ガールズちゃんねる

空気清浄機、脱臭機どっちがいい?

53コメント2024/05/29(水) 21:21

  • 1. 匿名 2024/05/28(火) 16:06:49 

    梅雨の時期が近づいてくると家の中のにおいが気になります
    空気清浄機はあるのですが、もう12年ほど使っているので買い替えを検討中です。
    ペットが居るので脱臭機のほうがいいのかな?と漠然と思うのですが、空気清浄機との違いがいまいちよく分かりません。

    値段は問いません、おすすめがあれば教えて下さい

    +11

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/28(火) 16:07:31 

    パパのトランクス

    +0

    -11

  • 3. 匿名 2024/05/28(火) 16:07:58 

    うちはプラズマクラスター

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/28(火) 16:07:58 

    空気清浄機は空気を清浄して脱臭機は臭いを脱くんだろ常識的に考えて

    +0

    -16

  • 5. 匿名 2024/05/28(火) 16:08:36 

    脱臭しつつ殺菌するジアイーノおすすめ

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/28(火) 16:09:36 

    カビ臭い部屋の時は脱臭機が役立ってたけど、そうでもない時は普通の空気清浄機で十分だった
    空気清浄機、脱臭機どっちがいい?

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/28(火) 16:10:07 

    >>1
    臭いが気になるなら脱臭機オススメ。
    空気清浄機よりも匂いが消えるよ。

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/28(火) 16:10:11 

    >>4
    脱臭機にも空気清浄機能あるよ

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/28(火) 16:10:27 

    時期的に除湿器かな

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/28(火) 16:11:11 

    ジアイーノひとつで解決するのでは?
    うちは猫を飼い始めたから次のはジアイーノって決めてる

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/28(火) 16:11:36 

    我が家は色々調べて富士通の脱臭機にしました。
    ペット居るけれど家来る友達とかにも
    動物の匂い全然しない!って言われます。

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/28(火) 16:12:11 

    脱臭機を使ったことがないから比較できないけど
    ダイキンの5万の空気清浄機の効果はかなり感じてる
    Panasonicのも持ってるけどダイキンのほうが早く匂いは消える

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/28(火) 16:13:55 

    空気清浄機、脱臭機どっちがいい?

    +1

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/28(火) 16:14:46 

    >>8
    だよね。今ほとんどの商品が脱臭機能のある空気清浄機だよね。なのに脱臭機って銘打ってる単体商品があるから迷ってるんだと思う。

    +0

    -12

  • 15. 匿名 2024/05/28(火) 16:15:47 

    >>2
    はぁ?意味わからん
    変な奴

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/28(火) 16:16:52 

    うちもペットいるけどカドーにしたよ
    グレーってあまりないのも気にいったところ
    空気清浄機、脱臭機どっちがいい?

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/28(火) 16:17:07 

    空気清浄機に脱臭機能ありとか脱臭機に空気清浄機能ありとかあるけど
    空気清浄機→花粉など小さいの吸い込んで空気綺麗
    脱臭機→臭い吸い込んで空気綺麗

    空気清浄機は臭い分子だけ取ることはできないから、カビ系とか油が埃について部屋臭いなら、匂いも軽減するけど体臭や糞尿などは脱臭機じゃないとあまり効果ない

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/28(火) 16:17:16 

    動物飼ってるなら、脱臭機一択でしょ~
    うち、犬・猫・猫・うさぎいるけど(一戸建て)
    富士通のプラズィオン脱臭機を2台とオゾン脱臭機3台フル稼働よ

    「匂い」取るなら、脱臭機>>>>>>>>空気清浄機になるよ、性能的に

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/28(火) 16:17:25 

    >>16
    これおしゃれなデザインだね

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/28(火) 16:18:46 

    >>14
    空気清浄機の脱臭機能なんてオマケだよ

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/28(火) 16:23:15 

    うちはエアドッグよ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/28(火) 16:24:29 

    >>1
    空気清浄機って機能の中に脱臭もついてない?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/28(火) 16:25:52 

    エアドッグまわしてると、犬がうんちした事さえ気づかないくらい臭いがしないよ。

    フィルター掃除面倒でここ何ヶ月か使ってないけど

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/28(火) 16:26:29 

    >>1
    万が一「エアドッグ」を考えるなら、お高いサーキュレーターだと思って買うべし。

    おすすめではなく
    買った者のボヤキ…と聞いて下さい。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/28(火) 16:26:36 

    >>21
    ペットの匂いや毛にもって
    空気清浄機、脱臭機どっちがいい?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/28(火) 16:26:46 

    >>3
    うちも
    アイツは優秀な「おならカウンター」よ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/28(火) 16:27:26 

    なんだなんだ、エアドッグ宣伝すごいな

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/28(火) 16:27:45 

    ダイキン使ってるけど、猫の毛めっちゃ吸ってくれるし、脱臭もあるからまぁこれでいいかなと

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/28(火) 16:29:25 

    >>1
    うちは猫だけど
    トイレの側に脱臭機置いてる(効果アリ)
    空気清浄機はリビングに置くつもりで悩み中…。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/28(火) 16:29:35 

    >>25
    この写真のジャック、亡くなったワンコにソックリ…涙

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:32 

    >>16
    初めて見た
    掃除しやすそうでいいね

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/28(火) 16:38:13 

    >>6
    カビ臭部屋は湿気が原因かも?だから除湿機がいいと思う。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/28(火) 16:44:43 

    >>21
    高島屋まで行かないと実物は見れないの?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/28(火) 16:45:20 

    >>14
    うちは脱臭機も消臭機能付き空気清浄機もどちらもあるけど、匂いを取るなら断然脱臭機だよ。
    全然違う。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/28(火) 16:54:17 

    埃や花粉などを除去したいなら空気清浄機、臭いを除去したいなら脱臭機だよ

    うちはペットトイレの隣には脱臭機、リビングや寝室には空気清浄機を置いてる

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/28(火) 16:56:11 

    ペットの匂いには富士通のプラズィオンが最強とか

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/28(火) 17:06:33 

    >>3
    うちもプラズマクラスター。エアコンに搭載されていたのを使ったらすごい優秀で、それ以降プラズマクラスター信者。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/28(火) 17:08:21 

    >>11
    同じかな?うちも犬がいるから、富士通のPLAZIONってのにした
    来る人たちは、臭い気にならないって言ってくれてるけど、気を遣われてるのかは分からない

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/28(火) 17:15:36 

    >>1
    断然脱臭機!
    富士通ゼネラル プラズィオン 脱臭機
    25,000円で手頃だよ。
    効果もあるし。
    悪阻の時はこれで助かった。
    旦那の加齢臭?ニンニクにも効果がありました。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/28(火) 17:31:39 

    >>22
    空気清浄機はメインが空気清浄だから脱臭はおまけみたいなもんだよ。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/28(火) 17:37:54 

    >>1
    犬多頭飼いなので、空気清浄機とジアイーノ置いてます。
    でも、ソファーをファブリックの物にしないとか、ラグやクッションはマメに洗濯するとか、できることはしてる。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/28(火) 18:00:29 

    うちもプラズイオン?だけど、効果あるのかよくわからない

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/28(火) 18:05:17 

    >>6
    犬を飼ってるからこれ買いました!
    だいぶ臭くなくなった。
    空気清浄機は臭いは取れないですよね。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/28(火) 18:27:47 

    >>11
    うちも富士通だよ
    すごくいいよね
    犬のトイレの近くに脱臭機、花粉症持ちなのもあってリビングに空気清浄機って感じで使ってる
    年1くらいしか来ない親類が犬臭くないって言うから一応信じてる

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/28(火) 18:31:46 

    >>26
    買って真っ先にコレを試す人が多いと聞く

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/28(火) 18:52:25 

    >>21
    うちも!掃除が楽だよね。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/28(火) 19:03:37 

    両方使っているけど脱臭機かな、空気清浄機はフィルターが
    だめになると逆にくさい脱臭機のほうがフィルターがゆるい、
    花粉が気になる人はHEPAフィルターつき空気清浄機のほうがいいとおもう。
    あとにおいだけなら個別の空気清浄機よりエアコンについている
    空気清浄機能のほうが早くとれるとおもう、ナノイーつきエアコンとか

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/28(火) 20:23:59 

    >>16
    ペットいないけど、これ持ってる
    デザイン気に入って買った

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/28(火) 20:58:58 

    脱臭ならプラズィオンおすすめ!
    24時間フルで付けてるけど「あれ、なんか臭い」と思ってワンコの部屋みるとオートクリーン中で動いてない事あるから、我が家ではかなり効いてると思ってる。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/28(火) 21:09:38 

    >>5
    これ、あるとないとじゃ全然違う!給水で止まっちゃった時やっぱ違いが分かる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/28(火) 23:10:09 

    >>3
    加湿空気清浄機、速攻で酸っぱい匂いになっていくら洗っても落ちないんだけど( ; ; )

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/29(水) 10:14:55 

    ジアイーノかプラズィオンかをずっと悩んでる。
    ジアイーノ使ってる方、塩素臭と梅雨時期の湿度過多はどうですか?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/29(水) 21:21:50 

    >>52
    本当はジアイーノの方がいいけど値段が高くて
    富士通にしたよ。
    おすすめはジアイーノ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード