ガールズちゃんねる

【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

401コメント2024/07/02(火) 14:33

  • 1. 匿名 2024/06/05(水) 17:16:16 

    プチプラの名品だと思うコスメ、スキンケアを上げていきましょう!
    まとめYouTube禁止。

    まずは主からリップモンスターは文句無しの名品

    +365

    -69

  • 2. 匿名 2024/06/05(水) 17:17:23 

    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +275

    -16

  • 3. 匿名 2024/06/05(水) 17:17:38 

    ヒロインメイクのマスカラ
    キープ力がすごい

    +280

    -9

  • 4. 匿名 2024/06/05(水) 17:17:39 

    キャンメイク パウダー
    セザンヌ アイシャドウ

    +122

    -8

  • 5. 匿名 2024/06/05(水) 17:18:03 

    デジャビュの眉マスカラ
    塗りやすい

    +113

    -12

  • 6. 匿名 2024/06/05(水) 17:18:05 

    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +111

    -8

  • 7. 匿名 2024/06/05(水) 17:18:32 

    ミノンuv下地
    全身脂の私にはなくてはならない絶品

    +76

    -9

  • 8. 匿名 2024/06/05(水) 17:18:43 

    セザンヌのリキッドファンデ

    優秀な上に1000円以下

    +139

    -5

  • 9. 匿名 2024/06/05(水) 17:19:13 

    ユアグラムのアイブロウ
    110円でブラシまで付いてて素晴らしい

    +268

    -14

  • 10. 匿名 2024/06/05(水) 17:19:15 

    セザンヌのベージュアイシャドウは
    安いし 使える!

    +119

    -4

  • 11. 匿名 2024/06/05(水) 17:19:38 

    リニューアルされた肌水買って使ってるけど、可もなく不可もなくで案外良かったw
    無印の化粧水用の霧吹きがそのままつけられたから全身にシュッシュしてる!

    +80

    -5

  • 12. 匿名 2024/06/05(水) 17:19:41 

    マジョマジョのマスカラ

    +105

    -6

  • 13. 匿名 2024/06/05(水) 17:19:52 

    >>1
    まじで?あんなに落ちやすくて口ガッサガサになるリップ初めてだよ

    +87

    -109

  • 14. 匿名 2024/06/05(水) 17:20:11 

    定番のケイトのアイブロウパウダー

    +225

    -7

  • 15. 匿名 2024/06/05(水) 17:20:20 

    私も王道だけど、リプモン!陽炎と欲望の塊が好きでよく付けてるよ。塗ってティッシュで抑えるを2回繰り返すと本当に一日中ついてるから助かる。

    +232

    -7

  • 16. 匿名 2024/06/05(水) 17:20:34 

    セザンヌリップカラーシールド

    +114

    -1

  • 17. 匿名 2024/06/05(水) 17:20:36 

    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +269

    -12

  • 18. 匿名 2024/06/05(水) 17:20:37 

    キュレルのシートマスク
    乾燥に肌荒れにってめちゃくちゃ
    肌が敏感な時にもこれだけにして終了しても
    次の日肌がモチモチして落ち着いてる
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +134

    -6

  • 19. 匿名 2024/06/05(水) 17:20:38 

    >>1
    リプモンのピンクバナナと陽炎好き!!

    +131

    -7

  • 20. 匿名 2024/06/05(水) 17:21:25 

    これほんとに良い!超脂性肌でメイク後1時間もすればテカテカだった私でも数時間経ってもテカテカにならなかった!
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +233

    -9

  • 21. 匿名 2024/06/05(水) 17:21:31 

    ピコモンテリキッドファンデ

    +4

    -8

  • 22. 匿名 2024/06/05(水) 17:21:41 

    >>12
    私も使ってるけど普通のメイク落としでは落ちないレベルですよね
    オススメのマスカラ落としを教えてくださいm(_ _)m

    +13

    -4

  • 23. 匿名 2024/06/05(水) 17:21:44 

    セラミエイドのクリーム
    乳液の方はずっとヌルヌルしていて私には合わなかった

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/05(水) 17:21:50 

    白潤プレミアム化粧水と乳液

    +157

    -9

  • 25. 匿名 2024/06/05(水) 17:21:54 

    >>3
    めっちゃダマになるし平成まつ毛になる

    +29

    -30

  • 26. 匿名 2024/06/05(水) 17:21:55 

    セザンヌのラスティンググロスリップ

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/05(水) 17:22:14 

    脅威のカバーカ!

    +1

    -19

  • 28. 匿名 2024/06/05(水) 17:22:22 

    クリアブラックが自然な仕上がりでパンダ目にならなくて気に入ってる
    繊維が入ってるマスカラとかガッツリ濃いのが苦手なので
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +148

    -4

  • 29. 匿名 2024/06/05(水) 17:22:37 

    CANMAKE クリーミータッチライナー
    描きやすいしカラバリ豊富
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +330

    -11

  • 30. 匿名 2024/06/05(水) 17:22:43 

    カナダのオーディナリーのナイアシンアミド10%配合美容液。
    ギトギトオイリーをマジでマシにしてくれる。
    1500円くらい。

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2024/06/05(水) 17:23:12 

    ゼロスキンシリーズ
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2024/06/05(水) 17:23:23 

    最近プチプラ界隈でシーグラム推しがすごいんだけど怖すぎて無理だ。誰か使った人いる?

    +61

    -3

  • 33. 匿名 2024/06/05(水) 17:23:35 

    >>13
    ティッシュオフ→塗る→ティッシュオフ→塗る→ティッシュオフ

    って順番にやってみてよ あまり落ちないから

    +41

    -22

  • 34. 匿名 2024/06/05(水) 17:23:45 

    >>2
    ブラシがいまいち

    +32

    -11

  • 35. 匿名 2024/06/05(水) 17:24:03 

    >>3
    ウォータープルーフは大丈夫だけどフィルムタイプはこの時期にじみまくる

    +51

    -6

  • 36. 匿名 2024/06/05(水) 17:24:34 

    マジョマジョの単色アイシャドウ
    粉質は普通だけど他のプチプラでは無いような絶妙なカラーある
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +302

    -5

  • 37. 匿名 2024/06/05(水) 17:24:38 

    >>33
    それ出先じゃできないよね

    +4

    -38

  • 38. 匿名 2024/06/05(水) 17:24:56 

    CANMAKEのリップスクラブ
    冬はこれがないと越せない
    何本リピしたかわかんない
    寝る前につけるのでクリアです

    コスメか微妙だけどヒロインメイクのマスカラリムーバー
    これなしでマスカラ落とすとか無理。
    これも10本以上リピしてる

    +154

    -4

  • 39. 匿名 2024/06/05(水) 17:25:03 

    昼夜使えるトーンアップクリーム(ツヤ肌)を探している

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2024/06/05(水) 17:25:04 

    >>29
    アイライナー苦手な自分でもこれでスルッと描けて感動したからこれのブラックとブラウン系ストックしてるよ、

    +83

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/05(水) 17:25:26 

    KATEのアイブロウ

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2024/06/05(水) 17:25:27 

    アロインス

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/05(水) 17:26:09 

    レブロンのハイライト
    今までセザンヌ使ってたけど、こっちにした
    肌がツヤツヤに見える
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +123

    -6

  • 44. 匿名 2024/06/05(水) 17:26:10 

    >>13
    私は落ちないし
    他のティントの方がガサガサになる

    +101

    -3

  • 45. 匿名 2024/06/05(水) 17:26:15 

    >>1
    乾燥敏感肌で荒れやすい私にとってイハダの化粧水は神

    +100

    -6

  • 46. 匿名 2024/06/05(水) 17:27:04 

    エクセルのアイシャドーは良き

    +123

    -7

  • 47. 匿名 2024/06/05(水) 17:27:14 

    >>13
    結局4本買ってる。

    +55

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/05(水) 17:27:37 

    >>37
    パウダールーム(てかお手洗い)行ける時間見つけたら出先で出来るのではないか?

    +87

    -4

  • 49. 匿名 2024/06/05(水) 17:28:28 

    ちふれ
    自分好みのカラーの口紅を見付けて、初めてちふれ買ったけど、すっごい安い割に割りと持つし、良いわ!

    +26

    -22

  • 50. 匿名 2024/06/05(水) 17:28:31 

    >>15
    01欲望の塊はリプモンでは珍しいクリアなはっきりした色なのに、終売なのが残念ですね

    +64

    -6

  • 51. 匿名 2024/06/05(水) 17:28:53 

    >>2
    これはいちご?いちごなら持ってるよ

    +8

    -7

  • 52. 匿名 2024/06/05(水) 17:29:18 

    >>29
    今までペンシルアイライナー折れまくりだったけど
    これは柔らかいからこそ折れないしカラバリが嬉しい

    +54

    -5

  • 53. 匿名 2024/06/05(水) 17:29:31 

    ケイトのポッピングシルエットシャドウ

    濃い締め色似合わない私にとってはもうなくてはならぬアイシャドウ!

    アプリコットとグレージュ持ってて毎日のように使っています。

    +97

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/05(水) 17:29:51 

    >>13
    わかる…
    絶賛に声が大きいから言いづらいけどさ
    どうにもダメで半分くらいでサヨナラしたもん

    +62

    -29

  • 55. 匿名 2024/06/05(水) 17:30:14 

    メディアの白チューブの下地
    ガルで、下地はクレド使ってたけど比べても遜色ない!とか書いてる人いて、まんまと買ってしまったが普通に良い
    クレド使ったことないけど笑

    +93

    -5

  • 56. 匿名 2024/06/05(水) 17:30:54 

    ベビーローテーションの眉毛マスカラ
    なんだかんだすごいロングセラー
    ギャルみたいな髪色が明るい人でなくてもカラー選び次第では眉を整えるのに便利だし
    何よりコスパがいい

    +139

    -6

  • 57. 匿名 2024/06/05(水) 17:31:05 

    >>28
    ナチュラルなのにまつげ際立せてくれてカールキープされる
    透明だと白くなるけど透明な黒だから綺麗に見える

    +61

    -2

  • 58. 匿名 2024/06/05(水) 17:31:07 

    資生堂のスポッツカバー
    昔買ったときは500円くらいだった気がするのだが気のせいだろうか。いまでも千円台だけどめちゃくちゃ長持ちするのでコスパはすごい。ちょこんって塗るだけでシミ隠れる

    +127

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/05(水) 17:32:12 

    >>9
    これリニューアルしてから使いましたか?中身は一緒かな

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/05(水) 17:32:32 

    キャンメイクのリップスクラブ
    もうこれがないと生きていけないです笑
    ガッサガサで皮剥けの唇も夜につけて寝るだけでぷるぷるの唇になる。

    +65

    -2

  • 61. 匿名 2024/06/05(水) 17:33:01 

    トランシーノのUVパウダー
    めちゃよかった、テカリも抑えられる

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/05(水) 17:33:56 

    excel アイプランナー
    誰にでも必ず似合うor好みの色と質感があると思う
    安っぽくはない仕上がりの単色アイシャドウで一つ千円程度
    突飛な色はないので失敗も少ないはず

    +52

    -5

  • 63. 匿名 2024/06/05(水) 17:34:25 

    >>29
    柔らかいけどちょびっと出せば折れることないしほんと描きやすいよね
    急になくなるから必ずストックしてる

    +75

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/05(水) 17:35:41 

    >>1
    エクセルのグロウルミナイザー
    化粧後に艶の欲しい部分にポンポンと叩くように塗ってる
    よれないし、塗ってます感もなく自然に仕上がる

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/05(水) 17:38:07 

    >>3
    凄い気に入ってるけど、お湯で落ちるタイプはお湯で落ちないから、断念した

    +43

    -2

  • 66. 匿名 2024/06/05(水) 17:39:18 

    >>29
    みんなこれどうやって落としてるの?
    メイク落とししても、お風呂上がりパンダ目になっちゃう。アイメイクリムーバーとか使ってるのかな

    +26

    -5

  • 67. 匿名 2024/06/05(水) 17:39:29 

    ちふれのBBクリーム
    ちふれの青の美白化粧水

    +27

    -4

  • 68. 匿名 2024/06/05(水) 17:40:44 

    >>57
    本当は透明がいいんですが必ず白くなっちゃいますもんね
    これはそれが無いので良いですよね

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2024/06/05(水) 17:41:32 

    最近のプチプラの中で感動
    つけ心地軽いのに夜までキープされてた
    テカリはしたけどドロドロ崩れ方はなく脂をティッシュオフしても落ちない

    混合肌で崩れないベースメイクはギシつくんだけどこれは乾燥もしなかった
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +149

    -5

  • 70. 匿名 2024/06/05(水) 17:42:02 

    ミノンの乳液とクリーム
    セザンヌのマスカラ下地と極細芯のアイブロウペンシル

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/05(水) 17:42:23 

    キャンメイクのマニキュア
    一つ400円程度で定番もトレンドもカバーできる絶妙な色出しでプチプラとバレにくい、実はフランス製
    全体的に薄づきだけど塗り重ねて発色は調整でき、近年のリニューアルでハケの形が非常に塗りやすい
    ベースコートやトップコートを少しいいものにすれば持ちもツヤもいい

    +155

    -3

  • 72. 匿名 2024/06/05(水) 17:45:35 

    >>56
    私もこれ好き
    今はいい眉マスカラいっぱい出てるけど、昔はこれが一番自然に塗れた
    どこでも売ってるしカラバリ豊富だし、結局ずっと使ってる

    +54

    -2

  • 73. 匿名 2024/06/05(水) 17:45:47 

    色づくベースミルク
    どこかのトピでガル民が良いと勧めてて買ってみた
    ちょっとその辺の時とか凄く便利だし肌へ負担になってる感じがしなくて凄く良いです
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +67

    -2

  • 74. 匿名 2024/06/05(水) 17:45:49 

    セザンヌの下地
    時間がたってもぜんぜんテカらない
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +72

    -19

  • 75. 匿名 2024/06/05(水) 17:47:18 

    >>32
    マスカラ使ったけど持久力0やで

    +19

    -2

  • 76. 匿名 2024/06/05(水) 17:48:13 

    >>75
    あー…やっぱりダメなのか

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/05(水) 17:48:45 

    >>74
    夏はこれ
    冬は保湿タイプのオレンジが乾燥崩れしなくて好き

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/05(水) 17:48:59 

    トピずれすまん!
    この時間でもまだ明るいと思うんだけど、外行くなら日焼け止め塗ったほうがいいのかね?

    +5

    -21

  • 79. 匿名 2024/06/05(水) 17:49:10 

    >>36
    一番濃い茶色が欲しいって何年も前から思ってるけど、管理がムズい。
    アイシャドーは締め色単色しか使わないけど、
    結局4色くらい入ってるパレットを買っちゃう。

    +19

    -4

  • 80. 匿名 2024/06/05(水) 17:50:14 

    山中油店(京都にある小さな油屋さん)の椿油を使ってる。
    椿油60mlで1,760円(税込)と比較的安価な値段で買える。
    メイク落としで使ったり、化粧水をつける前の下地として使ってる。
    (機械の圧縮機で抽出するのが主流の中、昔ながらの玉絞り製法で、国産ヤブツバキを使用)
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +85

    -3

  • 81. 匿名 2024/06/05(水) 17:51:07 

    >>38
    これ気になってる!
    唇に塗ったらスースーしますか?

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/05(水) 17:51:18 

    >>2
    スキンケアじゃないよね

    +1

    -56

  • 83. 匿名 2024/06/05(水) 17:51:33 

    >>22
    ヒロインメイクのリムーバー

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/05(水) 17:51:51 

    インテグレートグレイシィのプレミアムBBクリーム
    BBクリーム何個か持ってるけどこれが一番カバー力ある気がする
    化粧が面倒くさいとき使ってる
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +61

    -1

  • 85. 匿名 2024/06/05(水) 17:52:34 

    セザンヌの超極細アイブロウペンシル

    +60

    -2

  • 86. 匿名 2024/06/05(水) 17:53:22 

    >>35
    おばさんになって涙目になりがちだからからウォータープルーフすら滲むようになってきちゃった…

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2024/06/05(水) 17:53:35 

    >>78
    日光に当たるならば、顔首くらいは日焼け止め付けたほうがいいね。
    腕は、UVカットのパーカー来て行くといいよ。

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2024/06/05(水) 17:53:49 

    >>44
    他のプチプラティントと比べると唇の荒れ方は随分マシだと思う
    デパコスやティントじゃないリップに負けるのは当たり前

    +25

    -3

  • 89. 匿名 2024/06/05(水) 17:55:30 

    >>84
    BB買おうと思ってるんだけど、これからの時期崩れやすいかな?って気になるんだけど、これはどうかな?
    あまりにしっとりタイプだと夏場は避けようかと思うんだけど

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2024/06/05(水) 17:56:21 

    MIRIMUのリキッドファンデーション。肌が自然に明るく見える。

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/06/05(水) 17:56:51 

    >>84
    これ書こうとしたら、もうあった
    同じグレイシィの青色のBBより、こちらの金色のBBの方が良いですよね

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/05(水) 17:57:53 

    販売縮小してるけど
    これは手放せない
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +94

    -1

  • 93. 匿名 2024/06/05(水) 17:58:22 

    >>81
    プランプリップだからスースーするよ

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2024/06/05(水) 17:59:03 

    >>29
    ペンシルタイプのアイライナーはもれなく取れてパンダになるけど
    これは描きやすいのに取れない!ちゃんと乾かしたら無敵!!みたいな感じで好評だから買ったけど、私の目はやっぱりパンダになったわ…🐼
    メイクを仕事にしてる友達に言ったら
    「もうそう言う目なんだよ、諦めな」って言われた
    2番と5番買ったけど5番は色薄くてパンダ目立たないからまぁ使えるかなって感じだけど2番はダメだった…
    涙目でも脂性でもないのになぁ、残念

    +53

    -3

  • 95. 匿名 2024/06/05(水) 18:00:04 

    レブロンのリキッドファンデ。昔からギャルが使ってて崩れづらくて好き。

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2024/06/05(水) 18:00:18 

    >>56
    限定のベージュミルクティーよかった!
    コンシーラー効果で眉毛の存在感抑えてくれて流行りっぽい眉になる

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/05(水) 18:01:26 

    >>55
    これですか?

    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +51

    -2

  • 98. 匿名 2024/06/05(水) 18:01:56 

    >>86
    ウォータープルーフが滲むのは
    涙や汗の水分ではなく目のまわりの皮脂やスキンケアの油分が原因
    ティッシュオフしてサラサラ系のパウダーで抑えるとパンダにはならないよ

    +47

    -2

  • 99. 匿名 2024/06/05(水) 18:01:56 

    >>74
    モロモロが出て合わなかった

    +22

    -4

  • 100. 匿名 2024/06/05(水) 18:02:05 

    あんま取り扱いがないからマイナーかもしれないけど、エバメールゲルクリーム。

    スキンケアは勿論、肘やかかとのザラザラがツルツルになるし、ハンドクリーム代わりにもなるし、かなり優秀!

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/05(水) 18:02:31 

    もう廃盤になっちゃうけど、CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズの26ミラージュモーヴ

    プチプラでくすまないオレンジ転びしない貴重な青みのアイシャドウだったのに🥲

    +22

    -3

  • 102. 匿名 2024/06/05(水) 18:02:32 

    >>69
    あまり出てこないけど、ファシオのペンシルアイライナー柔らかくて描きやすいのに落ちなくて好き。

    +42

    -1

  • 103. 匿名 2024/06/05(水) 18:03:10 

    ケイトのハイライトとシェーディングが一緒になった2色のパレットおすすめ
    ガイドのってるし簡単にぬれて一つのパレットで済むのがいい
    でもハイライトが先に底見えてきた

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/05(水) 18:03:49 

    >>99
    公式がこの下地のモロモロが出る原因は日焼け止めやスキンケアとの相性と言ってた

    +61

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/05(水) 18:04:04 

    >>15
    今さっき買ったとこ。有益な情報ありがとう!
    陽炎と迷ってピンクバナナにした。

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2024/06/05(水) 18:06:44 

    リップモンスター17神秘のローズ園

    見た目ほどくすみはないけど優しい青みピンク
    13番を少しトーン落として白っぽさを取り払った感じ
    ベーシックに使えるからオススメ!

