-
1001. 匿名 2024/06/05(水) 01:50:21
なんだかんだ楽しかった!+15
-0
-
1002. 匿名 2024/06/05(水) 01:53:18
>>956
アイドルみたいな声援だったのかもね
試合後ボールを投げ入れたときめっちゃキャーキャー声聞こえたよね
ファンはいた方が良いけどやっぱり男性ファンつかないと人気選手いなくなったらまた過疎っちゃいそう+1
-8
-
1003. 匿名 2024/06/05(水) 01:54:57
>>995
宮浦選手かっこいいよねー!
特に滞空時間が長くてフォームが美しいところが好き+54
-0
-
1004. 匿名 2024/06/05(水) 01:59:16
>>916
アイドルの方とファンにはお疲れ様!ありがとう!独り立ちできたよ!とお伝えしたい
これまでテレビで観られたのはあちらサイドの力があったからだし、でも今はもう大丈夫だね+13
-0
-
1005. 匿名 2024/06/05(水) 04:47:45
>>985
正直石川祐希や髙橋藍よりも関田選手が一番重要だと思ってる。関田選手の魔法使いトスがあってこそ。+62
-0
-
1006. 匿名 2024/06/05(水) 04:53:20
>>976
今の日本はあの二人だけじゃなくみんな凄い人ばっかりなのに。あたかもあの二人だけの活躍で勝ったみたいなのやめてほしいよね。スポーツニュースが野球の大谷さんの報道ばっかりなのに通づる所があるわ。人気者をニュースにするのは分からんでもないけど。+26
-0
-
1007. 匿名 2024/06/05(水) 04:58:15
>>910
普及している国・人気がある国の数ならクリケットやラグビーよりバレーだよ
クリケットはインドとパキスタンでだいぶ競技&観戦人口を稼いでるだけで、主要スポーツになっているのは30か国ぐらいしかないし、イギリスの旧植民地以外の120か国では日本同様のマイナースポーツ
ラグビーはクリケットより若干普及しているけども、主要スポーツになってる国の数は野球とそんな変わらないし、クリケットと逆で人口1億人超えの人気国が皆無
ワールドラグビー公式が発表している正式な世界の競技人口は960万人しかおらず、29万人の日本が6位
ワールドカップだけは世界的に発信されていて観戦者数も多いけど、通常のリーグ戦は不人気
世界一のラグビーのリーグであるフランスの「トップ14」でJリーグ程度の規模
海外のスターが日本のセミプロリーグに出稼ぎに来ているほど
ラグビーのトップスターはインスタのフォロワー数は100万超えれば良い方でデクラークも53万人しかいない
+2
-2
-
1008. 匿名 2024/06/05(水) 05:00:21
>>979
トスは小川選手の方が精度が高いですね。
ただスパイクレシーブは山本選手の方があげてるように思います。
小川選手は選出されるのに充分すぎる実力を持っていますが、山本選手というバグってる世界一リベロがいるというだけです笑
ブラン監督も1番悩むのリベロでしょうね。
だってどっちでもいいんだもん+34
-0
-
1009. 匿名 2024/06/05(水) 05:04:39
5ヶ月の子供いるから断念したけど見に行きたかった〜!加藤時代から応援してます!
バレーある日は集中したいから大人は冷凍もの食べてます😂今日も冷凍庫の整理です。
ずっとなかなか勝てない時代を知ってるから今の全日本の活躍は本当に嬉しい。
良い選手いっぱいすぎてみんなレギュラー行ける実力あるのに同年代でもったいないなあと思ったり。
贅沢な悩みですね😊
テレビでは石川高橋が注目されてるけどほんとに今の日本は精鋭揃い!+22
-0
-
1010. 匿名 2024/06/05(水) 05:11:06
>>979
小川は守備範囲が広くて足にエンジンついてるので飛びつきまくってとにかくあげる。
サーブレシーブはほぼAパス。
腕折られそうなジャンプサーブもAパス。
トスはセッター並み。柔らかくて打ちやすい。
山本はスパイクが来る場所になぜかいる。
飛びつかなくてもスパイクがくる。
読みと場所取りが完璧。
ボールの勢いの殺し方がうますぎる。
笑顔で声出しするムードメーカー。
2人とも名前が智大+52
-0
-
1011. 匿名 2024/06/05(水) 05:15:06
>>1003
私も宮浦選手好き!ファンになったきっかけはやっぱりあの美しいスパイクフォーム!OPのレギュラーは西田選手かもしれないけど、日本代表には宮浦選手もなくてはならない存在。+35
-0
-
1012. 匿名 2024/06/05(水) 05:21:42
>>1010
これまで見てきて山本が評価されるのは球質なんだと思う
体重移動で勢いころすのうまい
高く上がらない低い無駄のないジャストなパスで返せるから速攻につながる
背が高くない日本はインシステムできっちり点とることが求められるのかなと
+22
-0
-
1013. 匿名 2024/06/05(水) 05:28:21
得点よりも地味に藍が全体49本のうち26本レセプションしてるのも評価されてもいいと思う+27
-0
-
1014. 匿名 2024/06/05(水) 05:29:19
>>937
どの界隈でも新規ファンを古参が締め出すと衰退していくよ。新規ファンありがたいよ?
意地悪姑根性はやめよう。+17
-0
-
1015. 匿名 2024/06/05(水) 05:37:41
>>910
ホッケーってフィールドホッケーよりアイスホッケーの方が人気あるから
アイスホッケーのことだよね?
アイスホッケーが人気の国ってカナダ、チェコ、スロバキア、ラトビア、スウェーデン、フィンランドぐらいしかないよ
NHLのYouTube公式チャンネルの登録者数も216万人しかいないし(NBA2180万人、NFL1280万人、MLB529万人)
あとラグビーも
国民的スポーツ→ニュージーランド、パプアニューギニア、フィジー、トンガ、サモア
主要スポーツ→イギリス、アイルランド、フランス、南アフリカ、ナミビア、ジンバブエ、オーストラリア、マダカスカル
ワールドカップの時だけ話題になる→日本、アルゼンチン、スリランカ、ジョージア
ぐらいだし
アイスホッケーとラグビーならバレーの方が普通に人気あるよ
+3
-1
-
1016. 匿名 2024/06/05(水) 06:05:05
>>202
タイとポーランドでは入ってると思う
イタリア、イラン、トルコ、エリトリア、インドネシア、ブラジル、フィリピンでもそこそこ人気+8
-1
-
1017. 匿名 2024/06/05(水) 06:05:45
今更だけど、今回TBSで放映してるのは何故なんだろ?バレーボールといえばフジのバボちゃんってイメージだった。+7
-0
-
1018. 匿名 2024/06/05(水) 06:07:17
>>992
ファンにとっては悩ましいが、両者にとってはこれだけスキル高い選手が国内にいるだけ張り合いがあるんだろうか。
代表の練習の時いつも楽しそうだよね。+10
-0
-
1019. 匿名 2024/06/05(水) 06:08:39
>>1003
私も好きです
なんか渋さを感じる+26
-0
-
1020. 匿名 2024/06/05(水) 06:19:23
>>1017
パリ内定したから放送権を買ったのかな。
これ何で地上波でやらないんだ!って試合もたくさんあるからYouTubeのハイライトおすすめだよ!+6
-0
-
1021. 匿名 2024/06/05(水) 06:20:18
>>1006
わかってない人が記事を書いてたりするんだよね。
二人とも自分たちのおかげでなんて思ってないのに。
今いる選手みんなすごいもん。+12
-0
-
1022. 匿名 2024/06/05(水) 06:23:44
>>1017
ネーションズリーグは毎年BSTBSで放送されてるよ。
今年は日本開催もあって地上波でも放送してるのかな?
