-
1. 匿名 2024/06/04(火) 18:07:05
小林先生が好き過ぎてトピ立ててしまいました。
新巻が待ち遠しいです…!
+308
-8
-
2. 匿名 2024/06/04(火) 18:08:09
これギャグマンガ?+114
-1
-
3. 匿名 2024/06/04(火) 18:08:10
>>1
ポロシャツアンバサダー+330
-0
-
4. 匿名 2024/06/04(火) 18:08:14
この人の漫画全部面白い+331
-3
-
5. 匿名 2024/06/04(火) 18:08:23
この間の眼鏡屋でみんなが集まる話面白かった。+26
-2
-
6. 匿名 2024/06/04(火) 18:08:31
試験中イルカに翻弄される星先生めちゃくちゃ面白かった+182
-0
-
7. 匿名 2024/06/04(火) 18:08:36
中村先生なんか色気あって好き+179
-0
-
8. 匿名 2024/06/04(火) 18:09:02
私も小林先生好き!
色気あるよね+160
-2
-
9. 匿名 2024/06/04(火) 18:09:04
犬の名前がタピオカ+135
-2
-
10. 匿名 2024/06/04(火) 18:09:07
バレー部のタペストリーの回はめっちゃ笑った+269
-0
-
11. 匿名 2024/06/04(火) 18:09:09
>>3
別名ペタリスト小林+128
-0
-
12. 匿名 2024/06/04(火) 18:09:20
絵が何かなと思ってたけど
読んだら面白かった
+46
-0
-
13. 匿名 2024/06/04(火) 18:09:48
寄生獣の作者?+3
-37
-
14. 匿名 2024/06/04(火) 18:09:57
展開分かってるのに、犬に眉毛が描かれてるコマで絶対笑っちゃう+175
-3
-
15. 匿名 2024/06/04(火) 18:09:57
漫画描いてる女の子の話好き+134
-0
-
16. 匿名 2024/06/04(火) 18:10:21
>>2
ギャグ漫画
作中作の女子生徒が描く漫画の回好き+150
-2
-
17. 匿名 2024/06/04(火) 18:10:33
>>13
違う
カラオケ行ことか描いてる+51
-0
-
18. 匿名 2024/06/04(火) 18:11:13
あの先生既婚子持ちなんだよね?
連載途中で急に発覚したの?
ガルでショック受けてる人いたような+120
-0
-
19. 匿名 2024/06/04(火) 18:11:21
気になってあらすじ軽く調べたら、女子校生と先生の特にこれといって何もない何気ない日常みたいな感じだったけどそんな感じ?+107
-4
-
20. 匿名 2024/06/04(火) 18:11:56
>>9
クラス犬w+71
-2
-
21. 匿名 2024/06/04(火) 18:12:11
小林先生良いキャラだよね+69
-1
-
22. 匿名 2024/06/04(火) 18:12:24
シュールな星先生と
陽気だけど時々不気味がられる小林先生
気怠げに生きる中村先生
女子特有の会話などなど
面白いよね+187
-1
-
23. 匿名 2024/06/04(火) 18:12:50
>>10
恐れ入りますw+151
-1
-
24. 匿名 2024/06/04(火) 18:13:30
>>13
違うけど読んだ人なら笑うコメントw+45
-1
-
25. 匿名 2024/06/04(火) 18:14:37
私が通ってた女子校とめちゃくちゃ雰囲気が似てる
ゆるい校風とだらけた生徒と男性教師が生徒に一線引いてる感じがすっごくわかるのよ笑
作中で生徒が先生になめた口聞いてるシーン読んで同じことしたわ自分…て思い出したり
だから作者も当然女子校出身だろーと思ったらそうではないと知って驚いた+128
-3
-
26. 匿名 2024/06/04(火) 18:14:46
>>3
えっずるい
じゃあ俺高島屋!+66
-1
-
27. 匿名 2024/06/04(火) 18:14:53
カラオケ行こ!とファミレス行こ。読んで面白かったんだけど、この作品も楽しめるかな?+112
-3
-
28. 匿名 2024/06/04(火) 18:14:54
+207
-3
-
29. 匿名 2024/06/04(火) 18:14:56
>>4
笑いのセンスが独特で面白いよね。
星先生を読んでハマり、翌日にはカラオケ行こ!と夢中さキミにも買った。
和山先生の描く高校生大好き。+180
-1
-
30. 匿名 2024/06/04(火) 18:15:37
>>1
休日の髪の毛下ろしてやる気のない小林先生も好き+119
-0
-
31. 匿名 2024/06/04(火) 18:15:42
>>15
そのマンガ読んでる先生たちのコマ好き。何か「ほほえましいなあ」と思ってて、ページめくるたびにジャンル変わるわキャラ死にまくるわ・・・。+116
-1
-
32. 匿名 2024/06/04(火) 18:15:55
星先生って少食すぎない?
保健室でご飯食べてる回はお昼ご飯サンドイッチだけでよく持つなと思った+47
-0
-
33. 匿名 2024/06/04(火) 18:15:59
>>18
割と初期の方で分かったけど私もなんかショックだったw+112
-1
-
34. 匿名 2024/06/04(火) 18:16:08
>>1
コバセンいいよね
巻末にあるコバセンの日常好き
男子高校生に数学教えてるのとか+126
-4
-
35. 匿名 2024/06/04(火) 18:16:38
風邪をひいた星先生のために本格カレーを作る奥さんも鶴を折ろうとしてるのにどうやっても鶴にならない鳥井さんも好き
+143
-0
-
36. 匿名 2024/06/04(火) 18:17:08
「スマホ」→「?」→「イカ」で謎の人物画について悩みまくる。
「ほ○○いだから・・・布袋?いや、生気がなさすぎる・・・」とか結構真剣に悩んでたりする。同僚の先生はすぐわかったようだけども。
+128
-1
-
37. 匿名 2024/06/04(火) 18:17:30
単行本が待ちきれなくて、feelyoung買うようになりました!
3巻の続きもすごく面白いから早く単行本化してほしい、、+37
-0
-
38. 匿名 2024/06/04(火) 18:18:08
>>18
居酒屋行った時に携帯触ってたり、子供用のビデオ借りてたり後から考えればの描写があったから、初期からそういう設定だったんだと思う+93
-0
-
39. 匿名 2024/06/04(火) 18:18:18
コンビニのレジが小林先生の弟だった話が好き
うどんまん+130
-0
-
40. 匿名 2024/06/04(火) 18:18:25
>>27
絶対好きになると思います!是非是非です!
まだ読んで無い状態っていうのが羨ましすぎます+41
-1
-
41. 匿名 2024/06/04(火) 18:18:27
タペストリーとクワガタボーイの話がお気に入り
たまにシュールすぎて作者の頭の中どうなってるんだろうと思う+129
-0
-
42. 匿名 2024/06/04(火) 18:18:44
>>27
むしろこれから読めるだなんて羨ましい!+69
-0
-
43. 匿名 2024/06/04(火) 18:18:52
>>39
若サマ好き+68
-0
-
44. 匿名 2024/06/04(火) 18:19:10
卒アルのやつメルカリ出てるよねw+4
-0
-
45. 匿名 2024/06/04(火) 18:19:41
>>1
小林先生まじで好き過ぎて、なかなか漫画買わないようにしてるんだけど紙で単行本買ってしまった+87
-0
-
46. 匿名 2024/06/04(火) 18:19:48
>>10
ペタリスト小林+58
-0
-
47. 匿名 2024/06/04(火) 18:20:02
>>39
弟もめっちゃイケメン+51
-0
-
48. 匿名 2024/06/04(火) 18:20:40
>>27
「夢中さ君に」とかも
オムニバスだけどおすすめ+91
-1
-
49. 匿名 2024/06/04(火) 18:21:09
面白そうで興味あるのですが、小学生が読んでも大丈夫な内容ですか?
+18
-1
-
50. 匿名 2024/06/04(火) 18:21:28
>>1
どうして小林先生に色気を感じるのか考えてみたんだけど、タレ目と目尻のほくろかな?
陽キャなのに暑苦しくなくて周りの人間に一線引いてる所もポイントな気がする+102
-0
-
51. 匿名 2024/06/04(火) 18:21:42
ネットカフェで初めて読んだ時に笑いをこらえきれなくて、ぐふっぐふふっんふふふふと気持ち悪い声を出してしまった
ネットカフェで読むのは辞めて単行本買った+44
-2
-
52. 匿名 2024/06/04(火) 18:22:32
>>39
うどんまんに文句があるなら焼きそばパンにも怒りなさい+62
-0
-
53. 匿名 2024/06/04(火) 18:22:49
イルカ光って「シッ」って言うとこ笑った+55
-0
-
54. 匿名 2024/06/04(火) 18:23:10
>>49
ピッコマとかで何話か無料で見られるから
自分で判断なさっては?+24
-0
-
55. 匿名 2024/06/04(火) 18:23:40
>>13
私も同じこと思ったよ+3
-2
-
56. 匿名 2024/06/04(火) 18:24:00
単行本派だから読めるまでが長い…
インスタで時々下描き原稿ポストされるけど、もしかして先生アナログで描かれてます?だとしたら時間かかるのも納得+57
-1
-
57. 匿名 2024/06/04(火) 18:24:03
>>1
パッと見くそみそテクニックの阿部さんに見えてしまった+7
-7
-
58. 匿名 2024/06/04(火) 18:24:08
恐れ入ります。
し、死んでる。
がお気に入り+102
-0
-
59. 匿名 2024/06/04(火) 18:25:02
>>4
シュールでいいよね
思わずクスッとなる+28
-1
-
60. 匿名 2024/06/04(火) 18:25:19
実写化阻止したい漫画No.1+168
-1
-
61. 匿名 2024/06/04(火) 18:25:31
クワガタボーイ+17
-1
-
62. 匿名 2024/06/04(火) 18:25:49
>>53
イルカの口ふさいでたよねw
あとロッカーに入れ込んだのに筆箱落とした音まで反応してるの笑えた+42
-0
-
63. 匿名 2024/06/04(火) 18:25:53
>>28
前に麒麟川島とかまいたち山内の漫画の番組で和山先生の仕事場を公開してたんだけど、本棚に寄生獣があっておぉ!と思ったよ+58
-1
-
64. 匿名 2024/06/04(火) 18:26:06
>>2
人によると思うけど私は声出して笑ったくらいギャグ漫画+108
-0
-
65. 匿名 2024/06/04(火) 18:26:54
古森さんの三者面談すき
じいちゃんボケててかわいい+90
-2
-
66. 匿名 2024/06/04(火) 18:27:24
LINEスタンプ愛用しております+20
-0
-
67. 匿名 2024/06/04(火) 18:28:14
>>19
まさにそんな感じ+26
-0
-
68. 匿名 2024/06/04(火) 18:28:29
>>60
実写であの空気感出すの無理だよね
原作改悪してBL風にしてきそう+75
-2
-
69. 匿名 2024/06/04(火) 18:28:40
>>18
ショック受けてたの私w
倫理の先生は結婚してませんように!+47
-3
-
70. 匿名 2024/06/04(火) 18:28:56
>>10
初見は引っかからなかったけど、2回目以降めちゃめちゃ笑って思い出し笑いもしちゃって、一回目ウケなかったのはナゼなんだろ。
って不思議な回+9
-1
-
71. 匿名 2024/06/04(火) 18:29:33
本屋で新刊出てないかいつも確認してる+30
-0
-
72. 匿名 2024/06/04(火) 18:31:12
古森さんが好き
社交的でゆるっとした感じに見えるけど勉強もちゃんとしてるし、意地悪なところがないし余計な詮索もしないし優しい
三者面談の時のおじいちゃんとお兄さんとの接し方も好き+84
-3
-
73. 匿名 2024/06/04(火) 18:31:48
>>35
千羽鶴を折ろうとしてるのにクラスメイトが脱線して他の折り紙つくるの注意しといて自分も何故かラルフローレンのマーク折っちゃうんだよね+77
-0
-
74. 匿名 2024/06/04(火) 18:32:34
みどりちゃんは本当に一般人なのかな
元芸能人とかモデルとかじゃないのかな~
旦那さんとどこで知り合ったのか+25
-2
-
75. 匿名 2024/06/04(火) 18:33:23
>>3
この回が1番好きです!+7
-1
-
76. 匿名 2024/06/04(火) 18:35:02
次の単行本の表紙は中村先生かなと密かに期待+23
-0
-
77. 匿名 2024/06/04(火) 18:35:15
>>54
ありがとうございます!お試しで読めました
みなさん仰ってるようにシュールでした
理解できれば斜めな感じの女子に育ちそうですが、まだ多分面白さがわからないと思うので
みんなの本棚ではなくお母さんの本棚に置いておくことにしてみます+13
-4
-
78. 匿名 2024/06/04(火) 18:35:19
>>35
カレー作る笑った
優しい奥さんだけど+28
-0
-
79. 匿名 2024/06/04(火) 18:35:38
実写化、星野源がやりそうだからそれだけは阻止したい
作者が吉沢亮と中村倫也をモデルにしてるって言ってるのに…
夢中さ君にもカラオケ行こも評判良いけどキャストに納得出来ないので見てない
作者はあんまり作品を安売りしないでほしい+143
-2
-
80. 匿名 2024/06/04(火) 18:36:15
星野源で実写化するとか言う話はどうなったんだ+4
-19
-
81. 匿名 2024/06/04(火) 18:38:13
>>72
小森さん良い子だよね
親御さんが面談来ないから訳あり家庭なのかな?と匂わせといて三者面談でニートぽい兄とじーちゃん連れてきて一気に飛んだわw
あとニート兄のディーンアンドデルーカのバックもツボった+79
-3
-
