿名 2024/06/06(木) 21:19:54
>>23
道頓堀<セーヌ川<ガンジス川<東京湾+3
-18
-
51. 匿名 2024/06/06(木) 21:20:21
大阪が出てるのは、汚いイメージがあるからじゃないかな
飛び込んだ阪神ファンの股間から緑の汁が出たとか話あったよね
だからこそ対策して綺麗にしたんだろうし
この記者よイメージであって東京都民が言ってるわけじゃないんだから、仕返しみたいに東京東京言われても困る
比較対象だからじゃなくて完全に怨恨で書いてるやん+6
-3
-
52. 匿名 2024/06/06(木) 21:20:33
道路も汚いもんね
川が綺麗なわけない+11
-1
-
53. 匿名 2024/06/06(木) 21:20:37
結膜炎になるよね+6
-0
-
54. 匿名 2024/06/06(木) 21:21:28
もう外で泳がなけりゃいいのに
プールでいいやん+5
-0
-
55. 匿名 2024/06/06(木) 21:21:48
>>6
なんかどこの国も一緒なんだなって思った。+80
-1
-
56. 匿名 2024/06/06(木) 21:22:33
>>36
やっぱり東京はハイレベルなのね…+23
-2
-
57. 匿名 2024/06/06(木) 21:22:49
もうトライアスロンは綺麗な海でやるようにしようよ
わざわざ東京湾だのセーヌ川だの
泳ぐのに適さない場所を選ばなくていいじゃん+17
-0
-
58. 匿名 2024/06/06(木) 21:23:16
>>9
うん
臭いもん+5
-0
-
59. 匿名 2024/06/06(木) 21:24:02
パリ市民も五輪なんか要らんって感じみたいね
3年前の東京はさらにコロナ問題もあって最悪な雰囲気だったねぇ+6
-3
-
60. 匿名 2024/06/06(木) 21:24:58
地球まるごとインデビュー〜世界くらべてみたら+3
-0
-
61. 匿名 2024/06/06(木) 21:26:02
どこの国の政治家もやりたい放題だな+5
-1
-
62. 匿名 2024/06/06(木) 21:26:19
>>6
で、結局は最終的になんの問題もなかったという+31
-0
-
63. 匿名 2024/06/06(木) 21:27:10
道頓堀より汚いとかさすがにないだろう+3
-4
-
64. 匿名 2024/06/06(木) 21:27:26
>>59
えーっ
パリ市民ってオリンピック大大大好きで、何度も何度も繰り返し立候補してるので有名だよ+5
-1
-
65. 匿名 2024/06/06(木) 21:28:15
>>9
先ずは道頓堀で訓練だ+3
-0
-
66. 匿名 2024/06/06(木) 21:28:22
>>1
道頓堀、セーヌ川に比べたら清流だったのね+8
-1
-
67. 匿名 2024/06/06(木) 21:32:29
>>5
臭いんだっけ+0
-1
-
68. 匿名 2024/06/06(木) 21:32:44
>>64
生活の邪魔だと冷めてる人も多いそうだよ+3
-1
-
69. 匿名 2024/06/06(木) 21:32:53
>>47
ハイ?
ガルちゃんでも滅茶苦茶叩かれてたけど?
汚いのは事実なんだよなぁ。
左翼関係ないからw
現実を見ろw+7
-11
-
70. 匿名 2024/06/06(木) 21:32:53
>>55
すぐに日本はーってなる人いるけど
世界なんてそんなもんだよね+37
-0
-
71. 匿名 2024/06/06(木) 21:33:00
どこの国も無理矢理しようとするのは何でだろう+2
-0
-
72. 匿名 2024/06/06(木) 21:36:07
>>6
こないだ横浜でトライアスロンの大会あったけど当然東京湾で泳いでたよ…+12
-0
-
73. 匿名 2024/06/06(木) 21:37:12
>>68
そりゃそういう人だっているでしょw+0
-0
-
74. 匿名 2024/06/06(木) 21:37:51
>>23
ガンジス川って綺麗になったアピールしようとした政治家が水飲んでお腹壊してなかったっけ+17
-0
-
75. 匿名 2024/06/06(木) 21:38:37
>>43
ガンジスでしょ+1
-0
-
76. 匿名 2024/06/06(木) 21:39:55
>>69
なんでそんな必死なん?+13
-2
-
77. 匿名 2024/06/06(木) 21:40:09
>>36
こういう悪い時は必ず大阪の名前を出すよね+24
-1
-
78. 匿名 2024/06/06(木) 21:42:27
パリの人はなぜ犬のうんこ持ち帰らないの?不思議過ぎる。持ち帰ろう!みたいなマナー向上運動もないのかな?+3
-0
-
79. 匿名 2024/06/06(木) 21:42:59
>>6
東京の前のリオでも変色プールとかあったよね+18
-0
-
80. 匿名 2024/06/06(木) 21:44:45
>>6
トライアスロンだっけ?
