- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/06/01(土) 15:18:44
どうやって他人と恋愛関係までに行けるのかが全く分からない+772
-13
-
2. 匿名 2024/06/01(土) 15:18:59
何が?+11
-52
-
4. 匿名 2024/06/01(土) 15:19:20
男の人の接し方が露骨に厳しい+358
-12
-
5. 匿名 2024/06/01(土) 15:19:21
特に不便なことはない+350
-16
-
6. 匿名 2024/06/01(土) 15:19:22
同じようなトピ多いですねえ+142
-5
-
7. 匿名 2024/06/01(土) 15:19:23
いないやろそんなの+5
-36
-
8. 匿名 2024/06/01(土) 15:19:55
おばさんになってからの恋愛の始め方+195
-1
-
9. 匿名 2024/06/01(土) 15:19:57
自分の時間を自由に使える+109
-7
-
10. 匿名 2024/06/01(土) 15:20:00
+34
-54
-
11. 匿名 2024/06/01(土) 15:20:07
>>6
同じ人が立ててるのかも+56
-3
-
12. 匿名 2024/06/01(土) 15:20:34
よく知りもしない人とワンナイトできるのか理解できない+385
-25
-
13. 匿名 2024/06/01(土) 15:20:38
>>3
どこに相手がいんねん?+75
-4
-
15. 匿名 2024/06/01(土) 15:20:52
白馬の王子様、遅刻し過ぎなんだけど+417
-6
-
16. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:02
>>12
それは彼氏がいるいないとは別問題だと思うよ+215
-6
-
17. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:27
>>3
ポケモンゲットだぜ!みたいなノリやん+93
-4
-
18. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:29
あそこにあそこを突っ込むシステム考えた神様はド変態だと思う+350
-13
-
19. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:29
女性はどんな女性でも男から需要あるけど
逆はないから
男性の方がいない歴=年齢多いよね。+28
-44
-
20. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:34
>>13
ちんだー+3
-2
-
21. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:35
恋人や配偶者に何故そんなに尽くす必要があるのかわからない。+171
-16
-
22. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:36
人と仲良くなれない+176
-5
-
23. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:49
>>13
穴空いてりゃいい人なっていっぱいいるじゃないよ。
黙って股をお開き。+13
-50
-
24. 匿名 2024/06/01(土) 15:22:06
経験人数を聞かれた時のシュミレーションをしてる+57
-6
-
25. 匿名 2024/06/01(土) 15:22:45
>>10
劇団ひとりに似てる+405
-3
-
26. 匿名 2024/06/01(土) 15:23:28
>>6
喪女の巣窟なんで+94
-2
-
27. 匿名 2024/06/01(土) 15:23:40
>>10
相手に引かれたらどうしようと思って自虐的に言う人いるけど、今までしてこなかったんだけどこれからすること全部初めてのことだと思ったら楽しみ!くらいのポジティブ思考見せないと暗く見えちゃうよ+264
-7
-
28. 匿名 2024/06/01(土) 15:23:53
>>14
チー男が子ども部屋から貼ってそう🤮+175
-10
-
29. 匿名 2024/06/01(土) 15:24:46
>>5
いた事ないからねw+72
-5
-
30. 匿名 2024/06/01(土) 15:25:29
あえて言わなくてもバレてる気がする+129
-1
-
31. 匿名 2024/06/01(土) 15:25:29
>>1
アラフォーまでそれわかんねえから婚活で結婚したわ
恋愛しなくても結婚できるんだと思ってる
恋愛は結婚後(旦那相手)で十分だわ+17
-37
-
32. 匿名 2024/06/01(土) 15:25:47
>>24
って言うけど話深まってないのに経験人数聞いてくる人なんてやばいよ
大学生までなら下品だなでおしまいだけど社会人になったら論外だから、そんなのいうわけないじゃん!で流せばOK+204
-5
-
33. 匿名 2024/06/01(土) 15:25:47
30以上で付き合ったことない人って自己評価は高いの?それとも醜い自覚あるの?+14
-18
-
34. 匿名 2024/06/01(土) 15:25:53
みんなどこでどう出会ってるの?
+106
-0
-
35. 匿名 2024/06/01(土) 15:26:18
>>12
セックスに慣れてるか不慣れかで全然違う
後者が無理してやることじゃない+107
-5
-
36. 匿名 2024/06/01(土) 15:26:30
+64
-11
-
37. 匿名 2024/06/01(土) 15:26:42
>>13
出会い系なら沢山いるんじゃね?+12
-6
-
38. 匿名 2024/06/01(土) 15:28:28
>>1
大まかに言うと友達作るのと同じ流れだよ。
共通の会話で仲良くなって
そっからチューするかしないかが分かれ目+225
-11
-
39. 匿名 2024/06/01(土) 15:28:28
>>24
恋愛の話になった時「彼氏いたのいつだったっかな」とか「お別れしたんですよー」って、いつも今はいないけどいたことはある、って言い方してたら人いたけど、現在進行形でいたことないし多分彼氏いたことないんだろうなって思ってた。+102
-6
-
40. 匿名 2024/06/01(土) 15:28:49
>>34
日常の生活の中で。+36
-1
-
41. 匿名 2024/06/01(土) 15:29:04
>>39
いつだったけなっておかしいもんね
忘れるわけないw+48
-7
-
42. 匿名 2024/06/01(土) 15:29:09
コミュ障だけど旦那はいます
友達はいないけど旦那はいます
対人恐怖症だけど旦那はいます
などの言葉が理解できない
私も前半だけはそうだけど、会社と家の往復であとは引きこもってるからどうやって彼氏作って結婚まで至ったのかわからない 旦那の親族とは付き合えてるの?+281
-6
-
43. 匿名 2024/06/01(土) 15:29:30
>>35
いや病気とか気にしないのはおかしいと思う
いきずりの人だと責任も取ってもらえんし
梅毒もその他性病も流行ってるのに+20
-12
-
44. 匿名 2024/06/01(土) 15:30:23
>>42
婚活してみたら?+7
-7
-
45. 匿名 2024/06/01(土) 15:30:32
>>15
白馬の王子様の目には可憐な姫しか映らないから
モブなどただの町中オブジェクトにすぎないのよ+117
-2
-
46. 匿名 2024/06/01(土) 15:30:42
>>38
> 共通の会話で仲良くなって
そもそも男とそういう会話になる所からどうやって?なのか分からん…+131
-5
-
47. 匿名 2024/06/01(土) 15:30:54
「男なんかより実家太いのが最強」と思わないとやっていけない+15
-5
-
48. 匿名 2024/06/01(土) 15:31:07
>>23
通報+7
-7
-
49. 匿名 2024/06/01(土) 15:31:39
>>39
こういう人がいるから困るよね+49
-0
-
50. 匿名 2024/06/01(土) 15:31:53
>>45
そういう所だよ+20
-2
-
51. 匿名 2024/06/01(土) 15:32:13
>>42
うん、私もそれ本当に謎
ガルにもいるけど、彼氏作る方が簡単って
彼氏作る方が難しいけど…?+177
-3
-
52. 匿名 2024/06/01(土) 15:32:47
>>33
醜いんじゃなく逆に相手に厳しすぎるんじゃない?ちなみに私のまわりで彼氏途切れたことない、しかも向こうから寄ってくる、って人は意外と見た目に関しては醜い女性が多い。ひとりはあほの坂田みたいな顔、ひとりはジャバウォックみたいな容貌。でもほんともてる。まわりも「恋愛体質」って言ってる。話すこと、頭の中ほぼ男のこと。+21
-15
-
53. 匿名 2024/06/01(土) 15:32:50
>>46
同性と変わらないよ。
あのご飯屋さんのご飯美味しいよねーとか
この漫画好きーとか
このスポーツ好きーとか
地元同じー、近いねー
とか友達作るとっかかりと一緒だし、
女、男関係なく、仲良くなる前の会話ってこんなもんじゃない?+129
-9
-
54. 匿名 2024/06/01(土) 15:33:24
>>19
> 女性はどんな女性でも男から需要あるけど
そんな事ない+142
-8
-
55. 匿名 2024/06/01(土) 15:33:33
>>33
ナンパされるし醜くはないと思うよ
付き合いたいって感情がない+1
-15
-
56. 匿名 2024/06/01(土) 15:33:48
>>53
でもさ、男ってタイプの女としか会話しなくない?+111
-22
-
57. 匿名 2024/06/01(土) 15:34:32
>>33
醜い自覚あるよね?みたいな意地悪な質問+18
-4
-
58. 匿名 2024/06/01(土) 15:35:02
>>51
簡単に出来る人より理想が高いとか?+8
-6
-
59. 匿名 2024/06/01(土) 15:35:08
>>12
私いない歴=年齢だけどそれは経験あるよ+56
-20
-
60. 匿名 2024/06/01(土) 15:35:48
>>58
因みに普通に彼氏できる人の理想はどんなもんなの?+11
-0
-
61. 匿名 2024/06/01(土) 15:35:52
>>4
それ逆な気がする
モテないからアヘアヘしてる
女に対する敵対心がすごくて女尊男卑+11
-54
-
62. 匿名 2024/06/01(土) 15:36:35
>>14
童貞と付き合ったことあるけど男が緊張しすぎるとこっちまで伝わってくるし
Hモードにならなくて濡れないから雰囲気作りはちゃんとして欲しいね+123
-7
-
63. 匿名 2024/06/01(土) 15:36:36
>>10
アプリでスピード婚しそうなカップル+124
-1
-
64. 匿名 2024/06/01(土) 15:37:08
>>60
大体の人が分相応なんじゃない?+8
-2
-
65. 匿名 2024/06/01(土) 15:37:35
>>61
> それ逆な気がする
モテないからアヘアヘしてる
女に対する敵対心がすごくて女尊男卑
どういう意味?+54
-1
-
66. 匿名 2024/06/01(土) 15:38:06
>>19
男性は風俗があるけど女性はそうはいかない+41
-1
-
67. 匿名 2024/06/01(土) 15:38:09
>>64
そもそも寄ってくる人もいないから相応も何もって感じ+32
-0
-
68. 匿名 2024/06/01(土) 15:38:24
>>10
こんな間近で見てくるやつは嫌だ+147
-3
-
69. 匿名 2024/06/01(土) 15:38:32
男女が付き合えば子どもができると思っている+9
-0
-
70. 匿名 2024/06/01(土) 15:38:47
>>49
その人自分のことはそうやってはぐらかすのに、人のことはグイグイデリカシーなく聞いてくるからほんと困ったわ。+33
-1
-
71. 匿名 2024/06/01(土) 15:40:07
>>70
いやあなたの事だよ笑+21
-2
-
72. 匿名 2024/06/01(土) 15:40:30
>>24 酔った勢いとかあったから覚えてないー!かな?+6
-1
-
73. 匿名 2024/06/01(土) 15:41:02
>>24
そもそもそんな会話、どこであるの?+16
-0
-
74. 匿名 2024/06/01(土) 15:41:17
>>43
でもそういう人はいるって話
どっちがおかしいかなんて決める必要ないよ+14
-4
-
75. 匿名 2024/06/01(土) 15:41:25
>>69
それは流石に無知すぎ
保健体育やり直してきなよ+0
-6
-
76. 匿名 2024/06/01(土) 15:41:49
>>51
えー、彼氏の方がずっと簡単だよ
女同志の方が色々と複雑で本当に大変。
女同士で友達作るより
下心ある男相手の方がどう考えたって楽だよ
男の人って優しいじゃん
でも女は女に厳しいし、粗探しとかしてマウンティングとかあるし…
私も学生時代から仲良しの友達なんでゼロだけど彼氏はいたし、結婚してるよ
結婚後もママ友なんていなかった
やれ学歴が!
身長か!
長男はイヤ!
イケメンが!
収入が!とか
あれこれ条件出さなければ彼氏や結婚なんてしようと思えば出来る+35
-41
-
77. 匿名 2024/06/01(土) 15:42:27
まず、告白されたことない+72
-0
-
78. 匿名 2024/06/01(土) 15:42:35
男に優しくされたことがない+63
-1
-
79. 匿名 2024/06/01(土) 15:42:49
>>5
男と関わらなくても死にはしないよ
気にせず一生男と関わらずに一人で人生を終えたらいい+77
-2
-
80. 匿名 2024/06/01(土) 15:42:56
>>67
自分からいく事は無いんですか?+4
-0
-
81. 匿名 2024/06/01(土) 15:43:25
>>38
友達作れないから恋愛も無理か…+100
-2
-
82. 匿名 2024/06/01(土) 15:43:27
>>76
彼氏いない歴年齢のトピやで
そもそも男なんか寄ってこないよ残念ながら
近づいたら避けられるそれがいない歴年齢だ。
舐めるなよ+104
-0
-
83. 匿名 2024/06/01(土) 15:43:34
お酒の力を借りなさーい!+2
-4
-
84. 匿名 2024/06/01(土) 15:43:42
>>5
できた後に失ってみて
不便さが分かる+3
-10
-
85. 匿名 2024/06/01(土) 15:43:57
>>56
え?そんな事ないよ。
世間話だよ?
タイプの女としか会話する気ない男なんて、
もし告られたとしても願い下げ。
たまにあからさますぎる人いるけど、平等に会話できないの人としてどーかと思うわ。
+130
-7
-
86. 匿名 2024/06/01(土) 15:44:07
客観視する癖がついて恋してる自分・異性と付き合ってる自分を想像すると気持ち悪くなる+46
-1
-
87. 匿名 2024/06/01(土) 15:44:38
>>62
何故童貞を選んだ?+13
-0
-
88. 匿名 2024/06/01(土) 15:45:15
>>15
ある日、家のチャイムが鳴って『遅くなりましたが、王子です』って来てくれないかなぁ〜って妄想してたわw+148
-1
-
89. 匿名 2024/06/01(土) 15:46:17
>>56
そんな事はない
職場や学校が同じだと普通に話すでしょ+51
-8
-
90. 匿名 2024/06/01(土) 15:46:26
>>85
普通の女性ならそう思うんだろうね
非モテからするとそんなの日常茶飯時だから…
そもそも男ってそういうものなんだなって認識+75
-4
-
91. 匿名 2024/06/01(土) 15:46:33
>>14
スカートはさっさと脱いだんかい!+180
-0
-
92. 匿名 2024/06/01(土) 15:46:35
本当に何も無い。もう何も起こらなくてもいいと思ってる。+22
-0
-
93. 匿名 2024/06/01(土) 15:46:39
男って分かりやすくて楽。
みんな私のこと露骨に避けてくる笑
「お前とは何もありませんし、可能性もありません」って感じで空気として扱ってくる。
話しかけても無視、事務連絡も反応無し。
優しくされるって何???
そんな人生を小学生の頃から送ってるから、人間に期待せず生きていけるわ
+105
-3
-
94. 匿名 2024/06/01(土) 15:47:00
>>74
いやー病気撒き散らすのは悪いことだと思うよ?+0
-10
-
95. 匿名 2024/06/01(土) 15:47:12
そもそも男性から話しかけられたことないし
男性のことを気持ち悪い、怖いって言ってた
常にお母さんといるほうがいいしお母さんも娘を絶対手離さない依存親子って印象、隣の人なんだけど+18
-5
-
96. 匿名 2024/06/01(土) 15:47:16
>>88
居留守しそう+15
-1
-
97. 匿名 2024/06/01(土) 15:47:21
>>44
婚活できるなんて対人恐怖症じゃないじゃん+45
-0
-
99. 匿名 2024/06/01(土) 15:47:40
>>76
理想持つな持つな言うけど、でもハゲデブキモおじなんて嫌でしょ?流石に+32
-1
-
100. 匿名 2024/06/01(土) 15:47:42
>>5
子宮頸がんのリスクは低いよね+45
-2
-
101. 匿名 2024/06/01(土) 15:48:20
>>56
そんな事はない
職場で男性と話したりしないの?あなたの周りの男性は女性の顔を選んで会話してるの??
挨拶や業務連絡ぐらいはするでしょ、そういうところから始まって時間ある時に話しかけたりして少しずつ雑談とかに繋がっていくものだと思うよ
私、相手がブサでも何でも話はするよ+30
-15
-
102. 匿名 2024/06/01(土) 15:49:23
>>8
ドラマ化したら見るで+58
-0
-
103. 匿名 2024/06/01(土) 15:49:23
>>94
私はその話してないから、別の人に言ってくれる?
いちいち横入りしてきて突然認めさせようとしてくるの経験不足の人の悪いところだよ。人の気持ちを考えられてない。+12
-3
-
104. 匿名 2024/06/01(土) 15:49:46
恋愛は別世界のことだと思う。+31
-2
-
105. 匿名 2024/06/01(土) 15:49:50
>>80
全く男から寄ってこられた経験ないのに、行こうと思える?逆に+60
-4
-
106. 匿名 2024/06/01(土) 15:50:00
>>12
いない歴イコール年齢じゃないけどそれは理解できない
付き合ってるからするものでしょう。
それか股の緩い子がお小遣い稼ぎにおっさんとするものでもあるけど。
お金も貰えない、好きでもないのになんでするん?って感じ+49
-30
-
107. 匿名 2024/06/01(土) 15:50:07
>>100
子宮体がんの心配はある+22
-1
-
108. 匿名 2024/06/01(土) 15:50:16
>>12
彼女としての需要はないのは気づいてたから、私は適当に捨てたわ。
この際いない歴年齢=去年でいいから、処女だけ卒業しよーって思って適当に捨てたわ。
本当に穴さえあれば問題ない男って存在するんだって感じ。まぁやっぱり無理って言われた数の方が圧倒的だけど笑
賛否両論はある行動だけど、コンプレックスは1つ解消されたからいいやっていう心境です。+83
-15
-
109. 匿名 2024/06/01(土) 15:50:25
自分は恋愛出来ない人間だと思う。+43
-0
-
110. 匿名 2024/06/01(土) 15:50:51
>>101
>挨拶や業務連絡ぐらいはするでしょ、そういうところから始まって時間ある時に話しかけたりして少しずつ雑談とかに繋がっていくものだと思うよ
ならないならない笑
挨拶や業務上の話で終わり
とにかく、普通の女性にはわからない感覚なんだわ+80
-1
-
111. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:03
今まで彼氏いなかった人がいたふりしても、バレない時もあればバレる時もある。人間人のことなんか大した気にしてないから。
ただバレた時がすごい恥ずかしいから、今までなかったけど特に気にしてなかった!くらいのカラッとした感じでいるのが一番いい+40
-1
-
112. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:03
>>90
非モテってすぐ人のせいにしちゃうよね
分かるわー+22
-19
-
113. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:27
彼氏欲しい欲しい言う割にずっといない人って受け身なんだよね
そこそこ格好良い男性から話しかけられて盛り上げてくれて告白されて付き合うというイメージしか持っていない
自分から積極的に出向いて話しかけて連絡先聞いて、とか絶対やらない
何のプライドか知らんけど+70
-6
-
114. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:34
>>101
私、言うけどあなたは女でしょ?
男の場合は違うんだよって話+10
-0
-
115. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:39
>>56
そんなわけないじゃん
学校も仕事も恋人候補の異性以外ともコミュニケーション取らなきゃいけないことたくさんあるけどw+26
-8
-
116. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:43
この歳にもなると出会いの場に行かないと恋人なんかできないのはわかってるけど億劫....+21
-0
-
117. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:54
>>97
業務だと思ってやるとかは?
仕事上で対人恐怖症とか理由に人と話さないとか無いでしょ?+13
-0
-
118. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:56
>>112
人のせいという話じゃなくない?+28
-3
-
119. 匿名 2024/06/01(土) 15:52:25
>>85
業務連絡は必要最低限してくれるけど、飲み会とか参加してみなよ。
だーーれも寄ってこないし、寄ってたら避けられるよ。
まじで。まじで同じ社内の人なんかな?ってくらい露骨にみんな態度出してくるよ笑+91
-1
-
120. 匿名 2024/06/01(土) 15:52:30
>>89
全くなかったよ+18
-0
-
121. 匿名 2024/06/01(土) 15:52:31
>>63
その後も仲良く幸せな結婚生活しそう笑+45
-1
-
122. 匿名 2024/06/01(土) 15:52:39
>>105
貴方みたいに受け身な男性は居ますよ+10
-1
-
123. 匿名 2024/06/01(土) 15:52:42
>>10
今の時代なら28年ぐらいなんやねんと思うな+182
-10
-
124. 匿名 2024/06/01(土) 15:52:44
>>99でもさー、禿げデブオヤジでも結婚してる人いくらでもいるよね。女でもそう。
ビジュアルが非常に残念な人でも彼氏連れてたり結婚して子供いたりする
+30
-2
-
125. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:01
>>115
挨拶、業務連絡くらいしかないよ本当に+20
-1
-
126. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:08
>>81
友達はいないけど彼氏彼女途切れないタイプもいるよね?同性より異性の方が話しやすいってタイプ。同性からは嫌われがちかもしれないけど。+61
-2
-
127. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:22
>>79
でも一歩外出ると
カップルやら親子連れやらに遭遇して
羨ましいチクショーってなるから
もう外に出る事自体負担になる+39
-4
-
128. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:22
>>114
それはない
つまらん女なら誰も話しかけないけど愛想良くて話が面白い子は不美人でも人気ある
付き合う付き合わないは別でね+38
-0
-
129. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:37
>>112
非モテの理由を自分の見た目だとか性格が悪いって決めつけないと気が済まないんだろうね。
実際、モテたら勝ち組とか人生安泰とかいう話でもないし、不美人や性格悪い人でも恋人はいるんだから、いちいち気にしてたらさらに恋人できなくなると思う+24
-6
-
130. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:47
>>113
理想が高いんだよ(私がそう)+20
-3
-
131. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:51
>>120
なんてこと+7
-0
-
132. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:53
>>102
その様なロールモデルを描いてる作品が少ないよね+35
-0
-
133. 匿名 2024/06/01(土) 15:54:03
>>10
男の瞳には明るい未来が見える+93
-2
-
134. 匿名 2024/06/01(土) 15:54:30
>>125
それじゃダメなの?
恋人候補でもない異性全員から一方的に好意示してもらわないと気が済まないの?
どんなに美人でもそこまでの人なかなかいないと思うよ+3
-9
-
135. 匿名 2024/06/01(土) 15:54:42
>>124
結婚してからそうなるパターンと最初からそのパターンでは圧倒的に違いそう。+27
-0
-
136. 匿名 2024/06/01(土) 15:54:54
>>130
でも格好良い人に積極的にアタックする訳でも無いんでしょ?+5
-0
-
137. 匿名 2024/06/01(土) 15:54:55
>>1
身内はない。他人以外はない。+1
-0
-
138. 匿名 2024/06/01(土) 15:54:59
>>114
ブスでも職場の男の人は話しかけてるよ
性格ブスは避けられるけど+21
-2
-
139. 匿名 2024/06/01(土) 15:55:04
>>1
アラサー超えてる??
なら、たぶんだけど本気で人を好きになったことがないんじゃない?容姿とか性格より、そっちだと思う。小さい頃から家庭内が満たされてて何ひとつ自分の生活に欠けたものがなかったみたいな人って恋愛感情がわからないパターン多いよ。
早くから恋愛経験する人って、家庭内で寂しい思いしてたりでそれを家の外(恋人)に求めた結果パターン多いからさ。家で寂しさが全くない人はそれ以上愛情を求める必要がないから、結果的に恋愛感情がよくわからないまま大人になっちゃうこともあるんだって。カウンセラーさんが言ってた。
そう考えたら、どっちが幸せとかわからないよなって思ったりした。+122
-38
-
140. 匿名 2024/06/01(土) 15:55:25
>>128
> 付き合う付き合わないは別でね
だから結局恋愛としては見られないって事でしょ?
+1
-11
-
141. 匿名 2024/06/01(土) 15:55:50
>>134
> 恋人候補でもない異性全員から一方的に好意示してもらわないと気が済まないの?
どこにそんなこと書いてるの…?+19
-2
-
142. 匿名 2024/06/01(土) 15:56:03
>>81
何気に友達作りのが難易度高いから
まだ諦めないで。+42
-2
-
143. 匿名 2024/06/01(土) 15:56:03
なんで関係ない人たちが湧いてるんだろう笑+14
-1
-
144. 匿名 2024/06/01(土) 15:56:08
>>18
服で隠したから恥ずかしいと思っただけで、昔はまっぱだったんだから変態もクソもないよ
動物なんて堂々と丸出しで活動してるやん+159
-3
-
145. 匿名 2024/06/01(土) 15:56:10
>>113
っていうか今まで恋愛してこなかった間に劣等感募らせてるから、ドラマティックな恋愛をして心ゆくまで愛されないと自分は満たされないと思い込みすぎてる。
見た目が美人だろうと何だろうと、案外みんな現実的な人間関係として恋愛してるって気づいた方がいい+68
-2
-
146. 匿名 2024/06/01(土) 15:56:36
>>141
それ、なんて答えてもらえたら満足?+1
-13
-
147. 匿名 2024/06/01(土) 15:56:59
>>140
元コメの、男はタイプの女としか会話しないって事に対してよ+16
-0
-
148. 匿名 2024/06/01(土) 15:57:11
>>136
そう笑
自分に呆れる+4
-0
-
149. 匿名 2024/06/01(土) 15:57:21
女友達もいないor少ない+21
-0
-
150. 匿名 2024/06/01(土) 15:58:04
>>146
そもそも関係ない人は来ないで欲しいかな+16
-2
-
151. 匿名 2024/06/01(土) 15:58:23
いない歴年齢の女と、一般の女。
そもそも人種から違うのに、アドバイスされたところで何も変わらねーよって思ういない歴女です。
どうもこんにちは。+71
-0
-
152. 匿名 2024/06/01(土) 15:58:37
>>123
48年はどう?+30
-0
-
153. 匿名 2024/06/01(土) 15:58:46
何も言ってないけど周りから見たらわかるらしく見下されバカにされる+25
-0
-
154. 匿名 2024/06/01(土) 15:58:55
>>151
関係ない人が来てお説教するトピになってるね+40
-1
-
155. 匿名 2024/06/01(土) 15:59:06
>>28
チー男とか言ってる時点で良い彼氏は出来にくいと思うよ?+13
-33
-
156. 匿名 2024/06/01(土) 15:59:22
>>42
時代が違いすぎて参考にならないだろうけど、うちの母親がそれ。
ものすごいコミュ障で、子供時代から女友達ゼロみたいなレベルなのに、職場で出会った同い年の父と結婚して2人子供を産んでる(けど、子供が未就学のときに離婚してシングルマザー)。
うちの母は、変わり者で無口で、陰湿な感じで何を考えてるか分からないし、正直、娘の私も母が苦手。
酷い言い方だけど、『うちの母に限っては』なぜ人生ずっと友達がいなかったのかが分かる。
母は60だけど、今の時代だったら異性から選ばれてなかったと思う。
『時代』って本当に重要で、昔になればなるほど、とりあえず健康な男女だったら20代では結婚できる(しなければダメという重圧もある)という感じだったよね。
あと、昔は『無口で静かな女性は女性らしい』とかいう風潮もあったから、コミュ障でも男にリードしてもらえば良かったんだと思う。
昔は親が勝手に縁談を決めてきて事後報告の時代もあったし、それで苦しんだ男女も多かっただろうけど、とりあえず20代になれば相手が見つかる仕組みだった。
だけど、今の自由恋愛時代は本当に厳しい時代だなと思う。
ただ待っているだけで自動的に結婚できた昔の日本とは違うからね。
今の時代でも『コミュ障だけど結婚できた』という人はいるけど、私の知る限り、そういう女性にはモラハラみたいな旦那がいるケースが多かった。
モラハラは口答えせず思い通りにできる女を好むから、コミュ障がそのターゲットになるケースは少なくない。
ここのみんなにモラ男が寄ってこないんだとしたら、それはお世辞じゃなくみんなに『賢さ』の片鱗があるからだと思う。
私が見てきた限り、コミュ症すぎる人や、ごく軽度の知的障害がありそうな女性は、顔がイマイチだったとしても、モラハラみたいな男に目をつけられて苦労してるケースが多かった。
(出産後まったく妻の体を休ませずにすぐに妊娠させる多産DV、経済DV、怒鳴って言う事を聞かせる…)
モラハラ野郎は、可愛い女性ではなく、言いなりになりそうな女を選ぶ
+172
-6
-
157. 匿名 2024/06/01(土) 15:59:27
>>68
ヤれるかどうか狙いつけてる男はこんな目してます+26
-1
-
158. 匿名 2024/06/01(土) 15:59:32
>>14
ガルの広告かと思ったら違ったーーー!+138
-0
-
159. 匿名 2024/06/01(土) 15:59:33
>>155
チー牛と付き合ってるの?あなた+13
-9
-
160. 匿名 2024/06/01(土) 15:59:36
>>5
11年彼氏いないけど不便な事ぶっちゃけない。楽しかない。+29
-2
-
161. 匿名 2024/06/01(土) 16:00:50
>>115
仕事は知らんけど、学校の行事思い出してみてよ。
ペア作って〜何人グループ作って〜
で必ず余る人間。
グループワークでもハミゴにされる人間。
そういう子いたでしょ。
それが私だよ+74
-0
-
162. 匿名 2024/06/01(土) 16:01:09
>>156
モラハラ旦那の餌食になるってすごくわかる
女性たるもの選ばれろ!男に追わせろ!みたいなのもよくない。男性の恋愛ゲームに都合のいい存在に成り下がることで選ばれた女というステータスを勝ち取ったところで、その幸せは長続きしないと思う。+69
-3
-
163. 匿名 2024/06/01(土) 16:01:27
>>76
こういう人って根本が私たち非モテと違って、男好きなんだと思う。私は異性に妙に優しくされても気持ち悪いなって思っちゃうたちだし、男自体に嫌悪感があるもん。+70
-6
-
164. 匿名 2024/06/01(土) 16:01:31
>>147
でも結局会話しても恋愛対象に見られなかったら意味がないね+15
-2
-
165. 匿名 2024/06/01(土) 16:02:31
>>89
普通に話すってのがわからん
普通に話さないんだけど、話したとしても一言二言くらいだしそっから好きになる要素も好かれる要素も皆無。+50
-0
-
166. 匿名 2024/06/01(土) 16:02:39
>>4
人として接するのはめちゃくちゃ得意!!
自分or他人が異性として意識してくると
途端にダメw+104
-1
-
167. 匿名 2024/06/01(土) 16:02:41
>>113
> 自分から積極的に出向いて話しかけて連絡先聞いて、とか絶対やらない
余程自信がある人しか無理でしょそれ+45
-4
-
168. 匿名 2024/06/01(土) 16:03:24
>>165
普通に話す の意味がわからないよねそもそも
普通に、って?
+50
-0
-
169. 匿名 2024/06/01(土) 16:03:32
女子トーク、恋愛話が苦手
その場からサッと離れたくなる+34
-0
-
170. 匿名 2024/06/01(土) 16:03:37
>>1
30超えると自分は欠陥人間だと認めるしかない+72
-9
-
171. 匿名 2024/06/01(土) 16:03:43
>>154
それ。
トピタイ見てるのかな??
なんの参考にもならないアドバイスなげていっては、それだからとか言ってくるの謎。
人種がちげーのよ。
安達祐実のメイク動画なみに参考にならないよ。(古い)
そしてそんなアドバイス求めてないのよ。邪魔。+35
-1
-
172. 匿名 2024/06/01(土) 16:04:23
>>169
わかる
恋愛の話題になった途端、友人達は私と目も合わせようとせず空気になってた+12
-0
-
173. 匿名 2024/06/01(土) 16:04:39
>>10
似たものカップルってほんとーーに多い
男も童貞だから
気にすんなw+113
-0
-
174. 匿名 2024/06/01(土) 16:05:20
>>161
うーん…でもなぁ、自分が幸せになれない、誰にも選ばれないのは魅力不足のせいと思い込んでる人多いけど、人間的魅力なんて誰から見るかによって全然変わるわけだし、受け身でいすぎたか、自分から勝ち取りに行ったかくらいの違いだと思うんだよね。
もちろん控えめな性格の人もいていいわけだけど、やっぱり積極的な人の方がより多くのチャンスに辿りつきやすいし。
そういう星の元に生まれた人間なんていないから、決めつけちゃうのは勿体無いなって個人的には思います。
でも今まで辛い思いをしてきたことは否定しなくていいとも思う。+13
-9
-
175. 匿名 2024/06/01(土) 16:05:39
>>171
そして反論すると「だからモテないんだよw」って言ってくるんだろうね
お決まり
わかってますって笑+38
-1
-
176. 匿名 2024/06/01(土) 16:05:43
>>14
上は脱がなくてもできるよ?+72
-1
-
177. 匿名 2024/06/01(土) 16:06:34
>>106
横だけど、歳とってきてからの方がちょっと理解できるようになったw
若い頃は「遊ばれるのはイヤ!」って思っていたけど、今もしそういうチャンスがあればむしろ捕食するなって。
相手に本気の恋愛や恋愛の先にある結婚を求めていないからかなー+42
-4
-
178. 匿名 2024/06/01(土) 16:06:35
>>176
でも上も触ってほしくない?+10
-1
-
179. 匿名 2024/06/01(土) 16:08:22
>>16
ヤリちんとヤリまんの話しになっちゃうよね。+27
-1
-
180. 匿名 2024/06/01(土) 16:08:42
>>10
女は鼻筋通ってるしEラインあるし、まつげ長いし結構ポテンシャル高い+118
-7
-
181. 匿名 2024/06/01(土) 16:08:44
>>108
> やっぱり無理って言われた数の方が圧倒的
悲しすぎる…+89
-1
-
182. 匿名 2024/06/01(土) 16:08:59
>>123
そうね。寧ろ昭和の方が性には早熟だよね。18で未経験だと真面目だと言われてたし、ハタチで未経験ならバカにされてた時代。+64
-3
-
183. 匿名 2024/06/01(土) 16:09:17
>>171
最初誰でもいない歴だと思いますが、何歳以上からいない歴から彼氏が出来た人からならアドバイスや意見が欲しいとかも無い感じ?+4
-0
-
184. 匿名 2024/06/01(土) 16:09:28
>>146
一応ここは彼氏いない歴年齢のトピだからね
恋愛の話にはなるよね。
+11
-0
-
185. 匿名 2024/06/01(土) 16:09:43
>>183
トピタイにも>>1にもそんな事書いてませんが+8
-0
-
186. 匿名 2024/06/01(土) 16:09:47
>>62
だからチャラ男は別の意味でモテるんかな+44
-0
-
187. 匿名 2024/06/01(土) 16:11:53
年齢によるけど+0
-0
-
188. 匿名 2024/06/01(土) 16:11:55
>>174
横
でも学生時代から社会人まで、何百人と異性がいたにも関わらず誰一人としてお声かからないのはもう…
+35
-1
-
189. 匿名 2024/06/01(土) 16:12:02
>>1
拗らせおばさんになりたくないなら
すく婚カツを。
どこぞのバカ女みたいにジジィに
色目使ってたら人生死にますよ。+0
-19
-
190. 匿名 2024/06/01(土) 16:12:16
>>113
ストーカー扱いされたらって思うと何にもできませんよ+24
-1
-
191. 匿名 2024/06/01(土) 16:12:57
>>189
あなたも拗らせてますね+13
-0
-
192. 匿名 2024/06/01(土) 16:13:16
>>190
女から好意見せられてストーカー扱いする男なんてそうそういない+10
-6
-
193. 匿名 2024/06/01(土) 16:13:24
>>10
私27で初めて付き合ったよ。学生時代から告白は何回かされたことあるけど恋愛興味なくて気がついたら30近くなってた。初めてで申し訳ないと思ってたけど喜んでくれたし、逆パターンでも嬉しいよ。経験ないのは病気もないわけだし別にいいと思う。+91
-15
-
194. 匿名 2024/06/01(土) 16:13:58
>>181
ヤバい猛者をね見つけるしかない…笑
女としての魅力は皆無だから仕方ないね
大赤字覚悟の大特価セールでなんとか男と話せるって感じだからねー。29年共学、同年代の男多い環境で生きてきて好意持たれたことないからね…つまりそういうことなんだよね。+56
-1
-
195. 匿名 2024/06/01(土) 16:14:00
>>135
二度見してしまうほどのインパクトある女性が好青年フツメンと楽しそうにデートしてるのとか街中で見るよ
夫婦ではなさそうだったよ、まだ学生かなー?みたいな
+14
-1
-
196. 匿名 2024/06/01(土) 16:15:07
>>192
横
ストーカー扱いまではまぁまぁないかとは思うけど、職場とか同じ共通の場なら周りに言いふらしたりしてこっちの社会生活終わりそう
+9
-1
-
197. 匿名 2024/06/01(土) 16:15:25
>>163
普通に男性と付き合ってる人に対して「男好き」って言い方はないと思う+50
-8
-
198. 匿名 2024/06/01(土) 16:15:39
>>183
いない歴年齢の女にしか分からないことを話すトピだからね。アドバイス求めてないよ。
いない歴年齢じゃない人はまずここにいないはずなんだよな+28
-0
-
199. 匿名 2024/06/01(土) 16:15:41
>>195
レンタル彼氏とかでは?+8
-1
-
200. 匿名 2024/06/01(土) 16:15:45
>>188
たださ、声かかるって言っても本人は声かけられたと思ってないケースもありそうな気がする。
あとあまりに暗くて話しかけづらいオーラ出してる人ってそれだけで同性からも異性からも話しかけられないじゃん?
もし自分がそういうタイプなら、それ変えるだけでも全然周りの反応変わると思うんだよね。+9
-3
-
201. 匿名 2024/06/01(土) 16:16:07
当たり前のように、セックスしてる人達が物凄いハイレベルに感じる+62
-0
-
202. 匿名 2024/06/01(土) 16:16:30
>>200
> もし自分がそういうタイプなら、
いいえ、全くありません笑+6
-0
-
203. 匿名 2024/06/01(土) 16:16:33
>>197
誰にでも彼氏くらいできるって言ってるひとにはわからないよ、+23
-9
-
204. 匿名 2024/06/01(土) 16:16:42
>>61
分かる
なんか女出しすぎて怖い人いる
普通に接する方が相手引かないと思うよって怖くて絶対に言えないけど+13
-5
-
205. 匿名 2024/06/01(土) 16:17:12
>>195
彼女のコミュ力が異様に高くて積極的だったとかね
男性側も受け身タイプとかで+27
-0
-
206. 匿名 2024/06/01(土) 16:17:31
>>194
ヤバい猛者と妥協して付き合うなら、おひとり様の方が幸せに思ってしまうな+45
-1
-
207. 匿名 2024/06/01(土) 16:17:34
>>165
「好きになる要素も好かれる要素も皆無」って
自分でそういう風に縛ってるんじゃない?+9
-3
-
208. 匿名 2024/06/01(土) 16:17:35
彼氏いない=年齢だけど、いい加減男の人から愛されたい。
1人でいいから。
人並みの幸せ味わいたい。
結婚したい。+60
-0
-
209. 匿名 2024/06/01(土) 16:17:47
>>196
終わらないよ。男も女も勘違いで「あの人最近いいかも」とか「俺のこと好きそうじゃない?」とかまぁ勝手に色々言ってるもんよ。普通に恋人いるような人でも好き勝手言われてるから、社会生活終わるとまで気にすることない。
いづらくなったら他の職場もある。
そもそも職場で恋愛しなきゃいけないわけでもない。アプリでも友達の紹介でも社会人サークルでもなんでもある。+22
-1
-
210. 匿名 2024/06/01(土) 16:17:57
>>33
醜い自覚ありで自己評価低いから、男性からアプローチされても気づかないパターンもある…。私なんかにくるわけないと思って生きてきてるから本気で気付かない。+25
-0
-
211. 匿名 2024/06/01(土) 16:18:26
>>202
話しかけづらいオーラ出してるわけじゃないのに声かけられてこなかったよ、って意味合いで合ってる?+12
-1
-
212. 匿名 2024/06/01(土) 16:19:14
>>138全てはコレだと思う!
人柄や性格良ければ話ぐらいしてくれるし?何なら人気あるよ!
+23
-1
-
213. 匿名 2024/06/01(土) 16:19:18
>>206
私もそう思う笑
だから彼氏いない歴年齢=去年でいいの笑+25
-1
-
214. 匿名 2024/06/01(土) 16:20:09
>>198
いない歴がずっと長かった人とかも共感し合える部分はあると思うけどね+10
-0
-
215. 匿名 2024/06/01(土) 16:20:11
>>105
何歳か分からないけどずっと待ってるって事は攻める事も出来るに近い+6
-1
-
216. 匿名 2024/06/01(土) 16:20:29
>>211
学生時代に遡って言えば、人にあまり話しかけなさそうだなって感じの大人しい子から真っ先に話しかけられたし、バイト先でも他の人とあまり会話しない人が私とは普通に会話してたし、同性になら話しやすいって言われたよ+11
-0
-
217. 匿名 2024/06/01(土) 16:20:37
>>213
仲間だ笑
だよね。私も。+14
-0
-
218. 匿名 2024/06/01(土) 16:20:54
>>14
この細さでこの胸の大きさはおかしい。+41
-17
-
219. 匿名 2024/06/01(土) 16:22:06
>>215
どういう意味+0
-1
-
220. 匿名 2024/06/01(土) 16:22:20
以前飼い猫に「私の彼氏はお前だ!」とぎゅっとしたら露骨に嫌な顔された気がするのは被害妄想かな…+18
-0
-
221. 匿名 2024/06/01(土) 16:22:32
>>188
161だけど
まさにその通りだと思うわ笑+7
-0
-
222. 匿名 2024/06/01(土) 16:23:12
>>99
疑問なんだけどさ、同じ会社のすごく頼りになったり優しかったりする人がハゲてたりデブだったら、もう対象外なの?
私、よく知らないハゲやデブは嫌だけど、よく知った性格のいいハゲやデブなら恋愛対象になるよ。
多分そういう他人サゲのとこって周りの人からバレてるよ。+30
-7
-
223. 匿名 2024/06/01(土) 16:25:17
>>216
そっか。でも同性だろうとなんだろうと話しやすいと思われるあなたは魅力あるんだろうね。
私の身の回りに自分から男性にアプローチしまくる友達がいて、こっぴどく振られたりもしてたけどその子はメンタルも強いのかまた次好きな人を作って、幸せな恋愛も苦しい恋愛もしてきてる。たぶんほとんど自分から声かけてきたんじゃないかな。
女たるもの追わせろ!みたいな言葉を信じすぎる必要はないし、最初に女から行こうと好いてくれて愛してくれる人はいます。
色々考えちゃうのもわかるけど意外とシンプルに考えたらうまくいくこともあると思うので、最初の一歩は怖いけど、素敵だなと思う人がいたら良い関係築けることを祈ってます。
今の時代、恋人いなくても別にいいわけだしさ。できなかったらできなかったでOKで+20
-1
-
224. 匿名 2024/06/01(土) 16:25:30
>>217
ヤバい猛者と夜の1回だけくらいなら目を瞑れる時もあるけど…1週間でも耐えられないよね笑 自虐だけど笑
お互い楽しい人生送ろうね〜!+27
-1
-
225. 匿名 2024/06/01(土) 16:25:51
30過ぎて
年齢=彼氏いない人の特徴は
不機嫌になると職場でも不機嫌な態度とる
暗いトーンで喋ったり
その割に他人には厳しい理想が高い+29
-9
-
226. 匿名 2024/06/01(土) 16:26:33
>>78
店員さんとかにはあるんじゃない?
カウントに入れなきゃ!+4
-3
-
227. 匿名 2024/06/01(土) 16:26:37
>>222
ぶっちゃけ私は、理想がものすごく高かったから35歳までは、そういうおじさん優しくても対象外だった。
+14
-1
-
228. 匿名 2024/06/01(土) 16:26:49
>>134
だって漫画だとそうじゃん
冴えない私が実はモテモテ
何かあったらハイスペがなんとかしてくれる+1
-4
-
229. 匿名 2024/06/01(土) 16:27:31
>>127
黒いサングラスかけて周りを見えなくするとか?+8
-1
-
230. 匿名 2024/06/01(土) 16:27:46
>>61
非モテだけどアヘアヘってかヘコヘコして距離置いちゃうわ。私の場合。+9
-0
-
231. 匿名 2024/06/01(土) 16:28:42
いない歴長い人が彼氏が欲しいとか
恋愛や結婚したい、精神的ハードルを
どう超えるかだよね、悪い面を許容できるのか。
いない歴長くてお一人様上等でも
周りが結婚したりすると何だか
付き合い難くなると思うよ。+16
-0
-
232. 匿名 2024/06/01(土) 16:28:43
>>157
確かにチャラい人ってじっと見てくる(笑)+24
-1
-
233. 匿名 2024/06/01(土) 16:28:53
>>108
そこまで思い詰める位容姿が酷いのなら、整形したりはしなかったの?
私は整形したら周りの反応が変わったけれど、自分で思った以上に心理的障壁が高すぎて人間特に男性が気持ち悪くなってしまってやっぱり恋愛が気持ち悪くて無理になってしまったけれど+26
-4
-
234. 匿名 2024/06/01(土) 16:29:47
>>15
www
遅刻しても、王様になってりゃ許す+88
-0
-
235. 匿名 2024/06/01(土) 16:30:24
>>51
ある年齢までいくと友達より
彼氏つくる方が簡単だったりする
相手が異性だと恋愛のために
関係を持つ目的ができるし+30
-6
-
236. 匿名 2024/06/01(土) 16:31:57
実際みんな彼氏ほしいの?+7
-0
-
237. 匿名 2024/06/01(土) 16:31:58
>>113
非モテは5000人にアタックして1人引っかかればいい方だけどね〜
そんな数にアタックする気力と体力はないよね…
マチアプとかもいいねの残数200あったから使い切るまでいいねして、マッチング無しとか経験したらやる気失せるよ…笑(ため息)+13
-1
-
238. 匿名 2024/06/01(土) 16:32:14
年齢が上がる程理想も高くなるジレンマ+4
-0
-
239. 匿名 2024/06/01(土) 16:32:29
>>227
でもちゃんと自分の好き嫌いハッキリ分かってるところは良い事だよね+12
-1
-
240. 匿名 2024/06/01(土) 16:32:35
>>42
親族に世話好きがいて
紹介してもらったとか?+11
-0
-
241. 匿名 2024/06/01(土) 16:33:57
>>233
108です。
埋没の整形はしてますよ。大学生の時にしました。
周りの反応はちょっとマシになったけど骨格がおかしいからね。
メイクも1時間かけてしてるよ。もはやアートって友達に言われてる。ナチュラルメイクが死ぬほど似合わないので……+25
-1
-
242. 匿名 2024/06/01(土) 16:34:14
>>101
職場の同期で私含め女3人のうち可愛い子1人だけに連絡取ってた同期男子いたな。業務上の質問とか連絡事項とか。
飲み会にもその可愛い子にしか声かけてなくて露骨で笑えた。
ちなみにその同期男子は当時同棲中の彼女がいたし、可愛い子は婚約中の彼氏がいたから恋愛目的で狙ってたわけではないと思う。
ただ可愛い子とそれ以外の同期女子の扱いに差があっただけ。+49
-0
-
243. 匿名 2024/06/01(土) 16:34:56
>>229
逃走中のハンターやタモリさんみたいなサングラスして日曜日や祝日歩こうかな笑+1
-0
-
244. 匿名 2024/06/01(土) 16:34:59
>>163
男にDVされたり痴漢されたりしたなら男性恐怖症にはなると思うけど、そういう事されたんじゃないなら天邪鬼って思うよ+12
-5
-
245. 匿名 2024/06/01(土) 16:35:53
>>236
分からない。昔は欲しかったけど。
三十路来たら分からなくなった笑
なんか欲しいなーって思う時あるけど、宇宙飛行士になりたいな〜くらいの非現実的な感じになってる笑+34
-0
-
246. 匿名 2024/06/01(土) 16:36:08
>>244
天邪鬼ってどういうこと?+7
-1
-
247. 匿名 2024/06/01(土) 16:37:01
>>1
本当にわからない、アラフィフ。
そもそも、異性として見られない。
ドブスだから。+54
-1
-
248. 匿名 2024/06/01(土) 16:37:19
>>105
また逆で寄ってこられないから
自分から行くんじゃないの?+4
-2
-
249. 匿名 2024/06/01(土) 16:37:59
彼氏ができないのでは無く理想の彼氏ができないの間違いでは?+7
-0
-
250. 匿名 2024/06/01(土) 16:38:30
>>222
対象外すぎる笑
> 私、よく知らないハゲやデブは嫌だけど、よく知った性格のいいハゲやデブなら恋愛対象になるよ。
それは本当にそういう人と付き合ってから言ってよ…
今はそうじゃないから何とでも言えるんだよ+12
-4
-
251. 匿名 2024/06/01(土) 16:38:49
>>248
そんな単純な話じゃないよ+5
-4
-
252. 匿名 2024/06/01(土) 16:38:57
>>167
じゃあ欲しいと口に出して言わないで欲しい
痩せたい痩せたい言って菓子食ってるのと一緒
聞かされる側はイライラするんよ+4
-7
-
253. 匿名 2024/06/01(土) 16:39:17
>>235
非モテには当てはまりません+10
-0
-
254. 匿名 2024/06/01(土) 16:39:45
みんなは年上は何歳まで許容出来る?+1
-0
-
255. 匿名 2024/06/01(土) 16:39:46
>>252
?
私は言ったことないけど
その人に直接言えば?+10
-1
-
256. 匿名 2024/06/01(土) 16:39:50
>>245
そっか。
1人でもずっとならその生活が当たり前になるもんね。
長く居たのに1人になったとかの方が堪えるものはあるかもね。
気張らない中で何か良いご縁がやってくるといいね。+14
-0
-
257. 匿名 2024/06/01(土) 16:40:33
>>98
童貞?+0
-0
-
258. 匿名 2024/06/01(土) 16:40:37
>>54
知的障害の女性とか
身体障害のある女性、
遺伝する疾患を持つ女性、
障害はないけど見た目が結構アレ?な人が普通に結婚して子供産んでるけど
逆はないよね?特に障害系。
障害者の男性が女性に性的搾取されてるのも見たことない。+25
-0
-
259. 匿名 2024/06/01(土) 16:41:08
>>243
そしたらナンパされちゃったりして🤭+2
-2
-
260. 匿名 2024/06/01(土) 16:42:03
>>258
私がないからない+3
-2
-
261. 匿名 2024/06/01(土) 16:42:51
>>251
単純も何も
そうしないと一生~のままでしょ
そこまでして彼氏が欲しくないなら
仕方ないけど+7
-1
-
262. 匿名 2024/06/01(土) 16:44:36
>>164
男の守備範囲はめちゃ広いから
どの男に刺さるかわからんから
どーせ私の事女としてみてないでしょって感じでぶっそーと喋るより、
愛嬌ふりまいて損はないかと思う。
愛嬌ある人は同性にも好かれるし。+14
-9
-
263. 匿名 2024/06/01(土) 16:44:53
>>66
黙ってるだけでけっこう行ってると思うよ
非モテより普通に結婚して子供いる人とか
意外と貞操観念緩い人多い
職場でも既婚女性のが若い男性にガッついてる
経験豊富な人のがセッ◯ス依存症になりやすい気がする+6
-3
-
264. 匿名 2024/06/01(土) 16:45:54
そこまでしたくない
金欲しいけど
そこまでして働きたく無い
わかりやすく言えばこんな感じ+28
-0
-
265. 匿名 2024/06/01(土) 16:46:23
今年32の喪女だけど、結婚できなくてもいいから誰か1人にでも特別扱いされてみたかったな。
拗らせてるから婚活とかワンナイとか勇気と根気がなくてできないし、かといって同世代の男の人は皆んな結婚もしくは相手いるし。
32の処女なんて自分が男でもめんどくさくて願い下げだよな〜+34
-3
-
266. 匿名 2024/06/01(土) 16:46:23
>>254
10歳くらいなら。還暦過ぎたおじいちゃんは、無理+0
-0
-
267. 匿名 2024/06/01(土) 16:49:10
>>155
非処女だってチー牛を嫌ってるよ+28
-3
-
268. 匿名 2024/06/01(土) 16:51:15
>>18
なぜ神様。哺乳類全て同じことやってるよ?+32
-9
-
269. 匿名 2024/06/01(土) 16:51:41
>>266
今アラフォー位ですか?+0
-0
-
270. 匿名 2024/06/01(土) 16:52:46
職場に自己肯定感が低いわけでも、もちろん外見が悪いでもなく、少し暗い人が居るんだけど
30半ばなのに「私子供にしか見られないから」とか職場の他の人に対して、○○さんはもう○○歳なの?◇◇さんより歳上ですよ?とか
ちょいちょい地雷踏む発言してる...
彼氏欲しい、結婚したいとか言ってるけど
35歳以上の未婚男は難ありと言われてるのと同じく
女側もやっぱり性格に難がある+20
-1
-
271. 匿名 2024/06/01(土) 16:53:01
クリスマスが寂しい+1
-0
-
272. 匿名 2024/06/01(土) 16:53:39
>>3
彼氏いないから経験ないとは限らないし+20
-2
-
273. 匿名 2024/06/01(土) 16:53:51
>>42
お見合いはともかく自由恋愛ができてるなら重度コミュ障ではないよね+21
-0
-
274. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:21
>>25
ちょwすっげー似てるwww+75
-0
-
275. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:44
>>39
てかなんで彼氏いなさそうな人や恋愛に興味なさそうな人にわざわざ彼氏の有無や恋愛の話すんのか理解不能
少なくとも「彼氏いる?」「いつからいないの?」は聞いてるってことだよね?
そういうのがうざいから彼氏できても今はいません(お前に話すことなんてねーよ)って言ってたわ+77
-0
-
276. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:52
>>262
だからさ、ぶっそーと喋るのは男の方なんですが…+14
-0
-
277. 匿名 2024/06/01(土) 16:56:23
>>261
そもそもこっちから行って何とかなる様な女なら今まで男も寄ってきてるでしょ+11
-3
-
278. 匿名 2024/06/01(土) 16:56:36
>>161
私もそれ。
普段から周りから空気扱い、彼氏どころではなかった。男女共に話しかけられないし、こちらから話しかけても微妙な反応。分かりやすく背中向けられる。
寄ってくるのは宿題見せて欲しい時や勧誘だけ。
アプリやったけど、当時20代前半で相手してくれたのは40代後半の中年男、30代半ばの頑固なオッサン、惨めだったな。
普通に人付き合いが出来たことがないよ。
もう諦めて大人しく引きこもってる。+41
-0
-
279. 匿名 2024/06/01(土) 16:57:24
>>275
> てかなんで彼氏いなさそうな人や恋愛に興味なさそうな人にわざわざ彼氏の有無や恋愛の話すんのか理解不能
ね、ただの意地悪だよね
返事あったらあったで余計なとこまで勘繰って見下してるし+56
-0
-
280. 匿名 2024/06/01(土) 16:58:16
>>276
まじでそれね笑
俺に話しかけてんじゃねーよってオーラが凄いよね😂+15
-0
-
281. 匿名 2024/06/01(土) 16:59:47
>>280
もう普通の非モテじゃない女にはわからない感覚よね
こんな経験した事ないから何言っても通じないんだろな+31
-0
-
282. 匿名 2024/06/01(土) 17:00:27
もう少し若い頃は他人の色恋話や旦那とかとのエピソード見聞きするのが嫌だったけど
一周回って今やある種のエンタメとして楽しめるようになったわ
だから人が彼氏や旦那とどうしたああした話を聞くのがもはや楽しみw+1
-0
-
283. 匿名 2024/06/01(土) 17:01:48
>>281
そうやねん。
やっぱりなんか人間?の種類が違うよね笑
「ありがとう」って感謝しただけで、勘違い女キモすぎって言われてしまうこちらの気持ちが分からないんだろうな……+29
-0
-
284. 匿名 2024/06/01(土) 17:02:46
>>247
一緒だ~。私もアラフィフ。
若い時から相手にされなかったからアラフィフなんて尚更(泣)
でも私と同じような人が恋愛や結婚してるから人間的に私は何かが欠けてるのかな?と思ったり。
生物として欠陥があるんだろうなぁ…って思ってる。+33
-0
-
285. 匿名 2024/06/01(土) 17:04:24
>>1
待ってても誰もよってこないなら
自分からぐいぐい攻めるしかない
それは男も女も一緒+9
-5
-
286. 匿名 2024/06/01(土) 17:05:20
>>283
普通に「人として」の感謝をしただけなのに何故か「俺に気があるんじゃねーだろうな」的な感じに勝手に受け取られるよね笑
+27
-1
-
287. 匿名 2024/06/01(土) 17:05:50
>>285
それ分かってるなら実行しなよ+0
-0
-
288. 匿名 2024/06/01(土) 17:06:08
自然と人付き合いも無くなる。+8
-0
-
289. 匿名 2024/06/01(土) 17:07:10
>>204
え、この意味わからん文章分かったの…?+11
-0
-
290. 匿名 2024/06/01(土) 17:08:01
誰かと付き合ったり結婚もありだけど、1人でも大丈夫といえる強さって大事かもしれない。
そう言えるようになったら最強だと思う。+3
-0
-
291. 匿名 2024/06/01(土) 17:08:11
>>155
なんか彼氏できる人を聖人君子の様に思ってるのかなこういう人って+16
-4
-
292. 匿名 2024/06/01(土) 17:08:16
>>286
ね笑
何も話さないが1番平和なまである笑
結局、感謝しても感謝しなくてもキモがられるから、それだったら何も言わないっていう選択肢を取りがちになるし、「ありがとう」って言うより「すみません」が平和的だとこの人生で学んだ笑+24
-0
-
293. 匿名 2024/06/01(土) 17:08:33
>>258
おっと◯武さんを忘れてないか+6
-1
-
294. 匿名 2024/06/01(土) 17:09:11
>>6
いつもの障害児産んだ占い師の50代オバでしょ
やたら美人トピも立ててるけどさ
早く精神科行けばいいのにね+1
-4
-
295. 匿名 2024/06/01(土) 17:09:53
好きな人が自分のことを好き
都市伝説レベル
彼女いるか結婚してるかしかない+12
-0
-
296. 匿名 2024/06/01(土) 17:10:30
>>106
性欲でしょ+19
-1
-
297. 匿名 2024/06/01(土) 17:10:36
>>292
恋愛指南?でよく言われる「ありがとう〜」とか男性を頼るみたいな事した時点で事件だよね笑
あと、知り合いの女性達が「女に生まれてよかった」的な話題で盛り上がってたけど1ミリもよく分からなかった…
女であって得した事なんて何もない
そもそも私は女なのか?すら謎に思えてきた+21
-0
-
298. 匿名 2024/06/01(土) 17:11:23
>>294
妄想酷いあなたの方が行った方がいいと思うよ+5
-0
-
299. 匿名 2024/06/01(土) 17:12:19
>>42
煽ってるの気づいたら?
会社と家の往復だけってのがそもそもおかしいんだよ+4
-16
-
300. 匿名 2024/06/01(土) 17:12:28
>>252
直接本人に言わずにこんなトピズレで愚痴愚痴聞かされるのもイライラする+9
-2
-
301. 匿名 2024/06/01(土) 17:13:09
>>299
横
何がおかしいの?+15
-2
-
302. 匿名 2024/06/01(土) 17:15:22
>>209
だから普通の人にはわからんのよ…+14
-0
-
303. 匿名 2024/06/01(土) 17:15:32
>>287
実行してるからアドバイスしてるんだけど+1
-1
-
304. 匿名 2024/06/01(土) 17:15:46
>>110
そうだよね。
挨拶と、たとえば『この書類提出期限いつですか』『来週ですよ』で終わる
>>46 みたいな会話が発生することがない+59
-0
-
305. 匿名 2024/06/01(土) 17:16:56
>>87
26歳だし服装ブランド着てお洒落だし見た目も普通でデートもスマートで直前まで童貞だと気付かなかったんだよ+30
-1
-
306. 匿名 2024/06/01(土) 17:17:35
>>304
そういう業務上の話から普通の雑談になっていく仮定がもうよくわからない笑
どうやったらそうなるんだろうって+62
-0
-
307. 匿名 2024/06/01(土) 17:18:00
>>303
アドバイスしてっていうトピじゃないんだけど+16
-1
-
308. 匿名 2024/06/01(土) 17:18:51
>>122
?
だから何でしょう+3
-4
-
309. 匿名 2024/06/01(土) 17:22:31
>>139
本気で好きになったことはあるけど、自己肯定感低くて言い寄ることも出来ないし誰からも言い寄られた事がないから自分から行けないって感じかな
家庭環境はいわゆる毒親でお前はダメだって感じで言われてきた
あなたの例とは全く違うと思う+63
-3
-
310. 匿名 2024/06/01(土) 17:24:43
>>307
そうかもしれないけど、いいじゃん
愚痴言ってるだけじゃ解決しないんだし+3
-11
-
311. 匿名 2024/06/01(土) 17:24:50
>>304
朝おはようございますって挨拶したら一言付け足す、
おはようございます、今日も暑いですねー、夏が怖いなぁとか、やっと金曜日だーとか。
挨拶は誰でもするから一言プラスすればいいんだよ。
一言プラスが習慣になっていけば自然と会話も増えるよ。+9
-11
-
312. 匿名 2024/06/01(土) 17:25:44
>>117
いや、会社だけでも辛いのに休日に人に会わなきゃいけないなんてストレスで死ぬ+15
-0
-
313. 匿名 2024/06/01(土) 17:28:26
>>311
横
>>286だけど、男ってそういうのに敏感で、ちょっとでも余計な会話すると「えっ、何俺に気があるの?キモ〜」みたいになるよ
男って逆に好意とかすぐ勘違いするって言うじゃん?
それと同じでブスからのそういうものに対してはプライド傷つけられた位に思ってるみたい+34
-9
-
314. 匿名 2024/06/01(土) 17:28:42
産婦人科の問診で性経験の有無を書かないといけないのホントやだ+25
-1
-
315. 匿名 2024/06/01(土) 17:32:43
>>310
そもそも、同士がただ語り合うだけじゃダメなの?
解決解決ってそんなにアドバイスしたがりなのがよくわからん+10
-2
-
316. 匿名 2024/06/01(土) 17:35:55
>>33
私は醜い自覚あるよ
ブスだし性格悪いしスタイル悪いし頭も悪いしいい所なんてない+26
-0
-
317. 匿名 2024/06/01(土) 17:36:22
>>12
潔癖症って関係ある?
自分も無理です。+28
-0
-
318. 匿名 2024/06/01(土) 17:36:54
街コン(カジュアルな感じで立食形式)行ったとき、遅れてきた高身長イケメン、めちゃくちゃ可愛い女の子をずっと見て話しかける隙を伺ってた。そのイケメンはその可愛い女の子に話しかけて、いつから彼氏いないの?とか好きなタイプは?とかいい人いた?とか聞いてたw 何がしたかったんだろう?+9
-1
-
319. 匿名 2024/06/01(土) 17:38:16
>>318
普通にその子狙ってるんじゃないの?+15
-1
-
320. 匿名 2024/06/01(土) 17:39:13
>>311
>>313
分かる笑
付け加えるだけで事件起きる😂
付け加えても「うーん…」「そっすね」「で?」くらいの反応しかないよね笑 目も合わないし、くっそ棒読み。
男って分かりやすいよね。露骨。
俺と会話しようとすんなよみたいな態度取られる笑+55
-0
-
321. 匿名 2024/06/01(土) 17:39:13
>>66
可愛い子と出来るって男性って羨ましい+19
-1
-
322. 匿名 2024/06/01(土) 17:40:59
>>33
私も醜い自覚ある。
私が男なら私みたいな女視界にも入れたくない笑+16
-1
-
323. 匿名 2024/06/01(土) 17:41:05
>>33
20代前半ですが、ブスなのでまず男性と話すのが怖い。ブスだなーと思われそうで…
だから基本女の子としかいないから無愛想な女性に見えてると思う。男性が怖いよ〜+32
-1
-
324. 匿名 2024/06/01(土) 17:43:14
>>315
みんな幸せになってもらいたいから+2
-11
-
325. 匿名 2024/06/01(土) 17:43:26
>>319
なんでその思うの??
そのイケメン、その可愛い子に いい人いた?とか聞いてた+0
-4
-
326. 匿名 2024/06/01(土) 17:44:37
>>320
そうそう
ただ「暑いですね〜」みたいな一言が「えっ…?」てなる笑
同性だともちろん普通に「暑いよねぇ〜😓」ってそこから別の話になったり会話膨らむし、私も逆に挨拶プラスで話しかけられたら嬉しくなる
でも男となると事件(向こうが勝手にそう解釈)に発展するからめんどくさくて挨拶以外いっさい話しかけない笑+49
-0
-
327. 匿名 2024/06/01(土) 17:44:56
>>324
凄い上から目線だね+12
-1
-
328. 匿名 2024/06/01(土) 17:45:27
>>325
いい人いた?っていうのは俺以外にいたのかな?って気になったんじゃなくて?+10
-0
-
329. 匿名 2024/06/01(土) 17:46:09
>>328
普通、 いい人いた?とか聞く??+3
-5
-
330. 匿名 2024/06/01(土) 17:47:42
>>327
それはそうだよ、いない歴=年齢じゃないし
ってか、あなたみたいな性格悪い人は一生独りだろうね+3
-20
-
331. 匿名 2024/06/01(土) 17:49:21
>>329
ごめん、何を疑問に思ってるのかわからんのだが…+22
-0
-
332. 匿名 2024/06/01(土) 17:49:58
>>330
いない歴=年齢拗らせててやっと彼氏出来たタイプってこうなるよね+11
-3
-
333. 匿名 2024/06/01(土) 17:55:12
>>16
彼氏できたことない人ってそんなことも分からないのかも+26
-3
-
334. 匿名 2024/06/01(土) 17:56:22
>>332
なんか勘違いしてるみたいだけど
自分の付き合いたい相手と付き合いたいから
自分から声かけてるだけで、昔からモテてるよ+3
-14
-
335. 匿名 2024/06/01(土) 18:00:37
良いなぁと思った人が居ても諦めちゃう。+8
-1
-
336. 匿名 2024/06/01(土) 18:00:40
>>1
もはやファンタジーの世界+39
-0
-
337. 匿名 2024/06/01(土) 18:01:30
>>269
来月アラフォーになります。+5
-0
-
338. 匿名 2024/06/01(土) 18:13:57
>>322
>>316
会社にいるずっと彼氏いない人達も自分の事そう思ってるのかなぁ。
周りからみたら全然可愛いし素敵な人達なのに。
ずっと彼氏いない人は極端な受け身、男と接しない、飲み会にも参加しない、自己評価が低いって感じかなぁ。
でも周りから見たら普通に素敵な人なんだよね。
独身や彼氏なしの人で、こんな顔じゃとかこんな性格じゃって思う人は1人もいない。
反対に男はこんな性格だから彼女出来ないんだろうって思う人はいるけど。+21
-4
-
339. 匿名 2024/06/01(土) 18:17:15
>>26
喪女より子持ち主婦のが多いでしょ。
+18
-2
-
340. 匿名 2024/06/01(土) 18:18:43
>>329
狙っている子にさぐりを入れるのは普通だと思うよ。+23
-0
-
341. 匿名 2024/06/01(土) 18:19:45
>>19
男は女よりも出生数も多いし、基本的には同性で競争して選別されるから質も高いよね
弱い男は社会から排除されるから・・・
女はある程度の年齢に行くといきなり競走させられるから弱いのは当然よ、未経験だもの
+4
-4
-
342. 匿名 2024/06/01(土) 18:21:22
>>334
あなたこそこのトピ自体を勘違いしてるのでは?
あなたの承認欲求満たすトピじゃないんだけど+32
-0
-
343. 匿名 2024/06/01(土) 18:24:54
>>186
別の意味というか経験積んだ方が相手の好む対応がわかってるからね。
まぁワンチャンで経験人数だけ多いやつは下手だけど。+25
-0
-
344. 匿名 2024/06/01(土) 18:27:06
>>342
どうでもいいよ
どこまでも気持ち悪い人だな
いない暦=年齢にはやっぱりちゃんとした理由があるんだね+1
-20
-
345. 匿名 2024/06/01(土) 18:28:29
>>344
いや、トピズレしてまでマウントしたいあんたの方が気持ち悪いから…+22
-0
-
346. 匿名 2024/06/01(土) 18:29:39
>>344
まぁこんなキモい女にも彼氏いるって事は誰にでも彼氏できるっていうのはあながち間違いじゃないのかも+16
-1
-
347. 匿名 2024/06/01(土) 18:30:28
友達に彼氏いた事ない子がいて、その子が同じ会社に好きな人がいたんだけど、私が話を聞く感じだと脈アリなんじゃないかなって思ったんだけど、友達は恋愛経験が少ないから少しの事を悪い方にとらえちゃって、私がいくらそれ向こうもいいって思ってるんじゃない?って言っても聞き入れなかった事がある。
結局進展せずにおしまい。
彼氏できない人ってアンテナが弱い。
勿体無い。+21
-0
-
348. 匿名 2024/06/01(土) 18:32:11
>>344
恋愛したことない人にマウントとって優越感感じるしか生き甲斐ないのは同情するけど、そろそろ痛いからやめな+21
-0
-
349. 匿名 2024/06/01(土) 18:32:21
>>345
幸せになってもらいたくてアドバイスしてるのを
マウントととるあなたは救いようがないほど
頭がいかれてるよ
こんな気持ち悪い奴に絡まれるならアドバイスするんじゃなかった+0
-17
-
350. 匿名 2024/06/01(土) 18:33:32
>>349
横
勝手にアドバイスして気持ちよくなってるだけなんだから、人のためにやってるだなんてすり替えるのやめた方がいいよ+19
-0
-
351. 匿名 2024/06/01(土) 18:33:54
去年の終わり初めて彼氏できたけどすぐ別れた
付き合うとか向いてない+3
-8
-
352. 匿名 2024/06/01(土) 18:34:34
なんとも言えないよね
私は高校大学と普通に彼氏いたけど、21歳の時にこっぴどく振られて友達にも裏切られたあとは5年間彼氏作れなかった。また嫌な思いするんじゃないかって慎重になりすぎて。+2
-8
-
353. 匿名 2024/06/01(土) 18:35:49
>>344
自分がちょっと言われたからって人が気にしてる所を狙って攻撃するとか酷すぎ。
すぐカッとして暴言吐くの現実でもしてそうだから気をつけた方がいいよ。
周りから人がいなくなるよ。+22
-1
-
354. 匿名 2024/06/01(土) 18:37:26
恋愛したことない人トピに居座ってマウントとって一人で気持ちよくなってる変な人いるけど、みんな無視。黙ってマイナスと通報押しましょう。
反応したら喜んじゃうから。+37
-0
-
355. 匿名 2024/06/01(土) 18:38:05
>>353
でも、本当に親切でアドバイスしてるのに
卑屈すぎてマウントにとるんだもん
やってられないよ+0
-19
-
356. 匿名 2024/06/01(土) 18:40:08
自称親切、実際はただ迷惑かけてる人って自己愛性パーソナリティ障害者だよね+22
-0
-
357. 匿名 2024/06/01(土) 18:41:12
>>353
自分はズケズケ上から目線なのに、他人から言われる事に関しては敏感なんだよね
自分が思う様な反応貰えなくていきなり攻撃的になるって怖すぎる
そもそもトピズレで反論されたからってキレるとかただの当たり屋+29
-0
-
358. 匿名 2024/06/01(土) 18:41:47
>>349
すごい人だ、びっくり。
こんな人いるんだって思うくらいの自己中ぶり。+25
-0
-
359. 匿名 2024/06/01(土) 18:43:15
>>344
横なんだけどなんでこのトピ来たの??
人種が違うと思うんだけど…+20
-1
-
360. 匿名 2024/06/01(土) 18:43:57
気持ち悪い人の言うことは気にしない!みんな無視!+10
-1
-
361. 匿名 2024/06/01(土) 18:44:05
結婚したけど、子供いない
てかしたことない
働いてもない
夫の稼ぎはよくない
実家も太くない
ひとりっ子
…
消えたい+1
-7
-
362. 匿名 2024/06/01(土) 18:44:37
>>349
勝手にアドバイスしてて被害者みたいになっててめっちゃウケる笑
おもしろいよ君。サイコーw
ありがた迷惑って影でめっちゃ言われてそう笑+16
-2
-
363. 匿名 2024/06/01(土) 18:45:20
>>361
いない歴=年齢にならマウント取れるとでも思ったの?
+15
-1
-
364. 匿名 2024/06/01(土) 18:46:13
>>362
最高だよね!
絶対面白い人って裏で言われてると思うw
人気者でうらやまし〜〜+6
-3
-
365. 匿名 2024/06/01(土) 18:47:39
>>355
あなたが親切にアドバイスと思っても相手がそれを望んでなければただのお節介なんだよ。
アドバイスくださいって言った人いたの?+24
-0
-
366. 匿名 2024/06/01(土) 18:48:09
>>338
女からみていい人と男から見ていい人は違うからねー。
私は小学生の頃から未確認生物って言われてたからマジモンだと思う笑+25
-0
-
367. 匿名 2024/06/01(土) 18:48:25
>>364
ありがとう、楽しんでもらえてなにより+0
-9
-
368. 匿名 2024/06/01(土) 18:49:00
>>349
ごめん、本当にあなた彼氏いるの?
他人と全く話噛み合ってないじゃん+16
-0
-
369. 匿名 2024/06/01(土) 18:49:58
>>366
村田沙耶香の本とか読んで欲しい
コンビニ人間とか+2
-0
-
370. 匿名 2024/06/01(土) 18:50:06
>>362
マイナスな人間には近づいちゃダメなんだね、ネットでも+3
-2
-
371. 匿名 2024/06/01(土) 18:51:32
>>358
こういう人、自己中通り越してちょっと病的
誇大妄想みたいなのありそう+23
-0
-
372. 匿名 2024/06/01(土) 18:53:07
>>355
なんかストーカーというか犯罪者みたいな思考だねあなた
勝手にやった事を拒否されたら「相手の事思ってやったのに!!!」みたいに逆恨みするやつ
怖い+22
-1
-
373. 匿名 2024/06/01(土) 18:54:39
高嶋ちさ子の
男は山手線だよ、ちょっと待ったら次来るよ
ってやつ。
30年生きてるけど来ないですね。
多分私の駅は廃駅になってたぽいですわ。
電車になったとしてもそもそも廃線になってましたわ。+44
-0
-
374. 匿名 2024/06/01(土) 18:55:22
>>372
通り魔とか放火するような事件の犯人もこういう発想っぽいよね
怖すぎるよ〜〜+11
-1
-
375. 匿名 2024/06/01(土) 19:00:01
>>371
なんか沢山の羽虫にまとわり付かれてる気分
しょーもない人いっぱいいるんだね+0
-10
-
376. 匿名 2024/06/01(土) 19:01:10
>>368
酔ってるせいかな?+0
-7
-
377. 匿名 2024/06/01(土) 19:10:55
>>376
酔って他人不快にする行動するとか最悪+11
-0
-
378. 匿名 2024/06/01(土) 19:11:54
まぁ私も選ばなかったら彼氏はできると思うんだ。
20歳以上年上、非正規くらいのハゲてるおじさんとかだったら。
でもそんな人と付き合う勇気は…全然ないよね!笑+12
-1
-
379. 匿名 2024/06/01(土) 19:26:48
>>107
子宮取っても困らないかもしれない+19
-2
-
380. 匿名 2024/06/01(土) 19:28:24
>>10
電車でいちゃこりゃしてるカップルだいたいこれ☝️+38
-0
-
381. 匿名 2024/06/01(土) 19:43:59
>>326
馬鹿にしてるとかマウントでは全くなく、天気なんて雑談中の雑談さえ警戒されるなら挨拶プラスの雑談から始まって少しプライベートな会話までするなんて無理だし最初の時点で恋愛感情なんてないのにその態度されると、もういいやってなるわな。にわかに信じ難かったけど同じようなコメが幾つもあるから実際そんな態度取られた事があるんだろうね。にしても社内関係円滑にする為だけなのに男は恋愛に結びつけすぎだね+45
-2
-
382. 匿名 2024/06/01(土) 19:46:17
>>277
やらないだけで食わず嫌いというか
告白するのは男って考え方が
抜けきらないみたいだね+10
-3
-
383. 匿名 2024/06/01(土) 19:51:10
>>193
病気持ちは仕方がないんだけどやっぱりちょっと、好きな人だとしても嫌な気持ちになるね
一度感染したら一生潜伏してるウイルス多いし+21
-1
-
384. 匿名 2024/06/01(土) 19:53:23
>>1
流れに身を任せてれば良い+4
-0
-
385. 匿名 2024/06/01(土) 19:56:36
>>10
まだ20代やんけ なめてるわ+41
-2
-
386. 匿名 2024/06/01(土) 19:57:24
>>62
慣れてないのは開発すりゃいい。
擦れてるのは治らん。+22
-1
-
387. 匿名 2024/06/01(土) 19:57:24
>>329
結構聞かれる気がするよ+12
-0
-
388. 匿名 2024/06/01(土) 19:58:08
>>14
未だに正座で待たれた事ないな+32
-0
-
389. 匿名 2024/06/01(土) 19:59:20
>>18
入れる方と入れられる方のプレッシャー全然違うだろうね+77
-2
-
390. 匿名 2024/06/01(土) 19:59:45
>>378
勇気なのかそれは
私も同じく無理だし、若い時より年上が好きじゃなくなってきた+4
-0
-
391. 匿名 2024/06/01(土) 20:06:19
>>1
どうやって出会うの
転職する先々の部署にいつも男がいない+9
-0
-
392. 匿名 2024/06/01(土) 20:07:07
>>4
ですよね。
幼稚園の頃から、当たり強かった。。。
学生時代も社会人になっても変わらない。
業務以外で男性と話したことって無い。
ハラスメント全盛の現代は、私が話しかけようものなら、逆セクハラで解雇されかねない。
本当にものすごく距離置いている。接点なんて持とうなんて思えない。
ブスって生きにくいわ。
+92
-1
-
393. 匿名 2024/06/01(土) 20:11:20
>>391
習い事、社会人サークル、街コン、マチアプ、結婚相談所とか?+2
-0
-
394. 匿名 2024/06/01(土) 20:15:50
>>21
好きという気持ちが大きく作用するんだと思う。
愛情が芽生えたら健康でいてもらいたいとか疲れを癒して欲しいとか、相手の為に何かしたい的な気持ちになる。尽くすって思わない。自然と自分がそうしたくなる。私の場合はね。+58
-0
-
395. 匿名 2024/06/01(土) 20:19:20
>>392
横
ここにもアドバイスと称して書いてる人多いけど、
普通に挨拶から始まり普通に雑談になるよね、って当たり前の様に書いてるけど本当見えてる世界が違うんだなって
同性と話す場合と異性と話す場合と、全く別の行動って位に違う
+51
-0
-
396. 匿名 2024/06/01(土) 20:21:09
>>5
双子で顔は同じ、妹の方が少し小柄なんだけど
妹は修道女ってあだ名がつくくらい
真面目だから彼氏がずっといない
私は愛敬で生きてきたタイプでモテはしないけど
彼氏はちょくちょくできる
恋愛って容姿ではないんだなとつくづく思う
+25
-2
-
397. 匿名 2024/06/01(土) 20:22:05
>>87
高校生くらいの頃に出来た彼氏って童貞多い+25
-0
-
398. 匿名 2024/06/01(土) 20:28:20
>>33
私、ミスコンで他推されたし、体育祭や文化祭では隠し撮りされたから需要はあると思う。モデルのスカウトもされた。
ぶっちゃけ可愛い方だとは思う。比嘉愛未に似てると言われる。
ただセックスしたいという気持ちがまったくない。世の中の人間がセックスしてるのが不思議で仕方がない。
ただ唯一ムラっとしたのが外国人イケメンのマッチョ(既婚者)だった。その人以外の人間には全くムラッともこない。
正直、理想が高すぎると思う。
+12
-9
-
399. 匿名 2024/06/01(土) 20:28:55
>>25
女性の方はたんぽぽ白鳥さんに似てるw+45
-1
-
400. 匿名 2024/06/01(土) 20:31:58
>>15
私なんて白馬の王子サマより先にお迎えが来そう…+79
-0
-
401. 匿名 2024/06/01(土) 20:35:38
>>36
目と口を隠すとニャンコがいる+10
-2
-
402. 匿名 2024/06/01(土) 20:44:20
お前等は俺様に出逢えなかったのが人生の悲劇だな!
+0
-4
-
403. 匿名 2024/06/01(土) 20:46:37
性欲薄い人いますか?
私AVを見た事がなくて自慰行為も無いです
皆さんはどうですか?
+15
-2
-
404. 匿名 2024/06/01(土) 20:47:31
>>31
以外とそこからでも色んな相手と楽しむ人ないか方が多いと思う。
旦那一筋なんて時代でも無いし、遅れた分
これから上手く遊べば良い+5
-20
-
405. 匿名 2024/06/01(土) 20:47:39
>>15
笑いました
私の王子様は連絡なしの遅刻です+83
-0
-
406. 匿名 2024/06/01(土) 20:47:44
>>1
美容院やエステ、マッサージの恋愛トークがつらすぎるー!いないって言っても、いる前提やいたでしょ?的な話を振ってこられて苦痛!!!+12
-1
-
407. 匿名 2024/06/01(土) 20:49:45
>>272
逆に経験位はほぼ皆んなある
長続き出来ないだけだと思う。+2
-1
-
408. 匿名 2024/06/01(土) 20:50:49
>>259
いない歴=年齢の非モテがか?w
ナンパじゃなくて通報の間違いやろw+3
-2
-
409. 匿名 2024/06/01(土) 20:56:29
>>166
分かる
なまじっか行為だけ経験してると尚更
意識してる男が気持ち悪いよね。+7
-1
-
410. 匿名 2024/06/01(土) 20:59:16
>>313
よこ
「喪女が勘違いしてる」って思われたくないのは常にある+27
-0
-
411. 匿名 2024/06/01(土) 21:01:52
>>4
男って気持ち悪いと感じる
皆んな経験はあるから尚更だと思う+4
-10
-
412. 匿名 2024/06/01(土) 21:02:21
>>119
会社の飲み会って露骨だよね
仕事仲間としてみんなに好かれてて人気が高い女性よりも、仕事はできないけど女として可愛い女性の周りに男がわんさか寄ってってた
いつもは前者の女性の方が人に囲まれてて人気な感じなんだけど女としては興味ないんだろうな+53
-2
-
413. 匿名 2024/06/01(土) 21:09:33
>>59
それ位はほぼ皆んなあるよ。
+7
-24
-
414. 匿名 2024/06/01(土) 21:11:20
>>177
逆に今は主婦や既婚でも割と皆んなしてるよ。
旦那一筋なんて時代じゃ無いし、相性って
凄く重要だしね+5
-13
-
415. 匿名 2024/06/01(土) 21:12:08
>>106
結婚後もパパ活する人多いのは
そう言う理由なのね…+5
-2
-
416. 匿名 2024/06/01(土) 21:13:30
>>35
今は主婦とかでもする時代だしね…
体の相性って大切だよ。+4
-9
-
417. 匿名 2024/06/01(土) 21:13:51
今年30歳、いない歴=年齢だけどワンナイトは数回。。一軍キラキラみたいなモテ方はしてないけど、合コンで一番モテたこともあるし、ナンパも結構されるのだけど。。いつから彼氏いないの?っていう質問が辛くて、初対面の人にははぐらかしてる🥲+6
-1
-
418. 匿名 2024/06/01(土) 21:14:40
>>43
今は既婚でも皆んな避妊具持ってる時代だよ
皆んなちゃんと自衛して楽しんでる。+1
-8
-
419. 匿名 2024/06/01(土) 21:20:38
>>15
連絡くれればこちらから迎えに行くのにね。+55
-0
-
420. 匿名 2024/06/01(土) 21:27:36
>>5
そう思う。結婚してるけど男と付き合っても結婚しても
嫌なことだらけ。さっぱり結婚と平行線な方がいいと思う+1
-0
-
421. 匿名 2024/06/01(土) 21:31:10
>>396
あなたは彼氏欲しくて作るタイプで妹さんはいらない、苦手という考え方の違いだね。愛嬌があるかどうかより。+7
-1
-
422. 匿名 2024/06/01(土) 21:36:45
>>405
こっちは遅刻どころかそのまま無断欠勤されそう+28
-1
-
423. 匿名 2024/06/01(土) 21:39:09
>>4
男子は本当にはっきりしてる。美人の友達といるときだけ、いつも私には無愛想な店員がめちゃ愛想良かったり、男達ってこんな優しいの?と思うことばかり。男が嫌いになる。+124
-2
-
424. 匿名 2024/06/01(土) 21:40:45
なんか不倫語りトピみたいになってるね+1
-0
-
425. 匿名 2024/06/01(土) 21:41:19
>>415
パパ活って言い方きしょいわ
売春肉便器やん+7
-1
-
426. 匿名 2024/06/01(土) 21:44:28
男と話すと挙動不審になる。+2
-0
-
427. 匿名 2024/06/01(土) 21:46:50
>>19
それは妄想
複数人と付き合う男が多いだけ+7
-3
-
428. 匿名 2024/06/01(土) 21:46:56
>>163
一度でも性被害に合うと男って醜いし気持ち悪いって思ってしまう。優しいのは性欲からくること。
モラハラDVの男もしょっ中いるじゃんね。マウントなら男だってよく取ってくるじゃん。
男に嫌なことされてないなら良かったね〜と思うわ、+7
-5
-
429. 匿名 2024/06/01(土) 21:49:00
両思いになれるって凄いなと思う。片思いばかりで40前。もう疲れた。+9
-0
-
430. 匿名 2024/06/01(土) 21:49:17
>>385
プラス10歳歳とってから言えやという。+9
-1
-
431. 匿名 2024/06/01(土) 21:50:09
>>15
きっと道に迷ってるんだよ!+40
-0
-
432. 匿名 2024/06/01(土) 21:50:26
>>401
カエルじゃなくて?+7
-0
-
433. 匿名 2024/06/01(土) 21:57:08
>>403
私もだよ。睡眠欲と食欲が勝ってる。+12
-0
-
434. 匿名 2024/06/01(土) 22:01:28
>>426
めっちゃ汗かくわ+4
-0
-
435. 匿名 2024/06/01(土) 22:06:14
同性に対してもキョドるのに、ましてや男性相手なんて無理。
もういい歳なのに、いまだに男性が怖いし苦手。
でも、いわゆる「理解のある彼くん」が欲しい時もある。
自分でもよく分からない。どうしたらいいんだろうという虚無感。+4
-1
-
436. 匿名 2024/06/01(土) 22:06:21
>>396
妹は恋愛より大学院での勉強や
女性同士の人間関係を大切にするタイプ
当然ですが下には見ておらず尊敬しています
結婚しなくても良いだろうけど
結婚するなら私の相手よりステキな人とするのではとも思っています
誤解を招く書き方をしてしまっていたら
ごめんなさい
+28
-4
-
437. 匿名 2024/06/01(土) 22:18:45
>>279
その人同僚だったんですけど、その人の方から彼氏いるのーとか恋愛や結婚予定について色々聞いてきて、答えるのめんどくさいからそっちはどうなのって聞き返したら自分のことははぐらかしてきたんですよ。。+15
-0
-
438. 匿名 2024/06/01(土) 22:22:02
>>38
そっから何がどーなってちゅーすんのかが本気で分からんのよ〜+25
-2
-
439. 匿名 2024/06/01(土) 22:26:00
>>123
むしろ大切にしたいって人いると思う
今時28歳は普通じゃない?+19
-4
-
440. 匿名 2024/06/01(土) 22:35:51
>>18
それもだし、初めて生殖行動に成功した人?もすごい
何の情報も知識もないのにそんな正解に行き着く?っていう+109
-1
-
441. 匿名 2024/06/01(土) 22:37:25
>>42
コミュ障て言っとけばいいみたいなとこあるからな。あれって自ら欠点を晒しておけばツッコまれない、叩かれない。そうした回避のためという感じがしてる。+16
-0
-
442. 匿名 2024/06/01(土) 22:39:35
>>438
一緒にいて楽しいな、居心地良いな→もう少し相手に触りたいな(距離が近くなりたいな)→ちゅー
の流れ+6
-0
-
443. 匿名 2024/06/01(土) 22:40:30
>>106
何かの宗教感に突き動かされいるの?
好きじゃないとセックスできない?
お金が絡まないできない?
そんなことはない
セックスしたいと思ったらするんだよ
好きとかお金とかどうでもいい
自分でハードル上げてるのが性癖なら、それでいいんじゃない+19
-6
-
444. 匿名 2024/06/01(土) 22:52:13
>>417
それもててるというより穴モテ、ヤリモクだから微妙すぎる+8
-0
-
445. 匿名 2024/06/01(土) 22:54:24
>>442
もう少し相手に触りたいな(距離が近くなりたいな)って私が思って、
で、相手も思って、どちらからともなくちゅー?!どうやって?じりじりと近づいていくの?😂+2
-0
-
446. 匿名 2024/06/01(土) 22:58:57
>>445
なんとなく雰囲気がそうなると男性から顔を近づけて来る感じかと思います
自分からしても良いでしょうけど😊+10
-0
-
447. 匿名 2024/06/01(土) 22:59:18
>>311
あ〜、そんなのやんないわ
時間の無駄と思ってしまう
やらなくちゃいけないこととっとやりたい+3
-2
-
448. 匿名 2024/06/01(土) 23:01:30
>>38
友達と同じかな?
男性とすぐ打ち解けるけどいい友達にしか発展しない場合もあるし
友達いないけど常に彼氏切らさないタイプもいる
+15
-1
-
449. 匿名 2024/06/01(土) 23:06:14
>>1
すごいね+0
-1
-
450. 匿名 2024/06/01(土) 23:12:20
>>404
40代まで交際経験も男との接点も無い人がそんなのできないよ
相手にされないし+11
-2
-
451. 匿名 2024/06/01(土) 23:13:50
>>56
そんな事ないよ。職場でも雑談くらいするじゃん。それすらできない、しない人はただのコミュ障+5
-5
-
452. 匿名 2024/06/01(土) 23:14:27
>>118
人のせいにはしてる+2
-6
-
453. 匿名 2024/06/01(土) 23:15:08
>>129
でも実際、恋人いないわけだしね+2
-2
-
454. 匿名 2024/06/01(土) 23:16:02
>>119
そんな経験した事ないし、周りでも見たことない。どんだけ嫌われてるの+1
-8
-
455. 匿名 2024/06/01(土) 23:17:09
>>14
女の腕短すぎひん?+9
-1
-
456. 匿名 2024/06/01(土) 23:17:58
>>412
それは合コンでも同じでしょ+17
-0
-
457. 匿名 2024/06/01(土) 23:19:32
>>454
自分が見たことないからってないって思うのは短絡的な考え+14
-0
-
458. 匿名 2024/06/01(土) 23:20:15
>>451
じゃあ、男はブス限定でコミュ障になるのか…+4
-0
-
459. 匿名 2024/06/01(土) 23:24:38
>>1
恋愛やセックスも知らず、当然我が子の愛おしさも知らずに一生を終えるってなんのために生まれてきたの?+3
-22
-
460. 匿名 2024/06/01(土) 23:26:49
>>459
恋愛やセックスも知って、我が子の愛おしさも知った結果ガルでマウントですか笑+38
-2
-
461. 匿名 2024/06/01(土) 23:31:44
>>1
「隙がない」ってよく言われるんだけど、隙ってどうやって作るの?+11
-0
-
462. 匿名 2024/06/01(土) 23:32:57
>>440
まぁ動物も虫もやってるし本能だよね+68
-0
-
463. 匿名 2024/06/01(土) 23:37:01
>>34
学校、バイト先、就職先+16
-0
-
464. 匿名 2024/06/01(土) 23:40:45
>>155
案外「チー牛ウケるーギャハハー」ってバカにしてるような子の方が彼氏いるような気がする+26
-1
-
465. 匿名 2024/06/01(土) 23:46:03
>>90
そんな目で見てくる人に優しくなんかできんわ+0
-1
-
466. 匿名 2024/06/01(土) 23:46:41
男性は求められるものが多いから恋愛経験ない人いるのは仕方ないけど、恋愛に有利な女が恋愛経験ないは余程モテないんだろうなって思う。+7
-2
-
467. 匿名 2024/06/01(土) 23:48:25
>>423
これ男性に限った話じゃないし、寧ろ女の方が男性の見た目や非モテに露骨に厳しいよ。+19
-14
-
468. 匿名 2024/06/01(土) 23:50:59
コミュ障の自分からしたらみんな初対面でも淀みなく喋ってるのがスゴイなーって思う
自分は会話しようにも話す事が思いつかないしそもそも相手も自分に興味ないだろうと思うし雑談が面倒だから会話続かせる気がない
人が好きか嫌いかもあるだろうけどいない歴の人って間違いなく人嫌いだと思う+16
-0
-
469. 匿名 2024/06/01(土) 23:57:05
>>139
家庭円満だと少子化に拍車がかかるのか、、+16
-0
-
470. 匿名 2024/06/01(土) 23:59:17
>>403
自分も興味ないなぁ何本か見たけど時間の無駄としか思えなくてやめた+3
-1
-
471. 匿名 2024/06/01(土) 23:59:26
ガルちゃんで人付き合いが苦手とか友達が1人もいないみたいなトピに行くと
友達はいないけど旦那はいるみたいな人ばっかりで
「結婚に辿り着けるレベルの人間関係を構築出来るくせに人付き合いが苦手とか言ったんじゃねーぞ💢」って思う+13
-0
-
472. 匿名 2024/06/02(日) 00:00:57
私より後に入った後輩の方が男性と深い話たくさんしてる。私は業務の事ちょろっとしか話したことないんだわ。+3
-0
-
473. 匿名 2024/06/02(日) 00:01:34
>>42
こういう人って自分の好きな人には愛想良くできるけどどうでもいい男とか同性には無神経だったりするんだと思う
無意識にやってるからそれをコミュ障だと言い張ってるだけ+20
-0
-
474. 匿名 2024/06/02(日) 00:02:18
>>414
うわー…心底軽蔑する+5
-2
-
475. 匿名 2024/06/02(日) 00:03:27
>>474
414は成りすましだと思う。474さんの自作自演ではないですよね?+0
-0
-
476. 匿名 2024/06/02(日) 00:09:52
>>465
優しくされないからそういう目で見るんだよ+5
-0
-
477. 匿名 2024/06/02(日) 00:12:59
>>473
職場にいるわ
かなり無愛想で最初びっくりして、コミュ障なのかな…って位だったんだけど、普通に自分の気に入ってる?人達とは談笑してたり既婚子持ちっていうの知って「あ、ただこの人は人選んでるだけなんだ」って思った
そこからガルでコミュ障だけど子持ちや結婚してます的なコメント見ても本当の意味でのコミュ障ではないんだろうなって目で見てる+31
-1
-
478. 匿名 2024/06/02(日) 00:14:22
>>208
婚活しましょう+3
-0
-
479. 匿名 2024/06/02(日) 00:14:57
>>471
反論されると「彼氏作る方が簡単」に大量プラス
意味不明+11
-0
-
480. 匿名 2024/06/02(日) 00:15:40
>>466
女は恋愛に有利という認識がそもそも間違い
そんなの人による+11
-2
-
481. 匿名 2024/06/02(日) 00:15:44
>>265
自分が50になって思うけど、32ってまたまだ本当に若いよ
ネットで30過ぎたらどうのこうの言われてるけど、そんなもん真に受ける必要ない
そんなコメ書けるような素直でかわいい感じなんだから、今からでも全く遅くないよ
余計なお世話かもしれないけど、まだ間に合うのにもったいない
結婚相談所とか勇気出して一歩踏み出してみてほしいと思ってしまう+29
-2
-
482. 匿名 2024/06/02(日) 00:16:43
>>472
密かに気になってた人、業務上の話しかした事なかったんだけど後から入ってきた可愛い子とはこれまでの恋愛遍歴について話してるの小耳に挟んで、そこで初めてその人の過去を知った笑+6
-0
-
483. 匿名 2024/06/02(日) 00:17:34
>>481
横だけど
幸せ願いつつ結婚相談所を勧めるというのがなんかね…+0
-7
-
484. 匿名 2024/06/02(日) 00:19:23
今彼氏はいるの?って尋ねられて咄嗟に返せない
結婚式二次会で聞かれた時は気まずい空気が流れた+1
-0
-
485. 匿名 2024/06/02(日) 00:21:29
>>417
典型的な穴モテ草
もうじきポイされるで君+8
-0
-
486. 匿名 2024/06/02(日) 00:22:14
>>139
それ私?
家庭ではそこそこ可愛がられてたから当てはまるな
でも見た目も良くないし、子供の頃は男子にブスいじりされてたから男子は怖くてキライだったな
自分も面食いだったし+7
-1
-
487. 匿名 2024/06/02(日) 00:24:38
>>480
女は穴モテなら何とかなるけど
愛し愛されの「恋愛」を求めるからキツイ+1
-4
-
488. 匿名 2024/06/02(日) 00:26:10
>>452
?
あからさまな態度を一方的に向けてくるのに、人のせいとは+5
-0
-
489. 匿名 2024/06/02(日) 00:26:41
>>365
お節介通り越して、もはやハラスメントの域だよね
絵に描いたようなクソバイス+7
-0
-
490. 匿名 2024/06/02(日) 00:29:05
>>467
横
いやいや何を言う笑
男はこんなブが…?って思う様なのが可愛い綺麗な彼女や嫁いるのよく見るけど、逆って存在しないんだよね+17
-4
-
491. 匿名 2024/06/02(日) 00:30:01
>>326
分かる。
同性とはそういう「あのコスメ買いましたよ〜」とか世間話できるし、私の性格にとてつもない疾患がある訳では無い(と勝手に信じてる)と思うんだけどね〜…
学生時代から一言で事件起きてるけど、社内でこれだからね…
街コンとか婚活パーティー行ったら事件どころの問題じゃなかった笑 破滅級の大災害って感じだった笑+19
-0
-
492. 匿名 2024/06/02(日) 00:31:47
>>31
恋愛しなくていい人にとったら婚活結婚って楽な気がする+12
-1
-
493. 匿名 2024/06/02(日) 00:34:19
>>412
そんなあからさまに態度に出す人が何人もいる会社ってすごくない?
今まで数社働いたけど、飲み会がそんな雰囲気になったことないよ
別の用件で来社した取引先の人が、用もないのにかわいい子に話しかけに来るとかはあったけど+29
-2
-
494. 匿名 2024/06/02(日) 00:35:45
>>418
みんなってどこのみんなよw
相当下品な界隈に生きてるのね+3
-0
-
495. 匿名 2024/06/02(日) 00:37:10
>>170
アセクシュアルとかロマンティックアセクシュアルとか今は認められているよ+9
-0
-
496. 匿名 2024/06/02(日) 00:40:53
>>15
白馬「2人乗せるのはちょっと厳しいッス」+30
-0
-
497. 匿名 2024/06/02(日) 00:41:10
>>483
街コンとかアプリとか趣味のサークルとか自分から探しに行くのハードル高いから、相談所ならいろいろお膳立てしてくれていいかなと思ったんだけど
私ズレてるね
ごめん+17
-0
-
498. 匿名 2024/06/02(日) 00:44:03
>>15
果報は寝て待てというくらいだし、寝るためにりんご食べたらいいかも。+24
-0
-
499. 匿名 2024/06/02(日) 00:45:20
私の決定的な欠点はコミュ障ってことだ。
あと男が好きじゃ無さそうに見えるらしい。普通に男が好きなんだけどね、、、。+10
-1
-
500. 匿名 2024/06/02(日) 00:46:53
>>21
尽くしているつもりはない。ただ好きだから大事にしているだけだ。お互いにな。
家族や友達にだってそうじゃない?+36
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する