ガールズちゃんねる

山林で不明の女性死亡、近くにヒグマの足跡…上着が脱がされた状態

208コメント2024/06/05(水) 05:06

  • 1. 匿名 2024/05/30(木) 12:10:48 

    山林で不明の女性死亡、近くにヒグマの足跡…上着が脱がされた状態 : 読売新聞
    山林で不明の女性死亡、近くにヒグマの足跡…上着が脱がされた状態 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    北海道函館市大船町の山林で29日正午頃、26日に山に入り行方が分からなくなっていた同市富岡町、無職佐藤英子さん(75)が倒れているのを、捜索していたハンターが発見した。佐藤さんは搬送先の病院で死亡が確認された。道警函館中央署によると、目立った外傷はなかったが、上着が脱がされた状態で、近くにクマの足跡があった。同署は佐藤さんが死亡した経緯との関連を調べている。

    +9

    -89

  • 2. 匿名 2024/05/30(木) 12:11:27 

    ヒグマ…

    +228

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/30(木) 12:11:29 

    被害者の職業とかいる?

    +197

    -17

  • 4. 匿名 2024/05/30(木) 12:11:30 

    山行くのやめたら?

    +423

    -13

  • 5. 匿名 2024/05/30(木) 12:11:34 

    怖い

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/30(木) 12:11:53 

    目立った外傷はないって死因なんだろう

    +284

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/30(木) 12:11:58 

    山に行っちゃダメだよ
    死にたくなきゃ

    +126

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:00 

    スケベな熊だな

    +6

    -38

  • 9. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:03 

    またタケノコ採りか……

    +32

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:22 

    熊は子供の熊も食べるってニュースで見てから本当に怖い

    +97

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:26 

    まあまあミステリーやないか

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:31 

    ヒグマに服を引き裂かれたのかな?
    こわいね‥

    +91

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:35 

    >>6
    凍死じゃないかな

    +67

    -13

  • 14. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:37 

    熊出る地域怖い

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:39 

    山には近づいてはならねえだ

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:39 

    この前猟師さんたちが辞退してたよね
    日当めちゃくちゃ安くて命がけなのに全く割に合わないって

    +299

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:41 

    タケノコ取りとかでクマ被害に遭うって事件毎年聞くよね・・・

    +86

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:42 

    ツキノワクマなら助かる確率はあるの?

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:52 

    オソの二代目みたいなのが出たんだよね

    +51

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:54 

    >>6
    驚きすぎたんかなぁ
    私も目の前に熊きたらたえられる自信ない

    +228

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/30(木) 12:12:56 

    >>3
    いる
    職業でその人を見る目やイメージが変わるから

    +4

    -77

  • 22. 匿名 2024/05/30(木) 12:13:07 

    駆除してください

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/30(木) 12:13:27 

    >>6
    ショック死とかかな?

    +200

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/30(木) 12:13:29 

    >>6
    ショック死とか?

    +96

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/30(木) 12:13:32 

    >>13
    こんな時期に凍死はないでしょ

    +6

    -42

  • 26. 匿名 2024/05/30(木) 12:13:41 

    >>1
    人に殺されたわけじゃないんだから職業無職はいらんだろ

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/30(木) 12:13:48 

    ヒグマの生息する土地に住んでるだけでも怖いのに山に入るのはさらに怖いよ

    +93

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/30(木) 12:13:49 

    これからは熊退治できる人が稼げる時代になるのかな

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/30(木) 12:14:06 

    熊が上着まで脱がすのか … 
    知能も高そうで怖い

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/30(木) 12:14:15 

    >>16
    割に合わない上に批判されちゃってもいたやってられないってなるんだろうね。

    +147

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/30(木) 12:14:21 

    >>4
    山は元々クマのすみかで そこに人が入るわけだから、気を付けないとね

    +153

    -6

  • 32. 匿名 2024/05/30(木) 12:14:22 

    >>12
    でも目立った外傷がないんだよね

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/30(木) 12:14:32 

    >>6
    転倒?
    打どころが悪かったとか。
    もしくはこんなタイミングで脳や心臓の血管に何かあったのか…

    +142

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/30(木) 12:14:44 

    >>1
    道民からしたら、なんでわざわざこの状況下で山に行くのかがわからない
    自殺しに行くのと一緒だよ
    山菜は少し高くても売ってるよ、どうして行くのかな…

    +128

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/30(木) 12:14:50 

    複数で行ったならそのまま複数でいれば良かったのに。単独行動なんて危険すぎる。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/30(木) 12:14:59 

    >>25
    でも北海道だよ?どうなんかな?山の中なら寒いのかな?

    +69

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/30(木) 12:15:08 

    クマ「へっへっへ…何だババアじゃねえか!」

    +4

    -15

  • 38. 匿名 2024/05/30(木) 12:15:13 

    >>25
    山に登ると5月でもまあまあ寒い

    +59

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/30(木) 12:15:14 

    >>21
    要らねえ場合だってあるだろ

    75歳の女性は無職だって何ら珍しくない
    なのに敢えて無職と表示するテレビマスゴミはクズだな

    +70

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/30(木) 12:15:16 

    昼間でも、山林の独り歩きは危ない!!



    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/30(木) 12:16:12 

    高齢だしショックを受けての心臓かな

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/30(木) 12:16:29 

    >>16
    海兵隊相手にするようなものってあったね
    それであの日当はないわ…

    +56

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/30(木) 12:16:40 

    ほんとにヒグマの仕業か?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/30(木) 12:17:05 

    >>33
    転倒なら外傷あるね

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/30(木) 12:17:08 

    警察や消防や民間の会社の捜索や救助隊なら仕事で給料もらえるだろうけれど
    クマが相手のハンターの報酬は命懸けのわりに報酬はかなり少ないよね?

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/30(木) 12:17:10 

    >>2
    グリズリーだもんね
    本当青函連絡船の間の海峡ありがとうだよね
    本土にいたらと思うとゾッとする😱

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/30(木) 12:17:27 

    >>25
    北海道だからなー。
    まぁまぁな軽装だったらあり得るかもね
    クマにびっくりして転倒して動けなくなってそのまま...みたいな。

    +48

    -4

  • 48. 匿名 2024/05/30(木) 12:17:31 

    >>21
    お前が偏見者ってだけ
    貴様が差別主義者ってだけ
    てめえの価値観がクズってだけの話だな

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/30(木) 12:17:50 

    羽根田治さんの「人を襲うクマ」を読んだけど、昔、北海道で登山中にヒグマに襲われた大学生は、みんな遺体が全裸だったそう。
    可哀想にね。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/30(木) 12:17:53 

    きちょまん

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2024/05/30(木) 12:18:05 

    当初は外傷がないしヒグマの可能性ないって言われてた

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/30(木) 12:18:06 

    田舎では、ロケット花火や爆竹を鳴らして、防ぐらしいよ。

    熊もだけど、猪も怖いから。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/30(木) 12:18:16 

    >>6
    一撃で首の骨を折って即死とか?

    +7

    -20

  • 54. 匿名 2024/05/30(木) 12:18:31 

    >>1
    子育て期真っ最中のヒグマがうろついてる山によく入ったな
    子育て期のクマの特性というのがあって、子熊がほんの少しでも驚くと、子熊を驚かせた対象をガチで殺しにくるんだよ
    大声出しても爆竹鳴らしても、もう無理
    ぶち殺しモードに入った母熊は止まらない

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/30(木) 12:18:42 

    食べたわけじゃないんだ
    じゃあ駆除はしなくていいよね?

    +2

    -11

  • 56. 匿名 2024/05/30(木) 12:18:43 

    >>4
    この時期山菜採りたがるよね…危ないのに

    +168

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/30(木) 12:18:47 

    >>42
    そうそう
    日当8500円
    命懸けのボランティアだよ
    何人もクマに顔面殴られてぐちゃぐちゃにされてるの目の当たりにしてるって言ってた
    それで米軍の特殊部隊と戦ってるようなもんだから冗談じゃないってなるのは当たり前だよね

    +81

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/30(木) 12:19:04 

    >>49
    脱がせて遊んでるのか…?

