ガールズちゃんねる

整骨院、整体、マッサージに通うのやめた人

135コメント2024/06/21(金) 18:41

  • 1. 匿名 2024/06/01(土) 16:48:36 

    私は腰痛で悩んで整骨院に通ってましたが、
    仕事が忙しくて通うのが難しくなってきたことと、
    最近2回に1回は勧誘トークをされるので、
    通院をやめようかと考えてます。

    整骨院、整体、マッサージに通うのを辞めた方、どんな理由で辞めましたか?

    +57

    -4

  • 2. 匿名 2024/06/01(土) 16:49:07 

    意味がなかった

    +112

    -2

  • 3. 匿名 2024/06/01(土) 16:49:17 

    金ねンだわ

    +136

    -5

  • 4. 匿名 2024/06/01(土) 16:50:30 

    2年くらい自律神経と猫背矯正で通っていたけど、高いし遠いから辞めちゃった

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2024/06/01(土) 16:50:31 

    欧米人は体の調子が悪いとスポーツジムに通うと聞いて
    日本人は面倒を嫌って楽するけど、それじゃあカモにされるばっかだよね

    +95

    -4

  • 6. 匿名 2024/06/01(土) 16:50:34 

    施術師のオッサンに頭ポンポンされたから🤮🤮🤮
    うつ伏せになってた時だから避けようもないし最悪。
    腕はめちゃくちゃ良かったから通い続けたかったけどキモくて無理。
    ふざけんなよー

    +151

    -4

  • 7. 匿名 2024/06/01(土) 16:50:54 

    腕はよかったけど、お高めだったのでずっと通えなかった

    +77

    -1

  • 8. 匿名 2024/06/01(土) 16:51:07 

    youtubeのセルフマッサージの方が効果あったから

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2024/06/01(土) 16:51:25 

    カイロプラクティックと言ってるけど実際はマルチだった。高額な商品を買わせて資格を取らせ、組織に引き入れるのが目的。押しが強い

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/01(土) 16:51:38 

    トークがあるんだ
    なら自分には無理だ

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/01(土) 16:52:48 

    夜の12時までやってて仕事帰りに重宝していた40代の美人女性がセラピストのアロママッサージのお店(
    (怪しいお店ではない)

    手技も遅くまで空いてるのも素晴らしかったんだけど、お姉さんのトークだけが苦手で、違う意味で疲れるから行くのやめた
    40代が彼氏とラブホ行ったとか聞きたくないのよ…

    +138

    -1

  • 12. 匿名 2024/06/01(土) 16:53:12 

    整体やカイロプラクティック等数軒行ったけど全然良くならず悩んでた時、スクワットやりだしてから体調が良くなったので行くのを辞めた。

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2024/06/01(土) 16:53:12 

    数日は調子良いけどすぐ元に戻る通い続けるには少し高いからやめた

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/01(土) 16:53:59 

    1件目:回数券の勧誘がうるさい
    2件目:ポキポキ怖い

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:00 

    整骨院、整体、マッサージに通うのやめた人

    +3

    -44

  • 16. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:11 

    手首の神経痛でマッサージ電気注射をセットにして報酬をあげようとしている整形に行っていたけど
    神経痛だからもまれても意味ないし
    注射も疼痛が結局出るから効果もわからないし行かなくなった
    痛み出る時は飲み薬で対応してる

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:13 

    体の歪みで整体通いだしてまだ1ヶ月位なんだけど、効果ってどれくらいで出てくるんだろ?ある程度は通わないと、すぐ辞めちゃったら勿体ないかなと思って言われるがまま通い続けてる、、。

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:28 

    職場の場所が変わって通いにくくなった

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:42 

    施術自体は良くてO脚も改善されてきて良かったのに、ストーカーになった
    怖くて引っ越した

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:46 

    整骨院、整体、マッサージに通うのやめた人

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:56 

    自分も腰痛に悩まされてますが
    ストレッチはしてる
    身体が柔らかくないと腰を痛めやすいと聞いたから

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/01(土) 16:55:28 

    慢性肩こりが激痛になって腕が動かせなくなって数回通ったけど、非科学的でほんのりスピリチュアル要素入ってるなぁと思ってやめた
    結局YouTube見ながら自宅で筋トレしたら改善された。

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/01(土) 16:55:47 

    私も勧誘と、「詰めて来て」が毎回あり、行くのやめました。
    その分家で筋トレした方が効果ある

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/01(土) 16:56:00 

    アムウ○ェイ信者だった
    やたらと商品すすめてきて通うのやめた

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/01(土) 16:56:37 

    >>1
    整骨院で働いてたけど勧誘トークは働いてる側もやりたくない。
    断られてもしつこく粘れ!って指示されて気まずいし本当に精神的負担だった。

    それやって給料上がるわけでもないし。
    休みも取れず長時間労働な上に勧誘もしなきゃいけない、売らなきゃいけない、給料も安い。それが無理で辞めていく人多いよ。

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/01(土) 16:56:58 

    腰痛で整体に五年通ったけどコロナやらで忙しくて一年行けなかった
    結果通う前まで戻ってしまいまた通ってる

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/01(土) 16:57:05 

    >>1
    ティラピスは痩せないよ

    +2

    -10

  • 28. 匿名 2024/06/01(土) 16:57:21 

    担当の女性が辞めることになったから
    その後何人か他の人にもしてもらったけど、なんか違うなーと思って行かなくなった

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/01(土) 16:57:52 

    >>1
    高い
    めんどくさい
    効いてるのかいまいちわからない
    その場では気持ちいいけど、それだけのために数千円払い続けるの無理でやめた

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/01(土) 16:58:13 

    >>19
    ええええ!!!きんも!!!カルテとかあれば住所とかもバレるし怖いね💦
    ストーカーになる前はどんな感じだったの?めっちゃ話しかけてくるとか、、??

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/01(土) 16:58:26 

    二言目には回数券買え
    間隔あいたらダメ
    便秘も生理痛もないと言うとがっかり

    どこもこんな感じ

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/01(土) 16:58:39 

    ストレートネックなのか、首から肩、背中がめちゃくちゃ痛くなり、頭痛とかも出たので整形外科に行きました。リハビリすると凄い楽になるけど毎週火曜のはキツくて。行くのやめちゃったけど行かないと痛い。なんか良いストレッチないかなー?

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/06/01(土) 17:00:57 

    リンパが詰まってる
    免疫を上げろ
    骨盤が歪んでる
    宿便が溜まってる

    医学的に根拠が無さすぎる(医者です)

    +37

    -3

  • 34. 匿名 2024/06/01(土) 17:01:07 

    >>1
    時間がない

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/01(土) 17:01:22 

    >>1
    整骨院で働いていた時10分以上はおしゃべりしてとか怪しいドリンクの会社からドリンク買って患者に売ったりしてた。
    新しいものに飛びつくだけ飛びついて後始末しないオーナーと院長だった。世の中話好きな人ばかりじゃ無いのに

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/01(土) 17:03:37 

    >>5
    コメントしようと思ったのが、以前首が痛くて接骨院通ってたけどかなり運動不足だったのね。

    今、ジム通いしてるけど肩こりとか首、腰の痛みなど全くない。マッサージも楽しみでたまにしてたけど「凝る」ということがなくなって、お金もったいなくて行かない。
    全ては血行みたい。自分の場合は。

    +71

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/01(土) 17:03:37 

    足裏とかアロマオイルとかはリラクゼーション効果あるけど、整体とか姿勢矯正系のやつはやると逆に具合悪く(だるく)なるからやめた
    毎日ストレッチしたり筋トレした方が疲れにくいと思う

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/06/01(土) 17:03:38 

    整体通っていたけど、週に何回も来ないと治りませんよ!って言われたから。言い方が高圧的だったし、一回の治療時間が短いのに施術費が高くて満足度が低かったから私には通えないな〜と思ってやめた。他にいくらでも店があるんだから一つの所に拘らなくてもいいと思いますよ。

