ガールズちゃんねる

《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”

1589コメント2024/06/23(日) 11:51

  • 1001. 匿名 2024/06/07(金) 03:53:27 

    >>389
    ここまで大きくなってたらならないでしょ、3人もいるし。
    近藤さとの時、略奪して結婚はしたけど、梨園関係者からは先妻がずっと正妻扱いだったらしいじゃん。

    +26

    -0

  • 1002. 匿名 2024/06/07(金) 03:54:14 

    人間50歳すぎると前頭葉委縮するのよね
    認知は歪むし理性もなくなる
    やっちゃだめなことをやめられない
    不倫どうこうよりその現実が恐ろしい
    年とるの怖い

    +19

    -1

  • 1003. 匿名 2024/06/07(金) 03:55:47 

    >>766
    歌舞伎ってランクあるしね、はっきりいって。
    愛之助に血筋はないし。

    +33

    -0

  • 1004. 匿名 2024/06/07(金) 03:57:40 

    >>961
    あの人は歌舞伎役者とデキ婚はしたけど、梨園の妻にはならなかった人だからね。

    +54

    -1

  • 1005. 匿名 2024/06/07(金) 03:59:09 

    >>39
    これぞ間違った上級国民だよね。

    +25

    -1

  • 1006. 匿名 2024/06/07(金) 03:59:59 

    >>901
    女性は

    +2

    -2

  • 1007. 匿名 2024/06/07(金) 04:00:17 

    >>954
    横 だけど不倫やめろって乗り込むあたり、奥さん側が夫に執着してるよね。
    奥さんはあんなに気が強いんだからすごい強気コメント出して離婚してほしいわ

    +10

    -11

  • 1008. 匿名 2024/06/07(金) 04:01:18 

    >>973
    評判良いならこれからも長くその役で澤瀉屋さんと共演しそうですね。

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2024/06/07(金) 04:02:58 

    >>920
    親の職業ロンダリングの噂があったとか

    +14

    -2

  • 1010. 匿名 2024/06/07(金) 04:06:37 

    >>979
    夫への愛は冷めてても、全ては子供のため離婚しないんだと思う
    歌舞伎は妻が挨拶回り、礼状書かなきゃいけない(妻がいないなら母がやるらしい)
    離婚して梨園から出たら息子のバックアップやってくれる人がいなくなるから

    +23

    -1

  • 1011. 匿名 2024/06/07(金) 04:08:14 

    >>141
    三田寛子はめちゃくちゃ怖そうだけどね。
    京都のいけずの典型。

    +46

    -4

  • 1012. 匿名 2024/06/07(金) 04:21:33 

    >>601
    そもそも藤間さんにベタ惚れだったからな…
    藤間さんは元奥さん&香川さんのこと一度も悪く言ったことなかったらしいし略奪したわけじゃないらしい。
    猿翁さんが藤間さんが好きで好きで何が何でも一緒にいたくて、せっかく家庭作ったのに酷く捨てたって聞いた。

    元奥さんは香川さん東大に出して立派だよね!
    子どもの知能は母親から遺伝するから、学力としての頭も良くて素敵な女性だと思う。
    猿翁さんは元奥さん&藤間さんと女性を見る目だけはあるのに大事にする才能は無いよね

    +8

    -17

  • 1013. 匿名 2024/06/07(金) 04:22:17 

    >>1

    全員違う女なのかな?
    この男、こんなに体たらくな奴だと思わなかった。
    先代の中村勘九郎くらいの遊び人かと思った。
    (それでも奥さんは大変だったと思うけど)

    +6

    -1

  • 1014. 匿名 2024/06/07(金) 04:25:31 

    >>37
    双方、還暦近いのに髪フサフサでいいな。

    +23

    -0

  • 1015. 匿名 2024/06/07(金) 04:27:39 

    >>109
    芝翫の場合こやしにはなってない気がする。
    歌舞伎も現代劇もちょっとイマイチじゃない?

    奥さんは大変だったと思うけど、故勘三郎とは全然違う。エネルギーが湧き出てたし人たらしの色気が凄かった。

    +5

    -4

  • 1016. 匿名 2024/06/07(金) 04:28:03 

    >>332
    何言ってんの〜梨園というか芸能界は元々そうだよ
    特にヒロイン多い女優はほぼ確実枕だし、意外とグラドルのが枕まではやってない(枕無しの代わりに脱ぐとかある)こと多い。
    ガルでも上げトピばかり立つ顔かわいい代表女優は某社長の愛人だし。
    電通よりも強いのに弱小事務所だと勘違いしてる庶民多くて笑ったけど…昔どっかの週刊誌が記事出してたけど信者が嘘だ!ってキレてた。
    情弱&バカ&貧乏人をファンにしても写真集や視聴率に反映されないんだなと思った(笑)

    +23

    -2

  • 1017. 匿名 2024/06/07(金) 04:37:28 

    >>740
    才能関係なく生まれた家庭ガチャなんだよね

    愛之助は演技抜群に上手いのと、藤原紀香が評判良いから変なことしなければ安泰だよ

    藤原紀香は悪い話聞かないし、良くも悪くもずっとあのままの話し方とキャラで誰にでも態度変わらないから好かれてる。
    目上に媚びりもせず、目下に威張りもせず。
    日本人離れ体型で洋服だと目立つよ〜和服だと身長高いのしか分からないけど。
    あの世代だと高身長コンプレックスな人多いだろうけど、都心&芸能界だから自信持って背筋ピンとしてて綺麗。
    ガルで水素水とか紀香ワールドとかネタにされてるけど、そのくらい自分持ってないと潰されるから良いと思う。

    +34

    -3

  • 1018. 匿名 2024/06/07(金) 04:40:26 

    >>3
    なんかもう奥さんことバカにしてるよね

    +25

    -0

  • 1019. 匿名 2024/06/07(金) 04:41:21 

    >>134
    そっちw

    +0

    -2

  • 1020. 匿名 2024/06/07(金) 04:41:58 

    >>800
    そう思われても仕方ないね。
    いる理由が思い当たらない。
    子供は大人になり、バカ夫はマヌケ、たかが歌舞伎だし。

    執着が強すぎで、何か病的。
    その性格に旦那は恐れをなしてるのかな。

    +5

    -2

  • 1021. 匿名 2024/06/07(金) 04:42:20 

    確かにふつーにワイドショー出てるよね
    業界はみんな知ってるから問題にならないのか

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2024/06/07(金) 04:44:02 

    >>1017
    藤原紀香は空母

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2024/06/07(金) 05:01:48 

    >>389
    それはないよ
    息子もう橋之助じゃん
    大河の子役やってもドラマにゲスト出演しても全く記憶に残らない人だけど…

    +16

    -0

  • 1024. 匿名 2024/06/07(金) 05:02:53 

    私の旦那も同い年だけど…
    20年後、こんな風に不倫されたらどうしよう😭
    つらい

    +2

    -1

  • 1025. 匿名 2024/06/07(金) 05:06:30 

    >>135
    お金がある人って
    ケチ臭さがないから
    話が面白い

    簡単に性欲と物欲を
    満たして貰える

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2024/06/07(金) 05:19:17 

    >>1
    芝翫てなんて読むの?

    +0

    -1

  • 1027. 匿名 2024/06/07(金) 05:27:11 

    ちんこ元気ねぇ㊗️

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2024/06/07(金) 05:42:14 

    >>134
    なるほど!
    なんで、玄関に可愛いサンダルあると、しっかりしろ!と怒られるのかと思ったら、そういうことか。
    そして、浮気相手はちゃん付けで呼ぶような知り合いってこと?

    この二人の仲睦まじい旅行写真がたくさん入ってるお菓子作りの本持ってるけど、レシピに罪はないけど縁起が悪いな…

    +27

    -0

  • 1029. 匿名 2024/06/07(金) 05:47:48 

    まぁもう愛はなくて意地やろな。

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2024/06/07(金) 06:09:34 

    この人が離婚しない理由って夫への執着とかより、ほとんどが子供のためだろうな
    子供が名跡継いでいくのを裏方仕事としてサポートして行く為でしょ
    子供達のためにもご贔屓への対応などを、離婚して投げ出すわけにはいかない
    子供達が一人前になり奥さんにしっかり梨園の妻の役目を引き続きしなきゃならないし
    この人は責任感強くて、子供思いなんですね
    夫なんて諦めてとっくにどうでもいいん、ただもう少しちゃんとしてくれるって感じで旦那はドヤされてるんだと思うよ
    愛人への当てつけとか夫への仕返しで離婚しないとか単純なことではなく子供や御家のため

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2024/06/07(金) 06:11:04 

    >>524
    あれは坂東八十助じゃなかった?

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2024/06/07(金) 06:16:50 

    >>12
    浮気なんて1回やればどんなもんかどんなリスクがあるかわかるだろうに…下らない事何回もやったとこで肥やしにもならんだろ。バンジージャンプしてみるとか変わったバイトしてみるとかもっと違う事したら良いのに。
    ダサい事やってんのに芸の肥やしとかそれっぽい事言って恥ずかしくないのか…芸の肥やしって言葉をほとんどの人は鼻で笑って見てますよ。

    +4

    -1

  • 1033. 匿名 2024/06/07(金) 06:18:38 

    >>1002
    確かにね こればかりは個人差は大きいけど50過ぎると「あれ?」って思うような言動を取る人出てくるよ
    つい最近の実体験でこんなだったっけって驚くことあった 私の場合は友達だからショックだけどなんか寂しいなと思った程度だけどここは同い年の夫婦だからなおさら歯痒くって「しっかりしなさいよ!」ってなる気持ちわかるのよ

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2024/06/07(金) 06:22:56 

    >>2
    アイドルとしても三流だったし、あまり綺麗でも可愛くもなかったよ。唯一のステイタスが梨園の妻だから絶対に別れないと思う。三流アイドルだった時は普通に標準語喋ってたのに結婚した途端にねっとりした口調で京都弁喋り出して気持ち悪かった。

    +16

    -9

  • 1035. 匿名 2024/06/07(金) 06:25:09 

    >>1030
    梨園のおかみさんはみんな亡くなる時までその存在感で家を守ってるものね 今の中村勘九郎のお母さんだってお嫁さんと孫の後見してるし、成田屋の奥さんが亡くなってしまったからってのもあるけどお母さんも妹さんもずっと挨拶回りやらやってるし
    家を守るためにみんなすごい働き者だなと思う

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2024/06/07(金) 06:26:18 

    >>1030
    その子供もあまり母親の言うことなんて聞かないで、女に夢中で実家になんて寄り付かないみたいだよ。この人にも何か嫌われる要素あるんじゃないの。旦那は完全に冷めてると思う。

    +5

    -1

  • 1037. 匿名 2024/06/07(金) 06:27:41 

    公認で不倫するなら正妻さんにも配慮してきれいに暮らすべきなのに、庶民の不倫すぎてひく。
    芸で生きる人は全員に愛されるはずなのに、
    他人からみても華は少ないし、ただ足りないからつまらない。

    +4

    -0

  • 1038. 匿名 2024/06/07(金) 07:00:16 

    >>856
    昔はもっと顔つきが良かったような記憶。
    思い違いかしら?

    +16

    -0

  • 1039. 匿名 2024/06/07(金) 07:00:17 

    >>161
    男尊女卑!!!
    古。

    +1

    -1

  • 1040. 匿名 2024/06/07(金) 07:00:28 

    >>1010
    なによりもお嫁さんに色々教えないといけないしね

    +5

    -1

  • 1041. 匿名 2024/06/07(金) 07:02:35 

    >>3
    芸能界での立場が今の方が良い。

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2024/06/07(金) 07:03:04 

    役者とか芸術家ってこういうことするのが、芸の肥やしとか自分の色気・魅力を保つ方法と思っているのかもしれないけど、でもだったら最低限、バレないようにしろと思う!!
    バレた時点で○ね!!と思う

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2024/06/07(金) 07:05:15 

    >>1036
    年頃の息子が女に夢中で実家に寄りつかないのは別に問題ないと思うけどな 逆に年頃の息子がお母さんお母さんってベッタリしてる方が心配だよ

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2024/06/07(金) 07:10:17 

    >>1016
    誰だろ?
    弱小と勘違いされてる事務所。
    愛人だと気に入られている間、結婚もしにくそう。

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2024/06/07(金) 07:12:09 

    >>525
    やってる事がやってるから早くいくんじゃないかなぁ。

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2024/06/07(金) 07:16:14 

    >>1016
    誰のことかわかんないから私も情弱だわw

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2024/06/07(金) 07:20:28 

    >>529
    なんで離婚しないのがしがみつくなの?
    結婚したら簡単に離婚できないような理由、しがらみも増えるし簡単に離婚!離婚!とはいかないよ。

    離婚したら夫は身軽で自由になるだけ、男女としてではなく家族として離婚しないって事を決めた場合もあると思うよ。
    皆が皆、しがみついてるではないと思う。

    +5

    -8

  • 1048. 匿名 2024/06/07(金) 07:23:15 

    >>766
    紀香のバックが強いから逆に手放したくないだろうね

    +11

    -0

  • 1049. 匿名 2024/06/07(金) 07:26:23 

    >>3
    結婚当初はお互いにすごくヤキモチ焼きで〜
    って言っていたのをテレビで観ました😓

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2024/06/07(金) 07:28:49 

    >>766
    女遊びはしてるけど不倫はなさそう
    水商売してる人から聞いた

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2024/06/07(金) 07:31:36 

    >>131
    ブラを晒しても不倫による精神不安定が心配と同情されていたもんね

    他の人なら嫌悪しか持たれないと思う

    息子3人の嫁指導はこの人の仕事だから息子の立場、将来を考えたら絶対離婚しないと思う。

    +23

    -1

  • 1052. 匿名 2024/06/07(金) 07:32:10 

    >>610
    歌舞伎なんて私の年代でも興味ある人少ないしなぁ
    イケメンでもないし
    どうやっても一般には売れそうにない

    +9

    -2

  • 1053. 匿名 2024/06/07(金) 07:33:23 

    >>1050
    不倫しない女遊びって風俗しか思い浮かばない

    +11

    -2

  • 1054. 匿名 2024/06/07(金) 07:33:34 

    >>409
    隙があったらあったで梨園の妻なのにだらしないとか言われる世界だよ。きっちりしっかりせざるを得ないのにそれを癒しがないと言われたら三田さん可哀想

    +20

    -0

  • 1055. 匿名 2024/06/07(金) 07:34:32 

    >>162
    もう職業みたいなもんだよね、多分
    地道に努力してかなり上まで上り詰めたんだから
    アホな旦那の色狂いのせいでその職を辞するなんて
    とんでもねぇ💢って感じだろうね
    三田さんがそれでいいんなら、私は応援したいね

    +45

    -0

  • 1056. 匿名 2024/06/07(金) 07:40:03 

    >>1
    別れないならもう怒るの無駄
    好きにさせるしかない
    子供作らなきゃもういいじゃん

    +0

    -2

  • 1057. 匿名 2024/06/07(金) 07:41:44 

    >>947
    え?妻子ある男性を奪って結婚したんだから
    相手の子もみる覚悟あって当然でしょ

    不倫略奪婚するからにはそのぐらいの覚悟しなきゃ、それが落とし前ってもんでしょ

    +19

    -0

  • 1058. 匿名 2024/06/07(金) 07:45:34 

    >>168
    むしろ女がお金出してるんじゃないの?タニマチ的な

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2024/06/07(金) 07:46:58 

    >>183
    私も思った
    で、しっかりピシーッとしてる正妻に息が詰まる、
    (だらしなくて家事もロクにできない)愛人は一緒にゴロゴロできて安らげるぅ〜って言うんだよねこの手の男は。

    妻に面倒なアレコレを任せてやって貰ってるくせに

    +15

    -0

  • 1060. 匿名 2024/06/07(金) 07:48:15 

    >>1044
    橋本環奈かな⁉️

    +9

    -0

  • 1061. 匿名 2024/06/07(金) 07:49:55 

    >>162
    好きという気持ちが少しでもあるなら、2人の家?にいけないと思う よって私も梨園の為だと思う

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2024/06/07(金) 07:50:04 

    >>512
    横 事実は分からないけど、もしそうだったら愛人もこんな人のどこがいいんだろうw

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2024/06/07(金) 07:52:15 

    >>1060
    そうなの?
    中川大志の彼女だよね?
    このような世界はお互い様、暗黙の了解なのか?

    +8

    -0

  • 1064. 匿名 2024/06/07(金) 07:52:25 

    まぁ、、扇千景という前例があるから
    離婚はしないんじゃないかなぁ、三田さん
    ただしかんさんが、藤十郎みたいに嫁も気遣える器かどうかは知らんけど

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2024/06/07(金) 07:53:52 

    >>1026
    しかん

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2024/06/07(金) 07:55:42 

    >>987
    先代の中村芝翫や義妹の波野好江(故中村勘三郎の奥さん) さんも性格キッツイから嫁の三田寛子さんも性格キツイくらいのほうが良いとずっと思ってる

    +26

    -0

  • 1067. 匿名 2024/06/07(金) 07:57:07 

    >>208
    でも年齢考えたら三田寛子の旦那が優勝

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2024/06/07(金) 07:59:58 

    あるんか?
    《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”

    +1

    -1

  • 1069. 匿名 2024/06/07(金) 08:00:49 

    >>580
    まず愛人の子が正妻の子に格上げされる
    そうなれば跡継ぎになれる
    でも愛人の子のままなら正妻の子を差し置いて跡継ぎにはならない

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2024/06/07(金) 08:05:58 

    >>1064
    あそこは姑がそうかで嫁を神からの贈り物と信じてともかく大事にした
    嫁には公明党の仕事を優先させてもらったよ
    それもあって旦那は外で遊んでいた
    宗教が関わっているから別れないよ

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2024/06/07(金) 08:10:50 

    芝翫側の親族とタニマチはダンマリやね

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2024/06/07(金) 08:11:38 

    >>338
    いや~男にテクがないと

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2024/06/07(金) 08:11:40 

    >>38
    有名な画家や作曲家も、どうしようもない人いるよ。結局他人だし、周りは才能があればそこを楽しみたいっていうのが素直な感情じゃないかな。

    +2

    -2

  • 1074. 匿名 2024/06/07(金) 08:11:43 

    >>1070
    そうかそうか

    御題目の力があれば、それが使命だと感情も乗り越えて全うできるのね
    大臣で梨園の妻で母で祖母で、、すごい人生だわ

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2024/06/07(金) 08:12:39 

    >>580
    一般人の遺産相続と歌舞伎の跡目相続は別世界やん

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2024/06/07(金) 08:15:17 

    もう離婚して自由になぅたら?息子も育ったし。

    +1

    -2

  • 1077. 匿名 2024/06/07(金) 08:15:50 

    もう家庭裁判所で争えば?

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2024/06/07(金) 08:15:56 

    >>926
    鼓童の男たちとの舞台は萌え萌えなんだろうね玉三郎

    +1

    -1

  • 1079. 匿名 2024/06/07(金) 08:16:39 

    >>445
    そんなのだったらもう三田さんには同情出来ないわ。
    本末転倒じゃないか!?

    +0

    -11

  • 1080. 匿名 2024/06/07(金) 08:19:34 

    >>7 あんなゆるゆるな許し方したんだから怒るのやめればいいのに

    +1

    -3

  • 1081. 匿名 2024/06/07(金) 08:19:40 

    >>3
    子供達が結婚したら別れると思う。捨てるならそのタイミングがいいはず。昔の人って、子供が独立するまでは、、と我慢する母親多いし。

    +4

    -1

  • 1082. 匿名 2024/06/07(金) 08:20:56 

    >>1079
    なんで?頑張ってる良い奥さんじゃん。不倫してる方が悪い。

    +12

    -1

  • 1083. 匿名 2024/06/07(金) 08:21:50 

    >>270
    息子たちの将来の為にずっとずっと、御贔屓筋への挨拶とか他の歌舞伎の家との付き合いも歯を食いしばって頑張ってきたんだろうと思う
    大変な事をしてきたのに、息子たちが大人になってから離婚して家を出ちゃったら、今までの苦労が水の泡だよね

    +14

    -0

  • 1084. 匿名 2024/06/07(金) 08:24:04 

    >>1080
    愛人との逢瀬でスピード違反で検挙されるとか妻と別居して実家で愛人と暮らしてるとか、自分の息子にまで迷惑かけるような事するからじゃないの?

    +6

    -0

  • 1085. 匿名 2024/06/07(金) 08:24:18 

    >>375
    好江さんは役者の家育ちなのと、まだ深窓の令嬢だった二十歳そこそこで結婚したから従順だったのが功を成したんだと思う、勘三郎にとって
    俺がいくら浮気しても一番は好江、帰ってくる場所は好江だからねと若くして洗脳されちゃったんだよ
    都合よく

    浮気するたび突撃されては平気です!と答えながら顔は能面状態だったもん

    +17

    -0

  • 1086. 匿名 2024/06/07(金) 08:24:22 

    >>1059
    だからといって、家事もろくに出来ないのが正妻になったとたん、妻と比べてまた冷めるんだよ。男って本当そうだよ。

    +13

    -0

  • 1087. 匿名 2024/06/07(金) 08:24:51 

    >>134
    なら一部始終週刊誌に撮られた三田寛子のほうが最早間抜け。
    全部知られてるじゃない!
    愛人容認上手くやれよって、
    時代錯誤も甚だしい!
    夫婦して何やってんだ!

    +1

    -12

  • 1088. 匿名 2024/06/07(金) 08:26:27 

    >>1063
    あれ嘘っぽくない?
    悪い噂流されたからそれを消すためのやつかと思ったわ

    +5

    -3

  • 1089. 匿名 2024/06/07(金) 08:26:54 

    今日「ひるおび」は担当曜日だけど、
    三田寛子さん出るのかな。
    この人巧いからね~。
    もう予め根回ししてて、
    今日も巧みに切り抜けるんだろな。

    +2

    -1

  • 1090. 匿名 2024/06/07(金) 08:28:09 

    >>1079
    三田さん旦那の浮気に泣き言言ったり離婚離婚騒いでないじゃん
    本人が何も言ってないのにガルが騒いでるだけ
    勝手に同情して勝手に同情するのやめる宣言てあなた何様?

    単に旦那にしっかりしろよ!と喝入れただけでしょ

    +14

    -1

  • 1091. 匿名 2024/06/07(金) 08:29:38 

    これは芝カンが悪い
    息子たちは歌舞伎役者として頑張ってるのに、父親の自分は歌舞伎以外のことでワイドショー賑わせてさ
    不倫スキャンダルを咎めた息子に対して父親面するし最低だよ

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2024/06/07(金) 08:32:18 

    >>1012
    照之が他の男の子どもだという托卵疑惑を吹き込んだのは紫じゃないのかな?
    離婚当時三代目は記者に「本当のことを知ったら皆さん驚かれます」と信じ込んでる様子見せてたのは、よほどのことだと思うけど

    +16

    -0

  • 1093. 匿名 2024/06/07(金) 08:35:08 

    中村芝翫58歳お盛んだね

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2024/06/07(金) 08:36:32 

    >>560
    シカンが若い頃(橋之助時代)の芸能界は今と違ってそんなにコンテンツもなかったし、歌舞伎役者っていったら特別扱いだったから
    過去の歌舞伎役者たちの素行のせいで歌舞伎の価値が地に落ちてしまったんだし、あのバブルの頃の売り出し方と比較されても可哀想
    地道に頑張ってるだけですごいと思う

    +16

    -0

  • 1095. 匿名 2024/06/07(金) 08:40:01 

    >>375
    三田さんもしかんに心はとうにないよ。ていうか最初からない。
    これは想像だけど、
    しかんは三田寛子の上昇志向に気がついた時に、冷めたんじゃないかな。
    夫婦で色んな小さな事ありますよね、その時ふと本心が見える瞬間がある。
    この人はアイドル芸能とは全く違う、
    芸能のランク上の梨園に住みたくてここに来たな、へりくだる体裁で威張るのが好きな人だな、
    勝ち組の余裕がうますぎる、と。
    私は感じだけど、
    しかんの浮気を謝る姿に三田寛子の中のなにか、
    ちょっと嬉しそうな感じがしたんだよ。

    +2

    -10

  • 1096. 匿名 2024/06/07(金) 08:40:22 

    >>1092
    そういえば昔そんな酷い噂話あったよね
    女優だから色んな俳優とも面識あるだろうって憶測で記事書いたりして
    でも香川照之の顔ってどうみても猿之助の系統だった
    イトコの亀にも顔そっくりだったし
    どうしてそんな酷い疑惑が出たのか不思議

    +17

    -0

  • 1097. 匿名 2024/06/07(金) 08:41:45 

    >>1044
    はしかん?

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2024/06/07(金) 08:42:57 

    >>1059
    愛人も正妻になったらビシーッとするよ。

    +0

    -9

  • 1099. 匿名 2024/06/07(金) 08:44:00 

    >>1096
    私そんな事知らなかった、
    インターネットもないのにね、
    雑誌?

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2024/06/07(金) 08:44:37 

    >>1012
    積極的な不倫ではなかったかもしれないけど、藤間さんの不倫と略奪は事実だよね
    藤間さん側も実際は不倫に乗り気だったから、不倫関係になって、子までいたのに離婚になった
    いくら猿翁がグイグイ来たとしても藤間さんが拒めば不倫にはならなかった

    +16

    -0

  • 1101. 匿名 2024/06/07(金) 08:45:31 

    >>1099
    週刊誌です
    昭和の週刊誌のえげつなさは異常でしたね

    +1

    -1

  • 1102. 匿名 2024/06/07(金) 08:47:21 

    >>1093
    歌舞伎役者って元気だよ。タフじゃないと。あれだけの衣装纏うだけでも体幹要る。
    高齢になって子どもなした人もいたよね、
    (ググったら中村富十郎さん)。

    +3

    -0

  • 1103. 匿名 2024/06/07(金) 08:47:36 

    >>560
    記憶に残らない顔だね
    市川染五郎とかはインパクトあるわ
    《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”

    +19

    -3

  • 1104. 匿名 2024/06/07(金) 08:48:05 

    別れるという選択肢はないのかな、余計なお世話だろうけど

    +1

    -0

  • 1105. 匿名 2024/06/07(金) 08:48:55 

    >>1101
    ご同輩(笑)!
    週刊誌か…(笑)。
    噂の真相とかありましたね~。

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2024/06/07(金) 08:49:29 

    >>856
    なんかさーうちの夫も30半ばになってこんな感じの曖昧な輪郭になってきたんだけど、これどうしたらいいのかな?
    もう戻らないのかな。
    体は太ってないのに、顔が、、、

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2024/06/07(金) 08:49:29 

    >>135
    最近の話題は愛人スキャンダルだけだし、歌舞伎界の重鎮でもないし、威厳もないし、そもそも歌舞伎役者という看板外したらただのオッサンだし
    カネ以外ないでしょ

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2024/06/07(金) 08:50:44 

    >>1
    三田寛子は幸せなのだろうか
    世間体のために離婚出来ないって悲惨

    +2

    -7

  • 1109. 匿名 2024/06/07(金) 08:51:05 

    >>5
    息子3人を立派に育て上げた梨園の妻、というポジションが確立されてるから、離婚となるとダンナの方がダメージ大きそうだなぁ

    +18

    -0

  • 1110. 匿名 2024/06/07(金) 08:52:20 

    >>1099
    なにせ60年近く前のことだからねぇ、ずばりのものはないかも
    でも、当時の三代目の発言や、後年浜さん手記の「照之は間違いなくあの人の子どもなのに」など、噂があったのを伺わせる痕跡はある

    香川照之が歌舞伎入りする時も、遠回しに嫌味言ってる人すらいた
    もうその頃には照之の顔はどう見ても…になってたのにw

    +8

    -0

  • 1111. 匿名 2024/06/07(金) 08:53:40 

    >>438

    て、思ってんの意外と女だけだよ

    男側は不倫してるのに離婚したいと微塵も思ってない場合が多い。隠れて不倫する理由もその一つ。離婚したけりゃ堂々とやる。不貞だ、裏切りだって言う人多いけど、男側は味へんぐらいにしか思ってない。

    父親に昔の不倫のエピソード聞いて、 本気でそう思った。今年の年末はどっち(家族と不倫相手)と過ごそうかな〜程度のものだった。わたしはマンションの非常階段で座り込んで泣いてる母親をなだめてたのに、なんか呆れてものがいえなくなった。

    +21

    -0

  • 1112. 匿名 2024/06/07(金) 08:53:56 

    >>1105
    通学電車の中吊りとかも酷い物ばかりでしたよね

    本当に、浜木綿子さんと幼少期の香川さんは可哀想でした
    いつも思う
    なぜ歌舞伎役者や花柳界というだけでこんな非道な行いをしても男女ともに非難されないのか
    藤間紫なんて、分別のあるいい大人だったし結婚して子供もいたのに
    世間に叩かれる場合はいつも猿翁

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2024/06/07(金) 08:54:00 

    >>902
    それだ
    妻ではなく完全にお母さん
    浮気バレてもお母さんごめんなさい見捨てないでの感覚なんだろうね

    +3

    -0

  • 1114. 匿名 2024/06/07(金) 08:56:32 

    >>1012
    でも、藤間さん家元と離婚成立するのに猿之助と同棲してから10年もかかってるんだよ
    本人も乗り気だったでしょ
    まぁ21歳で45歳の男と結婚したんだもんね
    女ざかりの30代に、還暦の旦那の一方では20代の男性が情熱的に自分を求めてきたら
    よろめくのも頷けるけどさ

    +15

    -0

  • 1115. 匿名 2024/06/07(金) 08:56:33 

    >>1104
    それは100%に近い確率であり得ないと思う。
    歌舞伎じゃないが、相撲部屋の女将さん藤田紀子さんが離婚された時、
    勇気あるな頑張れと思ったけど、
    やはり後悔されてたよね、自分が我慢すれば良かったのかと。
    その悔いを率直に吐露する藤田紀子さんも善良な人だなと感じたけど。
    三田さんは離婚しない、只者じゃないから。



    +8

    -0

  • 1116. 匿名 2024/06/07(金) 08:57:14 

    >>1
    筋金入りだな。
    京都の女は怖い。

    +2

    -3

  • 1117. 匿名 2024/06/07(金) 08:57:16 

    >>1108
    別居してるし既に息子たちも歌舞伎役者になってるし、別に離婚しなくたっていいと思ってるんじゃない?
    別に要らないでしょあんな夫
    だけど今まで歌舞伎役者の妻として築いてきたものがあるし、その人たちも奥さんの功績を認めてくれてるから辞める意味がないんだよ

    +5

    -0

  • 1118. 匿名 2024/06/07(金) 08:58:15 

    >>1115
    憲子さんの不倫がバレての離婚だった気がしたけど

    +4

    -1

  • 1119. 匿名 2024/06/07(金) 08:58:41 

    >>45
    でも離婚したら、子供も歌舞伎役者としてはやっていきにくいだろうし(香川さんもずっとその世界から離れていたよね)、三田さんは子供の為に離婚しないんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2024/06/07(金) 09:00:42 

    >>1111
    ひどい父親
    子供に母親のケアさせてんじゃないよ
    大人になってからこういうのじわじわくるんだよ

    +15

    -1

  • 1121. 匿名 2024/06/07(金) 09:01:09 

    >>601
    コレ、美談なのかな?美談風味にしてるけど?傍から見たらドロドロ上等昼ドラの世界だけどw

    +18

    -0

  • 1122. 匿名 2024/06/07(金) 09:01:57 

    >>1096
    噂の相手は浜さんを重用してた恩師だね
    演劇賞の名前にもなってる人

    +0

    -2

  • 1123. 匿名 2024/06/07(金) 09:02:00 

    >>961
    元々付き合っていたのは、浮気相手の方とだよね。
    竹内さんとはデキ婚だからその人とは結婚出来なかった。
    所謂浮気と少し違う。
    単なる浮気より、竹内さんは許せない浮気だよね。
    浮気相手も芸能界引退させられた。

    +21

    -2

  • 1124. 匿名 2024/06/07(金) 09:03:08 

    >>601
    カミラ夫人っぽいね
    なんかいやらしい計算高い女って感じ

    +19

    -1

  • 1125. 匿名 2024/06/07(金) 09:03:19 

    >>1113
    そんなの感じさせる夫婦()ってなんなん!?

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2024/06/07(金) 09:07:56 

    >>1117
    引っ越しを余儀なくされるしね。
    彼女はもう弟子やお手伝いさん、
    使用人を使う立場になってるんだよ。
    その立場はなかなか手放せないもんよ。
    女将さん女将さんと言われる気分は決して悪くない筈。
    タレントだったら味わえない。

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2024/06/07(金) 09:08:10 

    >>858
    仲良かったのは今日子、秀美、優、ちえみ、伊代あたりの賞レース組だけでしょ
    明菜は今日子以外とは仲悪いし、シブがき内部も仲悪いし、三田寛子はB級だったのでそんなに共演自体がない
    仙八先生でシブがきとは共演してたけど
    嶋大輔が当時暴れん坊で有名だったから(確かやっくんだったと思うけど楽屋で殴り合いになったと当時週刊誌に書かれてた)彼女とも一線ひいてたんじゃない
    ちなみにシブがき内部はめちゃくちゃ仲悪かったらしくて何かで3人が一緒に来たとき嬉しくて涙が出たと優ちゃんが言ってた最近

    +16

    -0

  • 1128. 匿名 2024/06/07(金) 09:08:47 

    三田の怒気を帯びた大声が、閑静な住宅街に響き渡った。「もっとしっかりしなさいよ!」

    うそっぽい

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2024/06/07(金) 09:09:00 

    >>1114
    藤間さんは幼いころから稽古つけてくれたお師匠さんと結婚したんだっけ
    自分はまだ若いのに、夫は爺さん
    そして若い男が「自分の初恋は貴女だ」と言ってずっと想っていてくれた
    なんかドラマみたいだけど、猿翁もその頃家庭持ってたんだからね
    独身の若い男となら良かったのに

    +10

    -0

  • 1130. 匿名 2024/06/07(金) 09:09:34 

    由緒ある神谷町の邸宅

    オフィス街に住んでるんだ!?

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2024/06/07(金) 09:10:15 

    >>1123
    獅童といえばシノハラを思い出す

    +17

    -1

  • 1132. 匿名 2024/06/07(金) 09:11:13 

    >>920
    >>1009
    タクシーの運転手さんだよ
    当時から有名だったしロンダリングしてないと思うけど
    当時はふわふわしてたけど梨園の妻してたらしっかりもするんじゃない、旦那あんなだし

    +11

    -0

  • 1133. 匿名 2024/06/07(金) 09:12:21 

     Google マップ
    Google マップ maps.app.goo.gl

    Google マップ When you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。



    ここ?

    +0

    -2

  • 1134. 匿名 2024/06/07(金) 09:13:56 

    >>1088
    そう思った
    写真も撮らせた感満載すぎたしw

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2024/06/07(金) 09:14:00 

    >>1123
    へえっ 詳しいね
    初めて聞いた
    竹内結子は子供できたとき獅童より先に獅童の母親に言ったとは聞いたことあるけど

    +25

    -0

  • 1136. 匿名 2024/06/07(金) 09:14:01 

    >>681
    寛子さんからすると義実家にあたる御宅に浮気相手と住んでるのかと思ってたわ 

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2024/06/07(金) 09:15:36 

    >>1106
    顎がたるんでるんだよ
    加齢でなりやすいけど30代ならスマホ原因のストレートネックになってるのかも

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2024/06/07(金) 09:17:31 

    >>1129
    いやいや、猿翁は子供のころから紫に言い寄ってたの
    露骨に好き好き特攻
    でも、「あなたは若い未来がある、私は人妻」と年長者の責務で紫が好き好き光線を遮断していた

    母が日本舞踊の世界にいたのでこの二人の醜聞は色々見聞きしていたようで
    ワイドショーでみかけるとポソっと言ってた
    でも、母が一番声を大にして言っていたのは、藤間紫は女ですら引き込まれてしまいそうになるほど
    とにかく艶っぽく色気駄々洩れの妖艶美女だったと

    +7

    -0

  • 1139. 匿名 2024/06/07(金) 09:18:24 

    >>1127
    シブがき隊って不仲だったんだ(笑)。SMAP程じゃなかろうけどな。
    薬丸は意外にもアイドルらしく振る舞いたかったらしいよ。
    だから自由に行動したい後二人とは意見が違った、みたいな事はどっかで読んだ。

    +5

    -0

  • 1140. 匿名 2024/06/07(金) 09:18:29 

    >>15
    いかにも愛人側が言いそうな事

    +10

    -0

  • 1141. 匿名 2024/06/07(金) 09:18:43 

    >>893
    ヒモ男の分際で浮気すんじゃねーよ
    このクズは捨ててやればいいのにと思うが、この奥さんが惚れちゃっているもんねえ
    稼げるのに旦那がこんなくだらん男って見る目ないよね

    +2

    -3

  • 1142. 匿名 2024/06/07(金) 09:19:15 

    >>766
    テレビだけでいうと紀香の方が強い
    愛之助は血筋じゃないし

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2024/06/07(金) 09:21:17 

      駈けてきた処女 / 三田 寛子

    ♪ はにかみ屋さん〜  出ておいで〜

    怖がり屋さん〜  手のなる方へ〜 ♪

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2024/06/07(金) 09:23:28 

    気の毒だな
    息子さんたちのために頑張ってる

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2024/06/07(金) 09:25:36 

    >>1108
    世間体のためじゃなくて歌舞伎俳優の息子のためだよ
    前の浮気の時だって、そんなことより息子の襲名式をよろしくお願いします!て感じが非常にはっきりしてたやん

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2024/06/07(金) 09:26:14 

    >>1143
    歌ってたね。
    笑っていいともでお菓子作ってたのも思い出す。

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2024/06/07(金) 09:29:38 

    >>1145
    3人いるからね!
    嫁取りもして上げなきゃだし。
    御自身みたいなアイドル上がりでも良いんでしょうが、
    しっかり指導しておきたいでしょうしね。
    綺麗だからと変なのに引っかかるな!とも言っておきたいでしょうしね。

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2024/06/07(金) 09:33:01 

    >>598
    いやいや
    若い男の子とベッド写真撮られてたじゃん。

    +8

    -0

  • 1149. 匿名 2024/06/07(金) 09:35:29 

    >>1111
    かわいそう
    私もそんな体験あるから気持ち分かるよ
    毎日母をなぐさめてた
    それで鬱になってPTSD持ちになって人生詰んだ
    当然結婚願望も持てずに終わった
    父親の不貞がなかったらどんな人生だっだろうって思う
    父親の不貞がなかった人生を生きてみたかった
    男の不貞は家族全員の魂を壊す
    軽い気持ちなんて許せない

    +18

    -0

  • 1150. 匿名 2024/06/07(金) 09:36:59 

    >>3
    息子たちのため、だけでしょう
    息子たちがお嫁さんを貰い、梨園の妻として育て援護する
    そこまでしっかり果たすおつもりでしょう
    どうか幸せになってほしい

    +11

    -1

  • 1151. 匿名 2024/06/07(金) 09:40:14 

    >>1106
    鏡見てみな

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2024/06/07(金) 09:40:16 

    こういうのギャンブルと同じで病気だったりするのかしらね

    +1

    -0

  • 1153. 匿名 2024/06/07(金) 09:43:23 

    >>2
    離婚して変な女に後妻にでもなられたら息子たちがかわいそう
    梨園の妻として、息子たちの奥さんに教えられることもないだろうに
    その役目を果たすまでは離れないと思う

    +9

    -0

  • 1154. 匿名 2024/06/07(金) 09:46:19 

    >>856
    不倫する人って、顔が変になっていくのよ
    動物系の顔になっていくわ
    熊、柴犬、ライオン、ゴリラ etc.

    +5

    -1

  • 1155. 匿名 2024/06/07(金) 09:46:52 

    >>1136
    それで合ってるよね?

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2024/06/07(金) 09:47:11 

    嫉妬ではなくて、またマスコミにスクープされて騒ぎになるのが嫌なんだわ。

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2024/06/07(金) 09:48:13 

    >>1139
    意外じゃないよ
    その通りだよ
    だから布川が寿司食いねぇ作ったときも変な曲作りやがってって怒ってたし、
    二人はチェッカーズや吉川と飲みに行っちゃうけど薬丸はライバルなんだから仲良くすんな!て怒ってた
    意外と頑固親父みたいな考え方古いとこもあって早く結婚して子供ほしいってずっと言っててほんとに早くにデキ婚したけどずっと奥さん大事にしてるのは偉いと思う、なんだかんだMCとか固めの仕事の方に行ったし
    布川が一番ふらふらしてるね
    今何してんだろう

    +12

    -0

  • 1158. 匿名 2024/06/07(金) 09:49:03 

    >>707
    根性がある
    素はしらないが、芸能界で培った対外用の顔の作り方をご存じ
    そしてお金が足りなくなったら忙しくても芸能界で仕事見つけて稼いでくる
    これらができるだけでも見事な嫁よ

    歌舞伎の家は実は金庫は火の車と言われている
    とにかく興行にお金がかかるし、一門で養わねばならない人数が多い
    伝統芸能の家を維持するためには、お金が無くても人間国宝作みたいなお道具をそろえなきゃならない、伝統を守る相互関係だから

    +27

    -1

  • 1159. 匿名 2024/06/07(金) 09:51:01 

    >>687
    愛人の子でも歌舞伎役者になれるもんなの?歌舞伎の人って愛人いてナンボ芸の肥やしとかいうイメージあるけどそれで隠し子が表に出るなんてあるのかな

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2024/06/07(金) 09:52:23 

    >>401
    斉藤由貴は嫌われるようにしてるの!?梨園の妻ならともかく斉藤由貴ならいつだって別れられそうなのになんで別れないの?

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2024/06/07(金) 09:53:52 

    >>614
    無理だと思う。
    御贔屓筋から爪弾きされると思う。

    +11

    -0

  • 1162. 匿名 2024/06/07(金) 09:55:31 

    >>1148
    若い男と、か…

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:09 

    >>1148
    は?!マジ!

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2024/06/07(金) 09:56:56 

    中村芝翫さんて、スピッツのドラムの人に似てるよね
    スピッツのギターの人もうまいわ スピッツ最高!

    +1

    -3

  • 1165. 匿名 2024/06/07(金) 09:57:18 

    >>1122
    猿翁のプライベート界隈は出てくる人物が揃って劇界の超大物揃いで…
    女選びがただの小物の息子やましてや一般人に引き寄せて考えにくいんだよね

    猿翁と紫じゃなければ、演劇界であれだけの実績はあげられなかったろうし、浜木綿子は離婚してなければ2時間ドラマの女王や80代まで主演舞台はなかったろう

    +3

    -0

  • 1166. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:15 

    >>598
    そう、若い時に大恋愛の純愛で結婚したよね
    長いことラブラブだったのになんでこんななっちゃったんだろう
    若い頃の幸せそうな三田さん忘れられないよ
    この恋愛でめちゃくちゃ綺麗になったの覚えてる

    +9

    -1

  • 1167. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:29 

    >>796
    続くと思います。歌舞伎は人気やレベルに波がありますね。先代の團十郎さんが存命の頃は先代の猿之助がスーパー歌舞伎で、先代勘三郎が歌舞伎やお芝居で大いに盛り上げてました。
    そういう方がまた出てくると思います。

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:49 

    >>51
    それで別れられないのよね、気の毒に。
    神田正輝と結婚したらよかったのに、どっちも相手に恵まれなかった。

    +2

    -6

  • 1169. 匿名 2024/06/07(金) 10:00:52 

    >>134
    いつまでもそんなことしてるから
    歌舞伎業界廃れてんだな。

    +11

    -1

  • 1170. 匿名 2024/06/07(金) 10:02:43 

    >>161
    いや〜〜そんな世界〜〜

    +4

    -0

  • 1171. 匿名 2024/06/07(金) 10:02:48 

    そんな事より竹中平蔵の事をもっと
    週刊誌は問い詰めた方がいいと思う。

    +5

    -0

  • 1172. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:11 

    舞台役者は化粧が映えることが大事なの。女役も男役もできることが大雪。
    すっぴんがどうとかじゃないのよ。

    +4

    -0

  • 1173. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:19 

    >>1167
    誰が主にお金を落としてるの?

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:37 

    >>779
    この夫婦の不倫騒動見るたびに
    寛子は株式会社成駒屋のCDO
    夫と息子はその従業員なんだなあと思う
    だからサンダルうんぬんも、従業員(芝翫)の商品価値下げないための社長の指導であり、息子たちのためでしょう
    離婚すれば株式会社解散になるからしないだろうね

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:38 

    >>1166
    >長いことラブラブだったのになんでこんななっちゃったんだろう
    若い頃の幸せそうな三田さん忘れられないよ

    え?
    すぐなんか変な噂があったりで浮気もきいたし長いこと苦労してるしか感じないわ。

    +9

    -1

  • 1176. 匿名 2024/06/07(金) 10:05:13 

    >>1158
    前も芝翫不倫トピでどっかの梨園の妻は着物やらかんざしやらいつまでも同じものばかり付けられないから下取りに出して何とかその金を当てて新調するというサイクルをしていたって書いてたね

    +10

    -1

  • 1177. 匿名 2024/06/07(金) 10:05:25 

    >>134
    ホストみたいな水商売ならわかるけど、そういうのを日本を代表する伝統芸能にしてほしくない

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2024/06/07(金) 10:06:34 

    >>1158
    とにかく女や嫁に対して偉そうな世界だね

    +7

    -0

  • 1179. 匿名 2024/06/07(金) 10:06:56 

    >>690
    芸の肥やしとか言って正当化してるだけじゃない。
    芸を磨きたいなら稽古しかないよ。

    +6

    -0

  • 1180. 匿名 2024/06/07(金) 10:07:15 

    >>601
    その藤間紫の娘もエグいことやってるよねぇ笑

    +13

    -1

  • 1181. 匿名 2024/06/07(金) 10:07:28 

    >>1157
    布川君は退所後まもなく「おばさんデカ」で市原悦子と左右田一平という名優に囲まれた体験もあるのに、
    活かせてない。
    彼は勿体無いなと思うけど、悪い道に行ってないからヨシ。
    後2人は出世したね~。

    +7

    -0

  • 1182. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:07 

    >>1052
    マイナスだろうけど、アイドル見てる方が楽しい。若いしイケメンだし。

    +4

    -1

  • 1183. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:24 

    >>9
    70歳おじいちゃん声優の話題の後だから
    まだ若く感じてしまう笑

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:28 

    >>620
    結婚してからもだいぶ長いことラブラブだったよ
    番組も一緒に出たりしてた昔は

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2024/06/07(金) 10:08:36 

    >>1
    大変だけど、芸の肥やしってことで
    見ている分にはウケる

    +0

    -1

  • 1186. 匿名 2024/06/07(金) 10:09:57 

    >>690
    まぁ言い訳だよね。昭和じゃあるまいし、芸の肥やしやら妻は浮気を笑って許すやら、まともな人は誰も同意しないと思う。

    +4

    -1

  • 1187. 匿名 2024/06/07(金) 10:10:17 

    >>1003
    ね、ここで時々愛之助と獅童を引き合いに出す人いるけれど
    あの二人は門外で大名跡を持ってる家の芝翫じゃ立場が違いすぎて話にならない

    +20

    -0

  • 1188. 匿名 2024/06/07(金) 10:10:27 

    中村芝翫“嫁×姑”対談 「『文春』の件はきつく叱りました」 | 女性自身
    中村芝翫“嫁×姑”対談 「『文春』の件はきつく叱りました」 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】中村雅子(以下雅子)「無事に初日を迎えられて何よりでしたね。お客様も大勢いらしていただいて、とってもにぎやかで。本当にようございました」三田寛子(寛子)「本当ですね。大勢の方々に見守られて、お支えいただいて、なんとか初日を迎えられまし...


    全然懲りてないっていうか本当に叱ってるのか?

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2024/06/07(金) 10:11:46 

    >>1181
    懐かしい、左右田一平さん
    なんとなく好きだった w

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2024/06/07(金) 10:12:40 

    >>796
    落語、能狂言、歌舞伎
    やはり続いているものの底力は強いんじゃないかな。
    100年後もこの伝統芸能は残ると思う。

    +4

    -2

  • 1191. 匿名 2024/06/07(金) 10:13:29 

    姑は実の息子には甘い件

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2024/06/07(金) 10:13:56 

    宝塚もだけど、こういう一般社会から隔絶された商売はどんどん厳しくなると思う。完全にタニマチ向けに内輪でやればいいけど、それで成り立たないからテレビにも出てくるんでしょ?マスメディアに出るなら反社会的な行為は批判が集まるし嫌われるよ。

    +2

    -2

  • 1193. 匿名 2024/06/07(金) 10:14:34 

    >>1176
    リサイクルは知らないが、とにかく日本の伝統工芸品などの広告塔でもあるからね歌舞伎界は

    +14

    -1

  • 1194. 匿名 2024/06/07(金) 10:15:31 

    >>1193
    内情は火の車なの?大変ねえ

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2024/06/07(金) 10:16:17 

    >>1192
    歌舞伎は半民半官、宝塚は完全なる民間企業
    一緒に語らないでください

    元ヅカヲタですが、歌舞伎と一緒に語るはいくらなんでも歌舞伎に失礼

    +3

    -1

  • 1196. 匿名 2024/06/07(金) 10:17:07 

    梨園の場合は実家に帰りますが全く効果無いタニマチや取り巻きがありとあらゆるお世話をしてくれる…

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2024/06/07(金) 10:18:13 

    >>1195
    タニマチ相手の商売という点では共通してるよ

    +2

    -3

  • 1198. 匿名 2024/06/07(金) 10:19:10 

    >>1172
    それはいえる

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2024/06/07(金) 10:19:50 

    >>1181
    布川ってずっと信念があるような人に見えなかったもんね
    良いほうにも悪い方にも

    +11

    -0

  • 1200. 匿名 2024/06/07(金) 10:21:13 

    >>1136
    681です。
    どうやらそうみたいですね。
    私の勘違いすみませんでした。

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2024/06/07(金) 10:21:21 

    >>1187
    話にならないか…。
    成る程。
    三田寛子さんは例えばノリノリ紀香の事は、下に見えるかな。

    +11

    -0

  • 1202. 匿名 2024/06/07(金) 10:21:55 

    芝翫はもう悪ぶれもしないんでしょ完全に夫婦関係は完全に破綻してる

    +12

    -0

  • 1203. 匿名 2024/06/07(金) 10:21:56 

    >>11
    バラエティの時の印象と、不倫報道出た時の所作が別人かのようにいつも思うw
    メンタル激強だよね

    +7

    -3

  • 1204. 匿名 2024/06/07(金) 10:22:53 

    >>1197
    宝塚のタニマチなんて歌舞伎のタニマチに比べたら
    お小遣いで済む程度ですよ
    多い人でも1億2億でしょトータルで

    +7

    -1

  • 1205. 匿名 2024/06/07(金) 10:23:18 

    >>1187
    なんだか作られた高尚さのような気もするな。歌舞伎の地位が上がったのって明治時代からなんだっけ?

    +4

    -2

  • 1206. 匿名 2024/06/07(金) 10:23:35 

    >>1199
    3人の中では顔は良かったね、
    女の子にモテそうな優しい顔つきだった。

    +1

    -5

  • 1207. 匿名 2024/06/07(金) 10:24:47 

    >>1201
    ノリカなんて眼中にないよ
    紀香は梨園妻末席
    三田さんは上位5人に入る

    +25

    -1

  • 1208. 匿名 2024/06/07(金) 10:25:29 

    人気ホストを世襲制にすれば、ホストも日本の伝統芸能になり得るのか?確かに言い回しやコール、接客は技術がいるし、ホストクラブは日本独自の文化だ。顔面や酒の強さも遺伝子が大切だから世襲も妥当かもしれない。

    +3

    -1

  • 1209. 匿名 2024/06/07(金) 10:25:43 

    >>1205
    松竹が作り出しただけだね
    電通や博報堂が捏造する感動ポルノと同質

    +0

    -4

  • 1210. 匿名 2024/06/07(金) 10:27:17 

    >>1206
    えっ布川は見栄晴枠だと思ってた

    +11

    -2

  • 1211. 匿名 2024/06/07(金) 10:27:35 

    >>1204
    怒りポイントが謎なんだけど。笑

    +3

    -2

  • 1212. 匿名 2024/06/07(金) 10:27:47 

    >>1197
    >>1204に補足
    宝塚のタニマチは一人の人を10年ぐらい支えればいいだけだけれど
    歌舞伎のタニマチは未来永劫一門を支えるような力がある人がするもの

    +10

    -0

  • 1213. 匿名 2024/06/07(金) 10:28:59 

    >>1205
    高尚か高尚じゃないかは関係ないんじゃない?
    そういう世界だというだけで

    +4

    -0

  • 1214. 匿名 2024/06/07(金) 10:29:52 

    >>1182
    当たり前だよね

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2024/06/07(金) 10:30:29 

    >>1
    人の家庭を壊すことに罪悪感も感じることなく不倫するやつって本当気持ち悪いよね。

    +6

    -1

  • 1216. 匿名 2024/06/07(金) 10:32:05 

    >>1204
    どっちもコアな客に支えられている商売でしょ。ならばそのコアな客の世界から飛び出さなければ不倫でも何でもどうぞだよ。

    ただテレビのバラエティやドラマというマスに出てくるなら、不倫は芸の肥やしは批判されるし嫌われる。歌舞伎自体のイメージもダウンする。

    +2

    -3

  • 1217. 匿名 2024/06/07(金) 10:32:18 

    >>1
    不倫続ける人ってそのうち信用されなくなって
    皆に見捨てられて最後は孤独に死んでくんだろうな。

    +5

    -1

  • 1218. 匿名 2024/06/07(金) 10:33:29 

    >>1213
    血筋が、名家が、と言われすぎると正直そこまでかなって感じる

    +5

    -3

  • 1219. 匿名 2024/06/07(金) 10:33:50 

    ここまで来ると、三田寛子側は離婚した方が好感度上がるよね
    夫は知らん

    +2

    -5

  • 1220. 匿名 2024/06/07(金) 10:36:09 

    出雲阿国さんの子孫はいないの?

    +0

    -2

  • 1221. 匿名 2024/06/07(金) 10:36:49 

    「駆けつけた熟女!梨園妻は離縁するのか?芝翫、あかん!」

    +0

    -2

  • 1222. 匿名 2024/06/07(金) 10:36:57 

    >>1111
    まあ確かに。
    不倫相手を好きになった時に離婚できず苦しむのは女だよね、男は妻と暮らすのヘッチャラだしなんならヤレちゃう生き物

    +7

    -0

  • 1223. 匿名 2024/06/07(金) 10:37:37 

    >>1154
    グイグイ系の不倫してる人って肌質も独特な気もする。
    脂っぽくテカテカしてるというか。。。。

    +8

    -0

  • 1224. 匿名 2024/06/07(金) 10:38:47 

    >>13
    息子と仕事メインだから半分どうでもよくなりそう

    +1

    -1

  • 1225. 匿名 2024/06/07(金) 10:39:21 

    襲名披露ってたしか興行は松竹持ちじゃなくて自分持ちだったはず
    だから息子の襲名式にスキャンダルって夫婦の亀裂決定的出来事だったと思う
    詳しくはいえないけど歌舞伎座で客の入りが悪いときは無料切符が前日にくるよ
    役者のモチベーションのためなんだって
    歌舞伎は高齢者が支える斜陽産業だと思うよ

    +6

    -0

  • 1226. 匿名 2024/06/07(金) 10:39:31 

    >>1050
    不貞行為はしないけどコソコソやり取りあるとかキャバクラ止まりってこと?

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2024/06/07(金) 10:42:20 

    三田さん結婚した時はなんの作法も知らなかったから、先代の奥様(姑)が茶道華道着物着付けなど先生をつけて1から作法を教えてくれてた。当時テレビで見ました。
    それなのに三田さんのインスタ見ると、嫁入り衣装は全て実家が揃えてくれたとか京都出身とかやたら両親への感謝をアピールしてるのに、
    義理両親はほとんど言及なし。
    そこはひっかかります。

    +9

    -2

  • 1228. 匿名 2024/06/07(金) 10:49:24 

    >>1168
    神田正輝は聖子が何も言わないおかげでめちゃくちゃ得してる
    良いように誤解されてる
    あの人こそ最低だよ?
    トロフィーワイフほしかっただけで結婚前からの恋人とずっと続いてたし妻が子供産んで実家帰ってる間に家に女連れ込んでたし
    たまに聖子がマンション戻ったら女来てて追い返されたり
    こういう言い方よくないけどあの人自身も私生児で家庭を知らずに育った人だからね
    そしてロケには愛人同伴が当たり前の軍団だからね

    +16

    -2

  • 1229. 匿名 2024/06/07(金) 10:49:52 

    >>1086
    うん
    バカな男は愛人に乗り換えて後悔するけど
    小狡い芝翫は分かってていいとこどり(妻には面倒押し付けてだらしない愛人で安らぐ)し続けてるんだと思うよ

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2024/06/07(金) 10:51:05 

    >>1176
    そこまでして体裁を保っているなら裏を暴いてやるなよ…

    +7

    -0

  • 1231. 匿名 2024/06/07(金) 10:51:11 

    >>481
    まあ一般家庭のサレ妻とは立場が全然違うのは確かだからなー
    梨園の妻っていうのは強いんじゃない?
    多少の慰謝料貰うより妻でいた方が美味しいんだろうなって思うよ、一般家庭ならさっさと別れるだろうけど

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2024/06/07(金) 10:53:08 

    >>3
    不倫相手は女としての役割、本妻は女以上の役割があると思ってしまう。女としてだけいればいい不倫相手は楽だね。

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2024/06/07(金) 10:55:37 

    >>2
    遺産が

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2024/06/07(金) 10:56:46 

    >>669
    サレ妻のストレスなんじゃなかろうか

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2024/06/07(金) 10:57:02 

    >>1181
    なんか家族に捨てられた感がある…
    今どうしてるか心配になるわ
    元気でいるといいけど
    たまーにテレビで80年代の裏話とかしてたけどそれさえも最近見ない

    +8

    -0

  • 1236. 匿名 2024/06/07(金) 10:57:58 

    >>1
    だらしない男

    +2

    -1

  • 1237. 匿名 2024/06/07(金) 10:58:25 

    >>251
    私が三田さんなら、速攻で手厚い施設に入れるわ
    遺産は渡さないわよぉ〜笑

    +5

    -1

  • 1238. 匿名 2024/06/07(金) 11:01:42 

    若い頃から毎日手作りお弁当もってきてアイドル仕事してたんだよね
    やっぱりすごい根性と持続力みたいのあって頑張れてて凄いと思う

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2024/06/07(金) 11:05:14 

    >>1228
    結婚前からの恋人って一般の方ですか?
    それとも芸能人?

    そんな話知らなかったので驚きです...

    +1

    -3

  • 1240. 匿名 2024/06/07(金) 11:06:42 

    >>62
    別居てある程度期間経ったら同意しなくても離婚成立しちゃうんじゃないんだっけ?

    +2

    -1

  • 1241. 匿名 2024/06/07(金) 11:07:43 

    男の子が3人もいるんでしょう?
    そりゃ、旦那の方まで手が回らなかったのよ
    子供達が独立したら旦那さん変わるかもよ

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2024/06/07(金) 11:08:59 

    >>987
    三田さんって京都訛りも相まっておっとりはんなりのイメージがあるけど、あのねばーっとした話し方する人って要注意と思っているw

    +16

    -1

  • 1243. 匿名 2024/06/07(金) 11:09:55 

    >>1202
    どうせバレてんだからもういいじゃんて感じなのかなあ
    歌舞伎界の名門としての品位とか気にならないのかな
    気にしてほしいわ
    こういうのが当たり前の世界だとしても本人のプライドの問題というか
    人としてってレベルで

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2024/06/07(金) 11:11:22 

    >>1203
    力振り絞って強く立ってるんじゃないのかなぁ
    守るものたくさんあるし
    立派だと思うよ

    +10

    -1

  • 1245. 匿名 2024/06/07(金) 11:12:41 

    >>581
    いやー嫉妬心だけじゃないと思うよ

    +7

    -0

  • 1246. 匿名 2024/06/07(金) 11:13:39 

    >>1212
    じゃあもうスポンサーだね
    昔のヨーロッパ王侯貴族が芸術家とか音楽家を抱えして活動させてたようなもんね

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2024/06/07(金) 11:14:01 

    >>161
    すんごいな。後宮を取り仕切る立場みたいな感じ?
    色々あるにせよ、その立場を務めてるってすごいわ。
    メンタル激強じゃなきゃそりゃ無理だわ。

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2024/06/07(金) 11:14:39 

    >>1207
    そうなんだ。
    歌舞伎詳しくないけど、そんなに差があるんだね
    もし小林麻央さんが生きていたら、三田さんくらいの立ち位置
    なのかな?

    +3

    -3

  • 1249. 匿名 2024/06/07(金) 11:15:21 

    >>1246
    そうだよ

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2024/06/07(金) 11:17:10 

    >>369
    あえて撮らせてるのかもよ?

    +8

    -0

  • 1251. 匿名 2024/06/07(金) 11:18:30 

    >>1244
    立派ですよね。
    ある意味爪の垢でも煎じて飲んだほうが良いのかも。
    家の為子どもの為にのみ、生きてるのなら。

    +6

    -1

  • 1252. 匿名 2024/06/07(金) 11:19:06 

    >>1

    >三田さんは車のトランクから大きな荷物を取り出して芝翫さんに手渡すと、2人で家に入って行った。その直後、5〜6回ほど、『〇〇ちゃーん!』と家の中の“誰か”を呼びつける三田さんの声が、住宅街に響き渡ったんです。

    その後、誰かに説教しているのか、三田さんの怒ったような声が10分ほど外に漏れていました。しばらくすると2人は玄関のほうに帰ってきて、三田さんは『もっとしっかりしなさいよ!』『こんな可愛いサンダルがたくさんあって、おかしいよ』と怒っていました。芝翫さんは終始下を向いて、苦虫を噛み潰したような表情を浮かべていました」



    この長さの説明文でも様子が全くわからない笑
    この家は元々三田寛子も一緒に住んでいた家なの?
    ちゃんづけで誰かを呼びつけるとか説教の声って子供か何か?スタッフとかマネージャー?

    「こんな可愛いサンダルがたくさんあっておかしいよ、もっとしっかりしなさいよ」
    ↑ここの意味も全く伝わらない笑
    普通は断片的でもその言葉や文の意味は一部分だけでも判るよね

    総じて意味が判らなすぎる

    可愛いサンダルって全部若い女性のものか何かってこと?それとも女装趣味でも?

    +4

    -6

  • 1253. 匿名 2024/06/07(金) 11:20:38 

    >>1248
    それ以上!
    成田屋はトップ中のトップ。

    +12

    -0

  • 1254. 匿名 2024/06/07(金) 11:21:44 

    >>3
    女の人って金が好きで幸せそうに見られるのが好きで見栄っ張りだよね。特に昔の人はしとやかにしてるのが良き女だと思ってるから。

    +0

    -5

  • 1255. 匿名 2024/06/07(金) 11:23:30 

    >>1203 >>1 >>11

    大竹しのぶみたいな感じなのかな笑

    なんか見た目の感じも声や話し方なんかも似てるよね、でも気が強いんだよね

    前にバラエティで電車でイヤなおばさんだか男だかなんだかいた時に

    「おぇえ~っ!」って言ってやったことがあるよと話していた
    でもそこだけは賛同した笑、街にいれば変なクズな奴たくさんいるもんね

    おえーっ🤮!とか言ってやるのが1番良いと言うかクズにふさわしい釣り合うことはそのくらいしかないわ🤣


    +8

    -2

  • 1256. 匿名 2024/06/07(金) 11:24:56 

    >>1252
    分からないから、リアリティが出る気がしますね。
    事実を並べただけでしょうが、
    なんか変じゃないか?
    え?どうしたの?っていうか。

    分からないから、
    この家どうなってんの?
    という…。

    +4

    -0

  • 1257. 匿名 2024/06/07(金) 11:25:24 

    >>1248
    麻央ちゃんは生きていたらいずれ梨園妻の頂点
    歌舞伎の世界ピラミッドの絶対頂点が成田屋
    その下にほぼ横並びで
    5つ?6つの家があって、その中の一つが成駒屋
    そこから段階的に幾つもの層があって
    現在休業廃止も含めれば100ぐらいある家門

    愛之助は部屋子で一門の後継じゃないし、獅童の家は一度廃業しているので振り出しに戻るって感じで
    この二人は歌舞伎座で幕を貰えてることが奇跡に違い

    +26

    -0

  • 1258. 匿名 2024/06/07(金) 11:25:33 

    >>669
    クレームってどんなクレーム?
    デパートってそんなクレームつけることある?

    +5

    -1

  • 1259. 匿名 2024/06/07(金) 11:25:54 

    >>1

    58歳の男性

    ↑普通に異性として恋愛対象なんだね
    不倫相手がいくつか判らないけどもしも若いならば

    +2

    -1

  • 1260. 匿名 2024/06/07(金) 11:27:14 

    >>831
    そろそろ「女遊びは芸の肥やし」も通用しなくなりそう

    +6

    -1

  • 1261. 匿名 2024/06/07(金) 11:29:17 

    >>1103
    左端の子、三田寛子によく似てる

    +13

    -0

  • 1262. 匿名 2024/06/07(金) 11:29:40 

    >>581
    それは社名を名乗らないからだよ
    個人名でかけてくるセールス電話ほどむかつくものはないよ、はなから信用できないし叩き切ったろか思うよ相手が男でも女でも

    +19

    -0

  • 1263. 匿名 2024/06/07(金) 11:30:26 

    >>1256
    確かに笑

    可愛いサンダルがある→しっかりしてないからしっかりしろ
    なんか凄くリアリティがあるね、色々と背景にある深いことが総まとめで出てくる言葉なんだろうな

    +5

    -0

  • 1264. 匿名 2024/06/07(金) 11:31:29 

    男はみんな浮気するしいい加減に男の性欲を理解してくれよ
    会社帰りに風俗にも行くわ
    世の中どれだけ風俗店があると思ってんだよ

    +0

    -6

  • 1265. 匿名 2024/06/07(金) 11:34:50 

    本人も反省しておりますって言う場合、反省してるのはその言葉を言った人で本人ではないんだよね
    本人は反省してない
    だから他人がそのセリフを言わなきゃいけない状態になってるわけで。

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2024/06/07(金) 11:38:05 

    >>1206
    僕が一番モテたって言ってたよ
    でもヤっくんはヤっくんで自分が一番モテたって言ってた(笑)

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2024/06/07(金) 11:38:45 

    >>1254
    日本の女は特にそうで、
    どう見られるか、
    むしろそれに命かけてるよ。

    不幸をアピールして来るタイプも稀にいるけどね、
    多くのおんなは幸せ芝居。

    +2

    -3

  • 1268. 匿名 2024/06/07(金) 11:39:39 

    >>601
    藤間紫って年下の男と純愛貫いたわけじゃないよ
    結婚後に女優デビューして、当時の共演俳優たちと浮名を流してた
    恋多き女扱い
    艶っぽいとか色気があるとか言われてたけど、なんか清い美しさがないから好きなタイプじゃなかった
    フェロモンムンムンマダムが好きな人にはウケるかも

    +8

    -1

  • 1269. 匿名 2024/06/07(金) 11:40:22 

    >>1267
    その中にご自分は入れてないのね

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2024/06/07(金) 11:41:24 

    >>1266
    後から考えると、モックンが一番顔整ってて人気あった気がする

    +5

    -0

  • 1271. 匿名 2024/06/07(金) 11:41:57 

    >>826
    笑う
    いやほんとだよねそれぐらいしないとスッキリしないよね

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2024/06/07(金) 11:41:59 

    >>30
    不倫て奥さん、子供より自分を選んだっていう、普通の恋愛より優越感があるらしい。自分は特別だと思うんだって。まあ倫理観のある人は不倫なんてしないよ。

    +1

    -1

  • 1273. 匿名 2024/06/07(金) 11:42:16 

    >>1252
    私は、サンダルは全部不倫相手のものかと思って読んだよ
    靴が出しっぱなしだとただでさえだらしがないのに、若い女の子のサンダルだと余計にね…色んな人が出入りするだろうに

    +18

    -0

  • 1274. 匿名 2024/06/07(金) 11:42:29 

    >>1159
    愛人は作るけど日陰の存在、愛人の子は歌舞伎界に関わらせないイメージあるなあ
    隠し子が父のところで歌舞伎界役者目指すのは難しそう
    挨拶回りしたり支援者とのお付き合いするのは本妻だし、愛人の子のために尽くしてくれる本妻なんていない

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2024/06/07(金) 11:42:58 

    >>1181
    桜乙女シリーズに出てたのにもったいなかったよね

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2024/06/07(金) 11:43:21 

    >>2
    見捨ててるからこそ、離婚しないのかもね
    お子さん達も役者だし

    +6

    -0

  • 1277. 匿名 2024/06/07(金) 11:43:38 

    >>929
    あは
    似てるわ

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2024/06/07(金) 11:44:28 

    奥さんが苦手なんだろうな
    ここまでいくとこの旦那

    +1

    -1

  • 1279. 匿名 2024/06/07(金) 11:44:45 

    >>1254
    男性はお金が嫌いで不幸せに見られたがってて見栄っ張りな部分が一切ないってこと?w

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2024/06/07(金) 11:46:04 

    >>1273
    普通にそう思うよね。女装趣味とかの発想になる人もいるんだね

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2024/06/07(金) 11:46:22 

    >>1273
    私もすぐそういう意味だと思ったよ。
    三田寛子としては黙認なんだろうけど、せめて世間様にはバレないよう隠す気持ちでいろよって意味かと。

    +10

    -0

  • 1282. 匿名 2024/06/07(金) 11:46:29 

    58にもなって子どもかよ

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2024/06/07(金) 11:47:18 


    朝のラジオで三田さんが出ている日に、オリラジの藤森が結婚発表をしていたんだよね
    その時、三田さんがすごく優しい感じで「今の気持ちをずっと忘れないでね」って藤森に言ってた。それが三田さんの心からの気持ちだと思ったよ

    +20

    -0

  • 1284. 匿名 2024/06/07(金) 11:47:39 

    >>1257
    じゃあそんなすごいピラミッドの頂点の当主があんなABかと思うと歌舞伎界自体が大したもんじゃないなと思ってしまうわ
    その順位、入れ替わることはないの
    も少しまともな当主の家がトップの方が全体のイメージアップになるのに

    +9

    -7

  • 1285. 匿名 2024/06/07(金) 11:47:53 

    >>1103
    詳しくは知らんかったけど3人ともお父さんよりイケメンやん
    三田寛子が美人だから

    +5

    -4

  • 1286. 匿名 2024/06/07(金) 11:49:15 

    >>1264
    最低
    男はでていけ!!

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2024/06/07(金) 11:49:41 

    >>63
    息子の1人が芝翫にいい加減にしてください。と愛人のことを諌めたって
    芝翫は逆ギレしたと
    クソ父親だわ

    +13

    -0

  • 1288. 匿名 2024/06/07(金) 11:49:48 

    >>1259
    お金と地位目当てじゃない?愛人てそれが目的でしょ

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2024/06/07(金) 11:50:22 

    >>1
    神谷町…
    今は亡き先代中村芝翫が舞台に立つたび、客席のあちこちから「神谷町!」の掛け声がかかったのを懐かしく思い出す
    先代芝翫は、現と違って名優だった
    長男の福助は大事な後継だから、芸をしこまれているけど、次男のほうはどこかの皇室と同じでほったらかしだったから、あの程度

    長男の中村福助はいつ病気から復帰するんだろう
    今は亡き中村勘三郎(義兄にあたる)らとともに素晴らしい舞台をいくつも見せてくれたのに!

    三島由紀夫にも愛された伝説の女方、中村歌右衛門の家系はほんとに黄色信号

    +2

    -4

  • 1290. 匿名 2024/06/07(金) 11:51:21 

    >>581
    嫉妬心じゃなくて警戒だよ。あと不快感
    名乗りもしないセールスに怪訝な態度示さない人の方があたおか

    +12

    -1

  • 1291. 匿名 2024/06/07(金) 11:54:18 

    サムネの写真もそうだけど
    盗撮写真を見ても三田寛子のルックスはかわいいと思う

    何でこんな歌舞伎の血筋だけが取り柄のおっさんにしがみついてるんだろう

    息子も大人だし、離婚して息子支えたらそれでいいと思うし
    三田寛子自身、このルックスならいつでも表舞台に出て来れるよね
    もったいないわ

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2024/06/07(金) 11:55:47 

    >>27 >>7 >>983 >>1259

    降谷建志のところもめぐみとは別れたかったのかしら…

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2024/06/07(金) 11:56:01 

    >>51
    別にかっこよくもないただのおっさんに
    こんなに綺麗な人が嫉妬するわけないと思う

    「梨園の妻」という職業に対する執着では?

    +9

    -2

  • 1294. 匿名 2024/06/07(金) 11:58:01 

    >>1261
    その次男が舞台で見るといいよ

    +4

    -0

  • 1295. 匿名 2024/06/07(金) 11:59:37 

    >>369
    夫の実家に妻が行くのは何も変ではないし撮られても構わないこと
    実家で同棲してるやつがアホなだけ

    +11

    -0

  • 1296. 匿名 2024/06/07(金) 12:02:28 

    >>3
    夫婦関係はビジネスと割り切ってそう。
    夫のこと好きだったり、プライドとかに拘る人なら離婚していると思うよ。

    数年前に実物見たけど、穏やかそうで優しそうでホンワカした物凄い美人だった。こういうタイプの人って、精神がめちゃくちゃ強いし気も強い。浮気とかでダメージ受けるタイプではない。

    +8

    -0

  • 1297. 匿名 2024/06/07(金) 12:02:45 

    みんなは若いから知らないと思うけど
    橋之助(しがい)と三田寛子カップル時代はお互いラブラブで羨ましいと思ってた
    三田寛子もアイドルで可愛いかったしキラキラしてた
    なんか時は残酷というか…色々考えてしまった
    私は52才です

    +9

    -1

  • 1298. 匿名 2024/06/07(金) 12:03:35 

    >>1
    大変だけど、芸の肥やしってことで
    見ている分にはウケる

    +0

    -1

  • 1299. 匿名 2024/06/07(金) 12:04:21 

    >>1235
    そうね、この人少しウツがあったような事も聞いたし、
    別れた奥さまはともかくとして、
    子どもさんが気にかけてあげるといいけど。まぁ事情もあるし。

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2024/06/07(金) 12:04:21 

    >>1257
    補足ですが、
    獅童は、今は亡き中村勘三郎に引き上げられて今がある
    映画で有名になったので、歌舞伎かいでも無視できない存在ではあったけど、もともといいお家ではなかった

    勘三郎の平成歌舞伎などに良い役で抜擢され、いまでは自分で舞台を作る存在に
    愛之助は人気俳優片岡仁左衛門の兄、女形として有名な片岡秀太郎丈の養子にしてもらって、今がある

    +9

    -0

  • 1301. 匿名 2024/06/07(金) 12:05:10 

    >>1293
    多分そう。

    +3

    -0

  • 1302. 匿名 2024/06/07(金) 12:05:15 


    >>1

    和泉元彌は羽野晶紀にすっごい惚れてて私のこと大好きなんですよ〜ってテレビで言ってたの観たことある

    不倫する人達多いけどあんなふうにずーっとベタ惚れ一筋の人達って一体何が違うんだろうね

    +9

    -1

  • 1303. 匿名 2024/06/07(金) 12:05:15 

    >>1297
    若い頃、2人とも美男美女で仲良さそうだったよね。
    三田さんは今も超美人だけど。
    旦那さんは超かっこよかった。

    +12

    -3

  • 1304. 匿名 2024/06/07(金) 12:06:55 

    >>1103

    真ん中が1番頭身・スタイルが良い


    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2024/06/07(金) 12:06:55 

    >>1292
    降谷はめぐみ妊娠中(新婚期)ですらも浮気してたから性欲なのかそもそも結婚向いてなさそう

    +10

    -0

  • 1306. 匿名 2024/06/07(金) 12:07:19 

    >>1213
    そうだよね。
    そういう世界と言うだけで、よっぽどの事がない限りそのヒエラルキーは変わらないんだから
    高尚かそうでないかはあまり問題ではないよね。

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2024/06/07(金) 12:07:31 

    >>2
    息子二人が凄く母親のフォローしてるよね。
    モニタリングで息子とご飯食べてるときに、お母さんがいないとうちは無理みたいな感じだったよ。
    息子は母親の味方で、出ていかれたら困るんだろうなぁって思いながら見てた。

    +13

    -0

  • 1308. 匿名 2024/06/07(金) 12:08:05 

    >>1103
    やっぱ三田寛子が1番華がある
    若いし可愛い

    +20

    -0

  • 1309. 匿名 2024/06/07(金) 12:08:51 

    >>1103

    左の人は元DA PUMPのシノブに似てる

    +8

    -0

  • 1310. 匿名 2024/06/07(金) 12:09:49 

    >>1050
    お水の人とワンナイト程度か、お店に行ったりたまにアフターや同伴留まりって事かな?

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2024/06/07(金) 12:10:01 

    >>1303
    橋之助もハッシーと呼ばれてモテてたんだよね
    まさかこんなクズになるとは

    +11

    -1

  • 1312. 匿名 2024/06/07(金) 12:10:40 

    >>1293
    三田寛子が橋之助と結婚した頃、
    歌舞伎座のロビーで見かけたけど、綺麗な着物でともだち数人と楽しそうにキャピキャピ騒いでた
    歌舞伎界はそれだけの華と魅力があるから、やめられないんだと思う
    近藤サトは私の元友人と友達だったから、歌舞伎座の玄関でお話ができた
    着物とても似合ってて落ち着いてたけど、梨園に魅力感じなかったのかな

    +6

    -1

  • 1313. 匿名 2024/06/07(金) 12:11:57 

    >>1297
    しがい て何?

    +4

    -0

  • 1314. 匿名 2024/06/07(金) 12:12:04 

    こんなオッサンの何がいいのか…
    奥さんも子供も不憫になるな

    +4

    -0

  • 1315. 匿名 2024/06/07(金) 12:12:34 

    >>1103
    息子さん達そんな悪くないと思うんだけど
    魅せ方次第だと思うな

    お父さんが浮気ばっかりしてて頼りにはならなさそうではある

    +12

    -5

  • 1316. 匿名 2024/06/07(金) 12:12:56 

    >>1302
    私も見た
    元彌は羽野晶紀の顔と性格がドストライク
    昔から羽野晶紀の方が一歩おいてるというか冷めてるように見えるw

    +9

    -0

  • 1317. 匿名 2024/06/07(金) 12:13:44 

    >>1302
    初期にゴタゴタたくさんあったから、離婚するかと思ってたけど上手く続いててすごいよね

    +8

    -0

  • 1318. 匿名 2024/06/07(金) 12:13:44 

    >>1284
    ABさんの素行はおいといて、歌舞伎での容姿や華はピカイチだと思う

    +7

    -4

  • 1319. 匿名 2024/06/07(金) 12:14:26 

    >>409
    そうかな。隙とは違うかもしれないけど、これまでの不倫の度に、のらりくらり、ふんわり対応してマスコミや世間の騒ぎを丸く収めてたし、本来は柔よく剛を制すみたいな柔らかい方なんじゃないかと思う。
    それを強くならざるを得ない状況まで追い込んだのは夫自身だよね。

    +4

    -1

  • 1320. 匿名 2024/06/07(金) 12:14:29 

    >>1318
    でも技術は全くだめだよね
    顔は本当に美しいんだけど

    +9

    -0

  • 1321. 匿名 2024/06/07(金) 12:15:03 

    >>1315
    真ん中の子が白塗りしてると浜ちゃんのコントに見えるのよ

    +10

    -0

  • 1322. 匿名 2024/06/07(金) 12:16:13 

    ひるおび、三田寛子さんは自分の事何か言ってましたか?

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2024/06/07(金) 12:17:14 

    >>1320
    顔だけで、歌舞伎知らない人も納得する華があるからそれはそれで

    +6

    -2

  • 1324. 匿名 2024/06/07(金) 12:17:20 

    男はこのぐらいでなくちゃ!
    妻の買い物にまで付いていく甘えた中年男とか多いけど、ほんと無理。

    +1

    -2

  • 1325. 匿名 2024/06/07(金) 12:17:38 

    >>1242
    わかるー!ねばーっとした話し方、絶対怖い

    皇室の紀子様とかもそうよね

    +11

    -1

  • 1326. 匿名 2024/06/07(金) 12:18:21 

    >>1253

    前田愛は?

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2024/06/07(金) 12:18:35 

    >>1319
    前の不倫会見で中村芝翫は「私の不徳のいたすところです」しか言えなかったし、三田寛子がいなかったらもっと叩かれまくってたよね

    +7

    -0

  • 1328. 匿名 2024/06/07(金) 12:19:14 

    三田寛子さんは御贔屓すじには絶大な人気があります。あっちゃんと慕われているのです。

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2024/06/07(金) 12:19:37 

    >>856
    岸田みたいな顔で苦手

    +2

    -0

  • 1330. 匿名 2024/06/07(金) 12:20:23 

    >>73
    再婚までものすごく時間かかってる
    浜さんとの離婚は1968年、再婚は2000年だから藤真紫77歳くらいかな
    なにしろ藤間紫自体が年上の夫藤間勘十郎と離婚するのに時間かかってるから
    藤間勘十郎は舞踊界の頂点で歌舞伎の振り付けもしてる
    藤間家もグダグダにもつれてる
    次の勘十郎は藤間紫の娘がなっている

    でも猿之助はすごいよ先代 子供の時に好きになった大人の師匠を好きになって奪った死ぬまで愛したんだから

    母に聞けばもっと詳しいんだけど

    +2

    -0

  • 1331. 匿名 2024/06/07(金) 12:21:18 

    >>4
    その発覚していない2年の間にも不倫してるね

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2024/06/07(金) 12:21:22 

    >>1326
    中村勘三郎の息子の嫁

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2024/06/07(金) 12:23:02 

    >>1312
    近藤サトは梨園みたいなおかたい世界には馴染めなさそうだし、梨園の妻でいるステータスはあまり魅力に感じないタイプなのかもしれないですね(若い頃は違ったかもだけど)

    おまけにあそこは前妻さんとの子どもが〜とか色々ややこしかったんではないっけ?
    なら余計にしんどいよね。

    +6

    -0

  • 1334. 匿名 2024/06/07(金) 12:23:49 

    >>1313
    しかん

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2024/06/07(金) 12:24:12 

    >>1320
    だから、元ジャニと舞台やったりして、一般人を取り込もうとしてる
    歌舞伎の重鎮からは見放されてるよ
    襲名披露とか正式な場では共演するけど、それ以外の公演ではいっしよにやってくれない

    +6

    -0

  • 1336. 匿名 2024/06/07(金) 12:24:46 

    >>1302
    姑が強いのに元彌と結婚した羽野晶紀はすごいと思ったわ
    嫁を大事にしてる元彌も今は好感度上がった

    +17

    -0

  • 1337. 匿名 2024/06/07(金) 12:25:48 

    >>5
    人間国宝の「開チン」騒動にも全く動じなかった扇千景さんを思い出すなっしー

    +6

    -0

  • 1338. 匿名 2024/06/07(金) 12:27:41 

    三田寛子はおバカアイドルの走りみたいな感じ

    バラドル半分だったから、橋之助にみそめられて結婚して本当に良かったんだと思う

    前田愛は子供の時から実力派女優だったけど、役がらが暗いほうに定着してたから、やっぱり梨園の嫁になってよかったんだと思う

    +2

    -1

  • 1339. 匿名 2024/06/07(金) 12:27:42 

    >>951
    そうそう
    市川猿翁も何だかなあと思ってた
    1番器の広さを見せたのが浜木綿子だよね
    しかし頑張って育てた息子がこんな風になって色々お気の毒ではある

    +15

    -0

  • 1340. 匿名 2024/06/07(金) 12:27:48 

    >>709
    それと、三田寛子もアイドルの頃より梨園の妻になってからの方が生き生きしてるし、水が合ってるんだと思う
    プライベートの妻はもうやる気はないから別居になったのだろうけどね

    +12

    -0

  • 1341. 匿名 2024/06/07(金) 12:29:50 

    >>1308
    三田寛子はかわいいけど、歌舞伎顔じゃなかったんだろうね
    藤純子は正統派美人だから、息子は歌舞伎顔の女方で美しい 姉はそこまでじゃなかったけど

    +13

    -0

  • 1342. 匿名 2024/06/07(金) 12:30:04 

    >>1207
    中村芝翫て三兄弟の末弟だったけど、芝翫を継いだから兄弟の中での序列は一番上になるの?

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2024/06/07(金) 12:30:35 

    >>1332

    中村勘三郎の名前が出てこなくて前田愛って書いてしまったけど知りたかったのは梨園の嫁カースト順位

    +7

    -0

  • 1344. 匿名 2024/06/07(金) 12:31:46 

    >>25
    なぜ宅配便を使わないのか?

    +0

    -2

  • 1345. 匿名 2024/06/07(金) 12:31:50 

    >>1337
    ちなみに国宝(笑)の開チン見せられた舞妓さん(19)は翌年に芸妓へと襟替えして、04年6月元ジュデイマリのTAKUYAと結婚して2年あまりで離婚したらしいです

    +6

    -0

  • 1346. 匿名 2024/06/07(金) 12:32:34 

    >>1336
    たしか節子さんが言ってたけど、和泉家の嫁としての禁止事項たくさんあったよね
    関西弁も禁止されて、バラエティー出た時も羽野晶紀はしばらく標準語で喋ってて魅力減っちゃったなあと思ってたんだけど、最近は関西弁復活したよね

    +8

    -0

  • 1347. 匿名 2024/06/07(金) 12:34:28 

    三田さん強すぎる。凄すぎる。
    強いメンタルを保つ方法とかの本とか出してほしい。
    一般人には到底真似するの無理そうだけどw

    小さい頃はなまるマーケットが好きでよく観ていて、可愛いらしい人だなと思っていたけど、つくづく、こんな強い人だったとは。

    +2

    -1

  • 1348. 匿名 2024/06/07(金) 12:34:36 

    >>581
    名前尋ねるより先に名乗ってざっくりとした要件伝えるのがのが常識でしょうよ…いきなり何の用か分からない女からかかってきたら疑う人もいるよそりゃ

    +6

    -0

  • 1349. 匿名 2024/06/07(金) 12:35:48 

    >>1336
    だけど、あの家自体が狂言界からはみ出てるからね
    どこで狂言やってるんだか
    今も昔も野村萬斎のとこ、関西の重鎮である茂山家が隆盛
    私は萬斎ではなく、茂山逸平くんもいる大蔵狂言の茂山千五郎家が本当に面白いと思う 昔からの狂言を伝えてる

    +9

    -0

  • 1350. 匿名 2024/06/07(金) 12:37:05 

    >>1218
    歌舞伎の中のただのニックネーム、設定みたいなもんだと思ってる

    別に何かやって上になる下になるわけでもないし
    すごいからどうとかでもないしね

    血筋がーとかありがたがる顧客で足りたってるんじゃ

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2024/06/07(金) 12:37:21 

    >>707
    「お母様お母様」と実母のように慕っていたという記事は当時週刊誌で読んだ
    三田寛子は実母を早くに亡くしていて本当のお母さんのように心から慕ったらしい
    義母もそんな慕ってくれるとやっぱ嬉しいよね

    +24

    -1

  • 1352. 匿名 2024/06/07(金) 12:39:05 

    >>1303
    美人か?
    藤原紀香や小林麻央は美人だと思うけど

    +2

    -7

  • 1353. 匿名 2024/06/07(金) 12:39:09 

    >>1315
    芸能人として別に目を引くほどよくもないよね

    +9

    -0

  • 1354. 匿名 2024/06/07(金) 12:39:17 

    >>89
    息子がもう少し大成してたら、三田さんも橋之助の妻ではなく、息子の母として君臨できたのにね
    息子たちがいい年なのにかなり冴えない
    橋之助に教える技量ないんだから、祖父に教えて貰えば、もう少し良い脇役くらいできたかもしれないのに
    スター性なくても、良い脇役ならそれなりの地位は築ける

    +10

    -1

  • 1355. 匿名 2024/06/07(金) 12:39:25 

    >>1349
    狂言やってないの!?
    じゃ元彌は毎日なにやってるんだろ

    +4

    -0

  • 1356. 匿名 2024/06/07(金) 12:39:28 

    >>1322
    出てるの!?

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2024/06/07(金) 12:40:06 

    >>1257
    くだらなー

    +3

    -4

  • 1358. 匿名 2024/06/07(金) 12:40:24 

    >>1001
    だよね

    三田寛子は男子3人も産んでる梨園の貢献者だから
    今更愛人が出張ってきても梨園関係者は認めないと思う
    離婚しても3人の歌舞伎役者(息子)の母だから
    梨園でないがしろにされることは絶対ないと思う

    +6

    -0

  • 1359. 匿名 2024/06/07(金) 12:41:27 

    >>1158
    三田さんて裏表があるので有名なアイドルだったと暴露されてたわ
    根性と表の顔作りは凄そうだ

    +12

    -1

  • 1360. 匿名 2024/06/07(金) 12:41:34 

    >>1340
    合いすぎる。
    過剰適応に近い。

    +3

    -0

  • 1361. 匿名 2024/06/07(金) 12:41:49 

    >>993
    私には絶対無理な世界だわ‥
    そもそも選ばれることなんてないけどさ

    +4

    -1

  • 1362. 匿名 2024/06/07(金) 12:42:33 

    >>1352
    昔可愛かったよ
    修整のできない時代でこのビジュアル

    +2

    -0

  • 1363. 匿名 2024/06/07(金) 12:42:50 

    >>1359
    おすぎさんが暴露してた。

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2024/06/07(金) 12:43:00 

    >>327
    しかんのお父様はもう亡くなっているけど、お母様はご健在なの?
    親のいる家に愛人なんて呼べないよね、普通。
    お母様はなんて言ってるのかな

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2024/06/07(金) 12:43:41 

    >>1209
    見たことがない人はそんな感想になる

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2024/06/07(金) 12:43:49 

    >>1352
    三田寛子、アイドルだったから可愛かったよ
    もちろん好みによるとは思うけど

    +9

    -3

  • 1367. 匿名 2024/06/07(金) 12:44:20 

    >>1354
    息子たち、そんなに冴えないの?
    歌舞伎が下手ってこと?

    +2

    -0

  • 1368. 匿名 2024/06/07(金) 12:45:22 

    >>444
    もうホームにいれちゃったとか?知らんけど

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2024/06/07(金) 12:46:38 

    >>1312
    近藤サトさん、歌舞伎ファンだもんね。

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2024/06/07(金) 12:47:12 

    >>62
    追い出されたのか、自分からでたのか
    中村芝翫が父の家に新たに入ったのか?

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2024/06/07(金) 12:47:46 

    >>1355
    PTA会長やってたね

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2024/06/07(金) 12:48:12 

    >>1366
    歌とか全く記憶にないけど、タモさんにおバカタレントみたく突っ込まれ出たのは覚えてる

    +2

    -0

  • 1373. 匿名 2024/06/07(金) 12:48:58 

    >>235
    小林麻央さん亡くなったあと再び海老蔵母が舞台裏で頑張ってたよね
    2人が結婚したから舞台裏から引いてたのに
    だから孫たちは麻央さん母が一生懸命面倒みてた
    まさに家族総出で

    +7

    -1

  • 1374. 匿名 2024/06/07(金) 12:50:00 

    >>1333
    いまのグレイヘア?見てると、あのときはあんなに綺麗だったのに、と思ってしまう
    子供が産みたい取り壊したけど、再婚してお子さんできたのかな

    +2

    -1

  • 1375. 匿名 2024/06/07(金) 12:50:20 

    >>1351
    テレビでも、
    なんでもお母様に習う、
    と言う三田寛子さんのあの声をハッキリ覚えています。

    +18

    -0

  • 1376. 匿名 2024/06/07(金) 12:51:05 

    >>1373
    家族総出で、、、、

    麻耶、、、、

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2024/06/07(金) 12:51:07 

    >>1371
    ちょw

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2024/06/07(金) 12:53:53 

    >>993
    御曹司なんて言うけど
    小さな子どもも巻き込んで
    一家総出で金儲けしないといけない

    +7

    -1

  • 1379. 匿名 2024/06/07(金) 12:55:26 

    >>161
    扇千景さんがそうしてたと記事で読んだことある
    自分は霞が関で仕事だし、いつもお世話ありがとねってかんじで笑顔で愛人宅に季節ごとのお着物とお金をポンと置いて行くんだって
    そこに浮気された妻という悲壮感はまったく感じられなかった

    +10

    -0

  • 1380. 匿名 2024/06/07(金) 12:57:39 

    >>1379
    正妻さんから贈られた着物を着るってどんなかんじなんだろう...

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2024/06/07(金) 12:57:55 

    >>1365
    見た人が魅了されてたらもっと歌舞伎が人気になってるよ

    +6

    -1

  • 1382. 匿名 2024/06/07(金) 12:58:17 

    三田寛子は一門を守りたくて必死なんだと思う
    義母とも仲良しだし
    8年前の記事だけど↓


    寛子「ご心配いただき、ありがとうございます。私は大丈夫です。でも、この襲名は、一門にとり大切な一大事。私がぶれてしまったら、奥さんである私まで粗相を来してしまったら、もっともっと多くの方々にご迷惑をおかけすることになると思うと、気合で疲れもふっとびますし、だから、本当に目の前のことだけを、ただひたすら、懸命にやってきています」
    中村芝翫“嫁×姑”対談 「『文春』の件はきつく叱りました」 | 女性自身
    中村芝翫“嫁×姑”対談 「『文春』の件はきつく叱りました」 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】中村雅子(以下雅子)「無事に初日を迎えられて何よりでしたね。お客様も大勢いらしていただいて、とってもにぎやかで。本当にようございました」三田寛子(寛子)「本当ですね。大勢の方々に見守られて、お支えいただいて、なんとか初日を迎えられまし...


    +3

    -3

  • 1383. 匿名 2024/06/07(金) 13:00:56 

    >>1374
    デキ再婚してたよ

    +4

    -0

  • 1384. 匿名 2024/06/07(金) 13:03:18 

    >>1305
    好き好き押し切られてからのまさかのデキ婚だからな〜

    +5

    -0

  • 1385. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:23 

    >>1380
    ごめんなさい書き方が悪かった
    着物は歌舞伎役者である夫が着るために家から愛人宅に届けてたみたいよ

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:03 

    >>235
    息子に男の子生まれたとしても芸を伝える人がどこにいるか、いいお家の子供、名優のこどもでも、親も祖父も亡くなると、いい役はつかないし、廃業するしかない場合は多い
    橋之助があんなふうで息子たちも芸がないのにその子供が歌舞伎役者になれるかはかなり難しいと思う

    海老蔵のとこ、幸四郎のとこ、中村勘九郎のとこ、菊之助のとこ、みんな厳しく大切に育てている


    名門としてでなく、家来筋の脇役ならできるかもしれないけど

    +4

    -1

  • 1387. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:12 

    >>1385
    なるほど!
    ありがとう〜

    +6

    -0

  • 1388. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:30 

    >>248
    結婚当初に第一子を初期流産で亡くされたりしてからの、男子3人出産。
    芸能界からの梨園の嫁入りは、かなりくろうがあったと思う。役者として持っている華をご主人に感じた事がなかったのですが、息子達の将来とともに、長年共に過ごした夫のみっともない姿は見たくないのかも。
    同棲中の部屋の中や、夫の姿がみっともなかったんでしょうね。相手の女性の振る舞いも外面ばかりで、中身がないことが分かりきっているのかな。

    +5

    -1

  • 1389. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:22 

    無形文化財というかおそらく外国要人迎賓目的で毎年国から億単位の支援金もらえる世界
    成駒屋って家柄格付けで五番手ぐらいなんだよね
    国民貧困で苦しんでるんだから五番手程度なら税金投入してほしくないな

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:25 

    >>1270
    センターは初めヤっくんで途中からモッくんに変わったね
    あの人はあの人で変わってるけどね(笑)
    のちにソロで紅白出たときコ○ドームで作ったピエロみたいな首飾りつけて出てた
    ヌード写真集も出したし…
    でも書道が師範かなんかめちゃくちゃうまくて字が綺麗だから頭よく見えた
    今は役者として地位築いたから良かったね

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:58 

    >>1385
    人に持たせてもいいのに、自分がわざわざ行くのはなにか夫に言いたかったんだろうね

    +0

    -1

  • 1392. 匿名 2024/06/07(金) 13:11:23 

    >>1383
    そうだったんだ!

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2024/06/07(金) 13:12:17 

    >>1320
    そうなんだけど歌舞伎公演の集客数はなんやかんやすごいのよ成田屋は

    +4

    -2

  • 1394. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:13 

    >>1391
    それが妻の意地ってやつかな

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:44 

    >>1350
    人間って格付け好きだよね。名家、トップスター、ホストの役職。外野から見てると何がいいかわからないけど、ファンにとっては萌えるものがあるんだろうな。

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:10 

    >>1318
    え、歌舞伎めちゃくちゃ下手くそってよく歌舞伎ファンの人がここにも書いてるよ
    あの人は派手さはあるし、メディア的に広告塔にはなるけど技術は全然ダメだという意見しか見ないんだけど

    +5

    -1

  • 1397. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:34 

    >>300
    年相応だよね
    三田さん小柄だな
    身長が150cm位に見える

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2024/06/07(金) 13:17:17 

    >>1393
    ああ、結局金が稼げるといういうことが大事なんか
    じゃあもう伝統芸能とか人間国宝とかいうより単なるひとつのビジネスでしかないね

    +8

    -2

  • 1399. 匿名 2024/06/07(金) 13:17:39 

    >>1396
    ABさんほどの歌舞伎新規ホイホイはいないでしょ。アイドルでいうビジュメンだよ、超重要。
    技術は知らんけど、息子くんが頑張るのでは。それが世襲のいいところでしょう。

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:26 

    >>161
    それは逆でしょ
    愛人が正妻の住む本宅にご機嫌伺いにいく なにかお品をもっていき、作法通りつつがなく挨拶できると、
    正妻からご挨拶おつかれさん、と、質のいい着物の単者などをもらう
    舟場の風習で山崎豊子の小説に描かれています

    正妻がわざわざ疲れるのに妾の家を回るわけない

    +5

    -0

  • 1401. 匿名 2024/06/07(金) 13:22:25 

    >>160
    橋之助が見初めておうちはどうでも三田寛子と結婚したがったのにね
    第一印象も見た目も好みだったのに、ほんとの性格がわかっちゃったのかな

    +4

    -3

  • 1402. 匿名 2024/06/07(金) 13:23:50 

    >>1351
    孤立無縁であちらの家に入り、実親は縁を切ったつもりなんだから、すごい努力したんじゃないかな
    いいお家から来たら、そこまでやらなそう

    +6

    -1

  • 1403. 匿名 2024/06/07(金) 13:26:50 

    >>601
    藤間紫よ、お前が始めた物語だろ?
    何調停役気取ってんの?
    こう言うだらしないやつほど大人の対応をーとか言って周囲の人間に不快感を背負わすよね

    +15

    -0

  • 1404. 匿名 2024/06/07(金) 13:28:25 

    >>1393
    歌舞伎の演技の良し悪しはわかんない一般人からしたら
    どの屋号の舞台観たいかってなったら
    最高峰の成田屋・海老蔵が観たいもんねー

    +9

    -2

  • 1405. 匿名 2024/06/07(金) 13:30:07 

    >>1351
    1番の権力者である姑に可愛がられる賢さにコミュ力、すごいな

    +17

    -0

  • 1406. 匿名 2024/06/07(金) 13:31:40 

    >>1379
    家庭のことは勝手にすればいいけど
    その倫理観と貞操観念で一般社会に出てこないでほしいし
    さすが!ご立派!みないなのも全然思わないわ

    +3

    -3

  • 1407. 匿名 2024/06/07(金) 13:32:32 

    >>1113
    正妻→血縁関係のない母親
    身の回りの世話をして、世間体を整えて表に出て来ていい存在、一応若かりし頃は夜のもう一個の息子世話としてもらって

    愛人→不倫じゃなくて彼女❤️愛しい人❤️恋愛❤️

    俺様→いつまでも自己イメージは20代後半くらいの若い現役バリバリの男笑

    +1

    -1

  • 1408. 匿名 2024/06/07(金) 13:35:39 

    >>1395
    スタートとかホストとかは自分の力で数字出してるから
    納得するところもあるけど

    生まれだ、血がどうのだけで
    なにがありがたいのかわからない

    +4

    -1

  • 1409. 匿名 2024/06/07(金) 13:36:41 

    >>1405
    新卒で入った会社で入社前から個人情報回覧されて何か癪に障るのか徹底的にターゲットにされて必死に媚びても下働きしても嫌われて泣くまでお局筆頭に取り囲んでイビリ抜かれる、幼少期から何となく群れのボスザル女に嫌われることが多い私には出来ない芸当

    +11

    -0

  • 1410. 匿名 2024/06/07(金) 13:37:37 

    >>261
    そんなせせこましい世界で勝ち誇ったとて、惨めにならないのかなぁ

    +3

    -1

  • 1411. 匿名 2024/06/07(金) 13:38:02 

    >>1372
    おバカタレントというキャラを演じてたんじゃないの
    賢くなければ梨園の妻やってけないと思う

    +4

    -2

  • 1412. 匿名 2024/06/07(金) 13:38:33 

    担っている。>>1355
    やってるけど能楽協会に逆らったから能の公演には呼ばれない。狂言方は能の中でアイと呼ばれる役割をすることと、能と能の間に狂言を演じるんだけどそういう正式の会に出られないんだよね。でも今は狂言も単独公演打てるようになったから元彌は自分の一門で単独でやってる。もちろん茂山さんのちころも万作さん(萬斎さん)のところも単独公演してるけど能楽の中の狂言方という役割も担っている。

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2024/06/07(金) 13:39:28 

    >>1412
    自己レス。ごめんなさい。変なところに言葉が入っちゃったわ。冒頭は読み飛ばしてください。

    +1

    -0

  • 1414. 匿名 2024/06/07(金) 13:39:38 

    >>1343
    よこ
    私もズッコケたわw
    昔の記事ならこんな感じなのかな?
    《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2024/06/07(金) 13:40:24 

    >>161
    なにこのハーレム状態
    こんな価値観の中で暮らすなんてイヤだよ

    +2

    -1

  • 1416. 匿名 2024/06/07(金) 13:40:28 

    >>1378
    金儲けとみる人は歌舞伎が嫌いか知らないんだろうね。

    +1

    -4

  • 1417. 匿名 2024/06/07(金) 13:40:54 

    >>161
    逆に妾サイドも三つ指ついて盆暮正月に挨拶に正妻に行くんだっけ?笑笑

    お互い「お世話になっておりますうー」とか言いながら腹の中で
    「ふん!戸籍上の正妻が1番偉いのよ!アンタなんかただの処理班w」
    「正妻が何?笑紙切れ一枚のくせにw女として終わってるくせにwアタシが一番愛されてるのよーwすぐに息子産んで世継ぎにして追い落としてやる」.

    って見下しあう儀式?

    +5

    -0

  • 1418. 匿名 2024/06/07(金) 13:41:55 

    >>1415
    戦前は金持ち、権力者の家はそれで罷り通ってたんだよな

    +2

    -1

  • 1419. 匿名 2024/06/07(金) 13:42:09 

    >>1352
    アイドル時代に商業施設にキャンペーンに来てたところに出くわして間近で見たことがある
    とんっでもなく可愛くてびっくりした
    失礼だけどアイドルとしてはB級だったしテレビで見ててもそこまで思わなかったのに実物の可愛さたるや!!
    学校にこんな子いたら目立ってしゃあない、モテまくって学校一可愛い子だろし隣の学校まで噂轟くわと思ったよ
    その後結婚する頃には幸せで光り輝いててほんとに綺麗だった
    今も変わらずお美しいから実物今見ても綺麗だろうなと思うよ

    一方紀香も30代から何度か間近で見たけどデカっ!て思ってお化粧キメキメで、セクシーとか美人とかいうより実物はキュートな印象の人だったわ
    小林麻央は見たことないから知らん

    +9

    -1

  • 1420. 匿名 2024/06/07(金) 13:45:13 

    >>1402
    三田寛子には帰る場所がないもん、
    それがわかってた彼女は凄いよ!
    半端な女なら、
    実体を知り嫌になって離婚したとしても、
    芸がなければ、濡れ場で凌ぐしかないもん、
    暴露本を出したりね、
    そんな末路がみえるのに賢い()三田さんが、
    失敗するはずないんよ。

    +10

    -2

  • 1421. 匿名 2024/06/07(金) 13:45:58 

    >>1247
    宮廷の諍い女の皇后がまさにそれだねw

    物分かりよくデーン!と構える笑をやってたけどキャラクターの中で1番腹黒く恐ろしいラスボスだった

    +0

    -1

  • 1422. 匿名 2024/06/07(金) 13:47:50 

    >>1403
    この人のおかげで香川の息子の團子は跡継ぎに
    じいさんはやっぱり血のつながった孫に継がせたかったんだな

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2024/06/07(金) 13:49:24 

    >>1349

    野村萬斎の陰陽師を始めて見たとき
    その所作の美しさに見惚れたわ

    +1

    -2

  • 1424. 匿名 2024/06/07(金) 13:55:33 

    >>1027
    あなたおニューなガル子でしょ

    +0

    -1

  • 1425. 匿名 2024/06/07(金) 13:55:48 

    >>1414
    今はまたちょっと違う
    猿翁の所は團子が若くして長になりつつある
    まあ実質まわりがやるんだけどね
    團子もわかっているからいいのだけど嫁がくるかな大変だよか

    +1

    -3

  • 1426. 匿名 2024/06/07(金) 13:57:45 

    >>1421
    西太后怖いよー(ノД`)

    +1

    -1

  • 1427. 匿名 2024/06/07(金) 13:57:58 

    >>1239
    嘘だよね、そんなのがあったら梨本さんがスクープにしてるわ。
    ひろみからすぐ乗り換えたその日ハワイに行って神田さんが先に待ってて二人で遊んでいたらしい。
    聖子陣営怖すぎ。

    +2

    -2

  • 1428. 匿名 2024/06/07(金) 13:58:39 

    >>1404
    ほんとの一般人はそこが最高峰とかも知らんから
    どこでも一緒

    +3

    -1

  • 1429. 匿名 2024/06/07(金) 14:00:09 

    >>1415
    時代を遡れば遡るほど男性優位、そして男性にとって都合の良い社会が築かれてるよね
    別にフェミってわけでもないけどそういうのはほんっとに腹立たしいわ

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2024/06/07(金) 14:01:04 

    >>1416
    おまえウザい

    +2

    -1

  • 1431. 匿名 2024/06/07(金) 14:06:08 

    >>1406
    横だけど
    このコメ主さんがそういう倫理観というわけではないでしょ(笑)

    たぶん昔の人の中に入は、そうやって妻のプライドを保つ人もいたってことでは
    キー!て怒って切れ散らかすのでなく上から余裕をかますことで本妻の貫禄を見せつけるみたいな
    それも環境に適応して自分を守るための生き方のひとつだったんじゃないのかね
    今の我我にはなかなか理解しがたいけど

    +2

    -2

  • 1432. 匿名 2024/06/07(金) 14:07:32 

    >>1310
    ワンナイトしたらそれは不倫なのでは・・・・

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2024/06/07(金) 14:10:24 

    >>674
    愛人側の意見みたい

    +5

    -1

  • 1434. 匿名 2024/06/07(金) 14:10:47 

    >>1351
    義母にもご贔屓の奥様達にも可愛がられたって週刊誌で読んだわ
    三田寛子が着物の着付けが下手で、困った子ねと言いながら見かねたおばさま達がその場でパッと直してくれるって
    姑との相性もよかったんだろうけど、おばさまキラーなんでしょう
    しかんは営業重役の嫁を手放せないよね

    +16

    -1

  • 1435. 匿名 2024/06/07(金) 14:11:53 

    >>1402
    実雄やと縁切ったりなんかしてないと思うけど
    どこ情報よそれ

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2024/06/07(金) 14:12:30 

    >>1425
    香川さん次男に歌舞伎させるのかな?

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2024/06/07(金) 14:21:29 

    >>1427
    神田正輝の所業は何度も週刊誌にスクープされてるよ
    なのになぜかテレビは取り上げなかった
    石原プロはいつも嫁の方を悪者にしてた
    松田聖子は事務所独立して後ろだてのない個人事務所だったからね

    +3

    -3

  • 1438. 匿名 2024/06/07(金) 14:23:30 

    >>1
    子供も成人したええ歳の大人の不倫は妻(夫)さえ認めてればもう別に...だけど、「友人のひとり」...?それはちょっと...

    +2

    -1

  • 1439. 匿名 2024/06/07(金) 14:36:30 

    >>1436
    香川こそ、芸達者な芸妓に子ども産ませりゃよかったのにな
    虫のことは教えられても、歌舞伎や踊りのことは…
    まあ周りが協力してくれるだろうけど
    《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”

    +7

    -0

  • 1440. 匿名 2024/06/07(金) 14:41:11 

    >>1425
    今、藤間紫孫の勘十郎が團子の後ろ盾についてるね
    新翔 春秋会 - 京都芸術劇場 春秋座 studio21
    新翔 春秋会 - 京都芸術劇場 春秋座 studio21k-pac.org

    春秋座 藤間勘十郎 芸術監督プログラム 新翔 春秋会 主催公演 市川團子、挑む。 市川團子の研鑽の場として「新翔春秋会」を立ち上げます。 第一回となる今回は、素踊り『吉野山』、そして市川團子が初役にて『春興鏡獅子』に挑みます。


    《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”

    +5

    -0

  • 1441. 匿名 2024/06/07(金) 14:44:36 

    >>1284
    >>1414
    ここで上位に君臨してる坂東玉三郎さんは、素人から見ても「おお...」と感嘆する品と力をお待ちだけど、
    上手く言えないけど、この方は何者なの...?調べると梨園の出ではないし、なんか凄いなって

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2024/06/07(金) 14:49:41 

    >>1419
    数年前に実物を見て、美しさに驚いた。
    美容も色々やってるだろうけど、自然の若さと美しさ。
    三十代前半に見えたよ。
    テレビだと普通な感じに見えるから、テレビ映り悪いと思う。

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2024/06/07(金) 14:49:48 

    >>1228
    神田正輝さんの独身時代は確かに色々ある。
    あちこちで読んだ、岡田有希子さんの件も名前が出るから。

    だけど…、彼はもう充分に運命の仕打ちを受けたんじゃないか、と思う。
    今はなんか銀座の馴染みの女性が気にかけてるし、
    まぁ充分かな、と。
    松田聖子さんの音楽界への功績とは比べものにならない。

    +2

    -1

  • 1444. 匿名 2024/06/07(金) 14:50:14 

    >>1441
    人間国宝になってない?

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2024/06/07(金) 14:51:43 

    >>404
    寧ろ本妻が喜んでいたというのが衝撃。
    まぁ平成半ば辺りまでお酒やタバコは殆どの人がやっていたから、それだけ世代の価値観の違いがあるのかも。
    今はタバコは勿論、お酒も少しずつ嫌われて来ているしね。

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2024/06/07(金) 14:52:49 

    >>477
    三船敏郎は酒癖が悪くて酔っ払うと暴れていたからね。
    だからその度に正妻は
    「出てけ!」と言っていた。

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2024/06/07(金) 14:53:43 

    >>1096
    イトコの亀って響きが
    助けた亀 みたいでうけたわ

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2024/06/07(金) 15:01:24 

    >>1400
    舟場って、ひょっとして船場が読めない?

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2024/06/07(金) 15:01:32 

    >>757
    もうここまでくると治療が必要なレベルで病気なんじゃないかと思ってしまう。セッ◯◯依存症か、心の病気か分からないけど…

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2024/06/07(金) 15:03:06 

    >>1444
    そう、人間国宝になってるんだけど、一般の出だし養子先も凄い名門というわけではなさそうだったので、
    ただただ実力と芸が好きで、歌舞伎界の血筋を待つ人達にも認められた稀有な実力者という見解で合ってるのかしらって
    歌舞伎を知らない人間が見ても、美し過ぎて

    +12

    -0

  • 1451. 匿名 2024/06/07(金) 15:04:46 

    >>1135
    地下鉄に乗って、という堤真一さんの映画でヒロインで、
    良い女優さんだなと思っていたけど、
    引退状態になって残念で仕方がない。
    竹内結子さんも大好き何だけれど、
    竹内さんが太陽なら、この人は月みたいな存在感で
    獅童さんが諦めきれずに続くのも解るなあと思えるタイプ。
    生木を裂くみたいな?
    まあ、竹内さんに手を出した獅童さんがいけないけれど。

    +10

    -0

  • 1452. 匿名 2024/06/07(金) 15:06:08 

    >>1419
    全然違う話だけど六本木であっちゃんと奥さんを見たことがあるんだけど、奥さんテレビでパッとしないし芋臭い感じなのに顔ちっちゃくてめっちゃくちゃ可愛かった。キラッキラしてた。テレビ出れるくらい可愛い人ってやっぱ一般人とは違うよね。

    +3

    -2

  • 1453. 匿名 2024/06/07(金) 15:08:21 

    >>1345
    離婚の原因が京都の舞妓さんだったから東京暮らしに合わなかったからではと言われてたけど
    その後新橋で芸者さんになってて「…」と思った。

    +4

    -0

  • 1454. 匿名 2024/06/07(金) 15:15:46 

    >>2
    こんなおっさんほっとけばいいのにね
    怒鳴り散らしてる姿撮られたらイメージダウンはおばさんのほう

    +0

    -2

  • 1455. 匿名 2024/06/07(金) 15:17:56 

    >>1123
    篠原ともえも売れるまで長く支えてたよね
    獅童に服を買ってあげてる所を撮られてたと思う
    何股かしてたのかな

    +18

    -1

  • 1456. 匿名 2024/06/07(金) 15:23:28 

    >>1451
    元女優となってますね。幸せでおられたら良いですね。

    なんていうか、
    そっと消えるように引退する人って、
    単に仕事が無くなったんじゃなく、
    逆に性格の良いまともな人なんだろうと思ってしまう。

    自分の中では何人かいる。
    性格の良いまともな人だったんだろうな、っていう元女優さん。




    +7

    -0

  • 1457. 匿名 2024/06/07(金) 15:25:10 

    >>1455
    シノハラは隠してないのに、獅童は隠してた。

    +10

    -0

  • 1458. 匿名 2024/06/07(金) 15:40:02 

    >>1440
    四代目猿之助があんなことしなければ一緒に舞台に立っていたんでしょうね。ヤマトタケルは團子と中村隼人とWキャストですね。

    +8

    -0

  • 1459. 匿名 2024/06/07(金) 15:41:13 

    >>1123
    そうなの!?知らなかった
    元彼女とヨリを戻したという事なんだ

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2024/06/07(金) 15:42:31 

    >>1451
    優柔不断な中村獅童が悪いよなあ…

    +17

    -0

  • 1461. 匿名 2024/06/07(金) 16:04:03 

    >>1458
    コロナ禍に流れてしまった四代目猿之助の幻のステアラヤマトタケル
    團子はツインテールの少年ヘタルベを演じる予定だった
    今、團子のヤマトタケルでその役は三田さん三男歌之助がやってる

    一足飛びに主役に、舞台の真ん中に立つことになった團子は、若いながらもよくやってるよ
    よくやってるけど、年齢なりの可愛い役に戻ることはもうないだろうと少し寂しい

    +6

    -1

  • 1462. 匿名 2024/06/07(金) 16:14:33 

    >>376
    でも、お父さんの勘三郎さんは女遊び激しくて有名だったし、お母さんの方もこの芝翫の姉だよね。
    色んな意味でサラブレッドではあるよねw

    +10

    -0

  • 1463. 匿名 2024/06/07(金) 16:16:52 

    >>1065
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2024/06/07(金) 16:38:12 

    >>1
    大変だけど、芸の肥やしってことで
    見ている分にはウケる

    +0

    -1

  • 1465. 匿名 2024/06/07(金) 16:40:50 

    >>1455
    重なってないと記憶。

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2024/06/07(金) 16:44:51 

    >>134
    そこまでしてかじりつきたいものなのか

    +1

    -0

  • 1467. 匿名 2024/06/07(金) 16:46:18 

    >>669
    京都のいけずの典型だと思ってる。いい意味でね。
    旦那と愛人に負けないと思うこの人なら(何なら写真もリークして撮らせたとか)

    +10

    -1

  • 1468. 匿名 2024/06/07(金) 16:48:50 

    >>1353
    歌舞伎役者って白く塗っちゃうしあまり顔関係ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2024/06/07(金) 16:49:57 

    >>3
    結婚当初はお互いにすごくヤキモチ焼きで〜
    って言っていたのをテレビで観ました😓

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2024/06/07(金) 16:50:58 

    >>608
    勘九郎さんが、生前『あんた(当時の橋之助)は大人しそうな顔してるから得だね』て言ってたよ。
    表に出なかっただけで当時から浮気常習だったんだと思う。

    +15

    -0

  • 1471. 匿名 2024/06/07(金) 16:53:07 

    >>1469
    私は十年くらい前かな?三田寛子がうちの主人は歌舞伎バカで結婚記念日とかも覚えてなくて何もしてくれないんです〜歌舞伎歌舞伎で〜って仕事熱心アピールでしてたの見たんだけど、何か今考えると色々切ないわ。

    +12

    -1

  • 1472. 匿名 2024/06/07(金) 17:03:47 

    >>1315
    歌舞伎はどちらかと言うと面長な方が望ましい
    この子達は輪郭がホームベース型なのでどうしてもスッキリした男前な役が今ひとつ似合わないのが残念である
    お子様或いは庶民に見えちゃうんだよね

    +20

    -0

  • 1473. 匿名 2024/06/07(金) 17:13:38 

    >>1349
    昔、野村萬斎の狂言を見に行ったら伝統芸能を見てるって感覚がとれなかったけど、茂山家の狂言は楽しく笑って見れそう

    +5

    -0

  • 1474. 匿名 2024/06/07(金) 17:53:24 

    >>177
    立場をわきまえろって言われたとか。呆れる。

    +5

    -0

  • 1475. 匿名 2024/06/07(金) 18:01:15 

    >>1342
    この家は長男の福助(歌右衛門)がいるけれど、病気でどうなるか?
    よって福助夫人もあまり出てこない
    だから三田さんがかなり優位、姑にも気に入られてるし

    +9

    -0

  • 1476. 匿名 2024/06/07(金) 18:03:44 

    >>1473
    限りなく個人の感想なのですが、野村萬斎って狂言というより劇画っぽい
    自信過剰な人なのかな?と思った

    お父様は好きなんだけれど

    +4

    -0

  • 1477. 匿名 2024/06/07(金) 18:07:17 

    >>1432
    法律的には何度も肉体関係があるのが不倫と定義されるらしく
    おまけに以前何かの裁判で、水商売の人と何度も肉体関係があってもそれは水商売の人にしたら営業の一環だから不倫にはならないみたいな判決出てました(詳細覚えてないですが)

    まぁお水の人とワンナイトでも妻からしたら不倫だけど、水商売の人と一夜限りくらいならバレにくそうだしうまく隠せそうだよなぁと思って。

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2024/06/07(金) 18:12:46 

    >>1262
    話を簡単にしただけで、ちゃんと社名名乗ってます。ていうか名乗らなかったら普通に異常でしょう。細かく書かないとわからないのは本当にびっくりです

    +0

    -6

  • 1479. 匿名 2024/06/07(金) 18:16:40 

    >>581
    話を省略したからみんな誤解しててびっくりした。当たり前だけど、ちゃんと名乗った上で聞いてるんだよ。「わざと会社名騙ってかけてきたんじゃないかと不審に思う」って言ってるならわかるが

    +0

    -2

  • 1480. 匿名 2024/06/07(金) 18:29:27 

    >>1442
    三田さんそうだよね 私もそう思う
    テレビで見るより綺麗で驚いた一番が三田さんかもしれない 

    +5

    -2

  • 1481. 匿名 2024/06/07(金) 18:31:28 

    >>1302
    男の方が惚れてる方がうまくいくような気がする
    女側が好き度が高いとダメになる組み合わせをたくさん見てきた

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2024/06/07(金) 18:33:52 

    >>1467
    わたし京都人で京都人のいけず嫌ほど知ってるけどこの人そんな風に感じないんよね…


    +5

    -1

  • 1483. 匿名 2024/06/07(金) 18:38:13 

    >>1478
    嫉妬と決めつけてるからそう受け取られたんじゃない?
    細かく書かないと分からないのは本当にびっくりです

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2024/06/07(金) 18:41:24 

    >>1472
    それはやっぱり女形は面長がいいからとか?
    ベース顔なのは三田さんの血筋なのかしら。

    +5

    -0

  • 1485. 匿名 2024/06/07(金) 19:17:21 

    >>1123
    てことは付き合ってる人いたのに略奪したのか
    因果応報だね

    +1

    -4

  • 1486. 匿名 2024/06/07(金) 19:18:32 

    >>1468
    歌舞伎の中だけでいいんならね
    一般でも売りたいでしょ、本当は

    +6

    -0

  • 1487. 匿名 2024/06/07(金) 19:21:52 

    >>134
    絶対なら乗り込んで怒鳴りつけないでしょ

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2024/06/07(金) 19:23:15 

    >>577
    芸者じゃなくて芸妓

    +0

    -1

  • 1489. 匿名 2024/06/07(金) 19:32:51 

    >>1053
    ワンナイト

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2024/06/07(金) 19:33:11 

    >>1432
    ただの遊び

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2024/06/07(金) 19:34:30 

    >>1345
    みんな知ってるよ

    +0

    -2

  • 1492. 匿名 2024/06/07(金) 19:46:27 

    不倫女は三田さんのエプロンを客の前で着用してるとか。すげぇメンタルしてるわ。どんな面してんだw

    +7

    -0

  • 1493. 匿名 2024/06/07(金) 20:33:49 

    >>1007
    乗り込んだのは不倫をやめろ、じゃなくて週刊紙に撮られるな、デートするにしても気を付けろってことで怒ったんだと思うなー。
    もう今さら不倫に関しては諦めてると思う。

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2024/06/07(金) 21:26:31 

    >>1367
    三田さんの息子達 下手ではないけど華がない。
    舞台では華のあるなしが凄くわかる。

    +7

    -0

  • 1495. 匿名 2024/06/07(金) 22:33:12 

    >>67
    夫に対する愛は、とっくにないので、臭い中年ジジイの面倒は愛人がどうぞー
    私は健気なイメージで綺麗な着物を着て息子たちの広報活動しますからー

    って感じじゃない?


    開チンの扇千景も確か別居だったし、小汚い爺となんか一緒に暮らしたくないんだよ

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2024/06/07(金) 22:41:47 

    >>1453
    実際、舞妓さんって学歴もないし、数年でやめるかし、職歴と言っても一般の会社で使えるような資格なんかもないし、
    あと、全員が顔が凄く良い!ってわけじゃな方、むしろ地味な顔の人が多いのよ

    結局、元舞妓さんのツテで東京に出てきて水商売やってる人がほとんど。銀座のキャバ嬢になってる事が多いよ。
    銀座だと美人じゃない人も水商売やってたりするから(そういう雰囲気が良い店がある。)

    +6

    -0

  • 1497. 匿名 2024/06/07(金) 22:48:20 

    旦那さんは三田さんに離婚してほしい、と思っているのかしら?
    なんか、そう思わせるような行動を旦那さんはしてるよね

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2024/06/07(金) 23:27:24 

    >>1
    大変だけど、芸の肥やしってことで
    見ている分にはウケる

    +0

    -1

  • 1499. 匿名 2024/06/07(金) 23:40:30 

    >>1492
    正妻の後釜取ってやるわの意味かな?

    +2

    -1

  • 1500. 匿名 2024/06/08(土) 00:18:15 

    >>766
    揉み消しとか?
    一時期 週刊誌も張ってると聞いたことある
    週刊誌がホテルまで張ったら、同じホテルの他の歌舞伎役者の不倫が報道された

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。