-
1. 匿名 2024/05/29(水) 11:41:27
今回のフジロックが初来日とあって、大きな注目を集めていた。
SZA
+5
-39
-
2. 匿名 2024/05/29(水) 11:42:37
暑いしな+57
-3
-
3. 匿名 2024/05/29(水) 11:42:52
言い値で払えなかったんだろう+167
-2
-
4. 匿名 2024/05/29(水) 11:42:57
動いたら色々はち切れそう
+102
-11
-
5. 匿名 2024/05/29(水) 11:43:27
SZA
何と読むのですか?+17
-12
-
6. 匿名 2024/05/29(水) 11:43:36
シャズナかと思ったら違ったみたい+113
-14
-
7. 匿名 2024/05/29(水) 11:43:42
海外アーティストはなにかと自由だな+185
-0
-
8. 匿名 2024/05/29(水) 11:44:17
>>5
シザと書いてあった…すみません+57
-2
-
9. 匿名 2024/05/29(水) 11:44:19
確信犯+9
-1
-
10. 匿名 2024/05/29(水) 11:44:23
二年連続ヘッドライナー出演キャンセルらしいね+99
-0
-
11. 匿名 2024/05/29(水) 11:44:24
存じ上げないけど有名な歌手なんですか?+117
-6
-
12. 匿名 2024/05/29(水) 11:44:47
昔、モリシーのキャンセルもあったね+10
-0
-
13. 匿名 2024/05/29(水) 11:44:48
日本のロックは遅れている。私はEXILEしか聴かない。+4
-53
-
14. 匿名 2024/05/29(水) 11:45:02
>>1
>「今回の出演を楽しみにして頂いていた皆様には、出演が中止となりましたことを深くお詫び申し上げます。尚、この出演キャンセルに伴うチケットの払い戻しはございません」とした上で、「この度は、このような事態となりましたことを重ねてお詫び申し上げますと共に、引き続きFUJI ROCK FESTIVAL'24を何卒よろしくお願い致します」と謝罪した。
払い戻しないんだね。SZA目当ての人って結構いたのかな+13
-10
-
15. 匿名 2024/05/29(水) 11:46:02
>>13
ライジングサンに出てライジングサン歌ってほしい+10
-2
-
16. 匿名 2024/05/29(水) 11:47:24
>>10
えぇ…
来年もキャンセルか…+62
-0
-
17. 匿名 2024/05/29(水) 11:48:10
>>10
じゃぁもうオファーすんな
3度目の正直とか言ったら疑え+253
-0
-
18. 匿名 2024/05/29(水) 11:49:31
こんなの目当ての人いないだろ+65
-25
-
19. 匿名 2024/05/29(水) 11:49:37
>>5
シャズナかと思った+39
-9
-
20. 匿名 2024/05/29(水) 11:50:19
>>14
ヘッドライナーの意味よ笑
R&Bの今の流行りは知らないけどテイラーとかと対して変わらないクラスの
メインだよ😅+48
-0
-
21. 匿名 2024/05/29(水) 11:50:56
キルビル好きだよー+19
-0
-
22. 匿名 2024/05/29(水) 11:51:19
ドタキャン理由はなんだろう?+4
-0
-
23. 匿名 2024/05/29(水) 11:52:07
>>22
金の折り合いだと思うけど
辞めたいって言ってるらしいからメンタルやばいのかもね+65
-0
-
24. 匿名 2024/05/29(水) 11:52:23
>>22
築地で海鮮丼でも食ってたんじゃない?+5
-11
-
25. 匿名 2024/05/29(水) 11:55:40
フジロックとか出なくていいでしょ笑+4
-6
-
26. 匿名 2024/05/29(水) 11:56:29
>>10
海外アーティストって確約した出演料を、近くになったら追加で跳ね上げるんだって。
去年のケンドリックラマーの時も、尋常じゃないくらい跳ね上げられたって。
この二人同じレーベルだから、お察し。+252
-1
-
27. 匿名 2024/05/29(水) 11:56:43
タトゥーか!+4
-2
-
28. 匿名 2024/05/29(水) 12:00:56
SZAはアメリカでは美人のカテゴリーに入るんだろうか+1
-7
-
29. 匿名 2024/05/29(水) 12:01:41
値段跳ね上がるって、そんな金欲しいの?
って感じだな
世界中で売れててこのフェスだって海外アーティストなら元々のギャラも多いはずなのに+3
-8
-
30. 匿名 2024/05/29(水) 12:02:20
>>28
黒人で美人はハルベリーとかビヨンセとかだよね白人の血が入ってる系+1
-2
-
31. 匿名 2024/05/29(水) 12:02:35
デュアリパ呼んでほしい+32
-3
-
32. 匿名 2024/05/29(水) 12:02:50
>>26
そういう相手の手口が分かってるんだったら、日本側も「最初に提示したギャラで確定ですよ、値上げはしませんよ」って言えばいいし、それでもキャンセルしたならキャンセル料を取ればいい。交渉が下手なだけでは。+233
-0
-
33. 匿名 2024/05/29(水) 12:03:41
ギャラ交渉失敗したのね。契交わす前に名前発表しちゃダメよ。払い戻し不可はキツい。+22
-0
-
34. 匿名 2024/05/29(水) 12:03:44
シザなんだスザだと思ってたわずっと+5
-2
-
35. 匿名 2024/05/29(水) 12:03:48
>>29
っていうか、単純にギャラ=自分の価値なんだと思う+6
-0
-
36. 匿名 2024/05/29(水) 12:04:27
>>14
フジロックに限らず基本的に中止にでもならない限り払い戻し無いよ+41
-0
-
37. 匿名 2024/05/29(水) 12:04:36
>>32
日本側が弱くてヘラヘラしてるからナメられてるだけ。+140
-1
-
38. 匿名 2024/05/29(水) 12:05:11
>>19
DAIGOか+5
-1
-
39. 匿名 2024/05/29(水) 12:05:13
>>29
円安だし、日本が激安過ぎ。+17
-0
-
40. 匿名 2024/05/29(水) 12:08:45
>>6
古すぎて草+11
-1
-
41. 匿名 2024/05/29(水) 12:08:53
この人目当てにしてる人いる?+5
-9
-
42. 匿名 2024/05/29(水) 12:12:16
>>27
やだ懐かし..+1
-1
-
43. 匿名 2024/05/29(水) 12:16:20
>>31
ついさっき来日公演発表されたよ+12
-1
-
44. 匿名 2024/05/29(水) 12:16:29
>>10
ギャラ代は前払い?後払い?後払いだからキャンセルしやすかったとか?+0
-0
-
45. 匿名 2024/05/29(水) 12:20:42
>>26
日本人だけですれば良いじゃん+19
-11
-
46. 匿名 2024/05/29(水) 12:21:41
>>44
極東のクソ暑い島国めんどくさいはよくわかる😅+5
-4
-
47. 匿名 2024/05/29(水) 12:23:01
>>5
シザです。+8
-0
-
48. 匿名 2024/05/29(水) 12:24:26
>>3
すっかり売れっ子だしね。+15
-0
-
49. 匿名 2024/05/29(水) 12:25:38
>>45
そもそものフジの存在価値が無くなるわ😅
洋楽勢が行く場所だったのに邦楽オンリーならやらないでしょ+56
-0
-
50. 匿名 2024/05/29(水) 12:26:39
>>15
EXILEに頼もうか+6
-4
-
51. 匿名 2024/05/29(水) 12:29:32
>>11
そこまで詳しくないけど、長い間ビルボード上位の常連でした。+20
-0
-
52. 匿名 2024/05/29(水) 12:31:46
tyla、サマソニであんな扱いされるならフジロック来ないか…?+5
-1
-
53. 匿名 2024/05/29(水) 12:32:05
まあ外人だしね+5
-0
-
54. 匿名 2024/05/29(水) 12:32:07
昔のフジロックは面白かったなあ+26
-0
-
55. 匿名 2024/05/29(水) 12:32:09
>>26
海外って契約厳しい割に、そこは違約金発生しないのか?ってぐらい酷いね。+94
-1
-
56. 匿名 2024/05/29(水) 12:34:04
>>6
全然違うのに私もシャズナって読んだ𐤔𐤔+9
-3
-
57. 匿名 2024/05/29(水) 12:38:58
>>55
日本側で厳しくしないと意味ないんだろうね
あちらが自分たちに不利?な条件で取り決めるメリットはないから
抜け道あるならそりゃ通るだろうし、そこ塞いでおかなかった日本側が甘かったのだろう。悔しいけど+39
-1
-
58. 匿名 2024/05/29(水) 12:39:02
>>1
外タレ呼ばんでええて+2
-11
-
59. 匿名 2024/05/29(水) 12:42:37
>>26
最後の一行で全て解決 裏が見えたようでスッキリしたよ
ありがとう+70
-0
-
60. 匿名 2024/05/29(水) 12:44:53
>>1
こういうの、例えばヨーロッパのフェス相手とかでも、同じようなことしてんのかな。
しかも去年に続いて二年連続でって、、
無理に海外のアーティスト呼ばなくてもよくない?
きちんと筋通す人間とだけ、商売しなよ。
フジロックの運営も大変だね、、+22
-0
-
61. 匿名 2024/05/29(水) 12:47:25
>>32
日本人はアメリカアーティストを神だと思ってるから+12
-7
-
62. 匿名 2024/05/29(水) 12:47:27
>>58
でもそれだと集客できないよ+7
-0
-
63. 匿名 2024/05/29(水) 12:47:53
ドナルドグローバーを呼ぼう+3
-0
-
64. 匿名 2024/05/29(水) 12:47:56
まあ日本に来たくはないんだろうな+4
-3
-
65. 匿名 2024/05/29(水) 12:48:24
>>19
私も私も!!+3
-0
-
66. 匿名 2024/05/29(水) 12:49:33
>>26
えぇ…乞食やん+24
-0
-
67. 匿名 2024/05/29(水) 12:49:37
今から30年以上前かなぁ。
全盛期のマドンナが日本で野外コンサートをやる予定だったけど、当日悪天候でドタキャンになった。しかし、実際は全然公演可能なレベルなのにマドンナが濡れたくないとかダダこねてホテルに帰ってしまったらしい。当時親戚の人がスタッフで働いていたから真実。
まぁ昔からトラブルメーカーではあったね。+9
-0
-
68. 匿名 2024/05/29(水) 12:51:18
洋楽が多いフェスって、日本のアーティストは肩身が狭そうで好きじゃないわ+3
-13
-
69. 匿名 2024/05/29(水) 12:51:53
>>31
わかる!!
デュアリパは一度は見てみたい。
歌上手いしルックスは最高だし、来世は彼女になりたいわまじで!!+6
-4
-
70. 匿名 2024/05/29(水) 12:53:06
>>67
マドンナはアメリカでもそうだから
マドンナが昔スマスマに出た時、テーブルの上に靴のまま足を上げたんだけど中居くんがだめ!って注意してマドンナが苦笑いで足降ろしてたのだけ鮮明に覚えている
アメリカ人のフレンドリーアピールだったのかもしれないけど+8
-0
-
71. 匿名 2024/05/29(水) 12:53:37
>>68
Coachella+1
-2
-
72. 匿名 2024/05/29(水) 12:54:53
>>26
どこのレーベルだろ
ユニバーサル辺り?+0
-0
-
73. 匿名 2024/05/29(水) 12:55:50
>>70
中居えらい
+18
-0
-
74. 匿名 2024/05/29(水) 12:56:07
ホージアとかベンソンブーン呼んでよ+1
-0
-
75. 匿名 2024/05/29(水) 12:57:09
>>68
そもそもほぼほぼお呼びでないからそこは仕方ないかと
適材適所よね
😅+13
-2
-
76. 匿名 2024/05/29(水) 12:58:34
>>75
そうそう
邦楽は邦楽オンリーのフェスあるんだから洋楽メインのフェスもあっていい+19
-2
-
77. 匿名 2024/05/29(水) 12:59:03
>>52
病気なんだよね?+2
-0
-
78. 匿名 2024/05/29(水) 12:59:36
>>4
転んだりぶつけたら弾け割れそう+3
-1
-
79. 匿名 2024/05/29(水) 12:59:44
>>13
日本は世界でも有数のロック大国だけどwww+23
-0
-
80. 匿名 2024/05/29(水) 12:59:52
>>6
メルティラブ+5
-2
-
81. 匿名 2024/05/29(水) 13:00:10
これで電気がグリーンのヘッドライナーとかだったら最悪。
あと2ヶ月でいいの引っ張って来いよ!高いんだから。+3
-4
-
82. 匿名 2024/05/29(水) 13:02:03
>>37
韓国なんかフジロックからから出演バンド盗んだもんね+22
-0
-
83. 匿名 2024/05/29(水) 13:02:34
目当てでなくともヘッドライナー不在はさみしいね+0
-0
-
84. 匿名 2024/05/29(水) 13:03:21
SZA側はキャンセル料払うの?+1
-0
-
85. 匿名 2024/05/29(水) 13:07:08
>>10
ドタキャンされたら二度とオファーしなきゃいいだけの話
彼女知らないけどそんなに集客力のある人なの?+80
-3
-
86. 匿名 2024/05/29(水) 13:10:01
代演はないんだね
海外アーティストだと簡単には呼べないか
それにしてもスタッフは交渉下手だな+9
-2
-
87. 匿名 2024/05/29(水) 13:19:07
クラフトワークさえ出ればいい+3
-1
-
88. 匿名 2024/05/29(水) 13:23:58
フジロック値段上げ過ぎ
1日券で25000円超えたら交通費諸々で5万は飛ぶ
もう行けないなぁ+8
-1
-
89. 匿名 2024/05/29(水) 13:27:20
>>14
最初から出演者変更しても返金しないよ、って書いてあるの
目当ての人はショックだよね+14
-0
-
90. 匿名 2024/05/29(水) 13:29:19
>>67
アメリカでもそういうので客から訴えられたりしてなかったっけ
何時間も遅れたりとか+8
-0
-
91. 匿名 2024/05/29(水) 13:35:01
>>1
ギャラ高い人は呼べないんだね+1
-1
-
92. 匿名 2024/05/29(水) 13:36:36
>>76
それがフジでちとジャンクな飛び道具系出してくるのがサマソニで
邦楽wwwはロッキンとかライジングサン行ってろだったよね
棲み分け出来てたのに今はごった煮でちょっと違う気がするとは思った+13
-0
-
93. 匿名 2024/05/29(水) 13:38:16
>>88
7000円位だったよね当日のみが通しがそれくらいでホテルセットで5万くらいで
へらぼーに上がったね😱+6
-0
-
94. 匿名 2024/05/29(水) 13:41:02
>>81
電気かあ〜色が全然違うね
私はそっち系好きだから楽しくなっちゃうけど
シザとは真逆だもんね笑+3
-0
-
95. 匿名 2024/05/29(水) 13:48:25
フジは代わり連れてこれないの?
zeedとか暇そうだよジャンル違うしすでに来たけど
ニワカは呼べるじゃん+2
-1
-
96. 匿名 2024/05/29(水) 13:48:48
だったらニッキーミナージュ出せ
あの姉ちゃん出した方が盛り上がるわ+13
-1
-
97. 匿名 2024/05/29(水) 13:48:49
>>82
韓国関係ある?+8
-4
-
98. 匿名 2024/05/29(水) 13:51:42
今ケンドリックだったら熱いのになー
Drakeに勝利したとこだし+1
-0
-
99. 匿名 2024/05/29(水) 13:57:42
>>97
的はずれな日本に対するコメがあったから+4
-6
-
100. 匿名 2024/05/29(水) 14:00:33
>>67
マドンナぽいね。こういうゴリゴリの反日寄りのやつなんか呼ばなくていいのに+6
-2
-
101. 匿名 2024/05/29(水) 14:04:28
>>87
わかる+1
-0
-
102. 匿名 2024/05/29(水) 14:04:50
>>1
すまんけどスザって誰ですか?+1
-6
-
103. 匿名 2024/05/29(水) 14:05:16
>>98
あの件終わったんだ?+0
-0
-
104. 匿名 2024/05/29(水) 14:11:02
>>27
ミッシェルガンエレファントめちゃくちゃかっこよかった!!!+6
-1
-
105. 匿名 2024/05/29(水) 14:16:41
>>102
シザ+1
-0
-
106. 匿名 2024/05/29(水) 14:18:51
>>69
来日公演決定だってよ。11月16,17日さいたまスーパーアリーナ。あの手足の長さはステージ映えするよね。+6
-0
-
107. 匿名 2024/05/29(水) 14:25:51
>>85
海外のフェスでは軒並みヘッドに起用されてる
あと今年のグラミー最多受賞の実力者+24
-0
-
108. 匿名 2024/05/29(水) 14:26:24
>>105
どうも+2
-0
-
109. 匿名 2024/05/29(水) 14:26:30
>>61
年配だとそうだよね
+2
-3
-
110. 匿名 2024/05/29(水) 14:28:56
>>23
XでSZAをフォローしてたら、いつだったかめちゃくちゃブチ切れてるつぶやき流れてきた。
もともと情緒不安定な人?+7
-0
-
111. 匿名 2024/05/29(水) 14:41:27
ケミカルブラザーズやアンダーワールド辺り来てくれないかぁ?+4
-0
-
112. 匿名 2024/05/29(水) 14:41:31
>>4
これ動いたら乳首出そうじゃない⁇+0
-0
-
113. 匿名 2024/05/29(水) 14:46:35
>>103
ケンドリックのNot like thisでこてんぱんにやられたからもうDrakeは立ち上がれない
Drakeにしては頑張ったけどね+0
-0
-
114. 匿名 2024/05/29(水) 14:54:37
>>86
今からヘッドライナーをどうやって呼ぶの?+2
-0
-
115. 匿名 2024/05/29(水) 15:03:51
>>82
特にヨーロッパのバンド勢は帰りがてらペンタポート出ればもう一稼ぎできるんだよ+3
-1
-
116. 匿名 2024/05/29(水) 15:04:05
>>100
反日だったらパーソナルコックを日本人にはしないでしょ
時間にだらしないとは思うけどいちいちそっちに絡める話題にしないでよ+5
-1
-
117. 匿名 2024/05/29(水) 15:06:07
ラインナップみたけど40代~50代のおっさんしか喜ばなそうな人ばっかりだった+4
-0
-
118. 匿名 2024/05/29(水) 15:08:01
Doja Catとキスミーモア歌ってた人か+4
-0
-
119. 匿名 2024/05/29(水) 15:13:48
フジロックって東京からだとみんな泊まりで行くもんなの?+2
-0
-
120. 匿名 2024/05/29(水) 15:28:31
チケット払い戻し、ないのか…。+0
-0
-
121. 匿名 2024/05/29(水) 15:52:00
円安の影響でフェスに海外アーティスト呼ぶの大変そう。当初のギャラ以上に要求してきたとかそんな感じだろうね。ケンドリック・ラマーもそうだったらしいし。トラビス・スコットもだけど、R&Bやヒップホップのミュージシャンの印象が悪くなる。日本じゃR&Bやヒップホップはポップスに比べて集客あると思えないけどアメリカじゃすごい人気だもんね。+8
-0
-
122. 匿名 2024/05/29(水) 15:56:39
>>32
日本は交渉が下手だよね
真面目過ぎるというか
日本では良いけど世界じゃ良いカモだよ
英語苦手で外人に対して苦手意識もあるんだろうね
+10
-2
-
123. 匿名 2024/05/29(水) 16:12:35
ライブ中に怪我して脚の手術して完治しないままステージに戻って「痛みに耐えられない!どれだけライブネイション(ツアー主催会社)に金を請求されてもいいから辞めたい!」と泣きながらパフォーマンスを続けたマドンナの爪の垢を煎じて飲ませたいわね。+1
-0
-
124. 匿名 2024/05/29(水) 16:22:30
>>114
多分今決まってる出場者から選ぶと思う。それで追加で小物アーティストを呼ぶ。+4
-0
-
125. 匿名 2024/05/29(水) 16:23:35
>>109
若者もアメリカの真似ばっかりだよね+0
-5
-
126. 匿名 2024/05/29(水) 18:09:55
クラフトワーク、せっかく来日するならフジ以外でどこかでピンでやってくれないかなぁ…+3
-0
-
127. 匿名 2024/05/29(水) 18:13:09
>>119
1日券の人はこっち朝出て夜通し遊んで向こう朝出て帰って来る人も結構居るよ+0
-0
-
128. 匿名 2024/05/29(水) 18:37:26
>>58
そう思う人は別のフェスに参加すればいいだけ+3
-0
-
129. 匿名 2024/05/29(水) 19:09:45
>>125
今アメリカの真似してるやつどこにいるねんw+2
-4
-
130. 匿名 2024/05/29(水) 19:10:05
そしてアメリカの真似て大規模わらう+0
-3
-
131. 匿名 2024/05/29(水) 19:17:27
>>111
なんか毎年どっちかが来てご年配が喜ぶんだけど夜だから疲れちゃっててヒット曲以外はチルッてる感じ+1
-3
-
132. 匿名 2024/05/29(水) 19:18:27
>>122
円安でギャラの交渉上手くいかなかったらしいよ+4
-0
-
133. 匿名 2024/05/29(水) 20:18:12
金朴がネチネチ荒らしててうぜー
+3
-0
-
134. 匿名 2024/05/29(水) 20:19:26
年寄りのジジィ在日金朴って、いつも若い子ぶっててバカなの?+2
-0
-
135. 匿名 2024/05/29(水) 20:34:17
>>129
基本エンタメはアメリカのパクリだろ+1
-0
-
136. 匿名 2024/05/29(水) 22:21:27
>>18
おるわ
無知のくせに堂々とすんな+1
-0
-
137. 匿名 2024/05/29(水) 22:22:12
>>26
でもすごいメンツ+0
-0
-
138. 匿名 2024/05/29(水) 22:22:41
>>31
日本来まくってるじゃんこの人+1
-0
-
139. 匿名 2024/05/29(水) 22:24:21
>>85
チャート一位独占状態だったよ去年
グラミーも取ってるし
身軽だったら行きたかったくらい+9
-0
-
140. 匿名 2024/05/29(水) 22:27:56
最近の洋楽聞く人いないんかガルって、、+4
-0
-
141. 匿名 2024/05/30(木) 00:04:23
>>18
は???
知らんのによく言えるね+2
-0
-
142. 匿名 2024/05/30(木) 08:14:57
>>54
今よりロックバンドも全盛期だったよね?+0
-0
-
143. 匿名 2024/05/30(木) 13:01:22
>>4
初めて知った方だけど、すごいはち切れそうなボディだね。ヘッドライナーって事は今大人気なんだろうし声量も凄いんだろうな。+1
-0
-
144. 匿名 2024/05/31(金) 02:28:31
>>5
シザなんだ
エスズィーエーって呼んでたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「FUJI ROCK FESTIVAL'24」(7月26日から、新潟・苗場)の事務局は28日、X(旧ツイッター)を更新。初日となる7月26日にヘッドライナー(主演)を務める予定だった米国の歌手・SZA(シザ)が急きょ出演をキャンセルしたと発表した。