ガールズちゃんねる

【漫画】犬木加奈子先生が好きな人【ホラー】

106コメント2024/06/06(木) 22:08

  • 1. 匿名 2024/06/05(水) 19:21:40 

    主は「なかよし」の別冊付録で犬木先生を知り「おばあちゃんの怖い話」や「かなえられた願い」等の単行本を夢中で読み、最近「アロエッテの歌」や「プレゼント」等の作品を読んで再びハマりました。

    有名なホラー漫画家ですが、弱者・強者の対比描写や心理描写も秀逸だと思います。
    インテリアや服の書き込みも細かいですよね。
    犬木加奈子先生が好きなガル民、いませんか?
    【漫画】犬木加奈子先生が好きな人【ホラー】

    +68

    -2

  • 2. 匿名 2024/06/05(水) 19:22:32 

    たたりちゃん読んでた!

    +123

    -0

  • 3. 匿名 2024/06/05(水) 19:23:36 

    絵がギョロっとしてて怖いよね
    子供の頃怖がりながらもよくこの人の漫画読んでた

    +87

    -0

  • 4. 匿名 2024/06/05(水) 19:23:38 

    なんかみたことあるなと思ったら「おばあちゃんの怖い話」の漫画だけ何故か買ったことある…いつもは少年漫画とかばっかり読んでたのになんで買ったんだろ…めちゃくちゃ怖いよね

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2024/06/05(水) 19:24:12 

    ぶきたくんね

    +35

    -0

  • 6. 匿名 2024/06/05(水) 19:24:16 

    >>1
    子供の頃によく読んでました。コミックス(単行本)も買ってた。引っ越しで処分してしまったけど。懐かしいなぁ。

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/05(水) 19:24:54 

    絵めちゃくちゃ好き。唯一無二。

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2024/06/05(水) 19:25:26 

    実写化したら向いてそうな人
    【漫画】犬木加奈子先生が好きな人【ホラー】

    +121

    -6

  • 9. 匿名 2024/06/05(水) 19:26:42 

    大好き!まさか犬木加奈子のトピがたつとは!かなえられた願いが好きでした!!
    【漫画】犬木加奈子先生が好きな人【ホラー】

    +95

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/05(水) 19:27:16 

    >>8
    思ってた。私はたたりちゃん好きだから是非とも彼女に実写化やって欲しい!

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2024/06/05(水) 19:28:00 

    不気田くんのアラクネの話が切なかった
    また読み返したい

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/05(水) 19:29:24 

    昔話ばかりで今も追ってる人いないんだね

    +1

    -5

  • 13. 匿名 2024/06/05(水) 19:30:54 

    なめくじの話怖かった

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/05(水) 19:32:30 

    懐かしい
    昔ホラーの漫画見てた

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/05(水) 19:32:56 

    >>2
    たたりちゃんママになったよね!

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/05(水) 19:33:06 

    たたりちゃんの番外編だったかな?
    コウノドリの話知ってる人いる?
    キャベツ畑の話のやつ。
    あれ好きだったな!

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/05(水) 19:34:51 

    不気田くんとノロイくん

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/05(水) 19:35:42 

    少女フレンドかマーガレットのウジボタルで知ったなー
    いじめられっ子が可哀想でイジメっ子が嫌な奴だった
    でも結末は忘れた

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/05(水) 19:36:26 

    おもちゃはトランシルバニアファミリー

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/05(水) 19:37:19 

    地獄鳥とか毒使いとか陰のある雰囲気の作品が好き
    ジットリはしてるけどバッドエンドだとか胸糞ばかりでもなく淡々と進んでいく感じがすごく好き

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/05(水) 19:37:33 

    >>9
    これでさ、ネグレクトの女の子が自分を大事にしてくれる両親をくれって悪魔にお願いする話があってなんか切なくなっちゃう。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/05(水) 19:37:35 

    初めて買った本がプレゼントだった。最初は完全にジャケ買いだったけどそこからハマってファンになった
    【漫画】犬木加奈子先生が好きな人【ホラー】

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/05(水) 19:38:08 

    謎にお洒落じゃなかった?
    今で言うレトロファッションってやつかな
    犬木加奈子さんセンス良さそう

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/05(水) 19:39:14 

    >>1
    不気田くん!!

