ガールズちゃんねる

地震 石川県・能登地方で震度5強

1986コメント2024/07/03(水) 08:22

  • 1. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:03 


    地震情報 各地の震度速報 震源 マグニチュード|NHK
    地震情報 各地の震度速報 震源 マグニチュード|NHKwww.nhk.or.jp

    全国の地震情報。市区町村ごとの震度や地震の規模を示すマグニチュードを確認できます。過去1週間分の地震情報を掲載しています。

    +142

    -9

  • 3. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:18 

    大丈夫ですか?

    +603

    -10

  • 4. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:22 

    地震速報びびった

    +2224

    -3

  • 5. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:28 

    何なのよビックリした

    +412

    -113

  • 6. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:28 

    びっくりした、、

    +262

    -4

  • 7. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:28 

    皆さん大丈夫ですか?

    +369

    -8

  • 8. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:29 

    埼玉だけど揺れた?

    +15

    -94

  • 9. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:30 

    また石川

    +184

    -8

  • 10. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:31 

    石川の方、大丈夫ですか?

    +528

    -9

  • 11. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:31 

    地震速報で起きた

    +715

    -4

  • 12. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:31 

    余震かな

    +158

    -4

  • 13. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:33 

    大丈夫ですか?る

    +19

    -18

  • 14. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:34 

    管理人さん朝早くからありがとうございます

    +538

    -22

  • 16. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:35 

    緊急地震速報びっくりした
    飛び起きたわ

    +521

    -4

  • 17. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:37 

    茨城だが鳴ってびっくりした

    +188

    -6

  • 18. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:37 

    北陸のかた大丈夫ですか?

    +228

    -4

  • 19. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:38 

    ご飯の準備してる人気をつけてください

    +292

    -7

  • 20. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:41 

    地震速報の音、本当心臓に悪い

    +764

    -6

  • 21. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:42 

    ビックリしたわ
    都内は揺れてないかな

    +170

    -7

  • 22. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:42 

    また?

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:42 

    関係ない地域なのにスマホ鳴って起こされた
    迷惑

    +70

    -192

  • 24. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:43 

    関東に、なんで緊急地震速報が?

    +514

    -14

  • 25. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:43 

    また誤作動か!?

    +7

    -63

  • 26. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:45 

    揺れなかった。埼玉

    赤ちゃん抱っこして、上の子起こして、大変だった

    +19

    -102

  • 27. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:48 

    速報で叩き起こされた

    +200

    -2

  • 28. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:49 

    スマホから緊急地震速報が来たとき怖かった!

    +310

    -5

  • 29. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:50 

    速報来たのに揺れなくて逆に怖い

    +496

    -5

  • 30. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:52 

    びっくりした!能登の方は大丈夫かな

    +143

    -3

  • 31. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:52 

    めっちゃゆれた…はきそう こわい、

    +206

    -6

  • 32. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:55 

    速報で起きた

    +42

    -4

  • 33. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:56 

    地震速報のアラームで叩き起こされた。
    大阪の私からしたらめっちゃ迷惑だわ。しかも大阪揺れてないし

    +39

    -225

  • 34. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:59 

    緊急地震速報ビックリて飛び起きた!!

    +118

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/03(月) 06:38:59 

    くやしい、ですよね、、

    +4

    -70

  • 36. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:00 

    全女子大丈夫か?
    男はどうでもいい

    +20

    -69

  • 37. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:02 

    東北だけど会社のスマホだけが鳴って飛び起きたらこっちは地震起きなかった

    +111

    -1

  • 38. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:04 

    能登地方にお住いの方、大丈夫ですか?

    +152

    -4

  • 39. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:07 

    緊急地震アラームで叩き起されたわ おはようございます

    +172

    -6

  • 40. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:09 

    緊急地震速報びっくりした…
    完全に目が覚めたわ

    +138

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:11 

    携帯が唸り出して驚いたじゃないの

    +62

    -3

  • 42. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:11 

    こういうとき、学校は普通に登校?

    +35

    -2

  • 43. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:12 

    びっくりした!寝てたらすごい音で目が覚めた

    +115

    -3

  • 44. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:12 

    ビックリした!
    みなさま大丈夫でしょうか?

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:16 

    関西ですが、携帯電話の地震速報で飛び起きたー

    皆さん大丈夫ですか。

    +200

    -2

  • 46. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:17 

    緊急地震速報で飛び起きたのに揺れなかった…

    +147

    -2

  • 47. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:19 

    >>1
    まだ地震が続くのか

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:23 

    東京揺れ感じなかったよー

    +119

    -3

  • 49. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:23 

    寝ようと思ってスマホ見てたら地震速報きて心臓止まるかと思ったわ

    +82

    -2

  • 50. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:26 

    宮城だけど揺れてない

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:27 

    あのアラーム怖いよ

    +274

    -2

  • 52. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:29 

    速報びっくりしたけど、山形は僅かに揺れただけだった

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:30 

    大阪の人いますか?鳴ったけど揺れてないよね?

    +166

    -4

  • 54. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:30 

    びっくりして起きたー
    東京揺れるてない

    +58

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:30 

    朝早くからトピ立った

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:31 

    怖かった
    子ども1ヶ所に集めた

    +23

    -23

  • 57. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:32 

    大阪、なんで今回は鳴ったんだろう
    元旦との違いを教えて欲しいよね
    今日はこれから気をつけた方がいいのかな

    +211

    -3

  • 58. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:35 

    輪島とか珠洲に住んでるガル民いない?逃げてね本当に

    +66

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:35 

    マグニチュード5.9…
    石川、新潟の皆さん大丈夫ですか?

    +100

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:36 

    >>13
    る から相当焦ってコメしてるのが分かる

    +70

    -4

  • 61. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:37 

    緊急地震速報の通知範囲広すぎじゃ無い?
    全く揺れなかった

    +225

    -4

  • 62. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:39 

    なんかいつもとちがって今日はピーピーなるし、震度伝わるのも遅かったね

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:41 

    震度3の地域です。
    もうやめてほしい。

    +55

    -3

  • 64. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:42 

    スマホの緊急地震速報で飛び起きた😭びっくり😭

    +99

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:44 

    揺れない地域で鳴らすのは辞めて

    +50

    -65

  • 66. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:44 

    東京揺れなかった
    速報では震度4がくるってなっててビックリした

    +84

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:47 

    都内。飛び起きたけど全く揺れず。
    めちゃくちゃ揺れてても鳴らない時があるから基準を知りたいね。

    +143

    -3

  • 68. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:47 

    広範囲な地震っぽいね

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:52 

    地震速報の音どうにかならんかなー

    +16

    -9

  • 70. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:55 

    アラームでびっくりして子供震えてるよ

    +11

    -25

  • 71. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:56 

    >>1
    朝からなってビビったわ

    北摂

    +22

    -5

  • 72. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:57 

    目覚ましぶっ壊れたかと思ったくらい音デカかった
    外からも放送聴こえて怖かった

    +134

    -1

  • 73. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:57 

    この前の地震の余震かな?

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:57 

    火事に気をつけて!
    ちょうど時間帯だもんね

    +57

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/03(月) 06:39:59 

    >>53
    震度1だってー
    体感はあまりなかったかな

    +62

    -1

  • 76. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:01 

    緊急地震速報で起こされた

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:01 

    地震速報怖かった
    速報の割には全然揺れなかった
    by埼玉

    +57

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:02 

    忘れた頃にくるね

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:04 

    天体の動きでも今日何処かで地震が起こる予言あった

    +9

    -13

  • 80. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:05 

    >>24
    少し揺れたみたいだよ

    +47

    -1

  • 81. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:08 

    緊急地震速報にもびっくりしたし、がるちゃんこんな時間にもトピ立つんだ。

    +47

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:08 

    三重だけど緊急地震速報で起こされ防災無線まで鳴ってたのにこちらは揺れてない

    +69

    -2

  • 83. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:08 

    まずは女性の救助、安全確保を!

    +1

    -30

  • 84. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:11 

    >>1
    富山だけど、思ったほど揺れなかった。速報の音、トラウマなるわ…

    +73

    -5

  • 85. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:12 

    富山県怖かったーまた?怖すぎやめて

    +42

    -2

  • 86. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:12 

    >>1
    最近は地震来てなかっただけに一気にきそう。

    +4

    -11

  • 87. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:19 

    また能登 もうやめて!

    +55

    -3

  • 88. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:19 

    >>33同じく大阪
    起こされた

    +47

    -7

  • 89. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:25 

    関西です
    電車の中で地震警報鳴ってびっくり
    電車も緊急停止してしばらくして再開

    +69

    -1

  • 90. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:26 

    深さ10キロで千葉県まで揺れるんだ
    最近、和歌山らへん九州、静岡、あやしい動き心配

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:28 

    石川震度5、現地の方近県の方大丈夫?

    +53

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:30 

    ミサイルかなんかかと、、

    +17

    -4

  • 93. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:35 

    3台同時に緊急地震速報鳴った。
    焦った。

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:43 

    >>4
    場所わからないから困るよね。
    なぜ遠い場所なのに鳴ったのか…

    +548

    -5

  • 95. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:47 

    >>16
    いつもと違う警告音で飛び起きた

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:47 

    神奈川県央鳴ったけど揺れてないよね?
    あの音心臓に悪いよめっちゃ怖い

    +60

    -2

  • 97. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:49 

    >>8
    揺れてない~朝からバクバク

    +64

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:50 

    酷い目覚ましになったわ

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:51 

    うわああああ
    こええよ!

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:55 

    また揺れてる?

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:56 

    大変なことになった。。安倍さん、日本を守ってください。。みんなを守ってください。。

    +5

    -77

  • 102. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:57 

    >>15
    正体現したね

    +0

    -30

  • 103. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:01 

    大阪府内、地震速報で飛び起きたよ。その後すぐぐらぐら揺れたよー。怖いです。

    +12

    -21

  • 104. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:04 

    アラームで飛び起きたけどしばらく夢か現実かわからなかった

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:04 

    またきたーこわい

    +2

    -4

  • 106. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:05 

    いきなりスマホが鳴ったので飛び起きた
    何回聞いても地震速報の時の音は不気味ですよね、、、

    +91

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:06 

    東京だけどスマホの地震アラームが鳴ったのひさしぶりだった!
    鳴る時と鳴らない時の違いってなんなん?

    +74

    -1

  • 108. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:08 

    大地震の夢みてたら速報なって驚いた

    地震くるなっておもうといつもどこかしら揺れる

    同じ人いますか?なんなんだろう

    +2

    -30

  • 109. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:09 

    怖いよ

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:11 

    >>53
    速報音で飛び起きた
    私のスマホしか鳴らなかつた

    +52

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:11 

    新潟
    アラームで飛び起きた
    揺れた範囲広くて怖いね…

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:11 

    >>31
    大丈夫?
    まずはゆっくり深呼吸。
    近くなら会いに行ってあげたい。

    +143

    -34

  • 113. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:12 

    また石川県に強い地震警戒だって…

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:21 

    復興がただでさえ遅れてるのにね!
    ますます遅くなりそうだね

    +25

    -2

  • 115. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:23 

    久しぶりにアラーム聞いて心臓バクバク…
    外からも一斉に聞こえてきた
    能登の方の皆さんが無事だと良いけど……

    +39

    -2

  • 116. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:24 

    >>33
    私も大阪です!!
    ほんとビックリしました!!
    誤作動あるんですね。

    +18

    -39

  • 117. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:24 

    めっちゃ揺れるやん

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:25 

    壮大な目覚まし時計⏰

    +8

    -8

  • 119. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:25 

    また

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:26 

    >>33
    関東だって同じだよ。何もなくて良かったのに大阪人は違うね

    +23

    -64

  • 121. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:28 

    >>42
    学校いたほうが安全かもよ
    どうせ避難場所は最寄りの学校だろう

    +90

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:29 

    関西です
    大地震ですのアナウンスがあってほんとびっくりした

    +40

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:29 

    能登半島震度1とかの揺れがずっとあったんだね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:29 

    最近、少し揺れるのがおさまったかと思ってたから油断してた

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:30 

    また能登…!
    北陸のみなさん大丈夫でしょうか?

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:31 

    音量にびびって心臓止まる高齢者いてもおかしくないよね速報

    +56

    -2

  • 127. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:31 

    >>4
    関西だけど鳴って飛び起きた
    まだ心臓バクバクしてる

    +324

    -4

  • 128. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:32 

    >>1
    また、地震きた、怖い!

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:33 

    大阪の南部住まいだけど全く揺れを感じなかったよ。

    +29

    -2

  • 130. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:34 

    スマホが鳴り出してびびった

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:38 

    やっと能登の水道が復旧したばかりなのに、また地震て…
    無事を祈ります

    +84

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:41 

    また鳴ったよ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:42 

    スマホの緊急地震速報鳴ったから南海トラフ来たのかと思って飛び起きた。
    まだ心臓バクバクしてる。

    +53

    -3

  • 134. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:42 

    >>67
    地域設定しておくとその地域だけに鳴るよ
    私のはしてないから鳴ったけど

    +1

    -7

  • 135. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:43 

    来月から金沢に転勤の可能性あるんだよなぁ…

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:43 

    >>87
    やめて言うても、日本のどこかでは地震は起きるからね
    抗えない人間は備えるしかない

    +32

    -2

  • 137. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:47 

    また緊急地震速報!

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:48 

    神奈川だけど揺れてない
    誤報?久しぶりに緊急地震速報の音きいたわ

    +15

    -6

  • 139. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:49 

    速報で心臓ばくばく

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:49 

    >>5
    石川で地震です

    +68

    -1

  • 141. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:51 

    緊急地震速報、今回は範囲がめちゃくちゃ広かったね。どうしたら良いのか本当パニックになる💦

    石川の方大丈夫でしたか?💦

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:59 

    寝てたら揺れて目が覚めた。
    今もまた揺れてるな。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:00 

    地震 石川県・能登地方で震度5強

    +1

    -44

  • 144. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:01 

    >>53
    少し揺れた!大阪西区

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:01 

    >>42
    震度が大きくないところはそうじゃない?

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:02 

    >>1
    元々、道路インフラが脆弱で、バックアップルートもほとんどない能登半島で震災が発生。道路が各所で寸断され、人員や物資を運ぶことが困難な状況に陥っています。

     もちろん、船があれば海路で運ぶことは可能ですが、それにしても港が機能している必要があります。今回は、港湾も津波被害を受けています。

     揚陸艦で砂浜から人員や機材を運び込むとなると、まさしく戦争と同じ機能が求められることになりますが、どこにでも上陸できるわけではありません。

     となると、最も有効な輸送手段はヘリコプターということになります。ヘリコプターは実際に現地で活躍していますが、能登半島全域をカバーできるほどの供給能力はありません。

     となると、いずれかの拠点に物資や人員を降ろし、そこから陸路で運び込む必要がありますが、道路が各所で途絶している。

     要するに、非常事態発生時には様々な制約条件が発生し、「需要」を埋めることが困難になるという話です。となれば、平時から非常事態という需要を考え、交通インフラや供給手段を準備しておく必要がある。
    【能登半島地震】自衛隊が海から重機を陸揚げ 道路寸断で“揚陸作戦”実施|FNNプライムオンライン
    【能登半島地震】自衛隊が海から重機を陸揚げ 道路寸断で“揚陸作戦”実施|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    最大震度7を観測した能登半島地震で道路網が寸断されていることを受け、自衛隊は4日、海上輸送した重機などを陸揚げする作業を、石川・輪島市で開始した。生存率が下がるとされる地震発生から72時間が迫る中、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が、輪島市の大川浜の沖...


     自衛隊に海上輸送艦が存在しなければ、そもそも「海から運び込む」という手段は使えなかったわけです。

     逆に、能登半島の道路ネットワークが強化され、バックアップルートが存在すれば、海運に頼る必要もなかった。

     ここで、
    「人口がまばらな能登半島に余分な交通インフラを整備するなんて・・・」
     と、思ったとしたら、財政破綻脳でございますね。

     そもそも、交通インフラが充実していない地域で、人口が増えるはずがない。

     そして、日本に「財政問題」など存在しません。政府が普通に国債を発行し、道路を建設していけばいいのです。

     問題はむしろ土木、建設の供給能力という話ですが、政府が「長期的な道路建設計画」を公表し、着実に予算を執行していけば、人材や設備に投資され、事業者数も増えていったことでしょう。

     災害時(特に地震)には、「地元」の土木・建設事業者が必要なのです。なぜなら、彼らは人員と機材を保有し、しかも「情報」も持っている。何しろ、自分たちで建設したわけです。

     世界屈指の災害大国である我が国では、各地に土木・建設事業者が存在し続ける必要があるのです。さもなければ、「次の震災」時に国民が助からない。

     それにも関わらず、日本は公共投資を削減し、指名競争入札や談合といった「競争と存続を両立させる制度」を破壊し、土木・建設業を潰してきました。結果、震災時に自分の首が絞まる。

     ちなみに、石川県の建設業許可業者数は、2000年時と比較して25.5%も減少しています。

     交通インフラへの投資(特に「いざというとき」のための投資)を怠り、災害発生時に我々を救出してくれる土木・建設業を潰してきた。結果、災害時のリスクが高まった。
    「1+1=2」
     と同じほどに、当たり前の話です。

     今からでも遅くありません。政府は公共投資を「安定的」に増やしていくことをコミットし、各種プロジェクトと予算規模を明示する国土計画を復活させるのです。さらには、競争と存続を両立させる指名競争入札と談合を復活させる。(指名競争入札は、多少復活しつつあります)

     必要なのは、市場競争じゃない。各地で「非常事態発生時に国民を救う供給能力」を維持し続けることなのです。

    +0

    -29

  • 147. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:05 

    びっくりした…

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:07 

    いやあ、寝てる間に来たらホント何も出来ないということがわかったね

    +54

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:07 

    地震警報、ビー!ビー!って鳴って飛び起きた。いまだに心臓がヤバい。こんな音だったっけ?ビックリしたけど警報には感謝しておこう。

    +59

    -1

  • 150. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:08 

    >>1
    寝ぼけてたから
    また北朝鮮がミサイル撃ったのかと思った

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:11 

    突然警報鳴ってもどうすればいいのよ?すぐ来るし。
    1時間くらい前に教えてくれると助かるけど。

    しかしこんな地震ばかり来る日本にむちゃくちゃ原発建ってるけど。
    しかも殆ど海沿い。

    +11

    -44

  • 152. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:11 

    みなさんご安全に

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:12 

    ビックリした~まだ寝ぼけてる

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:13 

    >>135
    市内?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:15 

    >>4
    怖すぎてドキドキした

    +88

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:17 

    再び緊急地震速報出たね

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:19 

    前にiPhoneの警告切ったはずなんだけど鳴る時は鳴るのかな

    +17

    -2

  • 158. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:21 

    >>82
    同じく

    普通の緊急地震速報と、市が配信してるアプリの地震速報とYahoo!の地震速報3つも鳴った

    でも食器に張ってあった水がすこーし揺れてた

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:22 

    >>92
    寝てたから頭こんがりすぎてこれが地震速報って分からなかった。私もミサイルか何かかと…

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:22 

    >>4
    東京なのに鳴った
    全然揺れてないし

    +297

    -3

  • 161. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:24 

    新潟も揺れた~4か
    今も揺れた
    月曜の朝、、

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:24 

    緊急地震速報ビビったー

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:25 

    最悪な目覚めだわ
    月曜の朝から
    まだ後30分は寝れたのに子どもたちも起きちゃった

    +7

    -24

  • 164. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:28 

    >>80
    富山〜新潟にかけてで5強だから場所によって関東でも2度ぐらいはなった

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:28 

    iPhoneとタブレット同時に鳴るから怖い

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:30 

    愛知だけど今のところ揺れはありません
    週初めの朝早くから地震でびっくりしました
    どうか被害が最小限でありますように…

    +41

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:30 

    名古屋

    スマホは鳴らなくて、町内のスピーカーからのやつは鳴った。
    なにこれ

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:31 

    >>1
    元日から半年後か…
    これも余震ですかね。

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:34 

    また揺れた…富山
    止めてくれ(´;ω;`)

    +45

    -1

  • 170. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:34 

    被害がありませんように

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:34 

    >>120
    やめろ。
    関東も関西も同じ。

    たまたま今見かけた人のコメントに地域差で差別しても不毛な言い争いにしかならん。

    +98

    -2

  • 172. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:38 

    >>23
    >>24
    >>25
    私も都内在住で、わたしもアラームで叩き起こされたけど仕方ないじゃん。それで揺れて大怪我するよりマシ。

    +436

    -27

  • 173. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:39 

    こんな早朝にアホだろ
    地域を選んで速報出せばいいだけなのに馬鹿すぎる
    アラートオフにすることにした

    +3

    -35

  • 174. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:41 

    名古屋ですが殆ど感じなかった

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:43 

    >>141
    だよね。
    また正月レベルのが来るのかと思ったわ。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:43 

    >>120
    大阪人だけど何もなくて良かったと思いました。
    石川の方大丈夫なのかな。

    +87

    -3

  • 177. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:45 

    >>129
    大阪北部、小刻みな揺れが少しきたよ
    壁にぶら下げているものが少し揺れただけだけど

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:46 

    >>151
    それ3年後には叶うらしい

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:47 

    >>4
    都内なのに速報来て来るか…来るか…?で身構えてたら5分後に小さい揺れが来た
    能登半島地震が酷かったから広範囲に警報鳴らすようになったんかね?

    +156

    -1

  • 180. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:54 

    精神統一してこれから揺れることを覚悟してたわ…

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:55 

    千葉だけど鳴った

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:56 

    地震こわい うつ病また悪化する

    +17

    -2

  • 183. 匿名 2024/06/03(月) 06:42:58 

    今朝久々の強烈な頭痛で起きて
    緊急地震速報なってびっくりした
    神奈川全然揺れてないのに

    +33

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:00 

    都内だから揺れなかったけどアラームで飛び起きたよ
    とりあえずNHKつけた
    能登地方の方々はなかなか気が休まらないね
    大きな被害がありませんように。

    +26

    -2

  • 185. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:02 

    大阪だけど揺れはなかった!
    警報にビビった

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:03 

    >>120
    朝から嫌味マウントをみた

    +47

    -3

  • 187. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:04 

    また揺れてる?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:05 

    依田さんの天気予報見てたのに…今日は雷雨の可能性あるからチェックしたかったのに…

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:08 

    1回目、関東全域にも緊急地震速報が出てなかった???

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:09 

    >>1
    タロさ、助けて‼️
    地震 石川県・能登地方で震度5強

    +2

    -58

  • 191. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:09 

    >>4
    うるさいから通知設定OFFにした。

    +18

    -52

  • 192. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:12 

    三重県でもアラート鳴ってびっくりした
    お正月は確かにこっちも揺れたもんな…現地の方たちが無事でありますように!

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:12 

    お弁当作りで、キッチンにいた。
    速報の音で、すぐガス止めて、リビングのドア開けて、そこまでしか出来なかった。
    あわてちゃう。

    静岡です。

    +51

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:12 

    >>14
    8時より早くトピ立つ事あるんだね!

    +94

    -4

  • 195. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:17 

    >>53
    大阪市内
    二階で寝てた
    軽く横揺れは感じたよ

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:17 

    起きてたけど、揺れよりニュースの真っ赤な地図に心臓バクバクした。やばい。

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:17 

    >>151
    何を今更?アホなん

    +21

    -1

  • 198. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:18 

    >>57
    中国地方住みです
    結構揺れたんですけど震度表記されていなくて謎です
    感覚的には2〜3くらいでした

    大阪は揺れませんでしたか?

    +27

    -1

  • 199. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:20 

    まだ地震の爪痕も消えない能登地方、せめて被害が最少であることを願うばかり。

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:21 

    ゴキブリと地震速報のダブルパンチでおったまげるわよ

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:21 

    >>94
    他トピで、長周期地震動?だから広範囲で鳴ったんじゃないかなって書いてる人がいたよ✨

    +168

    -10

  • 202. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:22 

    新潟、怖かった

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:25 

    >>4
    私は九州住みでまた石川?!とびっくりしたけどTBSで安住さんが落ち着いて速報流してて少し安心した
    津波の心配はないみたい

    +120

    -2

  • 204. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:25 

    警報なって飛び起きた

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:25 

    また揺れてるの?最悪だ
    怖くてテレビ前から離れられない

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:26 

    アプリで通知設定してるので、iPhone自体の緊急速報の通知切ってたのに、いつしかオンになってて飛び起きた
    まだ心臓がバクバクしてる

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:26 

    >>169
    大丈夫?
    近々は古い建物やダメージ受けてる建物には、特に気をつけてくださいね。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:27 

    >>120
    こういうの単なる大阪人アンチだって普通わかるでしょ

    +43

    -7

  • 209. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:29 

    石川県民です。
    子供の学校が海に近いから、行かせるの不安になる。

    +62

    -5

  • 210. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:30 

    >>4
    神奈川だけど超ビックリしたわ。
    速報がなる度「いよいよか!」っなる。

    でも富山でえ?何でこっち鳴るの?って感じになった。

    +166

    -18

  • 211. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:33 

    >>1
    こちらは名古屋ですが揺れました
    ぼーっとしてたら町の公共スピーカーから地震ですってアナウンスがあって
    しばらくしてグラグラ〜って
    弱めだったけど元日を思い出した

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:35 

    金沢揺れた。今も地震速報がなって、仕事行くのも怖い。

    +24

    -1

  • 213. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:35 

    >>45
    全く揺れは感じなかったです!

    +16

    -1

  • 214. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:40 

    1人の時に地震が来るとすごく怖い

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:42 

    「津波の心配は有りません」
    この報道で少しホッとした

    +58

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:44 

    >>33
    同じく大阪
    眠い
    大きな被害になりませんように。
    怖い

    +50

    -1

  • 217. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:46 

    >>12
    これも余震のうちかな。

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:47 

    はじめてスマホが鳴った気が、慌てて玄関までいったよ

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:48 

    三重県桑名市だけどスマホもテレビも鳴ってビックリ。

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:54 

    >>1
    能登の人が大丈夫か心配
    地震は自然のものだから人間には止められないけど、怪我もなく命が無事でありますように

    +39

    -1

  • 221. 匿名 2024/06/03(月) 06:43:56 

    愛知
    緊急地震速報は
    テレビ→携帯→町内放送の順で鳴ったが今のところ2回目の速報も含めて揺れは感じなかった

    +26

    -1

  • 222. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:00 

    揺れなかった、誤報?
    毎月防災の練習してるから、すんなり自分が動けたのに自分でびっくりしたよ。職場での訓練って私生活で生かされるんだなって有り難く感じた。

    +34

    -1

  • 223. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:02 

    久しぶりにスマホがシュオンッ!シュオンッ!って鳴って飛び上がったわ

    +19

    -2

  • 224. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:04 

    >>8
    埼玉は震度4予想出てたけど体感上は揺れた感じしなかったね
    震源の石川も当初は震度6予想で実際には5強だったようなので
    全体的に予想よりもやや弱めで済んだみたいだね

    +47

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:05 

    通勤通学で忙しくなる時間ですが身の安全をいちばんに気をつけてくださいね

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:07 

    >>4
    東京遠いのに…正直やめてほしいわ

    +14

    -43

  • 227. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:11 

    半年前の余震かな
    宮城だけど揺れてないけど緊急地震速報鳴ってビックリした

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:13 

    石川です。飛び起きました
    今また揺れて、
    どちらも短く強い揺れだった

    +29

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:19 

    >>168
    余震って10年くらい続くのかなあ、、?

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:21 

    >>56
    年齢や状況によるけど、それは悪手。
    日本人って、よくそういうことやって共倒れになるんだよねー。

    +3

    -26

  • 231. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:23 

    >>178
    無理そう
    地震予知はまだまだできないよ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:23 

    ケータイの地震速報の音変わった?

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:24 

    >>4
    スマホの地震速報で飛び起きた@名古屋
    前は石川震度5でもなかった気がするけど
    通知の基準がよくわからん…

    +163

    -2

  • 234. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:24  ID:oQlPeSt59V 

    >>1
    これは1月の地震の余震なのか新たな地震なのか分からないけど本当ちょっと気持ち緩んだ時にまた強い地震石川の方達また不安になるよね…。

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:25 

    安心安全。
    地震 石川県・能登地方で震度5強

    +0

    -17

  • 236. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:25 

    >>127
    6年ぶりに聞いたよね…あれも6月だった。

    +33

    -2

  • 237. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:26 

    新潟
    朝から地震速報怖い

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:26 

    >>194
    地震系は時間関係なく立つ

    +73

    -3

  • 239. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:27 

    NHKつけっぱなしで寝ちゃってたから速報音で起きてしまった

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:29 

    東京揺れてないけど速報なって飛び起きたわ

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:33 

    >>219
    都内だけど鳴った

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:38 

    もう少し眠ってたかったよ…

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:41 

    石川県の皆様どうか、ご無事で。

    自分語りですみません。うちは大阪ですが、何故か娘のアイフォン15から地震警報が鳴り、その数十秒後に石川県の地震がTVに出ました。
    うちは震度1でしたが、震源地が大きいと鳴るのでしょうか。

    +12

    -7

  • 244. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:42 

    >>194
    震度5以上だとトピすぐ立つよ

    +52

    -3

  • 245. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:42 

    緊急速報で起きたよー

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:43 

    >>188
    びわ狩りの話してたのにね。それどころじゃない!
    今日、雨は降ると思うよ。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:43 

    震度3でも地震速報ないのに、震度0で速報来るのなに?
    設定変えた?

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:44 

    関西住みで読売系のローカル朝番組見てたら急にジップに切り替わったんだけど、震源地が能登なのにみとちゃんが首都圏だけの避難や警戒しか呼びかけてなくてハア?ってなったわ。
    わざわざ番組切り替えてまで首都圏への注意喚起見せられただけだった。
    マジで日本のキー局って何様なん?

    +60

    -1

  • 249. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:45 

    >>8
    春日部は揺れてないです

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:46 

    >>157
    オンになってない?自分も切ったはずなのにオンになってて久しぶりにあの音聞いた

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:47 

    >>53
    市内、マンション8階、ちょっと揺れたよ。
    緊急速報の音怖いわ…
    石川の方大丈夫かな?

    +49

    -1

  • 252. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:52 

    都内なんだが最初6強て感じ書いてあったから
    ついに南海来たかと思ったけど

    石川揺れたのか、、、余震なんかな、これも

    +27

    -2

  • 253. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:52 

    >>53
    大阪市内ですが全然揺れませんでした
    音が大きいし怖かった
    南海トラフだ!と思った

    +91

    -4

  • 254. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:56 

    寝ぼけてたから山梨と勘違いしてめちゃくちゃビックリした…
    富山…
    山だけ…

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:57 

    >>53
    門真やけど揺れなかったよ

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:57 

    こちら埼玉
    スマホの緊急地震速報が鳴りました
    揺れてないと思います
    ご飯仕度でガスや水道使ってる皆さん気をつけて
    石川の皆さん、近隣の皆さん、気をつけて!

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:59 

    6強は誤報よね

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/06/03(月) 06:44:59 

    最近スマホで地震速報鳴ったことなかったから物凄く怖かった……でも山梨は揺れなかった

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:00 

    >>65
    少し揺れて、なんで鳴らさなかったの?!とクレームつけるタイプとみた

    +72

    -3

  • 260. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:01 

    >>219
    テレビはつけてなくても地震警報鳴るの?

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:01 

    >>240
    私もびっくりした

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:02 

    >>215
    私は津波がなければ平気。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:02 

    >>4
    今だに心臓ドキドキしてる

    +59

    -3

  • 264. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:03 

    福井県だけど、緊急アラームなって結構時間あいてから揺れたんだけどなんでだろ?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:07 

    >>229
    東日本でもそうだから余震続くと思う

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:09 

    眠いー

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:12 

    >>61
    今回どうして揺れない地域まで、こんなに広範囲で鳴ったんだろうね

    +55

    -3

  • 269. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:16 

    関東ですがカラスが朝から騒いでます。

    +4

    -11

  • 270. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:17 

    輪島市と珠洲市で震度5強って余震なのかな

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:21 

    東京なのに速報が鳴った
    揺れないならアラート出さないでほしい😭😭😭

    +4

    -33

  • 272. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:25 

    >>173
    フラグ立ってる

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:27 

    >>4
    5時頃にやっと眠れたのに飛び起きた。まだ心臓ドキドキして寒気が止まらない怖い…

    +101

    -3

  • 274. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:28 

    都内大門付近で地下鉄、数分間止まりましたがすぐに復旧しました。石川県の皆さん、無事でしょうか。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:30 

    >>8
    揺れてないけど緊急のあのサイレン爆音😑
    エリア…意味ないのかも。
    能登半島の皆さん、大きな被害がないといいのですが。
    この時間は色々やめてほしいですよね…サイレンもでかい地震も!!

    +5

    -36

  • 276. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:34 

    揺れた地域の方ガル民大丈夫でしょうか?
    早朝だから料理してた方とかいそうだね

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:34 

    >>20
    埼玉なんだけど速報の音で目が覚めて身構えてたけど揺れなかった

    +72

    -2

  • 278. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:36 

    >>252
    マジで寝てる時に来たらヤバイね

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:37 

    >>236
    8時くらいだったよね。あれも寝てる時だったなぁ。

    +20

    -1

  • 280. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:43 

    これ起きたてで逃げるの無理だわ‥。
    体が冷え冷え。動かない。

    栄養ドリンクのんどく。

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:44 

    >>215
    それ
    津波が無いからって安心は出来ないけど、やっぱりホッとする

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:45 

    >>110
    時間差で鳴る時もある
    プラネタリウムで私のが鳴って焦ったら他のも鳴りだした事があった
    幸いに大きな地震ではなかったがあの時は途中で終わって残念だった
    非常口の確認する大事さを痛感した

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:50 

    朝からやめてくれ
    東海住みだけど、外の防災無線も鳴ってきたから地震くるのくるのって身構えたけどこちらは何も無かった

    +3

    -11

  • 284. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:50 

    日本中が飛び起きたね

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:53 

    >>1
    神奈川です
    飛び起きました

    皆さん大丈夫ですか?

    余震にしては大きく石川周辺の方落ち着いてくださいね

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2024/06/03(月) 06:45:56 

    >>33
    大阪でも揺れてるよ
    震度1の場所が何箇所かある

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:03 

    津波の心配は無いそうでとりあえずはよかった、怪我した人とか家屋倒壊とかは無いことを祈ります

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:07 

    >>14
    いえいえこちらこそ

    +12

    -9

  • 289. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:09 

    >>120
    個人のコメントに対してわざわざ「大阪人」とか書きこむの草

    +29

    -2

  • 290. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:10 

    >>1
    震源地、富山湾だったからめちゃくちゃ怖かった。でも、能登や新潟のほうが震度高い。

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:18 

    >>19
    そうだね。
    ストーブはもうないにしても、
    朝ご飯の支度でガスや火を使う時間帯だもんね。
    お皿や包丁が落ちて怪我もあり得るし。

    +68

    -1

  • 292. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:21 

    今年は南海トラフ起きそう

    +3

    -12

  • 293. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:25 

    >>1
    2回目の緊急地震速報出たけど、TBSのthe Timeは結構な時間ずっとスルーしてアナ雪のことやってた
    他の局は緊急地震速報取り上げてたけど

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:25 

    アラームが鳴るスマホが怖い
    幽霊かと

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:30 

    >>53
    震度1の茨木だけど、体感はなかったです。
    犬と一緒に机の下に潜りましたが何もなくて良かったです。

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:31 

    >>236
    このお正月も関西でなったよ

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:31 

    TV観てないのでありがたい。上げてくださり
    皆様大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:32 

    >>209
    今日は休ませて様子見てもいいかもよ?
    気をつけてね。

    +31

    -2

  • 299. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:34 

    二度寝しまーす

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:35 

    >>94
    大きな地震だと津波の可能性もあるし鳴ってもいいんじゃない?
    海外で起きた地震の影響で日本に津波が来ることだってあるくらいだから

    +126

    -2

  • 301. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:36 

    寝てたら揺れました😭新潟です

    +32

    -0

  • 302. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:37 

    >>48
    うちも東京。それも東のほう。
    元日の石川の地震はかなりこちらも揺れたけど今回は全く揺れなかったね。

    +32

    -2

  • 303. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:38 

    突然爆音でアラーム鳴るとビビって身動きできない…こりゃ日頃から訓練しないとダメだわ

    +25

    -2

  • 304. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:42 

    地震速報、急いで教えてくれるのはありがたいけど…
    伝える範囲が広すぎる気がする。
    関東住まいだけど全然揺れなかった
    前からこんなに範囲は広かったっけ?

    +41

    -16

  • 305. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:43 

    前の地震から5ヶ月
    正直また!?て思う
    地震速報が心臓に悪い

    富山です

    +38

    -0

  • 306. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:48 

    もう能登には住めないね、、、

    +2

    -15

  • 307. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:48 

    >>4
    びっくりした
    揺れない所にいても鳴るんだね

    +38

    -0

  • 308. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:48 

    >>4
    茨城も鳴った!
    でも地鳴りが無いから一体どこ?!
    と、思ったら又石川県(泣)
    新潟も大丈夫かな…
    でも、こっちまで速報が鳴ったって事は、それだけ大規模に揺れてもおかしくなかったのかな。
    津波の心配ないみたいでよかった…

    +100

    -5

  • 309. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:49 

    スマホの緊急地震速報が鳴って飛び起きた!埼玉県は揺れなかったけど石川県の皆さん大丈夫ですか?2回目の緊急地震速報が発表されましたね。

    +17

    -1

  • 310. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:50 

    新潟市の方、地震アラーム鳴りましたか?
    鳴らなかったのでいきなり揺れが来てびっくりしました

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:55 

    >>223
    シュオンッなんてそんなソフトな音か!?ブイォンッ!!ブイォンッ!!!じゃない

    +40

    -1

  • 312. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:59 

    ジップ見てたんだけど、ミトちゃんすっごい目ぇ細めてカンペみてたけど大丈夫なの?とそっちが気になった。度があったコンタクトとか入れないの?

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:59 

    あと30分だけど寝ようかどうか迷ってる

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:00 

    >>263
    ❌今だに
    ⭕未だに

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:00 

    寝てたからびっくりして心臓がバクバクしてる
    長野揺れた

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:01 

    >>4
    相当広範囲に届いてるよね

    +33

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:04 

    余震としてもデカいね

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:06 

    >>209
    休ませよう

    +17

    -1

  • 319. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:08 

    正月の地震から少し経って油断して備蓄水すくないからきちんと用意しよう

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:09 

    >>11
    同じくよ

    +31

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:10 

    北陸はもちろんだと思うけど、関東や関西でも地震の速報きたんだ
    他の地域でも速報きたのかな

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:13 

    鳴るのに揺れへんからびっくりしたけど、これは予行練習だと思うことにした。

    鳴ってからやっぱり狼狽えておろおろする自分いるから気をつけないと…。

    +25

    -1

  • 323. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:15 

    >>1
    港区 ほぼ揺れなかった

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:15 

    守口
    街の放送で目が覚めたよ!初めて聞いた
    大地震がきますって繰り返しててびっくりした

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:18 

    >>94
    ソレソレ‼️かなり、ビビったよ
    アラーム鳴って風呂場に逃げたが、全く来ないから
    何で~になった。開いたら能登だったのでアレ⁉️になったよ💦 by大阪

    +98

    -11

  • 326. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:19 

    石川県住みのガル民大丈夫ですか?
    朝からドキドキする

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:21 

    まだ揺れてる気がする
    新潟県

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:23 

    >>4
    大阪だけど鳴って飛び起きた…
    でも本当に有難い機能だよね。初動の数秒だろうけど、あの音で意識ハッキリ起きられるし。
    頻繁だからと言って慣れないように気を引き締めなきゃ。

    +189

    -4

  • 329. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:24 

    津波の心配ありませんでよかった

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:33 

    「設定」→「通知」で一番下にある「緊急速報」をOFFでOK

    +7

    -3

  • 331. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:34 

    まだずっと揺れている気がする…

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:34 

    >>4
    富山だけどすごいびっくりして飛び起きた
    地震速報って震度4以上でなると思ってたから、飛び起きて伏せたけど、震度3だった
    とりあえず酷くなくてよかったけど、なる基準がわからない

    +65

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:40 

    広範囲で鳴ったんだね。
    大阪だけど元旦は結構揺れたけど、今回うちの区は揺れなかった。
    能登半島の人は大丈夫かな?

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:45 

    >>198
    怖いですよね!元旦きっかけに色々修正されたのかな?
    ミシッと揺れたかな?どうかな?って感じでした。震度1だったみたいです。

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:47 

    みんなぜってー無事でいろよな

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:53 

    >>263
    私も。なかなか動悸がおさまらない。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:00 

    >>51
    イヤフォンで音楽聴いてたらあのアラームが爆音で流れるの?心臓止まるわ

    +48

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:00 

    速報きたのに夫はリビングから動かずご飯むしゃむしゃ
    私は子供の方にすぐ向かったのに
    腹立つ

    +21

    -4

  • 339. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:01 

    地震がこの世からなくなっても地球にデメリットはない?本当になくなって欲しい

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:01 

    >>151
    そんで1時間経っても地震来なかったら文句言うんだろ?

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:02 

    携帯がなった時はとうとう東海に来たのかと思ってしまったよ
    また石川の方か...

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:02 

    アラームにびっくりして車の運転ミスったりしそうだわ

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:03 

    >>304
    範囲広いのは保険なのかなぁと

    +13

    -1

  • 344. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:06 

    不吉なのよ。地震とかでなく。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:06 

    新潟県上越市は揺れました!
    ボロいアパートだから余計に揺れを感じる…

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:11 

    まったく揺れない地域でまで鳴らしやがったな
    気象庁はクソだな

    +0

    -12

  • 347. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:11 

    >>310
    鳴りましたよー。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:12 

    みなさん、大丈夫でしょうか?
    私は緊急地震速報の音が本当に苦手で心臓がドキドキしてしまうので、スマホのは切ってます。
    ですが、キッチンでお弁当作りを1人でしていたら、リビングに置いてある息子の携帯がものすごい音でなり、今も心臓がドキドキしています。
    山梨です。

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:14 

    >>209
    うちの地域は大きな地震があったら念のためなのか休校になるよ!

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:16 

    >>24
    東北でも鳴りました

    +53

    -0

  • 351. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:17 

    地震速報で目覚め、寝起きだとほんとに何もできない

    +43

    -0

  • 352. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:18 

    >>46
    揺れが少なくて良かったねーって家族で話してた。
    揺れる可能性を教えてくれるのはありがたい。

    +52

    -1

  • 353. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:19 

    >>140
    あらやだまたなの?
    範囲が広いみたいだけど地震速報におったまげてナーバスになっていたところ
    震源近くにお住まいの方はどうぞご無事で。

    +6

    -54

  • 354. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:19 

    >>286
    割と高いフロアーだから震度1でもユラユラしました
    大きな被害がないといいよね

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:19 

    >>304
    それな
    震度1で鳴らすのやめてほしい

    +7

    -23

  • 356. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:21 

    >>296
    私、鳴らなかった スマホヤバいのかな

    +20

    -1

  • 357. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:21 

    関西だと、ついにトラフかと思って焦る。

    +24

    -1

  • 358. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:22 

    また能登…心配だ

    +23

    -0

  • 359. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:24 

    地震があるたび、備蓄できてるか不安になってしまう
    それなりにあるつもりだけど、キリがないよ本当に
    また落ち着いたらストック確認します

    +26

    -0

  • 360. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:26 

    >>48
    うちは揺れた
    長周期地震動だから高層の建物は揺れる
    オフィスビルも揺れるからこれから出勤する人は要注意かも

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:27 

    前回の地震で傷んだお家にやむなく今も居住してる能登の人たち大丈夫かな
    傾いちゃったけど仕方なくって人結構いるみたいだから心配

    +34

    -0

  • 362. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:29 

    言葉通りに、5歳の息子が飛び起きた。
    パニックみたいな感じでばたついて可哀想だったから布団にいれてあげたら大人しくなった。
    何もなくて良かった

    +10

    -16

  • 363. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:34 

    >>338
    人間性でるよね

    +16

    -5

  • 364. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:35 

    夫は1階寝室、私は2階で子どもと寝てたけど、速報で飛び起きて窓を開けて1階に降りて玄関を開けた。
    夫が起きてこないので「地震速報だよ」と声を掛けたけど「うーんゴニョゴニョどこゴニョ(どこが震源地なの?って言いたかった?)」ってブツブツ言ってそのまま寝た。
    こちらは今回は揺れなかったから良かったけど、全然頼りにならないなこの人。

    +17

    -11

  • 365. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:43 

    >>53
    同じく揺れませんでした
    携帯の警報で寝床から飛び出して靴下履いて逃げれる準備したけど
    もう少し寝たいけど心臓バクバクしてもう眠れない

    +24

    -1

  • 366. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:45 

    >>269
    外の放送がずっと鳴ってたからかな?
    地震の時、カラスなどの動物の動き気になるよね

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:53 

    >>160
    親の部屋から警報が聞こえたから、「お、これから揺れるのか?」とドキドキして身構えたけど…揺れなかった @神奈川

    +72

    -3

  • 368. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:53 

    >>356
    どこ住み?
    スマホの地震速報オフにしてない?私は昔してた

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:04 

    >>110
    「地震です大きな揺れに注意してください」ってすごいビックリする音の後にスマホが鳴ったから飛び起きて廊下に出た

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:05 

    また石川!?
    もうやめてよ…

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:15 

    >>304
    東海地方で全然揺れなかったけど鳴ったよ
    地震速報はしかたない

    +34

    -0

  • 372. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:15 

    >>4
    地震速報は本当に毎回びびる。
    でも慣れちゃったらそれはそれで怖い。

    +67

    -0

  • 373. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:16 

    >>221
    名古屋だけど
    速報の2分後くらいに強く短い揺れがあったよ
    ベッドの中じゃなきゃ気づかなかったかも?

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:16 

    モニタ見てるけどまだ能登落ち着いてないね

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:19 

    >>20
    心臓がギュッてなるよね‥

    +79

    -0

  • 376. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:21 

    >>229
    東日本大震災はおそらく20~30年は余震が続くと言ってた。でも発生してから10年以上経つけど余震とは別に単発の地震は普通に起きてるから自分が生きている限りは一生続くんだろうなと思う。

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:24 

    >>193
    同じく静岡!弁当作り中断して子供のところにダッシュしたから心臓バクバクしてる
    静岡もついに来たのかと思った…

    +12

    -3

  • 378. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:27 

    びっくりしたね、広い地域で…
    被害も地震もこれ以上ありませんように

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:31 

    >>335
    そんなアニメの次回予告みたいな

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:37 

    金沢です。

    M5以上だと緊急地震速報なるっていう気象庁の仕様だけど、金沢は一応揺れたけど全然

    ほんとにM5だったなら能登の局地的なものだったと思う

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:39 

    >>183
    夜から朝方にかけて頭が痛いとかキーンて耳鳴りのコメントが多かった
    あと身体がピリピリするとか皆さんどうでしたか?

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:40 

    静岡だけど、緊急地震速報で起こされて、ついに来たかと思ってびっくりして心臓止まるかと思った。実際には揺れてないけど。

    能登の方大丈夫ですか?

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:41 

    緊急地震速報が目覚ましは心臓に悪すぎる
    怖かったよぉぉぉ( ; ; )

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:44 

    >>8
    私の携帯速報鳴らなかったけど、皆のは鳴った?

    +30

    -1

  • 385. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:46 

    石川県ですが能登ではありません
    揺れたけどモノが倒れるとか落ちるレベルではなかった
    時間も短い

    ただ、能登の珠洲市は分かりません

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:46 

    地震って2度目来る可能性あるよね?メガネ付けて着替えておこうかな。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:48 

    >>1
    三重県です
    町の放送でも速報
    身構えたけど揺れなかったな

    誤報だろ!って言ってる父親ほんと嫌い…

    +28

    -0

  • 388. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:50 

    >>17
    九州も鳴ったよ

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:53 

    職場のトイレで鳴りましたin富山
    早番のときに限って一応防災リュックあるからいいけど職場で被災したくないな

    +16

    -0

  • 390. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:54 

    >>313
    寝たら死ぬぞ!

    +5

    -2

  • 391. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:55 

    >>269
    平常運転です

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/06/03(月) 06:49:56 

    >>282
    静かにしなきゃいけない場所で他の人より早く鳴るとマナーモードにしてなかったのかと焦るよねw

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:03 

    >>338
    私も速報鳴って、場所とか予想震度とか見る間もなく子どもの元へ向かったけど、夫はソファーにいたままだった。
    意味わかんないマジで。朝から腹立つわ。笑

    +25

    -1

  • 394. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:04 

    大阪
    速報で目覚めたけど揺れてないと思う
    ってかもし揺れても寝起きで何も出来なかったわ

    +11

    -1

  • 395. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:05 

    >>310
    なりましたよ!

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:08  ID:pZMRCjxzK5 

    >>160さん
    私も東京ですが鳴りました。揺れてないのですがアラームで驚きました。

    +55

    -0

  • 397. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:09 

    >>304
    能登地震のときは鳴らなかったもんね。一応広範囲にしてくれてるのかね?

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:15 

    緊急地震速報のおかげで朝おじゃる丸放送してることを知る。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:16 

    地震警報 2人いるのに私だけ鳴った!なんで?!

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:24 

    地震速報、何年かに1回は誤作動起こすイメージ
    震度7が誤報だった時あったよね

    +14

    -1

  • 401. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:36 

    石川県民
    朝ごはん食べてたら久しぶりの緊急地震速報で、まだ心臓バクバクしてる💦

    +47

    -0

  • 402. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:37 

    石川県民です
    ゆら~ゆら~って感じで長いこと揺れた…
    怖くて朝から泣いてる
    元日の恐怖がぶわっと蘇ってきた

    +76

    -2

  • 403. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:39 

    >>24
    関西、震度1の地域ですが鳴りました

    +107

    -2

  • 404. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:46 

    >>310
    鳴りました!
    5強予測出たのでメガネかけて子供抱いて何もない所までいける時間ありました!

    +27

    -1

  • 405. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:47 

    >>358
    誰もボランティア行かないからだいぶ復興遅れてるみたいだしね

    +6

    -8

  • 406. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:48 

    >>14
    コメント数稼げるから叩きトピ立てまくりの管理人

    +22

    -21

  • 407. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:53 

    なんかずっと揺れてる( ; ; )
    怖いよ。
    皆さん気をつけて。

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2024/06/03(月) 06:50:53 

    >>57
    クレームが来たとか。
    「速報が鳴ってれば身構えることが出来たのに!」とか。

    +1

    -4

  • 409. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:02 

    やはり元日から続くこの地震は安倍さんの悲しみ、そして怒り。

    日本を奮い立たそうとしている。

    +0

    -26

  • 410. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:02 

    地震速報鳴ったのに揺れねーじゃん!って怒るのは何か違うよね

    +94

    -4

  • 411. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:03 

    >>304
    私は知りたいし叩き起されても問題ない人なんだけど、これが続くと「またどうせ別の地域だろ」的に慣れちゃう人がいるかもね。
    アラームみたいに確認もせず止めて二度寝みたいな。

    +43

    -0

  • 412. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:16 

    >>24
    大阪も鳴ったよ、飛び起きた
    しかも優しいチャイム音じゃなくて最重要レベルのアラーム音だったよね
    心臓止まるかと思ったね

    +220

    -2

  • 413. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:18 

    >>372
    緊急地震速報に慣れる人はなかなかいなくない?
    何回聞いてもやっぱ怖いし焦る。

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:18 

    緊急地震速報で携帯が2つ鳴って不倫バレたって話クッソ笑うw

    +11

    -25

  • 415. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:20 

    >>401
    >>402
    怖かったですね、でもご無事でよかった!

    +42

    -0

  • 416. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:21 

    緊急地震速報で味噌汁を煮てたのあわてて止めて鍋ごとシンクの中に置いたよ 若干揺れた 長野です

    +42

    -0

  • 417. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:22 

    >>271
    私の考えズレてるかもだけど、世界で一番地震が多い国日本に生まれたから、日本で起きた地震は他人事じゃなくて日本人みんなで助けたり考えたり心配するものなのかなって思ってる。
    さすがに震度1、2くらいで大騒ぎしてたんじゃ地震大国日本で生きる上で話にならないけど、全国各地の警報鳴るくらいの揺れは他人事じゃ無い

    +67

    -2

  • 418. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:25 

    >>304
    精度が低すぎるよね
    震度3でも鳴らないのに

    +9

    -4

  • 419. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:26 

    余震の余震?まだちょこちょこ揺れてる

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:26 

    暑くてパンイチで寝てたけど今日からちゃんと服着て寝る

    +24

    -1

  • 421. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:28 

    >>345
    私も上越。うちのアパートも揺れた😢
    余震も気をつけようね。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:29 

    >>249
    同じく。ゴミ出ししてたら鳴ったので、防災対策しなきゃと動いてたけど何も揺れなかったね。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:31 

    余震すごいな

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:36 

    >>368
    大阪だよ☺️今回はアラーム鳴ったのに…おかしいな

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:36 

    >>402
    大丈夫?

    +25

    -0

  • 426. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:38 

    YouTubeの地震ライブ見てるけど、石川にずーっと地震来てるね…

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:46 

    能登はまだ、避難所で暮らしてる方達が少なくない人数いるんだよね
    なんだか、これが日本だなんて信じられないよ…

    +19

    -1

  • 428. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:47 

    東京住みで揺れは感じなかったけど、
    スマホ3台、家のシステムのモニター1台でアラーム鳴ったのに、子供達も旦那も全く起きないんだが…
    いざという時は私が頑張らなきゃ…

    北陸地方の方が心配です。

    +10

    -2

  • 429. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:49 

    >>209
    うちの地域は震度4以上だと自宅で学校からのメールが来るまで自宅待機
    石川県は5強だから海近くなら家にいた方がいいよ

    +25

    -0

  • 430. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:49 

    >>400
    これは誤作動なん?
    範囲的には少し離れたところとはいえ、一応大きめな地震はきてるし、単に技術的な問題なのでは?

    +8

    -1

  • 431. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:51 

    >>33
    大阪で鳴る設定にしてるのに鳴らない🥲

    +9

    -4

  • 432. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:55 

    >>243
    娘のiPhone15という無駄な情報を入れたのはなんで笑

    +22

    -3

  • 433. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:57 

    >>24
    それだけ大規模に揺れてもおかしくなかったんじゃない?

    +141

    -2

  • 434. 匿名 2024/06/03(月) 06:51:58 

    >>183
    横だけど、強烈な頭痛なら
    念のためここ数日は体調よく気にしてみておいた方が良いよ。
    地震の予知とかではなく。

    +19

    -2

  • 435. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:07 

    >>304
    日本でM5.0以上の揺れが起きるときに鳴るんだって
    だからテレビのチュルンチュルンチュルンチュルンていうあれも、震源に離れてようが関係なく放送しないと駄目らしいし、携帯のやつもそう

    もし、こどもが怖がるとかで携帯の音嫌だなって人は地震速報とか災害の通知は「設定」からオフできるよ

    +24

    -3

  • 436. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:08 

    >>24
    まぁくるかもしれないというアラートだから
    なるのはしょうがないんじゃないか

    +118

    -1

  • 437. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:08 

    私は今、地震速報の恐怖とゴキブリの恐怖に慄いている

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:11 

    >>61
    1回目と2回目範囲の差がすごい
    私は怖すぎて通知音オフにしました
    能登の皆さん大丈夫かな?

    地震 石川県・能登地方で震度5強

    +29

    -2

  • 439. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:14 

    >>414
    笑ってる場合かよ

    +15

    -0

  • 440. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:16 

    余震続くね。みなさん本当気を張りすぎてもいけないけど、いつなにが起きてもいいように意識しないとね。。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:21 

    福井です。
    緊急地震速報がなって少し揺れました。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:25 

    >>325
    同じく大阪
    飛び起きて子供と移動して子供抱えてたよ
    Xの地震速報フォローしてるからどこにいくつぐらいのが来るかわかった
    揺れなくてなんで?あ、長周期になってる、長周期でくるのかって感じで待機してた

    +29

    -4

  • 443. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:26 

    スマホの速報の音うるせぇ
    あれどうにかして音小さくならんの?
    ゲームしてて、地震なのわかってたのに親が地震だよ!とか布団触ってくるし通知閉じてるのに妨害されてゲーム負けたわ
    もうなんかイライラする

    +2

    -94

  • 444. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:28 

    >>53
    私は5階、ベッドの上だったけど
    ほんのかすかに揺れたのわかったよ
    速報アラーム音で冴えてたからかも

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:30 

    新潟市
    朝ごはんとお弁当作り終わってやれやれと思いながらくつろいでたらすごい揺れた
    元旦よりは短いし弱い揺れだったけど
    しばらくこんな感じの揺れが続くと思うと鬱
    なんでもない日常過ごしてて突然やってくるのが嫌なんだよねー

    +19

    -1

  • 446. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:35 

    地震速報で飛び起きた
    埼玉県

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:36 

    私は怖いから地震速報オフにしてるよ!
    自己責任でね
    会社のガラケーからは鳴るようにしてる

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:37 

    >>374
    震源地付近のガル民来てないもんね
    心配だな。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:45 

    >>364
    地震経験してる人としてない人だと危機感に差があるよ。
    私は阪神・淡路大震災も東北大震災も経験してるから、日頃から地震対策もしてるけど、夫は地震経験したことないから危機感ない。

    あの音鳴って起きないのはそれ以前の問題かもだけど…。

    +20

    -1

  • 450. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:49 

    >>53
    マンションだから、軽く揺れたよ

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:53 

    >>414
    は?

    +9

    -5

  • 452. 匿名 2024/06/03(月) 06:52:54 

    緊急地震速報で目が覚めて最初にした行動は慌ててトイレでした。

    +34

    -0

  • 453. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:05 

    >>4
    岐阜県。

    爆睡していて地震速報で起きた
    石川の皆さん大丈夫?

    +22

    -0

  • 454. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:06 

    全然揺れてないのに緊急地震速報で起こされたわけだけど、いざという時大丈夫なんだろうか

    +26

    -0

  • 455. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:06 

    能登心配

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:15 

    ポケモンフェスで日本に来てる外国人もびっくりしただろうな

    +3

    -9

  • 457. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:16 

    地震速報アラーム鳴る前にトイレで起きた。朝方に目覚めることはまず無いのに。虫の知らせかと思ってとりあえず防災リュック掴んだけど、何もなかった。後から考えると、寝巻きを着替えるとか色々あったのに何も出来なかった。

    +16

    -3

  • 458. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:26 

    >>10
    金沢です
    能登の実家も大丈夫でした

    +126

    -0

  • 459. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:27 

    飛び起きて無意識に
    隣で寝ていた赤ちゃんに覆い被さった
    生後二ヶ月、ちゃんと母親らしい行動ができた

    +62

    -10

  • 460. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:28 

    >>52
    山形のどこ住み?
    内陸だけど、ビクともしなかったよー。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:32 

    >>305
    揺れましたね。
    速報画面がフラッシュバックしたみたいで怖かった。

    富山湾ってでてても何にもできずフリーズしました。

    +16

    -0

  • 462. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:35 

    石川県民。
    揺れは4ほどで大したことなかったけど久々のアラートに焦った!

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:35 

    >>404
    素晴らしい!
    寝ぼけてベッドの上でボーッとスマホ眺めることしか出来ませんでした

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:36 

    >>53
    天王寺区ですが、全くゆれは感じなかったです。
    震度1でもアラートは鳴るようになってますね⁈
    富山県の方々無事でありますように!!

    +25

    -2

  • 465. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:41 

    昨日の夜中にカラスが大騒ぎしてて、怖かったのだけど、まさか…

    +7

    -9

  • 466. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:44 

    TEC値はどうなってたんだろう

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:45 

    私の携帯ならなくて夫の携帯だけ鳴ったんだけど、私が飛び起きて子供を移動させてドア開けてるのに、夫は目閉じたままむにゃむにゃ携帯消してまた寝たんだけど💢
    この危機管理能力のなさ💢

    +15

    -9

  • 468. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:47 

    宮城住みなのに地震速報で起こされたんだけど
    大迷惑
    こんな朝から鳴らさないで欲しいし地震が起きる震源地近くの県だけに警報鳴らせよ
    これって気象庁にクレーム入れるしかないの?
    子供も怖がるし本当にやめて欲しいわ

    +3

    -47

  • 469. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:51 

    >>265
    やっぱり政府じゃないと助けられない、政府の力は必要だ!いざ直ぐに動ける様に緊急事態◯◯を可決させましょう!

    シナリオに踊るな
    テレビに目を奪われるな
    日本を動かす日本人はどの人だ

    +5

    -12

  • 470. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:51 

    >>51
    危機感を煽るためにわざと怖くしてる

    +66

    -0

  • 471. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:55 

    >>432
    なんか可愛いw

    +3

    -3

  • 472. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:03 

    >>438
    あ〜、広範囲の地震と予報されたからこんなに広範囲の地震警報出たのね。ビックリしたけど訓練だと思おう。心臓に悪いけど。

    +67

    -0

  • 473. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:08 

    >>96
    神奈川西部ですが、全く揺れてないです。

    携帯+市の放送であの緊急地震速報が大音量で鳴り心臓バクバクした。
    怖かった。

    +18

    -0

  • 474. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:10 

    余震もありましたね。
    アラーム鳴らなかったけど

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:14 

    >>402
    無事で良かったけど怖かったよね、余震続いてるみたいだから気をつけてね。

    +28

    -0

  • 476. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:16 

    >>456
    日本人の心配しろよ

    +9

    -3

  • 477. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:16 

    緊急地震速報のアラームでびっくりした
    心臓に悪い

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:18  ID:jDkGJgOmcj 

    >>29
    テレビで真っ赤になってて放送もかかったから、びっくりした!身構えてたけど揺れなかった

    +38

    -1

  • 479. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:22 

    >>84
    こちらも富山。最初は震度3、家がミシミシ。
    次が震度2こちらの方が揺れてビビった。

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:25 

    >>353
    なんでこれにマイナスがつくのかがわからない

    +9

    -32

  • 481. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:31 

    関東から関西まで、ものすごく広い範囲に速報鳴ったからネットのニュース速報の視聴数がすごいね
    みんなびっくりしたんだね

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:34 

    >>135
    日本全国絶対安全なところは無いので何処に転勤しても避難場所確認したりは大事

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:35 

    >>468
    長周期とかなんとかだと広範囲になるんじゃなかったっけ

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:43 

    >>403
    同じく。ビックリした…

    +18

    -0

  • 485. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:43 

    首都圏4000万人を無意味に叩き起こす凶悪アラートやった
    夜勤明けの人とかたまったもんじゃないよ
    うちも夜勤明けの看護師だけどマジでムカつく
    寝に行ったらすぐに起こされた

    +2

    -19

  • 486. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:44 

    南東北だけど、スマホのアラーム+町内放送にビックリした
    身構えたけど地震来なくてアレ?となり調べたら石川県だった

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:44 

    金沢市住みです。この後も大きな地震が来るんじゃないかと危惧して、このまま子どもたちを幼稚園に行かせ、自分は仕事に行って大丈夫なんだろうかと思う…

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:48 

    >>339
    地震が無くなったら地球は大いにデメリットがあるよ。当然、人類も。
    さては理科・科学の成績が悪かったでしょ。

    +2

    -4

  • 489. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:51 

    >>244
    嘘付かないでくれる?
    青森県、岩手県で最大震度5弱の強い地震 青森県・八戸市、三沢市、野辺地町、五戸町、岩手県・宮古市、久慈市
    青森県、岩手県で最大震度5弱の強い地震 青森県・八戸市、三沢市、野辺地町、五戸町、岩手県・宮古市、久慈市girlschannel.net

    青森県、岩手県で最大震度5弱の強い地震 青森県・八戸市、三沢市、野辺地町、五戸町、岩手県・宮古市、久慈市 2日午前4時24分ごろ、青森県、岩手県で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は岩手県沿岸北部で、震源の深さは...


    悔しい事に青森・岩手みたいなど田舎だと立たないんだよ

    +2

    -26

  • 490. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:53 

    >>416
    咄嗟にシンクにと思えるの偉いね
    私も今後そうしよう

    +34

    -0

  • 491. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:54  ID:sFinhIUfkm 

    >>127
    神奈川県川崎市在住なんだけど、こちらでも緊急地震速報が鳴り響きました‼️超ビビった…何回聞いても慣れる事はないですね。

    ちなみに揺れは感じませんでした。
    広範囲に通知が届いてるね 今回。

    +32

    -0

  • 492. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:57 

    >>432
    鳴ったのと鳴らなかったのがあるっぽい

    +13

    -1

  • 493. 匿名 2024/06/03(月) 06:54:59 

    >>355
    横だけど結果的に震度1だっただけで来る前はどのくらいの範囲や震度で揺れるかは予測でしかないでしょ
    もしそれで予測より大きかった場合は最悪の事態になりかねないし
    なにもなくてよかったでほっとするのはわかるけど鳴らすのやめてほしいはないわ
    あとスマホなら設定で鳴らさないようにはできるよ

    +13

    -0

  • 494. 匿名 2024/06/03(月) 06:55:00 

    三重県も速報鳴ったけど揺れなかった
    能登の方々被害はなかったのか心配です

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2024/06/03(月) 06:55:02 

    >>443
    自分勝手な考え方だね
    しかもそれをここに書いちゃうのは考え方が幼い
    守ろうとしてくれた親御さんに感謝しなよ

    +56

    -0

  • 496. 匿名 2024/06/03(月) 06:55:06 

    >>210
    「遠いから大丈夫」
    ではなく、逆。
    そんなところまで揺れるくらいヤバイの来る可能性。
    東日本大震災のときとか、今年の正月とか、結構な広範囲で揺れたよ。

    +77

    -1

  • 497. 匿名 2024/06/03(月) 06:55:09 

    飛び起きたわ、、
    こちら東京で全く揺れなかったけど、石川は5強もあったのね、、

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/06/03(月) 06:55:09 

    >>356
    たまに訓練のJアラートも職場でならない人いるよね
    何かがスルーしてるのかな

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2024/06/03(月) 06:55:11 

    >>452
    そこまで動けただけでもすごい!

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2024/06/03(月) 06:55:15 

    最初びっくりしたけど北陸がまた揺れたと知って心配になってきた

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。