82. 匿名 2024/06/04(火) 18:39:23
私共学だったから
女子校ってあんなに面白そうなの!?って驚愕した+11
-4
-
83. 匿名 2024/06/04(火) 18:39:37
>>79
星先生は岡田将生がいいな~+2
-25
-
84. 匿名 2024/06/04(火) 18:40:22
>>49
小5の娘が女の園の星にハマって、ゲラゲラ笑いながら読んでます。
最近ファミレス行こを自分のお小遣いで買いました。+21
-3
-
85. 匿名 2024/06/04(火) 18:40:41
この漫画、第1話の日誌の日付が6月でわりと最近に連載された話だと夏休みになったりして作品内ちゃんとで月日が経過してるんだよね。そのうち修学旅行行ったり生徒達が3年になったり卒業したりするのかな+23
-0
-
86. 匿名 2024/06/04(火) 18:40:56
>>8
休日のセットしてないボサボサな頭好き
それで公園で子どもたちと一緒に勉強してるのもいいよね+62
-0
-
87. 匿名 2024/06/04(火) 18:42:51
>>56
半分アナログって言ってた気がする(トーン部分がデジタルだったような)
あと1人で全部描いてるんだって
制服とか髪の毛の黒い部分もべたっと塗ってるんじゃなくて丁寧に細かく塗ってるよね
あれは時間かかるわ+35
-0
-
88. 匿名 2024/06/04(火) 18:45:05
コミック派だけど気になっちゃって時々この漫画のTwitter見て最新話チェックしちゃう
1ページしか公開してないけどもう面白いw+13
-0
-
89. 匿名 2024/06/04(火) 18:46:19
面白いよね
鳥井が好き+32
-1
-
90. 匿名 2024/06/04(火) 18:46:52
トピズレですが、ちいかわのカブトムシグッズが欲しくてメルカリで検索したら以後、青年の肩に掛けたレースのハンカチに乗ったクワガタのカード?がオススメに出るようになった。
シュールで気になって調べたらこの漫画の様ですがあれは何ですか?+13
-3
-
91. 匿名 2024/06/04(火) 18:47:11
>>1
高校時代を思い出して笑う。40年くらい前だけど全く同じ。+11
-0
-
92. 匿名 2024/06/04(火) 18:48:01
>>1
次の授業誰だっけ…。
無印良品じゃね?
寝るか…。+86
-2
-
93. 匿名 2024/06/04(火) 18:49:35
大好きー
先生は勿論だけど
学生がみんななんやかんやいい子で好き。
子供あんな学校に通わせたい。+28
-3
-
94. 匿名 2024/06/04(火) 18:51:33
うちの小学生はこれで布袋を覚えた。+6
-2
-
95. 匿名 2024/06/04(火) 18:52:15
>>7
なんか儚げな色香みたいなのあるよねーたまらん笑+95
-0
-
96. 匿名 2024/06/04(火) 18:54:27
>>60
カラオケ行こ!も実写化反対だったし綾野剛に文句たらたらだったけど見てみたら意外と悪くなかったよw
綾野剛の紅と聡実君役の子の可愛さが見どころ+51
-7
-
97. 匿名 2024/06/04(火) 18:54:32
>>72
最後どっか寄って帰ろーって話は3人意見が一致してたよね。そこは一致するんだ、っていうw+38
-1
-
98. 匿名 2024/06/04(火) 18:54:43
>>35
逆にこれ折れる鳥井さんすげえとなった+42
-0
-
99. 匿名 2024/06/04(火) 18:55:10
>>95
どれが誰かはわかんないけど、学校の先生がこんな先生たちばかりだったら毎日楽しく学校行けそう
ってか女の子たちからめっちゃ人気ありそう+33
-1
-
100. 匿名 2024/06/04(火) 18:55:17
小林先生 休日ver+92
-0
-
101. 匿名 2024/06/04(火) 18:55:54
>>10
半目でちょっとしゃくれあがった先生を加工したら別人になったんだよねww+43
-0
-
102. 匿名 2024/06/04(火) 18:55:59
>>18
発覚というか
当たり前のように妻子の話をして
「えっ」となった
星先生が普通に女性と恋愛して結婚して子供を儲けるところが想像できない
ただ、家庭で夫や父として振る舞うところはなんか想像できる+112
-1
-
103. 匿名 2024/06/04(火) 18:56:48
>>74
みどりちゃんとお相手さんは大学時代からの付き合いだったとか?
星先生は奥さんも教員やってそう+17
-2
-
104. 匿名 2024/06/04(火) 18:57:05
>>9
まさかの全員+99
-1
-
105. 匿名 2024/06/04(火) 18:57:38
>>13
自分はイニシャルDかと思った+24
-3
-
106. 匿名 2024/06/04(火) 18:57:48
三者面談の話も大好き。
ちょっとボケかけたおじいちゃんと無職だけどしっかり者のお兄ちゃんが来る話。
帰りにクレープ食べて帰るって仲良し家族だよね。+56
-2
-
107. 匿名 2024/06/04(火) 18:59:42
>>10
2秒で考えたのかな…のくだり好きw+35
-1
-
108. 匿名 2024/06/04(火) 19:02:31
>>95
これが表紙の時品切れしたらしいね!
+33
-0
-
109. 匿名 2024/06/04(火) 19:03:24
少女マンガの回の最初のラジオのお便りコーナーの始まりも好き+23
-0
-
110. 匿名 2024/06/04(火) 19:04:17
>>50
小林先生と中村先生はタイプの違うエロスをかんじる
このおふたりの飲み会をこっそり見ていたい+58
-1
-
111. 匿名 2024/06/04(火) 19:04:56
女子高ってまさにあんな感じってがるちゃんの過去トピかなんかで見たけど、スクールカーストとかないの?
みんなゆるくて仲良さそう+30
-0
-
112. 匿名 2024/06/04(火) 19:05:14
>>108
お、やっぱり…笑
この表紙いいよねー+36
-1
-
113. 匿名 2024/06/04(火) 19:06:04
>>7
分かる!中村先生色気あるよね。ルンバ可愛がってんのもなんか意味分かんなくていい。+72
-0
-
114. 匿名 2024/06/04(火) 19:06:14
>>53
あれ最初のページからちゃんと作動してんだよね
くしゃみ2連発してると思ったらイルカがいたw
読み返して気付いたわ
+18
-0
-
115. 匿名 2024/06/04(火) 19:06:34
>>101
しかも、結局加工してなかったよねwなんでや+10
-0
-
116. 匿名 2024/06/04(火) 19:07:16
小林先生の肩で威嚇するカマキリ好き+76
-0
-
117. 匿名 2024/06/04(火) 19:09:36
>>90
読んで確認してみるべし+10
-0
-
118. 匿名 2024/06/04(火) 19:10:55
>>90
ざっくり言うと、あれは星先生が高校の時クラスで飼ってたクワガタと一緒に撮った卒アルの写真
で、親戚の卒アルを見ていた星先生のクラスの子が先生を見つけて記念にステッカーにした+12
-1
-
119. 匿名 2024/06/04(火) 19:11:47
>>48
こっちは男子校だよね
キャラ作りもだけど、こんなシュールで変わってて面白い話を考えられるってすごいと思う+42
-0
-
120. 匿名 2024/06/04(火) 19:13:44
>>103
同じ!
私もみどりちゃんは学生時代からの付き合いで、星先生は小学校教諭時代の同僚って思ってる勝手に+9
-2
-
121. 匿名 2024/06/04(火) 19:13:54
>>64
ほんと人によるかも 友達に貸したら「何が面白いかわかんない」って言われてビックリしたよ+47
-0
-
122. 匿名 2024/06/04(火) 19:14:16
インド人と共に踊る小林先生にツボる+25
-0
-
123. 匿名 2024/06/04(火) 19:16:27
>>79
私も最初「狂児が綾野剛?!」ってなったけど、面白くて見てよかったかな 綾野剛よりもさとみくんを演じた子がとてもよかったんだけども+18
-18
-
124. 匿名 2024/06/04(火) 19:17:02
人前で食事ができない子の話が良かった
あんな先輩良いよね+32
-3
-
125. 匿名 2024/06/04(火) 19:17:50
>>16
エターナルカオルだっけ?+52
-0
-
126. 匿名 2024/06/04(火) 19:17:51
女子校だったからあの空気感わかるし、めちゃくちゃおもしろい。
三者面談の話しが特に好き+19
-1
-
127. 匿名 2024/06/04(火) 19:18:54
>>30
公園で男子高校生たちに数学教えてるとこがなんか好き+53
-0
-
128. 匿名 2024/06/04(火) 19:19:22
先生だと小林先生、生徒だと古森さんが好き。二人とも人当たりはいいけど独特の面白い感性持ってるなと思う+10
-3
-
129. 匿名 2024/06/04(火) 19:22:43
ゆるゆる空気の香川さん好き
美人さん+22
-0
-
130. 匿名 2024/06/04(火) 19:23:10
>>6
『ハッピバースデー♪』+17
-0
-
131. 匿名 2024/06/04(火) 19:23:21
>>109
ラジオネームうんちぷりぷりプリンセスさんからのお悩み〜とかの回?
ラジオごっこのやり取りが高校生特有の適当でくだらない感じが出てて笑ったw+38
-0
-
132. 匿名 2024/06/04(火) 19:23:47
>>65
兄妹で悪口言い合ってるけど、帰りはみんなでクレープ食べて帰る仲良し家族+39
-1
-
133. 匿名 2024/06/04(火) 19:26:47
>>73
鶴以外折っちゃだめよ!
鶴以外折ってんのは鳥井じゃん
ワロタ+46
-1
-
134. 匿名 2024/06/04(火) 19:28:15
いつも酒くっせぇし、ハムスターみたいな食事しかしない中村先生がなんか好き
セツコの眉毛で、教師になってから初めて笑ったとか切なすぎる(笑)+50
-1
-
135. 匿名 2024/06/04(火) 19:28:27
先生のシールほしい!+7
-1
-
136. 匿名 2024/06/04(火) 19:30:35
>>95
この3人の飲み会の回をやってほしい
+24
-0
-
137. 匿名 2024/06/04(火) 19:32:05
古森さんはなあ~、めっちゃいい子だと思うけど、先生たちにタメ口なのと
ステッカーを小学生にばらまいて星先生に迷惑かけてるのに悪びれないとこにモヤモヤしてしまう+15
-3
-
138. 匿名 2024/06/04(火) 19:33:17
>>65
口げんかの内容とか「猫とじいちゃんは相互扶助が成り立ってるんだよ」みたいなセリフに笑った。同時進行してる隣の小林先生の面談も面白かった
あと古森さんが理系の勉強出来るとか意外な面も知れた。+40
-1
-
139. 匿名 2024/06/04(火) 19:33:37
>>109
ラジオネームちんぽこ工場長さんからのお悩みです
ごめんね私高校生にもなって未だうんことかちんちんで笑える最下層の人間なの
ほんと申し訳ない+54
-1
-
140. 匿名 2024/06/04(火) 19:33:42
>>79
3巻の特別版についてたアニメDVDの声優が星野源だよね
私はちょっと観てみたい
https://m.youtube.com/watch?embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fwww.shodensha.co.jp%2F&source_ve_path=MTY0OTksMjg2NjQsMTY0NTAz&feature=emb_share&v=RHp57lf89VY
+3
-24
-
141. 匿名 2024/06/04(火) 19:35:56
>>14
セツ子+7
-1
-
142. 匿名 2024/06/04(火) 19:36:22
>>1
コバセンに強い色気を感じてしまう。+27
-1
-
143. 匿名 2024/06/04(火) 19:38:05
セツコの話で中村先生が学校に止まるとか残業で他の先生達より遅くまでいるみたいなことになってたけどそんなに仕事多いのかな?副担任で部活の顧問持ってるわけでも無さそうなのに+6
-1
-
144. 匿名 2024/06/04(火) 19:41:35
基本はクスリとした笑いなんだけど、たまに腹抱えて笑うエピソードがある。
女子高生が微笑ましいのとバカバカしいのと自分もこんなバカだったなとしんみりする笑+30
-0
-
145. 匿名 2024/06/04(火) 19:43:05
小林先生、お若いのに売れててすごい
中村先生が好き+6
-0
-
146. 匿名 2024/06/04(火) 19:44:07
>>124
星先生が学年違うのに自分の名前を把握してるから信用出来そうと思って相談(実際は把握してたのではなくノート名前が書いてたから分かっただけ)してて、本当にほぼ全員の生徒の名前を顔と名前を把握してる先輩に会うことになるのが良いなと思った。+33
-0
-
147. 匿名 2024/06/04(火) 19:47:20
>>137
わかるよー
なんかさ、あと授業中スルメ食べてたり非常識なところ
微妙にJK最強って描き方は上手いと思うけどね+17
-1
-
148. 匿名 2024/06/04(火) 19:48:59
>>140
チラ見してみたことあるけど…
ぶっちゃけさむ、となってしまった+8
-1
-
149. 匿名 2024/06/04(火) 19:51:51
>>134
猫ルンバで生活に張りが出るとかどんだけよ中村先生
ずっと愛でていたい+21
-0
-
150. 匿名 2024/06/04(火) 19:52:08
オスなのにセツコ+10
-1
-
151. 匿名 2024/06/04(火) 19:52:29
星野源は合ってないなーと思う。いくら名字に星が入ってて本人が作品誉めてたからって+83
-0
-
152. 匿名 2024/06/04(火) 19:55:03
>>7
中村先生のトイレで歯磨きシーン見て萌えたわ+25
-0
-
153. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:09
女子高の書き方、ホント上手いよねぇ
男子いたら、スカートであんな大股開きで座らないし、両腕組みながら歩いたりしないもんね+37
-0
-
154. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:20
>>116
ちゃんとコマによってポーズがかわるんだよね。
かわいいよね+24
-0
-
155. 匿名 2024/06/04(火) 19:59:20
>>140
星野源は声違うな〜宮野真守はイイ
+13
-4
-
156. 匿名 2024/06/04(火) 19:59:23
>>99
こんなん現実の女子校ならクラスにそれぞれの先生でファンクラブできそうよね
女の園の星はそういう描写一切ないけど
小林先生とかめちゃくちゃモテそう
ちなみに、女子校ではなるべくイケメンで若い先生は採用しないという暗黙のルールがあるそうだが本当なのか+51
-0
-
157. 匿名 2024/06/04(火) 20:01:47
ちょっとトピすれごめんなさいすみません
この漫画と、カラオケ行こ!!と、夢中さ君には読んだ
うっすらBL臭なら気にせず読めるけどBL自体は苦手
で、ファミレス行こを買うかどうか悩んでる
BL臭強そうなんだよね?+5
-9
-
158. 匿名 2024/06/04(火) 20:02:23
>>60
カラオケいこ悪くなかったよ
評判も良いみたいだし+10
-9
-
159. 匿名 2024/06/04(火) 20:04:24
>>95
この中村先生めっちゃ男前+27
-1
-
160. 匿名 2024/06/04(火) 20:05:15
>>10
朝練中の朝7時前に保護者が電話かけてきて夜8時過ぎても残ってデザイン作ってて大変そうだなーと思いつつ出来上がったタペストリーに笑った+49
-0
-
161. 匿名 2024/06/04(火) 20:08:35
>>60
でもめちゃくちゃされそうだよね笑
尺の関係で無駄に話を伸ばしたり、エンディングでダンス踊らされそう。嫌だ。+37
-1
-
162. 匿名 2024/06/04(火) 20:08:42
>>157
カラオケよりファミレスの方がBLみは強いと思う
けど、明確に言葉に出る訳じゃないからそう思わないように読むこともできるよ
終わり方がえ?BL??ってちょっとびっくしりしたけど、この作者だからブロマンスの域は出ないと予想してる
私も普段BLは読まないけど狂児の色気にやられて読んでるけどそんな問題ない+26
-3
-
163. 匿名 2024/06/04(火) 20:10:08
女子校でいじめられていた私にはトラウマ漫画。
表紙見るのも辛いです。+2
-20
-
164. 匿名 2024/06/04(火) 20:10:39
敬いすぎ+13
-0
-
165. 匿名 2024/06/04(火) 20:12:18
>>157
BL臭は匂わせ程度だと思ったけどな
でもファミレス行こは下巻出てから読んでみたら?+6
-0
-
166. 匿名 2024/06/04(火) 20:16:49
>>159
ちょいインテリ893風味あるよね+23
-0
-
167. 匿名 2024/06/04(火) 20:22:18
>>1
新刊全然出ないけど、書いてるのかな?
他の漫画描いてるの?+3
-0
-
168. 匿名 2024/06/04(火) 20:25:49
若さまと弟くんとの進展はもうないんかな
応援する気まんまんでいたんだけど+26
-0
-
169. 匿名 2024/06/04(火) 20:28:06
>>161
ね、ないわー
キャストでこれまたないわーにもなりそう+17
-0
-
170. 匿名 2024/06/04(火) 20:30:52
>>118
その通りなんだけど文字だけで読むと意味不明すぎるw+14
-0
-
171. 匿名 2024/06/04(火) 20:41:53
>>9
タピ…セツコ+24
-0
-
172. 匿名 2024/06/04(火) 20:44:33
ハマっちゃってクワガタボーイシール買っちゃったよ+14
-0
-
173. 匿名 2024/06/04(火) 20:48:57
人死んだのにまだパンを…+32
-0
-
174. 匿名 2024/06/04(火) 20:49:16
実写化嫌だけど、
岡山天音くんが良さそう。
星先生、小林先生どっちもいけそう。
私が天音くんファンなだけだけど。+1
-22
-
175. 匿名 2024/06/04(火) 20:51:37
>>1
私は小林先生と誕生日同じです
6月30日+11
-1
-
176. 匿名 2024/06/04(火) 20:52:34
…炙りカルビ?の女子が好き。ダルそうな+2
-1
-
177. 匿名 2024/06/04(火) 20:53:38
>>173+48
-1
-
178. 匿名 2024/06/04(火) 20:54:24
>>15
死んでる
続きにめちゃくちゃ笑った
+44
-0
-
179. 匿名 2024/06/04(火) 21:04:31
>>163
なら見なきゃいいのに+17
-0
-
180. 匿名 2024/06/04(火) 21:04:49
星野源だったら高橋一生の方が合ってると思う
演技力も含めて
+43
-3
-
181. 匿名 2024/06/04(火) 21:07:40
>>15+60
-1
-
182. 匿名 2024/06/04(火) 21:09:52
この作家さんの描く、男性の手が好き。
ペン持ったり頬杖ついたりの指先が自然で上手いし、関節とか骨っぽい感じとかの質感も色気があって良いです。+25
-0
-
183. 匿名 2024/06/04(火) 21:13:14
>>79
「あの先生かっこよくない⁉︎」とか言われそうな見た目の人でもイジられキャラにしてしまうのがこの年頃の女子の力でありこの漫画ではそれが描かれてると思うから先生たちはかっこいい俳優さんに演技で変なオーラ出してほしい。
星野源好きだったからコメディーで「見た目も中身も」冴えない役だったらすごくいいキャラに仕上げられる人だと思ってるけど、この漫画を実写化するなら多数が認める見た目がかっこいい人にやってほしい。+41
-2
-
184. 匿名 2024/06/04(火) 21:21:05
めちゃくちゃ面白いよね。
基本課金せずに漫画読むんだけど、これは気付いたら買ってた。シュールな笑い最高+23
-0
-
185. 匿名 2024/06/04(火) 21:26:24
>>100
先生3人ともメガネなのたまんないよね+22
-0
-
186. 匿名 2024/06/04(火) 21:27:23
>>137
先生の前でバレー部キャプテンの好きな人(コンビニ店員の小林の弟)の事バラしたりもしてたよね
シールばら撒きも有り得ないし、
面白いけどリアルでいたら苦手だと思う+10
-4
-
187. 匿名 2024/06/04(火) 21:29:28
>>162
最後びっくりした。+3
-0
-
188. 匿名 2024/06/04(火) 21:31:07
狂ってんね
ってセリフが良かった+28
-0
-
189. 匿名 2024/06/04(火) 21:33:45
>>1
読むまでは女子高生との恋愛もあるようなやつかと思ったけど、面白かった!
