ガールズちゃんねる

【初参加】婚活パーティーについて教えてください!

129コメント2024/05/29(水) 16:07

  • 1. 匿名 2024/05/27(月) 21:51:15 

    主24歳。仕事の付き合いで婚活パーティーに参加することになりました。しかし私はちょっぴり男性が苦手で交際経験もありません。そんな自分を変えたい気持ちもあり参加を申し出たのですが、詳細を知らない今からすごく緊張しています。

    しかもネットで調べたところ20代は来ないで欲しいと言う意見をちらほら見かけ余計に緊張しています。NG行動やこういう人には気をつけて!というのがあったら教えて欲しいです。

    +14

    -21

  • 2. 匿名 2024/05/27(月) 21:51:42 

    ちょっぴり…

    +82

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:09 

    +3

    -15

  • 4. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:24 

    24歳で普通以上のルックスなら無双できる。
    ただ、興味ない人にも愛想良くしておいたほうがいい。案外男性は見てるから

    +126

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:25 

    フリータイムでポツーンとなっても落ち込まないで!

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:32 

    アプレガールの服を着よう
    【初参加】婚活パーティーについて教えてください!

    +0

    -40

  • 7. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:35 

    どういう形式の婚活パーティなのかもわからないのかな?

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:37 

    20代だからこそ行くのよ。
    若いってだけで、入れ食いよ。

    +87

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:50 

    食い物はでるの?

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:52 

    カップリングしたらすぐに彼氏面してくる人がいる

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:00 

    >>1
    仕事の付き合いで婚活パーティーに参加することになりました

    ドリンクとフード爆食い

    +52

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:02 

    >>1
    24は無双できるで!
    楽しんできて!

    +55

    -6

  • 13. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:04 

    >>1
    別に周りは気にせず楽しめばよろしい
    何事も経験

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:16 

    >>1
    仕事の付き合いで〜とか友達に誘われて来ました〜みたいに言ってはいけない

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:22 

    いつもより女らしい格好して、微笑みながら、男の話を聞いてやればいい。

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:40 

    年齢だけで寄ってくる人がたくさんいそうだから個人情報与え過ぎないように気をつけてね

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:49 

    敵は30代のオバサンたちだね
    恐ろしや恐ろしや

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:49 

    >>6
    いつの時代?

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/27(月) 21:54:02 

    >>6
    やっぱりおばさんになるとストレートロングって違和感あるよなー
    気をつけよう

    +30

    -7

  • 20. 匿名 2024/05/27(月) 21:54:19 

    コロナ禍の時に参加したら自称歯科医のおじさんに「ワクチンは人口削減のための世界的陰謀だからね」って熱弁された

    適当に分かります~って合わせてたのにマッチングで外されてて草でした

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/27(月) 21:54:34 

    既婚者には注意するんだよ
    余裕のある言動の男は既婚者多いからね

    あとは24歳なら入れ食いですよ

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/27(月) 21:54:35 

    >>1
    本当に24歳なの?
    ちょっぴりなんて言葉使う?

    +60

    -6

  • 23. 匿名 2024/05/27(月) 21:54:37 


    20代来るなって言ってるのは40ぐらいの相手にされなかったおばさんだよね

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/27(月) 21:54:39 

    >>1
    20代は婚活市場では魅力的だからね。お姉様方が羨ましがるかもしれないけど、個室タイプの婚活パーティーなら他の女性と話す機会が少ないし気にしなくていいよ。どんなパーティーだろう?

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/27(月) 21:55:05 

    つまらなそうにしない事かな。
    楽しそうな女の子のほうが可愛い。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/27(月) 21:55:12 

    婚活パーティーは結婚したい人が行くところなので、若すぎる人が来ても若いってだけでモテるわけじゃないですよ

    +3

    -7

  • 27. 匿名 2024/05/27(月) 21:55:17 

    そこで相手を見つける訳でもないし適当でいいっしょ
    20代ならまだまだ自然の出会いがある

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/27(月) 21:55:18 

    25でこの間婚活パーティー行ったんだけど、既婚者らしき人がいて誘われたけど怖かったからすぐ帰っちゃった。そこはアプリと変わらないなーって。
     

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/27(月) 21:55:49 

    >>1
    普通にお喋りしてくればいいだけ
    いい人がいたらラッキーくらいの気持ちで

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/27(月) 21:55:56 

    >>1
    イケメンでハイスペックでリードが上手くてみたいな人はいない。
    いたらやばい奴

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/27(月) 21:56:05 

    >>1
    20代来ないでなんてアラサーのオバサンが言ってるだけだから気にしなくていいよ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/27(月) 21:56:35 

    >>22
    ね。ちょっぴりなんて使う女は地雷…

    +29

    -6

  • 33. 匿名 2024/05/27(月) 21:56:43 

    >>28
    既婚者って何で気付くの?
    そういうの全然察せない・・・・

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/27(月) 21:57:27 

    >>1
    アラフォーからで良いと思うよ。参加するのおじさんばかりだし。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/27(月) 21:57:49 

    今婚活パーティーって人いるの?
    コロナ前通ってたけど、コロナ後にアプリ主流になって、パーティーなんか面倒くさいなって思って行かなくなった

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/27(月) 21:57:52 

    >>22
    主と同い年だけど使わないな
    周りの同年代も使わない
    母親世代とかそれより少し上が使ってるのは時々聞く

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/27(月) 21:58:10 

    おっさんに気をつけな

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/27(月) 21:58:16 

    >>1
    仕事の付き合いで婚活パーティー?
    そんなことあるの?

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/27(月) 21:58:18 

    ゲップとかしちゃダメだよ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/27(月) 21:58:49 

    >>1
    仕事の付き合いで婚活パーティ?
    意味不明
    アンタ何の仕事してんの?

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/27(月) 21:58:52 

    若くて外見が並以上で、コミュ力があって、男が喜びそうな職業(看護師保育士OLなど)に就いていたら勝てると思うよ。基本、外見重視の一発勝負。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/27(月) 21:59:02 

    ヤリモクしかいない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/27(月) 21:59:04 

    >>3
    これ婚活パーティーなの?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/27(月) 21:59:31 

    >>8
    30代40代が選ばれないからこないでってことなのかと思ったわ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/27(月) 21:59:36 

    モラハラ男しかいない

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/27(月) 21:59:54 

    40歳以上しかいない

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/27(月) 22:00:12 

    全員口が臭い

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/27(月) 22:00:30 

    「若いですね」「可愛いですね」
    これ言う男、女性の若さしか見てない

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/27(月) 22:00:41 

    以前、私が参加した婚活パーティは大きな円に並べられた机と椅子の外側に女性が座っていて、3分ずつで男性が時計回りに1席ずつズレていって話していく感じだった。
    長く話せないので気に入った男性とはなるべく短時間で濃い話が出来るようにした方がいいと思った。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/27(月) 22:00:48 

    >>40
    サクラ要員とか?

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/27(月) 22:00:50 

    >>1
    本気度の低いひやかし参加がすでにNG行動

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/27(月) 22:01:08 

    婚活パーティーなら若い男は来ない

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/27(月) 22:01:11 

    >>22
    ちょっぴり…ね
    20代に扮したアラフィフかもね

    +27

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/27(月) 22:01:20 

    >>5

    そうそう!

    これは、婚活女子なら誰でも経験する、あるあるだと思って

    「たまたま今回はダメだっただけ。はい!次」て
    前向きに行こう!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/27(月) 22:02:41 

    >>50
    違うだろー!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/27(月) 22:03:44 

    >>40
    ホンマや。そっちのほうが気になり過ぎる。
    私も聞きたい
    アンタ 何の仕事してんの?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/27(月) 22:03:55 

    >>22
    30だけど使ってる人見た事ない
    トレンディドラマとかのセリフでしか聞くことなさそうだ

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2024/05/27(月) 22:04:05 

    >>38
    職場の人に誘われて、でしょうね
    それを仕事の付き合いって言う主さんカワイイ

    +0

    -9

  • 59. 匿名 2024/05/27(月) 22:04:11 

    >>22
    まず、仕事の付き合いで婚活パーティーってのもおかしいしね。普通に仕事してたら、誘われることも誘うこともない。強いて言えば合コンとかそのくらいだよね、仕事の付き合いでそういう場に誘われるってさ。
    設定に無理がある。
    言葉選びが50代。

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/27(月) 22:04:41 

    >>43
    知らん

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/27(月) 22:05:55 

    >>58
    それ仕事の付き合いとは言わないような

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/27(月) 22:06:26 

    >>59
    先輩からの誘いだとしても、わざわざ男に餌を与えるみたいに20代前半は誘わないよね

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/27(月) 22:06:49 

    ――終了――

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/27(月) 22:07:13 

    >>22
    たしかに!
    ネットでしらべました、も
    アラフィフ感w

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/27(月) 22:07:27 

    サクラ頼まれたことあるよ。男性からサクラですか?と聞かれたこともある。
    カップリングしても私に興味なく、合コンセッティングしてよと頼まれたこともある。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/27(月) 22:07:28 

    >>1
    どーーっちだろーーなーきたくなるーばしょはー
    ふたつまーるーをーつーけーてー
    ちょっぴりーおとなさ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/27(月) 22:07:39 

    >>18
    2022年

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/27(月) 22:07:48 

    私も二十代の時に無料だったのもあって冷やかしで参加したけど、本気の男性が多くてちょっと場違いなのを感じたよ
    カップリングしちゃって相手の男性にも申し訳なかった

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/27(月) 22:08:00 

    仮にいい人がいなくても無理にマッチングしなきゃって思わない方がいい
    いい人いないなーと思ったら白紙で出せば良いんだよ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/27(月) 22:08:13 

    >>6
    婚活云々は置いておいて…3人ともトップスとスカートの組み合わせはこれでいいの?
    ファッションに関しては全然わからないし流行りにもついていけてないおばさんだけど、服の上下の組み合わせがおかしいと思うのは私だけ?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/27(月) 22:08:21 

    お見合い回転寿司みたいなのがあって、本当に覚えられなかった

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/27(月) 22:12:19 

    結婚の為じゃなくて、付き合いなら気にしなくて良いような。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/27(月) 22:13:31 

    >>1
    昔20代限定の婚活パーティーに参加して
    接客業で人当たりはいいし見た目も悪くないから無双した。
    なんか縁があってその時の無双のひとりとずっと友達関係が続いて知り合って8年くらいの時に結婚を前提に付き合ってほしいと告白されて
    いい奴だったしそろそろ結婚したいなって思ってたし
    付き合ってすぐ結婚した。
    お互い友達の付きあいで行ったパーティーだったけど知り合って18年。結婚して10年。
    感慨深い。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/27(月) 22:15:06 

    >>22
    私22だけど使うよ

    +5

    -9

  • 75. 匿名 2024/05/27(月) 22:16:23 

    >>1
    アラサー限定の婚活パーティーに27〜28の頃よく行ってました
    ちょっと可愛いと言われる程度の中途半端な顔なんだけど、めっちゃ声かけられて楽しかった笑
    24なんてそれだけで魅力なんだから、会話楽しんだらいいと思います
    にこやかに話してればいい印象持ってもらえると思うな
    そこまで変な人は私は見なかったけど、初対面なのにタメ口の人とか、変におどおどして自虐?みたいなことばかり言う人はちょっと、、って感じでした
    楽しんできてね!

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/27(月) 22:16:23 

    >>34
    youtubeよく見てるけど
    最近の婚活市場では、アラフォー女性はシルバー世代からの引きしかないらしいよ?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/27(月) 22:18:34 

    ガル民に26歳なら入れ食いよ!って言われて、20代のうちに頑張ろうと参加したけど
    フリータイム誰も来てくれなくて 落ち込んで帰った
    (男性が気になる女性の所に座るシステム)
    ガル民は年齢の事よく言うけど 20代でもブスは売れ残る…

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/27(月) 22:19:38 

    >>1
    24ならモテるはず
    婚活パーティーっていっても色んな形式があるよね。
    1対1で個室で話すやつとか、長テーブルに並んで座って移動していくやつとか。
    私は前者の婚活パーティーでインフルエンザ移されました。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/27(月) 22:19:50 