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/05(水) 19:39:25 

    たたりちゃん
    コウモリの小森さんああいう子いたな

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/05(水) 19:39:47 

    自画像は貞子みたいな人だったっけ

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2024/06/05(水) 19:41:53 

    怖いのに読んじゃうのが犬木加奈子と伊藤潤二だな
    たたりちゃんだったか短編だったか忘れたんだけど、学校の給食を運ぶ昇降機?に生首が乗ってる話があったんだけど、どんな内容だったか全く思い出せない

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/05(水) 19:42:37 

    犬木先生の昔の漫画て絵柄がホントにおどろおどろしいよね

    賛否あると思うけど、マイルドになった近年の絵の方が私は好きだな

    萌絵じゃないのに女の子が可愛く見えてきたりする不思議

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/05(水) 19:43:29 

    ヒダヒダがすごい襟の服を着がち

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/05(水) 19:45:11 

    >>26
    顔面が「犬」という文字になっていた

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/05(水) 19:46:21 

    覚えてる~あとトピスレだが千原兄弟みたいな絵柄のホラーマンガもあったよね それも不気味だった記憶 同時期だよね

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/05(水) 19:47:45 

    >>31
    御茶漬海苔かなー

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/05(水) 19:47:50 

    >>1
    クセがある絵だけど、それが不気味で怖いのよね。
    ホラーな話にぴったりだと思う。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/05(水) 19:48:09 

    >>16
    覚えてます!!!

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/05(水) 19:48:27 

    >>28
    そんな変わったんだ!と思って見に行ったらいい意味であんまり変わってなくてホッとした

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/05(水) 19:48:47 

    小中学生の頃

    サスペリアとホラーMを愛読してた
    【漫画】犬木加奈子先生が好きな人【ホラー】

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/05(水) 19:50:44 

    ぶきたくん、好き。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/05(水) 19:52:33 

    目が気持ち悪くて、本当に怖くて苦手だった。
    だからいつまでも名前を覚えてる漫画家さん

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/05(水) 19:52:38 

    愛情不足の家庭の女の子が、自分を愛してくれる飼い犬がお母さんだったら良かったのにって思ってたら、本当に犬がお母さんに変身した話しを覚えてる
    外見はお母さんだけどやはり犬なので顔を舐めてきたり変なんだけど、何故かハッピーエンドぽかった

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/05(水) 19:57:06 

    ブキタくんとたたりちゃんの対決?コラボみたいなのなかったけ?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/05(水) 19:59:20 

    この人が描いた口裂け女の話今だに覚えてるわ。
    裁縫道具で意識のある女の子の口を縫い付けて塞ぐところとか本当に怖かった。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2024/06/05(水) 19:59:43 

    マイナーだけど罰(鉢)被り?だかが好きだったな。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/05(水) 20:01:02 

    昔の単行本は全部持ってた!今は電子で買ってて、多分全部持ってる笑
    全漫画家のなかでも一番好きです。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/05(水) 20:01:56 

    プレゼントを貰えなくて大人になれない女の子って最終的にどうなったんだろう。くるみちゃんだっけ
    確か年老いたお母さんがずっと後悔してたような…。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/05(水) 20:02:32 

    >>16
    プレゼントじゃない?!コウノドリくん!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/05(水) 20:03:54 

    小学生の時この絵が本当に怖かったです!
    昨日NHKでご本人を初めて見たんだけど、おしゃれで明るいベテラン漫画家って感じの人でイメージと全然違ってびっくりしました。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/05(水) 20:06:37 

    >>45
    あーー!それだ!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/05(水) 20:06:41 

    >>1
    天才だよね
    筆が早かった記憶

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/05(水) 20:11:32 

    犬木先生の漫画は全巻買いました!
    小学生から高校生くらいまでずーっとハマって読んでました。
    主さんと同じく怖いんだけど、インテリアとか街の感じとかが好きで読んでたなぁ。
    だんだん絵が変わってきてから読まなくなった、、
    そして一気にメルカリで売った

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/05(水) 20:11:34 

    サソリお姉さまが好き

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/05(水) 20:15:50 

    口裂け女伝説、怖かった

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/05(水) 20:17:34 

    子供のころは、犬木加奈子→お茶漬け海苔→伊藤潤二の順番ではまった

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/05(水) 20:17:42 

    >>39
    喧嘩ばかりで娘ネグレクトしてる父親&母親が飼い犬、飼い猫と入れ替わる話ね
    犬と猫は女の子が大好きだから女の子にめちゃくちゃ優しい両親(でもベロベロ舐めてきたり魚料理ばっかり作ったりちょっと変)になってハッピーエンド

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/05(水) 20:23:26 

    口裂け女と体が魚になる話、友人を求めるカカシの話は絶叫学級にパクられたね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/05(水) 20:24:36 

    >>51
    元を辿れば担任のイケメン教師のせいだった

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/05(水) 20:26:36 

    >>4
    扉のとこから手が出てきてガッ!とつかまれるんだよね、おばあちゃんもう怖い話してくれなくていいから早く成仏して〜!って思いながら読んでたわ😂

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/05(水) 20:28:53 

    サイコが通る!を何度も読み返してた

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/05(水) 20:30:20 

    サスペンス&ホラーって雑誌で犬木加奈子と御茶漬海苔の二人が好きだったな、犬木加奈子が女性だから御茶漬海苔も女性なんだと勝手に勘違いしてたんだけどネット見たら同じように女性だと思い込んでる人多くて笑った事あるわ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/05(水) 20:32:23 

    埼玉の漫画面白かった
    草までもが東京に向かう
    って表現が

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/05(水) 20:35:52 

    >>41
    足いっぱいあるんだよね、高速で追いかけてくるの

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/05(水) 20:36:05 

    >>36
    ホラー漫画ってなんで衰退したんだろう?

    ホラーMとかコミックとか子供の頃大量に持ってたけどいつの間にか親に捨てられちゃってるし、急にまた見たくなってメルカリとかで見たけどめちゃ高いし…。また読みたい〜!!

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/05(水) 20:36:36 

    犬木加奈子さんの画像調べたけど優しそうというか人相が良い
    作品も勧善懲悪のエッセンスがあるから正義感強そう

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/05(水) 20:38:31 

    自伝漫画
    【漫画】犬木加奈子先生が好きな人【ホラー】

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/05(水) 20:39:44 

    >>1
    小学生のとき、この人の漫画にはまってて集めてたら
    本気で親に心配されてたらしい

    強烈だったんがナメクジのやつ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:51 

    >>21
    飼ってる犬と猫が親になるんだよね
    このお話は珍しくハッピーエンドだったね

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/05(水) 20:52:40 

    >>61
    Kindleで大量に読めるよ
    御茶漬海苔先生の「惨劇館」読んでる

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/05(水) 21:07:28 

    ホラー漫画って子供の頃が1番読んでた気がする
    学校の七不思議とかもめちゃくちゃ読んでたけど、今読み直そうと思うと怖い気持ちが勝るw
    なんでなんだろー

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/05(水) 21:10:17 

    >>9
    全部好きだけどみんなが人の幸せを願う回が特に好き♡

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/05(水) 21:25:36 

    >>61
    犬木加奈子先生が割と最近出した「ホラー漫画の女王ができるまで」が結構興味深かった。
    ホラー漫画は一時期の創作系から実話系、童話系と流行り廃りがあり、ホラー漫画誌自体も景気の良い時代は売れたけど不景気と共に部数が下がり多くの雑誌が休刊になり…と世の中の空気が凄く反映されてたみたい…