和山先生の漫画全部買いましたよ^_^+8
-3
-
190. 匿名 2024/06/04(火) 21:38:40
>>104
後ろのマグネットで顔作ってるのがすき+46
-0
-
191. 匿名 2024/06/04(火) 21:38:50
この漫画大好き!
最初は絵柄で嫌煙してたんだけど何気に読んでみたら面白くてびっくり。
おすすめ漫画のトピが立つ度必ずこの漫画書いちゃう+10
-1
-
192. 匿名 2024/06/04(火) 21:43:28
>>180
私も思った!
棒読み具合とか上手そう+19
-1
-
193. 匿名 2024/06/04(火) 21:45:54
人と一緒に食事をできない子の話は良かったな。保健室の先生と星先生が練習に付き合ってあげていい話。あんな大人がいるって幸せだ。
+31
-1
-
194. 匿名 2024/06/04(火) 22:07:26
>>166
カラオケ行この番外編に出るインテリ893が好きなんだけどちょい似てる
+13
-0
-
195. 匿名 2024/06/04(火) 22:15:29
これから調理されるってのに、よく踊ってられますよね に笑った+30
-0
-
196. 匿名 2024/06/04(火) 22:19:16
『バズーカ撃つのはどうかな?』
『気持ち悪くはないですが食べ合わせが気持ち悪いです』
『騙しやがって…』
あと自習回の『あの頃にちょっとだけ戻りたい』って泣かせに来るのも好き
+15
-0
-
197. 匿名 2024/06/04(火) 22:20:53
寝てる子起こしてあげたり
職員室にノート持って行くの手伝ってくれたり
クラスメイトが普通に自然に優しくていい。+27
-0
-
198. 匿名 2024/06/04(火) 22:21:10
女子生徒の顔面偏差値が高い
みんな美人すぎ+18
-0
-
199. 匿名 2024/06/04(火) 22:24:17
>>163
知らんがな+6
-0
-
200. 匿名 2024/06/04(火) 22:27:05
3巻のおまけラストで急にホラーになるのもツボ+5
-0
-
201. 匿名 2024/06/04(火) 22:29:38
星先生があの感じで童貞じゃなくて普通に女性と付き合って結婚して子供も居るのが何とも言えない+35
-0
-
202. 匿名 2024/06/04(火) 22:41:40
>>48
目高と二階堂の関係性面白い!
ドラマも好きよ+25
-1
-
203. 匿名 2024/06/04(火) 22:45:04
>>49
低学年女子、爆笑しながら読んでいます
時々この漢字なにー?と聞いてきます+4
-1
-
204. 匿名 2024/06/04(火) 22:54:39
>>50
私はタバコを吸う仕草が好き💞
あと数学の先生ってとこも色気を感じる。
自分が数学全く出来ないからだと思う。+41
-0
-
205. 匿名 2024/06/04(火) 23:16:13
>>15
死んでる…+33
-0
-
206. 匿名 2024/06/04(火) 23:26:57
>>102
でも星先生の病気の回を読むと、嫁も普通じゃないんだなってちょっと安心したw+56
-0
-
207. 匿名 2024/06/04(火) 23:29:09
>>41
クワガタボーイのシール買った!公式の。
キラキラしてて可愛いんだよ、スマホケースに挟んでる。+26
-1
-
208. 匿名 2024/06/04(火) 23:30:26
お酢カレーサンバです+10
-1
-
209. 匿名 2024/06/04(火) 23:31:20
>>6
ガシャーン+11
-0
-
210. 匿名 2024/06/04(火) 23:38:58
>>79
なんだろう…私の中で星先生は上白石さんの男性バージョンなのよね。+7
-44
-
211. 匿名 2024/06/04(火) 23:42:16
>>186
好きな人バラしたのは香川さん。学級日誌の絵しりとりで星先生の似顔絵描いた子+8
-0
-
212. 匿名 2024/06/04(火) 23:47:03
>>7
中村先生好きだから、3巻の表紙は当然中村先生だと勝手に思い込んでた(´・ω・`)
星先生観察ニッキャーも好きだけどね+14
-0
-
213. 匿名 2024/06/04(火) 23:50:18
>>101
星先生に「1人だけプリクラみたいになってますね」って言われたやつw+19
-1
-
214. 匿名 2024/06/04(火) 23:52:45
>>10
高みを目指して頑張ります!そんなそんな私たちまだまだこれからです。恐れいります。+52
-3
-
215. 匿名 2024/06/05(水) 00:08:10
小林先生のクラスの自習回での
「いいねぇ高橋…」ってワードめっちゃ好き
星先生のクラスとはまた違う緩さと魅力のある生徒達よね+15
-0
-
216. 匿名 2024/06/05(水) 00:09:58
>>99
女子校出身者ですが、絶対モテる!特に小林先生!
マンガの中では“ポロシャツアンバサダー”だの“たまに寄生獣っぽくなる”だの言われてたけど、絶対モテる!!+39
-1
-
217. 匿名 2024/06/05(水) 00:29:04
今3巻読み直してるんだけど、
星先生のベッドがダブルベッドじゃなくて、
キングサイズのベッドにシングルのマットレス2個、もしくは、
シングルベッドを2個くっつけてるもので寝てると言うのがなんか星先生らしい感じで好感が持てた。
結婚して子供がいるだけでモヤモヤしたのに、
枕が2個並んだダブルベッドで寝てたらモヤモヤが爆発する所だったよ+9
-0
-
218. 匿名 2024/06/05(水) 00:31:46
>>217
あと同じ話でメガネしてない欲しい先生が少しだけ描かれてるんだけど、
陰キャ感消えて凄いイケメン+4
-0
-
219. 匿名 2024/06/05(水) 00:39:55
>>177
これ漫画の部分、作者さんのお母さんが描いてるんだっけ
この後すごい展開になるけどお母さんのメンタル気になるw+31
-1
-
220. 匿名 2024/06/05(水) 00:48:12
>>16
し……死んでる……+22
-0
-
221. 匿名 2024/06/05(水) 01:03:51
>>167
フィールヤングで連載してるよ!
毎号じゃないのかも
新刊欲しいね〜+9
-1
-
222. 匿名 2024/06/05(水) 01:07:07
>>79
本当に阻止したい
星先生は絶対吉沢亮にやって欲しい
小林先生は私は竜星涼にやって欲しい
カラオケ行こ!は同じく見ていない+44
-6
-
223. 匿名 2024/06/05(水) 03:03:03
>>24
小林先生の謎の(計算から編み出す)生徒の当て方+13
-1
-
224. 匿名 2024/06/05(水) 03:12:47
>>127
俺、数列大好き!+26
-1
-
225. 匿名 2024/06/05(水) 03:20:07
>>10
オリジナルキャラクター、ナリ坊+17
-0
-
226. 匿名 2024/06/05(水) 05:59:54
>>10
私もこのシーンでめちゃくちゃ笑った!
ページめくった瞬間からしばらく笑い止まらなかったw+9
-1
-
227. 匿名 2024/06/05(水) 06:35:45
>>65
古森さん、お兄ちゃんに対して「じいちゃんにじじいって言うな」って言うくせに、その後古森さん自身も「だまれ、じじい」的なことを言う場面めっちゃすき+31
-2
-
228. 匿名 2024/06/05(水) 06:45:33
>>167
>>221
休載と減ページ多い~+6
-0
-
229. 匿名 2024/06/05(水) 07:35:41
>>162
わたしも
狂児から仕方ない
漫画、絵なのになんであんな色気感じるのか
ファミレス行この下巻はまだですかね?^_^+5
-1
-
230. 匿名 2024/06/05(水) 08:15:14
3巻の会食恐怖症の三木さん、誰かに似てると思ったら、カラオケ行この聡実だー+4
-4
-
231. 匿名 2024/06/05(水) 09:30:38
>>18+64
-1
-
232. 匿名 2024/06/05(水) 09:46:49
>>65
古森さん、お兄ちゃんに対して「じいちゃんにじじいって言うな」って言うくせに、その後古森さん自身も「だまれ、じじい」的なことを言う場面めっちゃすき+10
-1
-
233. 匿名 2024/06/05(水) 09:51:03
>>228
前編後編にわけて連載してるもんね
ようやく19話終わったから次の20話公開されたら4巻出るかな?年内に出る可能性ありそうだね+7
-0
-
234. 匿名 2024/06/05(水) 09:57:22
>>180
それなら観たい!でも棒読み無表情なら松田龍平でも合いそう+2
-8
-
235. 匿名 2024/06/05(水) 10:04:09
>>166
生徒達からのあだ名が「組員」なんだよねw+17
-0
-
236. 匿名 2024/06/05(水) 10:11:10
>>168
若尾さん、身近な教師の弟と知って冷めたっぽいから進展は分からないけど生徒の通学圏内でバイトしてるし週末に小林先生の家に来ることもあるらしいから再登場はあるかも?小林先生の休日とかにでも+9
-0
-
237. 匿名 2024/06/05(水) 10:26:24
>>2
ギャグというかコメディかな。
ギャグみたいに3頭身になったり、顔が漫画っぽく変形しない。
頭身が高いままで地味にクスクス笑える感じ。
+14
-0
-
238. 匿名 2024/06/05(水) 11:07:14
>>19
どこにでもあるエピソードとかではないかもだけど、クスリと笑える話が多い
同じとこで何度も笑ってしまう
動物のお医者さんとか好きな人はなんとなく合うかも?+17
-0
-
239. 匿名 2024/06/05(水) 11:17:12
「カマ、、あ、蒲田で…」x2人(星先生、若ジュン)+5
-2
-
240. 匿名 2024/06/05(水) 11:20:43
>>236
最後?のコンビニ参拝で、若サマが立ち読みを装ってるところへ次々先生が乱入してくるシーン好き。若尾さんが読んで、買ってる!雑誌が「嫁姑戦争」っていうのも。芸が細かい!+13
-1
-
241. 匿名 2024/06/05(水) 11:33:02
>>28
はまらなかった
2冊買ってみたけど
何が面白いのかさっぱり
3巻目から面白くなるのかな+1
-22
-
242. 匿名 2024/06/05(水) 12:30:20
うどんまん!+8
-1
-
243. 匿名 2024/06/05(水) 13:13:19
主人公妻帯者だけど小林先生とのBLであってほしかった+2
-16
-
244. 匿名 2024/06/05(水) 13:50:39
人相からして小林先生はカッコつけ野郎かと思ったのに、割と気を遣ってくれるほんわか方向にちょっとズレてる人だった+27
-0
-
245. 匿名 2024/06/05(水) 13:52:10
私的キャスティング
星先生・・・・岡田将生
小林先生・・・竹内涼真
中村先生・・・草彅剛
どうですか??+2
-24
-
246. 匿名 2024/06/05(水) 13:53:32
なぜ4巻がなっかなか出ないのでしょうか
作者さんの体調とかですか?+2
-0
-
247. 匿名 2024/06/05(水) 14:01:01
>>79
実写化はやめたほうがいい
やるなら星さんはロングコートダディ堂前、
でも小林先生の役は適任者いない
だからやめとこ
または五キロ走った後の気力ぬけた高橋一生が星さんで、
徹夜明けの目をした中村倫也に小林先生
それが無理ならやめとこ+11
-7
-
248. 匿名 2024/06/05(水) 14:06:32
>>241
2冊買ってハマらなかったなら3巻も面白く感じないと思うよ。話の展開が変わってくるとかじゃないし
だいぶ前のコメでもあったけど合わない人はいる
私はすごく面白いと思うし好きだよ+36
-1
-
249. 匿名 2024/06/05(水) 14:06:49
女子高出身の身としては
これ当時を思い出してしまうほど
最高な漫画。
新刊待ち遠しい。+17
-0
-
250. 匿名 2024/06/05(水) 14:34:34
>>248
私も凄く面白いけど合う合わないあるよね+22
-0
-
251. 匿名 2024/06/05(水) 15:12:18
>>248
私も凄く面白いけど合う合わないあるよね+3
-1
-
252. 匿名 2024/06/05(水) 15:22:36
>>231
ここも良かったよね!タメ語なとことその後一気に教室がザワザワするとこ。「人間ですか?」に対して「大丈夫です」ってやりとり。+35
-1
-
253. 匿名 2024/06/05(水) 15:28:20
>>95
和山先生の画って湿度が高いんよね。ハイライトもあんまり入れないから基本的に目に優しい。+21
-0
-
254. 匿名 2024/06/05(水) 16:08:02
副担任がサダコを愛しすぎてるのも可愛いし、副担よりサダコの方がよっぽど役に立つとか言われてて笑った。+8
-2
-
255. 匿名 2024/06/05(水) 16:13:25
>>222
実写化するって言うならそれくらいのビジュアルの俳優連れてきて欲しい
でも演技であの空気感出せるイケメン俳優居るかなーー
吉沢亮にするなら顔面は申し分無いからもうちょっとシュッとして欲しいw+14
-1
-
256. 匿名 2024/06/05(水) 16:13:45
ちょっとスレチ申し訳ないのですが、カラオケ行こ!が好きで、ファミレスもよもうかなと思ってたんですけど、BL展開になるとどこかで見て悩んでます。
それならこちらの単行本の方が気楽に楽しめる感じでしょうか?+3
-7
-
257. 匿名 2024/06/05(水) 16:14:55
>>60
女の園の星のファンを公言してる星野源が星先生役やりそうだから実写化絶対反対
綾野剛がこのパターン(カラオケ行こ!面白い。和山先生大好き!ファンアピール)で狂児役ゲットした+42
-1
-
258. 匿名 2024/06/05(水) 16:18:41
和山先生が黒髪メガネの男性が好きだから主人公の聡実くんや星先生も黒髪メガネなんだよね+4