具合が悪くなった選手もいたけど暑かったからとか早朝スタートで朝食をとってすぐ競技だったからとかいう説もあるよね
東京湾より汚いところは他にもあるよ
セーヌ川はわからんけどw+27
-0
-
81. 匿名 2024/06/06(木) 21:45:42
>>69
それ日本下げプロパガンダだよw
朝から晩まで、連日連夜に渡って東京オリンピックを叩き続けてたじゃん
現実
【経験者が語る】東京湾は汚いのか?【トライアスリートの考察】 | レッツ!エンジョイ!トライアスロン!enjoy-triathlon.com実際に、お台場の海を泳いだことのある立場から、東京湾について語りたいと思います。
【経験者が語る】東京湾は汚いのか?【トライアスリートの考察】
実際に、お台場の海を泳いだことのある立場から、東京湾について語りたいと思います。
東京湾は汚い。
これは事実です。
ですが、関東で行われている多くのトライアスロン大会と大きく違いはありません。
どこもそれぐらいの汚さです。
写真は2023年5月4日に行われた、ジャパンビーチゲームズフェスティバルお台場2023に参加した時に撮影したものです。
実際に泳ぎましたが、嘔吐するほど汚くもなかったし、とくに臭くもなかったです。+13
-4
-
82. 匿名 2024/06/06(木) 21:46:43
>>6
あった
その前のリオでもあった+7
-0
-
83. 匿名 2024/06/06(木) 21:48:13
>>81
この写真もちょっと印象操作ちっくというか
東京湾沿岸に住んでるけど綺麗なときはこのくらい透明なんだけど
汚い時は本当に汚いよ
日によってだいぶ違うんだよ+5
-4
-
84. 匿名 2024/06/06(木) 21:49:45
そもそもトライアスロンやりたいなら水のきれいなとこでやればって思うんだけど。都市部じゃ無理でしょ。+3
-0
-
85. 匿名 2024/06/06(木) 21:51:23
>>83
大会はその日しかないのに、どうやって印象操作するんだよww
気温や気象条件によっても全く違うのにずーっと汚いかのように印象操作していたのは反日左翼でしょ+5
-2
-
86. 匿名 2024/06/06(木) 21:51:44
>>5
犬のウ○コだらけ。足下注意しないとマジで踏む。+10
-1
-
87. 匿名 2024/06/06(木) 21:55:05
今に始まった事じゃないだろが
トイレがない時代汚物とかガンガン流してたんだろし
綺麗さを期待してるわけじゃないだろ+3
-0
-
88. 匿名 2024/06/06(木) 21:55:30
パリはセーヌ川沿いや街の至る所で、こんな公衆トイレがあるからね
+6
-0
-
89. 匿名 2024/06/06(木) 21:55:58
>>62
反対派が批判のネタにしてただけ+15
-1
-
90. 匿名 2024/06/06(木) 22:02:45
>>55
東京、ロンドンもだけどこれってトライアスロン協会からの申し出なんだって。目立つところで競技して競技人口を増やしたいって事なんだと。東京の時にトライアスロンの選手がドブのような悪臭の中でも競技した事あるって言ってたから麻痺してるんだと思う+8
-0
-
91. 匿名 2024/06/06(木) 22:02:49
なんだ他大会と同じようなものか
なぜニュースになる?+1
-0
-
92. 匿名 2024/06/06(木) 22:06:26
>>31
飛び込んでオシッコした人はアカンて聞いたわ+1
-0
-
93. 匿名 2024/06/06(木) 22:06:35
ずーっと問題になってたけど結局改善しないまま五輪を迎えるんだね+2
-0
-
94. 匿名 2024/06/06(木) 22:07:59
ロンドンテムズ川とどっちが汚いかな
セーヌ・テムズ・道頓堀、
ファイッ!!!!+0
-0
-
95. 匿名 2024/06/06(木) 22:08:39
>>90
あんな汚いところで泳ぎたくないと逆効果では?+2
-0
-
96. 匿名 2024/06/06(木) 22:08:58
>>88
なんか下から流れとるやんけ…+16
-0
-
97. 匿名 2024/06/06(木) 22:13:41
>>93
東京五輪の時にはどっかの海の砂を大量に移植して、水質改善したんだよね
でもパリはそもそも衛生観念が低いからね…
