-
1. 匿名 2024/06/06(木) 20:54:30
出典:www.j-cast.com
「ガンプラ」転売で稼ぐつもりが当て外れ大損 「セミナーで指南された」嘆いたら炎上: J-CAST ニュースwww.j-cast.com「会員総勢で、かなりの在庫を抱えています」。ヤフー知恵袋に2024年5月24日、こんな投稿があった。バンダイスピリッツの、いわゆる「ガンプラ」が模型店などに大量入荷したことで、転売目当てに多数購入していたのに当てが外れ、嘆いているものだ。
投稿者は、稼げる副業をうたって転売の方法を教える「せどりセミナー」の参加者。講師から情報を得てガンプラを購入したという。この投稿はプラモデルファンを中心に炎上し、6月1日10時時点で削除された。
「セミナーで緊急集会が開かれるほどの事案でした」、「当初、仕入れ値2970円で、6800円(で転売する)見込みでした」「高い参加費と交通費を掛けたのに、あんまりではないでしょうか」
「セミナーも売れる、儲かる、ガンプラで年収1000万も夢じゃないと言ってたのに」「収益を見込んで旅行など計画していた会員も居ます」+7
-49
-
2. 匿名 2024/06/06(木) 20:55:19
ザマァ+146
-0
-
3. 匿名 2024/06/06(木) 20:55:37
+33
-1
-
4. 匿名 2024/06/06(木) 20:56:00
ポケカも今は儲からないらしいね+65
-1
-
5. 匿名 2024/06/06(木) 20:56:08
鴨にセミナーやってる奴が一番儲かるよん+172
-0
-
6. 匿名 2024/06/06(木) 20:56:12
ただのアホ。+78
-0
-
7. 匿名 2024/06/06(木) 20:56:38
誰でも稼げる副業とか、誰でも稼げたらみんなやるはずなのにやってないのが答えだよね+116
-1
-
8. 匿名 2024/06/06(木) 20:57:01
ガンプラなんて単価安いし送料とかかかるから儲からないだろ
定価の何パー増しで売ってんだ+65
-1
-
9. 匿名 2024/06/06(木) 20:57:25
株とか金とかやらないの?+3
-0
-
10. 匿名 2024/06/06(木) 20:57:27
まぁまぁトリスタンでも買って落ち着けよ+20
-0
-
11. 匿名 2024/06/06(木) 20:57:29
>>5
それ
詐欺師の常套手口だよね+44
-0
-
12. 匿名 2024/06/06(木) 20:57:37
ただの転売を言葉遊びで誤魔化すな+48
-0
-
13. 匿名 2024/06/06(木) 20:57:46
セミナーなんか全部詐欺+58
-1
-
14. 匿名 2024/06/06(木) 20:58:16
>>3
ブライトが頼もしげにしてて草+14
-1
-
15. 匿名 2024/06/06(木) 20:58:23
これの仕組みって知ってる?
セミナーを開くことで、またカモが来るから
それで儲かってるんだよ
だからセミナー開いて講師にならないとダメさ+74
-1
-
16. 匿名 2024/06/06(木) 20:58:24
>>5
鴨頭さん思い出した+1
-0
-
17. 匿名 2024/06/06(木) 20:58:39
札束持ってるの大概は偽物らしいよ
Amazonで売ってる+5
-0
-
18. 匿名 2024/06/06(木) 20:58:52
転売って転売する物に対して愛情無いよね~
+32
-0
-
19. 匿名 2024/06/06(木) 20:59:45
>>3
リアルでやったら手が血塗れになるわ+10
-0
-
20. 匿名 2024/06/06(木) 21:00:04
ガンプラ転売ヤー何回爆死してんだよ🤣+23
-0
-
21. 匿名 2024/06/06(木) 21:00:05
ガンプラって自分で組み立てるのも楽しみの一つでしょ?+19
-0
-
22. 匿名 2024/06/06(木) 21:01:48
>>8
1500円のアッガイが6000円で売ってた+7
-0
-
23. 匿名 2024/06/06(木) 21:01:49
お金に愛情深いよね〜+0
-0
-
24. 匿名 2024/06/06(木) 21:02:08
その値段で限定品なら○○したい、妖怪ウォッチの時思い出したら腹たってきた+2
-0
-
25. 匿名 2024/06/06(木) 21:02:24
転売スクールが詐欺みたいなもの。
物販、物販といって
マルチ商法なんかを挫折した人を集客して儲けている。
情報弱者を集めてさらにお金をしぼりとるビジネスモデル。+31
-0
-
26. 匿名 2024/06/06(木) 21:02:45
ガンプラだったら組み立てて着色してアニメのワンシーン再現させた「半壊した〇〇」とかレベル高い置物作品にして売ってる人もいるけど、転売ヤーはそれする技術は無いんだろうね+17
-1
-
27. 匿名 2024/06/06(木) 21:02:56
>>3
再販版だとこのシーン差し替えられてるんよね...+3
-0
-
28. 匿名 2024/06/06(木) 21:03:10
>>22
アッガイ帝国作ろうって提案したら旦那と息子に却下されたわ、6000円ならそういう夢も見れなかったわ+13
-0
-
29. 匿名 2024/06/06(木) 21:03:26
>>10
有名な転売ヤーのざまぁ事件のやつじゃん(笑)+10
-0
-
30. 匿名 2024/06/06(木) 21:04:17
>>13
その中でも物販スクールが一番駄目なかんじの層を相手にしているよね。+7
-0
-
31. 匿名 2024/06/06(木) 21:06:45
>>25
似た者同士で喰い合ってるのよね+8
-0
-
32. 匿名 2024/06/06(木) 21:08:13
こういうの聞く度に思うけど、本当に稼げるなら誰にも教えないよ。セミナー開いて人集めるより、自分だけでやった方が儲かると思う。+25
-0
-
33. 匿名 2024/06/06(木) 21:08:15
ザクが欲しいのにゾックとか訳わからんやつと抱き合わせで買わされたの思い出した
いつの時代もガンプラは汚い大人に利用されるんやな+9
-0
-
34. 匿名 2024/06/06(木) 21:09:16
>>1
メルカリでガンプラ出品してる人のコメント欄ガノタから袋叩きで凄かった
ノリで300円で即決します!とか大喜利化してるコメント欄もw+14
-0
-
35. 匿名 2024/06/06(木) 21:09:31
ちいかわのフェイラーコラボとか色々コラボ品をメルカリで高額で売ってるのいるけど売れてないの見るとバカバカしいなぁと思う
転売ヤーしてやるーと思って頑張って買ったんだろうになぁ
せめてヒトツブカンロとか食べられるものならね+10
-1
-
36. 匿名 2024/06/06(木) 21:10:23
セミナーなんて胡散臭いのを信じるからだ
セミナーって聞いたら胡散臭いって思う+9
-0
-
37. 匿名 2024/06/06(木) 21:11:38
チェルシーとミソキンもハズレたみたいでザマァm9(^Д^)プギャーだったわ+19
-0
-
38. 匿名 2024/06/06(木) 21:12:56
参加する人って稼ぐ方法を主催者がわざわざ教えるメリットはなんなのかとか考えないのかな。
+16
-0
-
39. 匿名 2024/06/06(木) 21:13:12
>>27
代わりにマナティ🦭が殴られてるんだよね+0
-0
-
40. 匿名 2024/06/06(木) 21:14:10
>>1
坊やだからさ+5
-0
-
41. 匿名 2024/06/06(木) 21:16:10
>>1
株でもすりゃいいのに+2
-1
-
42. 匿名 2024/06/06(木) 21:18:03
>>7
最近誰でも稼げるを謳って高校時代の友達数人から同じ仕事の勧誘あったけど、その仕事を斡旋してる企業がみんな同じで、調べてみたらどうやらネズミ講式で販売員を募集してるやつだった。
+18
-0
-
43. 匿名 2024/06/06(木) 21:18:12
楽して稼ごうとするからだよ+5
-0
-
44. 匿名 2024/06/06(木) 21:21:14
>>5
ウシジマくんにあったな+2
-0
-
45. 匿名 2024/06/06(木) 21:23:25
>>1
同情要素ゼロ
ざまあとしか言えない+8
-0
-
46. 匿名 2024/06/06(木) 21:24:37
>>4
ポケカはもう最近のは終わったねー
フィギュアとかも全然ダメだしね+4
-2
-
47. 匿名 2024/06/06(木) 21:25:10
数年前にガンプラオタが転売ヤーに激怒して全く売れなかったシリーズを品薄だと思わせるような呟きをし、それにファンや店舗も乗って大勢の転売ヤーに在庫一式売り付けたのはマジでスカッとしたわ
+24
-0
-
48. 匿名 2024/06/06(木) 21:26:34
>>7
誰でもやり始めたから儲からなくなったんだよ+1
-3
-
49. 匿名 2024/06/06(木) 21:27:18
ガンプラ界隈はファンが転売ヤー撲滅させようと釣ったりしてるからな+13
-0
-
50. 匿名 2024/06/06(木) 21:27:41
本当に儲かるなら他人に教える訳ないからね
儲からないからノウハウを売って食いつないでるんだよ、儲かってるふりしてバカ釣って
せどりもFXもweb制作やデザインも全部そう
その道の敗北者から学んだ未経験者が稼げるほど甘くない+11
-1
-
51. 匿名 2024/06/06(木) 21:29:23
けっこう、やってる人がそこら辺にいるんだよね
ガルちゃんの感じで
「転売ヤダ」みたいに言ったら
「うちやってるんだけど」とムッとされた
「イヤなら買わなきゃいいんだし、ビジネスだよ」って
ここで終わって、これ以上は噛みついて来なかったし、本当にビジネスでやってるみたいな雰囲気
儲かってるかまでは知らない、けっこう高給とりな旦那さんなんだけど、旦那さんもやってるんだって+6
-0
-
52. 匿名 2024/06/06(木) 21:31:09
>>10
トリスタンてなあに?+1
-0
-
53. 匿名 2024/06/06(木) 21:31:30
オタク向け商品の転売には専門知識が必要+5
-0
-
54. 匿名 2024/06/06(木) 21:36:55
>>15
世の中ネズミ講だよね+5
-0
-
55. 匿名 2024/06/06(木) 21:37:10
>>1
転売ヤーがわざわざ他人を儲けさせるためにセミナー開いてると思ってる時点でな
競合を増やして得なんかないし最初から養分+12
-0
-
56. 匿名 2024/06/06(木) 21:38:14
>>7
自分だったら人には教えない
そう考えたらわかんないのかね+5
-0
-
57. 匿名 2024/06/06(木) 21:42:26
>>52
説明しよう!ガンダムトリスタン事件とは!
キットの完成度が低く、店のお荷物と化していたHGガンダムトリスタンを、さも人気で売切れ間近な風に思わせて転売ヤーに大量に仕入れさせたいわば転売ヤーざまぁ事件の1つである!+23
-0
-
58. 匿名 2024/06/06(木) 21:43:49
>>15
ネズミ講と一緒よね
いつの時代も、先に始めたピラミッドの上の方の人だけが儲かる
下の人達はひたすら上層部へお金を払う+8
-0
-
59. 匿名 2024/06/06(木) 21:45:02
>>1
とろサーモン久保田かと思ったw+0
-0
-
60. 匿名 2024/06/06(木) 21:48:32
「絶対儲かる!」ってセミナーに良いものなんてあるの?
最近、中国人と投資セミナー増えてるらしいけど、日本人がやってても怪しいのに中国人のセミナーなんてよく行くなと思う。+8
-0
-
61. 匿名 2024/06/06(木) 21:50:20
詐欺は騙す方も騙される方も同じ種族だよ
ほっとけ〜+3
-0
-
62. 匿名 2024/06/06(木) 21:50:33
なんだってー!+0
-0
-
63. 匿名 2024/06/06(木) 21:57:35
>>4
ポケモンカードを売ってる券売機みたいなのが駅にあるんだけど、いつも全然並んでないのに、めちゃくちゃ長蛇の列のときがあるんだよね
新作発売日みたいなのがあるのかな?+12
-0
-
64. 匿名 2024/06/06(木) 22:11:51
>>5
なんかそういうの見たことある気がする
「1000円払えば、稼げる副業教えます!」→1000円払う→全く同じことをしてください、みたいなやつ+8
-0
-
65. 匿名 2024/06/06(木) 22:17:56
>>57
52です。ありがとうございます。でも知りたかったのは、トリスタンって言葉そのものなんですが。ガンダムの一種の名前ですか?+2
-0
-
66. 匿名 2024/06/06(木) 22:24:39
>>56
お金を取って、お金が儲かる方法を教えるっていうのがおかしい、っていうのに気が付かない人がいるんだよね。
お金を取るぐらいなら自分でその方法でお金を稼ぐはずってなぜわからない人がいるんだろう。うましかなんだな。
全く何の見返りを求めずに教えてくれる、っていうのならまだいくらかわからんでもないが。+4
-0
-
67. 匿名 2024/06/06(木) 22:25:18
>>5
そうそう。
だいたい、本当に儲かる必勝法があるとしたら、そんなの他人に教えるわけないじゃん!
