-
1. 匿名 2024/06/06(木) 20:08:27
あらゆるキャラが様々なピンチに襲われるコナン世界
そんな名探偵コナンに出てきた数々のピンチ場面を紹介し合いましょう!
主は映画の沈黙の15分にあった
雪に生き埋めされてしまったコナン君を貼ります…
(わかりづらいですが)
普通助からないかもですが助かるのがさすがコナン君です+54
-1
-
2. 匿名 2024/06/06(木) 20:09:07
誰もコナン+6
-1
-
3. 匿名 2024/06/06(木) 20:09:43
なんかやけに限定的なトピで草+54
-0
-
4. 匿名 2024/06/06(木) 20:09:51
>普通助からないかもですが助かるのがさすがコナン君です
小学館が全力で助けてます+44
-0
-
5. 匿名 2024/06/06(木) 20:09:54
踊るオムライスに殺されそうになる回+18
-1
-
6. 匿名 2024/06/06(木) 20:09:58
少年探偵団のピーチ姫・歩美ちゃん+7
-0
-
7. 匿名 2024/06/06(木) 20:10:16
ジンの兄貴味方説+62
-2
-
8. 匿名 2024/06/06(木) 20:10:37
平次と和葉が木の枝一本を支えに宙吊りになったやつ
人魚の島の事件だったかな?+17
-1
-
9. 匿名 2024/06/06(木) 20:11:10
+42
-1
-
10. 匿名 2024/06/06(木) 20:11:57
+60
-0
-
11. 匿名 2024/06/06(木) 20:12:15
もちろん津川館長のあのシーン+15
-0
-
12. 匿名 2024/06/06(木) 20:12:17
>>7
ここ当時アニメで観たときドキドキしたなぁ+32
-0
-
13. 匿名 2024/06/06(木) 20:12:18
蘭が船から大海原へ落ちた時+9
-0
-
14. 匿名 2024/06/06(木) 20:12:23
>>10
トラウマだわ+35
-1
-
15. 匿名 2024/06/06(木) 20:12:51
>>1
サッカーボール出てくるんだっけ+7
-0
-
16. 匿名 2024/06/06(木) 20:13:12
+27
-7
-
17. 匿名 2024/06/06(木) 20:13:40
>>9
これは死んだわ…+24
-2
-
18. 匿名 2024/06/06(木) 20:13:46
>>15
助けてよしんいち・・・
_____orz___
しんいちぃー・・・!!
_____or2___
○ ドゴォ
||| !?
_ノ 从____or2___+41
-0
-
19. 匿名 2024/06/06(木) 20:13:52
>>10
小学生のときに家族で見てて父がマジでびびってたw+47
-0
-
20. 匿名 2024/06/06(木) 20:14:28
コナンが霊柩車に乗ったまま機械に押し潰されそうになった回+17
-0
-
21. 匿名 2024/06/06(木) 20:14:30
>>8
アニメタイトル
『そして人魚はいなくなった』かな?+32
-1
-
22. 匿名 2024/06/06(木) 20:15:15
>>1
メガネ頑丈だな〜と真面目に言ってみるw+9
-0
-
23. 匿名 2024/06/06(木) 20:15:25
>>7
これジンがアホっぽく見えるけど視聴者目線だとコナンが隠れてると知ってるからドキドキすんだよね+41
-0
-
24. 匿名 2024/06/06(木) 20:15:34
歩美ちゃんの家に強盗が入ったやつ+27
-0
-
25. 匿名 2024/06/06(木) 20:16:20
>>7
時々ベルモットがジンニキに変装してる説+33
-1
-
26. 匿名 2024/06/06(木) 20:17:45
>>4
小学館かー
他にも助けるべき人いただろうに+5
-3
-
27. 匿名 2024/06/06(木) 20:18:24
+56
-0
-
28. 匿名 2024/06/06(木) 20:19:16
一応ピンチシーン+33
-0
-
29. 匿名 2024/06/06(木) 20:20:17
蘭に正体がバレたシーン
コナン、ピンチw+43
-0
-
30. 匿名 2024/06/06(木) 20:21:00
絶体絶命+41
-1
-
31. 匿名 2024/06/06(木) 20:23:34
+23
-0
-
32. 匿名 2024/06/06(木) 20:23:50
>>28
これ漫画で見た時思わず突っ込んで、ガルのトピになった時も突っ込んだわw+22
-0
-
33. 匿名 2024/06/06(木) 20:24:03
>>30
えぇっ!?w
平次何アホなことしてんの?ww+12
-1
-
34. 匿名 2024/06/06(木) 20:24:41
二元ミステリー+36
-0
-
35. 匿名 2024/06/06(木) 20:25:51
バレる!+24
-0
-
36. 匿名 2024/06/06(木) 20:26:41
>>35
これが一番最初の疑われかな? 絵柄がすごく懐かしい+19
-0
-
37. 匿名 2024/06/06(木) 20:28:41
消えた死体を探す回
逆上した犯人にコナンがゴルフクラブで襲われてピンチになったけど、そばに落ちていたヤカンを犯人の顔にぶつけて助かってた
↓蹴ったキャベツが爆散したシーン+18
-0
-
38. 匿名 2024/06/06(木) 20:28:57
>>28
んな固まってないで散れよw+21
-0
-
39. 匿名 2024/06/06(木) 20:29:01
+5
-15
-
40. 匿名 2024/06/06(木) 20:31:07
>>35
新一、迂闊すぎる+38
-0
-
41. 匿名 2024/06/06(木) 20:37:32
>>1
確かコナンの携帯はよそに行っちゃってて、でも新一の携帯は持ってて、それに蘭が電話したことで意識取り戻してなんとかサッカーボール出せたんだよね?
コナン=新一だから助かったとも言える場面だったような
違うかな+6
-0
-
42. 匿名 2024/06/06(木) 20:38:13
>>7
これは知ってて逃したのか本当に気が付かなかったのか?+9
-2
-
43. 匿名 2024/06/06(木) 20:38:23
>>21
この頃の絵好きだわ+24
-1
-
44. 匿名 2024/06/06(木) 20:39:03
>>30
煽り文ワロタ+35
-1
-
45. 匿名 2024/06/06(木) 20:43:15
>>39+31
-0
-
46. 匿名 2024/06/06(木) 20:43:33
>>28
何回でも突っ込みたくなる
伏せろよ+17
-0
-
47. 匿名 2024/06/06(木) 20:47:16
>>10
これはどういうシーン?+3
-1
-
48. 匿名 2024/06/06(木) 20:48:44
>>28
まじで目立ち過ぎているw+16
-0
-
49. 匿名 2024/06/06(木) 20:49:18
>>47
エレベーターに行方不明者の遺体を隠しているトリックと犯人を見破ったコナンと、いないはずの犯人がエレベーターからせり上がってきてるシーン+15
-0
-
50. 匿名 2024/06/06(木) 20:49:32
犯人ピンチ+31
-0
-
51. 匿名 2024/06/06(木) 20:50:55
>>30
平次こんなんなのに、告ってないんだぜ?和葉は本人じゃないけど、この2人何なん?w+27
-3
-
52. 匿名 2024/06/06(木) 20:52:49
>>21
からくれないのラブレターでも殺すで言ってたよね+15
-1
-
53. 匿名 2024/06/06(木) 20:58:55
>>18
再現度高い+20
-0
-
54. 匿名 2024/06/06(木) 21:01:59
>>28
誰も伏せてないの草+20
-0
-
55. 匿名 2024/06/06(木) 21:02:41
+7
-0
-
56. 匿名 2024/06/06(木) 21:03:37
園子のアブない夏物語より+31
-0
-
57. 匿名 2024/06/06(木) 21:05:55
>>52
からくらないはこっち+13
-2
-
58. 匿名 2024/06/06(木) 21:09:22
+25
-1
-
59. 匿名 2024/06/06(木) 21:11:15
>>24
エスカルゴ!+3
-1
-
60. 匿名 2024/06/06(木) 21:11:34
>>27
ジワる笑+4
-0
-
61. 匿名 2024/06/06(木) 21:19:15
+23
-0
-
62. 匿名 2024/06/06(木) 21:30:39
諸伏高明が屋敷で犯人に殴られ、気絶したままそのままにされ、屋敷に火をつけられた。
上原由衣に助け出されなきゃ、お陀仏だった。+3
-0
-
63. 匿名 2024/06/06(木) 21:35:07
後ろー!+27
-0
-
64. 匿名 2024/06/06(木) 21:36:30
+24
-2
-
65. 匿名 2024/06/06(木) 21:53:18
>>7
ジンよりウォッカのへっぽこ具合がコナンのこと助け過ぎって思ってる。
ジンはなんであんな使えない部下を殺さずにバディにしてるの?笑
セロテープ素手でめくるわ、潜水艦からの抜け出し方法伝授するわ…+34
-0
-
66. 匿名 2024/06/06(木) 21:54:28
>>1
沈黙の15分と絶海の探偵……での蘭姉ちゃんがマジで助からんと思って最初映画館で園子たちと同様にめちゃくちゃ泣きじゃくって見てたわ。
まだあの時は純粋な子供だったんよ+12
-0
-
67. 匿名 2024/06/06(木) 21:58:10
+15
-0
-
68. 匿名 2024/06/06(木) 22:15:52
+13
-0
-
69. 匿名 2024/06/06(木) 22:17:33
>>27
カイジ思い出した+1
-0
-
70. 匿名 2024/06/06(木) 22:19:54
>>58
氷の車輪だっけ?w+5
-0
-
71. 匿名 2024/06/06(木) 22:19:56
>>27
繋がれた倉庫に放火されたり爆弾有りエレベーターに閉じ込められたり銃で撃たれたり大変よね高木くんは+20
-0
-
72. 匿名 2024/06/06(木) 22:20:58
>>61
コナン(2)の大きさ!+2
-0
-
73. 匿名 2024/06/06(木) 22:22:56
>>10
個人的に館長と青の古城がトラウマ
昔の方がゾクっとする話が多かった気がする+29
-2
-
74. 匿名 2024/06/06(木) 22:33:07
>>7
ジンがコナンが入ってることに気づかないわけないんだよね
わかってて逃がしたのかなと思ってる+9
-3
-
75. 匿名 2024/06/06(木) 22:34:23
>>17
コナンが蘭を引っ張ったんだよねこれ
体重的に無理よ!!+14
-0
-
76. 匿名 2024/06/06(木) 22:38:29
>>31
これは…ピンチなのは通り魔っていうシーン?+1
-4
-
77. 匿名 2024/06/06(木) 22:40:10
身代金がドローンに持っていかれてとっさにしがみつくコナンくん
危ないよ+14
-0
-
78. 匿名 2024/06/06(木) 22:45:03
>>6
え?その立ち位置は蘭姉ちゃんじゃないの?w+0
-1
-
79. 匿名 2024/06/06(木) 22:47:21
>>18
スゲェ
あのBGMが聞こえたわ+8
-0
-
80. 匿名 2024/06/06(木) 22:49:53
>>27
詰んだw+0
-0
-
81. 匿名 2024/06/06(木) 22:52:15
>>36
蘭ちゃんとんがってないもんね笑+8
-5
-
82. 匿名 2024/06/06(木) 23:17:26
+9
-0
-
83. 匿名 2024/06/06(木) 23:23:19
>>73
青の古城は犯人の顔が気持ち悪かったなぁ…。+7
-0
-
84. 匿名 2024/06/06(木) 23:42:01
+2
-0
-
85. 匿名 2024/06/07(金) 00:08:49
>>56
これはピンチ+3
-0
-
86. 匿名 2024/06/07(金) 00:10:56
>>28
お遊戯みたい
かわいい+3
-0
-
87. 匿名 2024/06/07(金) 00:50:35
>>50
この人犯人でも何でもない優しいおじさんだよw+5
-0
-
88. 匿名 2024/06/07(金) 01:09:52
>>87
余計可哀想w+2
-0
-
89. 匿名 2024/06/07(金) 01:14:28
>>68
ハロウィンの花嫁と言えば推しの風見裕也の冒頭での爆発よ……予告で見た時にマジで絶望した...映画で冒頭出るテンション上がる⤴︎⤴︎爆発巻き込まれで号泣😭まじで生きた心地がしなかった。生きてて良かった流石不死身の男!+3
-0
-
90. 匿名 2024/06/07(金) 01:43:30
>>58
割りばしの両はじにおでんの大根さしたみたい。+4
-0
-
91. 匿名 2024/06/07(金) 01:45:43
>>72
しかもアフリカの餓えた子供並みにガリガリ+3
-0
-
92. 匿名 2024/06/07(金) 01:50:48
>>13
劇場版絶海の探偵だね。
終盤で蘭がみんなと乗ってたイージス艦から海に突き落とされて、救命具も壊れて水温も低下してたのに、発見された時普通に意識もあるっていう驚異の強さ。
さすが蘭丸ねーちゃん。+3
-0
-
93. 匿名 2024/06/07(金) 01:51:27
>>18
すごwめっちゃわかるw+7
-0
-
94. 匿名 2024/06/07(金) 01:58:47
>>30
平次、目ぇつぶるの早すぎるでw+10
-1
-
95. 匿名 2024/06/07(金) 01:58:57
>>58
ここまでするならもう普通にコロせよと思う(笑)+10
-0
-
96. 匿名 2024/06/07(金) 02:02:56
歩美ちゃんとか蘭とか、普通の女の子だったら一度も遭遇しないピンチを何度も経験して、よく平気で生きてられるなーと思う。私だったらトラウマで外出できそうにない。+8
-0
-
97. 匿名 2024/06/07(金) 03:27:24
>>72
抱っこ紐に見えてきた笑+3
-0
-
98. 匿名 2024/06/07(金) 07:48:27
最近またコナンに興味出てきて、過去作の映画とか見てるけど マジでカオスなシーン多いよね(笑)
初めは「いや、ないだろ……」思ってたのに、
ずっと見てたらそのカオス感に慣れてくる(笑)+0
-0
-
99. 匿名 2024/06/07(金) 08:41:25
>>67
色合いがめっちゃおしゃれって思いながら見てた+2
-0
-
100. 匿名 2024/06/07(金) 09:49:10
>>37
同じ話だけど…昔のアニメは死体シーンがリアルでトラウマ+5
-0
-
101. 匿名 2024/06/07(金) 09:55:30
14番目の標的
中尾隆聖さんの怪演目当てで時々見たくなります+7
-0
-
102. 匿名 2024/06/07(金) 10:05:03
このあと犯人に突き落とされました
(蘭ちゃんや小五郎が帰ろうと言わなかったのが謎)+4
-2
-
103. 匿名 2024/06/07(金) 10:09:03
ベイカーストリートから爆破シーン
アイリーン・アドラー、有希子さんそっくりw+8
-0
-
104. 匿名 2024/06/07(金) 12:40:34
+12
-0
-
105. 匿名 2024/06/07(金) 13:02:37
+4
-2
-
106. 匿名 2024/06/07(金) 22:22:37
>>58
これ何ていう話ですか?見たいw+5
-0
-
107. 匿名 2024/06/08(土) 01:03:09
>>41
いつ何時にも新一に頼るなよってコメント以前に見て笑った
同一人物だからいけたけど、別人だったら遊びに言った先で雪に埋まった少年について彼女から電話もらったところで、どうしろとってなるw
+2
-4
-
108. 匿名 2024/06/08(土) 01:05:19
>>94
命中せんよなw
+6
-0
-
109. 匿名 2024/06/08(土) 01:20:18
>>39
>>45+6
-0
-
110. 匿名 2024/06/08(土) 01:54:10
今更なんたけどなんで蘭や学校に正体を言わないの?言ったら色々と楽になれる。例えば高校も堂々と行けるし。
確か正体を言わないようにと言ったのは博士だよね。やっぱり黒幕やん。+3
-0
-
111. 匿名 2024/06/08(土) 09:29:41
安室さん手榴弾の爆発に巻き込まれたとき+7
-1
-
112. 匿名 2024/06/08(土) 11:13:55
>>110
正体をバラして見た目小学生の子供が高校に通ってたら、絶対に外部に漏れまくるじゃん
+4
-0
-
113. 匿名 2024/06/08(土) 12:28:04
>>39
なんでマイナスなの?
サブマリン面白かったんだけど…+4
-6
-
114. 匿名 2024/06/08(土) 21:35:13
>>64
これはタイトルなんでしょうか??
みてみたい(笑)+1
-3
-
115. 匿名 2024/06/09(日) 21:01:03
>>110
蘭には哀ちゃんが言わないようにキツく言ってた。哀ちゃんファンはお姉さん似の蘭を必死に守ろうとしてるんだって言ってるけれど、このとき以前に蘭にお姉さん重ねている話なんてなかった。むしろ、自分が病気になったときに蘭がおかゆ作ってくれても狸寝入りで無視したりして、蘭を嫌っている描写ならあった。+2
-0
-
116. 匿名 2024/06/09(日) 21:34:56
>>115
最近ようやくお姉さんみたいで好きなんだなって描写増えてきたよね。
それまではコナンのことが好きだからライバル視してるのかと思ってた。+4
-0
-
117. 匿名 2024/06/09(日) 21:42:24
>>114
サブマリンの映画だよ!+1
-4
-
118. 匿名 2024/06/09(日) 21:48:17
>>114
ハロウィンの花嫁+2
-0
-
119. 匿名 2024/06/09(日) 23:54:00
>>115
初期の頃は、蘭が明るく良い子で人気者だから、嫌いではなくて苦手としていたんだよ+5
-1
-
120. 匿名 2024/06/10(月) 19:58:35
>>109
コナンくんはバレンタインの回でも蘭に言い寄るガタイのいい人にくちびる奪われてた
わりと初期の方+3
-0
-
121. 匿名 2024/06/11(火) 00:07:58
>>118
見ました!
面白かったです!
ありがとうございます!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する