-0
-
259. 匿名 2024/06/05(水) 16:21:49
映画版カラオケ行こ!は綾野剛がガーシーに暴露されてCM全部なくなったどん底のときに公開されたからタイミングが悪かったね+2
-4
-
260. 匿名 2024/06/05(水) 16:22:08
>>194
あの人ね、似てるーと思ってた笑+4
-0
-
261. 匿名 2024/06/05(水) 16:23:33
>>257
綾野剛は素行はともかく見た目はシュッとしてるし俳優として実力はある方だと思うから諦めもついたけど、星野源だけは本当やめてくれ
星先生を汚さないで
和山先生頼むからキャストを指定できなきゃ実写化はしないとか突っぱねて欲しい+36
-6
-
262. 匿名 2024/06/05(水) 16:40:21
>>204
わかるー
小林先生ってコミュ力あるし、モテそうで爽やかだし
「いいな、結婚したいなー」とか言いそうな
タイプかと思いきやおひとりさま満喫してたり…
なんかギャップがいい
あ、推しは中村先生なんですけどね+21
-0
-
263. 匿名 2024/06/05(水) 16:44:35
>>50
小林先生大好き
私リアルでも理系男子好きなのよねw
姪っ子とテレビ電話してて「おじちゃん結婚したのー?」って言われて珍しく怖がる姿が可愛かった+34
-0
-
264. 匿名 2024/06/05(水) 17:38:35
>>49
うちの小、中、高の3人の子ども達全員定期的に読んで爆笑してますよ
変な下ネタとかも無いしお子さんが読んでも安心です
でもギャグがシュールだったりで小学生の子は理解できない時があるみたいで、「これどういう意味ー?」って聞いてきます+15
-1
-
265. 匿名 2024/06/05(水) 17:48:48
>>160
長時間労働だよね
クワガタボーイの回でも家で遅くまで仕事してるっぽいし大変だわ+17
-0
-
266. 匿名 2024/06/05(水) 18:04:57
ここのコメントを信じてLINEマンガで6話まで読んでみた!
声出して笑ったよ😂ありがとう+13
-1
-
267. 匿名 2024/06/05(水) 19:20:25
>>257
どっちも嫌だった。そういうので主役とか重要な役が決まっちゃてのってどうなんだろうね+22
-0
-
268. 匿名 2024/06/05(水) 19:36:42
>>216
たしかに小林先生モテそうではあるんだけど、
意外な闇の部分を見抜いてるJKたちが鋭くてウケる+22
-0
-
269. 匿名 2024/06/05(水) 19:38:21
>>267
私もありえないと思ってた…
明らかにクオリティとか劣るであろう実写化する必要性
あるんかなと+16
-0
-
270. 匿名 2024/06/05(水) 19:55:54
>>156
でも小林先生は寄生獣みたいになるから…+12
-1
-
271. 匿名 2024/06/05(水) 20:03:09
>>254
セツコ…+20
-0
-
272. 匿名 2024/06/05(水) 20:17:47
>>95
普段メガネキャラじゃないコバちゃんが一番前に陣取ってw+13
-1
-
273. 匿名 2024/06/05(水) 20:20:29
>>79
以前の女の園トピで実写化するなら吉沢亮が合うみたいなコメントしたら、ガチ勢に批判されたw
作者さん自身がモデルにしてたんだね!+7
-3
-
274. 匿名 2024/06/05(水) 20:49:07 ID:aOdNEJ1qLO
今のところ小林先生のクラスの生徒で認識できるのは古森さん、若尾さん、香川さん、鳥居さんくらいかな。小林先生のクラスは漫画家志望の子と脚本志望の子は分かるけど自習の回に出てした生徒達も1話限りの登場かも知れないのにしっかり描き分けしててすごいなと思った+9
-2
-
275. 匿名 2024/06/05(水) 21:29:24
>>261
声だけでも星野源は「やだ…違う……」と思ったから絶対実写化ではやめてほしいよね+26
-0
-
276. 匿名 2024/06/05(水) 22:10:28
>>57
ちょ止めたげてwww
+2
-4
-
277. 匿名 2024/06/06(木) 09:35:21
>>134
授業全く聞く気にならない先生っていたよね笑
中村先生は好きだけど。+11
-1
-
278. 匿名 2024/06/06(木) 10:50:49
>>267
綾野剛はどうか分からないけど、最近の芦原先生の報道や菅田将暉のミステリというなかれのエピソード見てたら
少なくとも原作に愛を持ってくれてる俳優さんにやってもらいたいと思うんじゃないかな
和山先生、腐女子のつづ井をんと対談して感想をフリップで熱弁されて泣いちゃったらしいしすごく純粋な方なんだと思う+6
-6
-
279. 匿名 2024/06/06(木) 10:52:38
みんなリアルな女子高生の話し言葉って感じだけど、鳥井さんだけ「〜だわ」とか「〜なのよ」とかちょっと古風な感じが面白い+29
-0
-
280. 匿名 2024/06/06(木) 12:33:55
>>254
声小さくて授業何言ってるか分からないとか酒臭いとか事実なんだろうけど生徒達からの言われようが辛辣だったね。お掃除ロボット買ってから改善したみたいだけど+10
-1
-
281. 匿名 2024/06/06(木) 16:12:26
>>253
そう、それとJK達の髪型とかがエモーショナルで
こんな感じだったなぁと+6
-0
-
282. 匿名 2024/06/06(木) 18:18:06
>>28
わかりみ深すぎてクソ笑うwww+5
-2
-
283. 匿名 2024/06/06(木) 18:30:34
>>211
私も香川さんと古森さんちょっとごっちゃになってたんだけど
香川さんは虫(G)が好きで若サマと幼馴染ということが分かったのでもう間違えないと思う+9
-1
-
284. 匿名 2024/06/06(木) 21:04:42
>>283
確かにあの二人見た目似てる。二人とも緩めにウェーブしたロングで前髪おろしてるし。古森さんはタレ目気味でちょっと男子っぽい口調で香川さんはおっとりした口調になってるみたいだけど。+10
-1
-
285. 匿名 2024/06/06(木) 21:16:31
3巻読み直したら風邪の回が何回見ても面白かった
本格カレーと鳥井さんの折り紙が+13
-0
-
286. 匿名 2024/06/07(金) 03:53:08
「ヨーグルトの汁でパックしてる」
「ほえー」
好きーーーーー
+13
-1
-
287. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:01
ファミレス行この方で「いちご侍解散マジか…」ってセリフあったけど、あの保健室でご飯食べる練習してたファンの子大丈夫だろうか
+18
-1
-
288. 匿名 2024/06/09(日) 21:15:44
>>241
このシュールな笑いが好きな人は佐々木倫子先生の漫画も好きだと思う+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する