-
1. 匿名 2015/10/22(木) 14:55:56
スラムダンクやキングダムの主人公のように
一つのことにたいして努力し、成長していく過程がみられる王道漫画が好きです。
他におすすめありますか?+25
-0
-
2. 匿名 2015/10/22(木) 14:56:48
三月のライオンじゃないですか?+20
-3
-
3. 匿名 2015/10/22(木) 14:56:54
ヒカルの碁
+29
-2
-
4. 匿名 2015/10/22(木) 14:57:08
大抵の少年漫画はそうだと思うけど・・・+92
-2
-
5. 匿名 2015/10/22(木) 14:57:20
NARUTO
絶対諦めないと根性!!+68
-4
-
6. 匿名 2015/10/22(木) 14:57:27
ちはやふる+11
-3
-
7. 匿名 2015/10/22(木) 14:57:33
花咲くいろは+4
-2
-
8. 匿名 2015/10/22(木) 14:57:36
ハイキュー‼+29
-2
-
9. 匿名 2015/10/22(木) 14:58:16
ドラコンボール出典:www.toei-anim.co.jp
+37
-8
-
10. 匿名 2015/10/22(木) 14:58:35
ガラスの仮面+19
-2
-
11. 匿名 2015/10/22(木) 14:58:54
7SEEDS+4
-2
-
12. 匿名 2015/10/22(木) 14:59:02
みどりのマキバオー
意外だけど涙なしには見られません。+24
-3
-
13. 匿名 2015/10/22(木) 14:59:36
ドラゴンボールの悟空も努力して成長していくけれど、努力の過程があまり描かれていない。+26
-5
-
14. 匿名 2015/10/22(木) 14:59:45
また漫画トピ
キモオタうざー+0
-33
-
15. 匿名 2015/10/22(木) 15:00:24
+21
-2
-
16. 匿名 2015/10/22(木) 15:00:38
のだめカンタービレ+18
-3
-
17. 匿名 2015/10/22(木) 15:00:40
古いけどキャプテン。アニメは涙無しでは見られない+15
-2
-
18. 匿名 2015/10/22(木) 15:01:09
弱虫ペダル+17
-4
-
19. 匿名 2015/10/22(木) 15:01:12
花より男子+1
-15
-
20. 匿名 2015/10/22(木) 15:01:13
ハンターハンター+24
-2
-
21. 匿名 2015/10/22(木) 15:01:18
古いけど頑張れ元気です。
中学生くらいの頃一気に読みました。
おもしろいですよ。+9
-1
-
22. 匿名 2015/10/22(木) 15:02:17
スラムダンクと同じ作者だけど、『リアル』も『バガボンド』もそういう漫画だよ。+25
-1
-
23. 匿名 2015/10/22(木) 15:02:50
>>1
キングダム面白いよね!
アルスラーン戦記はどうかな?+11
-1
-
24. 匿名 2015/10/22(木) 15:03:03
ピノキオ+3
-0
-
25. 匿名 2015/10/22(木) 15:03:42
ダイヤのA+11
-2
-
26. 匿名 2015/10/22(木) 15:03:48
め組の大吾!+7
-1
-
27. 匿名 2015/10/22(木) 15:03:59
あさひなぐ+5
-0
-
28. 匿名 2015/10/22(木) 15:04:06
シュート+4
-2
-
29. 匿名 2015/10/22(木) 15:04:19
テレプシコーラ+9
-1
-
30. 匿名 2015/10/22(木) 15:05:38
天は赤い河のほとり
もじゃないかな+3
-3
-
31. 匿名 2015/10/22(木) 15:07:16
しごつ
行きよんなさるけん
手のひらで
転がしてやらなんと+0
-0
-
32. 匿名 2015/10/22(木) 15:07:24
君に届け+5
-6
-
33. 匿名 2015/10/22(木) 15:07:35
トピ主です!皆さんありがとう。
>>4
あ……(´ω`;そうかもしれませんね…笑+5
-0
-
34. 匿名 2015/10/22(木) 15:09:07
スラダン好きなら他の井上先生の漫画読めばいいんじゃないかな。
バガボンドはスラダンに勝るとも劣らない名作+8
-0
-
35. 匿名 2015/10/22(木) 15:10:07
七つの大罪
意外と面白いからぜひ+13
-2
-
36. 匿名 2015/10/22(木) 15:10:10
将太の寿司 講談社
紺屋碧悟が登場する10巻と21,22巻がいい+2
-1
-
37. 匿名 2015/10/22(木) 15:11:50
はじめの一歩+23
-0
-
38. 匿名 2015/10/22(木) 15:12:22
青空エール。毎回泣ける。+8
-0
-
39. 匿名 2015/10/22(木) 15:12:27
野球興味なかったけど読んだら面白かった!メジャー
アイシールド21
+8
-0
-
40. 匿名 2015/10/22(木) 15:12:59
はじめの1歩+11
-0
-
41. 匿名 2015/10/22(木) 15:13:26
巨人の星+3
-0
-
42. 匿名 2015/10/22(木) 15:14:17
スポーツ、芸術マンガは全部そうだよね。
古いけどバレエ漫画「アラベスク」(山岸凉子)も面白いよ。+5
-0
-
43. 匿名 2015/10/22(木) 15:15:59
スポーツ漫画好きです!ちゃんと恋愛もしてくれるとなおいいけど
テニスのベイビーステップ
バドミントンのスマッシュ!は面白かった+6
-0
-
44. 匿名 2015/10/22(木) 15:17:38
HAPPY!
貧乏少女がテニスの賞金で借金を返済しようとする話+8
-0
-
45. 匿名 2015/10/22(木) 15:18:12
からくりサーカス
うしおととらの作者の作品で熱いのが好きなら是非
+7
-0
-
46. 匿名 2015/10/22(木) 15:19:30
+5
-2
-
47. 匿名 2015/10/22(木) 15:22:09
格闘技マンガで「最強の弟子ケンイチ」がすごくおもしろいです。
筋肉好きな人におすすめ♪+1
-0
-
48. 匿名 2015/10/22(木) 15:38:25
十二国記
ただの女子高生が異世界の王様になるところから始まる+5
-0
-
49. 匿名 2015/10/22(木) 15:54:28
be blues!
サッカーのお話で、主人公が怪我をして、2年間辛いリハビリをして、日本代表を目指してるお話です。+1
-0
-
50. 匿名 2015/10/22(木) 16:01:10
エースを狙え+4
-0
-
51. 匿名 2015/10/22(木) 16:02:46
嫌いな人多そうだけどドラゴン桜
東大なんかは受けられなかったけど受験生時代には共感して泣けた+0
-0
-
52. 匿名 2015/10/22(木) 16:03:01
テニスの王子様みたいにはじめから天才ばかりだと面白くないんですよね
いかにして凡人が努力して成長していくかっていう過程をみせて欲しい+2
-1
-
53. 匿名 2015/10/22(木) 16:08:15
ベルセルク+1
-0
-
54. 匿名 2015/10/22(木) 16:09:10
帯をギュッとね
ドラゴンボールとか幽白とか、少年漫画って努力や成長もあるけど
実は人間じゃなかった!とか○○の子孫だったみたいな
潜在能力が最初から振り切ってたって設定も多い+5
-0
-
55. 匿名 2015/10/22(木) 16:12:05
+4
-0
-
56. 匿名 2015/10/22(木) 16:20:14
銀の匙
現実的でオススメ♪
+7
-0
-
57. 匿名 2015/10/22(木) 16:27:45
スラムダンク+1
-0
-
58. 匿名 2015/10/22(木) 17:09:09
ひぐらしのなく頃に+1
-0
-
59. 匿名 2015/10/22(木) 17:32:06
フェアリーテイル+1
-1
-
60. 匿名 2015/10/22(木) 17:32:48
青の祓魔師+1
-1
-
61. 匿名 2015/10/22(木) 19:34:31
風子のいる店+0
-0
-
62. 匿名 2015/10/22(木) 21:01:21
巨人の星
+0
-0
-
63. 匿名 2015/10/22(木) 21:07:18
+1
-1
-
64. 匿名 2015/10/22(木) 21:48:26
>>35
面白いけど努力はしてなくね?
元から強いやん+1
-0
-
65. 匿名 2015/10/22(木) 22:10:49
モンキーターン+1
-0
-
66. 匿名 2015/10/22(木) 22:32:29
結界師+0
-0
-
67. 匿名 2015/10/22(木) 22:33:17
青の祓魔師+0
-0
-
68. 匿名 2015/10/22(木) 22:46:21
ダイの大冒険
主人公はダイじゃなくて、ポップだと思う+4
-0
-
69. 匿名 2015/10/23(金) 06:12:13
幽白は結局魔族の血のおかげで強くなったやん
あれ萎えた
ゴンさんも怪しいわ+1
-1
-
70. 匿名 2015/10/23(金) 08:03:19
暗殺教室。
殺せんせーの設定はぶっ飛んでるが、渚はじめ生徒の内面の成長ぶり(身体能力はともかく)やエピは結構現実的。+0
-0
-
71. 匿名 2015/10/23(金) 08:54:00
バクマン。
まんがの世界なんだけど、なんか応援しちゃいます(*^o^*)笑
+0
-0
-
72. 匿名 2015/10/23(金) 08:55:38
金色のガッシュ!
本当におすすめ\(^o^)/!!
ギャグも好き♪+4
-0
-
73. 匿名 2015/10/23(金) 11:05:40
東京喰種。
読んでる方も色々考えさせられるマンガ+1
-0
-
74. 匿名 2015/10/23(金) 14:00:55
ドラゴンボールは違う。
そしてほとんどの漫画がドラゴンボール同様、最初から主人公は特別な存在だから、努力で成長はあんまりないパターンかも。
ナルトやハンターハンターもそうだよね。
ナルトは特殊だし、ゴンも天才っていう表現をされているはず。
+0
-0
-
75. 匿名 2015/10/25(日) 04:46:43
>>12 みどりのマキバオーは本当に傑作だと思います。初期は絵が変だしギャグよりだから挫折しそうだったけど、だんだん熱くなって超感動しました !努力根性友情とかが好きな人にはオススメ+1
-0
-
76. 匿名 2015/10/26(月) 17:52:36
山下たろーくん
海空物語 とか同じような話だけど才能無くても一生懸命がんばってる主人公が泣ける。+0
-0
-
77. 匿名 2015/11/15(日) 10:10:00
王道で
トピ画の ドラゴンボール+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する