-
1. 匿名 2024/05/28(火) 15:37:28
ルフィとバギー、四皇という超大物海賊の1人に上り詰める。出典:yasaoblog.fun
+781
-14
-
2. 匿名 2024/05/28(火) 15:37:56
ワンピースは服🩱のワンピースが由来だということ+10
-59
-
3. 匿名 2024/05/28(火) 15:38:22
ゴムゴムの実じゃないよ+447
-5
-
4. 匿名 2024/05/28(火) 15:38:28
ミスオールサンデーが仲間になる+194
-5
-
5. 匿名 2024/05/28(火) 15:38:37
>>1
バギーはどなたですか?+441
-12
-
6. 匿名 2024/05/28(火) 15:38:59
ポーラータング号が大破+14
-4
-
7. 匿名 2024/05/28(火) 15:39:07
>>4
ニコロビンのこと?+105
-4
-
8. 匿名 2024/05/28(火) 15:39:14
>>1
歯がデケえんだよな+136
-3
-
9. 匿名 2024/05/28(火) 15:39:17
20年前で見るのやめたんだけど何年経った設定?+374
-2
-
10. 匿名 2024/05/28(火) 15:39:35
>>1
ルフィ今髪の毛白いの?+634
-4
-
11. 匿名 2024/05/28(火) 15:39:39
>>1
右の白いの誰や+280
-3
-
12. 匿名 2024/05/28(火) 15:39:54
>>5
サムネ一番左のピエロっぽい人。ギャグキャラっぽいけど一応ロジャーの元クルーで、シャンクスと同期。+146
-6
-
13. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:01
>>6
ウォーターセブンで壊れたサニー号のほかに船があるんですか…?!
ちなみにサニー号とイソップのあのシーンは泣いた+85
-6
-
14. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:04
いや、バギーはずっと出るだろうなって予想は出来たね+11
-12
-
15. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:07
ウソップの懸賞金が5億ベリー+182
-1
-
16. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:09
>>1
バギーってそんなに強かったの!?
初期の敵キャラだよね?+258
-3
-
17. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:12
>>1
私の知ってるルフィと違う
右端だよね?+255
-2
-
18. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:13
やっとポーネグリフの謎がちょっと解けてきたよ+68
-0
-
19. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:13
>>9
2年しか経ってない。+130
-4
-
20. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:31
ルフィが砂に沈んでそこをロビンが助けたあたりでもうよむのやめた+9
-10
-
21. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:41
世界は海に沈むよ。+68
-1
-
22. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:46
シャンクスは双子。
オーガーが初代ジョイボーイ+6
-17
-
23. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:50
結局Dの一族ってなんなの?みんな親戚?+140
-0
-
24. 匿名 2024/05/28(火) 15:40:55
>>19
まじで??
+153
-0
-
25. 匿名 2024/05/28(火) 15:41:11
サボが生きていた+96
-1
-
26. 匿名 2024/05/28(火) 15:41:13
>>1
えー!
ルフィ四皇なん?w+132
-1
-
27. 匿名 2024/05/28(火) 15:41:18
ウォーターセブン編で歴史が止まってるので、麦わらの一味が一時解散?してると聞いてびっくりしている
サンジが王子説もあるんだよね?
あとAdoの映画は漫画の本線と関係あるの?+108
-3
-
28. 匿名 2024/05/28(火) 15:41:19
>>17
なんで髪白いんだろう+74
-1
-
29. 匿名 2024/05/28(火) 15:41:41
>>18
空白の100年に何が起きたか分かりましたか?+26
-5
-
30. 匿名 2024/05/28(火) 15:41:51
二年後に再集結したあたりで読むのやめたけど、そこから面白くなったのかな?+124
-2
-
31. 匿名 2024/05/28(火) 15:41:53
クロコダイルがでた辺りで脱落してて全くわからなくなった。+54
-2
-
32. 匿名 2024/05/28(火) 15:41:56
>>22
オーガーがわからん…
新しい人がたくさん出てそうだ+91
-2
-
33. 匿名 2024/05/28(火) 15:41:59
ハンコックとドフラミンゴが合体する+15
-10
-
34. 匿名 2024/05/28(火) 15:42:17
ビビのお付きの者だったコンドルは生きてるよね?+8
-4
-
35. 匿名 2024/05/28(火) 15:42:18
>>25
今話題の声優さんが声あててるって最近知ったわ+67
-2
-
36. 匿名 2024/05/28(火) 15:42:22
>>16
バギー自体はそこまで強くない。しいて言うなら悪運が強くて、インペルダウン脱獄時、混乱させるために出した自分よりもハイレベルな囚人たちにカリスマ扱いされてる。
今ミホーク、クロコダイルと一緒に海兵に賞金翔会社の社長やってるけど、これだって祭り上げられてるわけだし。+149
-3
-
37. 匿名 2024/05/28(火) 15:42:28
>>16
強くないよ。
鷹の目とクロコダイルの強さ頼り。
皆んなに強いと勘違いされてるのと
鷹とワニの2人に隠れ蓑にされてる。+155
-0
-
38. 匿名 2024/05/28(火) 15:42:40
>>1
ルフィと腕食われた人しか分からないや+60
-2
-
39. 匿名 2024/05/28(火) 15:42:51
>>33
エッチな意味でなく?+88
-3
-
40. 匿名 2024/05/28(火) 15:42:58
>>3
嘘だろ。ずっとゴムゴムの~って言ってたじゃん。何の実なんだろ。+369
-4
-
41. 匿名 2024/05/28(火) 15:43:14
>>27
サンジは王子だよ~。移動する軍事国家?の王子。+137
-0
-
42. 匿名 2024/05/28(火) 15:43:16
>>19
まじ!横
見始めたのが小学生
いま35歳
その間に2年 怖い!+428
-2
-
43. 匿名 2024/05/28(火) 15:43:30
>>13
もしかしてメリー号のことですかね?
サニー号は健在ですよ!!
ポーラータング号はロー率いるハートの海賊団の船です!
黒ひげとの闘争の末破壊されてしまいました…。+34
-1
-
44. 匿名 2024/05/28(火) 15:43:34
おもちゃにするチート能力のとこまでは読んだ
サンジが改造人間なってたり、チョッパーに彼女できたってマ?+13
-1
-
45. 匿名 2024/05/28(火) 15:43:40
チョッパーが人間に戻る そしてロン毛のイケメンだった+11
-28
-
46. 匿名 2024/05/28(火) 15:44:28
>>45
え、ほんとに?+28
-6
-
47. 匿名 2024/05/28(火) 15:44:28
>>40
「ヒトヒトの実モデル"ニカ"」。よく分からんけど、昔板解放の戦士でタイヨウの神「ニカ」になれるらしい。ただ、覚醒とかいう段階に至らないと体がゴムになるだけなんで、世界政府が「ゴムゴムの実」ってことにしてたらしい。その辺のこと知られたくない模様。+194
-2
-
48. 匿名 2024/05/28(火) 15:44:40
>>33
どういう事?自由の身になったん?ドフラミンゴ+44
-0
-
49. 匿名 2024/05/28(火) 15:44:52
今すごく面白くて毎週楽しみ+15
-4
-
50. 匿名 2024/05/28(火) 15:44:55
>>34
あの顔白い人また出てくるの?+22
-1
-
51. 匿名 2024/05/28(火) 15:45:11
>>45
そもそも人間なの...?+65
-0
-
52. 匿名 2024/05/28(火) 15:45:13
>>22
そもそもジョイボーイってなんだよ
誰だよ+110
-0
-
53. 匿名 2024/05/28(火) 15:45:13
>>31
ラスパーダ!
みたいな技は覚えてたんだけど
そこらへんまではわかりやすかった
ガイコツが出始めたあたりからキャラを覚えられなくなった笑+8
-1
-
54. 匿名 2024/05/28(火) 15:45:20
サンジは王子様+32
-0
-
55. 匿名 2024/05/28(火) 15:45:23
>>45
えっ元はトナカイじゃないの?+85
-0
-
56. 匿名 2024/05/28(火) 15:45:42
>>1
左から二番目って誰だっけ。見たことあるような+2
-0
-
57. 匿名 2024/05/28(火) 15:45:52
フランキーの声優さんが不調になってる+35
-0
-
58. 匿名 2024/05/28(火) 15:45:55
>>1
まだ続いていること+74
-2
-
59. 匿名 2024/05/28(火) 15:45:55
>>22
シャンクスだけ知ってる
イケオジが双子なのか~+7
-2
-
60. 匿名 2024/05/28(火) 15:46:10
>>28
スーパーサイヤ人的なものなのかね?+87
-0
-
61. 匿名 2024/05/28(火) 15:46:16
>>37
鷹の目とバギーって仲間なの?クロコダイルって砂漠の話のボスだっけ?それもバギーの仲間なの?+11
-2
-
62. 匿名 2024/05/28(火) 15:46:22
ビビと別れたあたりで読むのやめたんだけどもう読んだストーリー覚えてない+61
-2
-
63. 匿名 2024/05/28(火) 15:46:26
>>4
だいぶ前すぎて草+261
-3
-
64. 匿名 2024/05/28(火) 15:47:03
昭和生まれ、中学生でワンピ離れした私の知識
ルフィ 船長
ゾロ 剣士
ウソップ 砲撃種
ナミ 航海士
チョッパー 船医
ドフラミンゴ 船工員
ガイコツ 音楽家
ロビン なんだっけ?
他にも仲間が増えてるの?+46
-3
-
65. 匿名 2024/05/28(火) 15:47:12
ドフラミンゴまでたどり着かなかったから何が何だか笑
登場人物多すぎよ
完結したら読もうって思って早何年…+57
-2
-
66. 匿名 2024/05/28(火) 15:47:19
>>1
何かで最近のワンピースチラ見したときバギーらしき人いて「また出るようなキャラだったっけ?そっくりさん?」と思った。ルフィの4強はまぁ主人公だし納得。+58
-0
-
67. 匿名 2024/05/28(火) 15:47:26
>>1
驚く?
最初から海賊王になるって言ってるのに?+8
-11
-
68. 匿名 2024/05/28(火) 15:47:30
2年後、シャボンティ諸島で!!
ここで脱落してしまった。+69
-1
-
69. 匿名 2024/05/28(火) 15:47:30
>>45
えっうそ?!チョッパーはトナカイじゃ?!
くれはとのエピソードはなんだったの+73
-3
-
70. 匿名 2024/05/28(火) 15:47:38
>>1
その前の4はだれだったの?
白ひげいたよね?+10
-1
-
71. 匿名 2024/05/28(火) 15:47:55
>>64
ドフラミンゴとフランキー間違えてるよw+65
-1
-
72. 匿名 2024/05/28(火) 15:47:59
空島で脱落しました。+44
-0
-
73. 匿名 2024/05/28(火) 15:48:00
+41
-1
-
74. 匿名 2024/05/28(火) 15:48:12
>>55
そうだよね?トナカイがヒトヒトの実を食べたと思っていたよ+57
-0
-
75. 匿名 2024/05/28(火) 15:48:29
白ひげが死んだ回でわたしの中でワンピースが終了してしまい見るのやめました。
当時はボンちゃんが亡くなってない説もあったけど
ボンちゃん出てきてるのかな
ルフィが白い雲みたいな髪型になってるとは噂できいた!
+13
-2
-
76. 匿名 2024/05/28(火) 15:48:31
ドフラミンゴってパリピイェーイみたいなアロハシャツっぽい人だよね?+50
-2
-
77. 匿名 2024/05/28(火) 15:48:47
>>64
サンジは忘れちゃったのかな?+29
-1
-
78. 匿名 2024/05/28(火) 15:48:54
脱落した人はどこで脱落した?
私はゾロの女の子?が階段から落ちて亡くなったってあたりまでしか見てない+3
-5
-
79. 匿名 2024/05/28(火) 15:48:56
黒ひげが
女だった+1
-4
-
80. 匿名 2024/05/28(火) 15:49:23
+43
-2
-
81. 匿名 2024/05/28(火) 15:49:28
>>78
1巻やんけ+36
-0
-
82. 匿名 2024/05/28(火) 15:49:55
>>79
まじで?それはビックリ+3
-0
-
83. 匿名 2024/05/28(火) 15:50:00
>>3
えっ!?+104
-1
-
84. 匿名 2024/05/28(火) 15:50:25
>>47
もうこの説明だけで脱落しちゃう+493
-1
-
85. 匿名 2024/05/28(火) 15:50:37
+67
-0
-
86. 匿名 2024/05/28(火) 15:50:38
>>52
まだ完全にわかってないよ。
800年前の実在の人物。+28
-3
-
87. 匿名 2024/05/28(火) 15:50:42
>>81
うっそ
もっと読んでるかと思ってたわ+1
-4
-
88. 匿名 2024/05/28(火) 15:50:48
スモーカー大佐が好きだったな。今も出てるのかな?+21
-0
-
89. 匿名 2024/05/28(火) 15:51:02
3年後に会おうで会ってすぐ脱落した私も初期で脱落に入る?+3
-5
-
90. 匿名 2024/05/28(火) 15:51:43
>>79
ただの産毛が濃い女子だったの⁈+1
-3
-
91. 匿名 2024/05/28(火) 15:51:51
>>56
横
多分1巻でルフィを助けるために腕を海獣に食べられた、赤髪のシャンクスだと思う
私もそれしか知らない笑+27
-1
-
92. 匿名 2024/05/28(火) 15:51:58
>>42
全く一緒で笑った
もう25年以上続いてる漫画なのにね。
+141
-1
-
93. 匿名 2024/05/28(火) 15:52:03
>>63
そもそも初期ってどのへんまでのことなんだろうね+21
-0
-
94. 匿名 2024/05/28(火) 15:52:06
>>70
ビッグ・マム、カイドウ、シャンクス、白ひげの4人。白ひげは亡くなって、黒ひげが四皇になる。ビッグ・マムとカイドウはルフィと同期の海賊2人で倒した。
+33
-0
-
95. 匿名 2024/05/28(火) 15:52:27
>>1
ルフィなんで白髪なん?
ていうか四皇って何?+75
-1
-
96. 匿名 2024/05/28(火) 15:52:30
田中邦衛みたいな人は生きてるの?+19
-0
-
97. 匿名 2024/05/28(火) 15:53:17
>>95
超大物の海賊って感じかと。+14
-1
-
98. 匿名 2024/05/28(火) 15:53:36
>>47
つまり、悪魔の実には神になる力もあったということ?
スベスベの実とかわけわからんネタ枠の実があった頃が懐かしいよ笑+191
-1
-
99. 匿名 2024/05/28(火) 15:53:49
>>61
うん。一応形式上仲間。+9
-0
-
100. 匿名 2024/05/28(火) 15:54:23
>>1
ルフィって常日頃から白い髪になっちゃったの?覇気とかギアなんとかとか使う時だけ?+28
-1
-
101. 匿名 2024/05/28(火) 15:54:35
>>65
何年も前から「後5年で終わる」と言ってるような・・・。+31
-2
-
102. 匿名 2024/05/28(火) 15:54:44
>>96
松田優作みたいな人もいたよね。青なんとか。
田中邦衛が黄猿で、赤が誰だっけ?+39
-0
-
103. 匿名 2024/05/28(火) 15:54:47
>>71
そうだフランキーだ、ドフラミンゴみたいな人もいましたよね?!笑+10
-0
-
104. 匿名 2024/05/28(火) 15:55:04
>>100
ギア5の時だけかと。+10
-0
-
105. 匿名 2024/05/28(火) 15:55:05
>>77
大変!好きだったのに忘れました笑
サンジ 料理人+24
-0
-
106. 匿名 2024/05/28(火) 15:55:26
覇気とかいう設定が出てきたあたりで脱落したな+16
-1
-
107. 匿名 2024/05/28(火) 15:55:26
ロビンが白くなってた
なんで?+7
-1
-
108. 匿名 2024/05/28(火) 15:55:36
>>52
ジョイボーイは解放の戦士でルフィの前のゴムゴムの身の能力者。
ゴムゴムの身は神の実で、その能力者が覚醒すると太陽神ニカの能力が開花したんだよ。
ニカの力を使て昔奴隷を解放したのがジョイボーイ。
そのジョイボーイがオーガ+7
-11
-
109. 匿名 2024/05/28(火) 15:55:37
空で船に乗って太鼓叩いてるアイツの辺りで離脱しました。もうアイツの名前も覚えてないやw+9
-0
-
110. 匿名 2024/05/28(火) 15:55:47
>>80
操舵手?!あとジンベエ記憶にないけどなんか強そうですね シャークオンダーツのサメの人の仲間ですかね?+21
-0
-
111. 匿名 2024/05/28(火) 15:56:06
>>107
美白に目覚めたとか?+4
-1
-
112. 匿名 2024/05/28(火) 15:56:31
>>109
エネルか
空島つまんなくて私も脱落しそうになった+11
-6
-
113. 匿名 2024/05/28(火) 15:56:43
>>108
横
つまりそのオーガさんっていう初代ジョイボーイが、シャンクスの双子の兄が弟ということですか?+3
-3
-
114. 匿名 2024/05/28(火) 15:56:48
+25
-1
-
115. 匿名 2024/05/28(火) 15:57:15
>>111
白玉点滴したのか+2
-2
-
116. 匿名 2024/05/28(火) 15:57:17
>>104
ありがとう!+3
-0
-
117. 匿名 2024/05/28(火) 15:57:17
>>109
>>112
横ですがそんなのいたなと思いました笑
なんで空島行ったんでしたっけ?+2
-0
-
118. 匿名 2024/05/28(火) 15:57:34
>>114
青キジ海賊になったのなんで!?+33
-0
-
119. 匿名 2024/05/28(火) 15:57:39
>>80
初耳!+1
-0
-
120. 匿名 2024/05/28(火) 15:57:56
>>102
赤は菅原文太さんがモデルだったと思うよ!
仁義なき戦いのころの。+32
-0
-
121. 匿名 2024/05/28(火) 15:58:02
空島・アラバスタあたりで脱落した人多いのはなんでだろう+22
-2
-
122. 匿名 2024/05/28(火) 15:58:26
>>29
ベガパンクが断片的に解明したところによると、この100年の間に起きていたのはある巨大な王国の出身者である原初の海賊・ジョイボーイの一団と、20の王国の臨時共同体「連合軍」との間に起きた「巨大な戦い」であった。
だがそうなるに至った「原因」は解明されていない。戦争の構図としては、それぞれが掲げていた「思想」同士の衝突という側面を持っている。
ジョイボーイの一団は、20もの国が一時的にでも手を組まねばならないほど強固にして堅固な勢力であり、「連合軍」は彼らと激しくぶつかり合った。
「ある巨大な王国」の持つ技術力は完全なオーバーテクノロジーであり、ベガパンクを以てしても再現不可能なほど高度な技術と、それに基づく兵器を運用していた。
結果的にその戦争=空白の100年はジョイボーイの一団の敗北によって幕を下ろすことになるが、その過程で世界には取り返しがつかないほど大きな戦争の爪痕が残った。
しかし、事態はそれでは済まなかった。「ある巨大な王国」の思想を危険視した「連合軍」は、古代兵器を用いて「王国」の痕跡を大陸もろとも海の底へと葬り去った。
「ONE PIECE」の世界において、陸地のほとんどが島になっている理由がまさにこれであり、これらの島々は1000年前に存在し、800年前に海へ沈んだ大陸の断片だったのである。
当時からの海面上昇幅は実に200mというとんでもない規模であるが、前兆となる災害は確認されず、その影響が「たったの100年」で収まったという不自然さから、ベガパンクはこれを人為的に起こされた災害だと断定。
それをなした古代兵器、恐らく「ウラヌス」は未だ世界政府の手にあり、起動の時に備えて眠り続けている―――つまりこの「巨大な戦い」は800年後の今もなお終わっておらず、世界政府は未だその「思想」と戦い続けている状況にあったのだ。
+105
-2
-
123. 匿名 2024/05/28(火) 15:58:31
ワンピースに出てくる政府とか海軍って民衆の味方のはずなのに怖いよね。+18
-0
-
124. 匿名 2024/05/28(火) 15:58:32
コビーとメッポは元気にしてる?+15
-0
-
125. 匿名 2024/05/28(火) 15:59:08
>>47
えーまじか。もう何回か覚醒はしてるん?+21
-0
-
126. 匿名 2024/05/28(火) 15:59:09
覇気やらギアやら太陽やらニカやら
聞いたことのない言葉が出てきてびっくりしている笑
ワンピースってもっと戦い!友情!冒険!みたいなシンプルなのがよかったのにどうした!笑+87
-2
-
127. 匿名 2024/05/28(火) 15:59:20
>>107
原作に合わせたんじゃない?+7
-0
-
128. 匿名 2024/05/28(火) 15:59:52
>>121
アラバスタめちゃくちゃ面白かったのに空島で急につまんなくなったと当時思ったな。
ウォーターセブンあたりからまた面白くなった。+61
-3
-
129. 匿名 2024/05/28(火) 16:00:00
>>42
私も34歳で見始めたの小学生だったなー
最近ネットフリックスで1話から一気見したんだけど
えっ?こんな短期間の話しだったのーってなった+76
-0
-
130. 匿名 2024/05/28(火) 16:00:06
>>1
バギーって芸能界で言うところの勝俣州和っぽいポジションの人かと思ってたら上り詰めてた!!ー+95
-1
-
131. 匿名 2024/05/28(火) 16:00:51
>>122
現世界政府が連合軍で、Dの一族が滅ぼされた国なんだっけ?+34
-2
-
132. 匿名 2024/05/28(火) 16:00:55
>>4
あのクジラ虐待してたクソ青髪女のこと?
あの女、相棒の王冠野郎と一緒に捕鯨保護団体に突き出したいわ+1
-22
-
133. 匿名 2024/05/28(火) 16:01:12
>>114
青雉が意外すぎる+24
-0
-
134. 匿名 2024/05/28(火) 16:01:21
>>121
アラバスタまでは面白ったのに空島での展開が間延びしたからだと思う
一気に読めばそこまでだけど1話1話で見るにはテンポが悪い+28
-0
-
135. 匿名 2024/05/28(火) 16:01:25
>>65
家族が全巻持ってるけど、50巻くらいから私は読まなくなって、いつか完結したら読もうかなと思ってる。
でも思ってるだけで終わりそう。
最終巻だけ読むかもw+9
-1
-
136. 匿名 2024/05/28(火) 16:01:38
>>121
アラバスタは、ビビ編ですかね?
ビビ編は楽しかった。
空島編は唐突すぎたから読まなくてもいいかなーと思って時間をおいてたらいつのまにか20年ぐらい経ってました+31
-2
-
137. 匿名 2024/05/28(火) 16:01:40
エースは実の兄ではないし負け犬じゃけえ+3
-4
-
138. 匿名 2024/05/28(火) 16:02:05
>>25
まずサボがわからん+81
-2
-
139. 匿名 2024/05/28(火) 16:02:15
>>5
それwww
1巻で脱落してる者からしたらバギーがわからん+490
-1
-
140. 匿名 2024/05/28(火) 16:02:49
>>113
シャンクが双子はまた別
その昔、ワンピースの世界がイム様によって海の下に飲み込まれてイム様に支配されてしまったんだよ。
それを開放したのが初代の海賊王。
開放した副産物として、悪魔の実が全世界に散らばってしまった。
悪魔の身を管理して、守ってたのがシャンク兄弟。
イム様が復活したことを危惧して、神の実シリーズを覚醒出来る適性者を探してシャンクスがルフィを見つけたんだね。
広大すぎる世界を一人では守りきれないからシャンクスが双子って事。+12
-5
-
141. 匿名 2024/05/28(火) 16:02:59
>>135
完結したころには老眼で読むのつらそうだわ+22
-0
-
142. 匿名 2024/05/28(火) 16:03:39
>>110
仲間っていうか、元々シャークオンダーツのサメの人ことアーロンはジンベエ率いるタイヨウの海賊団の一員であり、一緒に育った弟分でもあった。
ただ、兄貴分のフィッシャー・タイガーが人間に騙されて死んだんでアーロンはそれまで以上に人間嫌いになり、七武海入りしたジンベエを「人間の狗に成り下がった」と見限ってた元分かった感じ。
+15
-1
-
143. 匿名 2024/05/28(火) 16:03:41
>>118
黒ひげ海賊団とは利害が一致するビジネスパートナーみたいな物で手を組んでるだけ+23
-0
-
144. 匿名 2024/05/28(火) 16:03:52
>>121
これは長くなりそうだから◯◯編が終わったら一気に読もうと思ってたけど、忘れちゃって気付いたら凄い話が進んでてもういいや…最終回だけ読めればいいかなってなっちゃった+15
-1
-
145. 匿名 2024/05/28(火) 16:04:06
>>28
ストレス?+95
-3
-
146. 匿名 2024/05/28(火) 16:04:27
>>138
私も+16
-0
-
147. 匿名 2024/05/28(火) 16:04:31
>>93
単純にコミックス三分割すると前半は36巻までくらいかな。
大まかに空島あたりかな。+13
-0
-
148. 匿名 2024/05/28(火) 16:04:34
魚人島で脱落したわたしにはもうついていけない…
でもいつか読もうと思ってマンガ本は108巻まで買い続けてる
+29
-1
-
149. 匿名 2024/05/28(火) 16:04:35
>>25
>>138
ルフィの義兄の1人。ルフィが幼い頃死んだと思われてたけど、生きてた。+28
-2
-
150. 匿名 2024/05/28(火) 16:05:22
>>28
40年ぐらい経ったのかしら+61
-1
-
151. 匿名 2024/05/28(火) 16:05:40
クロコダイル元気にしてんの?+35
-0
-
152. 匿名 2024/05/28(火) 16:06:08
>>5
バギーがわからんって初期すら読んでないw+366
-7
-
153. 匿名 2024/05/28(火) 16:06:16
>>140
え〜ありがとう
なんかめちゃめちゃ壮大な話になってるんだね
じゃあルフィはある意味、人身御供というか最終兵器的な立ち位置の圧倒的主人公ってことなんだね
ちなみにシャンクスほどの人が、なんで腕をかじられたの?やろうと思えば腕を失わずにルフィを助けられたのでは?何年もそこばかり気になってるw+73
-2
-
154. 匿名 2024/05/28(火) 16:06:28
黒ひげ海賊団にいる洗脳するやつがラスボスってマジ?+7
-2
-
155. 匿名 2024/05/28(火) 16:06:38
>>98
神といってもホントに神なのか、「神と呼ばれるほど慕われてた」って意味なのかはまだ分かりませんです。+83
-1
-
156. 匿名 2024/05/28(火) 16:06:53
>>136
私も
海賊団が腕にバツつけて拳をあげる有名なシーンで満足しちゃった
キリがよすぎたのかも+24
-0
-
157. 匿名 2024/05/28(火) 16:06:55
>>22
初代??
ならば何代目かなジョイボーイ今はおるのね?
ていうかジョイボーイってなんかご機嫌な名前だねw+6
-1
-
158. 匿名 2024/05/28(火) 16:07:06
こんなに偉くなっちゃってルフィは今後誰と闘うの?+15
-0
-
159. 匿名 2024/05/28(火) 16:07:29
>>15
しかもゴッド・ウソップ+79
-0
-
160. 匿名 2024/05/28(火) 16:07:31
>>125
もう長いこと覚醒してないとか言われてたような。+13
-0
-
161. 匿名 2024/05/28(火) 16:07:46
>>19
ルフィが地元出て2年しか経ってないんだ!+91
-0
-
162. 匿名 2024/05/28(火) 16:07:55
>>142
超わかりやすっ!ありがとうございます!
そこらへんの人間模様とか感情の動きと立ち位置の複雑さはさすがワンピって感じですね おもしろそう!久々に読みたいけどそれでも30巻ぐらいからになりそうw+13
-0
-
163. 匿名 2024/05/28(火) 16:08:06
>>140
そのイムさまってやつは独裁政権だったの?
かなり自由がみとめられてるのなら支配でもいいと思う+0
-0
-
164. 匿名 2024/05/28(火) 16:09:05
>>151
ヤッホー!クロコダイル!みたいなノリですき+42
-0
-
165. 匿名 2024/05/28(火) 16:09:30
>>57
結構なお年だもんね+0
-4
-
166. 匿名 2024/05/28(火) 16:09:31
>>151
友達ノリで笑うww
ワンピースのPSゲームだと、ロビンの方が強かったヤツだ スナスナの実でしたっけ+22
-1
-
167. 匿名 2024/05/28(火) 16:09:41
>>163
イム様900年前だか800年前から生きてるらしいが・・・。+11
-0
-
168. 匿名 2024/05/28(火) 16:10:34
>>154
ピエロみたいな顔色悪いやつ?+2
-0
-
169. 匿名 2024/05/28(火) 16:10:44
先日の最新号はすごかったよ。
空白の百年がだいぶ判明した!+16
-0
-
170. 匿名 2024/05/28(火) 16:10:47
>>166
スナスナです。バギーと一緒に「クロスギルド」ていう、海軍の海兵に賞金かける会社やってる。表向きはバギーを社長にして矢面に立たせてる感じ。+7
-2
-
171. 匿名 2024/05/28(火) 16:11:11
あらすじを知りたくてワンピースアニメ版の公式サイト見てきたら、もうそのあらすじに「天竜人」とかいう言葉が出てきてわけわからんww
何人が出てるのか+29
-0
-
172. 匿名 2024/05/28(火) 16:11:55
>>158
誰かしら出てくるんじゃなかろうか。+2
-0
-
173. 匿名 2024/05/28(火) 16:11:58
>>1
大物感が無いと言うか、ワクワクしない絵面だなぁ+65
-4
-
174. 匿名 2024/05/28(火) 16:12:32
クジラいじめてた王冠被ってた奴と青髪のグルグルした服着てた女はどうなったの?+3
-4
-
175. 匿名 2024/05/28(火) 16:12:36
あのクジラに再会したのかどうかと、ワンピースが何なのかさえ知れればもう読まなくていいと思ってる+9
-1
-
176. 匿名 2024/05/28(火) 16:12:57
ルフィはラブーン🐳と再会できましたか?+5
-1
-
177. 匿名 2024/05/28(火) 16:13:11
>>4
まずそれがわからない。+102
-0
-
178. 匿名 2024/05/28(火) 16:14:08
>>171
もう1000人くらい超えてそうね。ちなみに天竜人は800年前に世界政府を作った20人の王の子孫ね。「創造主の末裔」てだけで自分たちを神と称し、やりたい放題よ。
ビビの家系も実は天竜人に当たるんだけど、ビビの先祖はそれを拒んでアラバスタに残った。あと、ビビの先祖にも「D」がついてる。+25
-0
-
179. 匿名 2024/05/28(火) 16:14:26
>>176
まだです。+7
-0
-
180. 匿名 2024/05/28(火) 16:14:38
>>152
読んだよ。なんか、髪が赤い人がルフィを助けて腕が無くなるのはうっすら知ってる。+60
-4
-
181. 匿名 2024/05/28(火) 16:14:46
あの骨の辺りで無理になった+2
-1
-
182. 匿名 2024/05/28(火) 16:14:54
>>3
そうなんだけどさ
ゴムじゃ無かったらエネルのカミナリが効かなかった理由は何??ってなるよね+117
-0
-
183. 匿名 2024/05/28(火) 16:15:08
>>1
シャンクスは何人もいる。本名はシャンク。+6
-7
-
184. 匿名 2024/05/28(火) 16:15:30
>>4
甘いな。まず「ミスオールサンデー」って誰?何?+114
-1
-
185. 匿名 2024/05/28(火) 16:15:49
>>174
王冠の奴→かわいい声のマッチョシスターと結婚。
青髪グルグル女→あの組織のトップに国を乗っ取られかけてた王女。ルフィたちと一緒にトップのクロコダイル倒して王女に戻った。今父親が殺されて、何か色々大変。+4
-1
-
186. 匿名 2024/05/28(火) 16:15:52
途中まではDの名前付いてると特別感あったのにな+12
-0
-
187. 匿名 2024/05/28(火) 16:15:55
>>138
古谷の件で初めて聞いたけどどんな人かわからん+6
-0
-
188. 匿名 2024/05/28(火) 16:16:11
>>151
ミホークと手を組んでバギーを矢面に立たせてこき使ってる+25
-0
-
189. 匿名 2024/05/28(火) 16:16:18
>>6
ポーラータング号がわからない。+23
-0
-
190. 匿名 2024/05/28(火) 16:16:26
>>78
ルフィとウソップが喧嘩してるところ
何年前で何巻だろ🤔+2
-0
-
191. 匿名 2024/05/28(火) 16:16:46
>>184
「バロックワークス」という組織の幹部っていうか、トップの相棒みたいな人。+14
-0
-
192. 匿名 2024/05/28(火) 16:16:50
>>184
パフェみたいな名前だなぁ+7
-1
-
193. 匿名 2024/05/28(火) 16:17:30
>>57
ボンクレーの声優でもあるよね。
冗談じゃないわよーん!の人。+38
-1
-
194. 匿名 2024/05/28(火) 16:17:30
>>1
あのバギーが?!笑
バイキンマンみたいなウザかわキャラだった記憶が…+86
-0
-
195. 匿名 2024/05/28(火) 16:17:44
>>39
笑ったじゃん+58
-0
-
196. 匿名 2024/05/28(火) 16:17:51
エースどこ行った?と思ってググったらすごいことになってたのね。マリンフォード頂上戦争あたりは読んでみたい。+8
-0
-
197. 匿名 2024/05/28(火) 16:18:40
>>187
サボは革命軍のナンバー2で、エースとルフィの義兄弟。何か弟大好きブラコン野郎な一面もあるけど、基本的には強いしできる男。+20
-0
-
198. 匿名 2024/05/28(火) 16:18:51
50巻以内で完結してたら神作品だっただろうに+8
-8
-
199. 匿名 2024/05/28(火) 16:19:11
ワンピース新規に最初から作り直すんだよね
声優さんどうすんのかね
+15
-0
-
200. 匿名 2024/05/28(火) 16:19:16
>>57
ワンピースの声優もちょこちょこ交代してるからね…+10
-3
-
201. 匿名 2024/05/28(火) 16:19:23
>>198
ドラゴンボールは42巻。+1
-1
-
202. 匿名 2024/05/28(火) 16:20:09
>>1
四皇ってなんて読むの?しこう?よんこう?
で、この4人は何?+2
-0
-
203. 匿名 2024/05/28(火) 16:20:32
>>25
まず、サボは死んだ設定だったの?+17
-1
-
204. 匿名 2024/05/28(火) 16:21:06
>>15
ウソップってキャラクター?+4
-11
-
205. 匿名 2024/05/28(火) 16:21:27
>>128
同じくそんな感じでいったん離れて、ウォーターセブン辺りでまた見始めた記憶がある
この機会にと空島編を先日振り返ってみたけど、全体的に「この先の伏線を張るための章」って感じだったからかなーと思った
あと他の章に比べると、エネル以外の現地民がそこまで目立っていなかったような+9
-1
-
206. 匿名 2024/05/28(火) 16:21:29
>>202
「よんこう」。この4人が今の四皇。まあ、めちゃクソ強くて怖れられてる海賊といった感じかと。+7
-0
-
207. 匿名 2024/05/28(火) 16:21:37
>>185
青髪グルグル女だけ修羅場過ぎ...
いじめられたクジラの呪いだろうか
+0
-5
-
208. 匿名 2024/05/28(火) 16:21:40
空島くらいから離脱しました
もう全然分かりません+9
-1
-
209. 匿名 2024/05/28(火) 16:22:10
>>33
その二人がわからん。+9
-0
-
210. 匿名 2024/05/28(火) 16:22:13
現在……+30
-1
-
211. 匿名 2024/05/28(火) 16:22:17
ビッグマムとカイドウは完全に退場したのかな+6
-0
-
212. 匿名 2024/05/28(火) 16:22:52
>>203
子供時代に船ごと砲撃されたんで、ルフィたちには死んだと認識されてた。でもルフィの父親の仲間が「これは酷いケガだ。早く手当てを」言うてるシーンあったし、読者の中に「サボ死んだ・・・」と思った人どのくらいいるやら。+21
-0
-
213. 匿名 2024/05/28(火) 16:23:00
>>1
なんて読むの?しこう?+0
-1
-
214. 匿名 2024/05/28(火) 16:23:26
ローは元気かね?
マルコは活躍してる?+7
-0
-
215. 匿名 2024/05/28(火) 16:23:43
>>207
何かあの世界を牛耳る世界政府の始まりと関わりある一族らしいので。
+2
-1
-
216. 匿名 2024/05/28(火) 16:23:44
>>191
バロックワークスって何?敵?+6
-4
-
217. 匿名 2024/05/28(火) 16:23:49
>>43
ごめんなさい、そうだメリー号からサニー号になったんだった!ありがとうございます!ちゃんと覚えてなかった笑
ローってトラファルガーローという人でしたっけ?まったく覚えてないので出直してきます…船も大変だなあ…+13
-0
-
218. 匿名 2024/05/28(火) 16:23:58
>>1
ピエロと黒髪は強そうに見えん+10
-0
-
219. 匿名 2024/05/28(火) 16:24:05
>>210
誰やねん+108
-0
-
220. 匿名 2024/05/28(火) 16:24:21
>>50
出てこないのかな?
チャカとペルみたいな名前だった気がします+4
-0
-
221. 匿名 2024/05/28(火) 16:24:28
自己レス
>>206のおかげで理解した+1
-0
-
222. 匿名 2024/05/28(火) 16:24:43
ゴールドロジャーの財宝ってまだ出てきてない?+8
-0
-
223. 匿名 2024/05/28(火) 16:24:49
>>11
ルフィだよ。+27
-0
-
224. 匿名 2024/05/28(火) 16:25:15
>>1
えっ、バギーが!?+7
-1
-
225. 匿名 2024/05/28(火) 16:25:28
>>209
ハンコック→女ばっかりのアマゾン・リリーていう国の皇帝で絶世の美女。一人称が「わらわ」で傲慢だけどルフィにべた惚れしてて、ルフィの前では可愛い女状態。戦うと強い。
ドフラミンゴ→羽飾りつけたオッサン。大物の雰囲気出してたけど、ネット界隈では「何か小者臭い」との声アリ。+16
-0
-
226. 匿名 2024/05/28(火) 16:25:32
>>183
シャンクスは何人もいる!?!?!?+61
-0
-
227. 匿名 2024/05/28(火) 16:25:52
今の麦わら海賊団は何人?+1
-0
-
228. 匿名 2024/05/28(火) 16:26:11
>>216
敵です。もう壊滅したけど。+5
-0
-
229. 匿名 2024/05/28(火) 16:26:11
>>202
大海賊時代、偉大なる航路後半部・通称“新世界”にて皇帝のように君臨する4人の大海賊の通称。
幾つもの船団や大規模な縄張り、強力な傘下を従えており、彼らの戦闘の規模は最早「戦争」と言われる程。+7
-0
-
230. 匿名 2024/05/28(火) 16:26:40
>>47
なんかもう呪文みたいだ。日本語なのはわかるけど単語の意味が何一つわからない。+168
-1
-
231. 匿名 2024/05/28(火) 16:26:49
チョッパーはまだ可愛い形してる?+8
-0
-
232. 匿名 2024/05/28(火) 16:26:50
ネタだろうけど、ちょいちょい嘘の情報や考察段階で確定では無いことを書いている人がいるね+18
-0
-
233. 匿名 2024/05/28(火) 16:26:58
ゾウって島があるんだけど
ゾウ🐘なんだよ。
動くんだよ‼️+22
-0
-
234. 匿名 2024/05/28(火) 16:27:30
7巻だっけな?サンジが出てきたところで脱落しました。私には男っぽい漫画は無理だった+1
-1
-
235. 匿名 2024/05/28(火) 16:27:57
>>1
ゾロやサンジよりバギーが強いなんて信じられない
ってかゾロやサンジは海賊じゃないのか?いや海賊だよね?
信じられない笑+29
-0
-
236. 匿名 2024/05/28(火) 16:28:10
>>170
ほぉ〜その2人が組むとは意外
バギーの手下にいた曲芸師の2人も同じ会社にいますか?ハブられてたら可哀想+4
-0
-
237. 匿名 2024/05/28(火) 16:28:16
>>180
麦わらの一味にすらなってないやん+32
-1
-
238. 匿名 2024/05/28(火) 16:28:27
>>229
夢見る少年ルフィがあらゆる欲望の権化になってるやん+9
-0
-
239. 匿名 2024/05/28(火) 16:28:34
>>15
嘘だ!そんなの信じない!+130
-1
-
240. 匿名 2024/05/28(火) 16:28:43
>>56
赤髪のシャンクス。
ルフィに麦わら帽子を預けてる。
今は4皇なんだけど
悪魔の実は食べてない。
食べてないけど強い。+16
-0
-
241. 匿名 2024/05/28(火) 16:28:54
アーロンで完結してます!!+3
-0
-
242. 匿名 2024/05/28(火) 16:29:10
>>235
強くない強くない。バギーは周りが祭り上げたり、隠れ蓑にしてるだけで強くはない。+23
-0
-
243. 匿名 2024/05/28(火) 16:29:16
>>229
航路後半部?じゃあ前半部もあるの?+0
-0
-
244. 匿名 2024/05/28(火) 16:29:21
ジャンゴは海軍になりました。+7
-1
-
245. 匿名 2024/05/28(火) 16:30:02
ルフィは天竜人を殴った。+2
-0
-
246. 匿名 2024/05/28(火) 16:30:23
>>236
クロコダイルのみならず、ミホークもいますよ。七武海制度撤廃になったのもあって「じゃあ組もうぜ」とクロコダイルがミホーク誘って、何でかバギーも一緒になった感じ。曲芸師はどうだろう。+6
-0
-
247. 匿名 2024/05/28(火) 16:30:28
>>1
ネタ枠じゃなく?
なんだか小物の集まりに見えるんだけど+6
-2
-
248. 匿名 2024/05/28(火) 16:30:31
>>183
シャンクs(複数形のs)ってこと?!
綾波レイじゃんかよ+65
-0
-
249. 匿名 2024/05/28(火) 16:30:45
>>28
老けた?+29
-0
-
250. 匿名 2024/05/28(火) 16:30:57
>>243
クジラの所から、魚人島までが前半じゃないかな。+7
-0
-
251. 匿名 2024/05/28(火) 16:31:05
大佐になったコビー。+21
-0
-
252. 匿名 2024/05/28(火) 16:31:19
>>1
このトピに出てくる内容いつも同じじゃん。普通にファントピじゃダメなの?+2
-7
-
253. 匿名 2024/05/28(火) 16:31:26
>>15
やつがそんなに高くなるわけ〜
ぶっちゃけメリー号とお別れするまで一番要らないルフィ海賊団員だと思ってたわ
そんなウソップさんに何が?+19
-11
-
254. 匿名 2024/05/28(火) 16:31:31
>>225
個人的に付け加えるならあれは単に過大評価。良くて中堅。カイドウの強さを考えるならビビるのは仕方ない…+0
-0
-
255. 匿名 2024/05/28(火) 16:31:45
>>251
ヘルメッポはどうなった!?+4
-0
-
256. 匿名 2024/05/28(火) 16:31:46
和の国の最初の方で脱落してしまったんだけど、
キラーが笑いが止まらなくなってたけど、あれって治りました?+1
-0
-
257. 匿名 2024/05/28(火) 16:31:55
>>247
シャンクスはマジモンの強者のはず。+4
-0
-
258. 匿名 2024/05/28(火) 16:31:58
何よりまだ終わってない事が1番びっくり!!w
始まった頃私小学生だったのに…!
今じゃアラフォーおばさん+24
-0
-
259. 匿名 2024/05/28(火) 16:32:23
このトピ大好き!+10
-1
-
260. 匿名 2024/05/28(火) 16:32:45
>>237
ワンピースのキャラで知ってる人は?って聞かれたらルフィしか知らない。+0
-5
-
261. 匿名 2024/05/28(火) 16:32:51
サンジが気持ち悪くなる。
初期の女に弱いけどスマートでかっこいい紳士だったサンジが、後半になるとなんか汚らしくなってメロリンメロリンばっかりしてる。本当に残念…初期のサンジ初恋だったのに+21
-9
-
262. 匿名 2024/05/28(火) 16:32:53
>>229
それでいったらルフィ海賊団も相当ビッグな人数になってるのかな?+0
-0
-
263. 匿名 2024/05/28(火) 16:32:59
>>1
初期のボスは再登場しないの?
クロとかモーガンとかドンクリーク?とか+6
-0
-
264. 匿名 2024/05/28(火) 16:33:01
>>240
事実上の最強キャラやんけ…+42
-0
-
265. 匿名 2024/05/28(火) 16:33:32
>>253
2年間の修行で強くなったし、その前から遠方射撃で確実に敵に命中させてるとか、狙撃の腕を評価してるファンいた。今でもビビリではあるけど、ここぞという時には戻って戦うし。+39
-0
-
266. 匿名 2024/05/28(火) 16:34:26
>>180
1話目くらいじゃね?w+23
-0
-
267. 匿名 2024/05/28(火) 16:34:28
>>261
フェミニストやで。+8
-0
-
268. 匿名 2024/05/28(火) 16:34:34
>>261
超分かる〜
クソおせわになりました!!
のシーンがクラスの女子の間でブームになって、卒業式の時に先生にみんなでクソお世話になりましたって挨拶したのよ そしたら先生が「く…クソ…?!いやうん、ありがとう!!」ってなったんだよ。サンジのカッコ良さがダメになってるのは見たくないw+19
-4
-
269. 匿名 2024/05/28(火) 16:35:29
>>240
食べてないのに強いんだ
ドラゴンボールでサイヤ人になれなかった人間は人間並みの扱いだったけどシャンクスはえらいね+18
-0
-
270. 匿名 2024/05/28(火) 16:35:36
>>253
村に滞在してたシャンクスの一味にウソップのお父さんっぽい風貌の人がいたような
だからウソップが仲間になったときは「父と子の感動の再会があるかも?!」と思ってた
結局親子だったんですか?他人?+23
-0
-
271. 匿名 2024/05/28(火) 16:35:57
>>1
空島編直後に離脱。
子供が小学生になってワンピース見始めたから最初から一緒に見てやっとアニメは追いついたけど、ワンピースの面白さにまたハマってしまった。
コビーが立派になってびっくりしたよ。
+60
-1
-
272. 匿名 2024/05/28(火) 16:36:02
>>263
クロってシャクシの人?!
いたねぇ〜
何やってるのかな。懐かしいね+8
-0
-
273. 匿名 2024/05/28(火) 16:36:03
>>261
カマバッカ王国のトラウマなんですかね?+9
-1
-
274. 匿名 2024/05/28(火) 16:36:08
ジンベエは仲間になったの?+5
-0
-
275. 匿名 2024/05/28(火) 16:36:16
クロコダイル🐊は
たぶん女だった。
性転換?したらしい。+2
-9
-
276. 匿名 2024/05/28(火) 16:36:16
>>23
Dの一族って何?Dの食卓なら知ってる。+25
-12
-
277. 匿名 2024/05/28(火) 16:36:22
>>8
前歯と奥歯の違いがない+7
-0
-
278. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:03
>>260
横
チョッパー、カルー、ラブーンは知ってる
あとゾロ、ウソップ、ナミ、サンジ。+1
-0
-
279. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:11
>>269
>ドラゴンボールでサイヤ人になれなかった人間は
なりたくてもなれないでしょ(笑)
国籍かよ😲+9
-0
-
280. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:19
ゾロは既に死んでいて、今のゾロは双子の弟+0
-11
-
281. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:27
>>107
ロビンは元々色黒じゃない
アニメスタッフが勝手に色黒にした
砂漠にいたから日焼けしてたって事になった+27
-0
-
282. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:38
>>30
普通に面白いけど、巻数が進めば進むほど一枠内の絵の情報量が多すぎて一回じゃ頭に入らないw
最初の頃とかなんてあっさりしてるから一回読めばストーリー忘れないんだけど、私がバカなのかゲオで借りて読むから読み返せないのもあり次の巻出る頃には前回の内容があんまりわからなくて遡って何冊か借りるを繰り返す事になってる次第です
気合い入れて読まないと誰が誰かわからんくなるw+59
-0
-
283. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:39
>>270
お父さんだよ。ヤソップだよ。+45
-1
-
284. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:51
>>270
親子ですよ~。ウソップの手配書見て「まだ息子に会う心の準備ができてない」みたいなこと言ってた。もし戦うとしたら親子対決あるかな。+25
-0
-
285. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:52
>>228
敵組織がどんどん出てくるんだな。話が複雑なんだね。+5
-0
-
286. 匿名 2024/05/28(火) 16:37:57
>>98
ゴムゴムの実だけだよ。+8
-1
-
287. 匿名 2024/05/28(火) 16:38:20
今の麦わら海賊団のメンバーの強さの順番ってどんな感じですか?+0
-0
-
288. 匿名 2024/05/28(火) 16:38:33
>>274
なったよ!役職は総舵手。+4
-0
-
289. 匿名 2024/05/28(火) 16:38:34
>>178
難しい!ってことは天竜人はよい描き方をされてなさそうだね。ネフェルタリビビの一族えらいじゃん。
なんかアニメ側では、戯れに悪魔の実を人に食べさせている、みたいなこと書いてあって極悪ですねと思ったよ。その人たちを倒すのが今の話の流れになってるんですか?+7
-0
-
290. 匿名 2024/05/28(火) 16:39:09
チョッパーの懸賞金はまだ50ベリー?+0
-1
-
291. 匿名 2024/05/28(火) 16:39:20
>>280
嘘でしょ?ほんとに??
まぁそれならそれで初代ゾロはクイナと虹の橋の向こうで再会できてるだろうし良かったわ+0
-8
-
292. 匿名 2024/05/28(火) 16:39:31
直近の敵と最終的な敵は誰なの?+2
-0
-
293. 匿名 2024/05/28(火) 16:39:44
>>272
出てこないんだ(笑)
見えないほどのスピードって初期のボスとして最強クラスだと思うのに負けてたね+3
-2
-
294. 匿名 2024/05/28(火) 16:39:47
ブルックの空気感+3
-3
-
295. 匿名 2024/05/28(火) 16:39:50
>>254
また知らない人が出てきた。カイドウ?+3
-0
-
296. 匿名 2024/05/28(火) 16:39:51
>>288
そうか、ありがとう!+3
-0
-
297. 匿名 2024/05/28(火) 16:40:08
>>179
まだかぁ💦
早く再会してほしいよ
教えてくれてありがとう
ラブーンもビッグになってそうだからね+7
-0
-
298. 匿名 2024/05/28(火) 16:40:17
>>289
革命軍手のが倒そうとしてる。ミョスガルド聖って天竜人が改心したんだけど、処刑されちまったんで多分みんな倒されるんでしょうなあ。
今ルフィたちは天竜人のトップである五老星と戦ってる。+12
-1
-
299. 匿名 2024/05/28(火) 16:40:21
>>132
違います。
+9
-0
-
300. 匿名 2024/05/28(火) 16:40:23
>>280
嘘っぽいけど読んでないから分からない…+5
-1
-
301. 匿名 2024/05/28(火) 16:40:45
>>294
ニョホホほ!みたいに笑うガイコツでしたっけ?
なんで仲間になったんだっけ+0
-1
-
302. 匿名 2024/05/28(火) 16:40:54
>>12
ロジャーって何?誰?+14
-13
-
303. 匿名 2024/05/28(火) 16:41:23
>>290
1000ベリー
手配書の写真が可愛くなっております+14
-0
-
304. 匿名 2024/05/28(火) 16:41:41
+6
-1
-
305. 匿名 2024/05/28(火) 16:41:53
>>287
ルフィ
ゾロ サンジ ジンベエ 化け物具合で同列
ロビン フランキー
ウソップ 不死身具合含め
チョッパー ブラック 本気出せば強い
ナミ
+5
-3
-
306. 匿名 2024/05/28(火) 16:41:57
>>231
横
声も大谷さんのままだよね?
大谷さんの声可愛くて大好きー!+13
-0
-
307. 匿名 2024/05/28(火) 16:42:22
>>12
ロジャーって結局ルフィの父親ですか?+1
-8
-
308. 匿名 2024/05/28(火) 16:42:36
>>301
「ヨホホホホ!」だよ。元々ルフィが欲しがってた音楽家だし、グランドラインの入り口の所にいた鯨の仲間の生き残りってことで仲間入りした。+13
-0
-
309. 匿名 2024/05/28(火) 16:42:37
Dの意味は判明しましたか?+4
-0
-
310. 匿名 2024/05/28(火) 16:42:45
>>28
雷神モチーフだから白い?+3
-0
-
311. 匿名 2024/05/28(火) 16:42:48
ルフィが強くなりすぎたイメージ。シャボンディでは絶望を味わった大将の黄猿も…カイドウ戦後かで出し惜しみ感がありすぎた差があるって実力差。後からは完全回復した後ギア3で完全に動きを止められてガチだとギア5で五老星もろとも両腕で抑えられる始末。まるでケンシロウw+5
-1
-
312. 匿名 2024/05/28(火) 16:43:18
>>307
違います。ロジャーはエースの父親。+32
-0
-
313. 匿名 2024/05/28(火) 16:43:23
>>307
ルフィのお父さんは革命軍のドラゴンだよ
ロジャーの息子はエース+27
-0
-
314. 匿名 2024/05/28(火) 16:43:33
>>308
教えていただいたのに全く思い出せない。多分読んでない。楽天koboで全巻買ったまま放置してるので読んできますwありがとう!+2
-0
-
315. 匿名 2024/05/28(火) 16:43:34
>>266
ワンピースが連載された頃にジャンプから卒業したから知らないんだよね。ジャンプ卒業した頃はナルトやブリーチは連載されてなかったと思う。+3
-3
-
316. 匿名 2024/05/28(火) 16:45:03
>>294
ブルックはできる子やで。猛者だらけの包囲網を突破しつつ、ビッグ・マムの所に会った赤いポーネグリフの写しを3枚も取ったし、それを奪われることもなかった。+30
-0
-
317. 匿名 2024/05/28(火) 16:45:12
>>304
横ですがこの人が最強で決定?
勝てなさそう
強さがインフレしまくってるのかな+1
-1
-
318. 匿名 2024/05/28(火) 16:45:33
>>302
大丈夫か!ワンピースのスタート地点にすら立ててないぞ!+72
-0
-
319. 匿名 2024/05/28(火) 16:45:40
>>302
一巻の最初に処刑された人
エースの父ちゃん+29
-0
-
320. 匿名 2024/05/28(火) 16:45:41
>>47
なんかよくわかんないけど強いんだね!+59
-0
-
321. 匿名 2024/05/28(火) 16:46:52
>>293
追われるの疲れた、平穏に暮らしたい言うて海賊やめちゃったからね。といっておとなしく気質に収まる器でもなく、お嬢様暗殺&財産乗っ取り何て企んだりする。+6
-0
-
322. 匿名 2024/05/28(火) 16:46:58
ワンピースの世界が島ばかりなのは空白の100年の間に起きた戦争で使われた古代兵器のせいで海面が上昇し、当時あった大陸が沈んだから+13
-0
-
323. 匿名 2024/05/28(火) 16:47:37
シーザー辺りまで頑張って読んだけど新しいキャラどんどん出てきて名前覚えられなくなって読むのやめた+8
-0
-
324. 匿名 2024/05/28(火) 16:47:45
>>315
横ですがワンピース連載の頃はまだジョジョのジョリーン編が載ってた気がする。世紀末リーダー伝たけし、ハンターハンター、i'll、ヒカルの碁とか。遊戯王もその頃かな?+4
-0
-
325. 匿名 2024/05/28(火) 16:47:49
>>317
もう倒したよ~。でもルフィの身が覚醒してチートっぽくなったんで勝てた感がなくもない。+13
-0
-
326. 匿名 2024/05/28(火) 16:48:07
>>64
ルフィ以外知らない人ばっかり!+0
-7
-
327. 匿名 2024/05/28(火) 16:48:53
>>304
モデルは多分北斗の拳のデビルリバースと思われる。
得意な戦闘は棒術と動物系の能力と酔拳。同じ四皇のビッグマムに比べたら意外と脳筋に見えて状況判断や指導者としては優秀。+3
-0
-
328. 匿名 2024/05/28(火) 16:49:47
今麦わらの一味はみんな懸賞金いくらになってるの?+2
-1
-
329. 匿名 2024/05/28(火) 16:50:16
>>246
ミホーク!なつかしい!ゾロの背中をズバッとやった人ですよね。分離統合が進んでてなんかビジネス業界みたいですねwありがとう!+8
-0
-
330. 匿名 2024/05/28(火) 16:51:17
>>329
背中じゃないです。+5
-0
-
331. 匿名 2024/05/28(火) 16:51:19
>>114
これテニプリのキャラじゃないの?+3
-7
-
332. 匿名 2024/05/28(火) 16:51:28
>>298
ようやく見えてきたぞ
なるほど。
悪を討伐する構図は変わってなくて良かったのと、なんとなく勢力図が見えてきた ありがとうございます!+8
-0
-
333. 匿名 2024/05/28(火) 16:52:29
ウソップが嘘ついて励ましてた病弱なお嬢様はもう出てないのかな?
金髪で白いワンピース着ててどストライクの外見だったわ+8
-0
-
334. 匿名 2024/05/28(火) 16:52:40
>>182
確かに。久しぶりに凄く気になってきちゃいました+73
-0
-
335. 匿名 2024/05/28(火) 16:52:42
>>324
遊戯王はなんか…ケードじゃなくて仕返しとかしてたような。+3
-0
-
336. 匿名 2024/05/28(火) 16:52:43
ルフィもサンジも、実は素晴らしい血統だから超強いんだ!という少年漫画王道路線に無事回収されたと聞いた+9
-5
-
337. 匿名 2024/05/28(火) 16:52:56
最初はなるほどー!と思いながらスレ読んでたけど、またわからなくなった…ルフィがカイドウを倒して、四皇になったところが最新?+0
-0
-
338. 匿名 2024/05/28(火) 16:53:08
>>256
人造悪魔の実を食べたから
治ってない。
この先はわからないけど。+8
-0
-
339. 匿名 2024/05/28(火) 16:53:24
>>214
ローはワノ国を出航後、黒ひげ海賊団と戦って瀕死
ベポが一生懸命助けようとしてる
マルコは黒ひげ海賊団との落とし前戦争後、白ひげの故郷で医者やってる
ワノ国には来てくれて一緒に戦ってくれたけど、また白ひげの故郷に戻った
+12
-0
-
340. 匿名 2024/05/28(火) 16:53:34
>>319
エース?また知らない名前。+5
-8
-
341. 匿名 2024/05/28(火) 16:53:42
>>325
えっじゃあルフィが最強ってことだよね?
結局やっぱルフィが勝つみたいな流れになってるのか+3
-3
-
342. 匿名 2024/05/28(火) 16:54:29
>>317
覇気、能力、種族の壁を除けば恐らくこの男に勝てるのはこの作品上ではまずいないんじゃないかな。+3
-0
-
343. 匿名 2024/05/28(火) 16:54:39
>>290
追加すれば
ペット扱いで懸賞金がついてる。+8
-0
-
344. 匿名 2024/05/28(火) 16:54:43
>>333
最近出て来たらしい。+6
-0
-
345. 匿名 2024/05/28(火) 16:55:09
>>261
わかる!2年後になってから見た目も、、多分髭がちょっと自分には汚く感じる。そして鼻の下伸ばして脚を高速回転させてのハート目でメロリンしてばかりだからね+12
-5
-
346. 匿名 2024/05/28(火) 16:55:49
詳しいガル民のおかげでみんなのワンピース知識がアップデートされてて面白いw
1巻すら読んでない人のコメントもおもしろいw
詳しい人はリアルタイムで読んでるの?単行本派?
うちの義父はコンビニに単行本が出たら買ってる55歳なんだけど、連載当時は大丈夫だったのに最近は文字が小さすぎて読めなくなってきたと言ってるw+32
-0
-
347. 匿名 2024/05/28(火) 16:55:55
>>340
ルフィの義理の兄ちゃんだ。+7
-0
-
348. 匿名 2024/05/28(火) 16:56:53
>>333
カヤ?
だったかな?
昔のほうは結構不幸な女の子が多かった印象。
病気のクイナ
親のいないナミとノジコ+2
-1
-
349. 匿名 2024/05/28(火) 16:57:15
>>318
うーん、読み切りみたいなのを読んで、最初の麦わら帽子をかぶせてもらうとこはうっすら見た記憶があるんだけど。
ルフィは何してる人?行動動機は何?+4
-13
-
350. 匿名 2024/05/28(火) 16:57:26
>>341
漫画ですから。+6
-0
-
351. 匿名 2024/05/28(火) 16:57:49
>>252
ファントピでバギーって誰?っ聞いて説明して貰えると思う?+17
-0
-
352. 匿名 2024/05/28(火) 16:57:59
>>330
あっごめん、そうだ背中の傷は剣士の恥っていって胸から切られたんだった。ありがとう!+12
-0
-
353. 匿名 2024/05/28(火) 16:58:35
>>103
居ますよ。ピンクのふさふさ着て、個性的なサングラスかけた男性です。41歳です。+13
-0
-
354. 匿名 2024/05/28(火) 16:58:47
>>351
横だけど私も大変お恥ずかしい質問しまくってるw
だからこのトピのあたたかさには感謝していますw+19
-0
-
355. 匿名 2024/05/28(火) 16:58:48
ちなみに亡き白ひげは貧しい故郷を変えるためにロックスに入ったのは別だろうけど海賊を始めたのがきっかけと思われる。元孤児で結構苦労してたよう。+7
-0
-
356. 匿名 2024/05/28(火) 16:58:48
>>349
ルフィは海賊で、海賊王を目指してる。と言っても一般人は襲わないし、意味なく他の海賊攻撃とかもしない。仲間とか友達のために戦ったら結果世界を裏で操ってる世界政府に目を付けられて悪名が高まってる感じ。まあ、囚人大量に脱獄させるとかやってるけども。+24
-1
-
357. 匿名 2024/05/28(火) 16:59:06
>>355
白ひげ亡くなったの?!+3
-0
-
358. 匿名 2024/05/28(火) 17:00:20
今は仲間は何人ですか?
+4
-1
-
359. 匿名 2024/05/28(火) 17:00:45
>>353
教えてくれてありがとうございます!いましたよね、その人と、マッチョなフランキーを混同していました笑
年なのにサイケなカッコですね+7
-0
-
360. 匿名 2024/05/28(火) 17:00:51
>>1
四皇なんかよりルフィの見た目に驚いたわ。
変わりすぎじゃん!?+29
-0
-
361. 匿名 2024/05/28(火) 17:00:54
パート5までいくとほぼ出尽くしてないか?+0
-0
-
362. 匿名 2024/05/28(火) 17:01:11
>>4
誰だろ。。+13
-0
-
363. 匿名 2024/05/28(火) 17:01:16
>>357
頂上戦争で、黒ひげとその仲間の集中砲火浴びて。エースは先に亡くなった。+8
-0
-
364. 匿名 2024/05/28(火) 17:02:05
>>1
夜の19時台に放送してた時はまだ小学生だったので毎週見てた。
で、確か雲の上に行く?話あたりで見なくなったんだけど、これは初期なのかな?+30
-0
-
365. 匿名 2024/05/28(火) 17:02:12
>>357
黒ひげにとどめ刺されて死亡+3
-0
-
366. 匿名 2024/05/28(火) 17:02:34
>>47
ふーん
まったくわからんが、悪魔の実も「人工物」の可能性があるかもなんだね
木の話が出ないんだな〜とは思ってたけど
ブルックが出たあたりのハロウィンみたいな雰囲気のシーズンくらいまでは読んだ+76
-1
-
367. 匿名 2024/05/28(火) 17:02:46
>>291
騙されないで+4
-0
-
368. 匿名 2024/05/28(火) 17:03:24
>>19
たった2年でみんなこんなに変わるの!?
他のメンバーもかなり変わったよね。+50
-0
-
369. 匿名 2024/05/28(火) 17:03:40
>>356
まぁビビの国をめちゃくちゃにしたクロコダイルだけは本人の意思じゃないからノーカン。クロコダイルは明らかに出したらヤバい奴。クロコダイルの件は結局どうケリをつけるのか…政府と倒すか和解できてもこういう因子を遺したら結局また苦しむ国が増える。+5
-0
-
370. 匿名 2024/05/28(火) 17:04:58
>>47
え?じゃあなんで手が伸びるの?+11
-1
-
371. 匿名 2024/05/28(火) 17:05:06
出てきてる話の大半がわからないw
Mr.9が扉絵でミスマンデーと子供作ってたところで脱落しました+4
-0
-
372. 匿名 2024/05/28(火) 17:05:36
ダメだ。ついていけないことが よーくわかったw+3
-0
-
373. 匿名 2024/05/28(火) 17:05:59
>>370
覚醒しないとゴムの特性を得るだけだからとか何とか。+19
-0
-
374. 匿名 2024/05/28(火) 17:09:13
>>370
伸びるっていうか、体がゴム化するのは能力の一部らしい。覚醒すると白ルフィ状態になって、何かチート化する。+20
-0
-
375. 匿名 2024/05/28(火) 17:09:20
>>347
義理の兄ちゃん?ルフィは結婚して嫁がいるの?+3
-9
-
376. 匿名 2024/05/28(火) 17:10:26
まだ悪魔の実に関しては本編でも想像から生まれた可能性という答えしか出てない。でもそれならなんで図鑑を残したのか疑問に残るけど…+5
-0
-
377. 匿名 2024/05/28(火) 17:10:41
ジンベエ以降、次に仲間になりそうなキャラ候補っていますか?
ちらっとボニーが仲間になるって考察みかけたけど...+4
-0
-
378. 匿名 2024/05/28(火) 17:11:23
>>45
嘘はよくない+22
-0
-
379. 匿名 2024/05/28(火) 17:11:32
>>210
この姿も田中真弓さんが声優してるの?
ずっとこの姿でご飯シーンとか船シーンとかあるの?
バトルの時だけ変身系?+23
-0
-
380. 匿名 2024/05/28(火) 17:11:43
+20
-0
-
381. 匿名 2024/05/28(火) 17:11:46
>>255
ヘルメッポは少佐
コビーとは親友になってる+5
-0
-
382. 匿名 2024/05/28(火) 17:11:48
>>356
あ、「海賊王に俺はなる」ってワンピースのセリフなんだね!知識が増えました、ありがとう!+10
-0
-
383. 匿名 2024/05/28(火) 17:12:32
>>379
バトルの時だけっぽい。消耗も激しいようだ。+10
-0
-
384. 匿名 2024/05/28(火) 17:13:58
>>302
嘘でしょ!?+2
-0
-
385. 匿名 2024/05/28(火) 17:14:15
>>380
なるほどね、帽子被ってるのが義理の兄ちゃんだな?+0
-1
-
386. 匿名 2024/05/28(火) 17:14:27
>>336
サンジに関しては遺伝子操作的な要因が近いかも+13
-0
-
387. 匿名 2024/05/28(火) 17:14:35
>>85
わぁ!!!生きてたんですね!
さいご
オカマ畑で会いましょう!っていってたから
また出て来るのかなぁと!
インペルダウン好きだったなぁ!
バギー、ぼんちゃん、イワンコフ!
また読みたくなっちゃった。ありがとう!+43
-0
-
388. 匿名 2024/05/28(火) 17:15:42
>>278
知らないこっちからしたら、「よく知ってますねー」ってレベル!+5
-1
-
389. 匿名 2024/05/28(火) 17:16:24
最近明かされたのは超人系は覚醒すると周りが物質化する
動物系は覚醒すると永久に暴走化するか、自我を残せるかになるらしい。覚醒は心身が限界か仮死状態を迎えた場合に覚醒する。一度ルフィも死んで覚醒した。特に動物系の完全なる自我を残した覚醒は難しいらしい。アスリートのゾーンみたいなもん。+4
-0
-
390. 匿名 2024/05/28(火) 17:16:36
>>383
変身があるバトル漫画主人公の声優さんは
二人分以上に大変だと思う
コミックスにあった、あの声優さんへの質問コーナーから何年たってるんだ…
新キャラもコーナーあるのかな+5
-0
-
391. 匿名 2024/05/28(火) 17:16:53
>>341
覚醒後の戦いトムジェリみたいで楽しかったよ
息子が面白がって何回もアニメ見てた+6
-2
-
392. 匿名 2024/05/28(火) 17:17:04
>>100
ギアって何?スーパーサイヤ人みたいなもん?+26
-0
-
393. 匿名 2024/05/28(火) 17:17:41
アニメの第4話、開始数分でシャンクスの顔がキマリ過ぎてて怖くて見るのやめたからここに書かれてるキャラの事ほぼ知らなくて驚きがない+1
-1
-
394. 匿名 2024/05/28(火) 17:17:45
>>385
右がエースで、帽子被ってるのがサボ。成人後のエースはこれだ。上半身裸なのは背中にある白ひげマークを見せるため・・・なのかな?白ひげを親父と慕ってるので(白ひげは部下を「息子」と呼ぶ)。あと能力の特性上燃えてる絵が多い。
+9
-0
-
395. 匿名 2024/05/28(火) 17:17:57
>>331
誰と間違えたん?
真田?+10
-0
-
396. 匿名 2024/05/28(火) 17:19:32
自然系は未だ覚醒者がいないのかなにができるのか説明がないけど多分バナロ島のエース対黒ひげ戦でカットされた最後の決着こそがお互いの覚醒だったんじゃないかな?って思う。+3
-0
-
397. 匿名 2024/05/28(火) 17:20:28
>>45
嘘やめて。
チョッパーはヒトヒトの実を食べたトナカイだから「戻る」も何もない。+70
-0
-
398. 匿名 2024/05/28(火) 17:21:27
>>397
チョッパーの実も何かモデルがあるんじゃないか説あるね。人型が完全な人間じゃないとか。+15
-0
-
399. 匿名 2024/05/28(火) 17:21:42
>>210
ギア5になるとこれになる。
+6
-0
-
400. 匿名 2024/05/28(火) 17:23:03
>>360
普段はいつものルフィだよ+12
-0
-
401. 匿名 2024/05/28(火) 17:24:04
>>394
白ひげって人の名前?やっぱり海賊?サボって人も義理の兄ちゃんで海賊なん?+0
-0
-
402. 匿名 2024/05/28(火) 17:25:29
>>319
エースの父ちゃん?
だったらルフィの父ちゃんでもないの?
書き方的には違う感じだけど、ルフィの兄っていうのがもう違う?+7
-1
-
403. 匿名 2024/05/28(火) 17:26:27
>>73
彼女じゃないよね。
チョッパーの恋愛対象はトナカイかトナカイのミンク族だとわかっただけ。
ミンク族はワンピースに出てくる動物みたいな見た目の種族のこと。+38
-0
-
404. 匿名 2024/05/28(火) 17:26:39
>>339
ローは現在瀕死でマルコは海賊団ではないんだ…
そっか〜ありがとう😭
+8
-0
-
405. 匿名 2024/05/28(火) 17:26:49
でっかい人魚元気?あの子可愛かった+11
-0
-
406. 匿名 2024/05/28(火) 17:26:59
>>318
この流れ草w+25
-0
-
407. 匿名 2024/05/28(火) 17:27:27
>>384
いや本当に知らない。ワンピースで知ってる知識は主人公の名前がルフィって事となんか海賊の話で宝探しの話しなんだよね?って事くらい。+3
-7
-
408. 匿名 2024/05/28(火) 17:27:52
>>252
ファントピは別にある+14
-0
-
409. 匿名 2024/05/28(火) 17:27:57
>>401
白ひげは海賊王ロジャーと同期?の海賊で、2年前は最強の海賊だった。頂上戦争で死亡。
サボはエースと同い年でルフィの義兄。ただ、貴族の生まれなんだけど親も含めて腐った思想の奴ばっかりなんで「このままじゃだめだ」と家出同然に出航するも、船ごと砲撃されて大怪我&記憶失う。今は革命軍にいる。エース死亡の記事を見て記憶が蘇った。ルフィと再会して、エースの食べたメラメラの実GET。+14
-1
-
410. 匿名 2024/05/28(火) 17:28:57
>>361
最新話まで言ってもいいならまだネタはある+5
-0
-
411. 匿名 2024/05/28(火) 17:29:26
動物系の完成された覚醒は珍しいから雲が白黒出てる状態が完成形態。ルフィ、ロブ・ルッチ、五老星?まだ能力者かも怪しいけどしか本編では確認されていない。カイドウも雲みたいの動物型は出てた気がする。+4
-0
-
412. 匿名 2024/05/28(火) 17:29:27
>>402
エースとルフィは兄弟杯交わした義理の兄弟なので、血は繋がってない。ルフィの父ちゃんは革命軍のトップのドラゴンて人。但し、ルフィは長らく自分に父親がいたことも知らず、今もあんま興味なし。+21
-0
-
413. 匿名 2024/05/28(火) 17:30:06
>>1
初期に脱落した人間には大物海賊ってのがどんなもんかすら分かんないんすわ+9
-0
-
414. 匿名 2024/05/28(火) 17:30:20
>>410
主だけど、早バレはなしで。発売済みのジャンプまでにしてください。+4
-0
-
415. 匿名 2024/05/28(火) 17:31:11
>>336
まだゾロは分かってない
似てる人がいるけど、血族とは言われてない+1
-0
-
416. 匿名 2024/05/28(火) 17:32:09
>>413
海賊団が丸ごと手下になってたり、懸賞金額の高いならず者従えてたり。四皇のナワバリには海賊も手出しできないんで、白ひげも生きてた時は自分の海賊旗をナワバリに掲げて守ってた。+3
-0
-
417. 匿名 2024/05/28(火) 17:32:33
>>28
覚醒したから?
神様の姿に似てるらしい+11
-0
-
418. 匿名 2024/05/28(火) 17:32:47
いま34なんだけど始まったのが小学生で、空島で見るの辞めたって人が多かった
そこからまた面白くなったらしいね+4
-0
-
419. 匿名 2024/05/28(火) 17:32:53
>>27
サンジは王子説は、結婚の時の話と混ざってる?
ちなみに結婚してないよ。+14
-0
-
420. 匿名 2024/05/28(火) 17:34:18
>>42
見始めたの21歳
今46歳、、そりゃ途中で脱落するわ。
ずっと描き続けてるおだっちが何より凄い。+86
-0
-
421. 匿名 2024/05/28(火) 17:35:10
>>409
純粋な力勝負なら白ひげが上っぽい。確か回想でおでんをくれって直球で無断に言われたために暴走した白ひげを複数人で単体では無理だった記憶ある。一応海賊王だけど総合能力は結構低いんだよね。ロジャー。+5
-0
-
422. 匿名 2024/05/28(火) 17:35:41
>>52
今週のジャンプで少し説明されてるところ
来週で分かるかもしれない+9
-0
-
423. 匿名 2024/05/28(火) 17:35:43
>>407
タイトルの「ONE PIECE(ワンピース)」を探すのが最終目標というか。海賊王のロジャーがこのワンピースをどこかに隠して、処刑される時に「俺の財宝が欲しけりゃくれてやる。探してみろ」と言った。
この世界にがグランドラインっていう航路があるんだけど、この航路が急に嵐になったり、常夏の陽気かと思ったら隣の島では雪が降ってたりってこともざらにあるし、通常のコンパスは使えないしで気力、体力ともに消耗するんで航海そのものが難しい。
ロジャーと仲間だけがグランドラインを制した最初の一味。+7
-0
-
424. 匿名 2024/05/28(火) 17:36:15
>>401
横から
白ひげはかつて四皇だった最強の海賊。
エースは白ひげ海賊団に所属していた。
エースが海軍に捕らえられ処刑されそうになった時に白ひげが助けに来たけどその戦争の中で死亡。
エースも死亡。
サボは貴族の生まれだけど自由を求めて家出しルフィ、エースと知り合い兄弟の盃を交わした。
幼少期一人海に出たけど世界貴族に船を爆発され消息不明、ルフィとエースは長らくサボは死んだと思っていたけれどルフィの父ドラゴンに偶然助けられ生きていた。
今はドラゴンがトップに立つ海賊でもない海兵でもない「革命軍」に所属している。
長らく姿を見せなかったのは記憶を失っていたから。
エースの死を新聞で知り記憶を取り戻しルフィの前に現れた。
悪魔の実はその能力の保持者が死亡するとまた他の誰かの元に渡ることになるんだけど、今はサボが受け継いだ。+28
-0
-
425. 匿名 2024/05/28(火) 17:36:28
>>397
懐かしいこのチョッパー
私が小学生の頃見てた頃のワンピースだ
なんだかグッときた+18
-0
-
426. 匿名 2024/05/28(火) 17:37:09
>>415
現代界ではゾロは盗賊と漁師の娘ってだけで実は名門の血はないってSBSに書いてたけど他にもなにかありそう。作者自身が一番に最初に気に入ってたのはゾロらしいからね。+6
-2
-
427. 匿名 2024/05/28(火) 17:37:29
>>19
2年しか経ってないのに胸がものすごくデカくなって体型が気持ち悪くなるなんて…
今の女性キャラの体型と服装が凄い気持ち悪すぎて無理!!+79
-7
-
428. 匿名 2024/05/28(火) 17:37:52
まだワンピースは見つからないの?+2
-0
-
429. 匿名 2024/05/28(火) 17:38:05
>>407
初期に脱落した人ってか、読んですらいないのにトピに来るとか(笑)+11
-0
-
430. 匿名 2024/05/28(火) 17:39:38
>>73
大きな口あけて笑ってるのかと思ったけど違った+16
-1
-
431. 匿名 2024/05/28(火) 17:39:40
>>33
合体がわからなくてググったけどどういうことなんだろ
二次創作出てきそうでこれ以上探せない🌝+17
-0
-
432. 匿名 2024/05/28(火) 17:39:49
>>152
私も結構読んだんだけど
いろんな人いすぎて誰が誰だかわからない。
ルフィの仲間たちは覚えてるんだけど+50
-0
-
433. 匿名 2024/05/28(火) 17:40:08
>>27
ウタは存在してるようだけど、今のところ本編では関わってないと思う+11
-1
-
434. 匿名 2024/05/28(火) 17:40:19
>>407
初期で脱落どころか一話も読んでないって事?
海賊王のロジャーが>>319こう言って処刑されたから大海賊時代が始まったんだよ。
この人がいなきゃワンピースの物語すら始まらないし、特にアニメ初期では毎回冒頭でこのシーンを流してナレーションで説明してたくらい重要な人物ですよ。
+26
-0
-
435. 匿名 2024/05/28(火) 17:40:38
ワンピースって仲間と旅したかけがけのない時間や絆、それこそが財宝なんやでってこと?+1
-1
-
436. 匿名 2024/05/28(火) 17:41:05
>>374
えーじゃあ何でもアリじゃんね笑+10
-2
-
437. 匿名 2024/05/28(火) 17:41:16
>>54
そして4つ子の三男。
3つ上の姉もいる。
家庭環境があまりよくなく一人家を飛び出した先で出会ったのがゼフ。+50
-0
-
438. 匿名 2024/05/28(火) 17:41:24
>>435
それはないと作者が仰ってます。+5
-0
-
439. 匿名 2024/05/28(火) 17:42:16
>>430
笑+5
-0
-
440. 匿名 2024/05/28(火) 17:42:26
>>428
どこにあるかも分からない・・・。+3
-0
-
441. 匿名 2024/05/28(火) 17:44:06
>>440
インペリアルの戦いで脱落して
だいぶたつのに…
見つけさせる気はあるんだろうか+0
-0
-
442. 匿名 2024/05/28(火) 17:44:14
>>428
まだ。でもそろそろ見つかりそう。
本誌では隠された歴史についての話が始まってるから、終わりは見えてきた。+6
-0
-
443. 匿名 2024/05/28(火) 17:44:50
>>441
インペルダウンね。「あと5年で終わる」と何年も前から以下省略。+1
-0
-
444. 匿名 2024/05/28(火) 17:45:18
>>121
空島は麦わらの一味と直接何の関係もない人の過去編があったのがきつい
過去編って馴染みあるキャラの知られざる過去なら楽しめるけどね。。
あと敵のエネルに人間的な魅力がなくて何がしたいのか分からない人だったから+22
-0
-
445. 匿名 2024/05/28(火) 17:45:31
>>405
しらほし姫はレヴェリー(王族の会議)に出る為地上に出たよ。
魚人族と人間が共に暮らせるよう頑張ってる!
父ネプチューンや兄ほし達も元気だよ!+22
-0
-
446. 匿名 2024/05/28(火) 17:46:26
>>436
だから特別な実
世界政府が欲しても手に入らなかったとか+12
-0
-
447. 匿名 2024/05/28(火) 17:47:30
>>436
多分悪魔の実にはワンピースに伝わる英雄や偉人的なものの影響を残してるのが覚醒にあるという設定と思われる。動物系には意志が宿るという効果があるためこの能力自体はジョイボーイという謎の男とルフィしか覚醒がなかったとか。+9
-0
-
448. 匿名 2024/05/28(火) 17:49:06
>>89
2年後ねw
ここ読んでたら2年後に!のとこで脱落した人多いのかなと思ったけど、ハンパなく強くなってるし昔出てきたキャラが再登場したり、敵だったやつらと共闘したりして楽しいよ。+14
-1
-
449. 匿名 2024/05/28(火) 17:49:13
ウォンテッドおもしろかた+1
-0
-
450. 匿名 2024/05/28(火) 17:52:30
>>182
ゴロゴロがそもそもヒトヒトの実モデル〇〇(雷神的な)やつで
神話を辿ると理由があるような相性の悪い神vs神のチート戦を早々とやってただけなんじゃない
エネル月に行ってるしカミナリってダジャレじゃなく「ほんとに神でした」ていう+61
-1
-
451. 匿名 2024/05/28(火) 17:53:45
海賊王にはなれそうですか
ビビちゃんは元気ですか+23
-0
-
452. 匿名 2024/05/28(火) 17:53:59
すみません。サンジの眉毛の渦巻きが外側から内側になっていたと思うのですが、いつからでどうして変わったのか教えて下さい。+6
-0
-
453. 匿名 2024/05/28(火) 17:54:31
>>26
いつの間に?!+16
-1
-
454. 匿名 2024/05/28(火) 17:54:32
>>351
フルボッコ案件w+11
-0
-
455. 匿名 2024/05/28(火) 17:55:25
>>365
しかもそいつに能力奪われた+7
-0
-
456. 匿名 2024/05/28(火) 17:55:58
>>1
チョッパー加入までしか知らんのよね〜+16
-0
-
457. 匿名 2024/05/28(火) 17:56:03
>>451
ビビは元気だよ
最近ちらっと出てる+18
-1
-
458. 匿名 2024/05/28(火) 17:56:47
バギーとシャンクスは元ロジャー海賊団見習いで幼なじみ
バギーは今ミホーク、クロコダイルと海兵に懸賞金をかける海兵狩りを誘発するような会社をやってるよ
その危険性もあり海軍から四皇に位置付けられた+18
-1
-
459. 匿名 2024/05/28(火) 17:57:16
>>403
セクシー対象としてのハート目なのか
好みの異性としてのハート目なのか
で、このミンク族とやらの女子はどんな感じなの?いい娘なの?
小学生の時に頑張ってマネして描いてたキャラクターだからか、イジワル小姑みたいな気持ちがわいてしまったわ…
まぁ脱落してる時点でとやかく言う権利ゼロだけど
+16
-0
-
460. 匿名 2024/05/28(火) 17:57:48
>>410
よこ
コミック派なんだけど、復習&予習までしておかないと話が分からなくなってくるからこのトピ定期的にあると助かるw+6
-0
-
461. 匿名 2024/05/28(火) 17:59:01
>>183
これ本当?冗談?+6
-0
-
462. 匿名 2024/05/28(火) 17:59:26
>>102
青雉、黄猿、赤犬だね。
藤虎、緑牛という大将も出てくるよ。+7
-0
-
463. 匿名 2024/05/28(火) 18:00:41
ミホークが小物になってるのが現在。助けてもらった借りとしてクロコダイルみたいな輩と手を組んで世界をめちゃくちゃにするのを手伝うとかガッカリだわ。+4
-1
-
464. 匿名 2024/05/28(火) 18:01:06
>>461
ほんまよ。わたしも、はぁ?!って声でた。本当なのかしら。+5
-0
-
465. 匿名 2024/05/28(火) 18:03:01
>>452
修行を終えた2年後に再会した時に突然変わっていた。
理由は不明。
女性陣が髪が伸びていたり一味のキャラデザの変更がなされたんだと思う。
ゾロが隻眼になっていて、それも不明。
+11
-0
-
466. 匿名 2024/05/28(火) 18:03:13
>>223
ルフィ今白いのか+75
-0
-
467. 匿名 2024/05/28(火) 18:03:13
>>138
パッと見、サンジくんに似てる人
じっくり見ると似てない+3
-1
-
468. 匿名 2024/05/28(火) 18:03:15
>>47
もう難し過ぎて脱落だわ+60
-0
-
469. 匿名 2024/05/28(火) 18:04:00
>>461
本誌読んでるけど、そんな話はでてない+9
-0
-
470. 匿名 2024/05/28(火) 18:04:22
そういやミンク族はさまざまな動物のMIX種族だけど鳥タイプだけはなぜかいないらしい。鳥系がミンク族にいたらそれは能力者になる。+2
-0
-
471. 匿名 2024/05/28(火) 18:05:11
>>459
看護師だし、いい子だと思うが。+12
-1
-
472. 匿名 2024/05/28(火) 18:05:48
フランキーだっけ?
サイボーグみたいなの
アレまだいてんの?
彼が登場時の空飛ぶ船大工らは
あれっきり?+1
-0
-
473. 匿名 2024/05/28(火) 18:07:20
五老星のダンディーなじいちゃんの正体がミミズ+4
-0
-
474. 匿名 2024/05/28(火) 18:07:45
>>469
シャンクスに傷があるのとない二人がいるのだけ本当。双子か能力者の力かどっちかじゃないかな?+0
-4
-
475. 匿名 2024/05/28(火) 18:07:56
>>472
空飛ぶ船大工ってカクかな。実はガレーラカンパニーの一部社員はCP9ていう政府の諜報機関で、敵だった。フランキーの兄貴はいますよ。+4
-0
-
476. 匿名 2024/05/28(火) 18:10:32
>>473
やけに若い貌でなぜか一人だけUMAまるで仲間はずれ。政府の回し者に見える。もう一つ面白いのはサンドワームだからサンD・ワームにもなる点。つまりDの血族+3
-0
-
477. 匿名 2024/05/28(火) 18:11:05
>>451
お手紙みたいでほっこり👒+22
-0
-
478. 匿名 2024/05/28(火) 18:11:50
>>474
よこ
傷がないシャンクスって出て来たことある?+4
-0
-
479. 匿名 2024/05/28(火) 18:13:22
>>145
わろた
ノンストレスそうなのに+45
-0
-
480. 匿名 2024/05/28(火) 18:14:17
>>469
皆んなが考察してるだけで実際には2人出てきてない。+14
-0
-
481. 匿名 2024/05/28(火) 18:14:40
五老星はそもそも全員が悪人なのかもまだわからない。一人だけは人を実験や人間狩りまでしてるからもう堕ちてるけど後はこの世界を改革するために仕方なしとかそれぞれの思想を貫いてるとかはありそう。+5
-0
-
482. 匿名 2024/05/28(火) 18:14:54
>>268
いいクラスw+4
-0
-
483. 匿名 2024/05/28(火) 18:15:25
>>121
私も一度脱落したけど、アラバスタの盛り上がりに比べると古代遺跡とか子供にとっては惹かれない内容なんだと思う。
ただ大人になってから空島が好きって人も多いのも事実だと思う。
私は魚人島編も好き。
最初は「仲間」「戦い」みたいな単純な雰囲気で子供も入り込みやすい王道少年漫画らしい内容で、どんどん歴史や種族の隔たり、貴族と奴隷、差別など重たく難しい考えさせられる内容になっていって、連載から27年経って当時の小学生が大人になっても飽きずに読み進めている所以はそういう構成なのかなと思う。
「あの時のあれが?!」っていう伏線回収も見事で。
ただキャラ多いしたまに難しすぎてわからなくなるけど(笑)+44
-1
-
484. 匿名 2024/05/28(火) 18:15:48
どうしてイムはビビが欲しいのかなぁ?+2
-0
-
485. 匿名 2024/05/28(火) 18:16:29
>>3
後付けの強キャラ能力設定は萎えるわ+149
-4
-
486. 匿名 2024/05/28(火) 18:17:23
逆に明かされてないことってもうあまりない?+1
-0
-
487. 匿名 2024/05/28(火) 18:17:36
>>480
新世界編のマリージョアに左目に傷がないシャンクスがいた。作者からも一応二人のシャンクスだけは説明いずれつけますってインタビューはあったから確定と思う。
+2
-2
-
488. 匿名 2024/05/28(火) 18:18:10
>>61
え、そうなの?
クロコダイルって再登場したの?あのエース死んだ後+2
-0
-
489. 匿名 2024/05/28(火) 18:18:29
>>429
ここのトピのワンピファンみんなめっちゃ優しいよねw+15
-0
-
490. 匿名 2024/05/28(火) 18:19:29
>>484
ビビの先祖好きだった説があるがさて・・・。+4
-0
-
491. 匿名 2024/05/28(火) 18:19:57
>>484
Yahooニュースだとビビは雨の神の能力者だからという説があった。スモーカーが使ったから雨が降ったと思ったけどタイミング的には奇跡に近いし本人もクロコダイルが敗れるなんて考えてなかったから。+6
-0
-
492. 匿名 2024/05/28(火) 18:20:16
>>451
元気だよ!
相変わらず強い王女だよ。
ビビや今までルフィに関わった人はルフィが海賊王になると信じてる。
ただビビの父ちゃんが殺されてしまった。
ワポルは新しい国でまた懲りずに国王やってる。
ドルトンやくれはも元気だよ。+24
-1
-
493. 匿名 2024/05/28(火) 18:23:20
>>1
そもそも四皇って何かもわからなくて、四天王的な?
と思いながらここのコメ見たら、
右の白い髪がルフィと知ってそっちの方が驚いてる。+20
-0
-
494. 匿名 2024/05/28(火) 18:23:23
バーソロミューくまはめっちゃ良い奴。
シャボンディ諸島まで読んでそこから知らない人は多分くま嫌いだろうけど、めちゃくちゃ重要人物だよ。+23
-0
-
495. 匿名 2024/05/28(火) 18:23:26
>>474
双子っぽいと予想してる
シャンクスがフィガーランド家の人間で、父親らしき人が「子供達〜」って言ってたから
現状はそれしか分かってない+0
-0
-
496. 匿名 2024/05/28(火) 18:23:46
一応コブラも何かの手段でクロコダイルを討つ策は考えてたらしいからマジで雨の神の能力者はありえるかもしれない。ビビをこの国の戦乱時に怪しげな組織に潜入させたのも納得したのもこれなら頷ける。+3
-0
-
497. 匿名 2024/05/28(火) 18:25:02
初期ってどの辺り?
アラバスタとか?+3
-0
-
498. 匿名 2024/05/28(火) 18:25:17
>>487
何話ですか?単行本、アニメどちらでも可+2
-0
-
499. 匿名 2024/05/28(火) 18:25:38
ワンピースは海の底。+2
-0
-
500. 匿名 2024/05/28(火) 18:25:45
>>494
生まれからして可哀想なんだが・・・。+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する