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2024/06/01(土) 17:04:57 

    >>11
    それは聞きたくないねwww

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2024/06/01(土) 17:06:28 

    >>1
    整骨院の先生がそういうなら本当にいかないとなおらないんじゃない?
    その3つの中では唯一資格もってる人だし。
    勧誘ととるのか体のためを思って言ってくれてととるのかは主次第だけど。

    +4

    -8

  • 41. 匿名 2024/06/01(土) 17:06:31 

    久しぶりに行きたくなって初めての所に行ったら下手すぎて良くならなかったから行くのやめた!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/01(土) 17:06:42 

    腰痛は癖になりやすいからと3ヶ月程通ったけど、半年後ぐらいにまた腰痛くなって、あんまり意味なかった。違う整骨院で鍼何回かしてもらったら楽になったから、整骨院はもう通わない。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/01(土) 17:07:00 

    随分前だけど整体。何か、プロレスの技をかけられているような気分だった。悪化したような気がする。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/01(土) 17:07:05 

    通うのはいいけど高い。5000円だと続けられない。
    しかも2週間後にまた予約

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/01(土) 17:07:47 

    >>30
    めっちゃ話掛けてくるとかは無くて、しっかり施術してくれて、触り方がいやらしいとかも全然無くて、きちんとした人に見えた

    ある時から手作り料理やスイーツ、キャラクターグッズ等が入った袋がポストに入ってたり、ドアノブに掛けてあるようになって、最初は誰だろう?ってわからなかったんだけど、手紙が添えられた時にわかった
    カルテで住所見て来てたんだろうね

    まだ回数券残ってたけど、気持ち悪さと怖さが勝って引っ越ししたの

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/01(土) 17:08:04 

    >>27
    ピラティス?

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/01(土) 17:08:19 

    トムソンベッド?っていうので矯正されたけど、気持ちよくなかった。もっとマッサージ的なものを求めてたんだよね

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/01(土) 17:08:26 

    >>5
    私昔の整体とか行ってたけど基本腹筋や背筋がないから腰痛起こす言われて近年は肩が痛いだの腰痛いだのなったらチョコザップ行って鍛えてる。腕も上がるし肩凝りも腰痛も治ったからみんなもそうしたらいいわ

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2024/06/01(土) 17:08:56 

    >>1
    旦那から「もう治ったんだろう?」ってもう行くなって言われたから
    軽症だったし歩けているし後は自宅でストレッチしていたら自然と治った

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2024/06/01(土) 17:09:46 

    担当の人が突然金髪マッシュボブにして自己顕示欲満載のインスタを始めてついていけなくなった

    腕は良かった

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/01(土) 17:09:57 

    >>35
    うちも怪しいドリンクの販売してたw
    同じ系列かしら。でもどこも似たような事してるよね。
    とにかく喋れって言われるの苦痛だったな。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/01(土) 17:10:20 

    >>20
    床にころがしてその上に寝ころびたい

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/01(土) 17:11:28 

    鍼灸通ってたけど、ピラティス始めたら腰痛や肩こりが良くなってきた。それでも月イチのメンテのつもりで通っていたんだけど、大幅値上げを機にやめました。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/01(土) 17:11:29 

    >>1
    うちの整骨院は勧誘なんてされないよー
    保険きくし
    整体はされたけどね

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/01(土) 17:12:48 

    >>1
    なんか総じて胡散臭いんだよな
    話し方も偉そうだし

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/01(土) 17:13:13 

    >>45
    怖すぎる、、、!施術中はちゃんとしてるのにストーカーしてくるなんて想像も出来ない!!
    ほんと大変だったね。これからは平穏に暮らせますように🙏

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/01(土) 17:13:42 

    >>1
    そもそも
    自費の整体ならわかるけど
    保険きく整骨院で勧誘なんてある?
    勧誘しなくても腕がよくて指導が良いから
    近所のおばあさんおばさんでいっぱいだよ
    五十肩も一ヶ月で良くなった

    +13

    -3

  • 58. 匿名 2024/06/01(土) 17:13:49 

    >>6
    私は産後の整体で通ってたら、
    おっさん整体師が2人目は?と聞いてきたのと、
    私の容姿について触れる発言してきたのとかが気持ち悪くなって通うのやめた。

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/01(土) 17:14:08 

    美容院と同じで施術中に話しかけられるのが嫌
    寝たふりしてると、数分おきに「痛くないですかーー?」って声かけてくるから寝られやしない。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/01(土) 17:14:45 

    いつも血流の流れが悪いせいですねって言われるから、動画見て流してみたら楽になった。2ヶ月通ったのはなんだったんだ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/01(土) 17:15:06 

    >>1
    やめたよ効果ないし、変な男のスタッフだと触られるの気持ち悪いし

    そもそも未経験でも求人出してるしプロじゃない人に施術されるのお金の無駄

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/01(土) 17:16:09 

    >>54
    保険適用は負傷原因がある時のみで全てではないよ
    腰痛とか五十肩とか慢性的な痛みには適用されない

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/01(土) 17:17:14 

    あの穴開いたベッドかもう無理。
    施術の話ならいいけど世間話とかテレビの話が疲れる。先生のうんちくが何よりウザい。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/01(土) 17:24:46 

    >>11
    年齢性別美人不美人関係なくない?
    人がラブホ行ったとかそんな話聞きたくないや

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2024/06/01(土) 17:25:56 

    >>17
    とにもかくにも整体師の腕による。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/01(土) 17:26:05 

    >>25
    整骨院って、販売の方でも結構利益多いらしいね、
    美容院と同じで、高いシャンプーとか勧められると断るのが億劫になって、通うのやめる
    整骨院とか整体もそういう話聞くから行かない
    整形外科のリハビリスタッフがいるとこ通えば、保険適用だし、腰痛や、酷い肩こりには良いよ、初診はかかるけど次からは安くなる。
    ただ時間は短いけどね

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/06/01(土) 17:26:17 

    >>11

    私の行ってたエステサロンも40代美人シングルマザーが一人でやってるとこだったけど、仕事柄出会いがないからマッチングアプリで男の人探してデートしてるとか話してこられて困った。。

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/01(土) 17:26:27 

    >>56
    私も手紙見た時はびっくりした
    まさかあの人が?!って、引っ越し後も暫く人間不信になったくらい
    手作り料理やスイーツは誰からいつ置かれたかわからなかったから食べずに捨ててたし、キャラクターグッズも私の好きなキャラクターでも無いし、なんでこのキャラクターグッズ?って袋に入れっぱなしで飾るとかしてなかった
    でも、わかってからカメラとか仕込んであったらヤバイよって助言あって直ぐ処分した

    その人、手紙で私の行動を常に見てるかのような事書いてたからストーカーってわかったの
    「昨日は何時に帰宅してたから、今週は夜勤なのかな?」って

    他県に引っ越したので、今は平和に暮らせてますよ
    ありがとう

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/01(土) 17:30:44 

    その後どうですか?ってハガキ来たんだけどw

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/01(土) 17:31:58 

    元サロンで働いてたから、自分で定期的にケアしたほうが疲れが取れると気付いたから他人にしてもらわなくなった。腰痛、頭痛くらいなら自分で取れる。
    同僚にゴッドハンドがいるから、ほんとにやばい時だけその人指名で行く。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/01(土) 17:32:13 

    >>1
    10年くらい、整体、もみほぐし、鍼治療などすごく通っていましたが、
    そこにかけるお金の余裕が無くなり、家でストレッチなど心がける様にしたらいかなくても大丈夫な身体になりました。

    むしろ、もみほぐしなど整体などで強く圧かけられて余計に凝っていたのもあるのかな…って位行かなくなってから凝らなくなりました。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/01(土) 17:32:28 

    先生からは2.3日に1回か週1回と言われて半年ほど続けた。ちゃんと意味はあったけどもやはりお金が高く感じてやめようとしています。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/01(土) 17:34:57 

    >>1 回数券がお得ですって換喩がしんどかった。楽になるし回数券だとお得になるんだけど、有効期限までに通いきれそうにない

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/01(土) 17:36:56 

    >>6
    私は美味しいお店あるって言うので、どの辺か聞いたら、うつ伏せだった私のお尻に「ここをこーいってこう!」と指で書かれた。本当に最悪。

    +54

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/01(土) 17:37:37 

    >>1
    マッサージ毎週のように通ってたけど、行ったところですぐコリはやってくるのでやめました
    あの時あんなに行かなかったら少しお金貯まってたのになと後悔

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/01(土) 17:41:48 

    >>27
    ティラミス?

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/01(土) 17:44:55 

    >>20
    しあーつのーここーろーはー

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/01(土) 17:44:57 

    尾てい骨骨折して通院後に、痛みを庇う歩き方とか姿勢取ってた影響で支障が出たので整体に通ってた
    整体は男性スタッフ達がやってくれるんだけど、ある日女性スタッフが施術後に声掛けてきて、何かと思ったら当時ガリガリの私にダイエット施術の勧誘
    それがしつこくて通うのやめた
    ノルマでもあったんだろね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/01(土) 17:46:52 

    ロキソニン飲んだら痛いのなくなるしマッサージなんてその時気持ち良くても何処までかわからないもんね

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/06/01(土) 17:49:05 

    終わった時に立てなくなった

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/01(土) 17:53:43 

    >>2
    結局その時だけなんだよね
    それなら、YouTube見てストレッチでもした方がよっぽど良いということに気付いた
    1回5000円以上はかかるから今まで勿体なかったなぁって思う

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/01(土) 17:56:09 

    >>1
    整骨院と整体ってそもそも何が違うか分からない

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/01(土) 17:57:34 

    >>1
    見習いの男性にイジメしてるのみて 長年通ってたけどやめた

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/01(土) 18:02:46 

    >>6
    20才前後に行った時、施術してる男性(アラフォーくらいだったかな?)がなぜかだんだん息が荒くなってきて「はぁっはぁっ…」まで言い出した。
    さらにすごい臭い息がかかってきてWで気持ち悪くてそれ以降行かなくなった。

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2024/06/01(土) 18:06:54 

    >>20
    ウォシュレット、指から温水でます。
    指圧のこころは〜♫

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/01(土) 18:07:21 

    ネットワークビジネスの化粧品やサプリメントをすすめられ
    それの購入者だけにしか施術しないことにしたと言われたから

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/06/01(土) 18:10:57 

    整骨院に行くと健保組合から治療内容についての問い合わせが来る

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/01(土) 18:16:29 

    週3回通ってましたが
    駐車場がなくなり自腹で
    停めなくてはならなくなったのと
    この物価高で一回千円払うのが
    キツくなったのでやめました。

    今は家でYouTubeを参考に
    ストレッチしてます。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/01(土) 18:17:30 

    足の歪みがとれてほら!こんなに!って比較画像とかよくみるけど、あんな短時間で無理やり引っ張って伸ばして戻してるの怖いなって思うようになった

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/01(土) 18:22:34 

    >>82
    接骨院は国家資格である柔道整復師じゃないと名乗っちゃいけなくて、保険診療が出来る。
    整体はただの民間資格なので自分で整体師と名乗ればなれて、保険診療が出来ない。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/01(土) 18:23:45 

    >>82
    整骨院もしくは接骨院は「柔道整復師」っていう国家資格を取った人じゃないと名乗れないんじゃなかったっけ
    ケガに対して保険も取り扱える

    整体は国家資格がなくても名乗れるのと、保険が取り扱えないんじゃないかな
    こちらはケガというより歪みとりとか慰安マッサージ的なイメージ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/01(土) 18:24:27 

    胸を揉まれたからやめた。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/01(土) 18:25:20 

    カイロに通っていたけど高いコース進めるし、次の予約は一週間後がいいと言われるし、ミキティがプロデュースしたガードルを買ってくれとしつこいし嫌になってやめた!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/01(土) 18:27:53 

    わかる〜!!
    今商売っ気あり過ぎる接骨院多い。
    私行った接骨院はぎっくり腰でよれよれになってるのに、骨盤が歪んでますね、今日はぎっくり腰の治療をしますが頃合見て骨盤整体しないと繰り返しますと端から営業トーク(本人はさりげに言ってるけど)
    金額は5000円を週1で2ヶ月通うのが基本らしい。結構な額よ。
    人員総出で親しげ(風な)な会話。鞄、猫ちゃんのいいっすね〜、僕と一緒に体作りしましょ〜、取り込み作戦が露骨過ぎてひいた。
    そもそも整体じゃ骨盤は動かないよね。マッサージや自分で意識して動いたり運動してる結果を整体のおかげですよ〜にしてるんだと思う。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/01(土) 18:28:54 

    >>90
    >>91
    全然別物なんですね!
    民間資格ってのがなんともグレーですね…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/01(土) 18:32:06 

    お試しで接骨院(ほぼカイロ)に行った時、勤務先を聞かれて答えたくなかったけど「〇〇病院です」と答えたら、しばらく場所を離れて(PCでカルテみてるのかな)と思っていたら、颯爽とやってきて、「〇〇病院って、⬜︎⬜︎さん知ってますー?うちに来てるんですよねー」と言ってきた。絶句して「それって個人情報出してまずいんじゃないですか?」と言ったら、悪びれもせず「いやー、まあいいじゃないですか、それくらい」と言ってきた。患者のことペラペラ喋るんだなと思って気持ち悪くなった。その後にいかに自分が患者から上手いと言われているか話し出し、この人アホちゃうやろかと思い、適当な理由をつけて行くのをやめた。
    院長がテレビに出たり本出したりしてるって触れ込みだけど、本当に気持ち悪くて二度と行きたくたくない。
    院長、口でペラペラ個人情報流出させてますよ。あれこれ宣伝する前に従業員教育しっかりしてください。

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/01(土) 18:32:21 

    女性ならいいけど、やっぱこの仕事選ぶって女性の体金もらって触れるってあると思う。際どいどこも触れるしお尻も。
    実際セクハラ事件かなりありますよね

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/01(土) 18:37:29 

    うち親が柔道整復師で接骨院やって育ててもらったけど、最近の接骨院は金儲けに走り過ぎてるって言ってる。
    骨盤調整、美容鍼、その辺の保険外でガッツリ儲けでるらしい(元手いらないしね)昔ながらの自分の腕を磨こうって人じゃなくて、日々セミナーなんか通って営業力磨いてる経営者が多いってw

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/01(土) 18:38:13 

    腰が痛くてたまらず施術予約をして行ったら、すごく古いアパートの一室で、なんかマルチに誘われそうな雰囲気で、全てが古くさくて、でも施術者が妙に明るくてその人の家族構成とか個人情報バンバン言われて「またこれからもぉ、ご縁があったらぁ、うれしいですう❤️」と言われて気持ち悪くてやめた。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/01(土) 18:40:32 

    うつぶせの時に無断でブラのホック外されるし
    「お腹をみます」っていきなりデニムのファスナー開けられて手を突っ込まれた!!
    逃げ出したかったけど、おっさん1人院長でやってて声出しても意味ないし怖くて動けなかった
    腰痛で、軽い気持ちで行ったらとんでもなかった
    口コミは良かったんだけどね
    誰かに紹介されたならともかく、男性ひとりでやってる整体院は気をつけて!

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/01(土) 18:45:51 

    スポーツジムに通い初めて友達も出来たしハマってて週3〜7で行ってる

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/01(土) 18:48:52 

    腰痛全く治らんかった

    スポーツ始めたらびっくりするほど
    良くなった

    私の場合は
    運動不足だったみたい

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/01(土) 18:49:29 

    お金もったいないので辞めました
    仕事も楽なのに変えました

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/01(土) 19:00:23 

    アロママッサージの施術してた
    体調悪くなって辞めた

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/01(土) 19:01:25 

    整骨院で働いてたけど(受付)、グレーな事ばっかやってて怪しいし潰れる前に辞めました。完全ホワイトな整骨院なんてなさそう。だって儲からないから。若いイケメンばっか居てそれだけは楽しかったけど笑

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2024/06/01(土) 19:10:58 

    肩こり頭痛で頭痛薬飲んでも治らないから通ってたけど、正社員からパートに変えて、毎日ストレッチをするようになってから通わなくても済むようになったよ。たまに頭痛薬は飲むけど。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/01(土) 19:36:36 

    >>6
    私に今からまで頭ポンポンしてくる男は空気読めない勘違い君タイプだったり、自己中でパワハラ気味な奴だったり、理由は人それぞれだけど、見事に全員残念な人達だった!
    私もポンポンされたら2度と行かない!!
    どんまい!!

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/01(土) 19:40:58 

    柔道整復師の資格を持った人と何人かお知り合いになったけど、全員ではないと思うけど
    めっちゃ性欲強くて浮気する人とか次々に彼女変える人ばっかで、
    ガルちゃんでも消防士さんが浮気性みたいなの見たけど柔道整復師もかなり上位だと思う。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/01(土) 19:44:16 

    整骨院は国家資格を持った先生がやっている。
    整体院は素人がやっているという概念で間違いはありません

    本来は、昔から整骨院で取り扱える保険請求には[捻挫、打撲、挫傷]のみと法律で決められています。
    そもそも肩こりや腰痛などで保険は使えません

    しかし、肩こりや腰痛などでもうまく理由をつけて不正請求をしている整骨院が後を立たない為に、
    国も整骨院が保険請求出来る割合をどんどん小さくしていきました。
    それにより、昔と違い国家資格の柔道整復師を持っていても
    保険請求だけでは経営が成り立たなくなってしまったのです。

    そこで整骨院であっても最近は保険を使わない実費メニューを導入している所が増えています

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2024/06/01(土) 20:10:19 

    >>66
    整骨院だけど一応保険適応でしたよ。
    それでも単価の高い矯正の回数券売らないといけない。
    ちなみに自分が担当した人が2週間来なかったら担当した人に原因があると判断されて全部来なくなった人の名前と担当者の名前を表にまとめられて離反をなくすよう注意受ける。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/01(土) 20:22:52 

    >>109
    整体は素人がやってる事には間違いないけど、資格制度が無いだけでしっかり勉強はしてるし、素人って言っても1日何人のからだを何日何年相手してると思うの?
    素人って書き方はやめてほしい

    +5

    -8

  • 112. 匿名 2024/06/01(土) 20:26:25 

    >>77
    ははーごごろー

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/01(土) 20:34:54 

    >>67
    疲れ果てて癒されに行ってるのになぜセラピストの赤裸々な話とかのろけとか聞かされないといけないの?って気分になりますよね

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/01(土) 20:55:08 

    半年に一回くらい
    肩と腰がしんどくなるので
    近所のとこに1ヶ月くらい毎週通うと復活する

    その前に同じ系列店の別のとこ行ってたけど
    なんか若め男性柔道整復師が
    最後に毎回後ろから抱き締めるみたいな謎の
    整体技してくるのが意味不明でキモくてそこはやめた

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/01(土) 20:55:55 

    >>33
    インスタでうさんくさいこと言うてる人多くないですか?
    やっぱり医師からみて根拠なしなんですね

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/01(土) 21:17:40 

    >>110
    そんなに厳しいんですね(;´Д`)

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/01(土) 21:41:46 

    >>20
    文京区??

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/01(土) 22:07:23 

    >>17
    体のゆがみってつまり筋肉の付き方の差ってこと?
    だったら自分で筋トレとかしないと
    そもそも治らないのでは?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/01(土) 22:14:11 

    一時期やたらと「小顔整体」みたいなのはやりませんでした?
    怖くていったことないけど、行ったことある方どんな感じでした?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/01(土) 22:17:03 

    1回9000円弱。
    凄く良かったけど、仕事始めたら忙しくて予約(土曜はいつもいっぱい)も取りにくくなったし、金銭的にも続かなかった。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/01(土) 22:19:14 

    整骨院はいかなくなった。怪我とかしてなければやってることリラクゼーションサロンとおなじだし。
    変な病名付けられて保険治療になるもこわいし。
    何分も待って15分くらいで終わるなら予約していけるリラクゼーションサロンの方がいいわ

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/01(土) 23:00:19 

    >>1
    一度通うと終わりなしだよねー
    私も節約で辞めようと思ったけどそんなこと言えないから仕事がフルタイムになるから平日は難しくて通えなくなるって言ったよ
    最近、身体の調子はどうですか?ってハガキ来たけどね
    今半年行ってないけど全然問題ない

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/02(日) 00:34:11 

    何でそんなに耳の中に指入れてくるんですか?
    気持ち悪いです

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/02(日) 00:54:18 

    >>2
    その時だけだよね〜
    カー◯ス行ったらあんなに悩んでた腰痛から解放された。今はやめちゃったけど、ストレッチとか軽い筋トレで腰痛は改善した。
    あと座り作業ならボールチェア。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/02(日) 01:51:59 

    まともなところもあるんだよね?見分け方ってある?
    腱鞘炎で整形外科では手術と言われても整骨院で治った話をそこそこ聞くんだけど、整骨院って胡散臭いところもあると聞くから怖い。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/02(日) 03:04:38 

    整形外科が経営してる整骨院に長年通ってたけど
    近年値上げがすごいので続けられなくなった
    悪くはないんだけど、結局は自分の力で姿勢を正して筋肉つけないと
    どうにもならないと言われたよ
    今は自分でストレッチしてごまかしごまかしやっていってる

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/02(日) 04:44:32 

    >>1
    酷い首痛でカイロに行っても効果なく、初めて鍼に頼ったら信じられないくらい良くなった。
    それ以来、カイロも整体も行くのやめた。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/02(日) 05:14:20 

    医院長が変わって商品の売りつけや顔色が悪い(マスクしてるのに何でわかるねんと疑問)とか言って高い生活改善プランを勧められるようになったから。
    生活改善プランをすすめるとき食生活のこと聞かれて自炊してるって言ったら残念そうにする、生理もちゃんときてる、寝たらたいがいの疲れはとれるって言ってるのに難癖つけてすすめてきて押し売りされそうになった。
    針もやってたけど学校出たての若い子に変わってから全然違うとこに刺して痛みしか残らず効かないから回数券残して行かなくなった。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/02(日) 06:41:17 

    >>66
    整形外科だと
    お年寄りにしか手技しないし
    ただホットパック低周波混んでなければウォーターベッドの流れ作業

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/02(日) 11:01:53 

    知り合いが整体師なんだけど急で予約が取れなかったので、仕方なく近くの整骨院へ行った。

    腕は良いと思うんだけど、毎回次回の予約を取ることになってしまい…「じゃ、また辛くなったら来てね〜」じゃないんだね。

    40分で5000円、30分で4000円。できれば毎週来てと言われたけど毎週はキツイ。10日に1回、2回行ったけど通うのは厳しいのでやめます。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/02(日) 13:31:58 

    施術者がイケメンイケボだったので惚れたらきついからやめたことある

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/02(日) 15:13:13 

    保険効いて毎回数百円です。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/02(日) 16:56:40 

    >>27
    ティラミスで痩せようなんて思わないよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/10(月) 21:42:32 

    最近まで通ってたとこ
    30代男既婚者で奥さんと2人でやってた
    肩から下をくまなく押してくれるのはいいんだけど、おしりを怪しい揉み方するし鼠蹊部もすごくギリギリを攻めてくる押し方で嫌になった
    エロマンガかよっての

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/21(金) 18:41:45 

    ①タイ古式が本格的、会話少な目が選べる、高い、遠い
    ②タイ度は低いがマッサージは上手、自分の話が長い、安い、近い
    ②の方が便利なのに行かなくなってしまった。会話に圧がある人は厳しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード