ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション 私のママが決めたこと〜命と向き合った家族の記録〜

2477コメント2024/06/07(金) 23:30

  • 501. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:18 

    >>453
    あなたは死ぬことが確定してるの?

    +4

    -7

  • 502. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:27 

    帰りは1人で帰るのか
    旦那さんもつらいね

    +190

    -1

  • 503. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:28 

    >>141
    あのクスコー(膣鏡)を挿入する時と、閉じて回転させる時に痛むよね。
    検査自体はスメア検査で子宮頚部の細胞を、先に小さなブラシが付いた棒で採取。
    クスコーには麻酔と潤滑用のゼリーを塗る。
    イギリスは看護師が検査して、手軽に受ける事が出来るらしい。
    態々、男性の医師に検査されるのは一寸辛いな。

    +8

    -22

  • 504. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:32 

    娘さんたち、出来すぎててあとが心配なんだよ、こんな気にかけて自分が壊れちゃうよ

    +171

    -3

  • 505. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:32 

    ギリギリまでか...子供達も旦那さんも辛いね

    +35

    -0

  • 506. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:35 

    大丈夫なわけないよね

    +58

    -0

  • 507. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:42 

    自分のことを淡々と話すような人が「つらい」っていうんだから本当に痛みも何もかもつらいんだろうな。

    お母さんが自分で「寿命より早い死」を選んだっていう娘さんのつらさもわかるし。
    外野がとやかく言えることじゃないね…。

    +147

    -3

  • 508. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:43  ID:54ph8TbXxk 

    散々話し合ったからだと思うんだけどみんな淡々としてて

    +17

    -1

  • 509. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:44 

    まだこんなに元気そうに見えるから惜しく感じるね
    相当痛いんだろけど

    +132

    -0

  • 510. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:49 

    さすがにカメラも遠慮したか

    +33

    -0

  • 511. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:51 

    娘さんもご主人もメンタルがもうね…

    +82

    -2

  • 512. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:51 

    安楽死だから苦しまず逝けるんだろうけど残された家族はツラい

    +54

    -2

  • 513. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:52 

    ベッドに寝ながらではないんだね。普通にゆっくりしながらなんだね。

    +4

    -6

  • 514. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:53 

    娘、良い子だなー。泣けるよ。

    +80

    -1

  • 515. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:54 

    旦那さん泣きたいよね!
    でも自分が崩れたら子供達が不安になっちゃうから我慢してるんだろうね

    +158

    -4

  • 516. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:56 

    この子達は将来の夢は何になるんだろう。

    +3

    -6

  • 517. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:58 

    良かった
    最後はカメラ出るんだ

    +38

    -0

  • 518. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:04 

    >>1
    辛い体でスイスにまで行かないといけないなんて

    +61

    -1

  • 519. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:06 

    辞めてもいいのにとか思ってしまうよ

    +82

    -3

  • 520. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:07 

    >>342
    賢くて穏やかで優しいお母さん。長女さんが女性として尊敬していると言っていたよね。
    脳転移が進むと性格が変わって、悪態ついたり怒鳴ったりしてしまうかも。病気のせいとはいえ、娘さん達にそれを見せたくなかった気持ちは分かる気がする。

    +260

    -3

  • 521. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:11 

    >>423
    害獣なんですと正当化してたけど「命中すると気持ちいいですよ!」と言ってて一気に見る目が変わった

    +54

    -13

  • 522. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:17 

    子供側が我慢して親の我が儘をきくの図なんだろう
    まあそういう我の通し方もあるよね
    優秀で頑固そうだし

    +4

    -17

  • 523. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:19 

    >>486
    カメラの前で号泣は恥ずかしいのでは?

    +26

    -8

  • 524. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:20 

    辛いし引き止めたいけれど
    引き止めた所で癌でもっと辛い最後になるもんね…

    +37

    -2

  • 525. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:22 

    どした?

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:24 

    >>1
    安楽死制度は早く考えてほしい。安楽死制度が出来たら悪用されるなんて人がいるけど、そんな人は毎日悩みもないんだろね。想像力なさすぎ。

    +189

    -11

  • 527. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:26 

    止めてもいい!

    +24

    -3

  • 528. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:27 

    大丈夫なわけないよ😭😭😭😭
    こんな関係ない私達でもツライよ

    +80

    -0

  • 529. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:40 

    眠るように亡くなるから電話越しでわかるかな

    +27

    -1

  • 530. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:43 

    >>409
    同じ事思ってた

    +44

    -2

  • 531. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:43 

    今日はやめてもいいのか

    +18

    -1

  • 532. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:52 

    >>66
    本人もその思いはもちろんあっただろうけどそれをも越える壮絶さなんだと思う。
    それに私はガンの母を看取った側だけど看取る家族も相当つらい。緩和ケア病棟入ってたけど最期の壮絶な姿は私はトラウマになるレベルだったしこんななら早く楽にしてあげたいと思ったよ。

    +133

    -1

  • 533. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:53 

    ううっっ

    +8

    -1

  • 534. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:54 

    仕事とはいえ通訳さんも辛い…

    +106

    -1

  • 535. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:54 

    ほら、やめることも医師たちは伝えるわな、もっともっとキツく辛くてって人見てるから

    +13

    -7

  • 536. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:55 

    この通訳さん辛い仕事だな

    +109

    -2

  • 537. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:02 

    旦那さん辛いなぁ

    +22

    -0

  • 538. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:05 

    CM・・・

    +5

    -1

  • 539. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:07 

    世界一重いノックだ…

    +60

    -2

  • 540. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:10 

    >>232
    目は不自由だし頭に腫瘍がむき出しだし、もうボロボロでしょ・・・

    +173

    -0

  • 541. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:13 

    胸がギューっとする

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:17 

    ほっこりできねーwww

    +5

    -1

  • 543. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:20 

    >>413
    自殺も加入から一定期間だけ免責だよ。保険金欲しさに、死のうと思っているのにとか既に病気なのに保険に加入した場合はおりないだけで、余命宣告後の安楽死は絶対下りる

    +25

    -1

  • 544. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:21 

    私ならキレちゃうかも。こんなことやめて帰ってきてよーって
    お子さんたち偉いし優しい

    +83

    -1

  • 545. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:21 

    個人的には、娘さん連れてこなかったのは正解だと思う

    +142

    -4

  • 546. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:23 

    >>464
    諸経費とか団体への登録料でもっとかかるよ。

    +22

    -0

  • 547. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:24 

    最後に夫婦で何か音楽を聴いていたのね…

    +35

    -0

  • 548. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:24 

    これ見てる時に「ほっこり」なんてできるわけないだろうCM

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:25 

    >>342
    そう思う。
    こういう選択したのに、知り合いにギリギリ前に手紙書くって自己顕示欲強そう。
    ひっそり死んで忘れられるのが嫌で、爪痕残したいみたいな感じ。

    +11

    -85

  • 550. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:26 

    >>471
    それが命と向き合うってことなんだろうね。どれだけ長い間、悩んだり迷ったり怒ったり泣いたりしたか分からないぐらい向き合ってきて、からの今、なんだと思うよ。

    +37

    -2

  • 551. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:28 

    なんか、胸に迫るものがあるね
    見入っちゃった

    +119

    -1

  • 552. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:29 

    こういう事を続けている団体の方、決して慣れることはできないだろうな。

    +92

    -1

  • 553. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:45 

    お願い…どうか旦那さんのフォローを…

    +154

    -5

  • 554. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:45 

    寿命はもちろんスイスへの渡航、引き継ぎ等どのくらいの日数で自分に何が出来なくなるかギリギリまで悩み抜いた結果なんだろうね
    子どもの気持ちがどうとか他人がどうこう言えることじゃない

    +111

    -3

  • 555. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:49 

    嫌だ、、辛すぎだよ

    +40

    -3

  • 556. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:56 

    >>503
    膣壁を挟まれる痛み

    +6

    -7

  • 557. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:08 

    最後のアレ

    +1

    -7

  • 558. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:13 

    そっか、安楽死って苦しむのを安らかにってわけではなく、
    別に苦しんでないうちに安らかにってことか。これはこれで辛くない?って個人的に思ってしまうんだけど。特に残される家族側は。

