ガールズちゃんねる

「それでも私は結婚したい…」フラれて泣いた日々に、いつかサヨナラ『ザ・ノンフィクション』進藤さんの婚活漂流記

929コメント2024/06/14(金) 14:50

  • 501. 匿名 2024/06/02(日) 22:08:30 

    >>498
    進藤さんを攻撃してる人が多いのはガルだよね
    他サイトと比べると異質でガル民のヤバさがひしひしと伝わってくる

    +11

    -16

  • 502. 匿名 2024/06/02(日) 22:08:54 

    >>436
    なら、最初から断れよって話だよ。
    同じ東大卒だけを婚活相手にすればいい。

    +41

    -1

  • 503. 匿名 2024/06/02(日) 22:10:21 

    >>500
    少女漫画も少年漫画も大抵それじゃん
    男も女も理想高い奴らは結婚できんよ

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2024/06/02(日) 22:11:47 

    >>116
    ちょっとだけ歳上から言わせてもらうと、「傲慢な女」ってか人間は100%嫌われるよ。
    異性からも同性からも。

    +40

    -1

  • 505. 匿名 2024/06/02(日) 22:15:24 

    この番組は関東だけでやっているの??

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2024/06/02(日) 22:20:31 

    >>97
    絶対アフターの方がいいよ!
    爽やかになった

    +18

    -0

  • 507. 匿名 2024/06/02(日) 22:21:02 

    >>500
    男下げはあまりにも当たり前すぎて鈍感になってるだけ。テレビ番組でもcmでも男下げだらけだよ。
    男に対してのモラハラや暴力は普通、逆だと大問題になるのにね。
    ちょっと前にサン⚪︎リーのCMムトゥでも嫁役のサーヤが男の襟首掴んで引っ張ってるけど一切問題視されなかったよね、 逆だったら虐待って正義の団体が騒ぎ立てるのに。
    皆男下げが普通すぎて気付かないんだよ。男に対して鈍感になり過ぎてる。それが婚活を始めあらゆる所で影響が出てる。女の根拠のない男に対しての優越意識や蔑視はその一貫で普通じゃない価値観を知らないうちに刷り込まれてると気付いた方がいい。そうじゃないと普通じゃない事が普通とされて結果得するのはルールを作る側だけってなるから。

    +4

    -13

  • 508. 匿名 2024/06/02(日) 22:25:47 

    >>9
    進藤さんみたいな性格の人は下手に高収入だど
    モラハラ地雷系女子に騙されて結婚後大変な目にあうと思う。ガルでもよく非モテだけど稼ぎはある、頭は悪くない男が狙い目とか言っててそれにプラス沢山ついてるけど
    あの手のコメント書いてる人もプラス押す人も非モテで稼ぎはあるから落としやすくて真面目だから
    自分の好きなようにできるって馬鹿にしてるだけだからね。それでいて自分は稼げない、モテないからそこにいき楽しようとしてる地雷系。

    +57

    -1

  • 509. 匿名 2024/06/02(日) 22:28:29 

    >>17
    ここで会話の裏を読めなかったとしても、相手が怖い、不安だと言っていることにたいして全否定されたら、そら「え?」なりますね。付き合って、結婚して数年たつ仲とかならまだしも。

    +52

    -1

  • 510. 匿名 2024/06/02(日) 22:30:56 

    >>481
    天使さんみたいな優しい定型女性は無理
    あの手の社会性がある人は同じ社会性がある男性と意気投合して婚活市場から去っていく
    所詮世の中似たような社会性、倫理観、バランスの者同士がくっつくようになってる
    進藤さんに合うのは歳上のハッキリモノを言う肝っ玉アスペ系女性
    察しが悪く地頭が悪い受動型アスペ男性には1番向いてる
    進藤さんには迷惑系基地外発達女しか寄りつかないのは↑の特性のせい

    +55

    -3

  • 511. 匿名 2024/06/02(日) 22:31:23 

    >>385
    こういうときに実際に日本が危険か危険じゃないかという事実は問題じゃないんだよね
    彼女は『夜道が怖い』という気持ちを尊重してほしかった

    あとこの男性に限らないけど
    とりあえず眼鏡のレンズは綺麗にしておいてほしい

    +35

    -1

  • 512. 匿名 2024/06/02(日) 22:31:47 

    >>501
    おっさんが多いかおばさんが多いかの違いでしかないよ
    Xなんてもっとやばいのたくさんいるし

    +11

    -2

  • 513. 匿名 2024/06/02(日) 22:32:15 

    >>20
    女性とお付き合いしたことないって番組内でナレーションされてたし、好きな人ができる→結婚じゃなくて結婚がゴールなのよね

    +15

    -0

  • 514. 匿名 2024/06/02(日) 22:34:39 

    >>508
    でも結局そういう女性って相手にされなくない?
    自分では相手のレベルを下げてるつもりが、実はただの勘違いパターン

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2024/06/02(日) 22:34:48 

    >>5
    ミナミさんにはしっかり叱ってたしYouTubeとか男女関係なくバッサリ言ってるよ

    +53

    -0

  • 516. 匿名 2024/06/02(日) 22:34:52 

    なんかこういうタイプの人は、合う人見つかったらトントン拍子で結婚できそうなイメージある。独断と偏見かもだけど。
    …わたしにもいい縁がありますように!!!

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2024/06/02(日) 22:38:48 

    >>502
    東大卒の女性って必然的に理想が高くなるだろうから、学生時代に相手を見つけておかないと厳しいかもね

    +20

    -1

  • 518. 匿名 2024/06/02(日) 22:39:20 

    >>487
    犬いいね
    でも私的にはソーシャルスキルトレーニングや発達障害向けの本を読んだ方がいいと思う

    +26

    -0

  • 519. 匿名 2024/06/02(日) 22:40:00 

    >>360
    そもそも両方それぞれやばい人が多いのはわかるけど男性で婚活してる人は一応年収クリアしてるし、
    男性はモテる人が一部だし出産できないから自覚が遅れたり、年収上げるために年重ねて婚活するのが遅くなるのもまだわかるけど

    女性は若ければよほどじゃない限り、結婚相手としてのモテじゃなくても付き合う相手には困らない経験してるはずで、妊娠も年齢が早い方がいいのは男性より自覚若いうちからするはずなのに、30半ばやアラフォーで婚活始める時点で女性の方がやばいでしょ。

    +6

    -7

  • 520. 匿名 2024/06/02(日) 22:41:20 

    >>514
    非モテ婚活男性なら婚活で自分にガツガツこられたら引っかかる人いると思うよ。普通に優しくされただけで女神扱いだし

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2024/06/02(日) 22:43:15 

    >>498
    男の人の方がやばい人多い

    +19

    -4

  • 522. 匿名 2024/06/02(日) 22:44:37 

    >>479
    そんなに女が嫌いなのに何で女専用掲示板に来るんだろうね、不思議
    大好きな男しかいない掲示板に行ってあれこれ話し合うほうが楽しかろうに

    +34

    -1

  • 523. 匿名 2024/06/02(日) 22:45:21 

    >>486
    優遇や利益のために送って欲しいんじゃなくて、もう少し一緒にいたいから送って欲しいってことだよ。恋愛したことないの?
    恋の情緒や駆け引きがわからないのに、結婚だけはしたいってほうがよほど利益追求型だと思うよ。婚活でも、恋愛感情は育みたいって思うからこそデートを重ねるでしょ? それすらわからん人は、相談所よりも、どっかの宗教入って有無を言わさず相手決められて結婚する方が向いてると思う。

    +10

    -3

  • 524. 匿名 2024/06/02(日) 22:49:12 

    アニメや漫画の街コンとかの趣味繋がりの方がうまくいきそうなんだよね

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2024/06/02(日) 22:49:55 

    >>507
    そりゃ圧倒的に力の勝る方が弱いものに力を加えてたらシャレにならないでしょ
    逆だからこそ笑いになるのはチャップリンの風刺時代から変わらんよ

    +9

    -1

  • 526. 匿名 2024/06/02(日) 22:54:36 

    説明すれば意図に気づいて納得するのだからASDではないと思う。
    ガチのASDはここで納得せずに食い下がってくる。
    そして説明した人とバトルになる。

    ちょっと気遣いが足りないところあるけど
    説明したり希望したら自分の言動見直ししてくれるって凄く貴重だね。

    ただ短期間しか合わない婚活サイトは
    その良さが伝わりにくいから
    並行して友達と遊んだり、社会人サークルで輪を広げると良い出会いありそう。

    +4

    -9

  • 527. 匿名 2024/06/02(日) 22:55:51 

    >>70
    うわー
    ろくな女じゃないね

    +61

    -0

  • 528. 匿名 2024/06/02(日) 22:59:02 

    夜道が怖い←怖いから家まで送ってほしい。

    車の運転が苦手なの←運転してほしい。

    ディズニーランドに行った事ない←連れてって。

    +7

    -3

  • 529. 匿名 2024/06/02(日) 23:05:10 

    >>100
    料理の写真言われた通り送り続けたのも褒めてる人いたけど寧ろ受動型のASDそのもので植草さんより一度メンタルの先生に会った方が絶対いいと思う
    どの女性も会えば会うほどこの男性のこと嫌いになっててそりゃそうよなと思った

    +53

    -0

  • 530. 匿名 2024/06/02(日) 23:05:44 

    >>528
    自分はこんな裏もなくディズニーの話とかするのに勝手に連れて行けだと!?とか思われるのが非常に困るんだよなあ
    お察し文化消えてくれないかなあ

    +3

    -4

  • 531. 匿名 2024/06/02(日) 23:06:33 

    >>526
    受動型のASDは言われたことをハイハイ聞くよ
    一見すると素直だし、周りからも良い人扱いされてる
    でもやっぱりコミュニケーションが苦手で1〜100まで説明しないと分からないし、根本は自閉気質だから相手に対する想像力がない
    応用力も乏しいから逐一説明していくしかない
    仕事で相手にすると地味に疲れるし周りも疲弊していく
    無自覚のテイカーだから結婚したら相当しんどいよ

    +28

    -0

  • 532. 匿名 2024/06/02(日) 23:08:01 

    >>521
    それ言ってるのガルとツイフェミだけな気がする

    +4

    -9

  • 533. 匿名 2024/06/02(日) 23:08:49 

    >>526
    受動型はなんでも言うこと聞いちゃうよ
    自分の意思がない
    マルチとか宗教にもひっかかる

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2024/06/02(日) 23:09:14 

    >>532
    そりゃ他のSNSはアスペ傾向高い暇なおっさんだらけだもんね

    +18

    -1

  • 535. 匿名 2024/06/02(日) 23:10:21 

    >>532
    男の方が暴力的で自分勝手

    +12

    -3

  • 536. 匿名 2024/06/02(日) 23:14:06 

    >>531
    本当に心に響いて素直に行動してるってより、自分はこの人にこうしてあげたい
    みたいな意思がないからなんだよね
    人に興味がなくて根が自閉だから
    経験から学んで応用してとかができない
    よくカサンドラの人が機械といるみたいで1人でいるより寧ろ寂しいと言っているのがすごく象徴してると思う

    +23

    -0

  • 537. 匿名 2024/06/02(日) 23:16:14 

    >>437
    知人は不意打ちキスされたって聞いたよ。

    +11

    -0

  • 538. 匿名 2024/06/02(日) 23:16:52 

    >>523
    女は恋の駆引は楽しみたい、それは自分への
    自己肯定感を向上させる事にも繋がるからね。
    だけどさ、男って皆それを望んでると思う?
    進藤さんのような理系のロジックで生きてきた人に
    恋愛の駆引の空気を読ませようと言う方が無理だよね?
    あなたこそ恋愛した事ないの?
    女って男を自分に合わさせる事が自分の魅力にも
    繋がるって考えるけど、男はそんなの面倒くさいって思うでしょ?最大の問題は

    『婚活世代じゃ恋愛ヒエラルキーはとっくに男女逆転しているのに男を慮る事も無く女の恋愛マイルールを男に受け入れさせようと画策する行為』

    なんだよ。それにマイルールを適用していく事が男を支配する方向に繋がりやすい事も気付いてない。
    進藤さんのような人は悪意があって鈍感な訳じゃ無いんだから女からリードする発想があっても良いはずけど、
    だけどそんな事したら女の自己肯定感下がるからしないしね。

    あとさ恋の情緒や駆引が分からないけど結婚だけはしたいのが利益追求型って婚活女の発想だよね。男が結婚で利益を得られると思ってるの?そんな事考えるんだったらよっぽど独身の方が良い。
    女に都合が良い事考えられるのは若い時の恋愛だけ、女の側が結婚したいのに婚活でマイルール適用してばかりいると、男に避けられるよ?

    +1

    -15

  • 539. 匿名 2024/06/02(日) 23:19:03 

    >>529
    尊大型アスペやメンヘラにタゲられててまさに受動型ASDの見本だと思った
    植草先生より益田先生とかに会った方がいい

    +32

    -0

  • 540. 匿名 2024/06/02(日) 23:24:16 

    >>218
    ドラマならその2人がくっつくのにね

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2024/06/02(日) 23:24:40 

    私も今日2回目の婚活お見合いしてきたから、こうやって婚活頑張っている人見ると勇気でるよ
    私の場合は、仮交際に進展した事がないから仮交際に進展しているだけでも凄いよ!

    +2

    -1

  • 542. 匿名 2024/06/02(日) 23:25:15 

    >>29
    相手の女の人結構歳いってたよね
    学歴云々言ってられる年齢では正直無いと思った…

    +48

    -0

  • 543. 匿名 2024/06/02(日) 23:25:33 

    東大女やべぇな
    学歴は頭でっかちな女ならよくある話だけど毎日の飯を送れってお前は栄養管理でもしてんのかこれ

    +1

    -2

  • 544. 匿名 2024/06/02(日) 23:26:31 

    ひろゆきに憧れてたんかw


    『植草さんによる最初のカウンセリングは、2時間近くに及んだ。

    進藤さんの幼少期から現在に至るまで細かく質問を重ね、家族関係や過去の恋愛経験、生活習慣や結婚観などを根掘り葉掘り聞きながら、彼の「アピールポイント」と「結婚できていない理由」をあぶり出す。

    しかし、「ズバズバといい当てられてムカッときた」という進藤さんは、当時、ひろゆき氏に憧れていたこともあって反論を繰り返す。

    ついには植草さんが語気を強めた。

    「ああ言えばこう言うのも結構だけど、お見合いでやったら一発でフラれるよ。こんなにいい条件なのに、結婚できていない原因はそこにあります。私は真剣にやりますよ。情熱人間なので。あなたを息子だと思ってやります。本当に付いて来られますか?」

    進藤さんが背筋を伸ばして植草さんに向き直る。「この人に付いていこう」と決めた瞬間だった。』

    +17

    -0

  • 545. 匿名 2024/06/02(日) 23:27:31 

    >>469
    ああいう感じの同僚が「この前友達と出掛けて〜」って話してて友達居るんだって驚いた。たまにガルちゃんで友達が何でも否定するとかマウントしてくるからもう友達辞めようかなって書き込み見ると同僚の事かなって思ってしまう。

    +32

    -0

  • 546. 匿名 2024/06/02(日) 23:29:34 

    >>479
    全部長文すぎてこわっ

    +10

    -2

  • 547. 匿名 2024/06/02(日) 23:30:09 

    北川さんを特集してほしい

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2024/06/02(日) 23:31:37 

    >>1
    進藤さんみたいなタイプは結婚相談所じゃなくてまずは婚活パーティーみたいなのからはじめたほうが良さそうなのに…ってずっと思いながら見てたな
    まずは異性と単純に楽しく話すみたいな経験が必要なのでは…

    +19

    -0

  • 549. 匿名 2024/06/02(日) 23:34:27 

    >>26
    みなみさん、結婚生活続いてるのかな

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2024/06/02(日) 23:35:31 

    >>437
    え、女性の方がドタキャン理由なき遅刻当たり前で男性に頭下げてばかりだけど、、、

    +7

    -8

  • 551. 匿名 2024/06/02(日) 23:36:14 

    関東のIBJの男女比やばい。確か進藤さんは番組が始まる前に既に50件くらいはお見合い組めてたはず。それでダメで植草さんのとこに行ったんだよね。それだけ会えはするってことは男性有利なんだろうな。
    「それでも私は結婚したい…」フラれて泣いた日々に、いつかサヨナラ『ザ・ノンフィクション』進藤さんの婚活漂流記

    +12

    -3

  • 552. 匿名 2024/06/02(日) 23:36:27 

    >>521
    婚活する男性の方が少数派。
    婚活は女性あまり。

    +10

    -3

  • 553. 匿名 2024/06/02(日) 23:36:43 

    ASDとか自閉症の傾向あるだけみたいな感じでも結婚生活は厳しいから諦めて独身生活謳歌したほうがいいんだろうか

    大学出て正社員で勤務して収入や貯金がしっかりしてたとしてもこれだけでもう大きなマイナスになるんだね

    +25

    -0

  • 554. 匿名 2024/06/02(日) 23:38:27 

    >>4
    それが事実なら結婚相談所にいる男性の方が高収入の割合高いけど笑。

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2024/06/02(日) 23:38:47 

    婚活じゃないところで見つけたほうがいいとおもうけどやっぱ女なれしてなくてそうはいかないのかな

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2024/06/02(日) 23:39:50 

    趣味とかサークルで交遊関係広げて男女関係なく知人増やして楽しく過ごしたほうがよいみたいなレスよくつくけどそれができない、できなかったから婚活してるわけで…。

    +23

    -0

  • 557. 匿名 2024/06/02(日) 23:40:22 

    >>78
    相談所って肥やし要員もいるって前のトピでみたよ

    +21

    -0

  • 558. 匿名 2024/06/02(日) 23:41:01 

    学生時代に彼女できた経験がないともはや結婚はおろか恋愛すらできない社会なんだね

    +1

    -2

  • 559. 匿名 2024/06/02(日) 23:41:16 

    >>531
    別居婚やそれこそ45歳以上くらいでハキハキ自分の意見を言う母性強いタイプの人じゃないと女性が病んでしまうよね
    お金目当てになるほど稼いでないし
    お母さんと一緒に住んで欲しいんだから

    +20

    -0

  • 560. 匿名 2024/06/02(日) 23:41:25 

    >>531
    直してほしいとこ言えば直すんだよね
    だけど応力ないから場面が変わればまた同じことする
    1から100どころじゃない10000インプットしなきゃいけない

    +19

    -0

  • 561. 匿名 2024/06/02(日) 23:44:25 

    うちの叔父が進藤さんをもっとヤバくした感じのとんちんかんタイプだけど結婚してるんだよなぁ
    奥さんも変な人だから合うのかもしれないけど

    +21

    -0

  • 562. 匿名 2024/06/02(日) 23:44:51 

    30歳で東大卒年収800万円でも彼女いない歴=年齢でしかも童.貞だったりすると結婚相談所とかで真面目に活動してもからっきし相手にされないなんて、もっと朴訥とした真面目系男子が浮かばれる世の中になってほしい

    +2

    -10

  • 563. 匿名 2024/06/02(日) 23:46:11 

    そーいえばこの人は結婚できたんだろうか?
    30代からの婚活の結果 - YouTube
    30代からの婚活の結果 - YouTubewww.youtube.com

    少しだけ聞いて!30代に一番オススメの結婚相談所http://esc-abj-bke.net/30代婚活女性が10人に申し込んだ結果…https://www.youtube.com/watch?v=WniRo2cDKF4アラフォー美人女性の婚活https://www.youtube.com/watch?v=FXB...">

    +0

    -2

  • 564. 匿名 2024/06/02(日) 23:47:30 

    こういう自称カリスマ婚活アドバイザーって引退したらそこの結婚相談所どうなるんやろ。娘さんが引き継ぐみたいだけどなんかすぐ潰れそうだね。

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2024/06/02(日) 23:48:51 

    相談所よりスナックとかおかまバーとか言って会話術を学んだ方が良さそう
    おねえさん方だと婚活中だからダメなとこ言ってって言ったら遠慮なく指摘してくれそうじゃん
    アンタそれがだめなのよ〜とか言って

    +29

    -0

  • 566. 匿名 2024/06/02(日) 23:49:43 

    >>562
    人柄がいい真面目系は普通に恋愛もできると思いますよ。
    チャラ男よりむしろ好感を持たれるはず。
    自称真面目なだけの気が利かない男性や思いやりに欠ける男性はモテない。

    +28

    -0

  • 567. 匿名 2024/06/02(日) 23:49:58 

    >>17
    本音を言っちゃうタイプなんだろうね。実際そんなに危険じゃないし。危険なとこに住むなよって思うし。

    「送ってほしい!」って言う女性なら合うかもね。

    +4

    -20

  • 568. 匿名 2024/06/02(日) 23:50:34 

    >>548
    女性と会話が盛り上がっただけで好きになってそうですよね

    +15

    -0

  • 569. 匿名 2024/06/02(日) 23:50:34 

    >>557
    何年も決まらないままなのに会費を払い続ける会員多そう。

    +21

    -0

  • 570. 匿名 2024/06/02(日) 23:54:55 

    >>439
    植草さんこの髪型似合ってないと思うんだよなー

    +38

    -0

  • 571. 匿名 2024/06/02(日) 23:55:14 

    >>566
    気が利かなくて思いやりがない
    って結婚相談所でどうにかなるもんではなさそう
    普段の人付き合いでどうしてるかみたいな話よね
    友人いないとか異性とこ交際経験ないと婚活しても無意味なのかな

    +18

    -0

  • 572. 匿名 2024/06/02(日) 23:57:08 

    >>562
    そうよな
    いしだ壱成が4回結婚するんだもんな...

    +12

    -2

  • 573. 匿名 2024/06/03(月) 00:00:19 

    >>572
    学歴や年収よりあまりにコミュ力とか生まれ持った気質なんかに偏重しすぎな感じがしないでもない
    無職ニートでもなぜか彼女が途切れなくて無計画に女性を妊娠させたりとかサイテーなことしてるやつほど女がよっていく感じ

    +11

    -0

  • 574. 匿名 2024/06/03(月) 00:01:18 

    >>489
    りりちゃんのマニュアル読んでほしいわ

    +5

    -2

  • 575. 匿名 2024/06/03(月) 00:02:30 

    >>562
    そのぐらいの人なら普通に結婚してるしうちの会社にもゴロゴロいるよ
    真面目でダサめで稼ぐ既婚理系男
    >>566の言うとおり進藤さんはもっと根本がアカン
    ベクトルが自分にしか向いてない自閉気質は結婚も恋愛も向かない
    所詮恋愛も結婚も人間関係の延長

    +17

    -0

  • 576. 匿名 2024/06/03(月) 00:04:05 

    >>389
    親も娘もどこか自信がないんだよ
    人を見下すには見下したい理由があるから

    +19

    -0

  • 577. 匿名 2024/06/03(月) 00:06:05 

    ばばあからしたら全然有りだけど
    年下とか同年代にはしんどいかもね

    +1

    -2

  • 578. 匿名 2024/06/03(月) 00:06:50 

    >>566
    若い頃から彼女いて恋愛してると彼女から指摘されて喧嘩したり別れたりと気づきの機会あるが恋愛ない人は何がなぜいけないのか足りないのかわからないもんだからね。具体的が大切。

    +16

    -0

  • 579. 匿名 2024/06/03(月) 00:08:15 

    >>575
    自閉気質や発達障害グレーゾーンは遺伝するから女性はそのあたりかぎ分けるの鋭いわね
    旦那や子供が自閉気質アスペで苦しんでる女性がそれだけ多いのかもしれないけど
    異性はおろか同性の友人すらろくにいない人には要注意ですかね

    +23

    -1

  • 580. 匿名 2024/06/03(月) 00:09:41 

    >>17
    自分は怖くなくても彼女は怖いのよ

    出産とか女性特有の不安を想像できるのか怪しいと思われちゃうよね
    人に指摘されたらちゃんと改善しようとしてるのは偉いなと思うけどまだまだ時間かかりそうやな

    +51

    -1

  • 581. 匿名 2024/06/03(月) 00:09:52 

    >>553
    はっきりモノを言うとされるアメリカですら発達障害者の離婚率は8割
    あのドイツですら発達障碍者にとっても結婚は必ずしも幸福にはならないと当事者に教育してる

    一方だけに負担がかかり、コミュニケーションコストがかかる結婚なんて続くわけがない
    仕事して妊娠出産家事育児に追われる現代において、発達障害者に1〜100までマネジメントしてる余裕なんかないよ
    子供に遺伝、カサンドラ、子供の身に危険...トラブルまみれだよ

    +29

    -0

  • 582. 匿名 2024/06/03(月) 00:10:31 

    >>578
    若いときしかできない経験って後から金で買うことできない分かなりの差になるんだよね
    学生のうちに彼女ができないにしても色んな人と付き合うように仕向けるのが何気に少子化対策にもなるのかな

    +17

    -0

  • 583. 匿名 2024/06/03(月) 00:19:56 

    >>582
    女子にキモいって言われたことで生涯の男の自信みたいなのなくす男性とかいるから
    1番大切なのは他人の言葉に傷つかない強い心を育てることが少子化にも経済の活性にも繋がっていくよね
    何より人の暴言に負けない心があれば楽しいことも増えるし人が怖くないから対等な付き合いができて幸せだと思う

    +1

    -8

  • 584. 匿名 2024/06/03(月) 00:21:11 

    >>581
    それ以外の理由でも盛んに離婚してるけど

    +5

    -1

  • 585. 匿名 2024/06/03(月) 00:25:38 

    >>43
    夜遅くなったら、「帰り平気?送ろうか?」とか実際送る気なくても言ってほしいなぁ

    +26

    -1

  • 586. 匿名 2024/06/03(月) 00:30:17 

    >>579
    男も女も同性の友人がいない人は200%警戒した方がいいよ
    ガルだと何故か絶賛されてるけど、今までろくな奴を見たことがない
    友達たくさんいる性悪いじめっ子みたいなのは分かりやすいから避けられるけど、同性の友達ゼロ系は人畜無害に見えて超自己中だったりメンヘラだったりして疲れる

    +28

    -1

  • 587. 匿名 2024/06/03(月) 00:34:01 

    >>252
    本当そう思う。元彼も元旦那も理系高学歴院卒で技術職、高収入だったけど、付き合いが長くなればなるほど嫌な奴、一緒にいるのがしんどい、大嫌い、となり別れたよ。共感がなく、何かあれば理屈で攻撃してくる、見下してくる、そして絶対に謝らない。   若い頃は理系の男が好きだったけど離婚してからは理系は避けた。結果文系男性の方が優しくて共感してくれて一緒にいて安らげる。再婚して幸せ

    +41

    -1

  • 588. 匿名 2024/06/03(月) 00:35:35 

    >>562
    その条件で相手が見つからないのは本人の性格に余程マイナスがでかいからだよ
    朴訥とした真面目系ってよく言いすぎ
    本当に朴訥とした真面目系で年収がそれだけあったらとっくに結婚してるし過去に恋愛してる

    +11

    -0

  • 589. 匿名 2024/06/03(月) 00:36:13 

    >>453

    ハイスペカップルにそれを言われても、なんか説得力ないのよ

    +47

    -0

  • 590. 匿名 2024/06/03(月) 00:38:12 

    >>453
    相手も金持ってる人に言われてもなあ

    +28

    -0

  • 591. 匿名 2024/06/03(月) 00:39:03 

    >>573
    さすがに芸能人とその周りと一般人は同じにしない方がいいと思う
    親の財産狙ってるのかもしれないしw

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2024/06/03(月) 00:39:13 

    >>582
    別に彼女じゃなくても友達と色々付き合って行けば人間同士の配慮の仕方は覚えるじゃん
    あとは女性も人間だと認識できるかどうかよ

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2024/06/03(月) 00:40:38 

    >>79
    例えが面白すぎるw

    +54

    -0

  • 594. 匿名 2024/06/03(月) 00:43:04 

    >>1 手を繋げなかったし夜道が怖いってさ
    送って欲しいじゃなくて夜になる前に早く帰りたいって事では?

    +24

    -0

  • 595. 匿名 2024/06/03(月) 00:49:55 

    >>559

    進藤さんの結婚の条件は、母親との同居なの?

    そりゃあダメだわ。
    進藤さんの母親って、たぶん50代後半か60歳前後でしょ。
    同居を前提としていたらどんどん縁遠くなるよ。

    今どき、農家だって親と息子夫婦は別居が普通になってる。
    逆に親と娘夫婦と同居したりね。

    +28

    -0

  • 596. 匿名 2024/06/03(月) 00:53:22 

    >>379
    送らせておきながら「なるほど」は感じ悪すぎた
    「それでも私は結婚したい…」フラれて泣いた日々に、いつかサヨナラ『ザ・ノンフィクション』進藤さんの婚活漂流記

    +51

    -0

  • 597. 匿名 2024/06/03(月) 01:08:16 

    >>553
    特性ありだなと思われる人でも結婚して40代以降になると普通っぽくなるのもよく見かける
    家庭でもまれるんだと思ってる
    奥さんがカサンドラになるのとどこが違うのかよく分からないけど

    +8

    -1

  • 598. 匿名 2024/06/03(月) 01:09:57 

    >>581
    横だけどアメリカ全然ハッキリ物言わないよ
    むしろプライドを傷つけないように遠回しに言うし褒め言葉も絶対に入れる
    日本人のがハッキリ物言う

    +19

    -2

  • 599. 匿名 2024/06/03(月) 01:11:15 

    >>559
    最後の一行初めて知った
    それは無理だね

    +16

    -0

  • 600. 匿名 2024/06/03(月) 01:12:33 

    >>594
    私もこっちだと思う
    暗くなる前に早めに帰りたいの言い換え

    +20

    -0

  • 601. 匿名 2024/06/03(月) 01:14:25 

    女性との交際経験ないだけで婚活しても避けられるんだもの
    詰んでるということなのね

    +5

    -5

  • 602. 匿名 2024/06/03(月) 01:14:59 

    >>119
    これめっちゃ間違ってる!w
    本当に良い男性もいるし、暴力振るうのもいるし、ストーカー気質のもいるし、セクハラするのもいればしない男性もいるし
    誰と結婚しても同じとか恐ろしいほど間違いww

    +58

    -1

  • 603. 匿名 2024/06/03(月) 01:15:50 

    >>481
    実際そうだったしね
    自分の理屈に合わせて欲しい側

    +20

    -0

  • 604. 匿名 2024/06/03(月) 01:16:52 

    >>119
    女のせいにして自分慰めてるのかな?
    誰と結婚しても同じなわけないでしょ
    それいうなら女を選ぼうとするな

    +35

    -1

  • 605. 匿名 2024/06/03(月) 01:18:58 

    >>602
    内面は置いておいて条件だけでもとんでもなく違いあるよね
    しかもそこに外見と内面が考慮される
    誰と結婚しても同じなんだ女は我儘言うななんて言う男と結婚する位なら独身のが幸せ

    +24

    -1

  • 606. 匿名 2024/06/03(月) 01:20:15 

    >>601
    年齢に応じた経験してない事は、「だけ」って言える事じゃないと思うよ
    「だけ」って言える場合は代りになるだけの経験をしていて人付き合いに支障がない人だけよ

    +11

    -1

  • 607. 匿名 2024/06/03(月) 01:20:42 

    >>510
    ガハハっていう肝っ玉母さんだと同居のお母さんとガチ喧嘩になりそうだから年上でちょいぽっちゃりでふんわりさりげなくグイグイ行く人が良いかも

    カフェでそういう婚活カップル見た
    でも相手はほっそいちょいイケメンだった
    押しに弱そうでまんざらでもなさそうだったから多分うまく行ったと思う

    +23

    -1

  • 608. 匿名 2024/06/03(月) 01:21:38 

    >>598
    本当はそうなんだけど何故かガルでは日本は発達障害者に厳しい!アメリカみたいにもっとはっきり
    モノを言え!だから落ちぶれるんだ!って発達トピによく書かれてるからさ
    実際はカップル文化だし同調圧力ハンパないし、建前やお世辞もめっちゃ言うよね
    定型✖️発達障害者との離婚率もべらぼうに高い
    全然理解とかないよ

    +27

    -0

  • 609. 匿名 2024/06/03(月) 01:24:18 

    >>608
    日本より多いらしいからそういう意味では理解あるのかもしれないし日本より浮かないかもね
    同調圧力の半端なさはガチ
    日本のがよっぽど自由で個人主義
    こっちに迷惑かけなきゃ勝手にしてろ興味がないわの国日本

    +25

    -1

  • 610. 匿名 2024/06/03(月) 01:30:47 

    >>4
    何歳?あなた

    +11

    -1

  • 611. 匿名 2024/06/03(月) 01:36:30 

    >>1
    「彼女がよく『夜道が怖い』と言っていたけど、日本はそんなに危険じゃないですよね?」と彼が聞くので、私が「それは、家まで送ってほしいということだったのでは?」と返すと、「あっ、そういうことだったのか!」と膝を打つ。


    なんか笑ってしまった。笑
    悪気はないんだけど、この鈍さが勿体無いよねw
    むかし本当によく自宅近くの夜道で後をつけられてたからそれを話したら、三◯商事の人に「え?気のせいじゃない?」とお前が?のテンションで言われた事あるけど、その人より憎めないから頑張ってほしい。笑

    +52

    -0

  • 612. 匿名 2024/06/03(月) 01:38:32 

    >>2
    「自分が言われて嫌なことは人に言わない」
    何も学ばなかったか
    親から教育されてこなかった人かい
    子どもでもできてることが出来ない恥ずかしい大人

    +15

    -0

  • 613. 匿名 2024/06/03(月) 01:43:21 

    >>198
    ほんとだね
    ある程度の年齢になると、人の言うこと素直に聞いて直すのってできなくなってくるのにね
    番組見てないから詳細はわからないけど、そこはすごいと思う

    +57

    -0

  • 614. 匿名 2024/06/03(月) 01:43:44 

    >>294
    植草?

    前に動画見たことあるかも

    ミニスカート履きながら26歳はおばさん!って言ってた人だ
    女性にもバシバシ言うタイプだと思う
    テレビではマイルドにしてるのかな

    +21

    -0

  • 615. 匿名 2024/06/03(月) 01:48:41 

    >>608
    1人行動大好きだから欧米みたいなカップル文化じゃなくて本当によかったと思う
    地方に旅行行ったりすると居酒屋とかに女性1人でいる人は少ないけど、それでも見ず知らずの人に何か言われたり馬鹿にされるようなこともまずないからね

    +28

    -0

  • 616. 匿名 2024/06/03(月) 01:51:04 

    >>437
    元レスのものだけど、よくご存知ですね
    もちろん女性にだって変な人はいるけど男性と比べると圧倒的に少ないし男性のは変とかの次元じゃなくて犯罪ですけど?ってレベルの発言言動が多いしとにかく若い女体が欲しいのがダダ漏れで気持ち悪い奴らが多いんですわ
    それ言うなら女だってとかフンガフンガするバカが多いけど、実態はそんなことないし年収500万希望なんて子供欲しいなら当たり前なんだけどね
    それに世間のイメージほど相談所の女性は高望み女ばかりでは無い
    まあドタキャンしたがるのは女性が多いけどそこはカウンセラーの管理次第でなんとでもできるし

    +31

    -4

  • 617. 匿名 2024/06/03(月) 01:51:29 

    >>328
    いや、行きたくないなら断ればいいんだわ
    相手に無駄金と無駄な時間使わせて嫌な思いさせるくらいならさ

    +8

    -1

  • 618. 匿名 2024/06/03(月) 02:02:37 

    >>439
    どんだけ自分好きやねん

    +32

    -0

  • 619. 匿名 2024/06/03(月) 02:06:42 

    >>596
    この女、結局何がしたかったんだろうね。
    学歴とか今更変えられないものケチつけて最後は断っていたけど、本当胸糞だった。

    +46

    -1

  • 620. 匿名 2024/06/03(月) 02:08:19 

    >>611
    これ読んで、進藤さん全く変わってなくて妙な安心感を覚えたw
    こうでなくっちゃね!

    +21

    -0

  • 621. 匿名 2024/06/03(月) 02:13:45 

    >>568
    こわいよー🥺

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2024/06/03(月) 02:22:33 

    >>1
    出会った女性の癖強過ぎだから、焦らずゆっくり合う相手を見つけるといいよ

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2024/06/03(月) 02:37:46 

    >>601
    そうじゃなくてお母さんと同居してほしいっていう条件なのがなかなか厳しいのかなと思った

    +31

    -1

  • 624. 匿名 2024/06/03(月) 02:42:36 

    >>4
    金だけではない

    +21

    -0

  • 625. 匿名 2024/06/03(月) 02:42:53 

    >>2
    お前はどれだけいい女なの?

    +5

    -5

  • 626. 匿名 2024/06/03(月) 02:44:14 

    >>611
    日本でも痴漢被害は多数あるのになあ
    電車だけの話ではないのに。夜道を悠々と歩けたことなんてないや

    +25

    -1

  • 627. 匿名 2024/06/03(月) 02:50:41 

    >>119
    男の方がわがままばっかでしょ
    働け産め家事育児しろってフルを女に求める世の中になってんだから

    +37

    -1

  • 628. 匿名 2024/06/03(月) 03:01:59 

    年収600万円で28歳って今の日本だとエリートだと思うんだけどねぇ

    +7

    -2

  • 629. 匿名 2024/06/03(月) 03:34:28 

    >>4
    という事にしたい、
    低身長昭和オジ。

    +19

    -2

  • 630. 匿名 2024/06/03(月) 03:56:54 

    >>360
    ガルはトピ伸ばす為に、
    運営(昭和おじ?)がワザと叩く様に書き込むからね。
    何が悲しくて、
    女性会員費が男性会員誌のそれより安い事への不満とか婚活オジ擁護を競わなきゃ、
    ならんのかーい。

    +17

    -1

  • 631. 匿名 2024/06/03(月) 03:59:52 

    >>7
    ここまで、してくれる男性貴重だよね…

    +17

    -0

  • 632. 匿名 2024/06/03(月) 04:13:07 

    「彼女がよく『夜道が怖い』と言っていたけど、日本はそんなに危険じゃないですよね?」と彼が聞くので、私が「それは、家まで送ってほしいということだったのでは?」と返すと、「あっ、そういうことだったのか!」と膝を打つ。


    うわあって声出ちゃった。
    この人やっぱ人の気持ちわからないのか
    家に送ってほしい(もっと話したい)のと、日本でも夜道は危険だよ。
    男性だから怖い思いしたことないんだろうけど、想像力足りない配慮ないから、ないわーって切られたんでは?

    +24

    -2

  • 633. 匿名 2024/06/03(月) 04:28:52 

    >>5
    ノンフィクションの取材対象が男性だったから
    単純にカットされた、撮ってないだけだと思うよ。
    ドキュメントの演出って視点の方向が必ずあるからね。
    ありのまま見せてるってことはないの。演出ありき。

    +36

    -0

  • 634. 匿名 2024/06/03(月) 05:02:37 

    >>8
    何故こんなに努力して、そこまでして結婚したいんだろう?

    +9

    -2

  • 635. 匿名 2024/06/03(月) 05:04:47 

    >>61
    えっ?
    どんな変な変身したのかと思ったら全然変じゃないじゃん。
    変なメガネもやめて嬉しそうにしてるしいいじゃん。
    しかもカット上手いじゃん。

    +19

    -0

  • 636. 匿名 2024/06/03(月) 05:25:37 

    良い感じになってるやんw
    「それでも私は結婚したい…」フラれて泣いた日々に、いつかサヨナラ『ザ・ノンフィクション』進藤さんの婚活漂流記

    +23

    -5

  • 637. 匿名 2024/06/03(月) 05:44:49 

    >>565
    多分そこ行ったらホントに結婚できないよ。
    そこのオネエ様好きになっちゃいそう。

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2024/06/03(月) 06:11:08 

    >>616
    横から失礼
    女性会員のヤバさってパッと見分かりにくい部分はあるよ。女性の発達障害が認知されにくいのと近いかも…
    >>94の会話もだけど、植草さん視点なら女性側の言い分信じても、カメラ通すと明らかに女性側が酷いよね
    ヤバい女性会員って行動ではなく、ねじ曲げた発言や話の内容を盛る自己弁護の部分だと思う。そして婚活にはそのタイプの女性多いんじゃない?
    普通に人生過ごしてたら婚活頼らず結婚できるよね

    +57

    -5

  • 639. 匿名 2024/06/03(月) 06:22:45 

    >>46
    あのおじさんの方が気になる笑
    おじさん体型が嫌と言って筋トレしてるのにおじさん体型だった人

    +21

    -0

  • 640. 匿名 2024/06/03(月) 06:24:14 

    >>8
    でもこの方は相手を選ぼうとしてなくない?
    どんな相手にも合わせてたけど、向こうからお断りだったじゃん…

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2024/06/03(月) 06:40:36 

    >>119
    女は耐えろ、尽くせ…
    昭和の初期中期やそれ以前にこれを鵜呑みにした女性、親からそう教育された女性、これこそ大和撫子だと世間に強制されて不良物件と結婚して孕まされた女たち…
    本人はまだいいがその子ども達って可哀想だと思わないか?
    母親がマトモな男しか相手にしなかった女性であるって子どもにとってもスゴい大事なんだわ。
    人生のクオリティが違ってくるから。

    +18

    -1

  • 642. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:07 

    >>551
    これって40代後半から先はずっと男性の方が割合多くなるやつ。男性の婚活カウンセラー?だから集客のために男性に有利な部分しか見せてないんじゃない?
    40代後半になってから子供欲しくなって慌てて結婚相談所に入るけど時すでに遅し。39歳までの女性はわざわざ40代後半以降の男性にはいかないから、高齢男性からお金だけ巻き上げられるシステム。

    恋愛系のトピでいつもこの画像貼ってるけど、よっぽど女性を焦らせたいんだね。こんなことしてもあなたのところに女性はまわってこないって笑

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2024/06/03(月) 06:47:38 

    >>642
    横だけど実数書いてるだけマシだと思う
    婚活アドバイザーって男女比しか書かないから実態分からないし、男性アドバイザーのほうが客観的に納得出来る資料持ってくるイメージかな
    どっちが上とかじゃなくて好みの差だと思う

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2024/06/03(月) 06:53:41 

    >>107
    実母がそれで、職場でも親戚筋からも敬遠されて相談所に入っても全滅。
    当時でいう「期限過ぎたクリスマスケーキ」の年齢でやっと結婚した。
    知的グレーで親戚から鼻つまみ者扱いされてた父親と。

    父親が婿養子だったけど最終的に逃げた。
    実母の友人達も離れてったし私も家出た。

    性格がアレで婚活難航する人って運良く結婚できても多分上手く行かないよ。

    +34

    -0

  • 645. 匿名 2024/06/03(月) 07:00:05 

    >>8
    なんかそんな気がする
    だし、素直だし、正直だし

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2024/06/03(月) 07:00:49 

    >>94
    これ酷すぎて劇団員の仕込みかと思ってた

    +39

    -0

  • 647. 匿名 2024/06/03(月) 07:09:38 

    >>636
    こっちの方が清潔感あっていいね!

    +12

    -0

  • 648. 匿名 2024/06/03(月) 07:17:31 

    これ女性側も、「会話しててこんなこと言った」ってその1回のちょっとした事でいちいちバッサリ交際断ってたらそりゃ結婚出来ないわ
    自分が育てた自分の子供だって合わない部分はあったりするのに、赤の他人が最初からそんなに100%自分の思い通りなわけがない
    話し合う気も歩み寄る気も無いんなら婚活なんかやるだけ無駄じゃね?

    +9

    -1

  • 649. 匿名 2024/06/03(月) 07:22:41 

    >>452
    婚活おじは、飲み屋に行けばよくいるオヤジだね
    子供の親にもいたりする、ガハハ系というか

    +14

    -0

  • 650. 匿名 2024/06/03(月) 07:25:42 

    >>8
    笑顔だけじゃダメだと思うんだわ
    あまりに気が利かないとか、話つまらんとか
    この人が相手を選ばなきゃっていっても、女性側が選ぶでしょ
    まさか無職ニート40歳と結婚したいわけじゃないだろうし

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2024/06/03(月) 07:28:10 

    >>615
    カップル文化の国ってさ、アメドラでも死別した場合でも即次の人というか、切り替えが早くないか?と思う時がある。 

    +10

    -0

  • 652. 匿名 2024/06/03(月) 07:32:56 

    ちょっと容姿が悪い、ちょっと気が利かない、ちょっと異性慣れしてない、ちょっと年収が低い...
    この程度なら男女共相談所に登録して一年以内に結婚相手が見つかるし、何なら普通の出会いやアプリをするだけで見つかる
    何年も活動していて上手くいかないのはもっと根っこの部分...精神、知的、発達障害などの傾向が強いから
    この傾向が強いから容姿を整えられなかったり認知が歪んでいたり、一般的なコミュニケーションが取れない、応用も利かない
    変な人にばかり出会うし変な人同士潰し合いみたいになる
    もっと根本の自分に向き合わないと、上部や小手先だけ整えても無理

    +26

    -0

  • 653. 匿名 2024/06/03(月) 07:35:16 

    >>636
    このセットを毎日自分で出来るかが問題。

    +30

    -0

  • 654. 匿名 2024/06/03(月) 07:37:24 

    >>559
    母親と同居はちょっとなあ
    進藤さんの言動を見るに、この人の母親かあ…ってなってしまう

    +18

    -0

  • 655. 匿名 2024/06/03(月) 07:53:48 

    >>636
    見た感じは(私この人所見だけど)ごく普通の爽やかめな人って感じ

    +13

    -3

  • 656. 匿名 2024/06/03(月) 07:55:13 

    >>29
    この女性は親の干渉が見え隠れするあたり親離れできてないんだと察したわ。
    結婚は本人たちを越えて家と家の繋がりにもなるのは事実なので、相談所ではなく昔ながらのお見合いした方が良いよ。

    +15

    -1

  • 657. 匿名 2024/06/03(月) 07:56:58 

    え、同居ありなの?
    無理に決まってんじゃん

    +22

    -0

  • 658. 匿名 2024/06/03(月) 08:01:29 

    >>623
    絶対 それや 
    近くに別で住むとかならわかるが、同居は…

    +12

    -0

  • 659. 匿名 2024/06/03(月) 08:03:57 

    >>61
    毎朝セットできるんやろか…

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2024/06/03(月) 08:06:50 

    身長も高めだし外見も悪くはないし
    いい人そうだから結婚相手もきっとみつかるよ
    って言われるだろうけど
    あなた付き合ってみたら?と言われると
    ガル民は拒否すると思うw

    +13

    -0

  • 661. 匿名 2024/06/03(月) 08:14:20 

    >>94
    高校卒業して家出てからずっと一人暮らしで1日10時間資格の勉強してスキルアップ目指すガッツがあるなら、結婚しなくても生きて行けるだろと思った

    +58

    -1

  • 662. 匿名 2024/06/03(月) 08:15:45 

    >>29
    近所に東大卒の娘さんを持つご家庭がいるんだけど、やっぱりご両親が結婚相手をかなり吟味してるみたいで40歳になった今でもその娘さん結婚せずに実家でご両親と暮らしてる
    うちの両親と世間話をする仲だけど、うちの娘に釣り合う男性がなかなかいなくて…とよくこぼしてるみたい
    話を聞くに、ここまで育て上げた娘を低学歴や中小企業に勤める男性に渡すのはもったいないって感じっぽい

    +43

    -1

  • 663. 匿名 2024/06/03(月) 08:24:08 

    >>5
    前に、34歳の交際経験なしでこないだまで無職だった女性が男性への条件出してた時、「あなたどれだけ傲慢なの!?びっくりしたわ」ってガチギレしてたよ

    +31

    -1

  • 664. 匿名 2024/06/03(月) 08:26:12 

    >>608
    アメリカ映画の上司を家に招いて失敗してクビだ〜みたいなの大変だなと思う

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2024/06/03(月) 08:28:20 

    >>663
    さすがにこれは…っていう時は厳しいのかな?
    それとも説教を受け入れる素直さがある場合のみだろうか?

    +16

    -0

  • 666. 匿名 2024/06/03(月) 08:29:12 

    >>80
    親離れ&子離れできてないってのは要因としてありそう。「ピーナッツ親子」なんて揶揄があるわね、
    親子仲良いことは良いけれど、外部や異性との親和=巣立ち という観点ではこれ以上無い障壁ね。

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2024/06/03(月) 08:32:55 

    >>143
    そうだよ
    だって恋愛経験ある女性は「もう少し一緒にいたいから送って欲しいな」って言えるし
    恋愛経験ある男性は「もう少し一緒にいたいから送らせて」って言うから

    +21

    -0

  • 668. 匿名 2024/06/03(月) 08:33:24 

    >>94
    この女の人の言った事の酷さは
    勿論、服装も酷いなー。
    ジム帰り?よれっとした紺Tシャツに
    肩掛け布かばん。
    確かお見合いでTVに映ってた時は
    ワンピース?か何かを着てた様な
    気がするから、事務所内のお見合い後、
    トイレで着替えたのかな?

    +16

    -1

  • 669. 匿名 2024/06/03(月) 08:33:52 

    この方、asdっぽいよね。バツイチ年上女性ならいいかも。
    子供いる人。
    子供作るとなにかと大変そう。女性が

    +10

    -1

  • 670. 匿名 2024/06/03(月) 08:34:56 

    >>663
    こういう人は植草先生のところじゃなく益田先生のところに行くべき
    絶対なんか持ってる
    結婚の前に就労移行支援に通ったり大人向けのSSTを受けるべき

    +15

    -0

  • 671. 匿名 2024/06/03(月) 08:35:03 

    >>665
    有能なアドバイザーは基本厳しいらしいよ
    そうしないと結果出せないから

    歳いった女性にも見た目磨いてない女性にもかなり厳しいこと言ってたよ

    +14

    -1

  • 672. 匿名 2024/06/03(月) 08:38:10 

    >>344
    めちゃくちゃ分かる!
    メガネでコミュ障っぽくて挨拶もしない寡黙な感じなんだけど、何故か奥さんは明るくキレイな方だったりするよね
    進藤さん、色々内面を改善しようと努力しているから大丈夫だと思う

    +15

    -2

  • 673. 匿名 2024/06/03(月) 08:40:06 

    >>668
    特に美人じゃないけど普通に痩せてて身だしなみにも気を遣ってる女性が結婚相談所に入ったら、アドバイザーさん歓喜だったって言ってたわ

    「スタイルが良いし髪も綺麗に巻いて、これは申し込み殺到しますよー!!」って大喜びで、実際に申し込み数もすごかったらしい

    結婚相談所の女性って歳いって太ってて身だしなみも気遣ってない人が大多数だから、普通の女性が入ると大人気なんだとさ

    +25

    -0

  • 674. 匿名 2024/06/03(月) 08:45:42 

    >>652
    変な人同士で結婚してるパターンもあるし
    知的障害あっても、発達障害あっても結婚してる人はいるよ
    自分に釣り合った人と結婚すればいいんだよ

    +13

    -0

  • 675. 匿名 2024/06/03(月) 08:50:08 

    >>425
    特性はある方だとおもうよ

    男子校、ガチ理系でも交際したことない、母親と出かけてる大人はそういない

    50件以上お見合いしててなかなかうまくいかないのはかなり難ありだよ

    +27

    -2

  • 676. 匿名 2024/06/03(月) 08:52:17 

    >>660
    それ
    自分はヤダな 同僚にいてもいいかって言われても悩む
    顔とか悪くないんだけど滲み出る違和感
    言葉にして上手く言えないんだけど進藤さんと結婚しても楽しくなさそうな未来が見える

    +10

    -0

  • 677. 匿名 2024/06/03(月) 08:53:19 

    >>433
    東大でも普通に可愛い子はモテるよ
    そうじゃなくても、女子が少ないから相手見つけやすい環境だよ

    +9

    -1

  • 678. 匿名 2024/06/03(月) 08:54:56 

    >>360
    テレビだから、ネタになる人をピックアップしてるとは思うけど
    婚活密着みてると女性側もだいぶひどい人多い

    +14

    -0

  • 679. 匿名 2024/06/03(月) 08:56:33 

    >>440
    私も進藤さんといたらカサンドラなりそうっておもった
    一見真面目で良い人そうで無害な顔して通じない人って大変なんだよね

    +15

    -0

  • 680. 匿名 2024/06/03(月) 09:00:59 

    >>656
    お見合いにするほどの家なのかな?とおもう

    たまたま娘が東大行きました程度でなら
    お見合いで選ぶとかいうレベルでもないよね

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2024/06/03(月) 09:03:48 

    >>662
    人間関係や恋愛と学歴はまた別物なのにね
    同じ物差しで測ってるところが頭悪い親なんだろうな
    40までそんな風で子供もかわいそ

    +28

    -0

  • 682. 匿名 2024/06/03(月) 09:07:35 

    >>411
    私もw
    主人公がるちゃんやってたよねw

    +12

    -0

  • 683. 匿名 2024/06/03(月) 09:14:06 

    >>570
    エビちゃんの時代からアップデートされてない

    +16

    -0

  • 684. 匿名 2024/06/03(月) 09:16:25 

    >>668
    洋服は相談所にレンタルがあるみたいよ

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2024/06/03(月) 09:17:14 

    >>662
    娘さんの容姿は?
    学歴高、容姿低、だとかえってなにもかも
    平凡な女性よりハードだよ

    でも実家がまあまあ太いなら独身親もとも
    悪くないのでは

    +21

    -1

  • 686. 匿名 2024/06/03(月) 09:18:32 

    >>344
    見かけたことないわ、こういうパパ

    +0

    -4

  • 687. 匿名 2024/06/03(月) 09:19:09 

    >>1
    この人、話してる時に急にスマホ触り出したりして、そういうとこがダメだと思う
    話してる時は相手に向き合うべきだよ
    婚活なんだし

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2024/06/03(月) 09:19:45 

    >>660
    悪くはないんだけどね

    けど絶対付き合えないわ
    話が噛み合わないとおもう

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2024/06/03(月) 09:22:21 

    >>551
    進藤さんは経歴と写真は悪くないからね
    相談所の男性では20代で若いし
    会ってみると無理
    なパターンかな

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2024/06/03(月) 09:26:25 

    >>526
    進藤さんもひろゆきに憧れて言い返したり論破しようとしてたんだよ
    けど、結局50回会ってもうまく行かないし
    植草さんにそういうとこがダメって怒られて、結婚したいから変わろうとした感じだね
    けど、まだちょこちょこ反論して論破しようみたいなとこ見え隠れしてた

    +11

    -0

  • 691. 匿名 2024/06/03(月) 09:28:03 

    >>531
    無自覚のテイカーわかるわー

    あなたができないからやってもらってるのに全く自覚ないし、うまくできたね!なんとかなった!程度

    いい年してそこから説明しなきゃわからない?
    ってことから言わないと分からないし

    +10

    -0

  • 692. 匿名 2024/06/03(月) 09:29:10 

    >>560
    マニュアル通り動くだけなんだと思うよ

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2024/06/03(月) 09:29:55 

    >>638
    最後の一言が余計。そんな偏見があるなら、何でこの回視聴したの?私も婚活して今までにいない位素敵な旦那と出会ったから、こういう事サラリと言える無神経な人が本当に嫌だ。自分の周りにも婚活で結婚した人何人もいたけど、みんな普通にいい人だよ。

    +22

    -10

  • 694. 匿名 2024/06/03(月) 09:33:00 

    東大卒は現実見せて学ばせる為なのかなって思った。恋愛経験を積むことが今は必要なのだとも思うし

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2024/06/03(月) 09:33:53 

    この回を見ていたけど、相談所を通す結婚は難しいと思った。人を介してするものじゃない。

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2024/06/03(月) 09:34:07 

    >>660
    結婚適齢期の女性たちって本当に目敏いから優良物件の男性なら秒で売れていくし、少々難アリでも結婚生活に向いてる男性なら買い手がつくんだよね

    +11

    -0

  • 697. 匿名 2024/06/03(月) 09:35:46 

    >>29
    だよね、これ、女性のタチが悪いと思った。最初から自分と同じ東大レベルを希望しているのに、ライザップみたいなことさせたり嫌がらせに見えた。こんな女性と結婚したら生き地獄だろうな、と思ったよ。

    +21

    -0

  • 698. 匿名 2024/06/03(月) 09:44:49 

    >>695
    テレビだからトラブル場面を集めてるのもあるけど
    月3万の植草コースに来てる人は結構難易度高い人だしね
    けど、婚活に対してやる気と本気で結婚したい気持ちははあるんだろうね

    普通に良い人は婚活利用してもサッと成立していなくなる

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2024/06/03(月) 09:46:15 

    >>696
    それでも50回以上お断りだもんね
    だいぶ厳しいね

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2024/06/03(月) 09:49:00 

    >>623
    同居は絶対嫌だよね
    そもそも実家は賃貸で家賃は全部進藤さんが払っているって言ってなかったっけ?
    その事アドバイザーの人に褒められていたけど、結婚した後親と別に暮らすなら家賃どうするんだろう?って気になった
    途中で1人暮らししていたけど、その間も実家の家賃はどうしていたのかな?
    同居するか、親と別居でも家賃出してあげないといけないって条件ならなかなかお相手見つけるの難しいよね

    +18

    -0

  • 701. 匿名 2024/06/03(月) 09:51:56 

    >>693
    婚活に偏見持ってる人が集まって婚活は男がヤバい、女がヤバいと言ってるからね
    婚活で結婚した人が身の回りにいないのもあるかもね

    +19

    -0

  • 702. 匿名 2024/06/03(月) 09:52:35 

    >>259
    夫がイケメン年収そこそこなんだけど職場が男ばかりで出会いがないから手始めに婚活サイトに入ってすぐに私と知り合って出会って半年で結婚したんだよね。
    でもここで駄目だったら相談所に行こうと思ってたって話してたんだけど相談所入ったら早いうちに成婚してたと思うわ。
    マメで行動力もあるし優しいし。

    やっぱり良い人って婚活市場に出てもすぐに決っていなくなるってよく聞くよね。

    +15

    -7

  • 703. 匿名 2024/06/03(月) 09:57:26 

    >>108
    鼻マスクや腕組みはもちろんなんだけど、個人的にはボタンダウン外してるのがありえなかった ノーネクタイだと襟が浮いてだらしない印象になるからついてるのになんでわざわざ外してるのが意味不明 シャツもズボンから出てたりするからお母さんがそういうところ気にしないタイプの人だと想像すると同居もキツいってなりそう 生活習慣て地味に大事よね

    +13

    -0

  • 704. 匿名 2024/06/03(月) 09:58:08 

    婚活トピ見てると賢い人が多いなと思う。
    頭良いから自虐の話がオチまで完璧なコメント多い。

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2024/06/03(月) 09:58:38 

    バキ童の友達に似てる。
    「それでも私は結婚したい…」フラれて泣いた日々に、いつかサヨナラ『ザ・ノンフィクション』進藤さんの婚活漂流記

    +20

    -0

  • 706. 匿名 2024/06/03(月) 10:00:57 

    >>550
    交流タイム?に一言も話さない女性とか、勝手に席をたって帰ってしまう女性とか多いって言ってる人いたな

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2024/06/03(月) 10:04:51 

    >>705
    入れ替わったらバキ童でも気づかないかも。

    +10

    -0

  • 708. 匿名 2024/06/03(月) 10:05:09 

    >>1
    素直で前向きだし婚活続けるならいつかは結婚できると思う

    +6

    -2

  • 709. 匿名 2024/06/03(月) 10:08:11 

    >>108
    >心開いて人のアドバイスに耳を傾けて友人関係を広げ>ていったらきっと出会いあるよ


    これができてたら相談所こないよ
    相談所でも50回以上断られて、植草さんに激怒されてやっと直し始めたんだし
    友人の誰が世話するだろう

    +15

    -2

  • 710. 匿名 2024/06/03(月) 10:10:40 

    >>108
    ミナミさんはその後、すごく良さそうな人と結婚したし頑張ってほしい!!
    ミナミさんもお相手にノンフィクションに出たことを知られて大変だったみたいだけど乗り越えて幸せを掴んだよ!

    【取材に応じた経緯と自分の気持ちを正直に伝えるように勧めました。

    「植草さんのコースに入り、自分をどうしても変えたいと思ったんです。テレビカメラが入ることで多くの人の目に触れたら、見えない力に背中を押してもらえるんじゃないか、勇気をもらえるんじゃないか。そう考えて取材を受けたんです」。 たったそれだけのことを伝えるだけのことでも、ミナミさんは何日も悩みました。

    「こう言ったら彼はどう思うだろう」「この交際はどうなるんだろう」と迷いに迷って頭の中でシミュレーションして、ようやく振り絞るように思いを伝えたのです。】

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2024/06/03(月) 10:16:38 

    進藤さん、高校時代演劇部を頑張ってたんだ
    ひろゆきに憧れるのもやめたなら大丈夫!
    頑張ってほしい

    +4

    -3

  • 712. 匿名 2024/06/03(月) 10:22:14 

    >>660
    やっぱりコミュニケーション力欠けてると人間関係は苦労するよね。
    良い人そうだから頑張れ!とも思う。世話好きな年上とかなら許容範囲の人はいそう。同年代や若い人だと厳しいだろうね。

    +10

    -0

  • 713. 匿名 2024/06/03(月) 10:23:15 

    >>29
    結果的に自炊の腕が上がったプラス面を次に活かすしかないね

    +31

    -0

  • 714. 匿名 2024/06/03(月) 10:26:26 

    >>660
    でも前トピでは進藤さんと付き合ってもいいって書いてた人いたし、一人だけ見つかればいいんだから結婚まで辿り着けそうな気はする

    +8

    -1

  • 715. 匿名 2024/06/03(月) 10:32:52 

    >>17
    これ、ひろゆきが言ったら?

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2024/06/03(月) 10:36:23 

    >>79
    笑ってしまったw

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2024/06/03(月) 10:37:56 

    >>10
    言われて素直に直せるんだしまだこれから頑張っていけると思う。応援してる。

    +14

    -0

  • 718. 匿名 2024/06/03(月) 10:52:56 

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2024/06/03(月) 10:58:19 


    >>150 >>246

    完全に事務的なモードに頭がなっているんだろうね
    番組なんでしょう?人の目があるしそれなら尚更かも…自分を出さない
    これが慣れた相手だと義務的な部分が外れて「この人」が色々と出てくるのかもしれないね…かも

    テストみたいなの作ったらいいんじゃない笑
    こういう場合、なんと答えますか?あなたはどうしますか、何をしますか
    みたいなの

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2024/06/03(月) 11:00:25 

    >>5
    しないんじゃない?こういうクソ女って大した能力ないのにプライド高くて素直に受け入れられない人多いから。

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2024/06/03(月) 11:00:51 

    >>668
    お見合い中はレンタルしたであろう白いワンピースを着てた(ドレスレンタル付きのコースあるみたいよ)。
    でも髪型とかぶつ切り(切りっぱなしというほどお洒落ではない)の短めボブで、服とチグハグだった印象だよ。

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2024/06/03(月) 11:01:04 

    >>439
    え、、これは??

    40代女性がこの髪型とこの服で登場したら結構ヒクと思う。大学生の子どもがいてもおかしくない年齢なのにいつまでも女子大生気分のやばいおばさんって感じ。還暦過ぎた爺さんにはモテるかもしれないけど。

    あと私の思う地味な人って黒い服じゃないイメージ。むしろ淡い色のどこで売ってるかわからない服着てるイメージ。

    +32

    -0

  • 723. 匿名 2024/06/03(月) 11:01:31 

    >>5
    東京って女性の方が男性より多いんじゃなかった?
    ここまで男性が苦労するなんて意外だった。

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2024/06/03(月) 11:01:46 

    進藤さんて同性の友達もいないの?
    単に大人になって周りの友達が結婚して交流途絶えたとかならいいけど、ずっと友達いないならやばい人だよね

    +19

    -1

  • 725. 匿名 2024/06/03(月) 11:02:29 

    >>345

    自分の経験とか個人の経験談だともちろんそういう気の利く男性や親切な人はいるんだけどあくまで多くの・大抵の男性は…と客観的に抽象化して観た時は

    男性って興味ない女にはサービスしないんでしょ

    社交辞令だってするしないは個人や関係性次第だしね

    それに加えて最近はなんでも男女で差別するな今どき古い昭和の価値観だのというじゃない

    男だって犯罪に遭うんだ、女だけじゃない!とこうでしょ

    +1

    -4

  • 726. 匿名 2024/06/03(月) 11:06:33 

    >>1

    悪い人じゃないんだけど〜




    という薄汚いミスリードもやめるべき

    悪い人じゃないけど…
    なんか嫌い、なんかいや、気に食わない、癪(しゃく)に障る


    みたいな
    本人が劣悪で醜悪で浅ましく卑しいことを
    自己正当化するために
    作為的に自分とは対極な人を貶め卑しめるクズな低俗な卑しい浅ましい醜い人はこの社会をダメにしている人達だよ


    賢い人ならそこに気がつこう





    +0

    -6

  • 727. 匿名 2024/06/03(月) 11:09:27 

    なんか、皆んな厳しくないか?
    何様だよって思うんだけど
    妥協しなきゃ結婚出来ないのに価値観なんて
    合って無いようなものだし
    結婚に夢見すぎだと思うこの男の人には
    幸せになってほしいです

    +2

    -5

  • 728. 匿名 2024/06/03(月) 11:09:39 

    >>652
    わかるわかる
    でも割れ蓋に閉じ蓋なのよ、変な人同士でご再婚

    +6

    -1

  • 729. 匿名 2024/06/03(月) 11:13:28 


    >>1


    悪い人じゃないんだけどー


    なんか嫌い、癪に障る、気に食わない

    などの人を全て発達障害だとするように仕向けるミスリードをする汚い醜悪で劣悪なクズが欠陥であり問題ですよ


    悪い人にとって都合が悪いから浅ましい卑しいことをする


    人を犠牲にして加虐しないと生きられない欠陥であるドラキュラと同じだよ


    悪くないもの、ニンニクや太陽、クロスが天敵で苦手ですよね


    それはクズで劣る悪党の都合なんですよ


    なので清く美しく綺麗で可憐で正しい良い、優る人々は落として下げて合わせてあげる必要はないのです



    この社会をダメにして
    エントロピー増大させる必要はないのですよ





    都合の良い働き蟻の不自由な欠陥だらけのマニュアル式な脳に暴君が暴論で強要しているだけです

    都合の悪い知能は「発達障害」とするのです





    >>1

    +0

    -4

  • 730. 匿名 2024/06/03(月) 11:16:51 

    >>700
    よく考えるとモヤモヤするよね。

    もしかしたら進藤さんの母親がかなり地雷なんじゃない?
    まだお若いと思うのに、ちゃんと働いてないのかな?とか、
    生活力ゼロで結婚後も息子に生活の面倒をみてもらうつもりとか、
    物心両面で息子に依存する気満々だとしたら、
    女性からお断りされても仕方ないかも。
    自立したお母さんだといいね。

    +15

    -0

  • 731. 匿名 2024/06/03(月) 11:17:24 

    >>715 >>1

    うん笑、だからひろゆきもチーだと言っているでしょう笑

    チーは人格にも問題あるからね
    この人は人を殺してみたいとも言っているでしょ


    +9

    -0

  • 732. 匿名 2024/06/03(月) 11:18:43 

    意味不明記事
    結婚したい女は沢山いる
    男も選ばなきゃ結婚出来るよ

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2024/06/03(月) 11:19:23 

    >>439
    40だけど、こんな服着ないわい
    若作りもいいとこ、みっともない

    +30

    -2

  • 734. 匿名 2024/06/03(月) 11:25:06 

    結婚相談所行くより、趣味を楽しんだらどうかな?私の友達のお姉さんがゲームで知り合った人と結婚して幸せそうだし、進藤さんなら『野鳥を見る会』とかで黒田清子さんみたいな優しい女性とうまくいくのでは?
    趣味が一緒なら、母一人息子一人とか、進藤さんの天然も許容範囲の女性に出会えると思う

    +12

    -0

  • 735. 匿名 2024/06/03(月) 11:25:45 

    >>709 >>1

    それは最初から「マイナス」な人が多いからねこの世間は

    マイナスな知能や品性の人々が全てそのレベルでの尺度の概念や価値観などの物の観かたをしているから


    ズレて誤っていて焼石に水状態で
    無駄ばかりで何も解決しないのよ







    +0

    -0

  • 736. 匿名 2024/06/03(月) 11:27:29 

    >>724 >>1

    あぁ、過去に若い頃に友達も恋人もいない
    それなりの経験も何もない人であれば


    ガチかもね…









    +10

    -0

  • 737. 匿名 2024/06/03(月) 11:29:09 

    >>733
    植草さんのこのコーデ、
    同性から見ると若作りでイタいコーデでも、
    婚活男性の目には、若作りくらいがちょうど良く見えるってことかも

    ロングヘア(さらに巻き髪)
    ワンピ(膝が見える丈)
    ヒール

    まあ分かりやすい女らしさの記号アイテムだもの

    +19

    -0

  • 738. 匿名 2024/06/03(月) 11:29:15 

    >>4
    じゃあ日本の不動産買ってるチャイナの人でよくない

    +6

    -1

  • 739. 匿名 2024/06/03(月) 11:30:59 

    相談所辞めて他で探した方がいいと思います
    搾取されてますよね

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2024/06/03(月) 11:34:09 

    >>705
    外見似てるけど木田さんはコミュ力あるしおもしろいからすぐ結婚できそう。ラップもうまいよね

    +16

    -0

  • 741. 匿名 2024/06/03(月) 11:39:15 

    いろんなとこで話題になってた人だからその後どうなん?って思ってたけど交際まで発展したの2人か....よく顔出し取材したなって感じだったけどやっぱデメリットの方が大きくない? ネットでかなりダメ出しくらって叩かれてたし、学歴から年収、職種、家庭の事情までまで赤の他人が知ってるって女性からしたらかなりハードル高いよ 交際だけならまだしも結婚するってなったらいつまでもテレビに出たことがついて回りそう 本人がとても前向きで後悔してる様子はないから大きなお世話だけど

    +9

    -1

  • 742. 匿名 2024/06/03(月) 11:39:41 

    >>728
    自分は貧乏なのに努力してお金持ちと結婚したい、自分はコミュ障なのに社交的な人と結婚したい、自分はブサイクなのに美人と結婚したいってなかなか無理よ
    努力したら出来る!ってずっと夢追い続けるのも問題

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2024/06/03(月) 11:39:59 

    大人になってからこんなに他人から怒られるの絶対嫌たわ。人間みんな変わってるんだよ。大体は私生活の中で自分と合う変わり者と惹かれ合い恋愛結婚するんだと思ってた。
    進藤さんがピックアップされて植草先生からも見知らぬ他人からもダメ出しされてるけど、相談所で探すってどんな人でも難しそうだなと思いながら見てた。

    +4

    -1

  • 744. 匿名 2024/06/03(月) 11:45:42 

    >>616
    婚活はミドサー女が一番多いんだから、
    そんなババアに男が群がるなんて思ってるだけで
    あなたの言ってる事は間違いって分かるよ。
    それにそれくらいの歳になると出産も難しくなってくるけどなぜそれが必ず出来ると思って話してるの?10歳若いなら分かるけどね。
    男女どっちがヤバいって話してるけど、
    そりゃ個人個人の事例挙げればキリないけど
    男女の枠組みで考えるなら恋愛は女断然有利でありながら婚活は女の方が断然多いんだから女がヤバいってのは論じるまでもないでしょ。
    ここの女達のレス見ててもいかに男にさせるかばっかりで自分が男に何が出来るかなんてレスはほぼ無いしね。男をヤバいってこきおろして女の自己肯定感を上げるって醜い行為なんだけど気づかないからね。ほらファミレスとかでママ友や女同士で男や夫の悪口大会とかよく見るけど逆なんて見たこと無いし、それだけでお察しなんだけどね。

    +4

    -9

  • 745. 匿名 2024/06/03(月) 11:46:42 

    >>439
    植草さんに限らず、個人がやってる相談所行くとこういうファッションめちゃくちゃ勧めて来るのはガチ
    骨格とか顔タイプはガン無視で、エビちゃんOL的なワンピースやビタミンカラーの服、少し肌見せする服着てとか言われる

    女からしたらナシ過ぎるけど、婚活男性受けは良いんだろうね

    +18

    -0

  • 746. 匿名 2024/06/03(月) 11:48:09 

    >>198
    すぐ吸収するよね。なんでも疑問を持たず言いなりになるのは怖いから、少し疑う癖もつけたほうがいいと思うくらい素直。
    この吸収力をうまく活かせば三十代で別人レベルに変身できるかもしれない。

    +10

    -2

  • 747. 匿名 2024/06/03(月) 11:48:17 

    >>662
    もう自分が男を養うつもりで相手探ししないと結婚は難しい段階に来てると思う
    孫が欲しいとか親が思ってるなら手遅れだし勘違いも甚だしい

    +12

    -0

  • 748. 匿名 2024/06/03(月) 11:52:31 

    >>94
    婚活で売れ残る女の大半はこういう感じでしょう
    一生売れ残りでいればいいと思う

    +19

    -2

  • 749. 匿名 2024/06/03(月) 11:53:45 

    >>724
    善良な人をつかまえてヤバい人呼ばわりする人のほうが人間性ヤバイよ

    +8

    -2

  • 750. 匿名 2024/06/03(月) 11:55:30 

    >>723

    単純に男女数違っても結婚出来ると限らないのが婚活だからね
    というか婚活で結婚出来る人って1割いれば上出来じゃない?

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2024/06/03(月) 11:57:46 

    >>744
    ガルちゃんやるのは勝手だけどせめて男なのは隠せよ
    ミドサーをBBA扱いしてる爺なんやろけど、そんなんだからいい年こいて素人童貞なんだぞw

    +21

    -1

  • 752. 匿名 2024/06/03(月) 12:01:46 

    >>626
    男の痴漢痴女被害は無いモノとはされてる。
    ジャニの件である程度認知されたけど、
    それでも女に比べれば無いも同然だし、
    男は被害を訴え出ても取り合ってもらえないのも
    分かってるから言わないだけ。
    最近は妻→夫へのDV認知件数がここ12年で12倍ってニュースであったけど、これも訴え出てもどうせ取り合ってもらえなかったのが認知されるようになって来たから男達が声を上げ始めただけで今まででも普通にあったんだよね。

    コンビニでも女を搾取してるっ!って正義の団体が
    そう言った本を撤去させてたけど、
    アニメイトみたいな所じゃBL本が卑猥で露骨な描写で表紙が見えるように陳列されてるからね。
    男も普通に通る場所なのに良くやると思うよ。
    女は自分の痛みには極めて敏感だけど、男の痛みは
    無いも同然とするからね。
    女はダブスタ二枚舌もいいところ、せめて平等対等の概念を学んで婚活しなよ。

    +0

    -12

  • 753. 匿名 2024/06/03(月) 12:03:29 

    >>586
    友達0系だけど合ってるw
    私は与えるってことができないんだよね…
    何も知らない人からは優しいって言われるけど、本性がバレると逃げられる

    +17

    -0

  • 754. 匿名 2024/06/03(月) 12:07:27 

    >>751
    ミドサーは誰がなんと言おうと立派な 

    おばさん 

    だよ。異論は認めない。

    +0

    -14

  • 755. 匿名 2024/06/03(月) 12:10:05 

    >>1
    アドバイザーさんがほんまでっかTVに出てる重田先生となんか重なるな〜と思ってたらどちらもみゆきさんだったわ
    名前占いではブリブリマダムになる運命なのか?

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2024/06/03(月) 12:12:01 

    >>5
    植草さんの服装見てるとこの人に真っ当なアドバイスできてるのかと思ってしまう
    若作りは悪いと思わないけど似合わないパターンの若作りだから
    客観性ない人に偉そうに言われてもねえと思うよ

    +30

    -0

  • 757. 匿名 2024/06/03(月) 12:18:13 

    >>734
    あー清子さんみたいな人めっちゃしっくり来る
    10歳くらい女性が年上で、はじめから老夫婦みたいなのんびり穏やかな感じを目指すのが良いと思われる
    でもそういう女性は結婚相談所には行かないかもな
    やっぱり地域のサークルかなんかに入って人脈広げるほうがこの人にはあってるっぽいな

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2024/06/03(月) 12:19:58 

    >>1
    横だけど

    見出しと同じタイトルの小説があったけどパクリ?

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2024/06/03(月) 12:21:33 

    >>757
    でもお母様も同居されるのが希望ってことは男1人と女2人ってなるから、老夫婦という感じでできるのかなぁ
    年上女性でと考えると、3人姉弟みたいな関係性になれたらいいのかな?
    進藤さんのお母様と奥さまが親友みたいになれたら…そういう関係性もあるのかな

    +2

    -5

  • 760. 匿名 2024/06/03(月) 12:22:57 

    >>29
    >何ヶ月も意味のない行動させられて可哀想

    意味のない行動で終わるかは男性次第だよね
    料理の話で盛り上がる女性と出会える可能性出てくると思うな〜
    料理の写真、結構良い出来だよ

    +20

    -1

  • 761. 匿名 2024/06/03(月) 12:24:35 

    >>507
    世の中の事象を 男 → 黒人 女 → 白人に入れ替えて考えてみなよ。いかに異常かってことがよくわかるから。

    それに日本じゃ女は弱者じゃない

    『弱者を振りかざす強者』なんだよ。

    先天的に変えられない事を揶揄してこき下ろす事は全て等しく差別だと認識した方がいい。

    +0

    -10

  • 762. 匿名 2024/06/03(月) 12:24:50 

    >>4

    私は自分が底辺、低収入なの自覚してたからお金よりも人柄重視で相手選んだよ。旦那も底辺、低収入だけどお互い身の丈に合った生活を心がけてるからいつも仲良し。後、これ周りに言っても絶対理解されないんだけど、旦那の身体が全体的に丸っこくてゆるキャラみたいで可愛いんだよね。頭もクレヨンしんちゃんみたいな綺麗なまん丸頭で触るとめちゃくちゃ気持ちいいんだよ。それも魅力の一つ。

    +18

    -1

  • 763. 匿名 2024/06/03(月) 12:27:40 

    >>724 >>1

    あぁ、過去に若い頃に友達も恋人もいない
    それなりの経験も何もない人であれば


    ガチかもね…









    +0

    -1

  • 764. 匿名 2024/06/03(月) 12:28:44 

    >>55
    母親と同居だから家事能力ないのでは?と疑われ
    改善しているところです、て感じ

    +12

    -0

  • 765. 匿名 2024/06/03(月) 12:29:10 

    >>702
    横だけど本当にそれは思う
    出会いがなくてと言う人の中であなたのご主人のように本当に出会いがないだけの人は瞬く間に片付いていく

    +12

    -0

  • 766. 匿名 2024/06/03(月) 12:29:30 

    >>17
    そもそも何でそこまで結婚したいのかな?
    結婚して何を夢見てるんだろう?
    仕事から帰って暖かい夕食、パリッとしたシャツが用意されている等だと困るよね
    共働き必須の年収だったら、悪気なく女性に「やれ」って言ってるのと同じになるから

    この人は言えば分かってくれるのかもしれないけど、言わないと分からなさそう
    夢と現実は違うからね

    +19

    -1

  • 767. 匿名 2024/06/03(月) 12:30:46 

    >>734
    共通の趣味があると話も弾むしね

    +7

    -0

  • 768. 匿名 2024/06/03(月) 12:31:39 

    >>734
    彼はコミュニケーションスキルもなくて
    (腕組み、反論厨)
    植草さんに鍛えられてるところだから
    まだどこで婚活しても同じだと思う

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2024/06/03(月) 12:31:39 

    >>766
    進藤さんが結婚したい理由は確か子供が欲しいんじゃなかった?

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2024/06/03(月) 12:32:25 

    >>766
    今後お母さんを1人でお世話するのが不安なのかなと
    女性がいたほうがお母さんのお世話する時に頼りになりそうだし

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2024/06/03(月) 12:33:48 

    >>525
    世の中の事象を 男 → 黒人 女 → 白人に入れ替えて考えてみなよ。いかに異常かってことがよくわかるから。

    それに日本じゃ女は弱者じゃない

    『弱者を振りかざす強者』なんだよ。

    先天的に変えられない事を揶揄してこき下ろす事は全て等しく差別だと認識した方がいい。

    +0

    -7

  • 772. 匿名 2024/06/03(月) 12:35:46 

    >>766
    でもお母さんがパリッとしたシャツを用意するタイプじゃないなら結婚相手にもそこまで厳しく望まないような

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:07 

    >>636
    こんな見た目のお父さん小学校の運動会とかゴロゴロいるw

    +21

    -0

  • 774. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:53 

    >>5
    相談所組合的なので紹介してた場合は
    先方の相談所が違うから直で話はできないと思われる
    せいぜい理由を聞くくらい

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2024/06/03(月) 12:40:51 

    >>79
    ランボーw
    年齢感じる😅

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2024/06/03(月) 12:42:10 

    進藤さんに、発達障害の検査をする気は無いのだろうか……ネットでそういう情報集めた方が楽になれるんじゃないかな……

    個人的には毎日愚直に料理の写真送り続けるのもちょっと怖いと思ったんだけど……

    +11

    -1

  • 777. 匿名 2024/06/03(月) 12:42:21 

    >>724
    正直同性にもあまり相手にされないタイプだと思う
    男性だって空気読むし共感し合う
    縦社会だから忖度もあるし
    それが出来ないタイプの男は男社会からも(笑)って感じでうっすら馬鹿にされてる
    個人的には同僚や部下でも厳しい
    技術職であろうが兎に角育成するのか大変
    悪い子じゃないから尚更厄介

    +17

    -0

  • 778. 匿名 2024/06/03(月) 12:45:34 

    >>754
    これ言ってるガル男って何歳なんだろ
    ミドサー以上ならお前こそオッサンやんけって案件だし
    仮に20代前半なら、その若さでガルちゃんとか他にやる事ないんかw
    って感じ

    +14

    -1

  • 779. 匿名 2024/06/03(月) 12:46:50 

    >>776
    それをやると決めたら誰かからストップがかかるまで止まることができないとかなのかね
    そこまであの女性のこと気に入っていたわけではなさそうなのにすごく頑張っていたよね

    +11

    -0

  • 780. 匿名 2024/06/03(月) 12:49:14 

    >>756
    ご本人がバツ2か3だよね…

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2024/06/03(月) 12:49:32 

    >>724
    女で同性の友達がいない子は、彼氏はできたりするけれど
    男で同性の友達がいない人が彼女作るのはほぼ無理なんじゃないかと思う

    +18

    -0

  • 782. 匿名 2024/06/03(月) 12:50:18 

    >>560
    それ!!それなんだよ
    こういう時はこうしない?と提案して納得してもらっても同じタイミング同じ場所同じ登場人物同じ同じ全て同じ状況じゃないとその提案の記憶が発動されないのよw

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2024/06/03(月) 12:50:47 

    >>781
    そう言われてみればそうだな
    なんでだろう

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2024/06/03(月) 12:55:48 

    >>783
    女性は告白される側が多いからじゃないかな?
    基本的に男性は自分から行かないと付き合うの難しいからね

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2024/06/03(月) 12:56:44 

    >>772
    男性って自分の母親が基準になるのかな?
    今まで会った人では母親がお菓子を作るような男性は超面倒な感じだった
    母親が家事そんなに得意じゃなくてざっくばらんな感じの男性は女性に優しくて多くを求めず自分で料理するって感じだった
    たまたまかもしれないけど

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2024/06/03(月) 12:58:50 

    >>776
    したところでどうするんだろう?
    してもしなくてもそういう人なのは変わらないのに。

    仕事なら「障害者だから配慮して」ってできるかもしれないけど、結婚相手を探してる女性にそうはいかないし、傾向と対策して後々違和感に気づいても困るのに。

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2024/06/03(月) 13:00:36 

    >>783
    女の人は社会性なくても発達気味で嫌われ者でも需要があるから
    リストカットしてメンヘラ構ってちゃんをやってる女とか不倫した挙句悲劇のヒロインぶってる女とか120%嫌われてるし、男女逆だったら誰も寄ってこない
    おまけに無職&ブスやデブを併発してても誰かしら寄ってくる(男の方がストライクゾーンが広い)
    要は男の性欲や下心に救われてる

    +11

    -1

  • 788. 匿名 2024/06/03(月) 13:00:49 

    >>690
    ひろゆきに憧れる若い人多いみたいだけど、本気でやめた方がいいと思う

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2024/06/03(月) 13:01:18 

    >>785
    でも夫婦とお母さんの3人で住むからには、誰かは料理が上手じゃないとね

    +3

    -1

  • 790. 匿名 2024/06/03(月) 13:06:02 

    >>642
    残念ですが40代後半以降でも30代後半の女性をお断りする男性が多いのよ

    業者に搾取されるのはお互い様かと

    +4

    -2

  • 791. 匿名 2024/06/03(月) 13:08:38 

    >>14
    いやこんなに分かりやすいのに気づかないのはどうかと思う
    交際に持ち込みたい男なら
    女から言われる前に送るよね
    断られても夜道は危ないからって

    +3

    -2

  • 792. 匿名 2024/06/03(月) 13:12:03 

    >>783
    一般の男は女体が好きだから

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2024/06/03(月) 13:13:08 

    >>791
    でも進藤さんのお母さんは暗くなる前に帰ってこれるようなお仕事だけをずっとなさってたのかな
    お母さんとの会話で、あの道は夜暗いから怖いのよ〜みたいな会話とかもしなかったのかな
    一緒に住んでたらそんな会話もお母さんとしたりするんじゃないのかなぁと思ったんだけど
    お母さんの事が心配だから結婚しても一緒に住んでくれる相手を探してるって事なら分かるけどそういう心配はお母さんに対してしてるのかなしてないのかな

    +9

    -0

  • 794. 匿名 2024/06/03(月) 13:13:27 

    >>705
    眼鏡をJINSとかのオシャレ眼鏡にするだけで大分雰囲気出そうね

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2024/06/03(月) 13:14:54 

    >>39
    私の未婚の友達そっくり
    相手に底なしに要求する。付き合う前からだよ、男が寄ってくるだけで要求が増すから毎回逃げられてて未だに処女
    でも本人は私の要求に答えられないルベルの男なんて、って言ってはいわゆるハイスペック狙って近寄る前に逃げられてる

    +11

    -0

  • 796. 匿名 2024/06/03(月) 13:15:33 

    >>783
    女は経済力なくても結婚できるけど
    男は経済力ないと厳しい
    コミュ障は貧乏になりやすい

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2024/06/03(月) 13:17:54 

    早い段階でお母さんと3人で顔合わせしたほうがいいと思う
    一緒に住むのが大前提なら
    男と女だけ2人だけの問題だけで語れないよお母さんと3人でこれから暮らしていくなら

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2024/06/03(月) 13:18:13 

    >>1
    本来男ってこれくらいしたくてして欲しい。

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2024/06/03(月) 13:19:37 

    >>661
    そんなに優秀なプログラマーなら自分で理想の人をマッチングできるアプリでも開発したらいいのにね

    +12

    -0

  • 800. 匿名 2024/06/03(月) 13:22:20 

    発想の転換で、男性側女性側それぞれ両方のお母さんと夫婦とで合わせて4人で暮らしましょうのほうが相手見つかりそうと思う
    広い家とか3世帯住宅とかで
    それならお互いいろいろ条件下げてお互い許し合える相手に出会えるんじゃないのかな

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2024/06/03(月) 13:22:22 

    >>745
    女性に縁が薄い男性のセンスに合わせてるのか
    まあ彼女ができた男でさえ
    4℃でハートやピンクをチョイスして
    これじゃないって言われるくらいだものね

    +14

    -1

  • 802. 匿名 2024/06/03(月) 13:23:46 

    >>66
    妻夫木なら尚更ガッカリしそう。
    それまでの印象がめちゃくちゃ良いだけに。

    +13

    -0

  • 803. 匿名 2024/06/03(月) 13:30:12 

    >>550
    >>706
    女は男性蔑視がデフォだからね。
    男は一言も話さないとか露骨に不機嫌とか勝手に席を立つなんてまずしないけど男が同じ事やったら理由がどうあろうがその男をこき下ろすのにね。
    女がそれらをやったら女の中では一定数 擁護 同調 されちゃうからね。どんな理由があろうともね。
    あなた達も本当の事言うとハブられるよ?
    女の中では同調圧力が働いて間違ってる事でも正しいとしておかないとダメで、女に都合が悪い事は全て排除されるのが当然なんだから。

    +0

    -10

  • 804. 匿名 2024/06/03(月) 13:31:46 

    >>7
    そもそも、こういう女性とお見合いを組ませるのってどうなの?番組用だとしたら、鬼だわ。

    +15

    -0

  • 805. 匿名 2024/06/03(月) 13:32:21 

    >>803
    何の話?お母さんと住むんだから、女性同士の相性を第一に考えたらいいだけでは?男と女の関係よりも、嫁姑の相性第一

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2024/06/03(月) 13:42:44 

    現代は女も男の容姿を非常に気にする
    男以上だと思う時がある、一部の女性だけかもしれないが経済力が男並みの人が増えたから

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2024/06/03(月) 13:45:30 

    まずまだ若いんだから結婚ということを頭に置かずに、どんどん恋愛をして場数を踏んでいけばいいのでは

    +12

    -0

  • 808. 匿名 2024/06/03(月) 13:48:20 

    >>301
    人の気持ちがわからない人間なんだろうな

    +9

    -2

  • 809. 匿名 2024/06/03(月) 13:52:04 

    これを見て相談所に登録するのをやめた
    本当に仲介人が誰かで変わるよね

    +13

    -0

  • 810. 匿名 2024/06/03(月) 13:58:13 

    >>487
    横だけどなんで猫じゃダメか教えて欲しい

    +3

    -1

  • 811. 匿名 2024/06/03(月) 14:04:55 

    >>61
    すごい明るくなったし笑顔が爽やかに見えていいね!
    しかもお客さんに言いづらいだろうに、メガネのこともはっきり指摘してて好感がもてる

    +9

    -0

  • 812. 匿名 2024/06/03(月) 14:06:32 

    >>752
    なら男性が頑張って声あげなよ
    ガル民に理不尽に噛み付いてないでアニメイトに文句言いな

    +15

    -1

  • 813. 匿名 2024/06/03(月) 14:08:15 

    >>1
    「彼女がよく『夜道が怖い』と言っていたけど、日本はそんなに危険じゃないですよね?」

    どこと比べてるのか知らんけど、そこって他と比べる必要ないし危ない時は危ない

    あと番組見てマッチした人は多分ミーハーでテレビ出てた人と会ってみたかっただけだよ

    +16

    -1

  • 814. 匿名 2024/06/03(月) 14:13:14 

    >>1
    背高い、年収そこそこ、まだアラサー、顔もブサイクじゃない上清潔感がある、番組とか取材での言動見てる限り全然クセがあるようには見えず、むしろ真面目な印象。
    婚活男性の中ではかなりいい人な方では?相手が見つかるのも時間の問題な気がする。

    +5

    -14

  • 815. 匿名 2024/06/03(月) 14:16:17 

    >>272
    こんな事言ってて違和感を感じないのが
    今の女の病巣は深刻と感じるよ。
    全部 自分が自分が自分がばっかりだし、
    男の事理解しようとは一切考えないことにびっくりだわ。
    こんな意見に殆どプラスだから、女の『普通』とは何かも推して知るべし。
    今の世男が結婚を最初から諦めてるのも分かるよ。
    男の婚活なんて毒蜘蛛の巣に絡め取られに行くようなもんだからね。結婚など男にとって緩慢な自⚪︎と同じだよ。

    +1

    -10

  • 816. 匿名 2024/06/03(月) 14:22:33 

    >>301
    ASDの息子がいます。ASDは今目の前で起こっていることが全てなんだよね。雨降りそうでもその時点で降ってなかったら傘を持っていかないし、夜道が怖いと言われてもそのとき何もなければもしものためにって行動することが思い浮かばない。先を予測して行動しないの。それを周りがいくら言っても本人は思い浮かばないものは浮かばないからしょうがないみたい。

    +27

    -1

  • 817. 匿名 2024/06/03(月) 14:26:14 

    >>1
    やっぱり女性とのデートを重ねると自信がついてくるんだね。
    これからも色々な女性とデートすればこの人だって人がそのうち現れるんじゃない?

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2024/06/03(月) 14:30:49 

    >>803
    婚活トピにいた長文さんと似てる笑

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2024/06/03(月) 14:33:09 

    >>1
    だいぶあか抜けたよね?

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2024/06/03(月) 14:33:40 

    >>662
    選り好みして出し惜しみしてる間にもう子孫を残すことすら無理ゾーンに入ってるじゃん…
    その娘さんが、子供は別に要らなくてただ一緒に生きてく伴侶を求めてるだけならいいけど、そうじゃなかったら完全親がお荷物じゃん
    我が子の人生の邪魔してどうするって感じ

    +21

    -0

  • 821. 匿名 2024/06/03(月) 14:52:00 

    母親と同居希望はネック過ぎるだろ
    性格がどうこうとかどうでもよくなる
    金持ちだったら同居してもいいという女性がいるかもしれないけど

    +18

    -0

  • 822. 匿名 2024/06/03(月) 15:00:10 

    >>72
    植草さんのところってそんな感じなんだー
    なんかがっかり

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2024/06/03(月) 15:09:48 

    >>636
    ショウさんとコラボしたのww

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2024/06/03(月) 15:11:47 

    >>72
    この女性は植草さんのところに登録している人ではなかったよ。進藤さんが別で進めてた方。多分アプリかな?

    +5

    -1

  • 825. 匿名 2024/06/03(月) 15:17:45 

    >>4
    男が膣の穴に惚れるのと一緒じゃん
    そして膣の穴と糞の穴が隣接してて幻滅する

    +1

    -5

  • 826. 匿名 2024/06/03(月) 15:18:06 

    整形をカミングアウトした女性とカップル成立した男性は観ていても言動にハラハラしなかったから、同じ婚活男性でもこういう人は本当に出会いがなかっただけですぐに上手くいくんだろうなと思った。

    +16

    -0

  • 827. 匿名 2024/06/03(月) 15:23:02 

    >>815
    ガル男は結婚に関係無いから別にいいじゃん?

    +7

    -1

  • 828. 匿名 2024/06/03(月) 15:28:22 

    >>815
    女が嫌いなくせにわざわざガルちゃんに来る気持ち悪さ。
    「今の世男が結婚を最初から諦めてる」とか若い男性が言うならまだしも、これを結婚出来なかった爺さんが声高に言ってるから笑っちゃう

    +9

    -1

  • 829. 匿名 2024/06/03(月) 15:30:03 

    不器用だけどとても純粋な人だね。頑張る姿勢はとても評価できる!

    +1

    -1

  • 830. 匿名 2024/06/03(月) 15:38:12 

    相談所に行く時点で男女ともいわくつきでしょ

    +6

    -1

  • 831. 匿名 2024/06/03(月) 15:40:22 

    >>385
    日本はそんなに危険じゃないって、男に言われたくない。ヤバイ奴はそこそこいるぞ。

    +10

    -2

  • 832. 匿名 2024/06/03(月) 15:41:24 

    >>439
    これを参考にするより同年代の女子アナの真似した方がいいね

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2024/06/03(月) 15:51:19 

    >>43
    「出産は命懸け」に対して、「日本での出産時の死亡率は〜」とか返してきそう

    +7

    -2

  • 834. 匿名 2024/06/03(月) 15:53:10 

    ひろゆきとか岡田斗司夫の動画見て鵜呑みにしてる人ってモテないと思う

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2024/06/03(月) 15:56:00 

    >>26
    重い荷物持って坂を上るのが不安とか窓の開け方がどうとか
    子供が生まれたとして保育園に通う支度は「私がするんですか ?」と
    聞いてたのによく結婚できたね
    ミナミさんのその後も見たい

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2024/06/03(月) 15:57:29 

    >>439
    せいぜい30代前半がいいところ
    スタイルがいいから着れちゃうけど

    +0

    -2

  • 837. 匿名 2024/06/03(月) 15:58:19 

    >>712
    世話好きの年上なら40超えとか
    母親代わりくらいの感じじゃないとキツイかも

    進藤さんは子供欲しいとかいってたから
    そこまで年上がいいかはわからないが

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2024/06/03(月) 15:58:50 

    >>714
    テレビみて、申し込みがあったらしいね
    けど、結局ダメだったみたいね

    +10

    -0

  • 839. 匿名 2024/06/03(月) 16:02:14 

    >>745
    わかりやすいんだろうなとは思う
    ラブリー感や露出とタイトさがいかにも女性って感じだし
    ちょっと派手な女子アナみたいな感じというか

    +9

    -0

  • 840. 匿名 2024/06/03(月) 16:03:22 

    >>804
    たしか、進藤さんから東大女性に申し込んだはず?

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2024/06/03(月) 16:05:01 

    >>806
    他を帳消しにするくらいの能力や莫大な経済力があるとかならまた別だけど
    平均収入の範疇なら、性格や顔と年齢もそりゃ加味するよね

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2024/06/03(月) 16:05:32 

    >>28
    これ女の要求だったけど、
    写真頑張って送ってたけど、
    もうそんな上から目線の女やめなーって
    思ってた。

    +21

    -0

  • 843. 匿名 2024/06/03(月) 16:06:21 

    >>7
    画像送らせてた女性は婚活上手くいってるのだろうか…?
    なかなか相手も癖強だった。

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2024/06/03(月) 16:07:56 

    >>814
    50件以上お断りされて
    テレビ見て申し込み入れた人からも結局うまくいかず
    苦戦中の苦戦でしょ

    +17

    -0

  • 845. 匿名 2024/06/03(月) 16:08:49 

    >>72
    同じ事思った!
    これは男性可哀想だった。

    しかも父親が学歴差があるからだめだって、
    嘘かもだけど、
    共依存親子っぽくて、やめとけーって思った。

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2024/06/03(月) 16:11:23 

    >>834
    ひろゆき、岡田斗司夫はなんだかんだコミュ力や能力や稼ぎがあるしね
    変わってはいるけど、キャラとしてやってる部分もあるし

    +17

    -0

  • 847. 匿名 2024/06/03(月) 16:14:56 

    >>72
    東大女性は、進藤さんがIBJ?の登録者から申し込みいれた人だったよ
    植草さんところの会員ではなく

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2024/06/03(月) 16:15:01 

    >>844
    ある程度覚悟してた人が実際にあって無理だったって事だもんね

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2024/06/03(月) 16:15:12 

    >>816
    うーん
    それではもう婚活無理だよね
    いっそ同じ特性の人同士なら気が合いそうだけどなぁ
    なぜか相手は普通の人を求めるのは世話して欲しい願望なんかね

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2024/06/03(月) 16:17:36 

    >>806
    統計でも出てるよね
    以前は経済力重視だったのが今だと外見や内面重視傾向
    お金があっても今まで結婚できなかった男性はもっと結婚できない社会の到来

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2024/06/03(月) 16:18:01 

    >>848
    手をつなごうとしたら、断られて
    交際終了の返事だもんね

    けど、なんかわかるんだよね
    頑張ってるし、スペックは普通で、真面目な良い人なんだろうなのはわかるんだけど
    話したり、その先を想像するとやっぱり無理!!
    ってなる感じなんだよね

    +30

    -0

  • 852. 匿名 2024/06/03(月) 16:22:56 

    >>119
    いや、そこまでして

    +5

    -0

  • 853. 匿名 2024/06/03(月) 16:23:24 

    >>846
    口先で有名になって稼いでるんだから大したもんだよ
    同性でも異性でも知人友人沢山いるだろうしコミュ力が高いね

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2024/06/03(月) 16:26:01 

    >>851
    前の放送の時にお断り理由の欄に生理的に無理って書かれてたの思い出すわ

    +25

    -1

  • 855. 匿名 2024/06/03(月) 16:27:58 

    >>760
    普通に付き合ってるときならそれでプラスになるけど結婚相談所の仮交際でそれをやられたらウザいわ

    安くない入会費や月々のお金を支払ってるのに最初から付き合う気のない相手に数ヶ月も足止めされてたわけだから

    +14

    -0

  • 856. 匿名 2024/06/03(月) 16:31:30 

    >>5
    100%と結婚相談所は女性はディスらないwwww

    だって金づるだし、明らかに結婚無理って女性でも金のためなら擁護に回って持ち上げる

    +17

    -0

  • 857. 匿名 2024/06/03(月) 16:34:52 

    >>748
    どんどん捻くれて、全男と同僚で結婚した人とか子持ちや妊婦に酷い態度とりそう

    +13

    -0

  • 858. 匿名 2024/06/03(月) 16:37:26 

    >>173
    なんていう題名か教えてもらえると嬉しいです。

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2024/06/03(月) 16:38:14 

    >>119
    誰としてもはあり得ない。自分に何かしら感性が合っていて、誠実で優しい人がいい。
    見た目良くて口も上手くても、借金まみれとか浮気三昧とか絶対に嫌だ。
    男性を見極める目を持たないといけないと思う。

    +16

    -0

  • 860. 匿名 2024/06/03(月) 16:39:05 

    >>737
    婚活が上手くいけばいいのさ
    結婚したら好きな格好すればいい

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2024/06/03(月) 16:42:01 

    >>1
    「彼女がよく『夜道が怖い』と言っていたけど、日本はそんなに危険じゃないですよね?」

    どこと比べてるのか知らんけど、そこって他と比べる必要ないし危ない時は危ない

    あと番組見てマッチした人は多分ミーハーでテレビ出てた人と会ってみたかっただけだよ

    +9

    -1

  • 862. 匿名 2024/06/03(月) 16:47:05 

    婚活してる間は色々考えちゃうんだよね
    それを超えて、もう結婚しちゃお!って気持ちのタイミングがお互い合えばあとはトントン拍子だと思うんだけど。
    そういう気持ちじゃなきゃ相談所にいても意味ないと思うなあ

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2024/06/03(月) 16:49:07 

    >>63
    みんな耐えてきたんだし…
    死ぬ病気じゃないですよね?

    +7

    -7

  • 864. 匿名 2024/06/03(月) 16:51:22 

    >>425
    もし婚活中の人がいたら
    あんまり男ってそんなもんって思いすぎない方がいいよ

    +9

    -0

  • 865. 匿名 2024/06/03(月) 16:53:17 

    >>705
    これ同一人物じゃないの?そのまんますぎる

    +10

    -0

  • 866. 匿名 2024/06/03(月) 16:53:58 

    >>655
    そこまでは無いけど、まあよくいる人だよね

    +11

    -0

  • 867. 匿名 2024/06/03(月) 16:55:26 

    >>861
    相手の気持ちに寄り添えないのが致命的
    相手が怖いと言ってるんだから「そうなのか」と思えないと。
    銃で撃たれそうで怖いと言ってるならまだしもさ、夜道が怖いと言っているんだから女性で襲われる危険性もあるよなって事を想像できない時点でかなりおかしいと思うし相手の不安に寄り添えないのは本当に致命的だと思うわ

    +18

    -1

  • 868. 匿名 2024/06/03(月) 17:01:23 

    >>675
    交際はともかく母親と出かけないよね
    同性の友達と出かける

    +16

    -0

  • 869. 匿名 2024/06/03(月) 17:05:04 

    >>238
    不快なことは不快、失礼なことは失礼とはっきり言えるちょっと気が強くて面倒見がいい女性が合いそうだけど、控えめな女性が好みっぽいので難しそう。
    恋愛結婚なら育て直しもまだ頑張れるだろうけど、婚活で育て直しが必要な相手ってかなり嫌煙されると思う。

    +15

    -0

  • 870. 匿名 2024/06/03(月) 17:12:20 

    >>7
    チラッとラインの画像が見えたけど、料理の写真を送ってばかりでそれに対して女性からの返事がほぼなかったと思う

    +14

    -0

  • 871. 匿名 2024/06/03(月) 17:14:33 

    相手が『夜道が怖い』と言ったら怖いもんは怖いんだよ
    それを「日本はそんなに危険じゃないですよね?」とか勝手な自分の常識で否定してくるのはナシだな
    「それは家まで送ってほしいということ」なんて前時代的な曲解も鵜呑みにするな 実際相手に答えを聞いたわけじゃないんだから

    +16

    -1

  • 872. 匿名 2024/06/03(月) 17:20:25 

    ガルって婚活ネタとか結婚ネタばっかでうんざりする
    いい加減にして欲しい
    海外の女性はもっと知的な話題してるのに恥ずかしいわ

    +3

    -8

  • 873. 匿名 2024/06/03(月) 17:22:57 

    >>107
    申し訳ないけど私もそう思う

    このご時世、結婚に前のめりな人って何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう

    +12

    -0

  • 874. 匿名 2024/06/03(月) 17:28:16 

    >>625
    多分、いつものアラフォー喪女だと思うわよ
    結婚できないのを「男セクハラされて依頼男がトラウマ」と逃げている婆

    +2

    -3

  • 875. 匿名 2024/06/03(月) 17:29:38 

    >>842
    てめーも送れって感じだよね

    +10

    -0

  • 876. 匿名 2024/06/03(月) 17:29:54 

    >>849
    うちの子はまだ中学生なんだけど、親が子を心配するのも「遅刻したり忘れ物してお母さんが困るわけではないのになんでそんなに騒ぐの?心配するの?」って不思議がるよ。心配してくれる気持ちもASDの人は理解できない。世話焼きでやってもらうのはいいかもしれないけど、心配されるのは嫌がると思う。本当、結婚向いてないよ。

    +16

    -0

  • 877. 匿名 2024/06/03(月) 17:31:59 

    >>871
    だよね。「日本はそんなに危険じゃないですよw」「送って欲しかったんですよ!気付いて欲しかったな♡」「あっ、ごめんね!俺鈍感で🙏」の会話ができなきゃ結婚しても上手くいかんわな

    +12

    -0

  • 878. 匿名 2024/06/03(月) 17:35:04 

    >>876
    横だけど、もう自分でなんでもできる年齢なのにあれこれ心配する日本のお母さんの方が世界的にはレアだと思うよ
    韓国や中国もそれっぽい感じがするけど

    +10

    -0

  • 879. 匿名 2024/06/03(月) 17:42:04 

    >>878
    思春期っていうのもあるかもしれない。だからもう何も言わないようにしています。

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2024/06/03(月) 17:45:02 

    >>705
    めっちゃ似てる
    耳の形が違うから他人とわかるレベル

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2024/06/03(月) 17:55:12 

    >>843
    ザモラハラって感じだったしね。

    家事能力があって、東大に見劣りしない学歴、モラハラと付き合える忍耐力がある男性は既に結婚してると思う…

    +10

    -0

  • 882. 匿名 2024/06/03(月) 17:59:07 

    >7
    >>312

    あの狂った性格だからハイスペからは敬遠され、
    進藤さんレベルまで下げないと紹介されなかったのだろう。

    +10

    -0

  • 883. 匿名 2024/06/03(月) 18:06:03 

    >>4
    世界中そういう傾向にあるのは子供のこと考えてる人が多いからじゃない?
    巣作り上手な鳥がモテるのと同じ。

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2024/06/03(月) 18:10:57 

    >>17
    ネットのチーの者たちの言説鵜呑みにしてそう…

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2024/06/03(月) 18:13:07 

    これを見ると29歳(現在は30歳?)の進藤さんが
    如何に婚活マーケットで希少な存在かよくわかる。
    「それでも私は結婚したい…」フラれて泣いた日々に、いつかサヨナラ『ザ・ノンフィクション』進藤さんの婚活漂流記

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2024/06/03(月) 18:17:44 

    年収500〜600万円で未婚男性は2割程度しかいない。
    年収600〜700万円の未婚男性は1割弱程度
    このあたりの年収条件最低限とする女性は多いんだろうけど、実際はこんなもん。
    加えて容姿やコミュ力も望むとなるとさらに数は限られてくる。
    「それでも私は結婚したい…」フラれて泣いた日々に、いつかサヨナラ『ザ・ノンフィクション』進藤さんの婚活漂流記

    +5

    -1

  • 887. 匿名 2024/06/03(月) 18:37:52 

    金銭面という条件だけでは婚活は難しいんだね。
    性格面として、とても内気くらいなら大丈夫な女性は多いと思うけど、ちょっとした違和感で遠ざかる女性が多いってことかも。生活していく上での一番大切なところだもんね。

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2024/06/03(月) 18:41:19 

    >>119
    男はどうなんだろ??

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2024/06/03(月) 18:42:05 

    >>854
    ひどい言い方、、、
    だけど、わかる

    +4

    -4

  • 890. 匿名 2024/06/03(月) 18:47:33 

    >>613
    YouTubeで見れるよ。

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2024/06/03(月) 19:02:10 

    >>721
    もういいですか?💢
    「それでも私は結婚したい…」フラれて泣いた日々に、いつかサヨナラ『ザ・ノンフィクション』進藤さんの婚活漂流記

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2024/06/03(月) 19:06:01 

    >>814
    いやーあれを直すのは結構キツいと思うよ。
    いくらスマートさを装おってエスコートしたり、会計を気付かれずに先に済ませたりしても、ねちっこい話し方は生理的に無理な女性は動きはギコちないし頼りない…
    頑張っているのは十分わかるけどね。
    相手に自分がどう見えてどう振る舞えば好印象に映るかって相続力は教えてできるものではない。
    それをソツなくできるようになるためには、相当意識改革しなければ無理

    +11

    -0

  • 893. 匿名 2024/06/03(月) 19:38:48 

    >>861
    メキシコと比べてるのかな

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2024/06/03(月) 19:46:33 

    >>858
    婚活バトルフィールド37です!
    「それでも私は結婚したい…」フラれて泣いた日々に、いつかサヨナラ『ザ・ノンフィクション』進藤さんの婚活漂流記

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2024/06/03(月) 20:28:38 

    >>810
    さらに横なんだけど猫は自立した生き物だからじゃない?
    犬は群れで生きる動物で飼い主とのコミュニケーションで生きていくから飼い主が犬の立場を踏まえて適切なコマンドと環境を常に与えていかないとうまく暮らせないのよ
    適切な環境と予防と医療を与えていれば好きに生きられる猫とは根本が違うからね
    まぁ人間のパートナーの気持ちを理解することとは全然違うと思うんだけど自分以外の他者の気持ちを推し量る訓練にはなるかもしれない

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2024/06/03(月) 21:02:27 

    同性の友人ゼロ
    その年齢まで彼女いない歴=年齢で童貞
    発達障害(ASD、ADHD等)またはその傾向あり
    スキゾイドパーソナリティ障害またはその傾向あり

    こういう男は産まれ持った特性が共同生活に向いてないから、どんなに頑張ってマッチングアプリや結婚相談所やらで婚活しても結婚できない、結婚できたとしても結婚生活維持が極めて困難ってもう大々的に広めた方がいいのかも

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:38 

    恋愛に慣れてないだけで成長できる人なのか
    職場でも無神経で友達もいない人なのかだよね

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2024/06/04(火) 00:27:50 

    >>596
    美味しそう

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2024/06/04(火) 01:24:58 

    >>892
    マニュアル的なことはできるようにはなるけど
    想像したり、察して動くができないもんね

    一緒にいると苦労の連続になると思う

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2024/06/04(火) 01:26:17 

    >>897
    休日は母親とカフェめぐり
    だから、友達はいないでしょ

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2024/06/04(火) 01:40:13 

    >>889
    キスできるかどうかと言われるとね ?

    +6

    -1

  • 902. 匿名 2024/06/04(火) 02:02:19 

    >>596
    私でももし旦那がこれだけ自炊したら
    すごーい!めちゃ美味しそう、食べたーい!
    って送るわ

    褒めて育てるタイプです。

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2024/06/04(火) 02:25:51 

    一回りくらい年上がよさそう

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2024/06/04(火) 07:19:34 

    >>901
    う、、、

    +2

    -1

  • 905. 匿名 2024/06/04(火) 07:22:35 

    >>596
    なるほどの前の
    モザイクになってる一文がきになる

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2024/06/04(火) 07:23:26 

    >>903
    進藤さんは婚活の理由に子供が欲しいて言ってたから
    そこまで上は進藤さん的にはNGだと思う

    +10

    -0

  • 907. 匿名 2024/06/04(火) 08:16:44 

    >>26
    みなみさんお世辞にも可愛くは無いし、収入も低くて何よりも性格が否定的で可愛くなかった。

    みなみさんが結婚できたなら進藤さんは普通に出来ると思う。

    +10

    -1

  • 908. 匿名 2024/06/04(火) 10:50:40 

    >>855
    今が一番若くて、婚活系は最初の数ヶ月で決着が着くか否かが大きな鍵だとされていることを考えるとかなり不誠実な行為だよね

    +8

    -0

  • 909. 匿名 2024/06/04(火) 14:27:13 

    夜道が怖い=送って欲しいアピールだったかも分からないよね
    それだとモテてたのに鈍感だった俺みたいな解釈になっちゃう

    ごく普通の話題として話したのかもしれないし
    早く帰りたかったのかも

    +12

    -1

  • 910. 匿名 2024/06/04(火) 15:22:37 

    >>900

    それはヤバイね
    でもお母さんは友達も結婚も出来ない子だって分かってるのかもね

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2024/06/04(火) 19:15:15 

    >>906
    てかなんで子ども欲しいんだろう
    みんな子どもいるから?

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2024/06/04(火) 20:01:10 

    >>904
    キツイ

    +2

    -1

  • 913. 匿名 2024/06/04(火) 20:02:13 

    >>911
    子供がいて一人前と言われてしまうから ?

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2024/06/04(火) 20:30:07 

    進藤さん筋トレした方が良さそう

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2024/06/05(水) 01:38:05 

    >>911
    自分の子供とかいたらかわいいじゃないですかー
    ってテレビでは言ってたとおもう

    可愛い部分だけで夢みてそうと思ったけど

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2024/06/05(水) 09:54:19 

    夜道話の認識不足もハッキリ伝えるしかない
    相談所まで来てる男は恋愛偏差値も高い人はあまりいないだろうし、察してよ文化を期待してるお嬢様気質はよくない

    +2

    -2

  • 917. 匿名 2024/06/05(水) 14:13:40 

    >>916
    進藤さんははっきり言わないとわからないタイプだろうね
    おそらく、ここから言わなきゃわからないの?
    ここまで言わなきゃわからないの?ってなるタイプかなと
    日々の生活になると大変よ

    +9

    -1

  • 918. 匿名 2024/06/05(水) 18:20:17 

    進藤さんが成婚しなかったら結婚相談所が搾取ビジネスですと世に知らしめるれるね

    +2

    -2

  • 919. 匿名 2024/06/05(水) 23:30:40 

    >>918
    相手が必要な事なんだから出来ないものは出来ないし、それは搾取じゃないよ?
    お金払って登録すればだれでもできますなんて謳ってる相談所はありません
    あくまできっかけが得られるだけで本人次第だから無理な人は無理だよ

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2024/06/06(木) 12:07:32 

    >>918
    値段なりのことはやってもらってると思うよ

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2024/06/06(木) 12:58:56 

    >>920
    これだけやって結婚出来ませんでしたで終わると入会したい人が減るのでは?

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2024/06/06(木) 13:38:20 

    >>921
    もうそこは本人の問題だよ

    いい人と結婚して行ってる人も沢山いるんだし

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2024/06/06(木) 14:28:01 

    >>922
    結婚相談所の成婚率一桁なんですが

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2024/06/06(木) 17:36:23 

    >>636

    いいね!
    後ろの美容師さんの顔ww
    進藤さん若いんだし、人生謳歌して欲しいな

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2024/06/07(金) 02:27:34 

    >>636
    進藤さん見た目は普通なのよ
    大きな欠点もないし

    動きやしゃべりや行動なんだよなー
    そっちの方が改善難しいけどね

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2024/06/07(金) 20:07:04 

    >>923
    あぶれ者が1割も結婚できるの凄いじゃん

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2024/06/12(水) 23:16:47 

    >>5
    ほんとそれ!
    あんなの放送したら、まともな男性ほどアホらしくてやってらんないだろうと思いました

    +3

    -1

  • 928. 匿名 2024/06/13(木) 16:17:49 

    話つまんない男って令和では需要がゼロになったよね

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2024/06/14(金) 14:50:05 

    進藤さん、ここ見てるかしら?
    「モテ」って結局男女とも、相手が細かく言わなくてもこちらが上手く察して率先して相手の為に行動する勘の良さの事だと思うから、無理しない程度に常に自分から動く意識で行動したら良いんでは

    私は(職場でだけど)昔は「気が利かない」と言われたけど、
    最近では職場でもプライベートでも「アクティブ、知的で明るくてポジティブ」と言われる様になったよ

    お相手の女性をいつも楽しませてあげられたら、向こうも進藤さんの事を幸せにしたいと思うだろうし、結婚してからも幸せが続くと思う

    私も未婚で現在婚活中なんだけどね…
    異性ウケが良くなってもすぐに結婚できる訳でもないんだなと難しさを感じてます
    勢いや妥協ではなく婚活だからこその幸せをお互い見つけられるといいですねー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。