-
1. 匿名 2024/05/29(水) 15:19:47
12億円…心底羨ましいです!!
+61
-1
-
2. 匿名 2024/05/29(水) 15:20:30
いいな〜+53
-0
-
3. 匿名 2024/05/29(水) 15:20:35
5億くらいでいいんだよ?+153
-0
-
4. 匿名 2024/05/29(水) 15:20:42
とうとう私の出番か…+126
-0
-
5. 匿名 2024/05/29(水) 15:20:44
3億でいいからくれ+41
-0
-
6. 匿名 2024/05/29(水) 15:20:48
ビッグとトトの違いって何ですのん?+8
-3
-
7. 匿名 2024/05/29(水) 15:20:52
今日仕事やめました+22
-0
-
8. 匿名 2024/05/29(水) 15:21:04
>>3
私は贅沢言わない
1億でいい+153
-0
-
9. 匿名 2024/05/29(水) 15:21:07
これ当てるの難しくない?+43
-0
-
10. 匿名 2024/05/29(水) 15:21:07
どうせ当たんないから+19
-1
-
11. 匿名 2024/05/29(水) 15:21:09
いただきます。+1
-0
-
12. 匿名 2024/05/29(水) 15:21:11
顔隠して良いから当たった人にインタビューしてよロトでもジャンボ宝くじでも良いから+63
-1
-
13. 匿名 2024/05/29(水) 15:21:15
宝くじ買う金がねぇわ+37
-1
-
14. 匿名 2024/05/29(水) 15:21:17
無理だよ当たるわけない+2
-0
-
15. 匿名 2024/05/29(水) 15:21:17
ホントに無作為なのかね+39
-0
-
16. 匿名 2024/05/29(水) 15:21:21
12億当たったらタワマンの最上階角部屋の部屋購入します+9
-15
-
17. 匿名 2024/05/29(水) 15:22:00
>>8
1億ぽっちじゃ家族が遊んで暮らせねンだわ+18
-15
-
18. 匿名 2024/05/29(水) 15:22:03
自動で買う設定にして数年経つけど数百円しか当選したことない!+53
-1
-
19. 匿名 2024/05/29(水) 15:22:08
>>12
話だけでも幸せのお裾分けほしいよね+12
-0
-
20. 匿名 2024/05/29(水) 15:22:23
スポーツくじだったんだ、知らなかった+7
-0
-
21. 匿名 2024/05/29(水) 15:22:32
泡銭は人生壊すよ。マジで。+23
-11
-
22. 匿名 2024/05/29(水) 15:23:04
>>6
「BIG」は指定された14試合のホームチームの結果をコンピュータがランダムで選ぶ、予想いらずの「スポーツくじ」
ロトは自分で数字を選ぶ「数字選択式宝くじ」です。+20
-3
-
23. 匿名 2024/05/29(水) 15:23:05
>>16
私は注文住宅で平屋を建てます+66
-1
-
24. 匿名 2024/05/29(水) 15:23:06
12億当選したらガル民オフ会開催するから来てね+90
-1
-
25. 匿名 2024/05/29(水) 15:23:19
>>6
ビッグダディの娘がトトミだよ💡🥺+5
-8
-
26. 匿名 2024/05/29(水) 15:23:37
コンピュータがランダムで選ぶのだから当たらないようにイカサマも簡単。+45
-0
-
27. 匿名 2024/05/29(水) 15:23:39
水原よかったな+11
-0
-
28. 匿名 2024/05/29(水) 15:23:43
>>19
いや、本当に当たってるのかが知りたいだけ+29
-0
-
29. 匿名 2024/05/29(水) 15:24:19
>>9
コンピューターが選んだものを買うだけだから、
ロトとかナンバーズと違って難しいも何もないわよ。+42
-0
-
30. 匿名 2024/05/29(水) 15:24:36
>>18
自動=イカサマができる=大金は議員の裏金
という流れと思う
+53
-2
-
31. 匿名 2024/05/29(水) 15:25:09
宝くじの行列にカップルの金髪女が「馬鹿じゃないの?」と
吐き捨てるように歩き去っていった
オマエなんかに言われたくない+14
-9
-
32. 匿名 2024/05/29(水) 15:25:15
ヨコ
ロトでどれくらいのペースでいくら買ってる?+0
-0
-
33. 匿名 2024/05/29(水) 15:25:17
99%を関係団体がいただいてる気がしちゃう+35
-1
-
34. 匿名 2024/05/29(水) 15:25:20
2億くらいで庭付き戸建てを建てるかなあ。
グランドピアノを置きたいから防音にして。あとはクルマ買って、2千万くらいで実家を直して、残りは固定資産税と将来のために貯金かなあ。+12
-0
-
35. 匿名 2024/05/29(水) 15:25:30
12憶当てた人は絶対幸せになって欲しい!
私も高額当選する予定だから!!+73
-1
-
36. 匿名 2024/05/29(水) 15:25:49
もし自分が一等当たったとして
当選番号確認忘れたりしたらたぶん髪の毛全部抜けるぐらいの激烈なショックを受けると思うので
宝くじは絶対買わないと決めてる
その怖さを想像したら震える+5
-5
-
37. 匿名 2024/05/29(水) 15:25:53
>>31
現実問題として当たる率が非常に低いよ+11
-2
-
38. 匿名 2024/05/29(水) 15:26:00
お金持ちでもやっぱ買うのかなぁ
毎週10万円とか買うお金持ちがいたら一般人より当たる確率高いよね+20
-1
-
39. 匿名 2024/05/29(水) 15:26:49
youtuberが100万買って、当たったのが18万の動画見てから
買ってない+36
-0
-
40. 匿名 2024/05/29(水) 15:26:51
12億当たったら、今の幸せが分からなくなりそうで怖い
根っからの平民+2
-2
-
41. 匿名 2024/05/29(水) 15:27:02
地球に隕石が飛んで来るより確率低いからね+5
-0
-
42. 匿名 2024/05/29(水) 15:27:05
>>38
買うわけ無いだろ+2
-4
-
43. 匿名 2024/05/29(水) 15:27:17
>>29
コンピューターがランダムで選ぶからロトとかより当てるの難しくない?って意味+18
-3
-
44. 匿名 2024/05/29(水) 15:27:38
愚民税とは良く言ったものだ+4
-0
-
45. 匿名 2024/05/29(水) 15:27:52
夢あるよなぁー
BIG毎週買い続けて数年経つけど高額当選した事ない
でも神様が私に12億渡したら人生破滅するって分かっててわざとあげないんだと謎にポジティブ思考にもなれる+30
-0
-
46. 匿名 2024/05/29(水) 15:28:11
>>8
いいの?
では、残りの14億は
私がもらっておくわ+9
-2
-
47. 匿名 2024/05/29(水) 15:28:19
メガ当たらないよね
当たる人いる?
まだロトのが当たるべ+9
-0
-
48. 匿名 2024/05/29(水) 15:28:26
>>18
一番無駄な買い方の予感+10
-1
-
49. 匿名 2024/05/29(水) 15:28:34
>>38
なんか元々裕福な人の方が当たってそうだよね(๑•᷄᎑•᷅๑)+7
-0
-
50. 匿名 2024/05/29(水) 15:28:54
他に何も望まないから、5000万頼みます+7
-0
-
51. 匿名 2024/05/29(水) 15:28:55
>>31
そのチリツモでいつか当たるのであればそのセリフもわかるけどねぇ・・・+0
-3
-
52. 匿名 2024/05/29(水) 15:28:57
>>29
当選者本当にいるのか問題+54
-1
-
53. 匿名 2024/05/29(水) 15:28:58
高額当選したら不幸になるってよく聞くけど、12億本当に不幸になるのかね
幸せになる未来しかみえない+17
-0
-
54. 匿名 2024/05/29(水) 15:29:00
コンピュータが数字を選ぶ = 当たる数字は選ばれない+5
-0
-
55. 匿名 2024/05/29(水) 15:29:12
>>31
○カだけが収める税金なんだって〜+2
-1
-
56. 匿名 2024/05/29(水) 15:29:13
>>36
totoは買い方によって自動購入で当選金も勝手に振り込まれるから大丈夫やで+11
-0
-
57. 匿名 2024/05/29(水) 15:29:42
ひとりで12億当たるの?+1
-1
-
58. 匿名 2024/05/29(水) 15:29:55
>>27
半分だぞ+0
-0
-
59. 匿名 2024/05/29(水) 15:29:57
>>38
ヒカキンだか誰かが宝くじめちゃくちゃ買って盛大に外してなかった?買った額面に比例しないよ。+17
-0
-
60. 匿名 2024/05/29(水) 15:30:59
>>31
金髪女、あながち間違えてない+4
-2
-
61. 匿名 2024/05/29(水) 15:31:16
>>29
コンピュータが選ぶから、当選がなかなか出なくてキャリーオーバーになる、12億が一人にしか当たらない
ってことで当たるには難しい+26
-0
-
62. 匿名 2024/05/29(水) 15:31:28
>>1
でもここまであったら相続税がすごいよね
まぁ、亡くなる前までにある程度使っちゃえば問題ないけど+3
-1
-
63. 匿名 2024/05/29(水) 15:31:33
>>52
前に当たった人のインタビューみたよ
12億ではなかったと思うけど
毎週ずっと買い続けてたら当たったって+11
-2
-
64. 匿名 2024/05/29(水) 15:31:49
1億を12人に当たる様にするとかは出来ないの?
てか宝くじ売場の窓口横でゴソゴソしてるオッサンとか見ていつも思うんだけど、当たることを信じて購入するって凄いと思う、私は養分になるだけの自分しか想像出来ないから購入したくない
+3
-8
-
65. 匿名 2024/05/29(水) 15:32:23
>>1
1億で12人にって出来ないの?
1千万なら120人に増える
そうしてくれよ+23
-4
-
66. 匿名 2024/05/29(水) 15:33:12
>>48
よこだけど、そもそもメガBIGは予想不要のコンピュータがランダム選択したものだから何口買うかしか購入者は選べない物だからなぁ
無駄とか得とかの次元にない+23
-0
-
67. 匿名 2024/05/29(水) 15:33:23
今朝、楽天銀行に入金がありました、とメールが来ました。
火曜水曜と一粒万倍日だったので、BIG・toto、ロト6.7ナンバーズ3と4を細かく購入してたので、どれだろうと確認、やったーと思ったら何日か前に購入してた、totoの2口当選の数千円でした、その後このニュース、これが億だったらと思うと妄想が止まらない、これからもBIGも購入しようと思った+15
-0
-
68. 匿名 2024/05/29(水) 15:33:47
12億円当たったら何する?
たぶん普通に使っても減らないと思う
そうは言っても資産としては残しておきたいと思うのが人間+3
-0
-
69. 匿名 2024/05/29(水) 15:34:27
>>65
それだと夢がない+6
-2
-
70. 匿名 2024/05/29(水) 15:35:09
最近当たった情報ないけど
本当にあたるの?
+3
-1
-
71. 匿名 2024/05/29(水) 15:36:30
>>68
仮に当たった場合の為に
スポーツくじの当せん金は原則として非課税です。ただし家族や親戚等へ配分する場合には「贈与税」や「相続税」の対象
自分で使い込む=非課税
家族等に分配=課税+8
-0
-
72. 匿名 2024/05/29(水) 15:36:40
>>16
固定資産税が大変そう+8
-0
-
73. 匿名 2024/05/29(水) 15:36:40
>>16
私は海外に小さな家を買うかな+1
-0
-
74. 匿名 2024/05/29(水) 15:37:01
>>3
私は謙虚なので3億で良いよ。+13
-0
-
75. 匿名 2024/05/29(水) 15:37:10
>>70
仮にいても当たったというと屑が寄ってくるからよほどのバカ以外は周りに言わないよ+6
-0
-
76. 匿名 2024/05/29(水) 15:37:42
一億でいいから欲しい+3
-0
-
77. 匿名 2024/05/29(水) 15:38:08
>>53
前に7億当たったっていうのを見たことあるけど、仕事辞めずにずっと貯金したままで当選金には手を付けてないって言ってた
でもそれだけの金額を持ってるなら半分くらいは使うべきだと思うわ
お金を持っている人が使わないと社会が潤わないじゃない+28
-2
-
78. 匿名 2024/05/29(水) 15:39:06
>>68
今の家を売却して新しい家を購入。
家族と旅行しまくり。
株で資産運用。+6
-1
-
79. 匿名 2024/05/29(水) 15:39:37
>>24
どこでやるの~?楽しみ😆+12
-0
-
80. 匿名 2024/05/29(水) 15:39:46
本当に心から羨ましい。いまの仕事やめて田舎に家買って士業の資格取って細々稼ぎ、運用しながら暮らすわ。+5
-0
-
81. 匿名 2024/05/29(水) 15:40:03
>>52
当選額よりずっと儲けてるから、配当でズルするリスク取るよりちゃんと配当払って続けたほうが得+19
-0
-
82. 匿名 2024/05/29(水) 15:40:26
>>78
今の家を売却して新しい家を購入
株で資産運用
もれなく課税対象になるよ
あなたのやり方で12億使い切りました
翌年に膨大な課税がのしかかるというオチ+0
-5
-
83. 匿名 2024/05/29(水) 15:41:05
>>77
他人の当選金の使い方に文句言わんでも+8
-3
-
84. 匿名 2024/05/29(水) 15:41:11
>>79
当たることないからすべて未定と思うよ(笑)+6
-0
-
85. 匿名 2024/05/29(水) 15:41:12
>>35
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私も~!+7
-0
-
86. 匿名 2024/05/29(水) 15:41:57
>>36
一等当選で期日近くまでに貰い忘れてる人がいたらニュースで買った売り場とかも公表されるから気付くよ+2
-0
-
87. 匿名 2024/05/29(水) 15:42:43
>>28
そうなんだ+0
-0
-
88. 匿名 2024/05/29(水) 15:42:54
>>6
両方サッカーの試合の勝敗を当てるクジなんだけど、
BIGは機械が全て数字をランダムで選びます
totoはお客さんが自分で勝敗を予想できます
なのでBIGの方が当選金額が高くて、サッカーに詳しい人なら機械が選んだ数字を見ただけでもう外れてるとかわかるみたいですよ+18
-0
-
89. 匿名 2024/05/29(水) 15:43:25
>>28
急な裏切り草+4
-0
-
90. 匿名 2024/05/29(水) 15:43:47
>>53
周りに知られなければ不幸にはならないと思う
海外のどっかだと当選したら顔出ししなきゃいけないから、大変だよね+9
-0
-
91. 匿名 2024/05/29(水) 15:45:05
>>53
情報が漏れたら恐ろしい事が起こるかもしれんね
本人が喋りまくってるなら仕方ないけど、
あれって何故かバレて、関わったことも無い団体から寄付の要請とかくるって噂あるよね
てか飲み屋で「宝くじで当たった一億?が家にある」と吹聴してた男性が殺された事件あったよね
本当はそんなお金無いのにホラ吹いてて、そんな与太話を信じた他の客が殺してたってやつ+9
-0
-
92. 匿名 2024/05/29(水) 15:45:30
>>1
ずっとキャリーオーバー中って事?+9
-0
-
93. 匿名 2024/05/29(水) 15:48:14
>>68
めちゃくちゃ減るらしいじゃん。
今の金銭感覚は消え去る人がほとんど+4
-0
-
94. 匿名 2024/05/29(水) 15:48:28
>>82
別に課税されても良いよ。
その分も計算して売買するから。+4
-0
-
95. 匿名 2024/05/29(水) 15:48:41
>>12
地元の飲食店の店長がジャンボ当ててお店閉めて引っ越してったわw
+23
-0
-
96. 匿名 2024/05/29(水) 15:50:15
>>4
私も出番だと聞いたんだが…+10
-0
-
97. 匿名 2024/05/29(水) 15:50:43
>>46
どういう計算?+5
-0
-
98. 匿名 2024/05/29(水) 15:51:05
>>1
当たってる人本当に存在するの?+6
-0
-
99. 匿名 2024/05/29(水) 15:53:46
>>91
昔ガルで「宝くじ当たった(20万)から家電買い替えようかな〜」と話してたのをママ友に聞かれて家に侵入された話見たことある+8
-0
-
100. 匿名 2024/05/29(水) 15:54:37
>>28
それだと、顔隠してるわけだしエキストラでいくらでも誤魔化せるよ+2
-0
-
101. 匿名 2024/05/29(水) 15:55:22
>>95
うちの方では、あそこの料理屋宝くじ当たって店新しくしたらしいでという話を聞いた事ある。一回行ったけどそんな事聞けなかった笑+3
-0
-
102. 匿名 2024/05/29(水) 15:59:06
>>91
とりあえず芸能人クラスのセキュリティガチガチのところに引っ越そうかな+3
-0
-
103. 匿名 2024/05/29(水) 16:01:21
>>36
確認し忘れるような欲の無い人に一等当たりそう。+2
-0
-
104. 匿名 2024/05/29(水) 16:02:19
>>103
欲がない人は宝くじ買いませんよ+9
-1
-
105. 匿名 2024/05/29(水) 16:05:26
>>77
高額当選した人は使いまくって破産するタイプか逆に怖くて全く手をつけないタイプかに分かれるらしい+12
-0
-
106. 匿名 2024/05/29(水) 16:07:37
もう宝くじ買わない、当たらないから
一攫千金よりコツコツと貯めた方がいい+1
-1
-
107. 匿名 2024/05/29(水) 16:11:34
何故当たらないの?
わざと当たらないようにしてるんじゃないよね+2
-0
-
108. 匿名 2024/05/29(水) 16:15:53
>>8
一億もらってNISAで増やして家族にも分け与えたい+3
-3
-
109. 匿名 2024/05/29(水) 16:17:10
史上最高額って事はそれだけ当たりにくいって事だよね?+3
-0
-
110. 匿名 2024/05/29(水) 16:21:07
>>81
それはわかるんですけど宝くじと同じようなものなんですね?+0
-0
-
111. 匿名 2024/05/29(水) 16:22:20
勝ち負けでなくゴール数? 当てる難しいわ。+2
-0
-
112. 匿名 2024/05/29(水) 16:23:58
>>107
ゴール数当てるのは難しいよ。+5
-0
-
113. 匿名 2024/05/29(水) 16:25:24
今回初めて当選メール来た!結果は5等だったけど12億円当たる覚悟したわ+10
-0
-
114. 匿名 2024/05/29(水) 16:26:11
>>25
同級生の名前をガルちゃんで見るとは思わなかった+0
-1
-
115. 匿名 2024/05/29(水) 16:26:29
>>112
ゴール数ってなんですか?+0
-0
-
116. 匿名 2024/05/29(水) 16:27:21
>>65
それならそういうくじを買うといいですよ!+5
-0
-
117. 匿名 2024/05/29(水) 16:27:27
>>32
毎回1000円気が向いたとき、15年前2000万かすったからたまーに買う+3
-0
-
118. 匿名 2024/05/29(水) 16:27:50
>>1
おめでとうございます!
誰も経験できない事だよなぁ
+0
-0
-
119. 匿名 2024/05/29(水) 16:28:11
>>24
護衛つけておいでね+2
-0
-
120. 匿名 2024/05/29(水) 16:28:12
>>63
楽天やauで買ってて当たったと口コミあるけど真に受ける人いるんだ+3
-1
-
121. 匿名 2024/05/29(水) 16:29:32
>>115
横ですが1を読むとわかりやすいですよ。+2
-0
-
122. 匿名 2024/05/29(水) 16:30:20
1年間毎週、一口買ってた…(涙)+5
-0
-
123. 匿名 2024/05/29(水) 16:31:20
>>33
非課税だもんね…+5
-0
-
124. 匿名 2024/05/29(水) 16:32:41
ググったら6億当てた人いたよ+1
-4
-
125. 匿名 2024/05/29(水) 16:32:54
>>117
2000万は惜しいですよね
また買いたくなりますね!+3
-0
-
126. 匿名 2024/05/29(水) 16:36:59
>>77
使う自信があるから当ててほしい+4
-0
-
127. 匿名 2024/05/29(水) 16:37:43
>>98
麒麟ツチノコみたいなもの。+2
-0
-
128. 匿名 2024/05/29(水) 16:38:42
>>24
全員呼んでも余るな+3
-0
-
129. 匿名 2024/05/29(水) 16:41:50
>>121
ありがとうございます
+0
-0
-
130. 匿名 2024/05/29(水) 16:45:31
Bigは買ったけどメガBigの方が買えばよかった
+1
-0
-
131. 匿名 2024/05/29(水) 17:12:29
ロト
年頭から毎週2口(400円)買って、まだ1000円一度当たっただけ
+1
-0
-
132. 匿名 2024/05/29(水) 17:14:43
>>77
うん私に当ててくれたら半分はキッチリ使わせてもらう
ただ、1番の趣味が海外旅行だから
日本の落とす金額はその三分の一ぐらいで終わりそうでそれじゃ意味なしかな?+6
-2
-
133. 匿名 2024/05/29(水) 17:23:29
>>124
こんなに少額ずつ引き落とされるのって一体なんだろう?+0
-0
-
134. 匿名 2024/05/29(水) 17:25:30
>>24
護衛つけておいでね+0
-0
-
135. 匿名 2024/05/29(水) 17:31:48
いきなり12億なんて手にしたら人生おかしくなっちゃいそうだ+1
-2
-
136. 匿名 2024/05/29(水) 17:35:30
>>133
ちょびちょび使うくらい貧乏だったんかな+0
-0
-
137. 匿名 2024/05/29(水) 17:47:02
当たる人羨ましい!+2
-0
-
138. 匿名 2024/05/29(水) 18:01:40
これ一時期自動購入してたけど
当たりやすいと言われる数字が全然出ないんだよね
ワザと当たりにくい数字を選んでる説あると思って
それから買うの辞めた
ちなみにロト系の方がちょろちょろ少額当選してる+6
-0
-
139. 匿名 2024/05/29(水) 18:05:19
本当かなぁ…+0
-0
-
140. 匿名 2024/05/29(水) 18:06:48
>>36
確認忘れに気づいた瞬間、バサッと一度に髪の毛が抜ける所を想像したよ+0
-0
-
141. 匿名 2024/05/29(水) 18:13:49
>>60
笑ー!
「さしづめドンキでブリーチでも買って帰るわ」言ってそう+0
-0
-
142. 匿名 2024/05/29(水) 18:22:58
当たるわけがないに決まってるべ+0
-0
-
143. 匿名 2024/05/29(水) 18:33:17
これもすごいけどwin5だっけ?あれも4億くらい出てたよね
ニュースでみた+6
-0
-
144. 匿名 2024/05/29(水) 18:50:12
>>3
いや。12億がいい!+5
-0
-
145. 匿名 2024/05/29(水) 18:55:59
>>53
人生やり直せるよね。+2
-1
-
146. 匿名 2024/05/29(水) 19:09:45
私の最高額はジャンボ宝くじ3千円分買って3千円当選したこと+4
-0
-
147. 匿名 2024/05/29(水) 19:13:09
私、ナンバーズ3で80300円と55000円連続で先月当たった。+7
-0
-
148. 匿名 2024/05/29(水) 20:34:11
>>108
NISAに突っ込める金額知ってる…?+0
-0
-
149. 匿名 2024/05/29(水) 21:31:15
もうでたの!?まだ買ってないんだけど、当たるはずなんだけど+0
-0
-
150. 匿名 2024/05/29(水) 21:58:48
私もそろそろ少額当選続いてるし、大きいのが当たる予感♩
当たった時の使い道妄想するのが楽しくてついつい買っちまう+2
-0
-
151. 匿名 2024/05/29(水) 21:59:40
>>148
もちろん知ってますよー
10年前からやってて利益も出てるので+3
-2
-
152. 匿名 2024/05/29(水) 22:56:33
>>18
毎月1000円買い続けてるが1円も当たったことない+6
-1
-
153. 匿名 2024/05/29(水) 22:59:32
今確認して来たら5等当たってた!
払い戻し金額3090円!+8
-0
-
154. 匿名 2024/05/29(水) 23:00:12
そろそろ私の元に億単位が舞い込んでくる日がと夢を見ている時間が楽しい+2
-0
-
155. 匿名 2024/05/29(水) 23:03:54
今日電車で向かいの席の人がずっとニヤニヤどころか声こそ出さないけど普通に歯見せて笑っちゃってて「なに?12億でも当たったの?」と思ってたところ
それにしても次12億だよ!って時、教えてほしい
買うから
12億欲しい。私もニヤニヤしたい+1
-1
-
156. 匿名 2024/05/30(木) 02:39:44
日本の宝くじってほんとしょぼいよね。夢がないわ。多分世界一だと思う。
アメリカは最高額約3000億で中国は60億くらい、そして韓国でさえも40億だそうだよ。しかも日本より安くかえる。
この国ってほんとなんなんだろう。
ぼったくりにも程があるわ。+3
-0
-
157. 匿名 2024/05/30(木) 14:14:00
>>5
見返りが怖すぎる…+0
-0
-
158. 匿名 2024/05/30(木) 18:12:20
>>71
最初から分ける気なら受け取る時に連盟受取人になっとけばいいのよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12試合の両チーム合計ゴール数を4択にした結果が対象となり、コンピューターが無作為に予想した結果を購入する。