ガールズちゃんねる

申請しないと減税が受けられない 意外と知らない「定額減税」の落とし穴…企業側にも負担増のワケ

120コメント2024/06/14(金) 07:12

  • 1. 匿名 2024/06/05(水) 00:10:28 

    申請しないと減税が受けられない 意外と知らない「定額減税」の落とし穴…企業側にも負担増のワケ|FNNプライムオンライン
    申請しないと減税が受けられない 意外と知らない「定額減税」の落とし穴…企業側にも負担増のワケ|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    いよいよ6月から定額減税が始まった。1人当たり合わせて4万円が減税されるが、実は知らないと、減税が受けられなくなる手続きがあるという落とし穴があった。


    実は、納めた税金が4万円を下回った場合、4万円から納めた税金を差し引いた残りの分は自治体から給付されるが、給付を受けるためには、自治体から送られてきた通知書に、振込口座などを記入し、申請する必要がある。対象となるポイントは収入だ。

    政府の示したモデルによると、主に次の3つのケースになる。
    ①単身世帯で収入が210万円程度までの人
    ②夫婦と子ども2人で収入が535万円程度までの人
    ③年金生活の高齢夫婦で収入が355万円程度の人

    などの対象者は2300万人にのぼるとみられている。これを知らないと戻るはずのお金が戻ってこないことになる。

    減税を受ける側の負担になるとも言えるが、一方で企業側にもさらに大きい負担がある。
    理由は、政府が減税額を給与明細に明記するよう義務づけたことだ。

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2024/06/05(水) 00:12:10 

    税金はさらっと上げるのに
    こういう減税に関しては頭の中なんのこっちゃ?にさせるのよね

    +543

    -4

  • 3. 匿名 2024/06/05(水) 00:13:06 

    減税じゃなくて今こそ現金配れよ

    +417

    -10

  • 4. 匿名 2024/06/05(水) 00:13:50 

    去年の年末調整や確定申告でやれば負担が少なかったのに

    +301

    -0

  • 5. 匿名 2024/06/05(水) 00:14:09 

    無職でもええんか?

    +5

    -4

  • 6. 匿名 2024/06/05(水) 00:14:31 

    コロナ禍に10万円振り込んだ先の履歴があるんだろうから、そこに振り込んでくれたらいいじゃないの?4万と言わずに10万

    +439

    -5

  • 7. 匿名 2024/06/05(水) 00:15:55 

    >>3
    非課税には簡単にばらまくのにね。そのお金を稼いでる人にはこれよ

    +304

    -5

  • 8. 匿名 2024/06/05(水) 00:16:12 

    税金とるときも申請しないと、とれないようにできればいいのにね

    +226

    -2

  • 9. 匿名 2024/06/05(水) 00:16:38 

    >>1
    気軽に帳票の記載事項増やそうとしないでほしいわ
    イレギュラーな記載増やすためにどんだけ手間かかると思ってるの
    お金配りの方が絶対よかったよ

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/05(水) 00:17:04 

    会社員なら年末調整で還付されるはず

    +8

    -5

  • 11. 匿名 2024/06/05(水) 00:17:25 

    >>6
    もう税金どうこうで調整じゃなくて単に振り込んでほしいわ。

    +169

    -1

  • 12. 匿名 2024/06/05(水) 00:18:49 

    お金がほしいよおおおおおお
    無駄に贅沢したいんじゃない。
    普通の生活がしたい

    +125

    -2

  • 13. 匿名 2024/06/05(水) 00:19:01 

    サラリーマンは総務とか経理の人が処理してくれて自動で減税されるよね?

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/05(水) 00:20:41 

    年金暮らしの高齢者はほぼあてはまらん?

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/05(水) 00:20:57 

    会社員は申請しなくても会社がしてくれるからね
    てか非課税世帯は給付金くれるんだね
    納税してない人に優しすぎませんかね、何回目よ

    +177

    -4

  • 16. 匿名 2024/06/05(水) 00:22:09 

    >>13
    うん。大丈夫

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/05(水) 00:22:59 

    税金関係ってややこしすぎん、、?