    +41

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/05(水) 18:08:16 

    >>81
    あくまでもスクラブでプランパーはおまけ効果だよ
    他のプランパー系よりは効果低いからあんまりスースーは感じない

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/05(水) 18:08:24 

    >>33
    横だけどガサガサになる口紅そんな何回も重ねぬりしたら唇死ぬと思うけど…

    +66

    -4

  • 109. 匿名 2024/06/05(水) 18:08:30 


    韓国コスメだけど…
    ラネージュの
    ネオクッショングロウ
    ファンデーション
    リキッドだけど…
    しっとりする
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +10

    -69

  • 110. 匿名 2024/06/05(水) 18:08:47 

    >>82
    コスメとスキンケアのトピだから良くない?

    +57

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/05(水) 18:08:50 

    ウォンジョンヨのヌードアイラッシュ
    繊細に伸びるしダマにならなくて使いやすい!
    お湯落ちと言いつつ落としづらいのだけ難点だけど、使いやすいし日本製に珍しく淡い色あるから絶対リピートする

    +21

    -10

  • 112. 匿名 2024/06/05(水) 18:10:56 

    >>13
    ヴィセのがガサガサになるし落ちる

    +39

    -7

  • 113. 匿名 2024/06/05(水) 18:11:05 

    >>97
    YES

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/05(水) 18:13:09 

    >>93
    >>107

    そんなにスースーしないなら買ってみます!
    お返事ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/06/05(水) 18:13:48 

    >>50
    WEB限定色になるだけで終売じゃないらしいよ!

    +45

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/05(水) 18:14:11 

    >>1
    モノによって皮剥けモンスターになるのが無かったらなあ

    +43

    -3

  • 117. 匿名 2024/06/05(水) 18:16:12 

    デパコスで荒れた肌が回復するまで毎度使っている、ちふれ

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2024/06/05(水) 18:17:57 


    キャシードールの
    モンスーンアイブロウワックス
    日本の夏は湿度が高いから
    それに対応できる
    タイで開発された物
    汗や水に強い
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +55

    -2

  • 119. 匿名 2024/06/05(水) 18:19:14 

    >>38
    マスカラリムーバー凄いよね
    あれをもっと早く知っていれば目元小じわマシになってたのかなと思う
    若い時ゴシゴシやりすぎたと思うわ悲しい

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/05(水) 18:21:54 

    mediaの白チーク
    マットハイライトとして使ってるけど替えが効かない
    絶対廃盤はやめてほしい

    +48

    -3

  • 121. 匿名 2024/06/05(水) 18:22:20 

    >>13
    私も陽炎で皮剥け起きた。でも勿体無いから下地に薬用リップ塗りたくってから付けてる

    +22

    -4

  • 122. 匿名 2024/06/05(水) 18:23:29 

    >>13
    リップ下地を塗らないの?

    +12

    -5

  • 123. 匿名 2024/06/05(水) 18:25:07 

    >>59
    横だけどペンシルの方?
    リニューアル前と変わらないですよ!

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2024/06/05(水) 18:28:24 

    >>89
    けっこうしっとりしてるから崩れるかも!
    私はほんと手抜きメイクのときだけなのですみません

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/05(水) 18:29:34 

    ミノンの緑の乳液

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2024/06/05(水) 18:31:04 

    >>18
    これほんとに使ってみてほしい!
    アトピーでミノンのパックすら刺激で使えないのにこれは使えた!
    あとユースキンシソラの固形ソープも顔が洗える!
    めちゃくちゃ感動したよ
    アトピーや敏感肌の方は試してほしい

    +64

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/05(水) 18:31:39 

    >>124
    ありがとう!じゃあ冬場までお楽しみにしておくわ!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/05(水) 18:34:08 

    >>29
    私はこれ期待して買ったけど、書いてすぐパンダになって使いこなせなかった。試しに買ってみたユアグラムのライナーの方がまだ良かったけど、書きやすさに関しては本当に抜群だと思う。

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2024/06/05(水) 18:34:21 

    >>121
    私なぜか欲望の塊だけ皮剥けした
    ほかにピンクバナナ、ラスボス、3:00AM持ってるけどこの3つは普通に使えるのに

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/05(水) 18:35:31 

    >>112
    保湿力ほぼないよね
    リップクリームしっかり塗らないと冬場はえらいことに

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2024/06/05(水) 18:36:00 

    アクアレーベルのオールインワン美白

    +26

    -2

  • 132. 匿名 2024/06/05(水) 18:36:29 

    >>22
    12です
    suisai シェイククレンジングっていう拭き取り化粧水を使ってますが廃盤なのでネットでしか買えません
    目にしみなくてよく落ちるので、私はストック買いしてます

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/05(水) 18:36:32 

    なめらか本舗のこれ

    湿度高くて暑い日、ベタベタあれこれ塗るのが苦手。汗が吹き出す。
    スーパー行くくらいならこれだけ。
    化粧水後、保湿とベースメイクが一発で完成するのが楽すぎて手放せない。
    丁寧にしたいときはシミはコンシーラー使う。

    +82

    -4

  • 134. 匿名 2024/06/05(水) 18:38:26 

    メディアのアイブロウ。ぼかしのチップ付いてるのが気に入ってる。

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2024/06/05(水) 18:38:36 

    >>120
    2年以内にリュクスに移行するの決定だから、今後紺色メディアは全て廃盤になるよ。

    +34

    -1

  • 136. 匿名 2024/06/05(水) 18:38:39 

    >>69
    これ気になった❗️買うわ❗️

    +46

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/05(水) 18:39:58 

    >>11
    無印の付けられるんだ!有益情報ありがトゥースッ!

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2024/06/05(水) 18:41:02 

    >>32
    リキッドタイプのシェーディングやチークのシリーズ
    容器の液漏れやばいし、変に甘い匂いが付いてる

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/05(水) 18:48:02 

    >>55
    クレドと両方持ってるけど流石に違う。数時間後のくすみ防止と、毛穴消す効果段違い。でもメディアも短時間なら肌負担も軽そうだし、しっとりしてるし、ご近所用に重宝してる。

    +48

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/05(水) 18:48:27 

    >>69
    私もこれ!
    ぬりかべパッケージの発売を密かに楽しみにしてる

    +193

    -2

  • 141. 匿名 2024/06/05(水) 18:49:24 

    >>92
    セザンヌのチークはずっと使ってる

    +41

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/05(水) 18:50:08 

    >>128
    私も。明らかに下まぶたに落ちてるんだよね。それでも好きだから、あまり濃く塗らず仕上げにティッシュで押さえたらだいぶ落ち着いたよ。09と04使ってる。

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2024/06/05(水) 18:52:50 

    >>66
    色によっては落ちにくいよね。私は目元だけ安いオイルクレンジングしてる。ほぼ落ちる。

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2024/06/05(水) 18:53:12 

    インテグレートのプロフィニッシュファンデ
    色々他のを使っても再び戻ってくる。
    このおもちゃっぽいケースも個人的には好き。
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +84

    -7

  • 145. 匿名 2024/06/05(水) 18:56:42 

    >>137
    肌水、内蓋が硬いから外すときにちょっと苦労するかも。
    私は歯でこじ開けたけど無茶はしないで!

    +9

    -4

  • 146. 匿名 2024/06/05(水) 19:00:23 

    >>144
    同じ資生堂なのにマキアージュよりインテグレートの方が肌綺麗に見える
    崩れないのはマキアージュだけど

    +58

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/05(水) 19:01:58 

    >>2
    キャンメイクは自分の中にいる小学生女子の血が騒ぎ出す

    +181

    -5

  • 148. 匿名 2024/06/05(水) 19:06:18 

    >>2
    私はこれ良くなかったな(個人的な感想)
    セザンヌの方が発色が断然良い

    +61

    -5

  • 149. 匿名 2024/06/05(水) 19:06:42 

    >>1
    リップモンスター7月にシアーシリーズが新しく
    出るのがめっちゃ欲しい

    +46

    -1

  • 150. 匿名 2024/06/05(水) 19:08:17 

    >>135
    上の134のアイブロウのコメントした者です。凄いショック〜。使用期限もあるだろうから数本キープしとこうかな。教えてくれてありがとうm(_ _)m

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2024/06/05(水) 19:08:56 

    >>92
    私も
    別の似たのを間違って買ってしまってから、セザンヌの良さがよく分かった

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/05(水) 19:10:17 

    >>29
    これのココアグレージュとかいちごストームとかいい色ほど限定なのどうにかしてほしい

    +59

    -1

  • 153. 匿名 2024/06/05(水) 19:11:06 

    >>69
    気になる!今度ドラスト見に行ってみる

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/05(水) 19:13:59 

    緑のミノン
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +37

    -2

  • 155. 匿名 2024/06/05(水) 19:14:29 

    >>92
    これ、ちゃんと頬に色付きますか?
    ファンデの色と馴染んじゃって付けてないみたいにならないですか?

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2024/06/05(水) 19:17:27 

    >>3
    総合的にウォータープルーフ、ボリューム、長さでは1位だと思う
    ただナチュラルにしたい人や簡単にオフしたい人に剥かない

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2024/06/05(水) 19:24:31 

    セザンヌ フェイスグロウカラーがお気に入りです
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +80

    -1

  • 158. 匿名 2024/06/05(水) 19:26:22 

    >>135

    教えてくれてありがとうございます
    少しずつ買いだめしていきます

    >>134
    同意
    私もメディアのアイブロウを使っていますが、程よい長さと柔らかさで使いやすいですよね

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/05(水) 19:27:35 

    >>133
    私もこれ。
    去年ガルちゃんで見て試しに買ってみたら、会う人会う人から肌は褒められるわ、日焼けしないわ、メイクは楽になるわ、いいこと尽くしだった。
    前は日焼け止め→化粧下地→リキッドファンデ→パウダーだったけど、これ一本で全然いけるから、いろいろ重ねて塗らなくなったことで肌も綺麗になった。
    教えてくれたガル子さんたちには、感謝しても感謝してもしきれないよ。

    +95

    -4

  • 160. 匿名 2024/06/05(水) 19:33:27 

    >>13
    色自体は落ちないけどガサガサにはなる
    2本買ったけど結局使ってない

    +17

    -2

  • 161. 匿名 2024/06/05(水) 19:33:43 

    >>9
    最近ユアグラムが店頭から減らされてる
    マジで困る

    +54

    -3

  • 162. 匿名 2024/06/05(水) 19:38:13 

    >>151
    わかる私も似てるのキャンメイクで買ったけどちょい白すぎた

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/05(水) 19:41:44 

    >>155
    艶がしっかり出て発色はシアー
    肌に馴染む
    今時のチークは肌の色に溶け込む位の薄づきが丁度良いかと

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2024/06/05(水) 19:41:54 

    >>7
    緑の方ですか?