夏の開催なのに、選手村にはエアコンが設置されないってのも報道されてたわ
設置したければ各国追加料金を払って自前で取り付けるんだって…+7
-0
-
98. 匿名 2024/06/06(木) 22:14:03
パリって地上の家が狭くて高いからセーヌ川で船上生活してる人が多いよね
あの人達の生活排水って川に垂れ流しだよね?+5
-0
-
99. 匿名 2024/06/06(木) 22:16:01
>>69
ソースがガルなのね…。+2
-2
-
100. 匿名 2024/06/06(木) 22:17:18
グダグダなのは日本だけじゃなくてよかった…
よくないけど+0
-0
-
101. 匿名 2024/06/06(木) 22:18:46
+8
-11
-
102. 匿名 2024/06/06(木) 22:23:25
>>4
泳げーぬ+7
-0
-
103. 匿名 2024/06/06(木) 22:24:07
>>1
そんな場合は元気玉投げ込んでおかないと+0
-0
-
104. 匿名 2024/06/06(木) 22:33:38
サーフィンは地球の裏側タヒチでやるんだしトライアスロンもパリから近い海行けばいいのに。+1
-0
-
105. 匿名 2024/06/06(木) 22:37:03
>>5 もうフランス🟰汚いっていうのが通説になっちゃってて可哀想な国
湿気とか少なくて比較的なんでも乾いちゃうから衛生観念の意識のレベルがかなり違うんよね
+15
-0
-
106. 匿名 2024/06/06(木) 22:37:07
>>59
なんだかんだ言ってお祭り好きな人種だから始まったら大盛り上がりするよ。
+2
-0
-
107. 匿名 2024/06/06(木) 22:42:05
>>11+3
-0
-
108. 匿名 2024/06/06(木) 22:45:43
>>105
香水発展した理由もそうだから、昔昔から汚いのをなんとも思わない種族なんだと思う。+9
-0
-
109. 匿名 2024/06/06(木) 22:46:59
>>27
(笑)毒物扱い(笑)+3
-0
-
110. 匿名 2024/06/06(木) 22:51:31
>>62
吐いてる人いなかった?+3
-4
-
111. 匿名 2024/06/06(木) 22:52:06
>>51
阪神ファンの股間から緑の汁は、まあ…
どこにも飛び込まなくても出てたと思うよ+3
-0
-
112. 匿名 2024/06/06(木) 22:52:49
さっき丁度セーヌ川のサメの映画見たところ!
トライアスロンしてたよ!+2
-0
-
113. 匿名 2024/06/06(木) 22:52:51
>>14
その辺に公共とか無料のトイレがないから
フリーしっこ垂れ流し場とかあんの
男が次々と立ちションしとんのよ
うんこはわかんないけど
セーヌ川は東京で言えば荒川の2倍ありそうな広さ
土手みたいなものはなく
溢れそうなくらいの水位があるんだけど
流れる水は何が混じってんのか知らないような鈍色(暗い銀色)+13
-0
-
114. 匿名 2024/06/06(木) 23:08:42
>>101
その写真ね、アスリートの解説だと
競技中に臭いから吐くならともかく、レースの後だから関係ないってよ
あの暑さの中、あの強度で運動し続けたら嘔吐も当たり前で他の大会でも同様だってよ。
…って言うか、おまえなんでそんなに必死で日本下げしてるの?
日本を侮辱して下げまくると、嬉しくて楽しくて仕方ないミンジョクなの?+15
-3
-
115. 匿名 2024/06/06(木) 23:08:57
6月24日の市長、期待してる!+0
-0
-
116. 匿名 2024/06/06(木) 23:10:51
>>110
日本下げプロパガンダに乗せられて、デマをバラまくあなたも結局同罪だよ。自覚した方がいい+9
-0
-
117. 匿名 2024/06/06(木) 23:11:22
>>9
道頓堀基準で全国の皆さんはわかりはんの?
通じるん?
通じるなら悲しいんやけど😭+2
-0
-
118. 匿名 2024/06/06(木) 23:16:50
汚腐乱ス+0
-0
-
119. 匿名 2024/06/06(木) 23:17:27
>>5
トンキンよりはマシ+1
-2
-
120. 匿名 2024/06/06(木) 23:19:43
>>101
あれれー?
イギリスのトライアスロン世界大会で75人が下痢、嘔吐の体調不良。海の水質に問題か
2023/08/09(水)08:51
Yahoo!ニュース
イギリスで行われたトライアスロンの世界大会に出場した選手少なくとも75人が体調不良を訴えていて、水質に問題があった可能性が指摘されています。
イギリスの健康安全保障庁は8日、7月29日と30日に行われた世界トライアスロンシリーズサンダーランド大会で、出場選手少なくとも75人が下痢や嘔吐の体調不良を訴えていると明らかにしました。
大会の数日前にイギリス環境庁が行った定期検査で通常のおよそ40倍の大腸菌が検出されていたということです。
+15
-2
-
121. 匿名 2024/06/06(木) 23:34:26
>>88
そもそも見るからにイメージが悪いし環境汚染になる上に男の立ちションにしか役に立たないのが悲しい+4
-0
-
122. 匿名 2024/06/06(木) 23:45:03
>>36
東京って下水道脆いって本当なのね。
大阪だと淀屋橋あたりで鰻がとれるってきいたけど綺麗になってるのね。+9
-1
-
123. 匿名 2024/06/07(金) 00:09:22
>>9
セーヌ川ってオシャレなイメージあったけど神田川みたいな色してるんだね。あとデカイ魚いるみたい+3
-1
-
124. 匿名 2024/06/07(金) 01:01:10
>>113
うわー!そりゃ今後もキレイになりそうもないね
教えてくれてありがとう+2
-0
-
125. 匿名 2024/06/07(金) 01:14:45
>>13
市場最悪とはくらべてもいみない+0
-0
-
126. 匿名 2024/06/07(金) 01:14:57
>>20
東京湾が汚ないのは否定しないけど
トライアスロンは東京湾程度のところで泳ぐのは
よくあるから選手は気にしないらしいよ+1
-0
-
127. 匿名 2024/06/07(金) 01:15:36
>>113
ニッポン人と違ってそこらで立ちションなんかしないのがヨーロッパ+2
-2
-
128. 匿名 2024/06/07(金) 01:17:15
>>31
サッカーの真似すんなよな~+1
-1
-
129. 匿名 2024/06/07(金) 01:20:01
トライアスロンって割とヤバいとこ平気で泳いでるイメージなんだが+0
-0
-
130. 匿名 2024/06/07(金) 01:21:17
>>27
しれっと留学自慢+0
-2
-
131. 匿名 2024/06/07(金) 01:22:31
>>55
岸田のジミン帝国ほど悪いとこはない+0
-2
-
132. 匿名 2024/06/07(金) 03:03:36
>>59
フランス在住だけど、本当にそうだよ。
もっと違うところにお金遣って欲しいって
言ってる人が多い。
セーヌ川の上流にある下水処理施設から
未処理の下水を流しちゃったりするから、普通に大便やらが流れてるよ。
日本の時も騒がれてたけど、セーヌ川はそれ以上に汚い。+4
-0
-
133. 匿名 2024/06/07(金) 03:57:10
>>130
海外経験の話=自慢と思う人はどれだけ底辺で生きてるんだろう?+2
-2
-
134. 匿名 2024/06/07(金) 05:29:32
>>24
昨年タイガース優勝で道頓堀飛び込み警戒された時期に
飛び込みのリスクの記事よくでてたけど
怪我とか溺れるとかより
汚染水のため病気リスクのほうが危険と取り沙汰されてたよね
口や鼻から入った菌が原因で、下手したら死ぬ可能性も否めないと
そういうとこでやっていいのか??+1
-0
-
135. 匿名 2024/06/07(金) 06:32:47
汚ネーヌ川+0
-0
-
136. 匿名 2024/06/07(金) 06:39:35
>>1
東京オリンピックみたいに一年延期にならないことを祈る
+0
-0
-
137. 匿名 2024/06/07(金) 06:45:36
もうさー
オリンピックはずっとギリシャでやれば良いのに
どこの国で開催したって儲かるのは一部の企業でしょ?
国民はそんなものより別のことに金使えって思うのはどこも一緒だよ+2
-0
-
138. 匿名 2024/06/07(金) 07:31:04
>>137
もし今この景気悪化の中、
日本の大動脈である航空、バス、鉄道などの交通ライフラインを最大限にまわして日本に金が落ちる50年に一度の大チャンスがある…と言ったらどうする?
その50年に一度のチャンス、それが昨年だったんだよ。そう私達日本人が反日勢力に乗せられて、ノリノリでぶん投げた東京五輪だよ。
私達日本の大切なイベントなのに、何年も連日連夜に渡って罵倒や中傷を繰り返して、沢山の企業が8年も掛けて準備して来たのに「最後の儲けだけ叩きつぶして無観客にした」よね?
色々問題あったのは分かる。
汚職もあったよね?しかし「日本全体の最終的な儲けだけ全部捨てさせる」ように仕向けたのは何故?
コロナ?バカじゃないの?
同じ時期に世界は、メジャーリーグ、スーパーボウル、ツール・ド・フランス、欧州チャンピオンリーグ、フォーミュラ、全米・全仏・全豪オープン
みんな、みーんな観客を入れて莫大な金を稼ぎまくってた。
ところが日本だけが8年に渡る準備をドブに捨てて無観客にして「最後の莫大な儲けだけを捨てた」。
あれでJRグループは過去最悪の未曾有の大赤字、ANAもJALも過去最大赤字。
完売していた観戦チケットは世界中に返金して、日本旅行、HIS、近畿日本ツーリストも完売していた観戦ツアー全て取りやめた。
それら全部、本来の有観客だったら「過去最大の儲け」に至るはずの企業ばかりだった。
しかし無観客にしたおかげでHISは本社を売って、ハウステンボスも中国(表向き香港ファンド)に売却した。JRグループは廃線、廃駅を進めると発表した。
誰だよ?大規模な経済的チャンスを反対しまくって日本の景気を押し下げたのは?
反日勢力や反日メディアに乗せられて、大切な日本のイベントを叩きまくって儲けも一緒に叩き潰した奴ら本当にバカじゃないの!?心底バカ!!+2
-1
-
139. 匿名 2024/06/07(金) 07:32:25
>>138
自己レス訂正
昨年→3年前、の書き間違い+0
-0
-
140. 匿名 2024/06/07(金) 07:34:24
>>123
デカすぎない?+5
-0
-
141. 匿名 2024/06/07(金) 08:04:31
>>1
セーヌ川こわい+0
-0
-
142. 匿名 2024/06/07(金) 08:50:50
パリはもう一回燃やした方がいい
変な病原菌が現れる前に+2
-0
-
143. 匿名 2024/06/07(金) 08:54:21
>>31
あれはただの性病だと思うよ+0
-0
-
144. 匿名 2024/06/07(金) 09:03:30
19世紀のセーヌ川とテムズ川のやはさは有名だけど、まだ汚かったんだな+3
-0
-
145. 匿名 2024/06/07(金) 09:21:02
凄いよね、意外にも衛生観念ってDNAレベルの物らしいんだよ
魏志倭人伝には
「倭人の住居と身なりは清潔で、窃盗が少ない。見物の時には前の者が座って後ろの者が立って見る習慣がある」みたいに書かれてるんだよ。驚きよ
って事は、パリは今後もダメだと思うわ。
まずDNAレベルで本人らが汚いと感じてないんだから。
+4
-0
-
146. 匿名 2024/06/07(金) 12:35:41
>>1
牡蠣を育てよう
もう遅い?+0
-0
-
147. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:21
>>141
サメ?+0
-0
-
148. 匿名 2024/06/07(金) 13:49:41
もう第二寝屋川でやったったらええねや+1
-0
-
149. 匿名 2024/06/07(金) 13:52:19
>>9
道頓堀に対する風評被害だよ+0
-0
-
150. 匿名 2024/06/07(金) 17:10:42
お風呂の水別だろうけど
なんか心配になる+0
-0
-
151. 匿名 2024/06/07(金) 17:58:16
さすがおフランスwwwドブ川で選手競わせるとかええ趣味してはるわ+0
-0
-
152. 匿名 2024/06/07(金) 18:40:03
>>1
大阪市民だけど何で比較の対象が東京湾じゃなくて道頓堀なのよww
ネガティブな話題の時だけ大阪を出してくれちゃってw+0
-0
-
153. 匿名 2024/06/07(金) 20:18:42
>>113
よこ
そういうことなんだ!知ることができて良かった+0
-0
-
154. 匿名 2024/06/07(金) 20:19:45
>>74
あったね!
正直そうな政治家の人だったね+0
-0
-
155. 匿名 2024/06/07(金) 21:34:02
>>105
結構湿度高いよ+0
-0
-
156. 匿名 2024/06/07(金) 21:50:51
>>127
フランス人ではない、外国人かもしれないけどパリのセーヌ川には立ちションしてるやついたがな
+1
-0
-
157. 匿名 2024/06/08(土) 02:07:09
パリ五輪は今のところそれくらいしか大きな問題がないんでしょ?
日本なんてスタジアム建築費問題、デザイン問題などなど数え切れない問題が多くて情けないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パリのアンヌ・イダルゴ市長が、6月23日の「オリンピックデー」にセーヌ川で泳ぐと宣言した。「練習しましたよ。私がよく泳げるということを見せます」とやる気満々である。