    +16

    -27

  • 559. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:15 

    最期に何の曲聴いてたんだろう

    +36

    -1

  • 560. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:16 

    通訳の方も切なかっただろうな。

    +55

    -2

  • 561. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:19 

    >>376
    結果論だよね

    +13

    -1

  • 562. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:20 

    子宮頸がんからなの?
    それが脳にまで転移するだなんて怖いな

    +88

    -1

  • 563. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:23 

    >>409
    不謹慎だけど、同じこと思ってしまった。

    +70

    -2

  • 564. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:26 

    >>486
    この施設でのベルギーかどこかの方の特集見たことあるけど、
    すごく穏やかだったよ。
    決断したときは、妹さんだったか若いご家族は号泣だったけど。

    +83

    -3

  • 565. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:26 

    >>496
    視聴者に子供がいでもいなくても関係ないと思う
    傲慢かどうか決めるのはご家族だけ

    +40

    -3

  • 566. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:27 

    >>1
    私も母親をがんで亡くしたよ
    ほんっとに苦しそうだった。
    もう最後らへんは早く逝きたい苦しいっていってたし。
    緩和病棟で痛みを緩和させても苦しんでた。
    だからステージ4で苦しい治療(抗がん剤)した事が正しかったのかは分からない
    抗がん剤治療を望む若い人も沢山いてすごくショックだった(みんな定期的に人間ドック行ってね)

    やっぱり、毎日泣いてたからなぁ
    でも最後まで精一杯生きてくれたなぁとか思う
    あの苦しみ抜いてるのをみるのも、確かに本当にしんどかったよ。

    自分で自分の死期を決めるのも良いと思う。
    こういう選択もありだよって
    見せてくれたこのご家族には沢山幸せになって欲しいです。

    +305

    -1

  • 567. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:28 

    お願いします

    って

    しんどいね。

    +59

    -1

  • 568. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:30 

    >>107
    抗がん剤治療中とその後は、
    酷い味覚障害とか吐き気で
    水とかお茶が飲めなくなる人多いよ。
    私もリンゴジュースとかサイダーを薄めて飲んでた。
    生きるためにずっと頑張ってきた人に
    あれがダメこれがダメって言わないでほしい。

    +339

    -1

  • 569. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:30 

    他人がどうこう言える事じゃないのは分かってるけど…でも本当にいいの??…辛すぎるよ…

    +28

    -3

  • 570. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:32 

    >>549
    多分だけど
    なんていうか神経質な人なのかなぁとは思う
    あと責任感が強いというか

    +18

    -18

  • 571. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:34 

    >>544
    だから電話はしてほしくないかも…あの空港で最期じゃないと

    +22

    -1

  • 572. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:36 

    ひとりじゃ見れなくて、ガルちゃん来ちゃった…

    +58

    -1

  • 573. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:41 

    >>496
    私からすると、親が安楽死を望んだらわがままとは思わないけどな

    +94

    -3

  • 574. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:44 

    >>476
    この人は小細胞癌だからHPV感染も関係してるタイプかと思う。子宮頸がんの腺癌の中にはHPV関係ないレアな悪性度高いのもある。

    +31

    -0

  • 575. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:44 

    正解も不正解もない究極の選択って辛すぎる

    +40

    -1

  • 576. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:45 

    だめだ…もうすでに見てて辛い

    +23

    -0

  • 577. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:48 

    どうしよう。このまま見ようか見ないでおこうか

    +16

    -1

  • 578. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:49 

    >>512
    痛くてもがき苦しむ姿みてた方が楽とでも?私なら眠るように逝ってほしいと願うしかも本人が希望しているのなら。

    +68

    -0

  • 579. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:51 

    >>497
    3週間前に決まったことなんだもんね。
    笑顔でいってらっしゃいするまで、どれだけ泣いたのだろう。受け入れられるわけないよね小さな子供に。お母さんもそういうの分かっていながらも出した結論だから…どちらの気持ちを考えてもつらすぎて。

    +67

    -0

  • 580. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:54 

    もうフジテレビはドキュメンタリー一本で行った方がいいよ
    一カ月に一回は婚活ドキュメンタリーを入れる

    +104

    -1

  • 581. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:03 

    >>393
    でも穏やかに元気そうにみえるけど実は苦しいのかな。
    ご飯も食べたり歩いたら手紙かけたらパソコンで計画を打ち込めたり。
    もっと生きれるようにみえるね。
    でもちがうんだよねきっと

    +130

    -2

  • 582. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:07 

    >>423
    杏ってそんな感じなのですか?
    だからフランスに行ったのかな?
    日本だと猟師じゃないと生き物を猟銃で撃てないですよね?

    +16

    -3

  • 583. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:08 

    大丈夫よ
    天国にお引っ越しするだけ

    +82

    -2

  • 584. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:12 

    >>409
    比較するようなことじゃない

    +6

    -8

  • 585. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:12 

    >>559
    ショパンとかかな

    +8

    -2

  • 586. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:18 

    CMに救われる時がくるなんて

    +25

    -1

  • 587. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:19 

    この人はもうこの世にいないし、今娘さんたちもこれ見てるのかと思うと、、、

    +17

    -3

  • 588. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:19 

    >>575
    どっちを選んでも後悔してしまうもんね

    +11

    -2

  • 589. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:20 

    考えさせられる
    自分も大方、この方と同じ考えだけれど、いざその時になったら冷静ではいられない

    +23

    -1

  • 590. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:26 

    家族の気持ちになると辛いし寂しいし苦しい。でも本人は苦しみから解放されて楽になるんだと思えることが唯一の救い。

    +54

    -0

  • 591. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:40 

    今日ほど主題歌が合う回もないんじゃないかな

    +49

    -0

  • 592. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:41 

    >>559
    家族の思い出の曲かな…

    +24

    -1

  • 593. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:42 

    >>570
    完璧主義とは言ってたね

    +26

    -1

  • 594. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:58 

    >>580
    そうやって高いノルマができるとヤラセが増えるから、
    じっくり作って欲しい。

    +12

    -1

  • 595. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:59 

    娘さん、あんまりお母様のことを背負いすぎずに自分が信じたいと思う道を思う存分歩いて欲しいですね
    親が病気で亡くなった子どもって周りの可哀想ねっていう視線や役割を引き受けやすい傾向あるので…

    +115

    -1

  • 596. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:01 

    >>573
    せめて娘さんもスイスに連れて行ってあげて欲しいと思うけど無理なのかな。

    +2

    -16

  • 597. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:02 

    死を選ぶ。

    本人と家族が望むなら、それができる時代なんだなぁと思った。
    「この曲が終わったら…」がリアルで辛いな。

    +42

    -1

  • 598. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:03 

    >>506
    それでも、気に掛かるから大丈夫?って言葉を掛けてしまうんだろうな

    +5

    -2

  • 599. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:06 

    つらい

    +7

    -1

  • 600. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:07 

    >>549
    マイナス多いけど、私はひっそりとさよならしたいし、あとで私の生き様の手紙読んでも…ってなるだろうから手紙書けないかな

    +27

    -7

  • 601. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:10 

    >>486
    泣くのを必死で堪えてた娘さん2人にこちらが号泣したわ

    +150

    -4

  • 602. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:10 

    やめて

    +7

    -5

  • 603. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:12 

    自分ならできるかな。
    取り乱しそう
    でもそれ以上に体が辛いんだよね
    そして家族にこれ以上見せたくない、悲しい思いさせたくないと思ってるのかな
    まだちゃんと喋れるときにって

    +73

    -2

  • 604. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:13 

    旦那さん、日本への帰路を心情を思うとそれもまた辛い

    +137

    -1

  • 605. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:16 

    このあともっと辛くて痛い思いするの本人だもんね
    それに娘の受験と自分のなにかが重なることも心配したのかな

    +20

    -3

  • 606. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:19 

    >>558
    ガンの耐え難い痛みとかはあるんじゃない?

    +8

    -2

  • 607. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:21 

    現地の言葉を話せないと安楽死できないって聞いてたけとそんなことないんだね

    +18

    -4

  • 608. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:23 

    >>421
    思うよ。家族を説得するのは大変だけど。脳に転移して別人格になったり、激痛で苦しむ姿を子供に見せたくない。それよりこういう形でお別れしたい。

    +83

    -4

  • 609. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:23 

    >>549
    でも感謝の言葉伝えたいんじゃない
    自分の意志で逝くんだから最後に一言言いたいよ

    +72

    -2

  • 610. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:24 

    今回は重い
    私より少し年上のまゆみさん
    ご両親も存命の可能性が高い。

    安楽死って自己選択だけど家族も巻き込むと改めて思った。
    自分なら子どもを残して、どうするか
    凄く自問させられる

    +73

    -3

  • 611. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:26 

    >>526
    思う
    ここで結構今回の方の決断どうなの的なこと言ってる人いるけど、その人たちは健康でしょ?と思うわ

    +66

    -5

  • 612. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:31 

    娘さんすごいなあ。

    +27

    -2

  • 613. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:36 

    >>410
    その経験は12歳には過酷だし深い心の傷になるんじゃないかな

    +61

    -4

  • 614. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:37 

    ダメだ、観れない

    +15

    -5

  • 615. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:37 

    スマホがあってよかった

    +6

    -1

  • 616. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:37 

    とにかく娘が可哀想

    +15

    -9

  • 617. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:39 

    お子さんが大丈夫だよ、というのがまた泣ける…

    +101

    -2

  • 618. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:40 

    いまのベストなんだよね

    +20

    -2

  • 619. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:46 

    見れる自信ない

    +9

    -2

  • 620. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:46 

    大丈夫だよママ、、優しいね

    +87

    -3

  • 621. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:47 

    泣いてしまう

    +24

    -2

  • 622. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:50 

    やば、ここは亡くなるシーンそのまま撮るな
    報道特集でモザイク入ってたけどかなり怖かった

    +7

    -13

  • 623. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:54 

    >>427
    地元の大学を受験予定ってナレーションで言ってなかった?

    +24

    -1

  • 624. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:54 

    >>417
    でも安楽死せずそのままボロッボロになって苦しんで死んでいくの見たら、それはそれで「あの時死なせてあげればよかった」ってなるかもしれないしなぁ

    +149

    -1

  • 625. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:58 

    スイスはよく死ぬ直前までテレビOKにしたな

    +42

    -3

  • 626. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:03 

    猫には猫の人格があるから…

    +15

    -7

  • 627. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:08 

    安楽死求めてスイスに行く人増えそう

    +16

    -1

  • 628. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:12 

    おかかとひじきも荷が重いな

    +83

    -4

  • 629. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:17 

    娘さん達、猫の映像向けてるところが切ない

    +75

    -1

  • 630. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:24 

    娘たちは、母の闘病をずっと見てきたんだよね。

    +27

    -2

  • 631. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:28 

    ここまでするなら子供達も連れて行けば良かったのに

    +2

    -16

  • 632. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:28 

    母親の死ぬとこなんて見れないし、見たくないでしょ

    +42

    -2

  • 633. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:29 

    顔色とかこれから亡くなるようには見えないよ

    +41

    -1

  • 634. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:33 

    そりゃ子供だったら怖くて見れないよ

    +19

    -3

  • 635. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:37 

    知らない人なのに心臓がバクバクしてる

    +25

    -2

  • 636. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:39 

    スイスへの渡航代とか通訳を雇うお金とか経済的に安定していないと行けないね

    +85

    -2

  • 637. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:39 

    でも今まで苦しんだんだもんね
    よく頑張ったよ・・・

    +36

    -2

  • 638. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:40 

    娘の優しさが酷なんだよ、いい子でいるしかないんだもん

    +98

    -1

  • 639. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:41 

    この方の涙、初めて見た

    +6

    -1

  • 640. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:41 

    猫ちゃんたちも大役引き受けるんだなぁ
    猫ちゃんたちは、どうが長生きできますように。

    +86

    -2

  • 641. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:42 

    ナレーションが苦手

    +4

    -16

  • 642. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:44 

    家族にその瞬間に立ち会わせるのは酷だと思うけど、自分が家族なら看取りたいか。

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:47 

    荼毘にふされてから帰国するの ?

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:48 

    旦那さんも苦しいよね
    妻を失うのも、これから1人で娘さんを育てるのも大変だよ

    +111

    -2

  • 645. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:49 

    大好きが辛い

    +8

    -4

  • 646. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:50 

    >>614
    私も泣いちゃって駄目だ

    +17

    -2

  • 647. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:52 

    辛すぎる

    +10

    -1

  • 648. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:01 

    猫の寿命もそんなに長くないから魂が乗り移ったとしても微妙じゃないかな

    +31

    -1

  • 649. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:04 

    駄目だ
    ちょっとチャンネル変える

    +13

    -1

  • 650. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:04 

    何か…なんかもう言葉に出来ない

    +27

    -0

  • 651. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:05 

    >>582
    もしかしたら獲物を元夫に見立てていたりして...何てね笑

    +2

    -29

  • 652. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:06 

    >>500
    完治の見込みのない末期がんの上での事だから出るんじゃない?
    自分の入ってる保険は余命宣告されたら保険請求できるようになってるよ。

    +42

    -4

  • 653. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:13 

    旦那さん耐えててすごい
    私取り乱すかも

    +183

    -3

  • 654. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:14 

    あんなにお話出来てる人が死んだらダメだよ。自分勝手すぎる。家族に怖い辛い思いさせて、痛みだってモルヒネとかあるじゃない。ダメ

    +8

    -173

  • 655. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:14 

    >>520

    家に着いていってみたのアナニーマシーンの人のように
    最後の最後まで病魔と闘うのも格好良いし凄いことだけれど
    それを幼い子供達に見せたいかというと、こういう選択も大いにあるよね。

    +32

    -4

  • 656. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:19 

    大好きだから死んでほしくないけど、大好きだから苦しんでほしくない

    +254

    -1

  • 657. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:42 

    やはりさすがにギリギリまで何度も確認されるんだね

    +179

    -1

  • 658. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:43 

    >>614
    子供いるなら見ろ!

    +6

    -9

  • 659. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:45 

    しんどいよ、、

    +22

    -2

  • 660. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:47 

    本当に死にたくないなら、ここまでできないよね
    それだけ生きるのが辛いんだもんね

    +71

    -2

  • 661. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:48 

    画面越しからじゃ娘の立場からしたらヤダな、一緒に見守りたいって思う。

    +11

    -10

  • 662. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:50 

    死を望む気持ちが強いなら

    +5

    -2

  • 663. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:52 

    >>622
    NHKのドキュメントは、亡くなるまでモザイク無しだったよ。

    +117

    -2

  • 664. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:55 

    確認が入念
    ちゃんと、自分の意思でというのが大事なんだよね

    +74

    -1

  • 665. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:00 

    うわわわ

    +4

    -2

  • 666. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:05 

    きついよ…

    +10

    -2

  • 667. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:06 

    慣れない外国で、いろいろなストレスあるだろうね。できるなら日本でって思ってしまうよ。

    +33

    -4

  • 668. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:07 

    栓を開けたらダメ。

    +10

    -33

  • 669. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:10 

    またねがせつない

    +44

    -1

  • 670. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:12 

    自分ならこんな急かされる最後はなんか嫌だが…
    ええんか…

    +13

    -7

  • 671. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:13 

    自分で押すの辛い

    +30

    -11

  • 672. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:14 

    いくら家族で決めた事とはいえ、臨終に立ち会う夫のフォローは手厚くしてあげなきゃ

    +93

    -2

  • 673. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:17 

    辛すぎる

    +7

    -2

  • 674. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:17 

    サムライマックすげ〜

    +3

    -17

  • 675. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:18 

    お母さんにも迷いがある気がするね
    それは当たり前だけど

    +65

    -4

  • 676. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:18 

    自分で栓を開くんだ…

    +34

    -1

  • 677. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:22 

    ここで「やっぱりやめる!」って人もいそうだね

    +93

    -2

  • 678. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:22 

    うーん…娘に気を遣わせたくないかなぁ…

    +16

    -2

  • 679. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:22 

    まだ時間はあるよ。

    +5

    -2

  • 680. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:25 

    つら‥

    +7

    -2

  • 681. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:31 

    子供も強いな

    +29

    -1

  • 682. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:32 

    旦那さん…

    +24

    -1

  • 683. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:36 

    この家族より泣いて自分…鼻水も涙も止まらん

    +93

    -5

  • 684. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:39 

    最後まで映すの?

    +10

    -2

  • 685. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:50 

    えー!前半見てなかったんだけど
    なんで子供残して安楽死を選んでるの?!

    +4

    -45

  • 686. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:55 

    痛みから解放されるのか

    +16

    -1

  • 687. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:56 

    涙がとまらない><

    +24

    -4

  • 688. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:58 

    😭😭😭😭😭😭😭😭

    +12

    -7

  • 689. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:06 

    どうか考え直して。

    +5

    -19

  • 690. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:15 

    >>657
    覚悟して来ても最後の行動出来ない人もいる。その場合は安楽死中止。

    +84

    -2

  • 691. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:16 

    >>562
    こう言う思いをしてる家族や本人がいるのにね
    反対報道ばかりしてるマスコミはそう言うことは全く報道してないから、本当に無責任だと思う
    全く中立じゃない

    +34

    -5

  • 692. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:20 

    これは日本では確かに難しいな。今度時代が変わっていっても日本でも受け入れるとは思えないな。

    +22

    -3

  • 693. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:22 

    どうなった?

    +1

    -5

  • 694. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:23 

    娘達も同行しなかったのはなんで

    +3

    -15

  • 695. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:25 

    ご主人もよく受け入れたなと思うよ
    私はその決心ができないと思う

    +89

    -2

  • 696. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:27 

    こんなん辛すぎるわ

    +19

    -1

  • 697. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:28 

    子供達辛いね

    +18

    -2

  • 698. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:31 

    沢山の遺言を残して、してほしいことも託せて、お礼を言って、厳かに自分で死を迎えるって、実はすごく恵まれてるというか、贅沢なことなんだなと思った
    普通は、ほとんどの場合死は自分じゃ決められない

    ただ、周りの人はツライね
    でも、残された方もある意味、ありがとうって言って別れられるから後悔はないのかな

    +197

    -2

  • 699. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:33 

    マユミさんにとってみたら全身が苦痛で占められてて、とにかく終わらせたい、という気持ちでほっとしてるんだろうな・・・

    +31

    -3

  • 700. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:37 

    バルブ?開けたら結構すぐにスッといく感じなの

    +30

    -3

  • 701. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:39 

    幸せなご家族だね
    心からそう思います

    +140

    -4

  • 702. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:47 

    死にたくて死ぬわけじゃないんだよね
    これしか選択肢がなかったのがつらい

    +232

    -4

  • 703. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:47 

    いい家族だな。
    辛いけど。

    +131

    -3

  • 704. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:48 

    しんどいなぁ、自分なら空港でお別れしてそのままにしてと思っちゃう

    +80

    -4

  • 705. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:54 

    +13

    -2

  • 706. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:55 

    >>668
    ホントそれ

    +5

    -9

  • 707. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:59 

    今回の放送、ずっと先までだいぶ引きずりそうなくらい辛い

    +119

    -1

  • 708. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:59 

    旦那さんの真っ直ぐな目が覚悟してた目だった
    これから娘さんを支えてあげて下さい

    +167

    -2

  • 709. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:04 

    防げるガンは防ごう

    +28

    -9

  • 710. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:05 

    >>654
    よくモルヒネとか言うけど
    この人の場合もっと強い麻酔薬
    モルヒネじゃ効かないのよ

    +136

    -2

  • 711. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:06 

    3年半おつかれさま…

    +80

    -1

  • 712. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:14 

    >>685
    癌が転移したり悪化して
    生きるのにシンドかったから

    +21

    -3

  • 713. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:16 

    NHKと違って最後のシーン映さないのか

    +26

    -5

  • 714. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:16 

    旦那さんつらすぎるね

    +68

    -1

  • 715. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:24 

    三人で頑張っていくしかないね

    +32

    -3

  • 716. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:26 

    病死と意識がはっきりしてる安楽死は違うからね。

    でも私も同じく安楽死したい。痛みは辛い。
    いつか日本でもできるといいね。

    +137

    -3

  • 717. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:27 

    ??? 意味がわからん

    +5

    -17

  • 718. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:36 

    動かなくなった家族見るの本当にこの上ない苦痛だよね

    +81

    -2

  • 719. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:36 

    痛みに耐えたお母さん頑張った!

    +157

    -3

  • 720. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:37 

    こんなに、子どもに「大好き」「ママ大丈夫だよ」って言わせていいのかな、と思ったけど、、、ミナミさんと年齢も近いから余計につらいな。

    +11

    -27

  • 721. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:41 

    涙が止まらない

    +24

    -4

  • 722. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:42 

    いい家族だったから安楽死出来た

    +28

    -3

  • 723. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:45 

    お父様と猫ちゃんたちは、どうがどうが長生き出来ることを願ってます。娘さんたちのためにも…

    +119

    -3

  • 724. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:46 

    脳出血の妊婦さんの時衝撃受けたけど
    これは超えた
    娘さんがいい子達なのが余計に辛い

    +112

    -14

  • 725. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:53 

    もう、怒ったり、嘆いたりする時期は、この家族にはすでに終わったことだったんだね。

    +164

    -1

  • 726. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:55 

    こうやって看取った後家族で話できるのは良かったと思う

    +52

    -1

  • 727. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:57 

    安楽死を安易に考えるものではないと
    戒めになる。

    +15

    -13

  • 728. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:59 

    お母さん、最後まで幸せな人だったんだなと思う

    +67

    -6

  • 729. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:00 

    私、ビックリしすぎて開いた口が塞がらない、、、

    +7

    -25

  • 730. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:00 

    >>677
    前に何かで見たスイスで安楽死希望の方は、最後の最後でやめてたよ。

    +84

    -2

  • 731. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:00 

    >>654
    わかったようなこと言わないで。
    痛みだけじゃないんだよ。

    +122

    -2

  • 732. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:02 

    壁の絵がちょっと怖い

    +6

    -3

  • 733. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:07 

    遺体と一緒に帰れるの?

    +4

    -8

  • 734. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:07 

    召された

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:09 

    ママもご家族も本当にお疲れさまでした・・・

    +40

    -0

  • 736. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:09 

    まことさんと娘さんたちの今後の幸せを願います。

    +70

    -0

  • 737. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:12 

    日本も安楽死をやってほしい
    苦しんで死ぬの嫌だ

    +137

    -2

  • 738. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:18 

    なんだろう
    なんだろうこの気持ちは

    黒い画面、泣いてる声の子どもたち

    +59

    -0

  • 739. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:20 

    3年半も側で痛いツラいって見てたら解放されて良かったになるんだろうね

    +143

    -0

  • 740. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:23 

    これは本当に苦しみなく逝けるのかな

    +24

    -1

  • 741. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:23 

    触れなくなるのしんどいんだよね
    火葬の時にまたしんどい

    +34

    -0

  • 742. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:24 

    スマホ切ったか。

    +7

    -1

  • 743. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:25 

    辛いな。貰い泣きしてしまうよ。

    +23

    -1

  • 744. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:27 

    >>712
    痛みで?!

    +1

    -5

  • 745. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:27 

    >>724
    比べる必要ない

    +53

    -1

  • 746. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:28 

    家族はずっと苦しんでる姿も見てるから、お母さんが辛さから解放されてほしいとも思うよね

    +81

    -1

  • 747. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:31 

    お父さんこれから大変だ

    +21

    -1

  • 748. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:32 

    ホント頑張ったよ

    +18

    -2

  • 749. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:33 

    ずるいよこれは

    +1

    -17

  • 750. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:35 

    >>623
    うん、就職は東京を勧めていたね
    今、上京したら下の娘さん、粉々になるよ

    +10

    -12

  • 751. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:36 

    お子さんたちの言葉のチョイスが、
    多分ご両親がいつも使ってた言葉なんだなぁというか、
    解放って言葉が印象に残った。

    +175

    -0

  • 752. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:36 

    旦那さん、泣いていいよ

    +165

    -0

  • 753. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:40 

    お父さんの後ろの絵が怖いわ
    無くてもいいと思う

    +9

    -17

  • 754. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:41 

    素敵な旦那さんだな

    +131

    -0

  • 755. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:43 

    娘さん物わかり良すぎない?
    解放されてよかったって…
    泣けるわ

    +189

    -4

  • 756. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:46 

    >>674
    見ていられなくてチャンネル変えてしまった。
    ほぼ同世代で、姉妹がいるのも同じ。自分だったらを考えるのもつらい。
    天国で苦しみから解放されて、ご家族も少しでも幸せを感じられていますように。

    +71

    -10

  • 757. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:49 

    >>671
    私ならできない…

    +19

    -13

  • 758. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:52 

    娘さんたち向き合ってエライな。私なら弱くて辛すぎて見たくないと思ってしまうかも。

    +113

    -2

  • 759. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:52 

    お母さん、最後までよく頑張ったね
    最後まで家族を思うあたたかいお母さんだった

    +138

    -1

  • 760. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:53 

    >>668
    でもさ、ガンって痛みがハンパなくすごいのよ…解放されたい気持ちもわかる

    +141

    -1

  • 761. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:55 

    辛さから解放してあげたかったんだね
    娘さんたちも納得しててよかった

    +54

    -0

  • 762. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:57 

    >>654
    マイナスババア

    +6

    -11

  • 763. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:00 

    旦那も子供の前ではお父さんでいなきゃだから大変だよね

    +124

    -0

  • 764. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:03 

    旦那さんの愛、大きいね
    辛過ぎるけど、この娘さんたちとこの旦那さんなら乗り越えられる気がする

    +167

    -0

  • 765. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:07 

    こんなの日曜日の昼にやめて欲しい
    番組表見てテレビつける人間ばかりじゃないのに

    +9

    -91

  • 766. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:07 

    お嬢さんたちはまだ実感がないかもしれないけど、ご主人のメンタルが心配。
    妻が自分で死に向かう姿を受け入れ、冷たくなっていくところをひとりで受け入れなくてはならないんだもんね。
    テレビカメラがあるから取り乱していないだけで、発狂しそうなくらい悲しいと思うよ。

    +246

    -2

  • 767. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:08 

    私は寿命まで生きる、と決めた。

    +26

    -14

  • 768. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:11 

    私ならお母さんがその選択したら止めてしまう。
    本人辛いのに。
    自分の辛さを優先してしまうかもしれない。
    娘さんもすごいわまだ若いのに。

    +100

    -1

  • 769. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:14 

    母をガンで亡くしたけど「お疲れ様、痛みから解放されたかな」って私も思った
    この娘さんたちもお母さんのつらいところいっぱい見てたんだろうね。

    +172

    -1

  • 770. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:15 

    眠くなる感じなのかな
    苦しみから解放されたなら、よかったんだと思うしかないんだろうけど

    病気なんかなくなってしまえばいいのに

    +108

    -2

  • 771. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:15 

    >>651
    あなたうざい

    +14

    -6

  • 772. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:19 

    >>655
    イノマーさん、口腔底癌だったね

    +22

    -0

  • 773. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:20 

    滅多に泣かないうちの旦那まで泣いてる

    +31

    -12

  • 774. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:22 

    なんでこんなに幸せな家族が....辛すぎる

    +48

    -0

  • 775. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:23 

    >>671
    他人に押させる方が申し訳ないじゃん。

    +106

    -0

  • 776. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:26 

    また目がさめて、起き上がってくるそうな感じがするのが更に悲しい

    +33

    -1

  • 777. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:26 

    どういう事?今のシーンは海外で安楽死したって事?

    +9

    -7

  • 778. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:27 

    奥さんも幸せだ。こんな素敵な旦那さんと賢い娘さんたちに恵まれて。
    旦那さんも幸せだし娘さんたちも幸せだ。
    悲しいけどね。。。

    +103

    -3

  • 779. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:29 

    帰りは旦那さん独りか・・・

    +47

    -0

  • 780. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:31 

    >>710
    友達のお父さんが癌に犯されてたんだけど、話を聞く限り壮絶だった
    私はこれを選択した人を批判できないな

    +117

    -1

  • 781. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:32 

    >>749
    あなた、がんサバイバー?

    +2

    -2

  • 782. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:32 

    ガンなんてものがなければ良いのに

    +75

    -4

  • 783. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:33 

    見れなくて、ちょっと見てしまったら号泣だった

    +2

    -1

  • 784. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:38 

    >>603

    お母さんも家族もどちらもすごいよね。

    お母さんの立場でも子供に「最後に顔見せて」って泣き喚くと思うし
    子供の立場でも「辞めて死なないで帰ってきて」って
    泣き喚くと思う。

    +24

    -3

  • 785. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:43 

    >>733
    帰れないらしい

    +20

    -1

  • 786. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:43 

    がるちゃんの実況中継なければテレビ見れなかった。

    +17

    -0

  • 787. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:44 

    開栓してから亡くなるまでどのくらい時間がかかるんだろう

    +31

    -0

  • 788. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:46 

    >>654
    あなたは将来そういう選択をすればいいんじゃないの
    人に押し付けることではない

    +58

    -1

  • 789. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:46 

    強くて素敵な家族だね
    みなさん幸せに過ごせますように

    +13

    -0

  • 790. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:49 

    >>729
    呆れてるって意味で?よくそんな非道なこと言えるなあ

    +8

    -2

  • 791. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:00 

    >>755
    ずっと辛そうな姿見てたから、そう思うんじゃないかな

    +83

    -0

  • 792. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:02 

    はぁ‥つらすぎる

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:02 

    強い人でないと安楽死は選べないね

    +26

    -4

  • 794. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:03 

    >>760
    闘病されてた方?

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:11 

    >>677
    いて当たり前。

    +33

    -0

  • 796. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:15 

    帰り辛いよね

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:16 

    奥さんお疲れ様でした
    てかどうしてこんなに医療発達してるのに
    治せないガンあるんだろ
    もっと医療の研究にもお金使って欲しい

    +125

    -2

  • 798. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:19 

    >>654
    スイスまで行かなきゃならないから、話し出来る状態じゃないと安楽死出来ないからなんだよね。スイスの安楽死の病院の看護師さんが、日本で出来るようになれば(話し出来なくなる状態まで)もっと生きれるのにって言ってたよ。

    +126

    -1

  • 799. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:19 

    下手したらこの後この家族ガタガタになるだろうね

    +11

    -24

  • 800. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:23 

    >>654
    それはただの痛み止めだから根本的な解決にはならないんだよね

    +26

    -1

  • 801. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:26 

    これを日曜日の地上波で放送するフジテレビと、このご家族の覚悟を感じる

    +263

    -2

  • 802. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:27 

    死についてあらためて考えさせられる

    +130

    -1

  • 803. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:33 

    遺骨はスイスなんだよね、娘はどう受け止めんのよ

    +38

    -10

  • 804. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:38 

    >>521
    元旦那と似てたのね

    +27

    -2

  • 805. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:38 

    蓋?を開けてあんなに早くいけるものなの。
    苦しみも痛みもなく。
    不謹慎でごめんだけどどう作用する薬なんだろう。

    +94

    -3

  • 806. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:45 

    >>67
    だね。

    +20

    -2

  • 807. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:49 

    >>586
    このままCMでもいいのにとさえ思った

    +8

    -2

  • 808. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:50 

    >>765
    見たくなきゃ見なければ良いじゃん。
    不意に始まったなら、チャンネル変えれば良いじゃん。

    +91

    -0

  • 809. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:50 

    こんな数秒で亡くなるの…?

    +28

    -0

  • 810. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:51 

    残された人の気持ちを考慮した上でこれなのか??

    +5

    -4

  • 811. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:51 

    >>794
    現段階でしてますよ

    +43

    -1

  • 812. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:55 

    >>733
    遺骨にして持ち帰るしかないよね。

    +21

    -2

  • 813. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:00 

    この方、ご両親とかはもう他界されてるのかな、全然出てこないけど。

    +59

    -1

  • 814. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:00 

    >>765
    消すかチャンネル変えて、ガルちゃんもやめた方が良いと思うよ

    +52

    -0

  • 815. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:05 

    悲しい

    +7

    -1

  • 816. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:05 

    このご本人とお子さん達と同世代だから辛い

    +16

    -1

  • 817. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:06 

    >>733
    現地でご遺体焼いてお骨を持ち帰るみたい

    +58

    -2

  • 818. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:06 

    あと30年くらいいきれるはずの人生なのにガンって本当に残酷だ

    +107

    -2

  • 819. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:09 

    私は独り身だが、年齢的に
    死に際、死に方を考えてしまう。

    +29

    -2

  • 820. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:16 

    >>803
    お墓がスイスになるの?
    墓参りはスイスへ?

    +6

    -10

  • 821. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:17 

    >>740
    麻酔薬も混合して意識ない状態になってから時間差で薬剤が効くんだと思う

    +28

    -0

  • 822. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:20 

    遺骨は連れて帰れないってこと?

    +4

    -1

  • 823. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:27 

    旦那さんもさ、「ずっと生きてて欲しい」って気持ちと「痛い思いをして欲しくない」って気持ちとあるよね…
    辛すぎるなあ…

    +150

    -0

  • 824. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:29 

    >>654
    病気で性格が変わって怒鳴り散らしたりしてしまうのが怖いって言ってたじゃん。
    最期にどんどん弱っていく姿も見せたくないってお子さんに話してたしみんな納得して挑んだんでしょ。
    赤の他人が知った口で「ダメ」 じゃないんだよ。

    +202

    -4

  • 825. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:37 

    お子さんたちすごいな…私だったらいつかどこかでこの時のことがフラッシュバックしたりしそうで怖い

    +21

    -0

  • 826. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:42 

    >>777
    それ以外にないだろ

    +13

    -1

  • 827. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:42 

    全身麻酔みたいなもんなのかな?
    急に眠気がきて意識亡くなる感じ

    +74

    -0

  • 828. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:55 

    >>671
    医者から注射されるイメージだった
    今は時分意思なんだね、尊重されてていいと思った

    +83

    -0

  • 829. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:55 

    ついにノンフィクションでも、やってたんですね。前はTBSの報道特集で夕方やってて、衝撃受けたけど…。
    40代で選択するのは本当に辛かっただろうな……。子供さんも二人いるし、仕事もちゃんと持ってたみたいだし…。
    私も40代で子供はいないけど、重い病に侵されたら考えてしまう…

    +63

    -0

  • 830. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:03 

    >>805
    私もすごく気になるけど、それを公表したら絶対に犯罪に悪用されるから極秘だと思う

    +108

    -2

  • 831. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:08 

    盛り上がってるのに見てなくて泣き所が分からなくて悲しい

    +2

    -5

  • 832. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:10 

    >>813
    お子さんのところに誰かいてあげてほしいと思った

    +36

    -0

  • 833. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:11 

    子供はある意味強い。女の子は特に。心配なのは旦那さん。支えてあげる大人が近くにいてほしい

    +47

    -2

  • 834. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:12 

    いつもの(よくこんなん探してきたなー)的なノンフィクションが気楽に見れていいとしみじみ思った、若くして亡くなる話はツラい

    +72

    -0

  • 835. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:14 

    >>766
    本当に。
    泣き崩れることもなく、ちゃんと語りかけていて。
    このカメラに記録が残っていて良かった。ずっと取っておける。

    +87

    -0

  • 836. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:19 

    娘さん、自分達も辛い中お父さんに「気をつけて帰ってきてね!」ってまだ10代なのに本当に立派だな…
    幸せに生きていってほしい。

    +220

    -0

  • 837. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:19 

    >>777
    スイスでの安楽死だそうです

    +2

    -2

  • 838. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:22 

    >>805
    全身麻酔の原理なのかなって思った
    全身麻酔も失敗するとそのままって聞くし

    +77

    -1

  • 839. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:25 

    見てて辛いけど、それ以上にきっとお母さんは辛かったんだろうしな…
    さらに悪くなって苦しんで周りに迷惑かけるよりも、意識のはっきりしたうちにきちんと大好きな家族にお別れをしたかったんだろうな

    +59

    -1

  • 840. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:26 

    止めて欲しかったけど
    あたま良くて感情より理性で生きてる人だったんだな。

    +53

    -0

  • 841. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:31 

    >>708
    娘も東京に行かなそう
    支え合って生きていく気がする

    +28

    -0

  • 842. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:33 

    >>805
    薬剤投与から死に至るまで20秒だって

    +132

    -0

  • 843. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:33 

    >>480
    日本で最後まで闘病するのもスイスで安楽死を選ぶのもどちらもまゆみさんの人生なのに子どもが子どもがって、利発なまゆみさんのお子さんはそんなに弱くないと思う
    今は辛いだろうけどきっといつか理解してくれるし尊重してくれるはず

    +89

    -0

  • 844. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:54 

    >>753
    絵見てなかった

    +4

    -1

  • 845. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:58 

    >>698
    10年生存率60%の癌治療中だけど、安楽死は良い最後だと思う、私も再発して辛くなったら安楽死したい、認知症の親の介護したから自分が親のままで惜しまれながら死ぬのは理想、子供にあんな迷惑をかけるのは避けたいもの

    +98

    -5

  • 846. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:01 

    不謹慎なことを言って申し訳ないけど、いつものクズ回の方が気楽に観れるね

    +93

    -1

  • 847. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:05 

    マユミさん、優秀な方だったんだな

    +33

    -1

  • 848. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:06 

    否定する人いるけど、このお母さんの自由だよ。
    家族いるのにって言う人いるけど、家族も納得してるんだろうし、仮に旦那さんがこの判断しても、まゆみさんは受け入れてたんだろうね

    +70

    -1

  • 849. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:06 

    >>820
    安楽死日本では認められないから持ち帰れないとかって前のNHKのドキュメントで言ってた

    +27

    -1

  • 850. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:12 

    よく笑えるな

    +3

    -34

  • 851. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:14 

    >>837
    ありがとうございます!
    >>826
    今見たから知らねーわボケ

    +0

    -77

  • 852. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:16 

    現実的な事だけど
    安楽死ってお金相当かかるんだろうね。
    ある意味
    幸せなのかもしれない…

    +94

    -0

  • 853. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:22 

    お仕事何してたの?

    +6

    -1

  • 854. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:23 

    夢も希望もないから安楽死したいとか安易に言ってるヤツに見てほしいわ。

    +31

    -7

  • 855. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:29 

    立食パーティーなのか!なんかカッコよくておしゃれだなあ

    +82

    -1

  • 856. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:37 

    マユミさんのご両親や御兄妹はいらっしゃるのかな?

    +22

    -1

  • 857. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:38 

    あんな理性的な女性があまりの痛みに耐えかねて壁殴るほどの痛みなんて自分も絶対耐えられないわ

    +199

    -0

  • 858. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:50 

    へらへらして、、

    +0

    -22

  • 859. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:50 

    NHKで観た時は遺骨は持ち帰れないと見たんだけど今回もそうだったのかな。

    +6

    -1

  • 860. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:54 

    >>851
    最悪だな、あんた

    +64

    -1

  • 861. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:57 

    ナレーション記者みたいな人かと思ったら清原果耶なんだ

    +16

    -0

  • 862. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:04 

    眠るようになのかな…

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:09 

    なんかあったら。いってな…

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:17 

    ママ友さん、優しい方だね

    +84

    -1

  • 865. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:19 

    >>860
    おまえがな 失せろ

    +0

    -66

  • 866. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:20 

    ご家族の周りの方たち、温かい人達がいて良かったよ

    +79

    -1

  • 867. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:23 

    >>853
    ITコンサルタント

    +24

    -1

  • 868. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:23 

    >>191
    そうそう。そこ勘違いしてる人多いよね。
    ワクチンしてたら絶対防げるわけでもないし、何十年も効果があるとも限らない。
    ワクチン受けていても受けていなくても検診は必須なんだよね。
    逆にワクチン受けなくても毎年検診受けていて異形成の段階で見つかっていればそこまで怖いがんではないよ。

    +36

    -0

  • 869. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:25 

    娘さん達、
    他人は当てにならないから、
    お父様と気丈に生きるのよ。

    +142

    -8

  • 870. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:26 

    ガンになったらつらすぎるから安楽死を考えるかも
    でも私は今のところ健康だからこの女性の分まで天寿を全うする

    +2

    -3

  • 871. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:27 

    おいくつだったの?

    +1

    -3

  • 872. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:38 

    >>834
    先週のあれは何だったんだよ

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:38 

    >>803
    それは遺体じゃないの?
    遺骨は持って帰れるでしょ。

    +29

    -1

  • 874. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:39 

    >>850
    辛いからこそ笑うこともあるよ

    +23

    -0

  • 875. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:42 

    遺骨持って帰れないって聞いたことあるけど本当なのかな。
    前はスイスに散骨して、少しだけ分骨を日本に持って帰ってた人を見たけど。

    +46

    -0

  • 876. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:47 

    こういう外国で安楽死する人って
    今回初めて見たけど普通にいるのかな

    +6

    -0

  • 877. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:49 

    >>801
    奥さんの強い気持ちもあったと思う

    +47

    -0

  • 878. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:49 

    周りもきっといい人たちに恵まれたんだろうな

    +25

    -0

  • 879. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:59 

    >>790
    失礼しました。そう言う意味もありましたね。
    私のは唖然として、衝撃的すぎて
    え?と声が出てからそのまま口が閉じてない状況でした。

    +3

    -17

  • 880. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:01 

    全身麻酔みたいな感じの安楽死ならいいね
    全然苦しまずに死ねる

    +15

    -0

  • 881. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:03 

    >>813
    なんとなくいるけど反対しててテレビには映らないだけだと思いたい

    +33

    -1

  • 882. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:06 

    >>842
    よこ
    えぇっ…そんなに早いの…

    +82

    -1

  • 883. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:10 

    >>716
    安楽死できなくても長患いにならなければいいな
    後に残して心残りの家族もいないから、病気が発覚してから逝くまでの期間は早ければ早い方がいい

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:10 

    >>865
    何にイライラしてるか知らないけど、このトピには居てはいけないよ

    +37

    -0

  • 885. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:11 

    家族写真泣ける

    +10

    -1

  • 886. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:12 

    こんなん泣くわ・・・

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:13 

    父親似だな

    +8

    -0

  • 888. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:14 

    >>82
    日本では安楽死が認められていないから

    +82

    -2

  • 889. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:14 

    奥さん側の家族は出てこないんだね

    +19

    -0

  • 890. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:15 

    >>855
    なんかサッパリしてていいよね

    +34

    -1

  • 891. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:17 

    涙があふれる

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:18 

    >>805
    それ、希死念慮があった時にググったけど(そんな状態だったから覚えてないのもある)やっぱ自作しちゃう人がいるから公表してなかった気がするよ

    +33

    -1

  • 893. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:20 

    >>502
    亡くなった奥さんと一緒だけどつらいね

    +17

    -2

  • 894. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:26 

    >>565
    あえて「子供居ない」を書いたのは子供居る人の意見を聞きたかったからです。

    +6

    -6

  • 895. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:28 

    >>852
    国や業者によって差はあるけど平均は200〜300万円らしいよ
    もっと高い(一千万超え当たり前)と思ってたから意外と安いと思っちゃった

    +66

    -2

  • 896. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:30 

    >>850
    1ヶ月経ってるし、お葬式で故人の話をして笑顔になることもあるよ

    +91

    -0

  • 897. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:33 

    号泣ナウ

    +5

    -3

  • 898. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:35 

    >>873
    遺骨は大丈夫なのか、

    +10

    -1

  • 899. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:36 

    >>846
    まあね
    やっぱり休みの日ってクズ番組見るって大切なんだよね
    改めておもったよ

    +7

    -4

  • 900. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:49 

    >>859
    そうなの?!

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:53 

    >>827
    全身麻酔体験したあと
    最期ってあんな感じで眠るようにいけたらいいと思ったよ

    +192

    -1

  • 902. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:57 

    >>884
    何こいつまだいんのかよw

    +1

    -32

  • 903. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:01 

    娘さん達が凄いなと思った。
    私なら泣いて、行かないで!と言ってしまいそう。
    ママ大丈夫だよって言葉に、物凄い大きい愛を感じた。
    自分の辛過ぎる感情ではなく、お母さんを大事に思って優先しないと出ない言葉だよね。

    +307

    -5

  • 904. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:02 

    救われた気持ちです

    この一文に全てが詰まってますね

    +51

    -0

  • 905. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:03 

    >>876
    前にも姉妹に看取られてスイスで安楽死した人いたよね

    +55

    -2

  • 906. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:06 

    >>871
    46
    3年前から闘病

    +9

    -1

  • 907. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:06 

    そういやお母さんの両親が出て来ない。
    スイス渡航中、その後のフォローに回ってたとは思うが。。

    +29

    -6

  • 908. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:08 

    >>845
    おなじく10年金生存率60%です。私は気楽な独身だし、いつ再発してもいいやと思ってる。けど、お金はないから孤独死かな。

    +39

    -2

  • 909. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:15 

    >>842
    画面が暗くなった辺りで亡くなられたということ?

    +107

    -0

  • 910. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:17 

    最初の方見てなかった
    ママはどういう子供時代だったの?

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:19 

    >>106
    モルヒネも打てる限度があるのよね。その間つらい。

    +33

    -0

  • 912. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:25 

    娘さん達も優秀なんだね

    +62

    -0

  • 913. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:31 

    親は順番的に子供よりも早く逝く可能性の方が高いし、それにいきなり亡くなるのとは違うからね
    いなくなるのは辛いけど、気持ちの折り合いはまだつけやすいほうなのかなと思う
    私の友達なんかは、仕事中に突然死したからね
    子供はまだ小学生だった

    +27

    -1

  • 914. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:31 

    受験合格したんだ!おめでとう

    +129

    -1

  • 915. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:37 

    娘さんたちちゃんと志望校受かってすごい

    +144

    -1

  • 916. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:39 

    この2人の娘さんがいい子すぎて
    パパが優しくて

    +144

    -1

  • 917. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:42 

    >>822
    うん。
    NHKのドキュメンタリーでもスイスに散骨?したと思った。

    +15

    -0

  • 918. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:45 

    治る可能性が無く痛み吐き気苦しみ絶望感負い目しか残されていない事が確定したなら最期は少しでも苦しまずにって日本でも選択出来るようになる事を願ってしまうわ

    +119

    -1

  • 919. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:50 

    親が出てこないことを不思議に思ってたんだけど、毒親だったかも…

    +115

    -12

  • 920. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:52 

    円満な家庭。
    全てが満たされるのは束の間。
    すぐに何かが欠けてゆく。
    人生はうまく行かないものだ。

    +35

    -3

  • 921. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:54 

    >>671
    安楽死を望んでる人はそうは思わないでしょ。

    +20

    -0

  • 922. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:57 

    まぁ、お姉ちゃん綺麗に育ったね!
    ママも猫ちゃんになったから近くで見守ってくれてるね

    +15

    -7

  • 923. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:04 

    >>902
    どうしたの?話聞くよ

    +12

    -0

  • 924. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:07 

    お姉ちゃんかわええ

    +12

    -5

  • 925. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:08 

    娘さんたちかしこなんだろうなー

    +22

    -2

  • 926. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:12 

    お味噌をこしてお味噌汁作るとかマメなお母さんだったんだな

    +56

    -1

  • 927. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:13 

    >>419
    わかる。
    癌で普通に亡くなっていった人より、すごいとか強いとかは思わない。
    ガルでは頭が良くて強いという評価なんだね。

    +13

    -18

  • 928. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:17 

    この状況でちゃんと受験もこなすってすごい

    +106

    -0

  • 929. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:25 

    >>906
    44じゃなかった?

    +16

    -1

  • 930. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:25 

    >>842
    苦しかったら20秒て長いけどどうなんだろう

    +60

    -0

  • 931. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:32 

    お姉ちゃん偉いね。
    でも全て背負わず、大学生活も楽しんで欲しい
    きっと皆で協力してやっていくんだろうけど

    +122

    -0

  • 932. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:39 

    痛恨のミスw 旦那さん可愛い

    +74

    -1

  • 933. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:42 

    レシピすごい!みんな嬉しいよね

    +27

    -2

  • 934. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:45 

    父ちゃん…

    +21

    -0

  • 935. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:47 

    お父さん、痛恨のミス!

    +74

    -0

  • 936. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:55 

    しっかり者すぎだろ〜ママさん!すごいな〜

    +34

    -0

  • 937. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:56 

    >>876
    YouTube見たことあるよ?
    オランダかな

    ここをひねるとどうなりますか?
    わたしは死にます
    それで良いと思うならそうしてください
    って英語で会話していた

    +42

    -0

  • 938. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:57 

    >>873
    何年か前にスイスで安楽死した日本の女性の特集の時は、
    遺骨も持ち帰りはできてなかったけど、
    かわっててほしいね。

    +59

    -0

  • 939. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:59 

    >>898
    ご遺体はダメなんだよね
    火葬してから

    +17

    -0

  • 941. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:09 

    今は、ひじきとおかかと共に生きている

    +52

    -2

  • 942. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:10 

    お子さんたちの気持ちはきちんと本人たちで消化できてると思う

    +39

    -0

  • 943. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:17 

    手紙、泣くわ

    +17

    -0

  • 944. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:20 

    普通に美味しそう

    +18

    -0

  • 945. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:25 

    すごいお姉さん
    ちゃんとした料理

    +57

    -0

  • 946. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:26 

    たぶん常日頃から末期癌になった時に自分が亡くなった後のことを言い聞かせてたんだろうね
    あんだけ真面目な性格だからね

    +51

    -0

  • 947. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:29 

    ねこちゃんかわいい

    +27

    -1

  • 948. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:32 

    >>903
    そうなんだよね
    そういう優しいお子さんに恵まれてお母さんは幸せだったと思う

    +108

    -0

  • 949. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:33 

    旦那さん娘さん幸せになって欲しい

    +42

    -0

  • 950. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:33 

    すごくいい子達そうだ。

    +42

    -1

  • 951. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:37 

    上司にも褒められ、ママ友にも愛される奥さん。
    仕事もできて料理もできてってどれだけできた人なんだろう。
    そんな人がこんな若さで。
    同年代だから辛いし母をガンで亡くしたから余計辛い。

    +177

    -5

  • 952. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:39 

    まだ先だと思うけどさ、娘ちゃん達の結婚式パパ号泣しちゃうだろうね。

    +105

    -11

  • 953. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:39 

    >>917
    川に散骨したと言ってたね

    +19

    -0

  • 954. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:44 

    お姉ちゃんのお料理が美味しそうだ
    ひじき可愛い

    +114

    -1

  • 955. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:47 

    >>919
    なんの話?

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:53 

    ひじき無事にママになったか🐈

    +15

    -4

  • 957. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:53 

    おかかとひじき可愛い

    +85

    -1

  • 958. 匿名 2024/06/02(日) 14:53:57 

    猫ちゃんにも長生きして欲しいな

    +98

    -1

  • 959. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:00 

    おかかエンド

    +25

    -0

  • 960. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:01 

    ひじきとおかか、可愛いなぁ。

    +76

    -0

  • 961. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:03 

    お手紙いいね。たくさんたくさん届くの。
    だいぶ会えない世界にいるだけってかんじで、悲しさもちょっと和らぐ気がする

    +123

    -2

  • 962. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:09 

    こんないい家族がいて安楽死出来て羨ましいと思った

    +42

    -14

  • 963. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:10 

    竜巻注意情報空気よめ

    +9

    -13

  • 964. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:12 

    >>794
    760です。してました。痛みで眠れないから眠気に体が耐えられなくなって数日に1回意識が飛ぶ数時間だけ休めるという感じ。で痛みで目を覚ます。それが何ヶ月も続いて切断も考えましたよ。

    +96

    -2

  • 965. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:14 

    >>903
    しかもどちらも受験大成功
    いい親だったんだなと分かるよね

    +167

    -6

  • 966. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:15 

    >>940
    トピ遡りな

    +7

    -2

  • 967. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:15 

    明日からどう生きていこう

    +13

    -1

  • 968. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:17 

    泣きすぎて頭が痛い

    +41

    -2

  • 969. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:23 

    >>919
    幸せな家庭に憧れていたってくだりから察したよ

    +251

    -1

  • 970. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:25 

    お母さん、賢すぎて感情抜きの最善の選択をしたんだろうけど
    みんながみんなこの人のように考えられないし、でも苦しんでる本人が望んだ決断なら優先したいし
    難しい問題だな

    +100

    -0

  • 971. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:27 

    明日が来る事が当たり前だって思っちゃいけないね

    +71

    -0

  • 972. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:30 

    手紙の渡し方とかレシピ的なのがアニメかくしごとの様な感じだね

    +6

    -1

  • 973. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:30 

    >>801

    前編後半2週に渡って「一体何を見せられてるんだろう…」と思う回もあれば
    今週みたいに超特急だけれど雷に撃たれたかのように衝撃の走る回もある

    +225

    -0

  • 974. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:32 

    ひじきとおかかが見守ってるね

    +39

    -1

  • 975. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:33 

    お母様、愛情がすごいね
    直筆の手紙っていいね
    だいぶ精神安定剤になる

    +96

    -2

  • 976. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:46 

    1年分泣いてしまったかも

    +32

    -3

  • 977. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:48 

    物凄く良い内容だった。
    私も前を向いて生きていく
    精一杯!

    +92

    -2

  • 978. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:48 

    >>940
    TVerで見なよ

    +14

    -0

  • 979. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:57 

    >>1
    こんなに賢いお母さんから産まれて
    娘さんたちは幸せだと思う

    +92

    -4

  • 980. 匿名 2024/06/02(日) 14:54:58 

    >>955
    横だけど、亡くなった母親のご両親とかご兄弟のことを言ってるのかなと

    +26

    -2

  • 981. 匿名 2024/06/02(日) 14:55:09 

    安楽死についてものすごく考えさせられる内容だった。気軽に安楽死したいなんて口に出してはいけないね

    +73

    -1

  • 982. 匿名 2024/06/02(日) 14:55:16 

    今日は見ていてよかった

    +39

    -1

  • 983. 匿名 2024/06/02(日) 14:55:17 

    賢いママの子どもだから、あんなに自律してママを送れたんだなって思う。
    私が子どもだったら無理だ

    +42

    -2

  • 984. 匿名 2024/06/02(日) 14:55:22 

    >>51
    自宅で緩和ケアとしてモルヒネ(+生理食塩水)を注射型のシリンジポンプで静脈注射・皮下注射出来る。
    往診の医師と訪問看護師にも定期的に来て貰う。
    セデーション(鎮静)してそのまま呼吸が止まり、患者さんを診送る事は合法の筈。
    医師と契約?の書類を予め交わし、家族に見守られながら男性が本当に安らかに亡くなってた。
    痛みを除き眠りながら逝く男性の側には妻と子供もいた。
    誰もが納得していた。
    合法なら麻薬で鎮痛・呼吸抑制して鎮静剤で眠りながら逝く。
    私ががんで死ぬ時はあの医師にお願いしたい。

    +89

    -3

  • 985. 匿名 2024/06/02(日) 14:55:25 

    猫ちゃんが死んじゃうとお母さんとの本当のお別れになってしまうね…

    +15

    -1

  • 986. 匿名 2024/06/02(日) 14:55:29 

    >>966
    めんどくせぇわ

    +1

    -21

  • 987. 匿名 2024/06/02(日) 14:55:30 

    とても考えさせられた

    +20

    -0

  • 988. 匿名 2024/06/02(日) 14:55:35 

    マユミさんの可愛い字、同年代だからこの字流行ったよねーって思う。
    私もプライベートではこんな感じの字を書いてる。

    +54

    -0

  • 989. 匿名 2024/06/02(日) 14:55:54 

    ほんのさっき見たばかりなのにびっくりするぐらい泣いてしまった。
    ご家族はずっと辛い姿を見てきたからこそ、覚悟ができてたんだろうね。
    そこまでの過程がどれだけ辛かったか、そしてこれからじんわり実感してくることも沢山あるかもしれない。
    心が重たくなった。

    +26

    -1

  • 990. 匿名 2024/06/02(日) 14:55:57 

    >>919
    けどスイスに行っている間、子ども2人だけだったのかな?
    何かしら親が面倒見ていたんじゃない?

    +38

    -1

  • 991. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:05 

    >>36
    たから 前回の方は散骨にしたんだ…

    +69

    -1

  • 992. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:06 

    >>811
    760だけどあなた誰?

    +10

    -0

  • 993. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:06 

    >>755
    とても良い子達だよね。いちばんつらいのはお母さんだってきちんと理解している。だから自分もしっかりしないとって頑張ってきたんだろう。幸せになって欲しい。

    +44

    -1

  • 994. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:08 

    (ひじきに入ってる)ママ爆食い😸って、かわいいね

    +56

    -3

  • 995. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:10 

    >>973
    1週で完結だから良かったのかもしれない

    +43

    -1

  • 996. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:11 

    >>930
    前にNHKでスイスで安楽死した方の時、最後点滴入れた後、少しうーって唸ってたのがずっと気になってて。もしかしたら呼吸止まる時少しだけ苦しいのかもしれない。

    +54

    -3

  • 997. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:20 

    個人の選択と家族の納得がマッチングしたケースだよね
    それが諦めだとしてもね
    こんなに上手くいくケースはそうはないんだろうな

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:21 

    >>624
    そうだね
    それに、やっぱりボロボロになっていく過程からの看取りはトラウマになる この子たちの倍以上での年齢での経験だったけれど、相当なトラウマになってるよ

    +26

    -0

  • 999. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:25 

    >>929
    ごめんね
    そうだね享年44歳で41歳からの闘病だね

    +7

    -0

  • 1000. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:27 

    >>986
    なにがしたいの?なんで見逃したの?観たけりゃ録画すりゃ良かったじゃん、人の幸せな最期が気に入らないの?

    +6

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。