ガールズちゃんねる

凉しいインナー

78コメント2024/06/03(月) 22:31

  • 1. 匿名 2024/06/02(日) 18:08:37 

    夏用ワンピースに綿やレーヨンのワンピースを何着か持っています。
    付属でついてくるがインナーがポリエステル100が多く、暑くて嫌なので別で購入したいのです。
    ミニ丈はよく見かけるのですが、ロングワンピースを着るので膝下位のインナーキャミスリップがいいです。おすすめはありますか?

    +38

    -1

  • 2. 匿名 2024/06/02(日) 18:09:18 

    涼しいウインナーと読んでしまった私

    +18

    -34

  • 3. 匿名 2024/06/02(日) 18:09:32 

    ラクコ

    +1

    -1

  • 4. 匿名 2024/06/02(日) 18:11:22 

    夏は無印のインナー使ってるよ

    +2

    -9

  • 5. 匿名 2024/06/02(日) 18:12:07 

    夏は猛暑がすごすぎて何着ても暑いw
    速乾をも追いつかないほどの滝汗だからもう諦めてる

    +121

    -3

  • 6. 匿名 2024/06/02(日) 18:13:13 

    GUNZEのアセドロンシリーズ
    凉しいインナー

    +48

    -6

  • 7. 匿名 2024/06/02(日) 18:13:31 

    ナイロンの混率が多いと接触冷感があるけどキャミソールであるかなー?

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2024/06/02(日) 18:14:24 

    >>2
    同じ人がいた!

    +1

    -13

  • 9. 匿名 2024/06/02(日) 18:14:56 

    暑がりでワキ汗も酷いのでベルメゾンのを来ています
    ワキ汗パッドの無いものもあります
    私にはこれが1番涼しかったです
    凉しいインナー

    +54

    -4

  • 10. 匿名 2024/06/02(日) 18:15:35 

    ゆったりしたのほしい
    ピタッとしてるやつは暑い

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/02(日) 18:15:36 

    綿100でオススメある?

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/02(日) 18:15:55 

    >>2
    HAHAHA!
    きみ面白いこと言うね!

    +0

    -15

  • 13. 匿名 2024/06/02(日) 18:16:20 

    麻よ麻、リネン100
    良いやつ買ったら肌触りいいし長く使えるよ

    +48

    -2

  • 14. 匿名 2024/06/02(日) 18:16:47 

    >>4
    今のシリーズは生地が厚くない?

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/02(日) 18:17:59 

    >>6
    脇汗どうしたら…

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/02(日) 18:19:30 

    福助の満足
    半袖 綿100%

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/02(日) 18:20:08 

    感謝祭だわーい!てユニクロのエアリズム買ったけど、めちゃくちゃ汗かくんだけど私だけ!?谷間のとことか。
    今まで着てたGUのやつのが綿混合(多分)で汗吸ってくれていい感じだったよ。
    ピチーーーとしてるの、私には向かないみたい。

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/02(日) 18:24:57 

    わたし夏でも半袖着ない
    オフィス寒いから半袖買わない
    梅雨時でもヒートテックを仕込んでたりするんだけど
    さすがに暑いときはツルっとしたエアリズムみたいな長袖欲しいんだけど、売ってないよね?

    +2

    -18

  • 19. 匿名 2024/06/02(日) 18:25:37 

    >>2
    つまんない

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2024/06/02(日) 18:25:57 

    >>2
    凉しいインナー

    +5

    -11

  • 21. 匿名 2024/06/02(日) 18:27:18 

    >>19
    読み間違いに面白さ期待してもね
    大丈夫?

    +5

    -19

  • 22. 匿名 2024/06/02(日) 18:31:54 

    >>16
    やっぱりそうなるのか。福助、GUNZE、などのインナーメインのメーカーが良いのね。ありがとう。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/02(日) 18:34:44 

    綿100しか着れないわ!!!

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/02(日) 18:35:22 

    ペチコートやロングのキャミってこと?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/02(日) 18:37:05 

    ちょっとマニアックだけど、コスモスで売っているのは安くて良かったよ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/02(日) 18:37:45 

    DHCにもメッシュでひんやりタイプあるけど、ロングはなかった

    https://www.dhc.co.jp/sph/goods/goodsdetail.jsp?gCode=536317202&sc_cid=ls_gl_shopping

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/02(日) 18:38:31 

    真夏は何しても意味ないけど 結局 綿がマシだと思ってる。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/02(日) 18:40:34 

    >>6
    敏感肌でも着れますかね?

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/02(日) 18:41:12 

    >>13
    麻いいよね私も何枚か持ってる。
    薄手のすればサラッとして汗かいても然程気にならない。
    あと麻と同様にシルクもいいよ、コチラも同じ様にサラサラと快適に着られる。
    夏は麻かシルクのキャミソールで過ごしてる、脇汗対策のも探せばあるし。

    肌弱いから綿愛用してたけど確かに良いんだけど夏は暑い、薄手のにしても暑いから今は秋冬にしてる。
    肌が丈夫ならエアリズムみたいな合成繊維のも良いんじゃないかな?

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2024/06/02(日) 18:42:34 

    >>17
    エアリズム、汗かかない人ならいいだろうけど汗が乾かないし、熱がこもった感じで着心地も暑くて私は全然良くなかった

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2024/06/02(日) 18:42:45 

    >>15
    脇汗用のもあったはず

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/02(日) 18:42:49 

    何気にウール100のjohaのパンツ(大人の方)はさらっさらで涼しい

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/02(日) 18:43:46 

    綿100のメッシュがあるといいなぁと探していたら、B.V.D.の涼軽さらりって商品を見つけたよ。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/02(日) 18:44:16 

    >>24
    主です!
    そうです。多分スリップの長いバージョンでしょうか?肩紐タイプでもタンクトップみたいに肩広くなってるのでどちらでもいいです。
    ワンピース付属のも生地が暑いので夏には暑く、楽天でインナーのみ探してもポリ100が多くそれも暑いのな?と思って。
    凉しい素材のタンクトップ、キャミ、お尻下位はよく見かけるのですが、それの長いのが欲しいです。
    凉しいインナー

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/02(日) 18:45:31 

    GUNZEのキレイラボのひんやり綿混
    良かったよ!アンダーゴムがないから、ホールド力は無いけどとにかく涼しい
    【ひんやり綿混】ラン型インナー(パッド付) KL7358R :レディース トップス
    【ひんやり綿混】ラン型インナー(パッド付) KL7358R :レディース トップスwww.gunze.jp

    グンゼのキレイラボ 【ひんやり綿混】ラン型インナー(パッド付)KL7358Rの商品ページです。毎年人気のひんやり綿混で、今年の夏もさわやかに。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/02(日) 18:46:50 

    >>6
    めっちゃお腹丈じゃないか
    膝丈のもあるのかい?

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/02(日) 18:47:24 

    フェリシモとかにありそう

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/02(日) 18:50:57 

    >>34
    私もワンピースやマキシワンピ用にこういうのほしい
    市販のはポリやキュプラばっかりで太腿の汗を吸わなくて気持ち悪い
    去年までユニクロで売ってたエアリズムスリップは短すぎるとはいえ無いよりはマシだったけど、今年はそもそも売ってすらいない

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/02(日) 18:55:00 

    私もGUNZEおすすめ。
    着るだけで涼しい。

    【ひんやり軽い】ラン型インナー(パッド付) KL7258R :レディース トップス
    【ひんやり軽い】ラン型インナー(パッド付) KL7258R :レディース トップスwww.gunze.jp

    グンゼのキレイラボ 【ひんやり軽い】ラン型インナー(パッド付)KL7258Rの商品ページです。ひんやり気持ちよく、さらっとした着心地!

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/02(日) 18:57:41 

    >>36
    グンゼのクールマジックシリーズならスリップあるよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/02(日) 18:58:29 

    >>11
    しまむらで3枚990円の綿100タンクトップ買ってきたよ!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/02(日) 19:01:00 

    >>11
    B.V.D.のひんやり涼しい綿100%インナー

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2024/06/02(日) 19:03:29 

    >>11
    the GINZE さらっと綿100% はどう?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/06/02(日) 19:03:42 

    モンベルとか?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/02(日) 19:05:15 

    >>38
    私も去年のエアリズムスリップ見かけて短かったので買わなかったのですが、短くてもいいから買っておけば良かったです。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/02(日) 19:06:55 

    ユニクロのブラトップのホールド感でグンゼの涼しい素材のないかな…。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/02(日) 19:08:49 

    更麻って下着も良い。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/02(日) 19:12:39 

    毎年エアリズム使ってましたが特に胸のところの汗が凄くて蒸れるし暑くて、ここでモンベルがいいと絶賛されてる方がたくさんいたので思い切ってジオライン買いました。
    高いだけあってめちゃくちゃ快適です!

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/02(日) 19:18:14 

    >>30
    おー、同じタイプかな?
    特別汗っかきとも思わないんだが、エアリズムに変えた途端すごい体が汗かいてるなと感じるようになったよ。
    どれだけ涼しくて快適なんだろ、感謝祭だし買ってみちゃお!と思ったらそこまででもなく…て感じだった。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/02(日) 19:18:31 

    >>21
    なら書かなきゃいいじゃん

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/02(日) 19:27:46 

    >>13
    麻って汗吸わなくない?
    涼しいかもだけど
    服の中で汗がツーって流れる感じ苦手

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2024/06/02(日) 19:29:53 

    >>15
    汗取付きのすごくいいですよ!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/02(日) 19:36:54 

    メッシュ素材のブラがお気に入り

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/02(日) 19:39:19 

    >>35
    私はこっちを書きに来た!
    素材が違うだけかな?
    アンダーゴムないからとにかくラクで、他のは着れなくなった
    凉しいインナー

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/02(日) 19:53:52 

    >>9
    目と口を書きたくなる笑
    ごめん

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/02(日) 19:59:03 

    スロギーのゼロフィールブラ、ブラ線見えないしスポーツブラみたいなタイプだからお腹スースーして涼しい

    ブラトップは熱がこもって無理
    冬用にしてる

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/06/02(日) 20:16:36 

    GUNZEとwingの買ってる。
    なるべくタグのないものにしてる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/02(日) 20:23:07 

    >>17
    1年ぶりにエアリズム着て大汗かいたけど、汗かいてる時は不快なんだけど、その後、さらっと乾くのはいいと思った でも汗かいてる最中は不快なのでやっぱりあんまり着なくなる 

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/02(日) 20:33:28 

    綿のペチパンツよくきてます。楽天で肌着 綿みたいな検索で探してる。上は穴開き?の薄い綿のインナー。しまむらとかスーパーに売ってるやつ。夏は暑すぎて涼しいかと言われるとわからないけど、汗の不快感や化繊ほど臭いも気にならない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/02(日) 20:45:23 

    丸福のガーゼ。特に3分丈のボトムスは大活躍。椅子に座ったあとの太もも裏もさらっとしてて快適です

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/02(日) 20:51:34 

    暑がり汗っかきで真夏には滝汗になる私はエアリズムが苦手
    コットンのブラトップでおすすめがあったら教えてください

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/02(日) 20:53:52 

    >>11
    綿100でも涼しいのあるんだねいいこと知った

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/02(日) 20:57:53 

    >>61
    エアリズムコットンブラタンクトップじゃダメ?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/02(日) 21:05:07 

    >>23
    わたしもそうなんだけど、夏は暑いのよね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/02(日) 21:08:24 

    グンゼ気になるけどLLまでしかないのかな?ユニクロのはXXL着てるので大きいのが欲しくて

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/02(日) 21:29:54 

    >>1
    上下で分ければいいのに。ワンピにしか使えないインナーもったいない。下にはペチコートや黒のミニ丈パンツをはいて、上は適当にインナーキャミでいい。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/02(日) 21:33:53 

    >>41
    同じの3枚もいる??

    +0

    -11

  • 68. 匿名 2024/06/02(日) 21:45:20 

    カットソーを買ったんだけど、インナーに着る見えないタンクトップが649円、トップスが550円で損した気分。トップスやすくて調子のってたらインナーを買って高くてちょっと後悔した。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/02(日) 21:54:32 

    >>9
    脇の部分Tシャツ着てたらパッドが透けそうw

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/02(日) 22:09:33 

    ワコールのアンダーフリーブラトップ
    締め付けすぎず快適

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/02(日) 22:26:14 

    >>67
    毎日着替えないの?

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/02(日) 22:54:22 

    >>1
    去年か一昨年か忘れたけど、イオンのタンクトップ綿100で生地がスケスケのクールのはよかった。今年は売ってないのかな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/03(月) 00:18:11 

    私もまさに同じようなの探してます!下着売り場も見たけどあんまり扱ってないんだね。今はこの商品を試そうか気になってるよーポリエステルも50パーセントだけどサラサラしてそうじゃない?
    凉しいインナー

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/03(月) 01:52:44 

    透け防止にインナー着るけど、濃い色の服の時はインナー着ない。
    結局何も着ないのが一番涼しい。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/03(月) 09:54:29 

    楊柳が涼しいと思うけど、ご高齢の方が着るようなデザインが多いと思う
    見た目より涼しさ重視ならお勧め
    私は部屋着や透けない服の下着なら楊柳を好んで着てる

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/03(月) 10:29:14 

    >>69
    確かにそうだね
    気をつけなきゃね
    ベージュもあるから私はそういう時はベージュ着てるよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/03(月) 10:56:41 

    無印の、どこにも縫い目のないシリーズのペチコートとペチパンツなしでは生きていけない
    と思ったけどこのトピ見ると最近はいろんなメーカーから縫い目なしシリーズ出てるのね
    ゴムの締め付けや縫い目の刺激がないだけで本当に夏が快適

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/03(月) 22:31:14 

    >>66
    ペチコートのゴムがもたつく感じもラインに響くので、一体型がいいなと思ってるんです。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード