-
1501. 匿名 2024/06/01(土) 20:24:00
だから子供いらんねん+22
-1
-
1502. 匿名 2024/06/01(土) 20:24:46
>>766
18書いたの自分なんだけどさ
>歳を取って、自分の中にこんなに承認欲求があったのかとその浅ましさに悲しくなる
これ凄くわかる
未だに若い子に嫉妬して、自分がもっと若ければ…若い頃に戻れたらってそんな事ばかり考える毎日でさ
もう40過ぎて良い年なのに自分が情けなくて辛いよ
いつになったら老いを、自分が主役じゃ無い人生を受け入れられるんだろう
でも女性として、人間である限りどこかで認められたいって欲求は続くよね?この先もこのモヤモヤ抱えたまま生きていくのは怖いし辛いな…さっさと終わりに出来るならしてしまいたいと思うよ
+27
-3
-
1503. 匿名 2024/06/01(土) 20:24:48
>>1490
お疲れ様〜
その感覚がまっとうなんだと思うよ
ストレスと思うけど、単にお金稼ぎって思ってかるーく出勤しよ+1
-0
-
1504. 匿名 2024/06/01(土) 20:25:04
>>1331
呼んだ?+1
-0
-
1505. 匿名 2024/06/01(土) 20:25:35
次の仕事探す為に面接受けても全部不採用
なんか全部めんどくさくなってきた+18
-0
-
1506. 匿名 2024/06/01(土) 20:25:50
職場で自己愛女に粘着されて周りにも理解されず
ずっと抵抗してうつ状態でも何とかやってきたけど疲れ果てて休職
上司は突然のことと思ったみたいだけど、散々話してたのにな
やっぱりろくに聞いちゃいなかったし軽く考えてたんだなと
私、根回し下手だからなぁ
あんな奴らの為に頑張るの馬鹿馬鹿しくなってるから復職どうしようかな
あの自己愛女がこの世から消えてなくなってくれたらいいのに+8
-1
-
1507. 匿名 2024/06/01(土) 20:26:18
>>1345
キモいやつだな
選挙活動なら他でやれやクソが
何でもかんでも政治のせいにしてんじゃねーよ
+7
-0
-
1508. 匿名 2024/06/01(土) 20:26:25
人のこと振っといて自分は秒で同僚と付き合ってんじゃねーよ 私も同じ部署なんだよお前たちのイチャつき毎日見せられてこっちは人生に疲れたよふざけんなクソメガネ+8
-1
-
1509. 匿名 2024/06/01(土) 20:27:16
>>1
子育ても介護も365日
気が休まらない…
子育てはある日ハイッて赤ちゃん渡されて子育て始まるわけじゃない
しかも上の子がいる上で妊娠出産だもんね
主さん応援してるよ〜+13
-0
-
1510. 匿名 2024/06/01(土) 20:28:13
精神と身体と発達障害持ちなんだけど、35歳になって生理不順になり、今何かみぞおちが痛い
なんなんだろう
どこも悪くない人が羨ましい+4
-0
-
1511. 匿名 2024/06/01(土) 20:28:24
「引き寄せ」を知ってポジティブにしてたら良いことあると思って「仕事楽しい!」「休みの日は〇〇しよう、楽しみ!」みたいなことやってた。
給与は上がったけど、相変わらず彼氏できない、友達できない、上司に嫌味言われて、先輩には「お前が言うな」っていう内容のアドバイスをドヤ顔で言われる。親とケンカして口きいてない。
信じてなかったけど、引き寄せなんか無いね。もう疲れたわ。
+8
-2
-
1512. 匿名 2024/06/01(土) 20:29:47
ナメられやすい人生に疲れた
同僚の
お前の悪口なら言っていいよねー
夫からの
コイツからなら搾取していいや、もっと働け
今日病院で会った知らないオバハン
コイツの前なら割り込んで大丈夫だよねー
皆の心の機微がわかってしまうのが辛い
+20
-0
-
1513. 匿名 2024/06/01(土) 20:30:09
>>1447
リンゴ酢めちゃくちゃ効きますよね!+2
-0
-
1514. 匿名 2024/06/01(土) 20:30:40
>>1416
それなんだよね+3
-0
-
1515. 匿名 2024/06/01(土) 20:30:41
小1息子の学校行き渋りがひどい
まじで疲れました。
+7
-4
-
1516. 匿名 2024/06/01(土) 20:31:35
ダブル不倫、葛藤の末、関係をもった途端に音信不通…
天罰が降りたのか、
逆にこれ以上進むべからずという
天からの思召か+14
-1
-
1517. 匿名 2024/06/01(土) 20:32:58
>>1156
ソフトバンクはコールセンターで働く人向けのカスハラ対策導入してたよね
怒鳴る客の声が小さくなるんだったかな
電話怒鳴る客なんて存在するんだね~信じられない+10
-0
-
1518. 匿名 2024/06/01(土) 20:33:17
とにかく心がしんどい
消えてしまいたい
でも心配で消えれない+5
-0
-
1519. 匿名 2024/06/01(土) 20:33:18
+6
-8
-
1520. 匿名 2024/06/01(土) 20:33:31
>>967
いつから子育てが罰ゲームみたいになってるのよ?+1
-1
-
1521. 匿名 2024/06/01(土) 20:33:50
>>15
この間かなり理不尽なクレーマーに当たって、客をなんだと思ってるんだ!って怒鳴られたから、お客様だと思っております!って返したら更に激昂して本社にまでクレームいったよ笑
事情説明して、災難だったねって感じで終わったけどさ
大体は普通のお客さんなんだけど、一部のやべー客が本当疲れるよね+8
-0
-
1522. 匿名 2024/06/01(土) 20:33:55
>>1366
居ます、2人。
居なかったらとっくに離婚してるかと…+3
-1
-
1523. 匿名 2024/06/01(土) 20:34:39
子供がニート。
施設に入らないで一生を終えられば、何とか子供が細々と生きていけるぐらいは残せたと思う。
教育も選択肢を狭めないようにと思って、人並み以上にしたつもりだけど、親の自己満足だったみたい。
世の中で言う【普通】の難しさを噛み締めてる。
心底疲れました。
+11
-4
-
1524. 匿名 2024/06/01(土) 20:36:23
>>1502
私も40超えたけど、今月TOEIC受けるし、先月は初めて脱毛したり、新しいメイクに挑戦したり、まだまだ現役な気持ちだよ!
まだまだだよ!
人生まだ折り返しだよ!+14
-7
-
1525. 匿名 2024/06/01(土) 20:36:26
母が姪甥に過干渉すぎて、ついに従兄弟の中で私だけ孤立しました。
従兄弟たちから、私がフルシカトされています。
1番歳上なので、相談に乗ったり、欲しいと言われたものはなるべく買ってあげたりと面倒を見てきました。
なんだか虚しくて。
よりによって母が原因でこうなるとは思いませんでした。
母に注意したり、親戚中に私が謝りに行っていたのに、報われませんでした。
今後の冠婚葬祭が嫌で仕方ないです、考えたくないです。+6
-0
-
1526. 匿名 2024/06/01(土) 20:36:31
20年精神疾患。+5
-0
-
1527. 匿名 2024/06/01(土) 20:36:49
>>1512
やっぱり主張しないとダメなんだと思う。
私も言えないから、搾取される側だけど。+2
-0
-
1528. 匿名 2024/06/01(土) 20:37:23
>>667
私も同じ〜 学生時代からもう詰んでる+4
-0
-
1529. 匿名 2024/06/01(土) 20:38:00
>>574
ボロ負けしとるやないかい+4
-0
-
1530. 匿名 2024/06/01(土) 20:38:09
37歳独身定収入底辺喪女です。
毒家族に散々馬鹿にされ続けた人生でこの度縁切りました。
毒家族見返したいけどもうどうにもならない。
もう現実見たくない。
逆転できない人生ならすぐにでも死にたいです。+13
-0
-
1531. 匿名 2024/06/01(土) 20:38:22
>>15
バイトじゃないけど街歩いたら高確率であたる
ほんときつい+1
-0
-
1532. 匿名 2024/06/01(土) 20:38:26
誰と話しても後で一人反省会しちゃうの疲れた。
子供の習い事の先生と話しただけで、今また一人反省会しちゃってる…。
もうこの癖直したい。
人間苦手…。+8
-2
-
1533. 匿名 2024/06/01(土) 20:39:23
今年で最後にしようと思う。+4
-0
-
1534. 匿名 2024/06/01(土) 20:39:34
>>1502
私の場合、若いときも自分が主役だったりする経験があまりなかったから満たされてなくて今こうなってるのかと思ったんだけど、みんなずっと仕事しててもそうならあんまりそれは関係ないのかなあ。
+9
-0
-
1535. 匿名 2024/06/01(土) 20:39:44
もう本当に疲れた
レール外れたから生きたくない
失敗したから終わりでいいよ〜+12
-0
-
1536. 匿名 2024/06/01(土) 20:39:51
>>184
残念だったね、、、
ただ私自身色々あって誰とも会いたくない時期があったから、もしかしたらその友達も何か辛いことがあっあのかもしれないなと思った
メンタルやられてる時って誰とも会いたくなくなくなるからさ
だからあまり気にしなくて良いと思うよ
+22
-0
-
1537. 匿名 2024/06/01(土) 20:40:25
>>299
まあ、男の人が家にいる(暮らす)って煩わしいこと多いと思うよ。
+8
-1
-
1538. 匿名 2024/06/01(土) 20:41:10
>>10
60歳までですら体が持つかわからない
50歳超えたらどんどん身体が劣化していってる感じ
今やりたいことが60歳定年で出来るかどうか分からないって
人は働くために生きてるのか?と思っちゃう
だから私は60歳で絶対仕事辞める
つつましくても好きなことだけして生きていく+10
-2
-
1539. 匿名 2024/06/01(土) 20:41:12
>>931
39歳。13年付き合ったけど別れました。
もう誰も信じないし好きになれない。+5
-0
-
1540. 匿名 2024/06/01(土) 20:42:20
>>1087
あなたは努力家だよ
お体大丈夫?
私も2つの疾患で苦しんでいるけど
絶対に治ると念じています
明るい未来になる事を期待しましょう
+4
-0
-
1541. 匿名 2024/06/01(土) 20:42:26
ママ友関係に疲れた…
グイグイくる人がいてちょっと引きぎみだったら最近にあからさまに嫌な態度される様になってきた
小人数の幼稚園だから3年クラス替えも無くて
今まだ年少だから2年以上あるのかと思うと消えたくなる+5
-0
-
1542. 匿名 2024/06/01(土) 20:42:35
>>1041
行かせずって、835はあなたの親じゃないから強要してないのに…
アドバイスだと捉えられないのかな+3
-2
-
1543. 匿名 2024/06/01(土) 20:43:05
不妊治療は不成功に終わりお金もなくなり女として惨めで死にたい+4
-1
-
1544. 匿名 2024/06/01(土) 20:43:27
>>27
今、一人暮らしの実母の世話が必要になり、近所なので1日数回毎日通ってます。家の事もあるので正直しんどいです。姑の介護が始まったら、ホントに出掛けれなくなってしまうので、元気なうちに是非旅行行っちゃってください。何を言われても無視です!!家族みんな貴方に甘えてるんですよ。+12
-0
-
1545. 匿名 2024/06/01(土) 20:43:28
お金なさすぎて人生終わらせたい。
人生のほとんどを、お金の事ばかり考えて過ごしてる。
安楽死したい。+12
-0
-
1546. 匿名 2024/06/01(土) 20:43:57
>>1488
横
公共交通機関か代行使えばよくない?
二人の子ども妻に任せるんだから、接待だとしても自分の足で行くべき+6
-0
-
1547. 匿名 2024/06/01(土) 20:43:58
>>1527
してるよ。特に夫には言ってるよ。
外では変人扱い受けない程度に抗議するの難しい。
正当でも文句つけた側がクレーマー扱いされる世の中だよ…どうすりゃいいのさ。
割り込みできる神経持ったオバハンに何か言ったところで響かないのは分かってるから、割り込みを許諾した病院の受付の人に言ったの。謝られたけど、同時に腫れ物扱いも受けるのよ。なんなの。
+5
-0
-
1548. 匿名 2024/06/01(土) 20:44:06
>>56
欲しい所には出来なくて、無計画子沢山のところにはほいほい出来る。なぜなんだろう?+12
-0
-
1549. 匿名 2024/06/01(土) 20:45:05
ナイトブラ頑張れない+0
-0
-
1550. 匿名 2024/06/01(土) 20:46:35
>>1539
13年も付き合って結婚の話は出なかったのですか?気に障ったらごめんなさい。+2
-0
-
1551. 匿名 2024/06/01(土) 20:48:05
自分の容姿が憎い。
自殺もできない臆病者。
母親に当たり散らすのも辞めたい。
社会、家族のお荷物。
もう死にたい。+17
-1
-
1552. 匿名 2024/06/01(土) 20:48:07
>>1111
前の会社を辞めた理由にもよるけど、円満退職だったら出戻りも考えてみるといいかも。
最近はウェルカムなところも増えてきてるし。+4
-1
-
1553. 匿名 2024/06/01(土) 20:48:17
家事、育児頑張っても何の評価もない。寂しいですよね。私がいないと家が回らないのにもっと評価されてもいいよね。何のために私がいるのか。疲れた。+22
-2
-
1554. 匿名 2024/06/01(土) 20:49:11
>>20
スタディサプリとかは動画の授業だし中学の授業と高校もレベル別もあるし中学の勉強復習するのもいいかも。
ただ気持ちが前向きじゃない時はただつらいよね。
私もテスト前なのだけど、落ちたらまた時間とお金がかかるからストレスで考えただけで震えが来て常に自律神経が緊張状態みたい。
来週受診するんだ。+2
-0
-
1555. 匿名 2024/06/01(土) 20:49:14
>>1541
めちゃくちゃわかるよ
幼稚園本当しんどい。
働いてるので
退園して保育園にいれるの検討してる。+7
-0
-
1556. 匿名 2024/06/01(土) 20:49:21
>>1511
まぁ引き寄せは無意識レベルで「信じてる事」「フォーカスしてる事」が叶うんであって、「思った事」「考えてる事」ではない。+1
-0
-
1557. 匿名 2024/06/01(土) 20:49:24
増税クソメガネ改めて売国奴岸田のせいで、日本の行く末を憂いて疲れた。もうこの国は移民に乗っ取られて終わりだ。+10
-1
-
1558. 匿名 2024/06/01(土) 20:49:37
普通に産まれて普通に成長したかったな+17
-0
-
1559. 匿名 2024/06/01(土) 20:51:34
中国人の知り合いが面倒くさい
私と同期の男子友達のことがお気に入りなのか、なんか知らんけど、その男子友達と話してると物理的に間に入ってくるし、猫撫で声でなんか割り込んでくるし、なんか私に対して妙に冷たくしてくるし、簡潔に言うとブスのくせにキモいし面倒
国へ帰れ
強制送還されろ
+9
-0
-
1560. 匿名 2024/06/01(土) 20:51:48
人生折り返したので、まだまだ先は長いけど今から老後の心配ばかりして、これといった解決策もなく人生を謳歌できてない。宝くじあたってー!→買うことも出来ていない、がんじがらめ+4
-0
-
1561. 匿名 2024/06/01(土) 20:51:53
生きてて疲れても、それをどうにかできる人に生まれたかった。私は、ただただ疲れた…もう限界…で時がずっと止まっている。+14
-0
-
1562. 匿名 2024/06/01(土) 20:52:02
>>1533
何を最後にするの?+1
-0
-
1563. 匿名 2024/06/01(土) 20:52:12
>>1022
ブロックすれぱ表示されなくなるよね?存在消せるよー
そもそも存在価値自体皆無な人っぽいけどw+5
-1
-
1564. 匿名 2024/06/01(土) 20:52:27
>>1
分かります。
うちも2歳のイヤイヤに毎日ぐったりです。昨日は仕事して、迎えに行って、小児科連れて行って、ご飯イヤイヤされてもう限界で泣いてしまいました。
結婚して子供がいるだけで幸せって言われると、そうなんだけど、でもそれぞれの立場で辛い時ってありますよね。
お互いがんばりましょう。+5
-5
-
1565. 匿名 2024/06/01(土) 20:52:34
お金がない+6
-0
-
1566. 匿名 2024/06/01(土) 20:52:48
仕事は好きだし、不器用で覚え悪かったのにいつも教えてくれたベテランさん達や実習生が好きだから少しでも役に立ちたくてがんばってる
話がくどい上司と自分の中の答えだけが正解なお局にもう疲れた
間違いに気づいたら周りに迷惑かけないように作業しながら自分で直してるじゃない、あからさまに顔や態度に出されて嫌になる
どんどん仕事押し付けて、自分の思い通りに行かないと嫌味ばかり…もうやだ+1
-0
-
1567. 匿名 2024/06/01(土) 20:52:50
>>1516
不倫で関係をもつなら、ある程度覚悟が必要。いきなり音信不通になろうがジタバタすることじゃない。割り切る。そのうち相手のパートナーが乗込んできて、自分のパートナーも巻き込んで大騒ぎになるかもよ!音信不通なら音信不通のままがいい!一度でも関係を持てて周りにバレないならむしろラッキー。+6
-0
-
1568. 匿名 2024/06/01(土) 20:54:23
>>591
周りの性格が悪すぎたりテンションが合わなくて馴染めなくて、おかしいのは私じゃないと思って生きてきたけど、合う人に全然出会えない。おかしいのは自分なんだと30代にして気付いた。幼稚園の頃も何この子...って思うことがたくさんあった。
穏やかな人、合う人もいたけどみんなその性格悪い人たちや不良と仲が良い。私はとても関わりたくなくて結局1人で行動してた。+1
-0
-
1569. 匿名 2024/06/01(土) 20:55:12
>>1034
たしかにどうでもいいわな。+1
-2
-
1570. 匿名 2024/06/01(土) 20:55:28
>>1
なんで旦那が飲みに行くのに送迎なんかするのかがわからん。
勝手に行けや!
勝手に帰ってこいよ!
子供のことはともかく、いらん旦那の世話までやって、しんどいーって言われても、アホか?って思うわ。+12
-1
-
1571. 匿名 2024/06/01(土) 20:55:35
>>47
私も似たような感じ
仕事、家事、育児こなしてるのに、注意すること何度も繰り返す、反抗される…
夫は家事やってるつもりだけど、私に言わせたらまだまだ足りない
疲れた…今日ほんとうにメンタルやばい
死にたいとは思わないけど、このメンタルから抜け出したい+14
-0
-
1572. 匿名 2024/06/01(土) 20:55:40
>>931
だね。疲れてるのは分かるけど、人生の疲れなのかどうかは分からない。でもそれで精神やられちゃう人もいるからなんとも言えないけど+1
-0
-
1573. 匿名 2024/06/01(土) 20:55:46
今月離婚します。
旦那が病気で休職したとき支えたのにこっちが病気になってすぐ働けないとなると捨ててきた。
色んな言い訳してきたけど、それ全部お前のせいだからな!
少しホッとした気持ちもあるけどまだ前向きになれない。+28
-0
-
1574. 匿名 2024/06/01(土) 20:55:47
こんなトピあったのかガルちゃん人あんまりいなくて前より見なくなっちゃった。色々疲れるよね。私、いつも人の心配ばかりしてる。自分の心配するより先に人の心配する癖みたいなのがついてる。めんどくさいよなぁ自分+9
-1
-
1575. 匿名 2024/06/01(土) 20:57:32
お互い30歳(結婚して今年で5年目)、いざ、子供を作ろうとしたら旦那さんからのレスあり。
何回も誘っているが、何度も断られる…ちなみに、2人とも子供は欲しいと思っています。
辛くて仕方がないです…+1
-1
-
1576. 匿名 2024/06/01(土) 20:57:41
新しい職場での自分の仕事のできなさに絶望+7
-0
-
1577. 匿名 2024/06/01(土) 20:58:30
>>1
主幸せじゃん、、、、+5
-0
-
1578. 匿名 2024/06/01(土) 20:58:38
表面的には見えないけどみんな悩んでるんだね。
+0
-0
-
1579. 匿名 2024/06/01(土) 20:58:56
>>356
旦那の家族経営の会社に勤めているから気持ち分かりますよ!本当にクソブラック企業で私も疲れています。+4
-0
-
1580. 匿名 2024/06/01(土) 20:58:56
>>1
仕事先の愚痴を、そこで前に働いていた方と話していたのだけど、ちゃんと通じてなかった‥。
みんな、自分の愚痴以外は話半分にしか聞いてないのね。
辞める報告をしたら、トンチンカンな反応が来て、ただいま脱力中です。+3
-0
-
1581. 匿名 2024/06/01(土) 20:59:11
>>112
このウサギイラスト格言集、好きです。+34
-2
-
1582. 匿名 2024/06/01(土) 21:00:01
旦那に疲れた。何故結婚してしまったのだろうと後悔ばかり。
元々明るい性格だった自分はどこへ行ってしまうたのだろう。あいつさえいなければ毎日が楽しく生きていけたのに。+13
-0
-
1583. 匿名 2024/06/01(土) 21:00:32
鬱でしんどい
社会復帰が遠いよ+14
-0
-
1584. 匿名 2024/06/01(土) 21:01:17
起きるのが面倒くさい、ご飯作って食べるのも面倒、うんこおしっこするのも面倒、歯磨きもかったるい、掃除洗濯ゴミ出し面倒じゃん、友達と喋るのだるい、恋愛も一喜一憂するのがウザい、仕事面倒、丁寧に接するのも面倒、結婚とか子供とかそういうのもやいのやいの言われる面倒な年齢になってきた
もうね、面倒なんだよ
私の周りのみんな○んでくれ+8
-0
-
1585. 匿名 2024/06/01(土) 21:01:42
>>1553
これ、若い層に声を大にして言いたい
主婦を頑張っても自分のキャリアにはならない
旦那は出世、子供は進学校、自分はパート低収入
子供の手が離れてからの方が人生長いんだから仕事は手放さない方がいい+14
-0
-
1586. 匿名 2024/06/01(土) 21:01:57
今まで旦那が激務で週末婚のような生活から職務が変わり、夕方6時には帰ってきて土日休みになった。もうストレスがやばい。
私の友達夫婦に誘われて飲みにいけば酔っ払って大暴れ、縁切りされた。
子供もお父さんがうるさいとうんざり。人の分析をし初めて上から目線。
今も子供のスポーツの習い事の飲み会も率先して参加しようとするけどその度に私が疲れる。とにかくお酒に飲まれて大声で暴言吐きまくって周りにうるさいと怒られ、白い目で見られているのに本人は翌日記憶がないし、止めても止まらない、帰らない。危機感を持った友達が離れていく。
こいつのお守りするために産まれたんじゃないってほんとにもう疲れた。
今まで一緒にいる時間が短かったから上手くいってたんだと気づいた。
いなくなってほしい。+12
-1
-
1587. 匿名 2024/06/01(土) 21:02:23
夫の「疲れた」アピールに疲れた
駅まで自転車で10分くらい、電車乗って10分で通勤できる
残業もほとんどないし、遅くても8時には帰ってくる
玄関開けて、まずため息……
何がそんなに疲れるのか???
今週なんか、もう限界だとかって早退までしてきて、結局スマホ見てゴロゴロ
結婚して20年、もう愛想が尽きました
無理はよくないけど、もっとがむしゃらにやれないかね
こういう人こそ長生きするんだろうな~
+4
-3
-
1588. 匿名 2024/06/01(土) 21:02:27
自民党の緊縮財政
消費税増税につかれた
れいわ新選組なら消費税廃止だよ+2
-1
-
1589. 匿名 2024/06/01(土) 21:03:54
>>1
実家は毒親で帰れない
旦那に懇願されて仕方なく田舎で敷地内同居、20年たって夫婦仲悪くなり家庭内別居、子供も育ったし離婚しようとしてたらバセドウ病にかかって離婚延期
友達居ない田舎で何やってるんだろ私+3
-0
-
1590. 匿名 2024/06/01(土) 21:04:20
35歳独身で職場の人間関係が辛い。
好きな人と結婚して、広い家も高級ブランド品もいらないからパートで細々と暮らしていきたいとか考えてるんだけど、それって幸せじゃないのかな?
旦那の愚痴や育児に追われるなんて私には羨ましい限り。+7
-2
-
1591. 匿名 2024/06/01(土) 21:04:27
>>1400
落ち着けよオバサン+0
-2
-
1592. 匿名 2024/06/01(土) 21:04:30
パート先の社員が続々辞める
ちょっと聞いたとこお給料もボーナスも低すぎなので仕方ないとは思うけれど
引き継ぎ社員も間に合わないくらいに辞められてしまうとパートの負担半端ないよ
パートなのに責任負わされるのは真っ平
いざとなれば私も辞めていいよね?
+6
-1
-
1593. 匿名 2024/06/01(土) 21:04:47
もう欲しいものもない、食欲もなければやりたいこともない
あるのは睡眠欲だけ
友達や同僚からは隠者とか仙人とか言われてる+6
-0
-
1594. 匿名 2024/06/01(土) 21:04:53
>>1570
冷たい、って言われるかもだけど、分かる〜。
この手の愚痴を散々聞かされて、しかもその方がパートの時間中に「早引けして、あなたに頼まれたお弁当箱買って帰りますよ✨」と夫に連絡してるのがチラ見えした時は、正社員の私は倒れそうになりました。+3
-0
-
1595. 匿名 2024/06/01(土) 21:05:48
精神疾患持ちで大学休学中(3年目)
先が見えなくて死にたい+6
-0
-
1596. 匿名 2024/06/01(土) 21:06:09
>>1170
お疲れ様です
誰か相談できる人はいますか?
愚痴を聞いてくる人がいるだけでも
心が休まる+3
-0
-
1597. 匿名 2024/06/01(土) 21:06:14
>>20
また貴方か、噛み付いてばかりの人
どうせ働けないんだから面接に怯える必要ないよ+7
-2
-
1598. 匿名 2024/06/01(土) 21:06:47
ちょっと古いけどこの動画を見れば日本人女性がいかに恵まれているかが分かるよ。【中国】生き埋め・DV・性◯隷…死刑で終わる最悪の人生 - YouTubewww.youtube.com■秘密結社あるごめとりい【無料期間あり】?️?️?️YouTubeでは規制される動画、けんちゃん&病み子との1on1、ご飯会、など多数の限定コンテンツ※収益の一部を、各種チャリティーに寄付させていただきます(過去実績:能登半島地震基金、東日本大震災基金、その他多数)...
+1
-1
-
1599. 匿名 2024/06/01(土) 21:07:48
成人した子どもが、親の金を盗む。遊ぶ。
いつまでもきつい日々。本心は、縁を切りたい。+1
-2
-
1600. 匿名 2024/06/01(土) 21:08:07
>>86
久しぶりに働き出して3ヶ月くらい大変だったけど慣れてきたら案外大丈夫だった!+3
-0
-
1601. 匿名 2024/06/01(土) 21:08:26
>>880
だよね。そのへんの想像力が欠如してて、33歳にもなって思考が幼稚だし、一生底辺なんだろうなって感じ+16
-3
-
1602. 匿名 2024/06/01(土) 21:09:13
現実見たくないから推し活にのめり込んでとにかく現実から逃げてる。
もう嫌だ。+8
-0
-
1603. 匿名 2024/06/01(土) 21:09:26
>>14
人生じゃなくて生活に疲れてるご様子だね+8
-0
-
1604. 匿名 2024/06/01(土) 21:09:31
自分のコミュ障で子供にも辛い思いさせているのがつらい。
愚痴ばかり言う人はのこるけど、それ以外に友達っていないや。
+1
-1
-
1605. 匿名 2024/06/01(土) 21:10:06
どこ行っても嫌われるかつ
舐められるわ+10
-0
-
1606. 匿名 2024/06/01(土) 21:10:51
>>242
分かります!
お金欲しい時、送り迎えしてほしい時、たまーに機嫌が良い時だけ話しかけてきます。後は、ほぼ塩対応。
話しかけても不機嫌に答えるだけ。小さい時は、本当に可愛かった…+2
-1
-
1607. 匿名 2024/06/01(土) 21:11:09
>>1587
仕事でストレス溜まってるとかじゃないのに疲れたとか言うの?病気とかではないん?+3
-0
-
1608. 匿名 2024/06/01(土) 21:11:15
ゼミの教授。放任主義なくせに、いざ発表すると厳しくて理不尽な批判ばかりしてきやがる。放任主義で寛容な評価するか、普段から管理やサポート徹底してその上で厳しくするのか、どっちかにしろ。あと、学生によって態度変えるの止めろ。お前は慕われてない。クソハゲ!もっとハゲてまえ!!!!+1
-0
-
1609. 匿名 2024/06/01(土) 21:12:03
>>213
うちもです。子供の将来が不安+3
-0
-
1610. 匿名 2024/06/01(土) 21:12:07
マジでお金なさすぎる。
フルタイムパートの税金引かれすぎ。
その給料全部支払いに消えた。
それでも足りなくて今月も貯金崩した。
旦那がビールやらお菓子やら買ってくる。
つかれた。+18
-1
-
1611. 匿名 2024/06/01(土) 21:13:06
+0
-2
-
1612. 匿名 2024/06/01(土) 21:15:22
>>125
人類誕生して何年経ってると?
働かされる上限が数十年の間に20年も伸びるのおかしいよ。+5
-0
-
1613. 匿名 2024/06/01(土) 21:15:22
>>1605
わたしも。
雑に扱われる。おばさんなのに。+8
-0
-
1614. 匿名 2024/06/01(土) 21:15:48
>>43
ガンとか治療しないとどうなるんだろうね…
抗がん剤とかしてお金かかるより何もしないで終えたいのわかるわ…
でも痛いのは嫌だな+9
-0
-
1615. 匿名 2024/06/01(土) 21:16:13
親に縁を切ると言われても無視して若いうちに一人暮らしすれば良かった。今になってやっと家を出て良いと言われたけど今からじゃ意味ない。なんもやりたいこともなければ楽しいこともない。ただの孤独なおばさん。なんで今更。家賃もだけど生活費全般ムダに思える。何も楽しくない。虚しい。+11
-0
-
1616. 匿名 2024/06/01(土) 21:17:06
>>1613
自分にだけ塩対応されます+3
-0
-
1617. 匿名 2024/06/01(土) 21:17:10
>>1178
頭良さそうな繊細な方の文章ですね
プラス思考になれば人生好転するかな?
と思います
ひろゆきは案外繊細さんかもしれませんよ
+4
-0
-
1618. 匿名 2024/06/01(土) 21:18:20
教員です。保護者からのクレームに精神すり減らす毎日です。+14
-0
-
1619. 匿名 2024/06/01(土) 21:18:31
>>1027
とても有名+4
-1
-
1620. 匿名 2024/06/01(土) 21:18:43
>>1602
推しいるけど辛くなるから追ってない
恵まれてないのに恵まれてる人応援するのもなぁ+8
-0
-
1621. 匿名 2024/06/01(土) 21:19:14
>>1616
うん。まさに。
わかるよね、ああ、またか…ってね。
+2
-0
-
1622. 匿名 2024/06/01(土) 21:19:36
新入社員の方が沢山お給料モラッてまーす!何もできないのに。スキルも学歴もないのに。+12
-0
-
1623. 匿名 2024/06/01(土) 21:19:38
2年前に大好きな母が亡くなり去年は父が亡くなり今年に入って娘が不登校息子が骨折
疲れた+3
-1
-
1624. 匿名 2024/06/01(土) 21:19:45
弱い私が悪いけど、会社の人間関係に疲れる。
当日欠勤が悪いのは分かるけど、起き上がれない日があって休んでしまう。
当然評価は悪くなるし、仕事も与えられなくなる。
+18
-0
-
1625. 匿名 2024/06/01(土) 21:20:08
>>1
小5男子、絶賛反抗期中!
やめろと何回言ってもやめない、いつも同じことで怒られてる、口答えしてくるのが続いて毎日怒鳴ってる。
近所にぶちギレママって呼ばれてるんだろうなーと思うけど、怒りを抑えきれない。
同じ年の女の子は反抗期ってあるのかな?男子だから早いのか?
毎日イライラするけど寝てる時は赤ちゃんの頃の寝顔と一緒でかわいいんだよなー
+2
-2
-
1626. 匿名 2024/06/01(土) 21:20:36
>>1620
「恵まれてないのに恵まれてる人応援するのもなぁ」の部分wwww
まさにそれですよ笑
+8
-0
-
1627. 匿名 2024/06/01(土) 21:21:55
>>9
わかる。
今目の前にあるしんどいこと全部放棄して
強制終了したい。ほんと明日来なくていいよ。。+6
-0
-
1628. 匿名 2024/06/01(土) 21:22:09
思春期であり反抗期の中3
うまく育てることご出来ない。
優等生だったのに、コロナ罹患後から不登校、うんざりする
好きじゃない、の域まで達した+4
-3
-
1629. 匿名 2024/06/01(土) 21:22:11
フルタイムパート8時30-18時まで
双子一歳育児、旦那は朝早く帰り遅いためほぼワンオペ
+5
-1
-
1630. 匿名 2024/06/01(土) 21:22:26
>>1622
バブル世代の役員が「今の子たちはいいよねぇ!」って言ってたわ。
こっちからすればバブルの馬鹿共の方がイージー人生だろうが。
リーマンショック世代の私は思うのでした。+6
-0
-
1631. 匿名 2024/06/01(土) 21:22:40
>>1541
いっしょ
他トピにも書いたけど、朝送りの時とか立ち話捕まったらめちゃくちゃ長くてしんどくて(内容は他人の悪口やマウントばっかなので)距離置いてたらあからさまに避けられるようになった
しかも他の人と遠くから私のほう見ながらヒソヒソ喋ってるし…
今年はクラス離れたけど家近いから送迎で会っちゃうしあんま意味ないんだよね…
小中も一緒だし地獄+3
-0
-
1632. 匿名 2024/06/01(土) 21:22:53
>>1182
768です。
経理なので営業等と違って目に見える結果を出しにくく頭の回転も良い方ではないので正直詰んでますが、何とかやってみます・・・。
応援してくれてありがとうございます。+0
-0
-
1633. 匿名 2024/06/01(土) 21:22:57
>>1
お疲れ様です!私も旦那が転勤で仕事しながら2人の育児ワンオペです。疲れ果てて泣きたくなる時があるけど、主さんも戦友と思って頑張ります!+1
-1
-
1634. 匿名 2024/06/01(土) 21:23:46
都会、都市部出身の人は田舎出身の男の地元に住んじゃダメ
病む
もう消えたい+6
-1
-
1635. 匿名 2024/06/01(土) 21:24:40
>>1354
うちなんか隣がそれだよw
貧乏子沢山のDQN一家
今この時間も騒がしいしローン破綻とかして出てってくれないかなって思ってる+3
-0
-
1636. 匿名 2024/06/01(土) 21:25:07
人間のいない世界に住まない限り
自分にとっての疲れはなくならない+9
-0
-
1637. 匿名 2024/06/01(土) 21:25:26
親は生きてるだけで丸儲けだよと言ってくる
だけど私はずっと摂食障害で、生きてるのも申し訳ない。
仕事も続かない。
転職したてなのに会社のカルチャーが合わない。
人から悪口をいわれてる。
そんなもんだよ、どこに行ってもと言われるんだけど。
それはわかってるんだけど、人それぞれキャパがあるんだから、
わたしの辛さも認めてほしい+9
-0
-
1638. 匿名 2024/06/01(土) 21:25:49
日々何とか過ごしてる
すがりたい人はもういないし
頼りたい人もいない
お金があれば何とかなるんだろうけどそれもない
信頼してる人もいない。
詰んでんな私の人生
本当どうしよ
先なんてなんも見えない
誰にも迷惑かけたくないのにかけなきゃ自分は存在しないのかな?
ようわからん
誰か助けて+10
-1
-
1639. 匿名 2024/06/01(土) 21:25:56
>>1624
鬱かな?
+1
-0
-
1640. 匿名 2024/06/01(土) 21:26:30
>>112
そう思う。今、仏教の本読み漁っている。岩波のブッダの言葉のもの。+1
-0
-
1641. 匿名 2024/06/01(土) 21:26:32
>>1638
そういう気持ちになるよね+2
-0
-
1642. 匿名 2024/06/01(土) 21:26:37
>>1347
にがり(マグネシウム)は試した? 「アトピー にがり」で検索すると出てきます。+0
-0
-
1643. 匿名 2024/06/01(土) 21:26:54
>>82
フランダースの犬で泣いたのか、65まで働くことについて絶望して泣いたのか…果たして…+1
-0
-
1644. 匿名 2024/06/01(土) 21:27:26
>>1
育児と仕事で疲れてる人多いけど私もその1人。。結婚して子宝に恵まれて充実は充実だよ、精神的には。
ただ体力が悲鳴あげてる。
仕事が、プロジェクトの分析レポートを書く仕事なんだけどコロナ禍で大概のことが在宅でできるようになったことと、もともと裁量制のタイプの仕事だから、子供が熱出て保育園休み自分も休むとなればその皺寄せはただただ自分でどうにかしなきゃいけない、、
子供が保育園休んだ週の週末はたいがい週末出勤、子供が元気になれば朝から晩まで体力のある幼児の世話でヘトヘト。そのまま1週間が始まる。。
ちょっと有給一日でもとって少し休みたい、一呼吸おきたい、って思ってるうちにまた子供が病気になる。どんなに仕事頑張って早く進めても永遠に自分の休みのために使える日は来ない。+6
-0
-
1645. 匿名 2024/06/01(土) 21:27:59
>>1641
どうやってやり過ごしてますか?+0
-0
-
1646. 匿名 2024/06/01(土) 21:30:59
>>1496
マジカヨ+0
-0
-
1647. 匿名 2024/06/01(土) 21:34:33
>>1626
ですよねw
推しのことも推してる人のことも馬鹿にしてるわけじゃないんだけどそこに加わる自分が馬鹿みたいに思えて来るから追ってない
+5
-0
-
1648. 匿名 2024/06/01(土) 21:35:04
>>1346
ご家族の方がおっしゃる事に同意です
次を捜した方が賢明です+1
-0
-
1649. 匿名 2024/06/01(土) 21:35:25
>>345
>>92横だけど、まさに洗脳と思う。私もモラハラ夫に、私は下 と気づかずに洗脳されて10年辛かったけど洗脳解けて、ほんの少し態度大きくなっただけで夫も最近おとなしくなったよ。そうそう、夫は自分に自信がないから必死にサンドバッグの私を使って自分を保ってるんだよね。洗脳内容は事実じゃなくて、弱い人のただの思い込み、って今度は自分に言い聞かせていい洗脳をかけてね!+6
-0
-
1650. 匿名 2024/06/01(土) 21:35:27
>>457
本当だよ
旦那がちょっと非協力的かもだけど幸せにしか見えない+4
-0
-
1651. 匿名 2024/06/01(土) 21:35:28
>>646
離婚調停申し立ててみたらどうかな?+2
-0
-
1652. 匿名 2024/06/01(土) 21:35:50
>>1602
現実から逃げるのって別に悪いことじゃないと思うよ向き合ってばかりだと頭おかしくなるよね+8
-0
-
1653. 匿名 2024/06/01(土) 21:36:24
>>697
私も
主の悩みが贅沢にしか感じない+8
-2
-
1654. 匿名 2024/06/01(土) 21:36:36
>>1614
治療しない方が治る説もあるよね+2
-0
-
1655. 匿名 2024/06/01(土) 21:37:49
>>1498
あなたもわたしも、きっと出来るよ!!
顔も見えないけどここからパワーを送るからね!+3
-0
-
1656. 匿名 2024/06/01(土) 21:40:18
>>766
文章書くの上手い+6
-0
-
1657. 匿名 2024/06/01(土) 21:40:21
>>1635
お互い苦労するね、近所に住む人は選べないし。うちは親族がそれだから。
DQN家族はやりたい放題で周りの迷惑気にしないから幸せそう+8
-0
-
1658. 匿名 2024/06/01(土) 21:41:15
>>667
私かと思った+2
-0
-
1659. 匿名 2024/06/01(土) 21:44:13
疲れた…本当に…明日またトライしてみる…
今日は一旦忘れて寝る
+5
-0
-
1660. 匿名 2024/06/01(土) 21:44:28
>>1161
私は娘が1人いますが、本当はもう1人欲しいです。が、金銭的な面で1人っ子です。一応、車も2台あるけれど、めちゃくちゃカツカツで、周りには穏やかな顔をしていますが、ずっと、特に5月は税金、固定資産の支払いで、お金の事ばかり考えていました。
私は、子供が3人いていいなー!って思いました(^-^)
仕事、家事、子育てが大変だと思いますが、ピカピカの車ではなくても、羨ましいです😁
+2
-0
-
1661. 匿名 2024/06/01(土) 21:45:46
>>1657
わかる、あれほど自己中になれたらある意味幸せそうだよは+0
-0
-
1662. 匿名 2024/06/01(土) 21:46:23
>>1
とか言ってるくせにインスタではキラキラ育児垢やってそう+7
-0
-
1663. 匿名 2024/06/01(土) 21:47:19
>>1621
そうそう( ´-` )嫌だよね+2
-0
-
1664. 匿名 2024/06/01(土) 21:49:41
自分自身が嫌すぎて病む
もっと普通の容姿普通に産まれたかった
どこ行っても邪険に扱われる。見た目だけのせいではないだろうけど。
ずっとこの見た目に囚われてる人生疲れた整形しても骨格レベルでブスに気づいた
今はブスに老いが加わる+8
-0
-
1665. 匿名 2024/06/01(土) 21:51:32
>>1645
良くないけど、過眠とネット依存。
困ったものだね。+3
-0
-
1666. 匿名 2024/06/01(土) 21:51:38
>>310
旦那クソすぎ
離婚しても一生再婚できないだろうよ+6
-1
-
1667. 匿名 2024/06/01(土) 21:54:01
>>1102
横だけどジャンボリミッキー踊るのオススメ+5
-2
-
1668. 匿名 2024/06/01(土) 21:54:08
>>754
今どき、25歳くらいのすぐ辞めそうな子より、30代40代の社会人経験ある人のほうが取りたいって思うのになぁ。
職種によるのかな。+13
-0
-
1669. 匿名 2024/06/01(土) 21:55:54
>>1474
「やっぱりいいなと思う人には申し込んでも無理なのかな」
そんな人がいるのなら早めにアタックしないとライバルに取られるよ。
「申し込みされた人で会いたいと思う人がいない」
「高望みもいい加減にしなさい」と言いたいところだけど結婚相談所なんてそんな物。
「結婚できるのかな」
アナタ次第。
+1
-0
-
1670. 匿名 2024/06/01(土) 21:56:14
>>722
そういう金払いの良いお客さんがいるから百貨店が成り立つ
私ゃ、百貨店で欲しい物なーんにも無い
百貨店側も私をお呼びじゃないんだけどさ
鴨ネギがやって来たと思って、精一杯チヤホヤ持ち上げて頂戴
ウィンウィンの関係で最高じゃん+3
-1
-
1671. 匿名 2024/06/01(土) 22:02:10
>>143
おつかれさまです。先生もしかして、よくわからないから怒ってたりして…咳がストレスなのか呼吸器系なのかって100%すぐにわかるのかな?しかも怒られたらからってどうしたら良いのか…小児科なんだからストレスの対応も教えてよ、、
うちの子も新年度へのストレスで3月頃から飲み込みにくさやら腹痛やらで病院通ったけどこっちも参ってしまってた、、辛いですよね。とりあえず主さんは一切悪くないですからね^_^+1
-3
-
1672. 匿名 2024/06/01(土) 22:05:32
>>1652+1
-0
-
1673. 匿名 2024/06/01(土) 22:07:40
周りの人を羨んでしまうのがやめられない
みんな幸せそうに見えるし少しの事でも自分と比較していーなーって
芸能人とかもキラキラしてるし+13
-1
-
1674. 匿名 2024/06/01(土) 22:12:26
>>439
年取ってても刺さる人は刺さるよ。
+1
-0
-
1675. 匿名 2024/06/01(土) 22:13:24
>>1548
子供が欲しいという事とS〇Xがしたいという事が別だからじゃない?皮肉なことにS〇Xがしたいカップルの方が子沢山になるだけの事。+0
-0
-
1676. 匿名 2024/06/01(土) 22:13:42
>>1330
どんな悩みがあるのですか?+0
-0
-
1677. 匿名 2024/06/01(土) 22:19:19
>>1468
代われるなら代わりたいよ
何でもあげる
でもできないからもどかしいね+0
-1
-
1678. 匿名 2024/06/01(土) 22:19:27
>>1096
うちのお局さんもやばい。パート主婦離婚からの入社で1年ごとにどんどん異例の昇進して役職。半年くらい一緒に働いて楽しかったはずがいまさら急に病んできた…。とにかくよく喋る。毎日辞めたいとか仕事や職員の愚痴聞かされすぎて辛い。そして自分はどんなことも器用にできる、と平気でしょっちゅう言ってくる。生い立ちにもコンプレックスあるのかもうとにかく色々聞いてられない。+8
-0
-
1679. 匿名 2024/06/01(土) 22:24:32
>>1465
猫を飼っていた母が亡くなり私が世話しないといけなくなった
それでなんとかやれていて生きる目的になっています+6
-0
-
1680. 匿名 2024/06/01(土) 22:24:40
90までなんてほんと生きたくないよ
酒もタバコも吸わないし生きてしまいそう
どーやったら早死出来るんだ
「朝目覚めない」とかで検索してしまう+5
-0
-
1681. 匿名 2024/06/01(土) 22:24:41
>>1669
申し込んでるけど返事がないから無理なんだなと
推薦紹介された人も申し込んでるけどやっぱり人気なんだろうか
結婚できるかは自分次第だよね+0
-0
-
1682. 匿名 2024/06/01(土) 22:25:00
>>767
そう、楽になってて甘んじてるんだけど、
それって何かを諦めたり捨ててないかな?なんてふと思う時がある+1
-0
-
1683. 匿名 2024/06/01(土) 22:25:29
>>1673
同じこと書こうとしてた
とにかく自分と比べて他人が羨ましくなってしまう
自分より若いとか、自分より細いとか、自分より幸せそうとか+4
-0
-
1684. 匿名 2024/06/01(土) 22:26:36
>>1096
でも上に媚びるのとかめちゃくちゃ上手くない?恐ろしい+0
-0
-
1685. 匿名 2024/06/01(土) 22:28:15
>>193
上に行くと、自分がとにかく偉いって勘違いしてくんだろうね。まるで猿の世界のリーダー的な。うちの上司も数人の部屋で威張り放題でどんどん人格おかしくなってる。とにかくねちねちと些細なことで詰めてくる。サラリと指導してくれればいいのに。そして自分がもし辞めたら代わりの人は三人は必要だよ、とか真面目にパートの私に言ってるからもうほんと変としか言えない。マウント取らないと自分を維持できないのかな+1
-0
-
1686. 匿名 2024/06/01(土) 22:29:55
>>284
何と優しい方。これからも素敵な人生送ってください!+4
-0
-
1687. 匿名 2024/06/01(土) 22:36:08
>>1257
23な+1
-1
-
1688. 匿名 2024/06/01(土) 22:36:37
>>1599
縁を切ったらいいよ
大人なんだからいずれ親子でも
他人同士となる
子供の自立にもなるし
うちは毒兄と縁を切ったし
+4
-0
-
1689. 匿名 2024/06/01(土) 22:37:23
>>1597
また貴方か、噛み付いてばかりの人+0
-4
-
1690. 匿名 2024/06/01(土) 22:37:28
>>499
話もアドバイスもズレてますね。+4
-1
-
1691. 匿名 2024/06/01(土) 22:37:47
>>1554
何歳なの?+0
-1
-
1692. 匿名 2024/06/01(土) 22:38:02
>>1354
町内会長に相談しましょうよ+0
-0
-
1693. 匿名 2024/06/01(土) 22:38:24
>>1542
人生疲れたトピで人生頑張らせるのか+0
-4
-
1694. 匿名 2024/06/01(土) 22:39:53
>>25
私はよく自分の世界に帰りたいって思う。多分30年前なら診断ついてたかグレーだったろうなってくらい自閉傾向あるからボーっとするのが大好き。昔からよく一点を見つめて固まって何処を見てるの?って言われる事が多かったし、授業中もボーッとしてたし、理容店の赤と青と白のぐるぐる回ってるやつ見たら見つめてしまったり、洗濯機が回るのをじーっと見たりするのが好きだった。今でも疲れたら自宅のソファーにボーッと座りながらコーヒー飲んでYouTube見たり(内容は頭に入ってない)、子供の頃に聞いてた曲とかアーティストのプロモ見たりして、ボーッとしてる。+4
-0
-
1695. 匿名 2024/06/01(土) 22:41:40
>>1503
ありがとう、ネガティブな意見もあるかと思ってたから救われた😢
本当に都心の山手線の主要駅の大きい店舗大体入ったかな?て感じで住宅街は独特とは思ってたけど、なかなかだった...本当に生活費だけの為に頑張る😭
(港区のお寺多くてスーパーが全然無いエリアは住むのもお勧めしません..)+2
-0
-
1696. 匿名 2024/06/01(土) 22:42:55
この社会は自分には合わない
仲良くやっていける同士で生きて行ったらいいのにと思う
それを邪魔しようなんて思わないし妬みもしない
ただ、私だけがいなくなったらいいと思う+7
-0
-
1697. 匿名 2024/06/01(土) 22:45:12
>>1454
出る杭打ちまくるんだよね、男より露骨だと思うわ。+2
-0
-
1698. 匿名 2024/06/01(土) 22:47:38
>>1651
調停も不成立でした。
次は裁判です、弁護士つけて弁護士費用もかかります。
本当にいっその事死んでほしいです。+9
-0
-
1699. 匿名 2024/06/01(土) 22:50:39
疲れたのあとに!が付いてるのに
違和感。
人生に疲れてるんじゃなくて
日々の生活にイライラしてるだけじゃん+3
-1
-
1700. 匿名 2024/06/01(土) 22:54:40
>>46
私も頸がん検診でひっかかって、その後一年ほど様子見をしていたんだけど結局円錐除去術を受けました。
とても不安でしたけど、終わってみれば心配することはないもありませんでした。
それよりも、もし検診でひっかからなければ、何の自覚症状もないまま気がついた時には手遅れになっていたかも知れないと思うと、あの時わかって良かったという気持ちの方が大きいです。
ご心配だと思いますが、軽度や中度なら自然治癒するケースも多いと言うし、そうじゃなくても然るべき治療をすれば治りますから気持ちを強く持ってくださいね。+0
-0
-
1701. 匿名 2024/06/01(土) 22:55:01
>>1698
これから裁判って事は共同親権になるのかな
まだまだ日本で前例がないから不安だよね+6
-1
-
1702. 匿名 2024/06/01(土) 23:01:34
>>1678
周りに負の感情撒き散らして嫌な気分にさせて、自分はシレッとやることやってる人っているよね
人の幸せを吸い取るタイプ、関わりたく無いけど仕事や身内に居ると難しい
+8
-0
-
1703. 匿名 2024/06/01(土) 23:18:14
>>286
あたたかくて優しい言葉をかけてくれて、本当にありがとうございます🙇♀️無理のない範囲でのんびりするようにしますね。+7
-0
-
1704. 匿名 2024/06/01(土) 23:24:26
高校生だけど、新しいクラス気持ち悪い+11
-0
-
1705. 匿名 2024/06/01(土) 23:25:08
>>1002
わたしなんて40だ笑 詰んでる。
まあ、ガムシャラに働いてきたから一応金だけはある。金しかない。+5
-4
-
1706. 匿名 2024/06/01(土) 23:30:03
>>1596
ありがとうございます。
旦那には相談してみたけど、口では何とでも言うのがいつものパターンだったので明日以降の旦那の行いがどうなるか…。
家事育児どちらかでも良いからもっと戦力になってもらいたいです。+1
-1
-
1707. 匿名 2024/06/01(土) 23:31:24
>>259
そりゃそうだよ。
「自分のことしか考えない人とか他人の優しさを利用する人」こういう人は自分の為に時間を割いているから確実に自分が成長していくけど他人の為に時間を割いたって自分に見返りがあるという保証が無い。+4
-0
-
1708. 匿名 2024/06/01(土) 23:31:56
>>1131
それで良いんじゃね?他人が心配することじゃないよ+4
-1
-
1709. 匿名 2024/06/01(土) 23:32:58
>>1371
全角草+4
-1
-
1710. 匿名 2024/06/01(土) 23:33:35
>>1569
うん、どうでもいい+0
-1
-
1711. 匿名 2024/06/01(土) 23:46:50
もう疲れちゃって、メイクを落とす気になれない。
歯磨きはしたけど。+13
-0
-
1712. 匿名 2024/06/01(土) 23:48:49
>>563
そりゃ毒親は毒親って言葉嫌に決まってるわな+2
-0
-
1713. 匿名 2024/06/01(土) 23:50:26
>>1617
ありがとうございます。ひろゆきって繊細なんですかね?笑 プラス思考になれたらいいですけど、頭の中が不安でうるさいのは一生直らなそうです😓そういうもんだと割り切ってやってくしかないのかなと思いますが、にしてもうるさいです😂+0
-0
-
1714. 匿名 2024/06/02(日) 00:10:12
>>1502
いいんだよ
あんたの人生の主役はあんたなんだよ
子供がいないなら主役のまんまでいいんじゃないの?+4
-0
-
1715. 匿名 2024/06/02(日) 00:23:26
>>1507
でもみんな岸田ガー岸田ガー言ってるじゃないですか
むしろ岸田ガー岸田ガーしか言ってなくないですか?
確かに何でもかんでも政治のせいにしちゃだめですね
・投票に行かないのは国民
・組織票で適当に投票したのも国民
・投票して期待したのに裏切られたー!と>>1507さんのように不貞腐れるばかりで、他のまともな政治家を探す努力をしないのも国民ですからね
安楽死まで考えるきっかけの全てに、どこかしら政治は関わってると思いますよ+1
-2
-
1716. 匿名 2024/06/02(日) 00:27:38
>>871
結婚して子供がいれば必ず幸せだ
っていう幻想への嫉妬だよね+7
-1
-
1717. 匿名 2024/06/02(日) 00:39:16
実に仏教的なトピだなあ
生老病死 が人生そのもの
という+3
-1
-
1718. 匿名 2024/06/02(日) 00:42:51
>>10
少子高齢化だよ
庶民は死ぬ間際まで働くのは確定してる
+0
-0
-
1719. 匿名 2024/06/02(日) 00:52:43
>>568
そもそもただの儀式だし、悪く言うとオカルトだしわたしなら味の素でもいい。むしろ何もしない+1
-0
-
1720. 匿名 2024/06/02(日) 01:33:05
>>92
私は、松たか子似の姉と親類縁者に比較されて自己肯定感低く育った。
お互い結婚して、姉に子供が生まれたけど、私は病気で産めなかった。
でも今は、はっきり姉より稼いでるし、バカだアホだ言われた私の方が人生謳歌してると、勝手に思ってる。
人生なんて、何があって逆転できるか分かんないよ。+6
-5
-
1721. 匿名 2024/06/02(日) 02:23:59
>>25
わかる
もう精神的に何もかもが嫌になっている
こんな世界は滅びてしまえと本気で思っている
過去7回は滅びてるらしいのになんで復活してんだよふざけんなよ終わっとけ!
と最近は本気で思てる
自分が疲れてるなって感じる
何をしても嫌なことばっか
+23
-1
-
1722. 匿名 2024/06/02(日) 02:25:20
どっかに私の思い通りになる世界はないものだろうか+1
-0
-
1723. 匿名 2024/06/02(日) 03:54:45
>>1
いきなり、ぜいたくな悩み。+3
-1
-
1724. 匿名 2024/06/02(日) 04:19:41
死ぬまでノンストップなのが疲れる
1週間くらい休ませてほしい
仕事を休むとかじゃなくて人生自体を休みたい+15
-0
-
1725. 匿名 2024/06/02(日) 04:23:43
>>347
どう見ても不幸そう
幸せな人は自分とは違う形で人生を歩む人を否定したりしないから
+6
-2
-
1726. 匿名 2024/06/02(日) 05:08:19
>>15
接客業じゃないのに周りに変な人多すぎてしんどい+5
-0
-
1727. 匿名 2024/06/02(日) 05:54:26
>>1175
断った理由は何だったの?+0
-0
-
1728. 匿名 2024/06/02(日) 06:30:24
>>1567
なんでも話せる親友にも誰にも相談できないままでいたから
返信嬉しかった。
覚悟がなかったな
そうだね、バレずに音信不通
これで良かった
ありがとう
+4
-1
-
1729. 匿名 2024/06/02(日) 06:41:06
>>1567
なんでも話せる親友にも誰にも相談できないままでいたから
返信嬉しかった。
覚悟がなかったな
そうだね、バレずに音信不通
これで良かった
ありがとう
+2
-0
-
1730. 匿名 2024/06/02(日) 06:58:28
>>1727
男友達としては良かったけど、男の人として恋愛感情には全くならない人だった。+4
-0
-
1731. 匿名 2024/06/02(日) 06:59:11
>>305
優しいですね
きっといいことありますよ✨+2
-0
-
1732. 匿名 2024/06/02(日) 07:06:15
>>1705
金だけでもほしい、金がほしい+9
-0
-
1733. 匿名 2024/06/02(日) 07:06:55
>>1678
毎日毎日愚痴聞かされるのしんどいね。
大変だね。
私もママ友に毎日LINEで、子供や旦那や家族の愚痴を聞かされて、それに返信するが凄く疲れたしその子からLINE来ると憂鬱な気持ちになるから返信しなくなった。
職場だとなかなか距離を置くのは難しいかもしれないけぉ、愚痴が始まったらトイレ行くとか仕事始めるとか少し距離取って頑張ってね。+3
-1
-
1734. 匿名 2024/06/02(日) 07:43:03
一回レールから外れると普通に会社員として働くのがすごく大変。なんのために生きてるのかわからなくなる。+7
-0
-
1735. 匿名 2024/06/02(日) 09:14:20
40代の独身非正規。友達もパートナーも頼れる家族もいない。なんなら家族は集ってくる。なんのために日々節約して難病持ちの体ボロボロにしながら仕事頑張って雀の涙程度の手取りしかない暮らしをしているのか。病院代、薬代が高すぎて、お金がかかるから趣味も止めた。お菓子を買うのも減った。美容院も2年行ってない。新しい服も買えない。早く人生終わりにしたい。+16
-0
-
1736. 匿名 2024/06/02(日) 09:34:21
>>1711
あるある。+3
-0
-
1737. 匿名 2024/06/02(日) 09:43:18
>>1113
リンデン(菩提樹)蜂蜜160g×3個 セットで3,980でした。
お高いので効果なかったら即止めるつもりで飲んでみたら効いた…
【楽天市場】菩提樹はちみつ 160g×3個 セット 菩提樹 はちみつ 北海道美深町の 国産 蜂蜜(菩提樹)パウチタイプ 蜂蜜 ハチミツ はちみつ紅茶、お料理に メール便 送料無料:函館えさん昆布の会item.rakuten.co.jp北海道美深町 純粋はちみつ(菩提樹)160g×3個セット 。菩提樹はちみつ 160g×3個 セット 菩提樹 はちみつ 北海道美深町の 国産 蜂蜜(菩提樹)パウチタイプ 蜂蜜 ハチミツ はちみつ紅茶、お料理に メール便 送料無料
+3
-0
-
1738. 匿名 2024/06/02(日) 10:42:41
>>1711
リビングにメイク落としのシートタイプ置いてる+2
-0
-
1739. 匿名 2024/06/02(日) 12:26:47
みんなどう生きてく?
私は30代後半喪女だけど、こんな人生嫌すぎるけど働かないと生きていけない&職場の人間関係に神経を削られる生活でツラい。
ガルのおかけでまだ生きてられるけど。
もうどうすれば人生報われたのか分からない。+26
-0
-
1740. 匿名 2024/06/02(日) 12:41:49
>>1732
働け+0
-2
-
1741. 匿名 2024/06/02(日) 12:41:51
>>1739
私も分からないわ。
同い年くらいだけど、今になって自分が空っぽ過ぎる事にやっと気付いて、私が今までしてきたこと、選択が全て間違ってたのかもって思い始めて何もやる気が無くなってきた。
+13
-0
-
1742. 匿名 2024/06/02(日) 13:51:46
>>1648
1346です
ありがとうございます+0
-0
-
1743. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:27
>>1737
>>1113です
コメントありがとうございます!
高くてもサプリメント感覚ならアリですね😃
私も試してみます+0
-0
-
1744. 匿名 2024/06/02(日) 15:30:55
>>1648
全員が性格悪いわけではなく、もちろん優しい方もいるので、辞めたくはないんですが…精神的にキツイです+2
-0
-
1745. 匿名 2024/06/02(日) 15:59:51
人間社会に疲れた。
というか人類の在り方に疲れた。
人間がいるから問題が起きる。
人間がいなければ問題は起きない。
なら人口を減らせばいい。
そう思い始めて数十年。
最近は、非婚化、少子化で何もせずとも勝手に減って行くので、それについては大変満足している。+9
-0
-
1746. 匿名 2024/06/02(日) 16:32:06
>>1745
外人増えるから人口は減らない
日本人が減るだけだぞ
そして外人に有利な国にされる+10
-0
-
1747. 匿名 2024/06/02(日) 16:36:19
>>1311
産んだのは自分だろ+3
-0
-
1748. 匿名 2024/06/02(日) 16:47:49
>>245
古びたお寺と苔の緑に心が癒される+4
-0
-
1749. 匿名 2024/06/02(日) 16:51:06
>>1746
確かにその通り。せっかく人口が減ってきたのに、外国人が増えてしまっては意味がない。+8
-1
-
1750. 匿名 2024/06/02(日) 17:17:57
>>1285
共働きしてほしいと言ったのなら、家事は分担して下さい。
もう私は疲れ切っています。
それが嫌なら別れてくださいと言った方が良いよ。
あなただけが好きで圧倒的に立場が弱いの?+7
-0
-
1751. 匿名 2024/06/02(日) 17:21:18
>>766
仕事もだけど趣味とかで出かけたときもみんな若い人だらけで自分はいったいなんなんだと思う。
こないだも雑貨屋で、かわいい✨️ってテンション上がったのも束の間、店員もお客さんも若い人しかいなくて自分が異物に感じた。カフェとかでもそう。
まるで外から眺めてるかのような気分になる。物理的には店の中にいるけれどw+37
-0
-
1752. 匿名 2024/06/02(日) 17:41:39
>>948
年取るとお金の執着が凄くなるよね💦
うちは旦那の家族経営の小さな会社で営業事務の仕事手伝ってるんだけど、仕事引退してもう働いてない義理両親と義妹(うちで業務実態無し)に給料支払う事になりそうだよ💦義妹は50万欲しいんだって。
もう疲れたよ。+26
-1
-
1753. 匿名 2024/06/02(日) 18:30:58
>>1741
同世代に比べて、私も空っぽ感ある。
その時その時で、辛いなりに懸命に生きてきたつもりであるけど、やっぱり虚しさはあるよね。+16
-0
-
1754. 匿名 2024/06/02(日) 18:33:09
>>1739
わたしも同じ!
仕事辛いし、でも自殺なんて出来ないしどうしようもない。
来週、会社の人に死ぬことばかり考えてたって言ってみようと思う。なんて言うかな?
+17
-0
-
1755. 匿名 2024/06/02(日) 19:01:12
>>1754
絶対言わない方が良いよ。噂はすぐに広まり変な目で見られたり笑われたり陰口言われて会社辞めたくなるだけ。相談に乗ってくれる優しい人なんて滅多にいないし、信頼して話しても実は興味本位で聞き出すたけで他人に絶対筒抜け。+40
-1
-
1756. 匿名 2024/06/02(日) 19:21:04
>>1752
50万!?!?そんなに仕事してるの??
大変ですね( i ω i )+13
-0
-
1757. 匿名 2024/06/02(日) 20:00:23
>>360
多分みんな何かしら抱えてるんだろうけど、他言してないだけだよきっと
人生生まれてから死ぬまでずっと順風満帆な人なんていないからさ
今は良くてもこの先何かあるかもしれないし、過去にすごく辛い経験をしたことがあってそれを抱えながら生きてたりね+16
-0
-
1758. 匿名 2024/06/02(日) 20:04:59
>>1750
娘2人薬学部で一馬力じゃ足りないから大学出るまでは出来ない。+6
-0
-
1759. 匿名 2024/06/02(日) 20:09:32
>>1754
辛いよね、でも言うなら会社以外の人がいいかもね?
ガルなら思い切り言えるよ〜!+12
-0
-
1760. 匿名 2024/06/02(日) 20:25:06
>>1756
義妹はうちの会社で仕事してないよ。+8
-0
-
1761. 匿名 2024/06/02(日) 21:08:52
>>1754
やったことあるよそれ
表現は違うけど仕事辞めたら?ってみんなから言われた+11
-0
-
1762. 匿名 2024/06/02(日) 21:11:38
愚痴に絡んでくるやつクソうざいよね
子育てたいへんでーって話してる時に「ならなんで産んだの」「私は5人育てて仕事もしてましたけど?orだから産みませんでしたけど?」
仕事つらぁって吐露してるときに「そんな仕事しかできなかった貴女の自業自得だよね?」「なら辞めたら?」みたいな
だりーーーーーーー
愚痴くらい言わせてくれぇ+22
-4
-
1763. 匿名 2024/06/02(日) 21:26:55
>>1254
わかります…
人間関係も疲れるから本当に自分を理解して受け入れてくれる人以外は自分から遠ざかっています。
仕事は頑張ってますが、まわりは頑張らなくてもすぐ理解して素早くやってる感じがしていつもビクビクしてるし、ミスが怖い。
+8
-0
-
1764. 匿名 2024/06/02(日) 21:30:07
>>1618
クレーマーは孤独、生活苦、病気のいずれか。
毎日相手にしていたら心すり減りますよね。
管理職に「このまま続くと身が持ちません」とハッキリ伝えてもいいと思います。何かすぐには変わらないかもしれないけど。こちらがちゃんと危険信号、シグナルを送った証を残すことも大切だと。
クレーマーで、管理職の力量や誠実さがよーーく分かります。私は敵は身内だと思いましたから…。+7
-0
-
1765. 匿名 2024/06/02(日) 21:31:16
>>1755
1754です。
1755さんの周りの人はそんな酷い人ばかりなんですか!?
(うちも負けてないけど)
でも、そういう奴ほどここまで悩まないでヘラヘラ過ごしてるんですよねー。
何かもう色々と終わってて、どうしようない。+3
-0
-
1766. 匿名 2024/06/02(日) 21:37:13
>>1759
1754です!ありがとう!
あー独身で職場の人間関係最悪で体調も良くなくて、働く意味が分かんなくなってきた!
何もかもリセットしたい。
どうしてみんなそんな器用に生きてけるんだよー!
思いっきり叫ばせてもらいました。+16
-0
-
1767. 匿名 2024/06/02(日) 21:41:04
>>1761
そんなサラッと言う?
みんなそこまで真剣に受け止めてくれないのか。
言うの止めときます。+2
-0
-
1768. 匿名 2024/06/02(日) 21:53:41
>>1758
それでは、大体お子さんがいつ大学出るかの計算は出来るから、カウントダウンが出来るね!
それを楽しみに生きる。
少しでも気分的に暇な時は、何処に引っ越すかなど現実的なことを考えるとか。+4
-0
-
1769. 匿名 2024/06/02(日) 22:01:38
今日彼氏と別れたよー
こっちから振った形なので
未練ぶるわけじゃないけど
なんかやり直せなかったかなとは思う
最後に今でも好きだよって言われたのが切ない
しばらく引きずってていいよね+10
-0
-
1770. 匿名 2024/06/02(日) 22:13:06
>>1765
学生の頃も社会人になってもママ友、ご近所すべて筒抜けだし、また違った話に変わってたりします。人は信用できないとつくづく思いました。
友達がある日「人間は1人だよ」と言っていた事があり、結局1人で頑張らないといけないんだなと思いました。+14
-0
-
1771. 匿名 2024/06/02(日) 22:19:38
>>1766
私も人間関係が悪くて仕事辞めたい・・・でもまた大嫌いな就活の面接があると思うとね💦
ガルで思い切り叫んで、また明日から頑張ろう!+5
-0
-
1772. 匿名 2024/06/02(日) 22:40:35
何やっても裏目に出る。そういう時なのかな。
嫌なことの後には良いことが、なんて思えない。そんな都合の良いことだけ信じられる程脳内お花畑にはなれない。
毎日自宅と職場の往復で疲労困憊で、それ以外何もする気になれない。頑張っても頑張っても3歩進んで3.5歩下がるみたいな毎日。+14
-0
-
1773. 匿名 2024/06/02(日) 22:42:53
いつも「誰か助けて」と思ってる。
自分ではどうすることも出来ない不幸が多くて、いつも死にそうだよ。
家庭環境や容姿、人間関係。不可抗力なものに傷付けられるだけの人生は嫌。どうしたらいいんだろう?+17
-1
-
1774. 匿名 2024/06/02(日) 22:55:45
>>1772
なんか、わかる。私もです。前に進んだかと思えばまた、マイナス。しかし諦めず、現状維持を目標としてはいるけど。+1
-1
-
1775. 匿名 2024/06/02(日) 23:04:29
>>1774
ありがとうございます。お互い、頑張りましょうね…。+0
-0
-
1776. 匿名 2024/06/02(日) 23:40:12
やりたかった仕事の為にたくさん努力してようやく辿り着いて、頼りになる上司に恵まれて幸せだった。でも人事異動があって上司が変わり、仲良しメンバーに選ばれた人間だけが優遇。無視、嫌味、外部の人間とも上手く繋がって悪口を吹き込まれ、努力しても偉そうにするなと拗られ手柄は横取りされ。来月から全く違う部署に異動が決まった。私の10数年、何だったんだろう。異動を告げた時の嬉しそうな上司の顔が忘れられない。+6
-0
-
1777. 匿名 2024/06/03(月) 00:51:30
>>168
うちの子1、2才の頃めちゃくちゃ手がかかって、2人で死にたいと思ったこともあるけど、本当に大変だとイヤイヤ将軍なんて茶化した言い方さえ思いつかないよ
主は育児に疲れてるかもだけど人生までは疲れてない+13
-0
-
1778. 匿名 2024/06/03(月) 01:50:11
>>1520
あーあやっぱり独身か子無しの無知発言かw
主さんの状況になってやってみな。言ってること分かるから。子育てが罰ゲームみたいに苦しくなる状況だって多々あるよ。経験してないなら言う権利なし。愚の骨頂だわ。+1
-10
-
1779. 匿名 2024/06/03(月) 06:55:55
疲れてる時って、いつもよりネガティブな物が視界に入りやすくないですか?それで余計にマイナス思考の連鎖からなかなか抜け出すのが難しくなったり。
かといって無理矢理前向きになる気力もなし。+12
-0
-
1780. 匿名 2024/06/03(月) 08:21:26
>>284
その後の人生どうなったんですか
作業所で働いた後どうやって就職するんですか
自立支援とかよく分からない+1
-1
-
1781. 匿名 2024/06/03(月) 08:32:01
>>223
>>200
手帳がないと無理ってガルの作業所トピで書かれてたな
私にも頑張れば出来るかもと思ったけど手帳ないから無理か+2
-0
-
1782. 匿名 2024/06/03(月) 08:38:35
>>1763>>1236>>1254さん
私もパート(飲食)で必死になって頭フル回転させても焦るとミス、気を利かせて色々同時にやりたくても常に余裕がないからうまく出来なくて中途半端になってしまったりとぽんこつです
周りの状況を見ながら必要なことを瞬時に判断し、焦らず何でもそつなくこなせる頼りになる存在になりたかった
+5
-0
-
1783. 匿名 2024/06/03(月) 11:49:07
>>1218
あの世界に帰りたいって思うのかも
+6
-0
-
1784. 匿名 2024/06/03(月) 11:51:21
>>1782
一生懸命すぎて尊敬する
海外なんて本当にそんな一生懸命な人いないから、日本人の一生懸命さは涙出るほど素晴らしいんだよ。
ほんとうに自分を責めないで、あなたの体は一生懸命あなたのために頑張ってるから、褒めてあげて
日本人は偉い。自分を責めないで+6
-0
-
1785. 匿名 2024/06/03(月) 11:54:42
>>1776
人生は理不尽だけど、そういう人は最終的に苦しむから。あなたは頑張ってるキャリア続行中だから、そのままで大丈夫だよ。納得いかなくても今あなたにとってそこはもう見合ったレベルじゃない。
移動先でもっといい仲間と出会えますように。出会えなくてもあなたはあなたのできることをしていればいいよ。
昔の上司愛されてて羨ましい
連絡とってみたら?+6
-1
-
1786. 匿名 2024/06/03(月) 13:08:36
何をしてもうまくいかないから行動を変えてみたけどうまくいかなかった+7
-0
-
1787. 匿名 2024/06/03(月) 16:02:39
>>1784さん
こんなに優しい言葉をかけていただけるなんて
今日も反省だらけでパート終えたとこだったのでとても救われました、ありがとうございます
+3
-0
-
1788. 匿名 2024/06/03(月) 16:10:06
>>1251
あーうちも双子大学生まで一緒
小さい時は体力的にしんどくて中学以降はそれプラス精神的金銭的しんどくなった
今就活中だけどこの売り手市場で一つも内定取れずもう1人はいかにもブラック企業(飛び込み営業)に決まりまだ諦めずに探した方が良いと言ったけど面倒くさがりそのまま就職しそうです。
外交的ならともかく内向的で営業は、、生活力もないのでずっと面倒みるのかなあとちょっとしんどくなってきました+7
-1
-
1789. 匿名 2024/06/03(月) 17:11:35
>>1374
旦那さんの手取りいくらですか?+4
-0
-
1790. 匿名 2024/06/03(月) 17:29:47
>>1787
私も今日も疲れて帰宅しましたよー。
まだ下っ端だからみんなから疎外感もあるし、気を使うし…
子供が大きくなってもずっとこんな生活なのかな。
大きくなった頃には仕事も変えれないし。
悲しい。+1
-1
-
1791. 匿名 2024/06/03(月) 19:37:14
>>1751
店員からの扱いも、あぁ、おばさんね。
さっさと支払って!みたいな扱いになった気がする。
お邪魔してる感ある。
でもうちらの方が数は多いし、お金も持ってる!って思ってみてるけど若さにはかなわないのかな、、+9
-0
-
1792. 匿名 2024/06/03(月) 19:40:46
>>24
分かるよ。
批判してる人は子供いない人かな。
+0
-4
-
1793. 匿名 2024/06/03(月) 23:49:27
>>1791
お邪魔してる感すごいわかる。
誰かの付き添いで来たかのような気分。+4
-0
-
1794. 匿名 2024/06/04(火) 01:46:40
ベテランでもなく年齢も一番若いくせに新人に偉そうに説教してるパートの女、何様?
生意気で偉そうな人。
高学歴だから周りを見下してるみたいだけど、
国立大学の院まで出て非正規雑用パートかよ、しかも薄給だから副業してて毎月長期間休むし。
子供作ってはよ辞めろ+5
-0
-
1795. 匿名 2024/06/04(火) 07:14:40
>>1222
絶対美人だと思います。+1
-0
-
1796. 匿名 2024/06/04(火) 17:32:30
>>1739
非正規で仕事続かないから40過ぎたら人生終わらそうと思ってる。人間向いてない気がする。
こんな私を好いてくれる人なんかいるわけないし、この先報われることなんかない。+4
-0
-
1797. 匿名 2024/06/04(火) 19:55:32
PTA、ほぼ初めましての人たち寄せ集めてグループ作ってやりとりするなんて気遣うに決まってる。
完全キャパオーバー。疲れたー!!+8
-0
-
1798. 匿名 2024/06/04(火) 20:52:21
抜け出さなきゃ
でもその余力はどっから持ってくるの?て感じ+2
-0
-
1799. 匿名 2024/06/04(火) 21:20:13
自己愛の義母に苦しんでる。本当に頭がおかしい。自己愛はみんなに憎まれ恨まれ嫌われてるのに破滅しないの?義母のせいで人生つぶされたくない。早く破滅しますように。+4
-0
-
1800. 匿名 2024/06/05(水) 03:17:15
>>1796
死ぬ勇気無いけど、同じ感じ。
働くのも生きるのもしんどすぎよね。+11
-0
-
1801. 匿名 2024/06/05(水) 09:08:35
緊急地震速報に慌てると同時に少し喜んでしまった+15
-0
-
1802. 匿名 2024/06/05(水) 11:23:57
>>1797
10人いたら挨拶返さない人やクセ者が1人はいる。その1人の為にみんな振り回されたり1年間の心労半端ないですね。+5
-0
-
1803. 匿名 2024/06/05(水) 16:14:54
>>1490
追記。
店長とサブみたいな中年男が交互に店長降格しては入れ替わってるそう。
しかもサブ男wは持病があるとかで彼女(コイツに?)に「働かなくていいのに」と言われてるそう。あんなヒョロチビで白髪頭のとっつぁん坊やが。笑
しかもさっき店長と会話していて「どうしょうもない」と私だかだれかの事言ってたんだけど、テメーが一番存在自体しょうもねぇーよ👋
+2
-0
-
1804. 匿名 2024/06/05(水) 17:08:58
>>1760
ヨコ
どうするのですか?
働いてもいない義理家族へいくらくらい渡すかご主人と話し合いされましたか?+2
-0
-
1805. 匿名 2024/06/05(水) 18:09:02
もうすぐ30年近く働いた会社を会社都合で退職します。
今後が不安なのと誰にも相談が出来ず、ひとりで悩んでいます。
独身でアラフィフの人間は再就職出来るか心配です。+20
-0
-
1806. 匿名 2024/06/05(水) 18:46:57
ただでさえ電車の本数少ないのに週に2回は遅延する。しかも帰り。
一本前のに乗れたら遅延してなかったのに、乗り換え時間短すぎていつも目の前で行ってしまう。
本当に嫌だ。+6
-0
-
1807. 匿名 2024/06/05(水) 19:34:49
何をやってもダメでたまに全部投げ出したくなる
仲の良かった叔母が今の私くらいの時に突発的に首吊り自殺してて、残された人の気持ちも苦しみも分かってるけど、でもたまに私もそうしたくなる…生きることに向いてない
頑張りたくない+25
-0
-
1808. 匿名 2024/06/05(水) 20:34:01
>>1804
はい。身バレするので詳しく書けないけど、旦那は義妹には強く言えないみたいです。パートさんの時給も上げられなくなるし、他の従業員の給与も上げられなくなるので、本当に家族経営の会社は気をつけてください!
+8
-0
-
1809. 匿名 2024/06/05(水) 22:25:05
>>941
すっごく優しいお言葉。恥ずかしいが勝って話を盛り上げられないんです。SNSだと特に。顔もみえないし話術もないし🥲ボッチだからせっかく趣味で仲良くなれそうだったのにダメでした😇+5
-0
-
1810. 匿名 2024/06/06(木) 11:26:17
>>1468
併せて+0
-0
-
1811. 匿名 2024/06/06(木) 20:15:30
私がいなくても困る人も悲しむ人もいない
+8
-0
-
1812. 匿名 2024/06/06(木) 20:56:26
>>651
お金は裏切りません
人生暇つぶし
お金あっていいなー+7
-0
-
1813. 匿名 2024/06/07(金) 08:03:53
電車で隣に座った人がやけに顔が近くて席移動した。
+4
-0
-
1814. 匿名 2024/06/07(金) 08:06:41
疲れた+3
-0
-
1815. 匿名 2024/06/07(金) 11:11:40
疲労感すごい。ねむい。だるい。
子どもに夜2~3時間おきに起こされるのがもう5年以上続いてて頭おかしくなる。
昼寝する時間も一切ない。たぶん早死にする。ボケるのも早そう。
睡眠不足はアル中と同じなんだっけ。
わかるわ。
+8
-1
-
1816. 匿名 2024/06/07(金) 15:14:02
>>103
タヒね+1
-0
-
1817. 匿名 2024/06/09(日) 00:25:19
なんかママ友付き合いに疲れた
本当会話続かない+7
-1
-
1818. 匿名 2024/06/09(日) 07:58:06
>>1817
2時間とか時間決めたら良いかも?ダラダラ長く話すとロクな事がない。あとであの話しなきゃ良かったと後悔したとの話をよく聞きます。言葉は取り返せないから怖い。+3
-0
-
1819. 匿名 2024/06/09(日) 17:15:19
粘り勝ちしたけどドッと疲れた。 奴ら代わる代わる私を必死に叩く粘着異常野郎だったから…。 今後も絶対に黙らんわ。+3
-0
-
1820. 匿名 2024/06/09(日) 20:30:40
>>363
タヒねゴミ+2
-3
-
1821. 匿名 2024/06/09(日) 20:33:17
>>431
お前が社会に出ることで男の仕事の枠が減るだろうがカス。 風◯するかタヒぬか選べアホ+0
-7
-
1822. 匿名 2024/06/10(月) 23:05:41
人付き合いがつくづく向いてない。家族との会話さえ疲れる。なんで人間に生まれてしまったのか悩む。+9
-0
-
1823. 匿名 2024/06/11(火) 01:06:27
やっと明日の夕食とお弁当の準備が終わりました。
私は朝が苦手だから 前の日の夜にしっかりやっておかないと朝スムーズに行かなくて…朝は朝ごはんとお弁当作ったら子供を駅まで車で送って 帰ったら自分の準備してすぐに仕事出掛けてって…なんかもう毎日ヘトヘトのクタクタです。もう毎日気力を振り絞って生活してます。+6
-0
-
1824. 匿名 2024/06/11(火) 10:54:50
毎日、明日も今日と同じ事を頑張れるだろうか、と心配になるくらい心身共に疲れ果ててます。+6
-0
-
1825. 匿名 2024/06/11(火) 14:28:10
下の子が成人するまであと10年…気が遠くなる…
お互い特に趣味もないので、今ですら旦那と2人っきりで居るの辛い。子供が巣立ったらどうなるのか…💧+5
-0
-
1826. 匿名 2024/06/13(木) 18:54:10
疲れた……終わりにしたい+10
-0
-
1827. 匿名 2024/06/14(金) 12:11:54
愛犬の介護1年以上続けてて、たまーに頭がぐーっと締め付けられる感覚に陥って涙も出る
頑張っても良くなることはないし、苦しんでる姿見るが何より辛い
可愛くて仕方ないけど、解放されたいって気持ちになる時もあって自己嫌悪する+5
-1
-
1828. 匿名 2024/06/17(月) 19:57:56
仕事だけでも大変なのに、実習生が来ていて、いろいろ問題ある子で
ストレス過ぎる
自分で頑張るって決めたなら、しっかりしてほしい。
早く期間が終わってほしい+3
-0
-
1829. 匿名 2024/06/19(水) 17:40:31
パート先、誰か辞めても後の人取らないで社員で補充してる。ボロボロになるぞ+2
-0
-
1830. 匿名 2024/06/20(木) 01:30:38
>>1218
横だけど私もあった
たぶん家の環境、仕事場のことを家に帰っても思い出す状態で落ち着かなかった
今は昔より落ち着いて自分に合う土地に引っ越し、転職したから
家にいるのに帰りたいって気持ち無くなったよ
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する