
外壁工事の関係者に「うるさい」 騒音トラブルで作業員男性を背後から包丁で刺したか 殺人未遂容疑で無職の男を緊急逮捕
139コメント2024/07/02(火) 18:38
-
1. 匿名 2024/06/06(木) 10:12:16
+4
-64
-
2. 匿名 2024/06/06(木) 10:12:58
どうせなら外人刺せよ+18
-50
-
3. 匿名 2024/06/06(木) 10:13:06
こわい…+135
-0
-
4. 匿名 2024/06/06(木) 10:13:28
こういうの事前にお知らせのチラシが入ってるんだけど、まぁ見ないよな。+19
-27
-
5. 匿名 2024/06/06(木) 10:13:41
昼間の作業なら我慢しろや…+259
-19
-
6. 匿名 2024/06/06(木) 10:13:53
キレる中高年多いよね・・・+141
-8
-
7. 匿名 2024/06/06(木) 10:14:13
ふざけるな
前もって伝えられてるだろ
こっちとら13年間も中国人のスクラップ事業所の騒音に耐えてるんだよ
引っ越し費用もなかなかできない
こんな土地売れない、騒音酷くて申し訳ないから売りたくない+23
-23
-
8. 匿名 2024/06/06(木) 10:14:16
工事工場ガキとババアはうるさいわ+7
-22
-
9. 匿名 2024/06/06(木) 10:14:57
自分の家が工事でもうるさいってキレるんだろうか。+125
-3
-
10. 匿名 2024/06/06(木) 10:14:58
この時期外壁工事が多い気がする
梅雨の前だから?+56
-2
-
11. 匿名 2024/06/06(木) 10:15:15
工事の騒音、耐えられないのはわかるけど仕方ないじゃん。どうしても音が出る作業なんだよ、、+126
-5
-
12. 匿名 2024/06/06(木) 10:15:22
仕事行けよ
いつも家にいるからうるさく感じるんだろうが+174
-12
-
13. 匿名 2024/06/06(木) 10:16:21
作業員さんとばっちりすぎるわ…+84
-3
-
14. 匿名 2024/06/06(木) 10:16:23
我慢が出来ないおじさん+20
-0
-
15. 匿名 2024/06/06(木) 10:16:29
確かにうるさいよね
でもお互いさまってあるのにね+61
-2
-
16. 匿名 2024/06/06(木) 10:16:39
>>2
こういうキチって真っ当に生きてる人を襲うよね。コンビニ前にたむろしてる不法滞在者にやってみろっての。+81
-3
-
17. 匿名 2024/06/06(木) 10:16:47
うるさいからってわざわざ刃物を持ち出す辺りがヤバすぎる+32
-2
-
18. 匿名 2024/06/06(木) 10:16:54
>>10
天気がいいから乾きやすいとか+25
-0
-
19. 匿名 2024/06/06(木) 10:16:57
これだから土方は+6
-15
-
20. 匿名 2024/06/06(木) 10:16:59
短期間の日中の騒音くらい我慢せぇよ+12
-6
-
21. 匿名 2024/06/06(木) 10:16:59
下到津らへんは住宅建設多そうね、、、
それにしても貴重な職人さんが。。。+6
-3
-
22. 匿名 2024/06/06(木) 10:17:03
>>1
また老害+5
-1
-
23. 匿名 2024/06/06(木) 10:17:20
まあ工事の音にイラつくのはわからんでもない+35
-9
-
24. 匿名 2024/06/06(木) 10:17:26
工事はどうすることもできん。
+16
-1
-
25. 匿名 2024/06/06(木) 10:17:37
選挙期間の街宣カーのほうがうるさい+27
-1
-
26. 匿名 2024/06/06(木) 10:18:08
アンガーマネジメントできない人多いなぁ
学校で学べたらいいのに+4
-3
-
27. 匿名 2024/06/06(木) 10:18:18
なんかすぐ刺すよね+7
-0
-
28. 匿名 2024/06/06(木) 10:18:32
作業員可哀想+20
-2
-
29. 匿名 2024/06/06(木) 10:18:37
周りの音に過敏な人は、ど田舎に行けばいいよ+7
-7
-
30. 匿名 2024/06/06(木) 10:18:38
工事本当うるさい
年末とか夜中に道路工事してるし+11
-19
-
31. 匿名 2024/06/06(木) 10:19:03
ご協力くださいって挨拶行ってたんじゃないの?気遣いなしだったらイライラするかもだけど。
無音で静かに暮らしたいならポツンと一軒家に住めばいい+6
-4
-
32. 匿名 2024/06/06(木) 10:19:12
>>1
仮に刺すのは良いとしても背後からは卑怯だよ!😾+3
-10
-
33. 匿名 2024/06/06(木) 10:19:25
クソジジイが
お前が住んでる家もうるさい工事をして建てたんだよ
嫌なら山暮らしでもしろよ+47
-6
-
34. 匿名 2024/06/06(木) 10:20:06
>>26
なんでも学校では学べないよ。普通の大人なら自分で自分の気質に気付いてコントロールするものだよ+13
-1
-
35. 匿名 2024/06/06(木) 10:20:13
被害者の人の容態は?+3
-1
-
36. 匿名 2024/06/06(木) 10:20:58
>>12
こんな事する奴だから仕事先が無いんじゃない?+40
-4
-
37. 匿名 2024/06/06(木) 10:21:00
おちおち仕事もしてられない時代+8
-0
-
38. 匿名 2024/06/06(木) 10:21:05
作業員の人が気の毒過ぎないか?仕事してただけなのに・・・+38
-1
-
39. 匿名 2024/06/06(木) 10:21:13
>>8
言葉使いの悪いこと。+3
-3
-
40. 匿名 2024/06/06(木) 10:21:14
>>7
こんな土地売れない、騒音酷くて申し訳ないから売りたくない?
同じように騒音が出る工場や作業場として使う業者なら有り難く買うでしょう。安くはなるが売れますよ。+10
-2
-
41. 匿名 2024/06/06(木) 10:21:54
お金くれるならあり
工事の関係者は給料出るのに騒音に耐えなきゃいけない人にお金が出ないのは理不尽だわ+5
-10
-
42. 匿名 2024/06/06(木) 10:22:09
>>6
コロナ以降かなり増えた。包丁買った高齢者がレジでいきなりキレだして死を覚悟した。+1
-1
-
43. 匿名 2024/06/06(木) 10:22:36
>>30
しかたないやん!道路が陥没してもいいの?安心して暮らせてるのって、この人たちのおかげだよね!+34
-2
-
44. 匿名 2024/06/06(木) 10:22:45
うるさい→殺そう
って発想になるの怖い+10
-3
-
45. 匿名 2024/06/06(木) 10:22:51
これからの建築、工事関係の業者は迷惑料支払うのがマナー
法的にもそうしてほしい+2
-17
-
46. 匿名 2024/06/06(木) 10:23:01
騒音が嫌なら、騒音のしない場所に住めばいいじゃない。
施工業者は許可をもらって騒音を出しながら作業をしているんだから。+4
-5
-
47. 匿名 2024/06/06(木) 10:23:55
>>1
被害者の状態が書かれてないから刺したか刺そうとしただけかわかりづらい+0
-3
-
48. 匿名 2024/06/06(木) 10:24:50
>>9
自分はいいんだろうね。
脳がどうにかなってるんだと思うわ。+16
-0
-
49. 匿名 2024/06/06(木) 10:24:51
まあ工事やってる奴らも騒音垂れ流しなのはダメだと思う
昔じゃないんだから騒音も無しの方向でヤレよ+3
-11
-
50. 匿名 2024/06/06(木) 10:25:12
>>34
普通の大人じゃない人が多いんじゃない?
+4
-0
-
51. 匿名 2024/06/06(木) 10:25:23
また無職
無職で家にいると外の音が我慢できなくなるんだよね
さす前にヘッドホンつけてほしかった+7
-4
-
52. 匿名 2024/06/06(木) 10:25:45
>>6
年齢的に前頭葉が衰えるから…
大人になって落ち着いたって人は、老人になったらまた若い頃のように我慢が効かなくなるパターン多いらしいよ+5
-1
-
53. 匿名 2024/06/06(木) 10:27:35
>>30
工事関係業者は身体は丈夫だが頭は悪いから+5
-21
-
54. 匿名 2024/06/06(木) 10:27:35
>>10
普通は台風がない冬が多いんだけどね。
+4
-1
-
55. 匿名 2024/06/06(木) 10:27:49
恐ろしいね+1
-0
-
56. 匿名 2024/06/06(木) 10:27:53
>>47
読解力+1
-0
-
57. 匿名 2024/06/06(木) 10:27:55
作業員に何かしても解決にならんやろ・・・
やっぱり頭良くない人が犯罪に走るのね。トホホ+7
-0
-
58. 匿名 2024/06/06(木) 10:28:40
グッと感情と行動を抑える理性って大事+1
-0
-
59. 匿名 2024/06/06(木) 10:29:25
近所の工事のとき事前に
「工事のお知らせ
騒音でご迷惑をおかけします」
みたいな紙とタオルが郵便受けに入っていた
事前に伝えてあると幾分かイライラはおさまるね幾分かは。。
ただ想像以上にうるさかった
+5
-3
-
60. 匿名 2024/06/06(木) 10:29:34
>>51
無職といっても61歳だよ定年でもおかしくない+3
-1
-
61. 匿名 2024/06/06(木) 10:29:38
マイナスしてるのは無職のガル男?+3
-2
-
62. 匿名 2024/06/06(木) 10:30:32
>>12
この男は知らんけど夜間の仕事してる人も居る+9
-5
-
63. 匿名 2024/06/06(木) 10:30:59
>>7
わかります
私は認知症だと思うおばあちゃんの罵声をもう10年も耐えてます
すぐ隣で夜中だろうとお構いなしに叫んでます
死ねー死ねーの罵声
なんであんなに元気なんだろう
きついです+19
-0
-
64. 匿名 2024/06/06(木) 10:30:59
うるさいのは迷惑
せめて挨拶でお詫びと多少の迷惑料渡すのがマナー+2
-8
-
65. 匿名 2024/06/06(木) 10:31:08
工事の騒音より、こんな危険な人が近所にいる方が嫌だわ+7
-1
-
66. 匿名 2024/06/06(木) 10:34:44
>>8
お前が消えたら早いよ+3
-2
-
67. 匿名 2024/06/06(木) 10:35:44
>>1
末端に喧嘩売ってくんな
依頼人や上にクレームなり出して対応してもらってくれ+6
-0
-
68. 匿名 2024/06/06(木) 10:38:19 ID:KtTOaBRIMx
擁護はしないが
気持ちは分かるぞ
うるさいよな!+7
-0
-
69. 匿名 2024/06/06(木) 10:39:04
その人達の家でもないし、一番うるささに耐えているのはその人達なのでは。+0
-1
-
70. 匿名 2024/06/06(木) 10:40:31
>>1
あんたの住居のためにやってるのにね
昼間うるさいなら図書館でも公園でも出かければいいのに+1
-1
-
71. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:11
毎日家の近くの狭い歩道で井戸端会議、スーパーの狭い通路塞いでギャハハハうるさく立ち話して通行の邪魔までしてる連中に内心すごい怒ってる+7
-0
-
72. 匿名 2024/06/06(木) 10:47:40
>>54
こっちは冬期間は積雪と氷点下の気温で嫌煙される
雪解けとともにあらゆる工事がラッシュになる+0
-0
-
73. 匿名 2024/06/06(木) 10:49:30
>>29
カエルの声がうるさいって苦情言いそう+3
-1
-
74. 匿名 2024/06/06(木) 10:50:56
>>16
クルド人を刺したら100人もの仲間を呼ばれてボコボコにされてザマアな展開になったのになあ+1
-1
-
75. 匿名 2024/06/06(木) 10:53:46
>>4
お知らせもよこさずに施工していると、そりゃあまぁムカつくよね。刺したり何かするのは絶対にダメな前提だけど。礼節と気遣いが感じられない騒音は積もり積もって憎悪と化す。+22
-1
-
76. 匿名 2024/06/06(木) 10:54:05
>>1
これって仮に犯人に障害あったら、罪に問われないのかな?と気になった…
だとしたら怖いな+1
-0
-
77. 匿名 2024/06/06(木) 10:56:31
>>1
ずっと無職の人かな?定年で?+0
-1
-
78. 匿名 2024/06/06(木) 10:56:57
>>73
確かにw+0
-1
-
79. 匿名 2024/06/06(木) 11:00:40
アタマのおかしい人って異様に音に敏感だよね
しかも我慢出来ない(うるさいと怒鳴り込んだり暴力をふるう)+0
-3
-
80. 匿名 2024/06/06(木) 11:02:13
うち浄化槽から下水接続工事をしたんだけど、コンクリートを壊さないといけなくて、それを8時半から始められたからめっちゃヒヤヒヤした。ちょっと早いよね?1日で終わる工事だったから良かったけど。+1
-0
-
81. 匿名 2024/06/06(木) 11:06:10
>>50
さすがに人を刺す選択をする人は少ないでしょ。+0
-0
-
82. 匿名 2024/06/06(木) 11:07:01
無職だからどうせ日夜逆転の生活でもしてたんだろう。勝手なやつ+1
-1
-
83. 匿名 2024/06/06(木) 11:11:02
>>53
意味がわからん 頭悪いからなんなんだよ 立派に外仕事してるやつを非難出来るほどできた人間なのかお前はw+7
-0
-
84. 匿名 2024/06/06(木) 11:11:18
>>1
工事現場の人の態度はどうだったんだろう?ウチの前の家も業者が荷物の処分してるけど、家具の破片とか撒き散らして全部うちに飛んできてる。し、ウチの車が出せない事になってるのに断りもないわ迷惑かけてますって気はさらさら無さそう+2
-2
-
85. 匿名 2024/06/06(木) 11:12:30
平日休みなので工事の音がうるさいって思う気持ちはわかるけどこれは仕方ない+2
-0
-
86. 匿名 2024/06/06(木) 11:12:45
変な奴多いな しっかり許可もらってやってんだからお前らが警察に行ったところで意味ねぇからw 少しは頭使おうや+0
-1
-
87. 匿名 2024/06/06(木) 11:12:54
>>45
払うとしたら施主じゃない?+4
-0
-
88. 匿名 2024/06/06(木) 11:13:34
>>4
入らない事あるよ
何かしらお菓子やらなにやらもって挨拶来る人もいれば
隣人は突然工事始まって知らぬ間に終わって最後まで挨拶なかった
刺さないけどね+24
-0
-
89. 匿名 2024/06/06(木) 11:15:24
>>1
アタオカジジイ、我慢がきかなすぎ+1
-1
-
90. 匿名 2024/06/06(木) 11:15:44
>>4
近所で外壁工事やった家のうち、3件中1件はお知らせなしだったよ
案の定、うるさい
お知らせのあった2件は時々トントン聞こえるくらいで静かだったけど、お知らせなしのところはギュイーンガガががって土日もうるさく工事してた
たぶん2件は切るものは他の場所で切って持ってきて、組み立てだけとか周りの家に気を遣ったやり方をしてたんだと思う+9
-0
-
91. 匿名 2024/06/06(木) 11:17:03
>>4
えー、うち入ってなかったよ。
我が家のベランダの前のマンションだけどこの前終わったよ。
うるさかったけど仕方ないよな、って感じで乗り込むのはどうかしてるよ。
あと少し離れた小さなビルは入っててわざわざどうも〜って好感が持てた。+7
-1
-
92. 匿名 2024/06/06(木) 11:17:38
自宅近くだよ+0
-0
-
93. 匿名 2024/06/06(木) 11:18:52
工事なんだから我慢するしかないやん+1
-0
-
94. 匿名 2024/06/06(木) 11:18:55
>>53
何で夜中に仕事してるかも分からないような人に言われたくないと思うよ!!+5
-0
-
95. 匿名 2024/06/06(木) 11:24:13
>>13
文句あるならせめて施主だよね+5
-0
-
96. 匿名 2024/06/06(木) 11:25:02
挨拶なしなら気持ちはわかる+2
-0
-
97. 匿名 2024/06/06(木) 11:38:45
>>13
仕事でやってるだけなのにね
文句言うなら家の持ち主に言うべきだよ+6
-0
-
98. 匿名 2024/06/06(木) 11:39:58
>>1
下手に工事できないわん+0
-0
-
99. 匿名 2024/06/06(木) 11:45:30
>>53
そんなことよりも、社会の仕組みがわかってないあなたの頭が心配だよー+5
-0
-
100. 匿名 2024/06/06(木) 11:48:31
>>16
納税者殺せば生ボ費用が無くなるのに+0
-3
-
101. 匿名 2024/06/06(木) 11:51:48
>>30
子供が書いてるの?
夜中にしかできない理由があるんだよ
仕事でやってんだよ
道路の工事って大事だよ、考えたらわかると思うけど。
+10
-1
-
102. 匿名 2024/06/06(木) 11:56:14
>>64
挨拶はよくきてくれるけどな。
迷惑料なんかマナーにしたらクレクレがたかってきてキリがないから不要。それこそ揉める原因+0
-0
-
103. 匿名 2024/06/06(木) 11:56:27
>>71
気持ち分かる毎日毎朝きっかり7時くらいに目の前で2人おばさん達が立ち話してる、正直うるさいかも😔+7
-0
-
104. 匿名 2024/06/06(木) 11:59:15
>>1
おちおち仕事もできないのか。
音に配慮しての昼間作業してるのに。
こっちなんか夜8時から朝までの水道管工事で地面のすごい振動と音に耐えたわw+3
-0
-
105. 匿名 2024/06/06(木) 12:18:04
>>12
私は学生時代追試試験勉強中に隣の家が工事しててマンションだから隣の家って物凄く近くて壁の向こうで工事してるからこっちの壁まで壊されないか気が気じゃなかった…勉強もはかどらなくてノイローゼになりかけてた図書館は年寄りが席をぶんどってるしカフェで勉強は迷惑だし…困ってた記憶+5
-0
-
106. 匿名 2024/06/06(木) 12:31:22
工事してる本人たちもうるさいなと思いながら仕事やってるんだが。でも仕事だから我慢してる。圧送の音やアスファルトカッターやエンジンカッター、ハツリ、みんなめっちゃうるせーと思いつつ仕事してるわ。+0
-0
-
107. 匿名 2024/06/06(木) 12:32:14
>>5
ガルでもお知らせされてもどうしようもないし、殺意わく
こっちは夜勤で昼間寝ることあるんだよみたいなコメントに大量+つくよね
自衛策とかとらないの?って聞いたらめちゃくちゃ叩かれたわ+6
-2
-
108. 匿名 2024/06/06(木) 12:34:53
このところ大人しかったが
さすがは修羅の国、面目躍如+0
-0
-
109. 匿名 2024/06/06(木) 12:38:10
>>4
うちはなかった
目の前の前の会社なのに
ビル工事2ヶ月毎日騒音だった
一回電話したけど特に変わりなし
昼から夜の仕事だったから本当に殺意わいた
だからといって刺さないけどさ笑+1
-0
-
110. 匿名 2024/06/06(木) 12:39:18
>>53みたいな考えのタイプは
道路が陥没して放置されてたらキレ倒しそうだね+3
-0
-
111. 匿名 2024/06/06(木) 12:40:28
確かにうるさいけど、終わりがある事じゃんね+2
-0
-
112. 匿名 2024/06/06(木) 12:46:05
駐車場でデカい声で話しされるのが迷惑+3
-0
-
113. 匿名 2024/06/06(木) 12:47:24
工事の音は気にならない
でも休憩中に住宅街の駐車場内の車の周りに座ってタバコ吸いながらデカい声で馬鹿笑いするのはやめてほしい
あと準備や片付けのときも大声だし駐車場裏の他人の敷地にまで荷物を広げる作業員もいるんだよね
ご近所さんが参ってて最終的に通報してたけど本当にうるさいんだよね+4
-1
-
114. 匿名 2024/06/06(木) 12:54:53
>>1
工事がうるさい
当たり前田健太+2
-0
-
115. 匿名 2024/06/06(木) 14:14:56
>>90
役所に苦情 警察に通報+0
-0
-
116. 匿名 2024/06/06(木) 14:35:30
>>90
あちこちに引っ越ししていろいろな家を見てるけど、
きちんとしてる建築会社だと工事の音も気を遣うんだよね。
よく分かるのが足場の組み立て。
安いとこだとガンガン叩きまくるし、片付けるときも放り投げるから金属音がうるさい。
+4
-0
-
117. 匿名 2024/06/06(木) 14:38:48
>>6
朝の番組の情報ですが、モンスタークレーマーは60代が一番多く、その次が50代とか70代らしいです。(2位がどちらだったかは忘れましたが...)+1
-0
-
118. 匿名 2024/06/06(木) 14:39:10
また男か+0
-1
-
119. 匿名 2024/06/06(木) 14:46:25
>>107
仕方ないとは思ってるし人刺すなんて言語道断だけど工事って音だけじゃないから振動みたいにこっちの自衛ではどうにもならない事もあるにはある+4
-0
-
120. 匿名 2024/06/06(木) 15:45:24
>>103
朝の7.8時、今の時代寝てる人多いからね
別にお水や夜勤でなくても
一般的にスーパーやドラッグストア、コンビニ、飲食店と23、24時まで空いてる所なんて普通だから9時位までは静かにするのが今の時代かなーとは思ってる。
平成初期みたいな価値観で
過ごしてアプデできてない人が
朝は7.8時から掃除機、井戸端、道路で子供騒がせ遊ばせる行為は自らトラブルには巻き込まれやすい行為だとは思ってる
+2
-0
-
121. 匿名 2024/06/06(木) 15:53:14
我が家も去年かな?その前かな?隣の家の解体工事・建て替え工事があったんだけど、音が聞こえたり振動で家が揺れたりしたけど、我慢出来るぐらいだったから我慢してたけどね
+0
-0
-
122. 匿名 2024/06/06(木) 16:41:41
ドカタとばっちり+0
-0
-
123. 匿名 2024/06/06(木) 18:47:34
>>16
キチってるけど外国人とか特に若く筋肉質とか巨体な男性相手となるとチキンになるからやらない🐔
+0
-0
-
124. 匿名 2024/06/06(木) 19:54:05
>>1
えー、やば。
私も隣人にピアノの音で騒音クレーム付けられてるんだけどそのうち刺されるのかな?w
(楽器可の物件で昼間に弾いてる)+1
-0
-
125. 匿名 2024/06/06(木) 19:56:14
気持ちはわかる
家は裏の家を取り壊しして新しい家を建ててるんだけど、かなり広い家だったので解体に40日ほど
家を建てるのにもう何か月もかかってる
うるさくしますなどの挨拶も一切なし
解体が気が狂うほどうるさかった 質の悪い業者だったみたいで瓦を屋根からバンバン下に落としたりしてた
昼寝もできない テレビの音すら聞き取れない
昼とはいえ毎日だしうるさすぎてノイローゼになりそう+1
-0
-
126. 匿名 2024/06/06(木) 20:30:16
今住んでるマンションの真下の部屋も内装工事入ってて日中騒音すごいから、気になるのはわからなくもないけど…
でも作業員の人が1番うるさい中で仕事してるわけだし、自分だっていつお世話になるかわからないからね。
お互い様だと思ってるよ。+0
-0
-
127. 匿名 2024/06/06(木) 21:17:11
工事前にお知らせ来るよね??
昼間ならうるさいけど仕方無いよねぇ
私の家の前なんて深夜〜早朝にはつりはじめたよ??
しかも合図?かなんか知らないけどクラクションでファン!ファン!ファン!って鳴らすわけよ
余りの騒音に何時までやるのか聞きに行った
日中は交通量が多い道路だからこの時間帯しか出来なくてとか言われて そんなら近隣に周知する為の看板とか立てるのが普通じゃないの?!+1
-0
-
128. 匿名 2024/06/06(木) 21:34:52
お知らせ来るけど、我慢すんのが当たり前って
態度の業者もいるよ。
後ろの家の業者がそうだった。
普通足場の骨組み外しなんて一戸建てなら
一日で終わらせるでしょ?レンタル期間とかもあるし。
それを3日ずーっと道路に鉄筋足場投げ続けてた。
他の家でそんなことしてるの見たことなかった。
態度悪いって思ったわ。+1
-0
-
129. 匿名 2024/06/06(木) 22:59:01
>>1
ガル民て事情も知らんやつが
タイトルだけで叩きまくるから恐いわ+0
-0
-
130. 匿名 2024/06/07(金) 01:10:09
確かに真夏とか窓も開けられなくて、それでも爆音で発狂しそうになったことはあったけど、その人達も仕事で嫌々やってるだけで言えば作業が無くなるわけでもないから黙って我慢くらいしかなかった。
おうちができたらそこの人嬉しそうだったし。
感情に負けて文句言いに行かなくて本当によかったよ。
+0
-0
-
131. 匿名 2024/06/07(金) 02:12:29
>>45
ど神経質は山で引きこもってれば?笑+0
-2
-
132. 匿名 2024/06/14(金) 15:47:37
業者にもよる。
歩道を完全に塞いだり、爆音音楽かけてウェーイと騒いでタバコ排水溝にポイ捨てとかほぼ必ずある。
我が家のフェンスを足場にしたり。
その後住む住人もポイ捨てしたり非常識だけど。+1
-0
-
133. 匿名 2024/06/15(土) 18:46:01
>>124
令和ピアノ騒音事件か…+0
-0
-
134. 匿名 2024/06/15(土) 19:28:23
>>133
え、今頃返信?+1
-1
-
135. 匿名 2024/06/18(火) 23:02:58
騒音って人を壊すよね
うるさい改造車やバイクにはどんどん刺してもいいと思う+3
-0
-
136. 匿名 2024/06/20(木) 20:08:41
老害、、。+0
-1
-
137. 匿名 2024/06/24(月) 19:53:10
私が住んでる分譲マンションなんか、ただでさえ上階の家族の足音や生活音うるさいのに、工事する連絡すらもらえなかったから、朝から夕方まで電動ノコギリ使った工事が続いてて、うるさいのなんのって
管理人に工事しますとか報告しないとかあり得ないですよ
こんなにうるさいんだったら、せっかく仕事休みの日だったし、でかける予定でも立てたっつーの
非常識だから、普段からもめちゃくちゃうるさい
一度、あまりにうるさいから手紙を投函したら、謝罪どころか、足音をめちゃくちゃ踏み鳴らされる始末
私たち、やられっぱなしですけど、思ってますよ
いずれ大きな因果応報が上階の家族にかえってくると+0
-0
-
138. 匿名 2024/07/01(月) 07:33:25
騒音は暴力+0
-0
-
139. 匿名 2024/07/02(火) 18:38:38
>>2
通報しました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは小倉北区下到津の無職・和田幸次容疑者(61)です。和田容疑者は5日午前11時50分ごろ、自宅近くで外壁工事をしていた作業員の男性(44)を背後から包丁で刺して殺害しようとした疑いが持たれています。 警察によりますと、現場では複数人の工事関係者が作業していて、別の作業員の目撃情報などから和田容疑者の関与が浮上。和田容疑者は今月2日ごろから工事関係者に「うるさい」などと苦情を言っていたということです。