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/05(水) 19:42:43 

    >>135
    ええ、困るなあ
    メディアのスティックコンシーラーR(UV)
    伸びが良くて他のと全然違う…
    気になるほくろも角を使ってうまく消せてるから買いだめしないと…

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/05(水) 19:43:31 

    >>8
    前もこういうトピで書いたかもなんですけど休職空けで金欠で買って使ったら病んでても肌荒れしなかったんだねって嫌味言われたくらい良かった😂

    +88

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/05(水) 19:44:10 

    >>118
    これの右、アイシャドウにしてほしい。

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2024/06/05(水) 19:53:33 

    >>133
    1本6役は良いですね
    明日ドラストに行って買って来ます、教えてくれてありがとう

    +36

    -1

  • 169. 匿名 2024/06/05(水) 20:02:31 

    >>123
    ありがとうー!よかった〜
    一時期廃盤かと言われてて焦りました。パッケージ変更だけならうれしい

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/05(水) 20:03:13 

    >>155
    横、セザンヌはツヤ感・発色が良いです
    ママ友に「肌が綺麗でまじまじと見ちゃった」と言われた日、たまたまかもしれないけどセザンヌのチークを初めて付けて行った日だった
    その後に買ったキャンメイクは、逆に浮いてしまって肌の粗が目立ってしまった…
    私は断然セザンヌが良かったよ

    +56

    -2

  • 171. 匿名 2024/06/05(水) 20:06:10 

    >>1
    リプモン大好き✨
    イエベ私は憧れの日光浴の上に別の色重ねるのが好きです!

    +32

    -1

  • 172. 匿名 2024/06/05(水) 20:06:44 

    >>92
    チーク迷走してるから買ってみようかな

    +29

    -2

  • 173. 匿名 2024/06/05(水) 20:09:29 

    >>71
    透明のトップコートもツヤツヤになるし速乾だからすごく好き

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2024/06/05(水) 20:10:05 

    セザンヌ パールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ
    デパコスも良いんだけどギラギラが好きなので物足りなくてこればっかりになってる
    色もちょうど良い
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +64

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/05(水) 20:12:13 

    百均(ダイソーかセリアか忘れてしまった)のアイブロウパウダー。薄眉好きの私にとってはちょうど良い発色。濃くしたいと思ったら重ねれば良いし。3色入ってるので自然なグラデできるのも良い。
    ステージマスカラ。舞台用だけど1000円以下で買えて繊維たっぷりで盛れる。
    アイシャドウはマジョマジョが好きです。

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2024/06/05(水) 20:18:27 

    >>18
    キュレルのスプレー化粧水使ってる。
    オフィスで乾燥する時にメイクの上から使ったりしてる。
    保湿もだけど、消炎作用もあるからか肌荒れしなくなった。

    +37

    -1

  • 177. 匿名 2024/06/05(水) 20:19:11 

    >>88
    リプモンって唇の水分量が少ない人がだと荒れたり落ちやすくなるのかな?デパコスやティントは皮むけまくるのでリプモン以外使えない。

    +26

    -1

  • 178. 匿名 2024/06/05(水) 20:23:27 

    >>174
    これアラフォーが使うと余計老ける

    +16

    -8

  • 179. 匿名 2024/06/05(水) 20:24:02 

    >>172
    私のセザンヌおすすめチークはこちら
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +76

    -2

  • 180. 匿名 2024/06/05(水) 20:27:22 

    >>67
    今まさにちふれBB使ってる!
    下地なしで一本でいける

    +14

    -2

  • 181. 匿名 2024/06/05(水) 20:31:18 

    これびっくりしたよ
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +7

    -5

  • 182. 匿名 2024/06/05(水) 20:32:57 

    >>179
    これほぼ廃盤してるね

    +49

    -2

  • 183. 匿名 2024/06/05(水) 20:35:08 

    メイベリンのマスカラ、スカイハイ
    ヘッドが特徴的だけど、塗りやすくてめちゃ伸びる
    そして、なくならない。一年以上使ってるけどまだ伸びる。

    +17

    -1

  • 184. 匿名 2024/06/05(水) 20:35:56 

    >>2
    この色をつけてる日は素敵なことがたくさんある。
    ラッキーコスメ(?)みたいに思ってる。

    +62

    -2

  • 185. 匿名 2024/06/05(水) 20:37:05 

    >>179
    左下のコーラルピンクが好きなんだけど廃盤になった…

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/05(水) 20:50:20 

    >>80
    追記
    つげ櫛のお手入れ用の用途で使ってもいます。

    +15

    -2

  • 187. 匿名 2024/06/05(水) 20:50:46 

    やっぱりこれかな
    日焼けした腕や脚にもシュッシュできるよ
    キャップのも無印のスプレー合うよ
    百均のも合うけど短いからミニボトルに移して使ってる
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +28

    -7

  • 188. 匿名 2024/06/05(水) 20:54:43 

    >>69
    ファシオのコンシーラーと、眉マスカラも良いよね!

    +21

    -1

  • 189. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:40 

    >>178
    下地や日焼け止めの後に上まぶたに04を薄く塗ってから他のアイシャドウを重ね塗りしているよ
    ハイライトとしては使いこなせなかったけれども目元が明るくなった

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:47 

    >>178
    アラフォーだと、キャンメイクのハイライトの方が良いね

    +9

    -2

  • 191. 匿名 2024/06/05(水) 21:00:00 

    >>185
    知らなかった…

    仕方ないからこっちのピュアピンクにしよう
    ピュア…こっ恥ずかしい
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +48

    -3

  • 192. 匿名 2024/06/05(水) 21:01:02 

    >>152
    定番化される色もあるけどそのまま終わることもあるよね。10だと思うけど、ココアグレージュだったかな?最近また限定で復活したけど、定番化されない理由があれば知りたい。

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/05(水) 21:03:11 

    >>69
    コスデコのCCでギトギトになっちゃうんだけど、そんな人間でもファシオいけるかな?

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2024/06/05(水) 21:03:52 

    >>182
    公式見たら何色か残ってる
    もう一つのタイプのチークに移行するのかな?

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2024/06/05(水) 21:05:33 

    >>1
    キス ミルキッシュガラスファンデ
    落ちない、崩れない、乾燥しない、素肌っぽい艶肌に仕上がる。
    肌荒れもせず、使用して感動した。
    まだ発売されてそんなに経ってないかも。

    +30

    -1

  • 196. 匿名 2024/06/05(水) 21:11:45 

    >>144
    これ気になってる!スルスル塗れますか?!

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2024/06/05(水) 21:12:19 

    >>140
    これ>>69と同じ商品ですか?!

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/05(水) 21:12:48 

    昔ながらのおばさんぽいクリームだけど保湿力優秀!
    スーパーなどで600円くらいで買えるよ。
    匂いがかなり昔の化粧品って感じで萎えるけどw
    帰省時に使う用に実家に置いてる。
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +39

    -1

  • 199. 匿名 2024/06/05(水) 21:18:29 

    >>177

    そうだね、唾液量が少ないとかかもね
    私乾燥肌だけどリプモンは荒れないし

    +0

    -8

  • 200. 匿名 2024/06/05(水) 21:19:28 

    >>198
    これ気になってます
    匂いなどありますか?
    香り強いのがちょっと苦手で

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/05(水) 21:25:02 

    >>195
    公式見てきた
    私の好きな女優Оさんだった
    買うわ

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/05(水) 21:25:16 

    >>22
    私ビオレのオイルクレンジングで普通に落ちてる。

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2024/06/05(水) 21:33:01 

    >>3
    瞼が厚ぼったいからか、落ちにくいといわれるマスカラでもアイライナーでもパンダ目になるし、目薬も使うようになってますます落ちやすくなった
    ホントにパンダ目になりやすいので、プチプラばかりだけどいろいろ試して、ヒロインメイクのマスカラに落ち着きました
    大人のロングみたいなの使ってます
    ちなみにアイライナーは1dayタトゥーがホントに落ちない

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/05(水) 21:33:56 

    >>144
    乾燥肌の人でこれ使ってる方いますか?

    やっぱり乾燥肌の人はリキッドファンデ使ってるよね

    +3

    -5

  • 205. 匿名 2024/06/05(水) 21:33:57 

    >>29
    グロウフルールチークは、ラメが荒くて安っぽくて値段なりだなと思ったけど、このライナーはリピしてるしお値段以上!
    リキッドだときつくなっちゃうけど、これならいい感じになる。
    アイシャドウ下地使ったら落ちにくいです。

    +3

    -7

  • 206. 匿名 2024/06/05(水) 21:41:35 

    >>55
    緑ずっと使ってるんだけど、白がいいのか!
    今度買ってみる

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:26 

    >>28
    ブラウンの方は色付きのまつ毛って感じになってある意味存在感が
    でるのですが、ブラックの方が自然なまつ毛で馴染むのかもと思いました


    +12

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/05(水) 21:45:30 

    >>195
    公式から注文するとマスカラリムーバーのサンプル貰えるみたい
    ファンデの色ってどんな感じ?
    一番明るのだとかなり白くなる?

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/05(水) 21:54:45 

    >>8
    私はセザンヌのBBクリーム!
    なんとなくもったり重めだけど乾燥肌だから米粒半分くらいを指で塗ってパウダーなし・ティッシュオフで終わらせてる。

    +31

    -3

  • 210. 匿名 2024/06/05(水) 22:01:23 

    >>33
    それするならリプモンじゃなくていいやってなる

    +45

    -1

  • 211. 匿名 2024/06/05(水) 22:04:40 

    >>208
    よこ
    そこまで明るくなりすぎるってことはない
    30代のくすんだ肌でも浮かない程度

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2024/06/05(水) 22:14:10 

    スキンライフ洗顔フォーム(牛乳石鹸共進社)
    ⇒ニキビとさよならできた!!一生使う!!

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/05(水) 22:14:40 

    >>200
    匂いあります。

    匂いさえなければホントに常時使いたいくらいなんですが、匂いがとてもとても残念です。
    昔の化粧品っぽい匂いです…伝わりますか?😂

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/05(水) 22:19:06 

    マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロング!!!!!!

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2024/06/05(水) 22:20:10 

    >>22
    わたしはちふれのオイルクレンジング使ってるけどちゃんと落ちるよ

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2024/06/05(水) 22:20:35 

    >>62
    私も好きです
    ナツメグってカラーが絶妙なコーラルピンクでイエベにぴったり

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/05(水) 22:20:45 

    >>38
    セザンヌのリムーバーも優秀ですよ!
    500円くらいでめっちゃ安いから何本もリピしてる

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/05(水) 22:22:58 

    >>19
    その2つ好きなら新色の綿雲もオススメ

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2024/06/05(水) 22:29:00 

    >>193
    コメ主ですが
    テカリは普通に出ます、ただテカってきても崩れない落ちない感じです
    キスの下地とキープパウダーでテカリ防いでます

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2024/06/05(水) 22:32:39 

    >>167
    わかるー!

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2024/06/05(水) 22:37:04 

    >>69
    私も!そろそろ3本目突入しそうなくらい気に入ってる!(笑)

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/05(水) 22:38:04 

    >>211
    ありがとう
    一番明るいのを買ってみます

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/05(水) 22:57:18 

    >>213
    ありがとうございます✨
    昔の化粧品ぽい匂いなら好きなので大丈夫かもです…!

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/05(水) 22:59:16 

    ラブライナーのリキッドアイライナー

    お店の色んなテスター手の甲に描きまくって家に帰って、手を洗ったらラブライナーだけ落ちなかった
    そして筆の安定感よ!
    体質で手が震えやすいのでこの描きやすさは本当に感動した

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/05(水) 23:00:45 

    >>166
    この前どこかで同じコメント見ました!!
    休職明けの人にそんな嫌味言う必要ある?って驚いた‥
    新たなストレスになりませんように。

    +111

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/05(水) 23:02:03 

    >>33
    めんどくさ

    +12

    -8

  • 227. 匿名 2024/06/05(水) 23:04:49 

    廃盤になったけど、キャンメイクのナイトラベンダー
    今限定で出てるシルキースフレのラベンダーはぱっと見の色とラメ感は近いけど、塗るとくすんじゃった

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2024/06/05(水) 23:05:03 

    >>193
    コスデコCCで少しテカった者です。
    今ファシオ使ってますが、良いですよ!
    上からフェイスパウダー重ねるのが更におすすめ。
    おでこだけ手持ちのオルビスUVパウダーを重ねた時、そこだけサラッサラのままキープされててびっくりしました。

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/05(水) 23:16:46 

    >>225
    ありがとうございます😭

    その方、諸事情で部署異動して会ってないんですけど当時は本当に嫌でした💦

    今はざまーみろって思ってます💦口悪いですが💦

    スキンケアをしっかりして薄く塗ると素肌っぽい感じになります🙆‍♀️元のコメ主さんが言うように良いです🙆‍♀️

    +87

    -5

  • 230. 匿名 2024/06/05(水) 23:18:44 

    >>33
    面倒くさ

    +11

    -6

  • 231. 匿名 2024/06/05(水) 23:22:01 

    >>208
    私は色黒なので一番黒い色はどんな感じですか?

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2024/06/05(水) 23:27:10 

    変なインフルエンサーよりスキンケアとかコスメはガルの方が説得力ある気がするからガルのベスコス作ってほしいです😂

    セザンヌも確かガルで見て休んでる時に試したら、なんだこれいい!ってなってリピしてるし!

    prって見ると萎えるので無しで紹介してプラスが多いといいんだって素直に思える😂

    捻くれてるかもですが😂

    +137

    -4

  • 233. 匿名 2024/06/05(水) 23:30:17 

    >>38
    ヒロインメイクのマスカラリムーバー使ってたけど最近どこ行っても売り切れでとりあえずキャンメイクのマスカラリムーバー買ってみたけど同じくらいよく落ちてオススメですー!

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/05(水) 23:31:03 

    >>179
    これ好きだった~
    新しいチーク色は可愛いけど見た目があんまり好みでない、、

    +21

    -1

  • 235. 匿名 2024/06/05(水) 23:36:17 

    クレンジングクリームはクラシエのモイスタージュ W・コールドクリームが安いのにとても良い

    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +30

    -1

  • 236. 匿名 2024/06/05(水) 23:38:44 

    >>133
    私も何本もリピしてます。
    なくなったら困るな…
    これ一本で肌綺麗に見えるし
    簡単に済ませたい時や
    寝坊した時もとりあえず
    とりあえずこれ塗っとけばok!

    +26

    -2

  • 237. 匿名 2024/06/05(水) 23:41:41 

    >>129
    私微酔いとダークフィグ持ってるけどダークフィグは皮剥けする
    下にリップ塗っても単体だと駄目だった

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2024/06/05(水) 23:42:07 

    >>17
    これ手持ちのSUQQUにまじで劣らない。なんならSUQQUより綺麗にのる日がある。

    +61

    -7

  • 239. 匿名 2024/06/05(水) 23:50:01 

    >>197
    同じ商品です!6/16限定発売です

    ぬりかべのプライマーも出ます
    サラサラになるのでお気に入りのやつです

    +51

    -4

  • 240. 匿名 2024/06/05(水) 23:54:36 

    vimビューティーの下地
    単体だとカバー力ないし何か物足りない感あったけど試しに保湿系のと混ぜたらしっとりしてるのにピタっと密着するしvimが色もない分変に邪魔しなくてめちゃくちゃ良かった。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2024/06/06(木) 00:05:16 

    >>2
    パケが可愛いから買ってる
    安いのに眼福

    +32

    -1

  • 242. 匿名 2024/06/06(木) 00:09:03 

    >>146
    マキアージュ買おうとしてるんだけどこっちのが良いの!?40だと無理かな?

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/06/06(木) 00:12:50 

    >>24
    最近パッケージ変わって微妙に成分?変わってない?
    何度も手で肌押さえて入れ込んているとモロモロが出てくる

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2024/06/06(木) 00:14:48 

    セザンヌのアイシャドウベース
    10年くらいmacのアイシャドウベースを愛用していて、これ以外使えない!と思っていたのだけど、切らしたときの間に合わせで買ったらmacと色もち全く変わらなくてショックだった
    なんならセザンヌの方がチップで使いやすい
    ラメも発色も夜まで続くからおすすめ!

    +18

    -1

  • 245. 匿名 2024/06/06(木) 00:19:57 

    >>218
    私3色全部もってる

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2024/06/06(木) 00:26:56 

    >>94
    私もこれパンダ目になる
    めちゃくちゃ評判いいから🐼になるの世界で私だけかと思った

    おすすめはD-UPのアイライナー
    ブラウンブラックが浮かないし全然にじまないから数えきれないくらいリピートしてる

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/06(木) 01:04:18 

    >>84
    乾燥肌の私はこれだとつっぱってしまって、グレイシィのネイビーのBBクリームはしっとりするけどカバー力か物足りないので2つを混ぜて使ってます!笑

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/06/06(木) 01:14:09 

    >>69
    これって下地つけてから塗ってますか?

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2024/06/06(木) 01:19:43 

    >>132
    アマゾンで買えばプチプラですね
    しかもよく落ちるのに洗い流し不要、
    w洗顔不要って最高ですね
    私も書いますっ
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/06(木) 01:23:16 

    >>242
    アラフォーですが
    同じ資生堂で同じ色番なのにマキアージュの方が時間経つと赤黒くくすむ
    これは他のトピでも言われてたから私だけではない
    ただマキアージュの方が断然崩れにくく崩れてもさほど汚い崩れ方はしない

    インテグレートはがっつりカバーではなく均一に薄いベールで毛穴をボカしてくれる感じ
    ふわっとした肌になれる
    ただこれからの崩れやすい時期は厳しいかも?

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2024/06/06(木) 01:28:35 

    >>22
    ヒロインマスカラで、マスカラと同じ形状のマスカラリムーバー出てたけど、もう無いのかな?

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2024/06/06(木) 01:36:07 

    >>115
    よこ
    リプモン好きだけど01しか合わない気がするから無くならなくてよかった
    でもWEB限定になるのか...

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/06(木) 01:38:50 

    >>17
    これ夏は崩れやすいって聞いたけどどうですか?
    後、混合肌にはあんまり合わないって、、、実際の所聞きたいです

    +5

    -5

  • 254. 匿名 2024/06/06(木) 01:44:35 

    メラノCC美容液、ビフェスタの泡洗顔、ミノンのオイルとシートマスク、クオリティファーストのシートマスク
    ドラコス大好き

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/06(木) 01:52:26 

    キャンメイクのジェルライナー
    セザンヌの涙袋ライナー

    セザンヌのはファンデ塗って
    カバーされちゃったホクロを
    上からなぞってる

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2024/06/06(木) 02:13:55 

    >>20
    購入検討しているので、他のパウダーの比較も教えて欲しいです!

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2024/06/06(木) 02:17:27 

    セザンヌのやわ肌クッションファンデ、物凄く良い
    塗った瞬間から美肌になった。夕方も毛穴落ちなし。

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2024/06/06(木) 02:38:38 

    セザンヌのやわ肌クッションファンデ、物凄く良い
    塗った瞬間から美肌になった。夕方も毛穴落ちなし。

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2024/06/06(木) 02:54:12 

    キュレルの化粧水どうですか?
    お肌には刺激ないし優しいのは分かるけどなんかただの水なんじゃあ?って思うの私だけ?

    +1

    -6

  • 260. 匿名 2024/06/06(木) 03:22:30 

    >>32
    リキッドライナーとジェルライナーはSHEINのサイトで購入してますけどぶっちゃけめちゃくちゃ良い。
    パンダ目にならない、むしろ落としたくても中々落ちない位耐久性あります。
    リキッドはスポンジじゃなくてちゃんと筆なので、下まつげもキレイに描ける。

    +2

    -21

  • 261. 匿名 2024/06/06(木) 03:29:05 

    >>69
    これカバー力はどう?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/06(木) 04:20:33 

    >>191
    >>179
    なんか廃盤して新しいチークが続々と発売されてるけど、ビビッド春冬としては前の方が良かった…新作は落ち着いててくすんでる色ばかりで
    鮮やかなカラーも出ないかなぁ
    値段も実質値上がりしたし。前が安すぎたんだけどね

    +27

    -4

  • 263. 匿名 2024/06/06(木) 05:21:28 

    >>101
    教えてくれてありがとう
    今ならまだ買えるね!助かりました
    青みピンクのコスメって廃盤になりがちよね

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2024/06/06(木) 06:16:18 

    参考にしたいものがいっぱいある
    ありがたいトピだ~
    コンシーラーのおすすめあったら教えていただきたいです

    +23

    -2

  • 265. 匿名 2024/06/06(木) 06:23:25 

    セザンヌのアイシャドウ
    ほんのりラメでめっちゃ可愛い!安いw
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +46

    -1

  • 266. 匿名 2024/06/06(木) 06:30:18 

    >>243さん
    リニューアルしたのはプレムアムじゃない方だよ

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2024/06/06(木) 06:49:11 

    >>174
    この2番をチークにしてる
    ツヤツヤになって好き

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2024/06/06(木) 07:05:03 

    >>1
    CANMAKEのむにゅっとハイライター
    パールの粒子が細かくて上品なのに確実に光らせてくれる
    02の方がピンクで控えめ
    01の方は白っぽくて光が強い
    塗る箇所に応じて使い分けてる

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/06(木) 07:05:21 

    >>262
    プチプラでも安いチークだよね
    似たようなのだとキャンメイクのチークになるのかな
    >>2みたいなのだと好きな色を濃くしたり1つでTPО使い分けできるのかな
    新しいチークはキャンメイクとすみ分けなのかもしれないね

    +9

    -3

  • 270. 匿名 2024/06/06(木) 07:05:30 

    >>32
    全体的にダメだった。
    若いこ、肌に問題なし、取れてもつけなおしできる人なら別にって感じだった。

    +8

    -2

  • 271. 匿名 2024/06/06(木) 07:20:00 

    >>261
    ファンデよりはナチュラルなカバー力だけど
    BBクリームの中ではカバー力はある

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2024/06/06(木) 07:20:47 

    >>140
    一反もめんのプライマーも出るよね?

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/06(木) 07:27:57 

    >>248
    これ1本で充分な日焼け止め効果を得るには厚塗りしないとだから下地として日焼け止め塗ってます

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2024/06/06(木) 07:28:11 

    >>204
    使ってます!
    メイベリンのリキッドファンデの上にインテグレートのパウダー使ってます
    仕上がりがめっちゃ良い感じになりますw

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2024/06/06(木) 07:51:03 

    >>253
    クリームファンデだからそこはどうしても夏は崩れやすいよ、夏なら乾燥肌の人向き
    混合肌でも乾燥肌寄りなら合ってると思う
    脂性肌寄りはテカリ防止の下地やパウダー併用して、少量使用でいける
    少量でも伸びよくてカバー力もあるから

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/06(木) 08:02:39 

    キャンメのむちぷるティント

    +5

    -3

  • 277. 匿名 2024/06/06(木) 08:09:13 

    >>36
    ゴージャス姉妹、高校生の時から使ってる!
    今年37歳、20年のロングセラーってすごい!

    +71

    -3

  • 278. 匿名 2024/06/06(木) 08:19:40 

    >>15
    メイクに興味が出てきた小学生の娘が
    「この色いいね!…ち…腸炎…?」
    って読み間違えしてて笑った

    +42

    -25

  • 279. 匿名 2024/06/06(木) 08:20:03 

    >>2
    かわいいねー
    昔はタッカイ化粧品じゃないとこういう凝った可愛い形なかったよなぁ

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2024/06/06(木) 08:23:41 

    名品トピなのに

    +10

    -3

  • 281. 匿名 2024/06/06(木) 08:39:03 

    >>238
    まじ?ちょうどスックのファンデ買おうと思ってたから、これ買ってみる!!

    +6

    -3

  • 282. 匿名 2024/06/06(木) 08:41:21 

    >>216
    ナツメグは涙袋の影用に薄くブラシで入れてる!ちょうどいい薄さの絶妙な影
    同じエクセルのショートホイップと合わせてる。イエベ春です

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2024/06/06(木) 08:45:20 

    >>264
    シミならファシオのウルトラカバーコンシーラーおすすめです。ヨレないし本当に落ちないです。
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +35

    -1

  • 284. 匿名 2024/06/06(木) 08:46:11 

    >>13
    完全同意
    陽炎でベロベロに皮むけて
    ガサガサになった…

    +8

    -6

  • 285. 匿名 2024/06/06(木) 08:46:48 

    >>265
    かわいい!買ってみよー

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2024/06/06(木) 08:47:39 

    >>133
    コレは微妙に色味が合わない気がしてスキンケアUVの方が好き
    でもまったく合わないほどじゃないから休みの日はコレ1本
    使い切るまでは使うよ!
    いずれにしても保湿力はいいのにベタベタしないのが良いと思う
    今年の冬に買ってみたばっかりだから夏はどうかな
    スキンケアUVは無難に使えすぎてもう1本買った

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/06(木) 08:49:34 

    >>126
    ミノンのパック、私も荒れました(⁠+⁠_⁠+⁠)
    敏感肌用なのに!
    キュレルのパック試してみます

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/06(木) 08:52:11 

    >>133
    これ似たやつ3種類あるよね。
    このタイプテカテカするんだよね。私だけ?使い心地は良いしspfもちょうど良い。
    他の2種類がテカリにくいならそっちも気になる。

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2024/06/06(木) 09:13:51 

    >>288
    光で顔のアラを飛ばす仕様だからテカテカする認識であってる
    テカり具合が嫌だったらこの上からパウダーを叩くか、SPF40のほうを使うといいよ。40のほうはカバー力ぜんぜん無いけどね

    テカるの嫌だったからなめらか本舗の下地の上位互換を探しまくった結果マキアージュのドラマティックヌードジェリーBBに辿り着いた
    テカらないし、石鹸落ちだし、SPFが50もあって大満足です

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/06(木) 09:14:50 

    ギリプチプラだと思うが24コスメ優秀
    皮膚炎なりやすい敏感肌でもそれなりに仕上がるし石鹸で落ちるから助かる

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/06(木) 09:17:37 

    >>239
    教えてくれてありがとうございます♡可愛いです!

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/06(木) 09:18:41 

    >>94
    私もペンシルタイプはもれなくパンダになってしまう。
    出目で涙袋もしっかりあるタイプなんだけど、コメ主もそういう感じなんでは?と思った。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/06(木) 09:28:27 

    >>133
    私も使ってます!
    今までいろいろ重ねてたのがなんだったのってくらい。
    結構カバー力もあるし、肌がきれいに見える気がする。
    安い時はドラストで800円とかで売ってる。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/06(木) 09:41:32 

    >>69
    乾燥しやすい混合肌なんですが、
    乾燥具合はどうですか?
    もう一つのタイプと迷っています。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/06(木) 09:53:06 

    >>288
    つや肌のほうが、ぷりっとしたハリのある肌に見えるからね。
    Tゾーンだけパウダーはたくと良い感じ。
    これもカバー力は低いけど、後の2つは下地だから更にカバー力ない。

    +12

    -1

  • 296. 匿名 2024/06/06(木) 09:58:27 

    >>278
    腸炎🤣

    +7

    -7

  • 297. 匿名 2024/06/06(木) 10:02:07 

    セザンヌのマスカラリムーバー 550円くらい

    マスカラがんがん塗るタイプだけどこれでスルリと落ちるから愛用してる

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/06(木) 10:07:10 

    >>262
    わかる…ナチュラルチークNの15クリアレッドみたいな、くすみなし鮮やかレッド帰ってきて欲しい
    あれ見た目どぎついけど、肌に乗せるとすごくナチュラルなのに

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/06(木) 10:51:09 

    >>283
    ありがとうございます
    ファシオって他にも名前出ていたし優秀なんですね
    知らなかったです。試してみます!

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/06(木) 10:52:27 

    >>104
    この下地に限らずモロモロが出るのはそれが原因だと医師の方も言ってた

    +25

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/06(木) 11:00:15 

    >>231
    色展開はこの4色みたい
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2024/06/06(木) 11:07:41 

    美顔水

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2024/06/06(木) 11:09:34 

    >>294
    よこ
    私も乾燥しやすい混合肌だけど、今の時期だと私はちょっと乾燥したよ
    夏本番だとまた違うのかもしれない
    同じ混合肌でも人それぞれだと思うから、とりあえずお試ししてみては?

    +5

    -2

  • 304. 匿名 2024/06/06(木) 11:09:48 

    >>7
    テカらないってことですか?
    私セザンヌでもマキアージュでもテカるから困ってる…
    (高いやつでもどうせテカるならと今はセザンヌピンク使ってます)

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2024/06/06(木) 11:12:15 

    >>131
    夏限定のクール買ってみようかと思ってる
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +25

    -2

  • 306. 匿名 2024/06/06(木) 11:31:58 

    >>303
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/06/06(木) 12:02:34 

    ヴィセのこれ!
    自己診断だけどブルベ夏にぴったりくるよ!
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +30

    -1

  • 308. 匿名 2024/06/06(木) 12:06:00 

    >>1
    リプモン気になってて、でも唇荒れたら嫌だなーと思ってて迷ってたけど、とりあえず試しにラスボスだけ注文してみた!荒れなかったら2:00AMとモーブシャワーと誓いのルビー気になってるから使ってみたい!

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2024/06/06(木) 12:13:42 

    >>271
    そうなんだー。薄いシミが多いから私には不向きかなぁ( ; ; )

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2024/06/06(木) 12:32:51 

    >>2
    この色ではないけど、使ってたら友達に可愛いね!どこの?って言われた笑

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2024/06/06(木) 12:50:14 

    >>69
    ファシオって地味に優秀なもの多いよね

    +34

    -1

  • 312. 匿名 2024/06/06(木) 12:51:50 

    いままですっと、スーパーウォータープルーフのボリューム&カールを使ってて、先月初めてロング&カールをドラッグストアで買ってみました。

    まつ毛にあまりつかない感じで、液が少ない感じなので、またボリューム&カールを買い直しました。
    ですが、こちらもすぐに液が少なくなったようで、前より持ちが悪くなった気がします。

    皆さんは今まで通り使えていますか?

    +0

    -9

  • 313. 匿名 2024/06/06(木) 13:08:06 

    リニューアルされた無印の敏感肌用化粧水と乳液(さっぱり)

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2024/06/06(木) 13:37:15 

    >>9
    なんだかんだでこれもう20本位消費してる
    他のもの使ってもコスパ良すぎて戻ってきてしまう

    +9

    -2

  • 315. 匿名 2024/06/06(木) 13:59:33 

    最近ついに廃盤になっちゃったけど、セザンヌのカールキープベース
    ダマにならないしナチュラルに目元強調してくれて、お湯で綺麗に落とせてめちゃめちゃ良かったのに
    クリアなネイビーブラックの色味もなかなかなくて好きだった

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2024/06/06(木) 14:03:53 

    ロムアンドのカラーグロス!
    プレゼントでもらって最初は韓国コスメだから身構えてたんだけど、発色良くて単体でも使えるしプルプル感が長持ちする

    +9

    -9

  • 317. 匿名 2024/06/06(木) 14:07:57 

    キャンメイクのノーズシャドウメーカー
    特にハイライトが本当にナチュラルでテカリに見えないのに鼻筋しっかり強調してくれる

    +8

    -2

  • 318. 匿名 2024/06/06(木) 14:11:33 

    >>309
    コンシーラーと使って丁度良い

    +5

    -3

  • 319. 匿名 2024/06/06(木) 14:12:23 

    ももぷり

    しっとりタイプの化粧水と潤いバリアクリームを愛用してます

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2024/06/06(木) 14:14:16 

    サボリーノ

    シートマスク朝、夜用どちらも好き。
    種類もたくさんあって飽きない。

    +13

    -2

  • 321. 匿名 2024/06/06(木) 14:17:49 

    サナ ニューボーンフェイクマスカラ(眉マスカラ)
    パリッとしなくて使いやすいからオススメ
    眉毛の隙間を埋めてくれる効果もある

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2024/06/06(木) 14:21:05 

    >>294
    ウォータープルーフだからか
    オリーブ果実油・ホホバ種子油・サフラワー油・シア脂・ゴマ種子油、スクワランも入ってるよ
    混合肌だけどこの今時期なら乾燥気にならない

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2024/06/06(木) 14:28:34 

    >>2
    このチーク大好きで3色愛用してる。発色はいいけど持ちはイマイチかも。

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2024/06/06(木) 14:32:36 

    >>278
    かわいい笑

    +12

    -8

  • 325. 匿名 2024/06/06(木) 14:41:36 

    >>274
    えっ!わたしもメイベリンのファットミー使ってます
    リキッドファンデの上に更にパウダーファンデ!
    厚塗りになりませんか??
    それでも乾燥気にならないなら買ってみようかな

    +2

    -3

  • 326. 匿名 2024/06/06(木) 14:56:15 

    >>66
    ポイントメイクのリムーバー使ってる!

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/06(木) 14:59:33 

    オードムーゲ、
    かゆいところや、ニキビのところにちょっと塗ると
    痒みが治まったり、炎症が引く気がします。
    香りも昔ながらの感じで好き。
    顔全体に塗らないでね。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/06(木) 15:16:39 

    >>5
    塗りやすいし落としやすくていい。でも私のまつ毛はカールが持たずにすぐ真下を向く

    +0

    -7

  • 329. 匿名 2024/06/06(木) 15:27:00 

    >>1
    私もリプモン!リップ苦手なんだけど初めてずっと使えてる。でも陽炎はオレンジ過ぎるし、3:00AMの微酔だと何も塗ってない感じになっちゃうから2種類混ぜて使ってるんだけどそれが最高に好き。この混ぜた色のリプモン欲しいな

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2024/06/06(木) 15:54:35 

    >>315
    公式(メイクアップソリューション)やAmazonなど在庫ある場所ではまだ買えるね。

    セザンヌならセパレートロングマスカラもお勧めするよ。お湯オフ、ナチュラルに重ねればそれなりに盛れる。黒、ブラウンの2色

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/06(木) 16:04:37 

    >>193
    ファシオって元はスポーツビューティーっていうブランドの系統だから崩れには強いよ

    +56

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/06(木) 16:10:24 

    そんなに前からある訳ではないけどセザンヌのナチュラルローションかなぁ
    これ使って春先の荒れ(揺らぎ肌)に悩まされずに済んだ
    ドクダミってどんな感じかなぁと思ったけど、私には良かった

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2024/06/06(木) 16:10:32 

    鼻の頭に汗かいて崩れるタイプで
    めちゃくちゃ困ってます
    誰かおすすめ教えて

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2024/06/06(木) 16:12:34 

    >>18
    肌荒れしてた時に使ったら悪化したよ
    肌弱ってる時はシートマスクやめた方がいい
    皮膚科医が診察の時に保湿しまくる流行は危険と話してた

    +26

    -3

  • 335. 匿名 2024/06/06(木) 16:13:03 

    >>250
    詳しくありがとうございます 混合肌なんで夏だから悩みます 下地をマキアージュのにしてパウダーをインテグレートにしようかしら、、

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2024/06/06(木) 16:22:22 

    >>1
    男は社交辞令、女子にはハブかれてそう

    +1

    -10

  • 337. 匿名 2024/06/06(木) 16:36:37 

    キャンメイクのリップマスクか
    無印のさしこがおすすめしてたリップグロス、ピンクか黄色のやつ。
    買うの迷ってるの。
    どっちがいいと思うー?

    +1

    -8

  • 338. 匿名 2024/06/06(木) 16:41:35 

    >>97
    何回もリピしてる。
    他に浮気しても、またこれに戻って買ってる。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/06/06(木) 16:49:11 

    >>325
    おおっそうなんですね!
    パウダーが薄付きなんで、厚塗り感はあんまり無いですよ👍リキッドのペタッと感を軽く抑える感じになります

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/06/06(木) 16:49:57 

    >>157
    フェイスグロウカラー大好き💕

    ハイライト 自然なツヤ感が出る
    アイシャドウとチークにすると、悪めだちせずになじむ
    むにゅっと質感だけど肌に乗せるとサラッとなる
    数時間で落ちちゃう感じはあるけど、そのまま重ねたらまたきれいに発色する
    摩擦で色素沈着起こさないように優しくスタンプするように伸ばして、ゴシゴシ色を乗せないように気をつけてる

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/06/06(木) 17:08:29 

    セザンヌ トーンアップアイシャドウの11トープブラウン

    グレージュのアイシャドウなんだけど、アラフォーになりアイメイクは色味やラメの盛り耐性がなくなった私が使える手堅い一品
    小さめラメは入ってるけどギラつかないから、オンオフ選ばずに比較的上品めに使える感じが重宝してるよ
    妙齢以上のお姉さま方ほど試してみて欲しい

    アイメイクをこれに固定して、チークとリップの色味をその日の気分や服装に合わせてブルベ寄せ、イエベ寄せして遊んだりもできるよ
    3色パレットだから、小さめなところもポーチでかさばらずに好き

    以前ヴィセで愛用していたものが廃盤になってやっと辿り着いた最後の砦だから
    まじで廃盤にならないで!ほんとお願い!!

    +18

    -3

  • 342. 匿名 2024/06/06(木) 18:43:21 

    >>264
    とにかく隠す事に関しては、資生堂スポッツカバー最強

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2024/06/06(木) 19:01:44 

    >>147
    わかる。かわいい系のチープなデザインがおもちゃっぽくて好き

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2024/06/06(木) 19:13:10 

    >>235
    昔398円で買えていたのに今高いわ

    +0

    -5

  • 345. 匿名 2024/06/06(木) 19:17:49 

    セザンヌのアイブロウのライトブラウンがおすすめ。真っ黒でも真っ茶色でもない色がほんま絶妙で、垢抜け感が出ます!
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +22

    -2

  • 346. 匿名 2024/06/06(木) 19:25:53 

    >>33
    そこまでして「あまり落ちない」は優秀ではない

    +10

    -4

  • 347. 匿名 2024/06/06(木) 20:07:09 

    >>155
    参考にならないかもしれないですが、くすみ肌・色白とは程遠い私はキラキラは一応するけど色が全くわからない感じになります。
    ただ合う人も多そうなので試してみても良いとおもいます。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/06/06(木) 20:12:56 

    スウィーツスウィーツのアイブロウワックス01
    付属のブラシだと眉尻書くには薄いけどアイブロウブラシ使うといい感じ
    固くて黒黒してるのに眉尻薄いみたいな面倒な眉でアイブロウペンシル、リキッドアイブロウ、アイブロウパウダー、眉マスカラとかいろいろ試行錯誤の末これ一個で済むようになってほんとすごい楽になった

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2024/06/06(木) 21:08:02 

    >>170
    よこ。
    何色使ってるか教えて欲しいです🥺

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/06/06(木) 21:20:09 

    プチプラでカバー力の高いファンデやBB教えて下さい

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2024/06/06(木) 21:20:38 

    コーセーコスメポートのフォーチュン
    の下地

    それつけるとほんと肌がほめられる
    1000円しなかった

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2024/06/06(木) 21:27:52 

    ロージーローザのマルチファンデブラシ。
    リキッドやクリームのファンデを手やパフでつけるよりキレイだった。

    +9

    -2

  • 353. 匿名 2024/06/06(木) 21:30:17 

    フィニッシュパウダー代わりのベビーパウダー。
    汗をかいたりすると白くなっちゃうけど、そうじゃない時はサラサラして便利。

    +5

    -7

  • 354. 匿名 2024/06/06(木) 21:35:39 

    ミノンの下地

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2024/06/06(木) 21:36:40 

    >>1
    リプモン大好き民さん!!
    コフレドールが終了するからいま30%オフで、スキンシンクロルージュが安くてカラバリ豊富(20色くらい?)で今が買いです!
    リプモンにないようなベージュ系ピンク系のバリエーションがわんさか、リプモンと同じ成分、ティッシュオフして二度づけすると色持ちも潤いもリプモンと同じくらい。
    近くのサンドラッグで買い漁ってます!
    一度見てみてーー!!!
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +27

    -5

  • 356. 匿名 2024/06/06(木) 21:54:42 

    >>350
    カバー力高いBBならちふれのBBクリームがいいかな?
    ファンデーションはセザンヌのウルカバ良かったけどもうないんだよね。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2024/06/06(木) 21:56:12 

    >>351
    まるいボトルのやつかな?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/06/06(木) 21:57:11 

    >>349
    92さんの貼り付けてあるコーラルピンクです
    光沢が自然な感じです^ ^
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2024/06/06(木) 22:20:15 

    >>350
    チャコット

    下地なんだけど、もはやファンデ。
    色展開2色だから合う人はラッキー
    Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) / ラスティングベースの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) / ラスティングベースの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) / ラスティングベース(化粧下地)の公式商品情報。口コミ(580件)や写真による評判、ラスティングベースの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2024/06/06(木) 22:38:58 

    >>358
    ありがとうございます🙏
    買ってみます!

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/06/06(木) 22:46:31 

    >>301
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/06/06(木) 22:47:51 

    >>24
    ほんといい!しっとりのほう使ってる

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2024/06/06(木) 22:59:04 

    >>334
    皮膚が薄い薄肌の人は
    熱で火照りやすいから
    そういう人や時はシートマスクがいいって言われたよ皮膚科で

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2024/06/07(金) 00:40:17 

    >>355

    コフレドール終了ってことで
    ドラスト見て気になってたところ

    気になってるのはBE241
    買おっかなー

    +19

    -1

  • 365. 匿名 2024/06/07(金) 00:42:26 

    KATEの眉マスカラ
    期間限定?の紫が好き

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/06/07(金) 06:01:55 

    >>355
    PK318とチークのラベンダーピンク買いました!
    まだどちらも未開封ですが、チークはカウンターで試したことがあり、艶がキレイでした。
    チークは手持ちが沢山あったので買い控えてましたが、この機会に購入しました!
    よい製品なのにブランド終了もったいないですよね~。

    +22

    -0

  • 367. 匿名 2024/06/07(金) 09:16:59 

    >>36
    私もいくつか集めてます!
    別トピでおすすめのあったマリーが一番お気に入りです。ビタミンオレンジ色がこれからの季節にもぴったり!

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/06/07(金) 09:27:16 

    >>359
    クールと550合わせて使ってる
    色も合うしクールのスーっとする刺激もマイルドになる
    塗りやすいしチャコットのパウダーも肌綺麗に見せてくれるから好きなんだけど1日もたないのが難点
    お昼に化粧なおしできるならいいと思う

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2024/06/07(金) 10:28:00 

    >>18
    キュレルってプチプラなんだ…
    普通の値段だと思ってたのに皆リッチだね

    +39

    -2

  • 370. 匿名 2024/06/07(金) 22:03:23 

    >>36
    白が3種類もあるけどどうやって使い分けてますか?

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/06/08(土) 09:55:15 

    マジョマジョの単色アイシャドウのマサラチャイ。イエベ春に似合うピンク。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/06/08(土) 09:58:12 

    >>312
    どこのメーカーですか?

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2024/06/08(土) 10:12:05 

    インテグレートプロフィニッシュリキッド。シミまみれの肌がマシになるし崩れにくい。真夏はまだわからない。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/06/08(土) 10:26:13 

    >>370
    白い薔薇は廃盤で
    今は光る樹液と恋の達人がある
    イエベだからベージュ系の恋の達人の方を使ってる
    光る樹液は青みを感じる

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/06/08(土) 12:39:38 

    >>278
    これにこれだけのマイナス、なんで?

    +1

    -11

  • 376. 匿名 2024/06/08(土) 19:15:14 

    >>305
    去年のレモンの香りがする限定のやつを買ったけどとても良かったよ!スー、とするけどちゃんと保湿もされたし。
    今年も出るなら買おうかな!

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2024/06/08(土) 21:17:30 

    >>239
    一反木綿かわいい!今のがまだまだ残ってるけど欲しいな
    これなかなか無くならないよ

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2024/06/08(土) 23:51:40 

    >>359
    550と551混ぜて使ってる

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/06/09(日) 00:02:37 

    キャンメイクから6月15日からロフトにて先行発売になるグラスティントリップ。
    可愛いけど、韓国製...。
    キャンメイクは日本製だけでやっていくかと思ったのに残念。
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +53

    -0

  • 380. 匿名 2024/06/09(日) 00:09:27 

    >>357
    そうです

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/06/09(日) 08:34:31 

    >>380
    ピンクとベージュはどっち使ってますか?

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/06/09(日) 09:03:32 

    DHCの美白のパウダーファンデ
    夕方まで仕上がりをキープしてくれます。
    下地や日焼け止めの相性によってはテカる
    右のパフでトントンしながら塗るのが最強!
    冬はコエンザイムQ10のほうも買ったけどこっちに戻ってきた
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2024/06/09(日) 10:02:32 

    チャコットの下地
    資生堂アイブロウペンシル
    マジョマジョとkateのアイシャドウ
    メイベリンのマスカラ
    これらでわたしの顔はできている。本当に大好き。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/06/09(日) 13:44:57 

    良く落ちるし安いから身体に塗った日焼け止めにも使ってる。
    【コスメ】プチプラの名品【スキンケア】

    +14

    -0

  • 385. 匿名 2024/06/09(日) 17:02:41 

    >>379
    可愛い色なだけに残念だね
    このトピで知ることが出来て良かったと思った

    +33

    -0

  • 386. 匿名 2024/06/09(日) 17:47:19 

    >>17
    お試しサイズかぁ‥‥買ってみたいけど確か色展開多すぎて自分は何色を買ったらいいか分からない(泣)

    +0

    -2

  • 387. 匿名 2024/06/09(日) 17:53:55 

    >>381
     ナチュラルベージュって書いてます。
    私が買った店ではナチュラルベージュしか置いてなかったです。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2024/06/09(日) 20:18:22 

    >>298
    あれアイシャドウ代わりに使うとめちゃくちゃ盛れるんだよね
    ビビッドスプリングだと、一般的なイエベ春向けのベージュシャドウとかだとそもそもあまり発色しないし、かといって発色良いやつのせても大体夕方にはくすんで茶色くなってる

    +7

    -3

  • 389. 匿名 2024/06/09(日) 22:22:14 

    >>375
    全然面白くもなんともないから。

    +5

    -4

  • 390. 匿名 2024/06/10(月) 01:08:51 

    >>389
    え!そうなんだ
    普通にクスッとしてしまってた笑

    +5

    -4

  • 391. 匿名 2024/06/10(月) 22:23:14 

    >>375
    小学生という部分?

    +0

    -4

  • 392. 匿名 2024/06/12(水) 14:24:33 

    >>372
    ありがとうございます
    1回書いたコメントが消えてしまい、返信の番号つけるの忘れてしまいました(汗)
    ヒロインの天まで届けマスカラのことでした

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2024/06/12(水) 14:26:38 

    >>392
    ヒロインメイク

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/06/17(月) 22:09:12 

    >>1
    パッケージが好みじゃなくて買ったことないけど。友達はすごく絶賛してて、リップクリーム代わりにもなるし、落ちないしって言ってた。それにはびっくりした。

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2024/06/17(月) 23:30:41 

    >>8
    セザンヌはUVシルクカバーパウダーも優秀だよ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/06/23(日) 03:09:24 

    >>379
    最近なんでもかんでもだね…

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/06/23(日) 20:19:57 

    ここをみて、>>69とリプモン買ったけど、どっちも良かったありがとう!!リプモンも自分はあってたみたい
    キャンメイクのクリーミータッチライナーは何店舗か探しても見つからなかったんだけどリニューアル中なのかな?

    個人的に良かったのはダーマレーザースーパーvcローション
    これ使ってる時は毛穴が多少マシになった気がする
    ダーマレーザー スーパーVC100ローション しっとり - クオリティファースト(QUALITY 1st)/フェイスパック【公式通販サイト】
    ダーマレーザー スーパーVC100ローション しっとり - クオリティファースト(QUALITY 1st)/フェイスパック【公式通販サイト】q1st.jp

    ダーマレーザー スーパーVC100ローション しっとり - クオリティファースト(QUALITY 1st)/フェイスパック【公式通販サイト】×ログインブランド / シリーズ< 戻るザ・ダーマダーマレーザーダーマレーザー スペクタークイーンズプレミアムマスクオールインワンシート...


    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/06/23(日) 22:53:38 

    >>2
    当たり前だけどこのテカリ具合がアラフォーのお肌には合わなかった、20代前半までだよね

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/06/29(土) 17:52:56 

    >>58
    このコメ見て買って試したら、今まで色々なコンシーラー使ってもカバー出来なかったシミ(そばかす?)が綺麗に隠れてびっくりした!悩みが一つ減ってすごく嬉しい!教えてくれて本当にありがとう!!

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/06/30(日) 12:54:20 

    >>265
    アラフォーの瞼にも馴染むかな〜
    ラメ入りは微妙になってきた

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/02(火) 14:33:05 

    >>58
    これと
    ドルックスのクレンジングクリームだけは
    廃盤にしないでください
    資生堂さん、お願いします

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。