+9
-0
-
1023. 匿名 2024/06/05(水) 06:24:26
>>1019
去年のネーションズリーグフランス戦無双だったよ😄+19
-0
-
1024. 匿名 2024/06/05(水) 06:25:53
>>1000
今でも交流あるんだよね。
石川くん、小野寺くん、柳田くんでご飯行ったって見た。+9
-0
-
1025. 匿名 2024/06/05(水) 06:45:39
>>915
女子の時、録画してたけど、サブに移って出来てなかった。
対策あるんでしょうか
なんなの サブチャンネルって+3
-0
-
1026. 匿名 2024/06/05(水) 06:49:19
>>986
朝のニュースでも、西田選手の事はスルーだったわ。
石川選手、高橋選手と同様に14得点取ってるのにさ。
野球にしても大谷選手ばかりだし、
活躍してる選手、全員公平に取り上げて欲しいわ。+36
-0
-
1027. 匿名 2024/06/05(水) 06:55:24
>>1014
新規ファンが増えるのは嬉しいけど、試合観ずにカメラばっかり構えてる人は正直もっと試合みて欲しい。迫力あって楽しいのに。+13
-0
-
1028. 匿名 2024/06/05(水) 07:04:16
>>1007
どうでもいいよ+0
-2
-
1029. 匿名 2024/06/05(水) 07:08:22
>>1
バレーボールヤッてる人は体が大きくなっちゃって、バレーかバスケしかないから仕方なくやってるんだよ+1
-7
-
1030. 匿名 2024/06/05(水) 07:10:03
>>215
ホームシックになって+1
-7
-
1031. 匿名 2024/06/05(水) 07:11:21
>>1003
息子は多分顔が好きなだけで、バレーの事はまだよく知らないとは思うんだけどね笑
石川選手藍くんばっかり注目されがちだけど、本当皆んな素晴らしい!
来季はミラノは石川選手がペルージャに行っちゃうけど、大塚選手が入るし、楽しみ〜+4
-0
-
1032. 匿名 2024/06/05(水) 07:14:42
バレーも海外じゃパッとしないかららね、日本じゃ女達がキャーキャー騒いでくれるし、モテたくて帰って来てらしいよ。+1
-20
-
1033. 匿名 2024/06/05(水) 07:15:49
通用するわけないのよ。+0
-5
-
1034. 匿名 2024/06/05(水) 07:17:40
>>118
不倫してクビになったんでしょ。+2
-2
-
1035. 匿名 2024/06/05(水) 07:21:02
>>118
でも、ブランさんを連れてきたり日本のバレーを変えたのは間違いなくこの人。+19
-1
-
1036. 匿名 2024/06/05(水) 07:21:05
>>9
大古、猫田がいた時代が最強+0
-3
-
1037. 匿名 2024/06/05(水) 07:21:51
>>18
誰がスターやねん+0
-6
-
1038. 匿名 2024/06/05(水) 07:22:42
あのダサくてウザかった掛け声が無くなって本当に良い+4
-0
-
1039. 匿名 2024/06/05(水) 07:22:50
>>997
オタがうるさい+0
-1
-
1040. 匿名 2024/06/05(水) 07:23:07
>>1017
ネーションズリーグの前
ワールドリーグの頃からTBSだよ
WCはフジ
グラチャンは日テレだったね
+5
-0
-
1041. 匿名 2024/06/05(水) 07:23:15
>>992
それ西田と宮浦にも言える!でも両者が同世代だったからこそレベルアップしたのもあるんだよね~。結果的日本の選手層が厚くなったのはこれはこれで良い事。+17
-0
-
1042. 匿名 2024/06/05(水) 07:24:20
>>1036
今と昔じゃルールとかプレースタイルとかも全く違うから一概に比較できないわ。+4
-0
-
1043. 匿名 2024/06/05(水) 07:24:37
>>997
身長大きすぎてコンプレックスの固まりばかり。+1
-0
-
1044. 匿名 2024/06/05(水) 07:26:22
皆さん明らかな荒らしは通報でよろしくお願いします+5
-0
-
1045. 匿名 2024/06/05(水) 07:26:22
>>1008
石川が試合後に山本といる写真見たけど
なんかすごい安心しきった表情してて、
石川には山本なんだよなぁって。
本当なんでリベロは1人しか行けないんだ😭
+17
-0
-
1046. 匿名 2024/06/05(水) 07:33:50
>>1026
西田がインタビューで2人のコメント後に
僕にも聞いて下さいって言ってたね。
今回は2人がようやく合流、試合初参加!みたいに盛り上げたいだけだと思うから仕方ないと思ってる。
このあとも2人しかとりあげなかったら許せないけど。+17
-0
-
1047. 匿名 2024/06/05(水) 07:34:07
>>977
ニュースでももっと報道してくれ!毎日大谷さんのどうでもいいニュースいらない!+8
-3
-
1048. 匿名 2024/06/05(水) 07:35:10
>>1046
西田くんも14得点だったのにねー。偏った報道はやめてほしい!日本代表みんな凄いから!+18
-0
-
1049. 匿名 2024/06/05(水) 07:37:03
>>1032
そうかな。インスタやYouTube見てると海外ファン多いから驚いたよ。この前の海外試合も日本人いなくてもブラジルのファンが応援に来てたよ。+5
-0
-
1050. 匿名 2024/06/05(水) 07:37:55
>>1025
北島三郎のことだよ+1
-5
-
1051. 匿名 2024/06/05(水) 07:40:40
>>1035
コーチ時代に遠征先のホテルに不倫の相手を呼んだ。それで干された
それがなければもっと早く監督になった。
しばらくバレーから離れたけど
東京オリンピックが決まり、知名度も高い
中垣内が呼ばれた
彼の功績はナショナルチームで指導力のあるブランを引っ張って来たこと
その後、事故があり新体制のスタートも
グダグダした
東京オリンピックで成績あげて名将の
イメージだけど
波瀾万丈
でも結果オーライだね
+10
-4
-
1052. 匿名 2024/06/05(水) 07:41:26
>>1045
写真ほっこりした。
小川選手も普段クールなのに、山本選手いるとテンション高い気がする。
人柄なのか天才肌と相性がいいのか、チームに与える安心感も強いよね。+13
-0
-
1053. 匿名 2024/06/05(水) 07:41:35
>>215
イタリアに残るか、ポーランドに行くかって言ってた。日本でもオファーあったけどパリオリンピックのために海外で経験を積むってことだったからじゃない?
+7
-1
-
1054. 匿名 2024/06/05(水) 07:41:41
>>1050
さっむ。+6
-3
-
1055. 匿名 2024/06/05(水) 07:42:31
>>979
小川選手はリベロとしてなんでも拾うぞと飛びついて取りに行くタイプ(すごく良い)けど、石川選手とか高橋選手は一本目を自分で取ってその流れで自分で打つと勢いつくタイプだからってのもあるんじゃなかったかな。
前解説でそんなような事言ってたな+12
-0
-
1056. 匿名 2024/06/05(水) 07:43:24
>>1032
何も知らないんだね…イタリアでも人気すごかったよ。選手たちの間でも人気だったし。+22
-0
-
1057. 匿名 2024/06/05(水) 07:48:11
報道の差は同じ得点でも決定率の差もあるんじゃないかな
藍74%
石川61%
西田50%+5
-1
-
1058. 匿名 2024/06/05(水) 07:48:26
>>1026
関田選手も取り上げられていいくらい活躍してたも思う
+38
-0
-
1059. 匿名 2024/06/05(水) 07:49:06
>>1035
そうです。女子は失敗したけど男子は成功しましたね。一度ではなく何度も交渉してようやく来てくれたんです。
選手たちともいい関係ですし。男子バレーが強いのはきちんとコミュニケーション取れて他のチームと比べて雰囲気がいいです。それも強みかな😄+8
-1
-
1060. 匿名 2024/06/05(水) 07:51:01
>>1022
日本開催ほば毎年やってます。女子はオリンピック決める大事な大会だし男子は大人気だし地上波に格上げしたのでしょうね。
ワールドリーグの頃は男子は日本開催のみBS、女子のワールドグランプリは地上波ゴールデンだったな〜+6
-0
-
1061. 匿名 2024/06/05(水) 07:51:28
>>1046
VBTVでは西田くんが英語でインタビューに答えてたよ😄
何言ってるかわからなかったけど通訳無しで凄いなーって思った✨
+16
-0
-
1062. 匿名 2024/06/05(水) 07:51:52
>>1058
TBSでは夜も朝のニュースで関田君のワンハンドトスとりあげてたよ+15
-0
-
1063. 匿名 2024/06/05(水) 07:52:12
>>1032
モテたくてwあなた喪男みたいw
今日本もかなり力入れてバレー盛り上げていく方向だからいいのでは?+1
-0
-
1064. 匿名 2024/06/05(水) 07:57:24
>>1047
わかる。大谷嫌いじゃない。
頑張ってると思う。
でもね、ホームラン打っただけでニュース速報って…?
バレーで言えばセット取るたびに速報になるって感じ?
バレーもみんな頑張ってるんだからもっとなんとかならないのかな?と思う。
今史上最高のメンバーがいるんだから。
石川くんも今がチャンスって言ってるよ。
でもロスも行けそうだよね?
4年後関田くん34歳だし。
石川くんも32歳。
西田くん、宮浦くん、藍くん、甲斐くんまだまだ若いし。
その間にセカンドセッターを育てて。
+35
-0
-
1065. 匿名 2024/06/05(水) 07:59:34
>>1057
藍くんはモンツァに行ってよかったよね。あの濃いシーズンがより成長したと思う。
+11
-1
-
1066. 匿名 2024/06/05(水) 08:01:08
>>1058
関田の後釜いない問題は深刻
この人いなかったらここまでのチームになれないよ+43
-0
-
1067. 匿名 2024/06/05(水) 08:04:44
>>1064
大谷選手、三者凡退でもニュースになるもんね。それよりもっと報道する事あるだろ!って思う!
今の日本確かに強いけど、関田選手が代表引退とかなったら今のままだと弱体化しそう。今のうちに次世代のセッター育成が急務だよね。なので今大会なぜ深津選手なのか謎です。+26
-0
-
1068. 匿名 2024/06/05(水) 08:06:03
>>1058
今の日本は関田選手あってのチーム。石川選手や髙橋藍選手不在よりも関田選手不在の方がヤバい。+35
-0
-
1069. 匿名 2024/06/05(水) 08:09:12
>>1066
セッターはチームの要だもんね。
セッターの善し悪しで、チームは良くもなり悪くもなる。
男子がここまで強くなったのは関田選手の存在が大きい。でも関田選手も30さいだから、そろそろ若手セッターが育たないとヤバい。+23
-0
-
1070. 匿名 2024/06/05(水) 08:11:34
オリンピック実質関田選手フル出場になりそうだよね。
それくらい穴が空くと困る存在。+31
-0
-
1071. 匿名 2024/06/05(水) 08:12:06
セッター今大学生くらいの選手に逸材はいないのでしょうか⁇大学バレーあまり詳しくなくて
早稲田の前田くんとかどうなんでしょう+1
-0
-
1072. 匿名 2024/06/05(水) 08:17:52
皆さん明らかな荒らしは通報でよろしくお願いします+9
-0
-
1073. 匿名 2024/06/05(水) 08:23:00
>>1069
東洋で柳田と
中大で石川と組み日本一を経験して
パナ入り。
深津弟がいてなかなか出番なく堺に移籍
そこからポーランドリーグに
常に上を目指して努力を惜しまなかった結果だと思う
身長のハンデもあったのに
凄い
強いチームには名セッターが必要
地上波で久々にバレーを見た
友だちの旦那さん(バレー経験者)が
セッターうまいなー!と言っていたらしい+21
-0
-
1074. 匿名 2024/06/05(水) 08:26:03
>>1006
昔というかちょっと前まで野球も試合で活躍した選手に注目して報道してた感じだったのにいつの間にか大谷さん一辺倒に…ほんと良くない傾向だからこうならないようにバレーが注目されている今の報道の仕方考えて欲しいな
+9
-0
-
1075. 匿名 2024/06/05(水) 08:43:45
皆さん明らかな荒らしは通報でよろしくお願いします+1
-0
-
1076. 匿名 2024/06/05(水) 09:04:59
>>1029
マイナスになってるけどあの選手なんだっけ名前忘れたけど、あまり興味無いけど誘われたから、、って感じで日本代表までいってもあまりやる気無いって感じだったよね
石川選手が来てから、家族出来てからとか、心境変わったのかボール追いかけるようになったけど、それまでマジで酷かったのに身長あるからってだけでずっと選ばれてたね
+3
-5
-
1077. 匿名 2024/06/05(水) 09:10:12
>>1029
大体親や兄弟姉妹がバレーやってたからやったの人が圧倒的に多そう+2
-0
-
1078. 匿名 2024/06/05(水) 09:10:24
>>1032
日本だと負けてもキャーキャーされるのが嫌だと言ってました
海外だとそれが無いから良いらしいよ!
今の代表はそういった考えの人がまとめてるから強くなれてるんだよ+2
-0
-
1079. 匿名 2024/06/05(水) 09:25:24
皆さん明らかな荒らしは通報でよろしくお願いします+1
-0
-
1080. 匿名 2024/06/05(水) 09:37:32
朝のめざましで、石川選手が決めたシーン流れた時にうちの息子が「おぉー!」って言ってたのがなんだか嬉しかった!君も石川選手の凄さがわかったか!って。
去年11月にパナソニックの試合を一緒に見に行ったから、西田選手のことも覚えてた。また画面越しに一緒に応援するぞ!+4
-1
-
1081. 匿名 2024/06/05(水) 09:53:11
最後記念撮影でみんな手で4ってやってたけど、何のサイン?ランキング4位じゃないよね?+0
-0
-
1082. 匿名 2024/06/05(水) 09:58:55
>>830
浅香航大にも似ているよ。+1
-1
-
1083. 匿名 2024/06/05(水) 10:00:28
>>830
顔立ちだけじゃなく肌質も髪質も綺麗すぎる+2
-1
-
1084. 匿名 2024/06/05(水) 10:02:53
>>1
石川兄妹のご家族はどちらもずっと応援だから大変だよね!+7
-0
-
1085. 匿名 2024/06/05(水) 10:03:48
>>1081
たぶん4勝目って事じゃないかな+7
-0
-
1086. 匿名 2024/06/05(水) 10:06:49
>>1076
山内選手?
+0
-0
-
1087. 匿名 2024/06/05(水) 10:09:15
甲斐優斗って名前凄く好き+4
-1
-
1088. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:22
>>1085
ありがとう!今度は5ってやるね!
イラン戦の前もテレビ放送してたのかな?見たかったな。+0
-0
-
1089. 匿名 2024/06/05(水) 10:36:23
五輪ポジション争いすごいなーー(うれしい悲鳴)
OHは甲斐くんが頭ひとつ抜けた感じ。
個人的にはリベロどちらを選ぶのか検討がつかない。
ブラン監督も悩むだろうなー+2
-3
-
1090. 匿名 2024/06/05(水) 10:53:30
>>1089
甲斐くんは偉大な先輩達の下でのびのび育ってほしいわ。
リベロは毎回自分しかいないというプレッシャー、片方が出ればもう一人の方が良かったと好き勝手言われたり難しいポジションだよね。よくここまで折れずに頑張ってきた。+6
-0
-
1091. 匿名 2024/06/05(水) 10:58:52
>>1089
甲斐くんは偉大な先輩達の下でのびのび育ってほしいわ。
リベロは毎回自分しかいないというプレッシャー、片方が出ればもう一人の方が良かったと好き勝手言われたり難しいポジションだよね。よくここまで折れずに頑張ってきた。+0
-0
-
1092. 匿名 2024/06/05(水) 11:04:19
今日は夜7時からTBSでドイツとやるのね
ドイツって今強いのかしら?
ミュンヘンオリンピックの決勝の対戦相手は東ドイツだったわ
あのとき(1972年)はすんなり勝てて金メダル取ったのよね
森田、横田、大古の時代だったわ+6
-0
-
1093. 匿名 2024/06/05(水) 11:05:48
>>226
海外の方が年俸高いのかと思ってたから驚いた!+2
-0
-
1094. 匿名 2024/06/05(水) 11:56:07
>>1063
無視しようよ。元レス表示されないから、昨日ブロックした変な荒らしのがる男だなとすぐわかったよー構うだけ無駄+5
-0
-
1095. 匿名 2024/06/05(水) 12:06:43
石川くんや高橋藍くんが抜けるのも辛いが一番怪我とかしてほしく
ないのは関田くん‼︎+7
-0
-
1096. 匿名 2024/06/05(水) 12:11:22
>>1073
全日本を数多く輩出してるパナなのに、関田の練習量は飛び抜けてるとゴリが語っていた
関田はセンスや頭の回転の速さも当然だけど努力が凄いんだよね+8
-0
-
1097. 匿名 2024/06/05(水) 12:27:41
>>1095
石川や藍の故障や怪我は過去に経験してるけど関田は無いよね
経験なくても想像つくし、その想像もしたくない…
セッターって何歳くらいまで代表戦で活躍できるものなのかな
関田って身長補うためにめっちゃ跳んでるから関節への負担蓄積も大きいよね+4
-0
-
1098. 匿名 2024/06/05(水) 12:49:01
リベロってセッターのことでしょうか?
+0
-1
-
1099. 匿名 2024/06/05(水) 12:51:39
>>1098
レシーブする人だよ+1
-0
-
1100. 匿名 2024/06/05(水) 13:08:36
>>1094
5ちゃんで有名なトンマだよ知らない?
お隣の国の人
お隣の国のスレ覗いたら同じIDで書き込んでる+2
-0
-
1101. 匿名 2024/06/05(水) 13:21:44
>>831
昨日会場いたんだけど藍の時だけ会場にマイク入ってなかったのよ〜それで反応できなくてこちら的にも残念😢+12
-0
-
1102. 匿名 2024/06/05(水) 13:27:33
北海道の端っこから今夜の試合見るためにお金貯めて福岡来ました!試合観戦全力で楽しみます!+46
-0
-
1103. 匿名 2024/06/05(水) 13:55:25
>>1102
目一杯楽しんで来て〜
いい試合になりますように!+15
-0
-
1104. 匿名 2024/06/05(水) 14:48:35
>>181
色も良いよね!+9
-0
-
1105. 匿名 2024/06/05(水) 14:57:25
今日新しくトピ立つかな?このままここで話せるかな
早く試合見たくてソワソワしてる!+6
-0
-
1106. 匿名 2024/06/05(水) 15:38:35
>>1101
本人もこれマイク入ってます?ってアナウンサーに尋ねてたね+6
-0
-
1107. 匿名 2024/06/05(水) 15:44:25
ブロック成功した時に皆でブロックブロック〜♬って言うの好きw+4
-0
-
1108. 匿名 2024/06/05(水) 15:53:12
>>1101
会場いいたとか羨ましい!
やっぱり入ってなかったのか〜。なんか微妙な雰囲気で藍選手も心配してるくらいだったからねwww+9
-0
-
1109. 匿名 2024/06/05(水) 15:58:22
>>1090
今甲斐くん二十歳だよね?あの頃の石川くんは体がボロボロで可哀想だった。期待されているのわかってるけど大学、代表、イタリア…ホントに辛そうで。
だからこそ甲斐くんは大事に育てて欲しい。
+15
-0
-
1110. 匿名 2024/06/05(水) 15:59:01
>>1092
オリンピック確定だから強いのかもね。+5
-0
-
1111. 匿名 2024/06/05(水) 16:05:15
>>1107
モンスターブロック!
モンスターブロック!
モンスター、モンスター、モンスターブロック🎵+4
-0
-
1112. 匿名 2024/06/05(水) 16:08:10
>>1102
私も関東から1人で来てます!ちょっと心細いけど楽しみ!!+7
-0
-
1113. 匿名 2024/06/05(水) 16:10:56
昨日の実況アナウンサー苦手だったな
今日はどうだろう
楽しみすぎてお風呂も夜ご飯も早くすませて準備オッケーよ+11
-0
-
1114. 匿名 2024/06/05(水) 16:18:48
>>1102
羨ましいです!!
現地での応援楽しんできてください(^^)
私もテレビの前で応援します!!+4
-0
-
1115. 匿名 2024/06/05(水) 16:26:00
>>1102
会場行けるとか羨ましいです!
私はテレビの前だけど、一緒に応援しましょ!+4
-0
-
1116. 匿名 2024/06/05(水) 16:30:35
>>1058
ワンハンドでバックトスは本当に痺れた!
あそこをもっととりあげてほしい!+18
-0
-
1117. 匿名 2024/06/05(水) 16:47:21
>>1046
昨日、石川選手高橋選手につられて試合観てたらなんか途中西田選手がどんどん気になってきてずっと目で追ってた!
注目し出している自分もいるからもっと丁寧に取り上げてくれないかなって思う+6
-0
-
1118. 匿名 2024/06/05(水) 17:04:53
>>1109
藍も20歳の時、代表インカレと無理して膝壊してた
成長期ってのびしろすごいけど無理して怪我しがちなのかも
甲斐君は協会主導で海外行ってるしロスのエースとして大事に育ててると思う
次行くときは大塚君がいるミラノとかがよさそう+9
-0
-
1119. 匿名 2024/06/05(水) 17:05:17
>>1116
横だけど私もそこが昨日のハイライト
関田選手のトスワークって多彩で読めなくて観ている分にはワクワクだけど敵だったら怖いだろうなあw+5
-0
-
1120. 匿名 2024/06/05(水) 17:33:38
強くなったよね、日本バレー+3
-0
-
1121. 匿名 2024/06/05(水) 17:58:09
>>832
思った。
あからさますぎて高橋選手がちょっと気の毒だったよ。
石川選手はダントツ人気だし勿論推しもいるだろうけど、ああいった場面では労いの意味を込めて平等で有るべきじゃない?
観ていて腹が立ってきた。+2
-4
-
1122. 匿名 2024/06/05(水) 18:03:50
日本五輪でメダル獲ってほしいからこそ辛口言うけど、今だに山内、小野寺入れてる所をみると、とてもじゃないけどメダルは無理。
バレー人口少いし、ましてや超高身長なんて中々いないのは分かる。
にしても他にいない?って前々から思ってた。+0
-9
-
1123. 匿名 2024/06/05(水) 18:30:46
ファンゾーンってのがあるんだね+0
-0
-
1124. 匿名 2024/06/05(水) 18:33:15
ヤ○ーとかみても小川選手がよかった!て人が多いね。山本選手はディグがいいけど、小川選手はプラス、トスがものすごくいいからなあ〜
あと、何してくれるんだろうって言うワクワク感もある😊でも山本選手もムードメーカーだし技術もすごいんだよね。
つまり2人ともリベラのトップクラスなわけだ。。
さー今日は山本選手がスタメンだよ!
昨日も山本選手と思いきや小川選手だったしチャンスが巡ってきた感じはあるね。
本当に2人で悩んでるんだろうな。
どちらかしか選ばれなくても、選ばれなかったとしてもスタッフとして一緒に行けたらいいな。+6
-0
-
1125. 匿名 2024/06/05(水) 18:34:59
>>125
175ってまあまあある方だし、あのルックス、一見寡黙そうだけどそうでもなさそうなギャップ、おしゃれ。
めっちゃモテそう。+4
-0
-
1126. 匿名 2024/06/05(水) 18:44:18
>>1125
国内に小川ファンが多くて海外には山本ファンが多い印象+2
-0
-
1127. 匿名 2024/06/05(水) 18:46:39
>>1125
毒舌で口悪いけどめっちゃ人懐っこいとこが好き。
スキンシップ多めで誰とも仲良くしてるとこ見ると
かわいいってなる笑
+6
-0
-
1128. 匿名 2024/06/05(水) 18:58:05
>>1124
1つしかない椅子をスキル持ち合わせてる2人で…
周りの方が盛り上がってどうしても綱引き論になるんだけど本人達は日本が勝つためにってことしか考えてないと思う。
去年のスロベニア戦後のALLFORで山本選手が「自分が一番だと思った事ない。いつも小川選手のビデオ見て研究してる」みたいな事言って、小川選手が照れて山本選手の口塞ぐって姿見たら泣けたよ。
もう2人で1人でいいじゃん。
どちらでも全力で応援します!!+2
-0
-
1129. 匿名 2024/06/05(水) 18:59:53
>>125
小川選手のコートの広範囲なカバー力からのレシーブと適格なトス素晴らしい
+5
-0
-
1130. 匿名 2024/06/05(水) 18:59:53
>>1117
横ですがそんなあなたにプレゼント🦍+6
-0
-
1131. 匿名 2024/06/05(水) 19:55:07
>>929
いや普通に台湾、ドミニカ共和国、ベネズエラ、ニカラグア、パナマあたりも野球が国技だけど
+2
-0
-
1132. 匿名 2024/06/05(水) 19:57:03
>>1130
ありがとう!!保存しましたw+1
-0
-
1133. 匿名 2024/06/05(水) 20:01:24
>>226
バレーは競技人口が多いし
ラグビーはワールドカップがWBCより視聴者数が多いんだけど
リーグ戦は野球より盛り上がらないんだよね
MLBは言わずもがな韓国プロ野球ぐらいの収益を稼ぐリーグすら、どちらも皆無+1
-0
-
1134. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:50
>>1102
いらっしゃい!+0
-0
-
1135. 匿名 2024/06/05(水) 22:46:31
>>1121
会場にいた人のコメント見たけど藍くんのときマイクの音入ってなくて聞こえなかったんだってさ+4
-0
-
1136. 匿名 2024/06/06(木) 12:54:04
客席若い女の子ばっかだったね!アイドルとはまた違う一つのコンテンツみたい。
黄色い悲鳴で選手同士の意思疎通や集中力に影響が出なければ別にいいと思うんだけど。+1
-0
-
1137. 匿名 2024/06/06(木) 12:54:56
西田は結婚相手古賀さんだから良かったけど、他の選手がモデルやインフルエンサーなんかと結婚したら悲鳴すごそう+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する