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/30(木) 12:19:15 

    ヒグマがいる地域で山に入るの怖すぎだよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/30(木) 12:19:36 

    >>3
    それ言うなら年齢や性別もいらんだろ

    +4

    -18

  • 61. 匿名 2024/05/30(木) 12:20:29 

    山菜やタケノコは、熊やイノシシも好物だからね。いまの次期、出逢う危険性がある。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/30(木) 12:20:43 

    人里でクマに襲われたのと山でクマに襲われたのは分けて考えないとダメよね。

    山はもともとクマのテリトリーなんだから。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/30(木) 12:20:55 

    よく「熊に遭ったら死んだふりしろ」とかいうけど、死んだふりしたまま死んじゃうのかなあ…

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/30(木) 12:21:34 

    >>33
    襲われて亡くなるよりは不幸中の幸いだったのかも…

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/30(木) 12:21:43 

    >>12
    目立った外傷がないならヒグマより前に亡くなってたのでは?
    ヒグマは食べようかなと思って見にきたとか

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/30(木) 12:22:20 

    >>21
    殺人事件の被害者で犯人が捕まってないとかなら、情報提供を求める意味で必要だと思うけど、それ以外は必要ないと思うけどな
    紙面を割ける新聞記事とかならわかるけど、スポット的なテレビのニュースでわざわざ入れなきゃなんない項目とは思えない

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/30(木) 12:22:21 

    >>58
    単純に服は美味しくないからじゃないの

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/30(木) 12:23:07 

    >>25
    いやー、北海道寒いよ。
    道南とはいえね、まだまだ夜は冷えて羽織が必要よ。
    山となると更に寒いんじゃない?
    お年寄りには一晩越すのもキツイと思う。

    +49

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/30(木) 12:23:11 

    いつも思うんだけど危険があるのに、なぜタケノコとりに行くんだろう?
    自分だけは大丈夫だと思うのかな?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/30(木) 12:23:19 

    >>4
    大船町、海と山しかない

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/30(木) 12:23:31 

    >>16
    次はこれ自衛隊に頼むのかね、、タダだし、、

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/30(木) 12:23:34 

    >>65
    死んでたら食べられないのかな?よこ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/30(木) 12:24:35 

    こういうニュース見ると、一緒に行った人が
    集合場所に来ないから通報したって言うけど
    みんな一緒じゃダメなのかなって思う

    やっぱりとりたい場所とかそれぞれにあるのかな

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/30(木) 12:25:00 

    >>4
    北海道なんてどこの山も熊が潜んでそうなイメージあるし、ずっと入山するのは危ない、って言われてるのにね。

    +90

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/30(木) 12:26:21 

    >>56
    ここまでニュースになったるのに自分は大丈夫とかって思ってるのかな

    ただ単に食べたいからって採る人もいるし、土地によっては、高く買い取りますって業者もいるらしい。

    +53

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/30(木) 12:26:25 

    外傷は無かったのは不思議

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/30(木) 12:26:33 

    >>6
    低体温症かなと思った

    +65

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/30(木) 12:28:05 

    >>4
    私の周りも山菜やきのこで山に行く人たくさんいるけど、こういうニュースを見てもやめようって言う人皆無。複数、大勢で行って常に大声出して鈴や笛を吹いて歩いてフンとか毛とかヒグマの痕跡があったら引き返すらしいけど、それでも私は怖くて行かない。まぁ私がそんなに山が好きじゃないってのもあるけど。

    +94

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/30(木) 12:29:12 

    ハンターが発見って捜索も命がけだな。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/30(木) 12:29:13 

    >>25
    凍死、、まあ低体温症かな。ご高齢の方で軽装なら亡くなってしまうくらい朝晩はまだ冷え込むよ。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/30(木) 12:29:46 

    >>15
    笑った。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/30(木) 12:30:26 

    >>18
    あるって聞いたよ

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/30(木) 12:30:34 

    山どころかちょっと郊外に行くとヒグマの痕跡(足跡やフン)がある。お墓やゲートボール場は閉鎖してます。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/30(木) 12:31:11 

    >>4
    本当にそう思う
    キノコや山菜が好きなのはわかるが、クマの生活領域を荒らすのは避けないと
    またソーラーパネルがどれだけの熊を殺したか小池都知事は分かっているのか

    +69

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/30(木) 12:31:16 

    ライオンや狼なんかの肉食動物は息の根を止めてから獲物を食べるけど、熊は新鮮な肉しか食べないから生きたまま食べるとか、生き埋めにして殺さず食べるらしいけど本当かな。
    だから死んでたら食べないとか何とか。熊にあったら死んだふりしろはここから来てるのかもね。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/30(木) 12:31:21 

    目立つ外傷がなかったら羆は関係ないんじゃない?

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/30(木) 12:33:16 

    >>54
    あなたが家に乳児と二人きりのところに強盗入ってきたらどうする?それが母熊の気持ち。って言ってる人いてなるほどと思った。
    強盗と相討ちになってでも子ども守るよな…

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/30(木) 12:33:47 

    >>32
    新鮮じゃなかったから、我が子には食べさせられないわ。

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2024/05/30(木) 12:34:25 

    >>3
    たまたま同姓同名同年齢の場合とかあるから?

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/30(木) 12:34:44 

    >>25
    確かに凍りはしないと思うけどここんとこ平地でも気温低かったから低体温症じゃない?

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/30(木) 12:35:18 

    >>6
    なんだろうね
    心臓発作とかかな?
    だとしてもヒグマいたずらせず去っていったんだね
    どちらにしても外傷あるのかと思ってた

    +97

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/30(木) 12:35:43 

    >>57
    えぇ?そんな安いのか…
    命がけなのに安全に働けるバイトと変わらん金額じゃん。そりゃやりたくないわ

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/30(木) 12:35:53 

    >>32
    矛盾脱衣ってやつかな?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/30(木) 12:36:14 

    >>1
    高齢者は山菜とり好きだよね

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/30(木) 12:36:48 

    雪山で遭難した人は寒すぎると暑いと感じて服脱ぎだすらしいね
    上着は自分で脱いだのかもしれない

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/30(木) 12:36:53 

    >>25
    昨日はストーブつけるくらい
    寒かったよ by 道民

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/30(木) 12:37:06 

    >>56
    自分が所有してる山なの?

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/30(木) 12:37:13 

    目立った外傷はなかった

    熊なのかな?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/30(木) 12:38:01 

    >>56
    それで被害増えて熊叩き酷くなるのは流石になんかなぁと思う

    +19

    -5

  • 100. 匿名 2024/05/30(木) 12:38:04 

    >>87
    そう、追い払うとか威嚇してくるとかじゃなくて、殺しにくる
    2〜3月頃が出産の時期で、今なんてもうヨチヨチ歩きの小熊を連れ歩いてる真っ最中よ
    出会ったら最後

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/30(木) 12:38:13 

    >>72
    クマって死んだのしか食べないんじゃなかった?
    だから、死んだフリは駄目だと聞いたけど、、、

    +1

    -13

  • 102. 匿名 2024/05/30(木) 12:38:27 

    >>53
    なら外傷あるはずだよ

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/30(木) 12:38:50 

    >>16
    たぶん上から目線でバカにした態度だったんだと思う。
    お金以前の問題って言ってたし、今後も引き受ける気はなさそうだった。

    +76

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/30(木) 12:38:58 

    記事には
    夫や知人と共に、とありました
    たまたまこの方が襲われたんだろうね
    まさかでも自分が?!なんて直前まで頭にも無かったと思う、自然は怖いね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/30(木) 12:39:19 

    >>58
    人間がみかんの皮剥いたり、バナナの皮を剥くのと同じだと思う

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/30(木) 12:40:28 

    >>16

    くまを殺したら可哀想みたいな批判する人のせいでもあるよね

    +68

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/30(木) 12:44:07 

    >>3
    この年齢ならいらないかもね。でも「40歳 男性 自衛隊」とかは「40歳 男性 無職」に比べると近隣住民の心構えにも影響してくるから必要だと思う。

    +11

    -11

  • 108. 匿名 2024/05/30(木) 12:45:03 

    >>91
    ヒグマは人が動かない方が襲わないらしい
    女性がヒグマを見てビックリして動けなくなったならヒグマは女性を襲わず引き返したのかも

    +31

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/30(木) 12:46:00 

    >>85
    打ち上げられて腐敗したクジラの死体とかヒグマの大好物だよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/30(木) 12:46:29 

    >>56
    命がけでまで山菜やら筍いるか?って毎回思う。
    私が身内なら買ってあげるから行くなと言う

    +69

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/30(木) 12:46:36 

    >>1
    外傷無く上着が脱がされてたならわいせつ致傷とかでは?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/30(木) 12:49:22 

    >>1
    目立った外傷がないなら発作が起きたとか寒さによるものかな

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/30(木) 12:52:37 

    >>56
    ヒグマにとっても重要な食料だからね
    餌場を徘徊して自分より弱そうなやつがいたら、そりゃ襲うさ、それが野生
    勝った方が餌を独占できる

    +40

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/30(木) 12:52:52 

    >>7
    お山に来ませんか 柿もあります

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/30(木) 12:53:07 

    >>3
    主婦は年収1000万に値する職業だと抗議してきな、つまんないところに突っかかってんなら

    そして1000万の所得税、住民税、保険税を払いなさい

    +3

    -17

  • 116. 匿名 2024/05/30(木) 12:55:50 

    >>16
    あんな命懸けの仕事してるのに。日当2万円で出来高成獣一頭10万貰わないと割に合わない

    +58

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/30(木) 12:55:57 

    >>2
    ヒグマとツキノワグマって、男性プロレスラーと一般女性ぐらいの差がある
    ツキノワグマ3頭がかりでもヒグマには全く敵わないと思う
    ヒグマが出没するような場所に一人で行くのは自殺行為もいいとこ

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/30(木) 12:56:10 

    >>16
    ほんとに鹿やいのししと違って命懸けだと思うわ。怒らせたヒグマと渡り合うとか家族ならどんなにお金貰ってもやめてほしいと思うよ。呼ばれたら他の農作業とかやめて銃の手入れや定期的な練習もあるし保管の検査とか大変なんだよね。

    +60

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/30(木) 12:56:37 

    >>1
    これだけ全国で報道されてるのによく山に入る気になるよね

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/30(木) 12:56:41 

    >>10
    子羆の天敵は成獣の羆だからね
    特にオスの

    +43

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/30(木) 12:57:41 

    福岡大ワンゲルヒグマ事件でも服脱がせてるんだよね。頭じゃなくて柔らかい臀部とかお腹を狙うからなのかな

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/30(木) 12:57:49 

    >>87
    子供連れで出歩いて強盗に襲われてるんじゃん
    クマを擬人化すると

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2024/05/30(木) 12:57:50 

    >>56
    私は大丈夫という、何の根拠もない自信

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/30(木) 12:58:58 

    >>53
    骨折とか目に見えなくても外傷
    外からのダメージでそうなったなら
    外傷って別に切り傷って意味じゃないし

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/30(木) 12:59:56 

    >>122

    何が言いたいのかよく分からない笑

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/30(木) 13:01:33 

    >>101
    死んだふりがダメなのはそこから急に動いたら驚かせちゃうからだよ
    驚かせて熊が興奮状態に入ったらほぼ詰み
    有名な三毛別の事件でも記録に残ってるけど対象の生き死に関係なく食う時は食う

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/30(木) 13:05:03 

    熊って背中向けて逃げるものを、弱いと認識して本能で追ってしまうらしい。
    熊に出会ったら、目は合わさず体は向き合いゆっくり後ずさる。
    (ただし、熊が食料を隠しているエリアに侵入していた場合は最初から敵と見做されてるので何しても襲ってくる)

    熊撃退スプレーは必須って登山YouTuberが言ってた。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/30(木) 13:10:59 

    >>32
    顔は無事だった?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/30(木) 13:15:14 

    >>125
    巣に籠ってるんじゃなくて山の中ウロウロと出歩いてるんでしょって言いたいんじゃない?
    クマにしたら山自体が家なんだけどねw

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/30(木) 13:17:10 

    >>1
    26日から発見まで3日間あるから、空腹と北海道の夜の寒さで亡くなった可能性も無きにしもあらずだけど、何が死因にせよ、一緒に筍狩りに行った他のメンバーも遺族も辛いだろうね。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/30(木) 13:19:35 

    >>10
    そういう動物他にもいるよ、昼時だから書かんけど

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2024/05/30(木) 13:22:17 

    命懸けで採る山菜ってそんなに美味しいの?w

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/30(木) 13:25:17 

    >>119
    毎年の楽しみになってて、危ない目にも遭ったことなかったんだろうね。家族が言っても聞かない年齢だしね。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/30(木) 13:26:08 

    >>6
    不思議だよね。外傷はないけど、服は脱がされてるって、熊が脱がしたのかな?爪も歯も立てずに優しく脱がしたのかな?とか。

    +85

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/30(木) 13:28:08 

    >>6
    凍死する前って、頭おかしくなってるのか寒いのに『暑い!暑い!』って服脱ぐのはデフォらしい。

    +106

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/30(木) 13:29:12 

    >>25
    凍死というより低体温症
    外気温20℃程度でも服や布団が無く動けない状態だと体温保てなくて死亡します

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/30(木) 13:31:05 

    山なん行くもんか

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/30(木) 13:32:12 

    >>96
    昨日、めちゃくちゃ寒かった。
    ストーブないから家の中もダウン着てたわ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/30(木) 13:34:17 

    何しに山に入ったのか

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/30(木) 13:37:34 

    >>3
    それ言うならどの事件事故のニュースも同じだよ。被害者の名前や顔写真、性別、職業など個人情報を淡々と言うニュース番組のアナウンサーたち。

    加害者のほうも言われる。報道の自由ってなんだろうって思うよね‥個人情報を曝け出すのが報道の自由なの??って思う。

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/30(木) 13:39:05 

    >>10
    だから小さい子連れのメスヒグマはオスを警戒し攻撃もするって聞いた
    この前の軽トラが襲われた映像で納得した

    +39

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/30(木) 13:40:49 

    >>141 はえー 人間の子連れ女性も見習って欲しいところ。

    +5

    -5

  • 143. 匿名 2024/05/30(木) 13:46:09 

    >>56
    買って食べた方が楽なのに取りに行きたがるよね。
    命懸けなのに…

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/30(木) 13:47:24 

    >>78
    ガルの他トピでも「山菜採りは熊よけの鈴を持って複数人で喋りながら行くから大丈夫だよ〜」みたいな感じのコメがあった
    他の人たちからそれでも危ないよ(むしろそれが危険なのでは)と突っ込まれても、昔からそうやって安全にやってきたの!みたいな反論されるだけで話にならなかった

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/30(木) 13:49:41 

    >>56
    昭和や平成よりも危険になった気がする
    親の近所にも猟師がいたし、田舎でも人里にはそんなに降りてこなかった
    山に入って襲われるのも一部だったろうしな
    駆除されなくなってきたり、人里に降りてきたり人を恐れなかったりで危険

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/30(木) 13:53:21 

    >>57
    せめて5万とかよね。
    仕留めたら10万円プラスとか、お金がよくても一回危機的状況になったことある人とか怖いだろうし。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/30(木) 13:53:57 

    今の老人世代はバカだらけ
    平和憲法と一緒に消えてくれ

    +2

    -7

  • 148. 匿名 2024/05/30(木) 13:54:52 

    >>30
    遭遇したこともないのに、「クマさんがかわいそう」って感じの批判?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/30(木) 13:56:56 

    山菜採り..この素人たち気持ち悪い!買って食えよ!
    自然を舐めてるからだよ。

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2024/05/30(木) 13:58:40 

    クソバカ共、山へ行くなっ!
    出会ったらクマが死ぬっ!

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2024/05/30(木) 14:11:00 

    山菜採りとかタケノコ採りって、山にある貴重なクマの餌横取りしてるんだよね
    人間が食べるものは他にもたくさんあるんだから欲張らなくてもいいのに

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2024/05/30(木) 14:11:11 

    >>3
    この年齢の無職に引っかかる人はあまりいないから形式的な属性情報だよね
    でも例えば17歳が高校生と無職だと印象がガラッと変わるので多少は必要な情報項目なんだろう

    +7

    -9

  • 153. 匿名 2024/05/30(木) 14:12:12 

    >>3
    単なる情報の一つとして書いたんだろうね
    それだったら性別も年齢も書かなくても問題ない

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/30(木) 14:13:09 

    >>56
    スーパーで買えばいいじゃんて思うんだけど違うの?

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/30(木) 14:16:11 

    >>58
    服が食べれないからかな?
    服でも人でもないけど、うちの犬は家に映える筍を掘って食べてる
    ちゃんと食べれない皮をはいで身だけ器用に食べてる
    それと一緒で熊も食べれない服は取る
    動物は4本足でも結構器用

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/30(木) 14:21:00 

    >>3
    第一次産業みたいな底辺職に就いてたら襲われるのも納得だからいる

    +1

    -12

  • 157. 匿名 2024/05/30(木) 14:27:51 

    ずっと函館で育っていたけど函館の近くの山にくまいるの?ってびっくりした。
    山行かないからですが人ごとの様に思ってはだめですね。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/30(木) 14:29:44 

    >>6
    低体温症&矛盾脱衣 かな?

    雪山で低体温症になった人が異常行動で熱さを感じ服を脱ぐことがある。(暑いではなく熱いと感じるレベル)

    +57

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/30(木) 14:31:32 

    男にレイプされた後にヒグマに襲われたって事?

    +0

    -8

  • 160. 匿名 2024/05/30(木) 14:31:54 

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/30(木) 14:34:11 

    >>110
    売ってると言うことは誰か山に入って採ってるのでは?

    +13

    -3

  • 162. 匿名 2024/05/30(木) 14:50:29 

    なぜ行くかわからない。大袈裟だけど山に入る=死ぬ!と思ってる。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/30(木) 15:07:02 

    函館って熊いるの?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/30(木) 15:07:39 

    >>4
    本当にそれ思う
    山菜の為になんで命かけるのか謎

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/30(木) 15:12:28 

    恐ろしい

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/30(木) 15:12:28 

    >>161
    なるほど
    業者さんが命懸けで収穫してくれてる最中に襲われているのか!
    頂く時はより一層感謝して食べなきゃだね

    +14

    -2

  • 167. 匿名 2024/05/30(木) 15:25:53 

    >>154
    ただより高いものはないってことよね

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/30(木) 15:31:52 

    なんで山行くのよ。高齢者は私は大丈夫って思うんだろね

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/30(木) 15:41:07 

    >>4
    でも最近は、街中にもクマは出没してるんだよね?
    バス停で襲われた学生とかいたよね?
    そういうのはどうしたらいいのかな?

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2024/05/30(木) 15:59:05 

    >>154
    この世代はタダなら何でも貰わないと損みたいな感覚の人が多い
    バブル期の原野商法で騙されたのもこの世代
    卑しい精神は死ぬまで治らない

    +8

    -5

  • 171. 匿名 2024/05/30(木) 16:06:16 

    旦那の実家のお墓が山の中にあるんだけど本気で移動して欲しい
    最近墓石を新しくしてたし、猿は出るらしい

    旦那1人で墓参り行くのも怖いし
    旦那曰く軽トラで降りる前にクラクションを10回位鳴らして音を出しているから熊も逃げると言い張ってる

    墓参り中流石に乳幼児の子は連れて行けずに義実家で留守番していたら、義父に「墓参り行かなかったのか?」って言われた

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/30(木) 16:08:11 

    >>163
    山に入れはいるよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/30(木) 16:12:50 

    これだけ熊被害があるのに なぜ山へ行く?

    山菜採り?スーパーで買えば200円ぐらいな物の為に死んじゃうとか。愚か過ぎる

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2024/05/30(木) 16:15:38 

    >>153
    顔や名前や住所はいらないけど、性別と年齢くらいは情報はあってもいい気はする。
    同じ被害程度でも80歳の女性と30歳の男性とでは、クマの脅威イメージが違うかも。
    個人情報がばれそうな書き方をしなければいいと思う。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/30(木) 16:22:33 

    人里に降りてきた熊が殺されるなら山に入った人間もタダじゃ済まないよね

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/30(木) 16:32:04 

    >>16
    高収入にすればやりたがる若者も増えるんじゃないかね。サバゲー好きな人とかさ。本物の命がけだけど

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/30(木) 17:32:59 

    >>99
    ヒグマも自分のテリトリーに人がいたら襲うだろうしヒグマに遭遇したかもって探しに行かないといけない警察官の方々も文字通り命懸けだし家族も心配だろうし
    誰も幸せにならない
    正直山菜取りたいとかそんな理由でヒグマのいる山に行くなよって思う

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/30(木) 17:53:02 

    >>135
    自分の体温が下がってるのに、周りの気温が上がったって錯覚(?)して暑く感じるんだっけ

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/30(木) 18:05:21 

    >>3
    とっくに定年超えてる人は、表記しないことにすればいいのに。わざわざ無職って出すことない
    シニアで会社役員や会長とかの人とかは、言いたいらしいけど

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/30(木) 18:27:39 

    >>1
    ヒグマの習性は三毛別とワンダーフォーゲル部と
    ゴールデンカムイで学んだ

    結論・「勝負にならない」

    テリトリーに踏み込まない
    それしかないよね

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/30(木) 18:45:12 

    来月函館山行くけど大丈夫?

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/30(木) 20:25:18 

    >>181
    函館山は大丈夫

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/30(木) 20:36:39 

    >>118
    ヒグマとは違うけどイノシシも死ぬことあるよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/30(木) 20:39:31 

    >>10
    あれ、食うんとちゃう。

    子連れの雌熊は発情しないし雄熊を受け入れないから子熊を頃して雌に発情させて自分の子熊産ませるんだよ。

    ライオンやヒョウ、シロクマも雄による子殺しは全部これ。
    ついでに言うなら猫もやるよ。

    +12

    -4

  • 185. 匿名 2024/05/30(木) 20:41:29 

    >>182
    ありがとう!初めての函館楽しみなんだ!😃

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/30(木) 20:44:13 

    >>145
    里山に住む人が減ったからだよ
    人と熊の生活圏が隣り合わせになってしまった
    民家にくれば簡単に食べ物があるって知ってしまった

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/30(木) 21:27:20 

    >>1
    夏に北海道にいくのは危ないかな?観光で。富良野とかの花畑にいきたいんだけど。
    爆竹とか、スタンガンとか、からしスプレーとか持ってった方がいいかな。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/30(木) 22:51:34 

    >>56
    山菜って家庭菜園できないのかね

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/30(木) 22:58:52 

    >>166
    養殖できる山菜は限られてると思う。せいぜいタラの芽とわらび、ウド、コゴミ、行者ニンニク、ふきのとうくらいじゃないかな?コシアブラや値曲がり竹や他の山菜は山に採りに行かないと。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/30(木) 23:03:00 

    >>56
    そんなに美味しいのかな
    命かけて食べたいという

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/30(木) 23:05:53 

    >>16
    その上叩かれたりね
    猟師さんは、もっと大事にしなきゃ行けない

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/30(木) 23:50:02 

    >>147
    ではまずあなたの親から消えたらいい
    あなたのような人間を育てたんだからろくな年寄りじゃないでしょ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/30(木) 23:57:33 

    クマってどこの山でも出る可能性あるの?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/30(木) 23:58:57 

    >>173
    は?
    そのスーパーに売ってる山菜を高齢者が取りに行っておろしてるんだよ
    だからこの人たちが取った山菜が店に並んでるの

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/31(金) 01:47:17 

    >>168
    この人は山菜取りだったけど、入ったのが自分の山だったら管理に行かないといけないよね?

    うちも叔父が歳をとって引っ越したから、山は今どうなってるんだろうとふと思う。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/31(金) 04:01:51 

    >>144
    逆に、クマに知らせる場合もあるから良し悪し

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/31(金) 14:38:11 

    >>184
    雄ってどの動物も性欲に対してはダメだな

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/31(金) 15:04:06 

    >>95
    すみません、間違ってマイナス押してしまいました
    私もその話しテレビで見たことあります

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/31(金) 16:04:27 

    >>116
    10万でも安いよ!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/31(金) 16:51:15 

    >>197
    ライオンはプライドが他のオスに取られそうになったらメスは新しいオスと事前に交尾する。
    プライドのオスが変わってもアナタの子よ!
    心当たりあるでしょ!で押し通すよ笑

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/03(月) 00:35:03 

    >>34
    山菜を売って苦しい生活の足しにしようとしたんだよ。お婆さんの気持ちが分からない人は金持ちなんでしょう。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/03(月) 00:39:26 

    >>151
    欲張っているんじゃない!生活が苦しいから山菜を取っているんだ。何の苦労もせずに安全圏から文句を言っている都会者にお婆さんの気持ちは分からないよ。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/03(月) 00:41:48 

    >>170
    金の苦労を知らない若者にお婆さんもネチネチ文句を言われたくないだろう。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/03(月) 00:53:55 

    >>87
    75歳のお婆さんはどう見ても強盗じゃない!
    母熊の方が野生の強盗犯だ!

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/03(月) 08:20:45 

    >>84
    >ソーラーパネルがどれだけの熊を殺したか
    何頭死んだの?

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2024/06/04(火) 02:29:14 

    >>94
    政府が無能だから75歳のお婆さんになっても生活の為に山に山菜採り行かないと行けないんだよ!
    お婆さんを悪者扱いして母熊の味方をするクズは熊に食い殺されろ!

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/05(水) 04:55:47 

    >>84
    日本は資源が少なく、原発も危険なのだから、安全クリーンな太陽エネルギーを利用する事の何が悪いんだ!
    九州を見れば分かる様にクマを絶滅させても問題はない。75歳のお婆さんのような悲劇を無くすためにクマは絶滅させるべき!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/05(水) 05:06:06 

    >>99
    お年寄りが山菜採りに行くのは生活が苦しいからだ!安全な場所から偉そうに言うな!都会人!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。