    あとホラー漫画って出来が良い素晴らしい作品ほど「恐すぎるから」って理由で捨てられがちだよねw
    ネットが発達して電子版で買うのが買いやすくなったのは嬉しい。家に置いてふとした時に表紙見て「ウワアァ」とならずに済むし…

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/05(水) 21:27:58 

    >>15

    そうなの!!
    読んでくる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/05(水) 21:37:26 

    >>1
    この作品は読んだ事ないけどハナマルキってなんだろう?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/05(水) 21:38:38 

    本当は美少年だったけど女神を振った呪いで不細工にされて女性から愛されないってなった男の子の話はどうなったんだろう。

    子供の頃、真実の愛を手に入れて美少年に戻るに違いないって思ってずっと読んでた。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/05(水) 21:49:53 

    目が見えないお姫様の話覚えてる人いますか?
    生まれつき目が見えないんだけど周りの召し使い達が優しくてお姫様は幸せだった
    けれどある日目が見えるようになって召し使い達を見たらそれは人間ではなく姿は醜い化け物だった
    それからお姫様は召し使い達を避けるようになったっていう悲しい話です

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/05(水) 21:54:46 

    >>9
    神の御心って言うタイトルだったか子供がみんな亡くなってしまって神様を恨んで世の中を恨んで悪夢を呼ぶんだけど子供が亡くならなかった世界線がめちゃくちゃ悲惨だった話読んで、自分が選んで来た道を悔やまずに過ごせてる。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/05(水) 22:01:06 

    >>73
    なんとなく覚えてる
    何に収録されてたんだっけ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/05(水) 22:02:19 

    アロエッテの歌が大好きです。この作品を読んで確信しました。犬木先生は天才です、本当に。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/05(水) 22:03:06 

    >>73
    印象深くて覚えてる!
    叶えられた願いの話ですね。

    王子様?のビジュアルが衝撃的…。
    目が見えるようになったと同時に、自分の心の醜さも知ることになってしまった…みたいな終わり方が悲しかった

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/05(水) 22:11:59 

    アロエッテの歌が好きで単行本昔持ってたんだけど無くしちゃって今探したらプレミア価格になっててビックリした!
    アロエッテが引き取られていく所あたりが一番好き

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/05(水) 22:27:55 

    >>15
    えぇーーー!お相手はどなた!?
    やっぱり子供もたたりつかえるのかな

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/05(水) 22:29:42 

    >>1
    『アロエッテの歌』は序盤が本当に胸糞だったな……。
    アロエッテに対して「可哀想、可哀想」とか言いながら、「あなたは捨て子だから助ける事は出来ません」みたいに言ったりする神父とか。
    だったらいちいち本人に「可哀想」とか言うなよって思った。
    あと、ガリガリに痩せたアロエッテが水汲みをするシーンで、あまりにも痩せ過ぎて、水の入ったバケツの重さで両腕が肩から外れるシーンは、先生が元々ホラー作家だっていうのもあって可哀想というより怖かった……。
    ガリガリに痩せて顔色も悪い、女の子の腕がダラーンと異様に伸びている姿はゾッとした……。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/05(水) 22:30:50 

    >>41
    なんの話か忘れたけどスプーンで唇をぐさっとやるシーンがトラウマで覚えてる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/05(水) 22:38:54 

    ぶきたくんと口裂け女好き

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/05(水) 22:47:29 

    >>68
    懐かしいーー
    確か、「自分のことはいいから他人の願い事を叶えてくれ!」って数珠繋ぎになっていって、悪魔が焦るんだよね。
    時間までに人の願いを叶えないと塵になって消えてしまうんだっけ。

    確か最後の女の子は「この幸せな気持ちを世界中の人に届けたい」みたいなことを願ったような。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/05(水) 22:51:47 

    >>3

    横顔って目が飛び出てるよね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/05(水) 22:54:10 

    >>72
    不気田くん?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/05(水) 23:31:44 

    罰かぶりでこの漫画家さん知った

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/05(水) 23:33:23 

    近年の似顔絵が本人に似てる
    他の漫画家さんの似顔絵も似てる
    デッサン上手なんだろうな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/05(水) 23:34:26 

    >>41
    口裂け女伝説だったかな?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/05(水) 23:45:58 

    未完なのが悔やまれるけどスクールゾーン大好き!
    冬にやってたトークショー行ったよ。サインもらった

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/06(木) 00:03:55 

    >>9
    これ持ってた!

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/06(木) 00:07:53 

    脳みそだけで生き続けてる男の子と恋をするお話めちゃくちゃ好きだった
    何度も何度も立ち読みしたなぁ買えばよかった

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/06(木) 00:35:39 

    >>1
    ホラー漫画のぶっとい連載雑誌懐かしいいぃ、、 
    必ずと言ってもいいほど、犬木先生の表紙だったなぁ。 

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/06(木) 00:40:36 

    >>66
    他のホラー漫画家は全然平気なのに御茶漬先生のだけは毎回、気持ち悪くてというか気分悪くなって、吐きそうになってた。笑 
    それこそが、ホラー漫画にとっては褒め言葉なんだけどさ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/06(木) 01:03:41 

    真昼のルヴナンっていう話がめっちゃ怖かったけど好きだった

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/06(木) 01:34:36 

    >>71
    お味噌の事だと思う
    お味噌なーらハナマルキ♪ってCMが昔はよく流れてたよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/06(木) 01:38:03 

    >>95
    ハナマルキ→味噌→脳ミソじゃなくてただの味噌って事ですね、なるほど!理解しました

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/06(木) 06:16:55 

    母が昔読んでたらしくて祖母の家にプレゼントの漫画があった。小2とかだったから内容とか絵が怖くて怖い怖い言ってたけど母の兄(叔父)がふざけてわたしのカバンに入れて、祖母の家から帰ってきたらカバンから出てきてマジでトラウマだった笑

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/06(木) 07:29:27 

    >>38
    ホラー漫画家さんからしたら褒め言葉なんだろうね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/06(木) 08:38:07 

    >>10
    たたりちゃん実写化されたよね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:28 

    >>3
    何かデビュー前画力に自身がなくて、「いっそ大袈裟にしてみよう。目が大きいから、これを特徴にしよう」と目を大きく書いてたらああなったらしい。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/06(木) 10:44:35 

    >>80
    「ふしだらな母親の罪を背負ってる」みたいなことも言うてたな。じゃあ散々遊んだ挙げ句に捨てた父親の方はどうなんのよと思う。そんな事情神父さん知らないわけだけど、色々釈然としない。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/06(木) 11:46:04 

    >>75

    かなえられた願いの「闇にかくれた幸福」って話かな

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/06(木) 12:04:57 

    懐かしい
    昔大好きで読みあさってたなー。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/06(木) 13:15:40 

    >>101
    その当時のフランスは宗教が厳格なカソリック教徒が多くて両親が正式な結婚をせずに性行為をして、未婚の母で生まれた子供は皆そんな扱いされたんだよ。父親である男の無責任な行いは言われずに。今のフランスは婚外子差別を改善してその反動で結婚せずに産むカップルも多いのと真逆。
    当時のカソリックの男女差別的な考えが丸だし。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/06(木) 19:56:56 

    ホラー漫画家は幽霊を見ない オススメ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/06(木) 22:08:20 

    >>102
    ありがとー!全巻纏めてるやつがあったから読んできた
    全員悪くないのに不幸になってて可哀想だった
    そしてたまに混じるハピエンの話がどれも中々良い話だったわ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。