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/05(水) 00:23:26 

    そもそも減税って烏滸がましいよな
    勝手に増税しといて、減税しましたよって
    お前そもそも増やしてんだろっていう

    +164

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/05(水) 00:25:30 

    >>6
    それ言い出したらマイナンバーカードにみんな口座紐付けでって話にならない?

    +19

    -5

  • 20. 匿名 2024/06/05(水) 00:25:34 

    >>1
    マイナンバーでわざわざ口座登録させたんだから、その口座を活用すべきでは?
    なんで無駄に次から次へと新しいことやろうとすんの?

    +107

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/05(水) 00:27:10 

    >>13
    会社でやる人大変だね

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/05(水) 00:28:36 

    >>15
    そうなんだ
    私非課税世帯だからなんかくれるのかな

    +5

    -12

  • 23. 匿名 2024/06/05(水) 00:29:22 

    こんなものより、生活必需品の消費税やめてくれればみんな本当に助かるよ!!!!

    +122

    -1

  • 24. 匿名 2024/06/05(水) 00:32:13 

    所得制限で対象外。
    なのに潤沢な貯金(資産)ある年金受給者などは対象って…なんだかなぁ。

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2024/06/05(水) 00:36:51 

    >>3
    実質現金配ってるじゃんw
    理屈できないのはさすがにヤバいというか、さすがガル民だな

    +0

    -16

  • 26. 匿名 2024/06/05(水) 00:38:09 

    >>24
    給与所得で2000万以上あるという斜め上からのマウントっすか?w

    +5

    -11

  • 27. 匿名 2024/06/05(水) 00:41:36 

    税金とか物価、光熱費も上がってるのに全然お得ではない。見せかけだけやろって感じ。
    増税眼鏡って言うれて腹立ったから減税って言いたいだけと思う。


    +79

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/05(水) 00:46:43 

    こういう時いつも対象範囲外で損するから腹が立つ
    普通に現金配ってくれませんかね?

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/05(水) 00:47:33 

    >>7
    うちは対象外。
    ただでさえ人より高い税金払ってるのに。年収制限やめてよ

    +37

    -8

  • 30. 匿名 2024/06/05(水) 00:48:06 

    >>3
    いちいち現金配るのだってコストがかかるから恒久的に減税するのが一番いいよ
    一回集めた税金をもう一回配りなおすとかお互い無駄な労力でしかない

    +71

    -1

  • 31. 匿名 2024/06/05(水) 00:53:28 

    >>30
    その配るシステムの人件費で配る分こえそうな気がするよね

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/05(水) 00:56:39 

    103万超えるか超えないかの微妙なラインで働いてる人はどうなるんだろう
    夫の扶養として減税されるのか、自分のパート先で減税されるのか

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/05(水) 00:57:19 

    >>27
    今は「恩着せメガネ」って言われてるらしい

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/05(水) 01:01:51 

    >>7
    そもそも日本の福祉がクソだから非課税がもらってる分も欧州と比べたら足元にも及ばない
    一方で金持ちは可愛くないほど利権チューチューに減税がされてるのでそっちが本当の問題

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/05(水) 01:03:26 

    >>33
    正にその通り過ぎて笑う。全然役立ってないし役所と給料計算する人の手間が増えただけやん。自己満で恩着せがましい眼鏡やわ

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/05(水) 01:27:56 

    >>4
    それじゃ政府のアピールにならんでさしょう〜??
    キツイ今、毎月の給与から!減税を!実感してほしいわけで??
    ホント仕事増やしてくれるから勘弁してほしい。
    ちゃんとやるのかな?給与担当の人。年末調整対応にしちゃう人絶対いるよね?!

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2024/06/05(水) 01:53:07 

    >>18
    だよね。減税したって子供税や森林税、光熱費があがって意味ないんじゃないかと思ってる。

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/05(水) 01:55:42 

    >>19
    コロナの給付金の履歴あるんだからそれ使えばいいじゃん
    変更したい人だけ申請する方式にすればあっという間に4万円配れちゃう

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2024/06/05(水) 02:05:30 

    国民にはケチくさいよね

    や〜い、ドケチ〜

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/05(水) 02:06:39 

    >>33
    もうメガネの風評被害だよね

    メガネがかわいそう

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/05(水) 02:16:59 

    >>18
    そうなんだよね
    その減税とやらも一時的なものだし会社の総務経理などの事務負担も大きい
    光熱費への補助金が切れるから物価もまた上がるということで、その場しのぎの痛み止めみたいな感じ
    何もしないと流石の日本人も暴動起こしかねないけど4万円で足りると見積もられてるのが何とも

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/05(水) 02:18:41 

    消費税やめたらみんな平等に減税なのにな。

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2024/06/05(水) 02:27:06 

    裏金問題を誤魔化しあやふやにしようとしてる上に
    自民が出す改正法案は全て自民に都合の良い銭ゲバ案
    マスゴミは先週行われた大規模デモに全く触れず仕舞い

    自民とマスゴミはグル
    日本人を欺き馬鹿にしている

    日本を汚されて本当に悲しい

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/06/05(水) 02:39:18 

    納めた税金が4万円を下回る年収210万の人ってどんだけ年収低いのよ

    +1

    -7

  • 45. 匿名 2024/06/05(水) 02:44:27 

    >>2
    そう簡単には恩恵受けさせないのが狙いかね

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/05(水) 03:09:03 

    支払う税金4万以下とかなんそれ…

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/05(水) 04:09:06 

    これって去年の所得が、単身210万円ならくるの?
    一円の差でも、一万円ってTVでみた。

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2024/06/05(水) 04:41:50 

    >>29
    私も。なんだかなって感じだわ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/05(水) 04:46:36 

    こんな事するより食料品だけでも消費税下げてくれ
    そしたら皆平等

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/05(水) 06:05:53 

    今年の税金はこんだけ、ってお知らせ会社からもらったけどイマイチ見方分からんかった。
    とりあえず今月の税金は0だったけど。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/05(水) 06:06:59 

    >>1
    意味がわからん、誰か教えて。
    わたしは社保に入ってるパートだけど、所得税が毎月1000円くらいかな。なので単純計算で12月の間に計7000円所得税が引き落としされない、残り2万3千円が現金給付されると思ったんだけど違うの?まさか。(年末調整、控除の計算など省いてます)

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/05(水) 06:12:14 

    >>2
    昔からそう
    取る時は簡単、くれる時は複雑。

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/05(水) 06:21:40 

    >>51
    私も同じ扶養外パートなんだけど、私の給与で減税されるよ。
    定額減税で減税しきれない分は現金で戻って来るけど、そのためには市役所等から封書が届いてそれを返送しなきゃいけないの。
    ちなみに23000円戻って来る計算なら、千円以下切り上げになるので30000円戻って来るよ。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/06/05(水) 06:23:12 

    >>6
    50万でもいい

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/05(水) 06:24:50 

    >>51
    自治体から通知書が送られてくるから、それに口座番号とか記入して郵送すればOK
    私は会社の給与担当だから負担増_(-ω-`_)⌒)_

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/05(水) 06:33:42 

    >>4
    一括で給付すると貯蓄に回す人たちが多いから

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/05(水) 06:35:23 

    申請って自治体から封書が届いて送り返すだけ?
    振込先とか記入するのかな?
    マイナンバーカードに紐づけした人は通知書だけで自動的に振り込んでよ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/05(水) 06:36:38 

    >>15
    本当にそう。
    甘えてると言われても仕方ないし納税者か、の小言聞くくらいで給付金もらえるならなんてことないよね。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/05(水) 06:39:49 

    >>51
    明らかに差額が出る場合(扶養等がいる場合)は早期に給付?
    他の場合は来年7月頃に給付

    2万3千円が残ってるなら1万以下は繰り上げだから3万になると思うよ

    念のために
    運良くというか運悪くというか今年のみ馬鹿みたいに働くもしくは臨時収入がある場合はそのせいで1万円以下の切り上げ分が少なくなる場合があるよ

    ほとんどありえないけど仮に家等を売却して2000万以上の収入になったら減税の対象外

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/05(水) 06:40:53 

    >>57
    自治体によって対応が違う

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/05(水) 06:44:28 

    >>30
    配るのは一回で良い
    減税すれば次に元の戻すのが無能な国会議員の知能では不可能
    岸田は無能だよ

    だからやらないというだけ。
    優秀な国会議員がいたとしたら優秀なので状態が良くなれば元に戻せるから恒久的に減税をしてると思うよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/05(水) 06:46:56 

    >>13
    扶養が絡んでるなら念のために会社に確認(申告)しないと扶養が居てるのにいないようにされてる可能性もあるよ

    ちなみに扶養の数が途中で増えたり減っても減税の金額も関わる

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/05(水) 06:57:55 

    下げた分以上に
    値上がりとかでお金なくなっていくよ…

    なんの解決にもなってない
    やった感を出したいだけで
    そこまで国民もバカじゃない

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/05(水) 07:06:30 

    >>7
    非課税でももらえない人もいます😭貰える人はいいよねー

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/05(水) 07:06:31 

    >>19
    それを期待して紐付けしてるし別に良い
    紐付けしてる人には直接給付してよって思う

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/05(水) 07:07:03 

    >>15
    非課税世帯に給付金行くのマジで意味分からんよね・・・
    こっちだって少ない収入から税金納めてるのに

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/05(水) 07:19:28 

    >>6
    ってか取りに行くからいいよ!自治体は住民表がある人の分だけ用意して待っててw

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/05(水) 07:23:09 

    >>19
    申請有無にかかわらず一人一人決まっているわけだし今更じゃない?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/05(水) 07:31:16 

    >>6
    日本国籍がない連中にも対象なのがこの政策

    定額給付金は日本国籍が必要だったと思うよ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/05(水) 07:31:55 

    >>67
    麻生内閣時にそれをして役所が大混雑(笑)

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/05(水) 07:32:59 

    >>15
    今回は非課税は対象外だよ
    今年から非課税という新規のみ唯一の対象

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/05(水) 07:47:06 

    >>36
    マイナスのアピールだけどね。
    もっとわかりやすい方法もやり方も山程あるのに。

    減税だけで恩恵と受け取れって言われる人もいるなか
    減税しきれない(低所得の)人には差額給付しますって…
    そこは減税しきれないひとはそのままスルーでよかったよ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/05(水) 07:47:09 

    >>29
    うちも
    扶養控除もローン減税も対象外
    日本国民として認められてないみたい
    もらえる人が不満タラタラも意味不明
    そんな不満な人が多いならやる必要ない政策だと思う

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/05(水) 07:47:14 

    >>38
    これはプラス多いのにマイナンバーに紐付けっていうと急に暴れる人が多いのはなぜなのか
    一緒のことだろうに

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/05(水) 07:47:58 

    >>21
    給与ソフトが定額減税仕様にアップデートされたから、
    言うほど大変でもない、
    まあ、チェックや確認は、必ずするけど。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2024/06/05(水) 07:50:03 

    >>40
    鯖江市は総理立ち入り禁止区域だね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/05(水) 07:58:22 

    >>3
    いや、減税の方が良くない?
    特に低所得世帯にあまり関係なさそうな所得税とか減税してほしいわ。
    低所得世帯はもう十分恩恵受けてるでしょ。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/05(水) 08:04:47 

    落とし穴っていうか納税者みんなが興味を持って知っておくように仕掛けるべき

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/05(水) 08:08:40 

    巻き上げる法案や値上げはあまり言わずシレッと素早く通すくせに
    国民の生活が楽になる事はのらりくらりややこしくなるべく通さない
    だがやってやったアピールは盛大にする。
    あぁあ。なんだかもうね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/05(水) 08:09:48 

    私、扶養外のパートだけど、多分税金の方が少ないから差額分は申請書出すって事なのかな
    一年単位で分割して引かれる訳じゃないから、月に40,000円も税金払ってる人少ない気がするんだけど

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/05(水) 08:11:00 

    対象者の三分の一は申請できない(予想)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/05(水) 08:13:45 

    >>29
    私も昨年度の年収が単身で120万しかないのに対象外だった😭

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/05(水) 08:20:44 

    >>80
    自己レス、調べた
    余った分は11ヶ月均等割で残りの月に差し引かれるんだね
    ふるさと納税とか住宅ローン減税使って税金低く抑えてる人は逆にもらえる感じになりそう

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/05(水) 08:27:56 

    >>15
    従業員3人の極小の会社の給与計算してるけど、どうしていいか全くわからない
    うちの会社では雇用保険と所得税しか引いてないから、パートで所得税が少ない人は0円でいいの?
    みんな住民税いくら払ってるのかわからないから合わせて4万ってどう計算すれば??
    社長は、自分の払いが増えるから「そんなんやらなくていいよ」
    義務みたいですよって言うと「俺全然わからないから全部やって」って丸投げ

    辞めたい

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/05(水) 08:32:16 

    >>1
    もうこんなめんどくさいことなら、消費税を1%でも2%でも下げてくれたほうがいくらかマシなんですけどね

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2024/06/05(水) 08:39:24 

    >>23
    食料、子供服、学用品、書籍、オムツ、育児用品を非課税にしなければ子育て支援とは言えない。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/05(水) 08:42:38 

    ますます意味がわからなくなっている。
    やばい

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/05(水) 08:45:06 

    >>84
    私も従業員5人のところの給与担当だよ 大変だよね
    YouTubeとかでわかりやすく解説してる人がいるから見てやっとわかった気がする
    住民税は各自治体の方から送られてくるから、こっちは何も計算しなくてよし!
    所得税はとにかく3万円になるまで引く 引ききれなかった人は各自申請してもらう
    扶養家族がいる人の場合だけちょっとややこしいけど理解すれば簡単だよ

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/05(水) 08:58:36 

    例えば妻が扶養内で働いてて、夫が2人分減税された後に
    妻の所得がたまたま増えて扶養を外れてしまった場合、年末調整とか確定申告で手続きが必要なんだって
    めちゃくちゃ面倒くさいよね、そんな事になったら

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/05(水) 09:03:55 

    >>2
    それが狙いだから
    制度を理由する人を少なくさせたい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/05(水) 09:04:09 

    >>3
    そのために多額のお金が必要なのだけど?
    何やっても文句しか言えない奴に減税必要あるのかな?
    減税しても評価しないんだから政治家が財務省敵に回してもやる事ないもんな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/05(水) 09:19:05 

    6/1時点で無職の人はどうするの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/05(水) 09:26:23 

    >>29
    こんなの社会主義国だよね

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/06/05(水) 09:30:40 

    >>1
    モデルケースがよく分からない。
    夫婦は夫のみの収入?
    2人働いてるかどうかで金額変わるんじゃない?
    まだ余った控除の返金方法は決まってないって言われたよ。家の市は…。
    余計な仕事増やされてみんな迷惑だよね。
    私も給与計算してるけど、間違ってても分からないよ。個人経営の1人事務だし。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/05(水) 09:31:52 

    >>93
    社会主義国の方がもっとガッツリもっていかれる
    中途半端な金持ちほど金にうるさい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/05(水) 09:42:21 

    >>8
    政治家は自分たちはそうしてるよね、ほんとクソ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/05(水) 09:54:15 

    >>19
    口座紐付けしてる人は口座書かなくて良かったはず

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/05(水) 11:01:24 

    ちゃんと記入すべき書類が郵送されてくるんだよね?
    それなら別にいいかな
    自主的に動いて書類を取りに行かないといけないとかなら「う〜ん…?🤔」だけど

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/05(水) 11:19:41 

    >>83
    うちは住宅ローン減税+その他控除で所得税0円なので、全額給付だよ

    12月の年末調整で還ってくる控除12万円分が前倒しで6月から控除される
    その分12月は減収になるので注意!
    年明け?(時期は不明)に申請必須の給付金12万
    家計の視点だとこんな感じかなあ、とぼんやり理解

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/05(水) 11:26:50 

    >>88
    >>15です。わかりやすく解説してくれてありがとう!
    今年の6月からの1年間で引ききれなかったものは来年申請ってことかな?
    私もYou Tubeで勉強してみます。
    ただ、私最低賃金のただのアルバイトなんですけど…って思うと納得いかない…

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/05(水) 11:45:49 

    >>99
    めっちゃ理解してると思う
    会社員だと何となく自動で計算されちゃうけど、意識して見ないとね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/05(水) 12:01:59 

    >>100
    本当面倒くさいよね
    6月からの1年間で引ききれなかったら来年各自治体から社員に申請書が送られて来るから、こちらはノータッチ
    住民税は1万円の減税 そろそろ送られてくる
    所得税から3万円引く事だけ考えればいいよー
    扶養家族がいる人だけよく調べてね

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/05(水) 12:04:07 

    対象外が多そう。
    意味ないぞ!!
    恩着せがましいメガネ岸田

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/05(水) 12:17:27 

    マイナンバー制度で公金受取口座の紐付けした人は、自動で入ってくるよって…コト??

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/05(水) 13:42:11 

    電気代も物価も上がっているのに給料
    も合わせて上げて税金を払ったらきゃべつ
    買うのも迷うわ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/05(水) 13:55:50 

    会社員以外の納税者はどうなるんだろ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/05(水) 14:54:21 

    得意のあれでしょ?
    お金渡す時は申請やらなんやらで時間も日にちもかかるが、納める時は容赦なく払え払えってくるやつね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/05(水) 16:52:38 

    >>13
    サラリーマンでも、所得税と住民税から戻せる上限を超える場合は、その分は役所に自己申告しなきゃいけないって事では?
    4人家族で年収500万だと、所得税と住民税からの戻せる上限だけでは16万に満たないんじゃないかな

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/06/05(水) 18:32:22 

    有史以来、最低最悪内閣

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/05(水) 18:47:19 

    >>53
    3つのケースっていうのは?これに当てはまる人が減税+現金給付に当てはまる人ってわけではないのかな?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/05(水) 19:01:04 

    >>110
    主に3つのケースとありますが、つまりは給与で住民税1万円と所得税3万円を引ききれないケース(住民税1万円以下、所得税3万円以下)の意味です。
    扶養に入ってないパートは、1の給与210万円以下の単身者(家族の誰も扶養に入れていない人)になります。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/05(水) 19:09:22 

    >>111
    あーそうなんですね!
    ややこしいなほんとに。。

    どうもありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/06(木) 02:18:20 

    >>2
    本当、ゴミみたいな仕事ぶりだよね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/06(木) 07:40:40 

    >>106
    確定申告時に確定
    差額があれば来年7月頃差額を給付

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/06(木) 18:57:25 

    所得税は課税で、住民税は非課税なんだけど、対象になりますか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/08(土) 12:21:52 

    >>24
    うちも貰えない!本当に嫌だ!なんで全員に配ってくれないの

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/08(土) 13:08:50 

    >>73
    今月私も旦那も手取りが増えるから単純に嬉しい。
    不満言ってる人は、電気代上がって意味ないとか言ってるけど、これがなくても電気代は上がるんだから、結局得だよね?

    前の給付のときも「固定資産税や車税の支払いに消えて意味ない」って人いたけど、給付なくても支払いはあるのに何いってんの?って思ったわ。

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2024/06/08(土) 13:10:23 

    >>115
    扶養でってこと?
    その場合、所得税だけ対象で住民税は旦那の方で控除されるのか謎だよね。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/12(水) 07:58:37 

    すみません。定額免税って働いてる人皆もらえるんですか?友達から昨日ラインきて、何万もらえる?みたいに言われました。自分は疎くて初めて知りました!ボーナスも出てないんですが年間150万はもらってないんですがそれだと免税は対象外ですか?
    本当バカな質問してごめんなさい。書いてる自分も何を言いたいかわかってないという。なんとなく誰か伝わってくれたらいいな。もしかしたら自分だけがもらえてない可能性がありのかもしれないです。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/14(金) 07:12:59 

    >>119
    年収150万円以下ならば給与からの減税では引ききれないと思いますので、住んでいる市から封書が届きます。
    そちらに記入して送り返せば4万円支給されると思いますよー

    そして免税ではなく減税です

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。