こんなうさん臭いセミナー鵜呑みにしてお金溶かしてる人、本当にアホだと思う。+12
-0
-
68. 匿名 2024/06/06(木) 22:35:37
兄の妻がマルチ商法に嵌まっててウンザリ
関わりたくない
転売とかアフリエイト、セミナーとか大嫌い+5
-0
-
69. 匿名 2024/06/06(木) 22:43:02
>>57
よこ
「トリスタン」って「悲しみの子」という意味らしいから
事件と名前があってるね+5
-0
-
70. 匿名 2024/06/06(木) 22:53:44
ガンプラは箱かさ張るし、人気キットは最近は抽選外れても待ってればまた再販するしでセミナー開いてカモの転売ヤーから金吸い上げるしかもう稼げないんじゃない?+1
-0
-
71. 匿名 2024/06/06(木) 23:05:06
与田ちゃんのザクなら買うのに+0
-0
-
72. 匿名 2024/06/07(金) 00:11:13
転売ヤーの失敗談は読んでて楽しい+2
-0
-
73. 匿名 2024/06/07(金) 00:18:05
プラモデルの箱って高さあるよね。あれ送ったら送料1000円以上しない?定価の倍で売ってもたいして儲けでないじゃん。+0
-0
-
74. 匿名 2024/06/07(金) 00:59:37
>>1
セミナーで学んで稼ぐってやつはほぼ全部セミナー開いてる人しか儲からん仕組み
転売なんてライバル増やしたくないのに教えてくれる訳ないじゃん+1
-0
-
75. 匿名 2024/06/07(金) 02:33:14
>>5
Xとかでメンバー募集してるよね
情報売る人は売れる情報提供しないとメンバー減るから
それなりにやってるんだろうとは思うけど
プレ値にならなくても責任はないしね
こういう情報屋が増えてから日用品から嗜好品、化粧品とかありとあらゆるジャンルの物が
買い占められるようになってほんと迷惑+4
-0
-
76. 匿名 2024/06/07(金) 02:35:34
>>53
前はそうだったけど
今は情報買うから知識ないやつが多いんだよ+4
-0
-
77. 匿名 2024/06/07(金) 05:16:26
>>63
昔販売してたパック(今は絶版していて市場に定価で出回らない)が入ってたりする日がある
ただ、その珍しいパックも再販することが決まって
ちょっと前までこのボックスに投資しとけば安泰って勧められてた人たちは軒並み悲鳴を上げてる+4
-0
-
78. 匿名 2024/06/07(金) 07:38:56
>>6
アホでなくただの詐欺師の鴨
+0
-0
-
79. 匿名 2024/06/07(金) 07:51:32
>>1
「収益を見込んで旅行など計画していた会員も居ます」
なに被害者ヅラしてんだよ、感覚おかしいだろ。
+0
-0
-
80. 匿名 2024/06/07(金) 07:52:55
>>55
儲け話をなんでわざわざ他人に教えてくれるなんて思えるんだ?+0
-0
-
81. 匿名 2024/06/07(金) 07:54:17
>>4
子供の楽しみを自分たちの欲望の餌食にするな。+2
-2
-
82. 匿名 2024/06/07(金) 08:28:58
>>5
ゴールドラッシュでツルハシとスコップを売った奴が一番儲けたのと同じね+0
-0
-
83. 匿名 2024/06/07(金) 08:44:32
>>77
なるほど〜
それで並ぶ日があったのか
でも再販されては価値が下がるわね
説明ありがとう😊
+2
-0
-
84. 匿名 2024/06/07(金) 08:48:08
ほんと転売は迷惑
MGボールver.ka
MGサイコザクver.ka
hgucクシャトリヤ
Gジェネレーションキュベレイ
SDガンダム BB戦士 No.238 ゴッグ&アッガイ&ゾック
この辺もう1箱ずつ欲しいのに手に入らない。ずーっとプレミアムバンダイで再販予約待ちだわ
+0
-0
-
85. 匿名 2024/06/07(金) 11:14:26
儲かるならセミナー主催者がやってるでしょ。
競馬の情報屋と同じだよ🐎+1
-1
-
86. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:18
知り合いが転売スクールに20万払ってセミナー受けて
転売で稼ぐって言って仕事やめた
半年経つけどSNS系の更新が一切ない
どうしてんだか+0
-0
-
87. 匿名 2024/06/07(金) 14:09:24
>>28
きさま赤鼻だな?+0
-0
-
88. 匿名 2024/06/07(金) 14:41:33
簡単に儲かるに釣られた養分が今度は騙す側に転生するのが厄介なんだよね
Xに腐るほどいるけど儲かってる設定で情弱釣ってLINEに誘導して商材やスクールの勧誘する詐欺師+1
-0
-
89. 匿名 2024/06/07(金) 15:28:27
>>50
せどりって転売する分野の勉強して
どの商品が高額になるかさらに今の仕入れ値が安いかとか
ニーズが高まってるか低くなってるかとか
綿密に調査しないと今儲けられないし
そもそもガンプラでせどりしようって講習に
沢山人が来てたら
「このセミナーのせいでガンプラせどり市場がライバルだらけになってヤバくね?」って
一秒で思うやろ普通+1
-1
-
90. 匿名 2024/06/08(土) 21:29:51
>>79
古人いわく
捕らぬ狸の皮算用+0
-0
-
91. 匿名 2024/06/25(火) 20:18:23
トリプタンなら知ってるw+0
-0
-
92. 匿名 2024/06/28(金) 17:42:30
トリプタンなら知ってるw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する