    24なら一回り上の人に狙われる
    20の時参加したけど一回り上の人ばっかりだった
    同年代の人1人いたけどやばい人だった売り専してるとか言ってた

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/27(月) 22:23:25 

    アラフィフだとしたら何が狙いなの?こういうの気持ち悪い

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/27(月) 22:23:47 

    カップル成立になってもLINEの交換は慎重にしたほうがいいよ、個人情報を収集するためだけに参加してるのが性別問わず紛れてるので。
    IDはこっちが読み取るだけにしておく。教えない。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/27(月) 22:25:21 

    >>73
    長い友達から交際って性的にアリだったってこと?私、そこがダメで…人間的にいい奴でいい友達(を越えたもはや親友)がいて告白されたけど、どうしてもキスはおろか手を繋ぐすら無理なんだけど…

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/27(月) 22:28:43 

    20代限定の婚活パーティー行けば自分の顔面偏差値がよくわかると思う
    30代もオッケーな婚活パーティーだと主が24で若いという理由だけで近寄ってくる男いる
    あと20代限定パーティーの方が男女のスペックや容姿レベルが若干高くなるから行くなら20代限定のパーティーがおすすめだけど、可愛い女の子も普通に20代限定のパーティーに参加するから主がブスよりだったら30代オーバーのパーティーに行った方がモテる

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/27(月) 22:33:48 

    >>1
    話がうまくて自然にリードしてくれる人がいたら、多分妻子持ち

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/27(月) 22:34:51 

    >>1
    期待しないで気張らずいってらっしゃい

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/27(月) 22:35:52 

    参考にならないけど、15年前に凄いとこ行った。
    友達が面白い所あるから行こうって言われて、なんか男性は結婚してからもする前も隠し事しないって事でパンツ一丁で婚活パーティー参加だった!!
    正直友達とかはめちゃくちゃ大笑いしてたけど、そりゃ普通に1対1とかまともに見れない。会話も入ってこないし、女性みんな断ってたよ。
    帰りに友達は男性可哀想よね。あんな姿見られて5000円で女性は500円って…しかもまともに見れないから断るって男性からしたら最悪よねって!
    でも◯◯君のマッチョな体とセクシーなお尻は良かったって言ってました!
    でももうその主催の会社は潰れたみたいです。

    +5

    -4

  • 87. 匿名 2024/05/27(月) 22:36:24 

    >>3
    懐かしい。こういうお団子頭流行ってたよね〜女性のメイクや服装っていつ頃の時代がわかりやすい。
    男性はあまり今と変わらないね。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/27(月) 22:37:43 

    >>4
    そもそも20代で普通以上のルックスの女なら婚活なんてしなくても彼氏がいるか結婚できてると思うけど?

    +3

    -5

  • 89. 匿名 2024/05/27(月) 22:41:16 

    >>1
    20代は来ないでって言われてるなら、20代限定とかに参加したら?若いし、そっちの方がいいと思う
    28歳の時、女性24〜35歳、男性25〜37歳のに3回行ったけど、男性で20代は皆無だったし、何故か40代も数人いた

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/27(月) 22:42:25 

    サクラと疑われなきゃいいけど知り合いの公務員が婚活メンバー足らずで何回か動員されてサクラだってバレて揉めてたから
    婚活で来る男なんて想像の2ランク下だから期待しないで一回こっきりで辞めたほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/27(月) 22:43:08 

    婚活パーティーには恐れるほどの変人は少ないから安心していい。ただ、価値観とか趣味とか合わない人が9割いる。付き合いで行くなら、楽しくお喋りして比較的話が合う人に投票すればいい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/27(月) 22:50:23 

    >>6
    ダサすぎる

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/27(月) 22:59:07 

    仕事の付き合いで婚活パーティーなんてほんとかなぁ。
    まあ、とにかくニコニコしてればうまく話せなくて大丈夫。ただ、かなり疲れると思う。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/27(月) 23:00:23 

    仕事の付き合いなんて嘘でしょ。婚活パーティー全盛期でも聞いたことない

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/27(月) 23:03:41 

    参加者が少なすぎて人数合わせじゃない?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/27(月) 23:33:01 

    >>2
    かわいいじゃない

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2024/05/27(月) 23:33:20 

    >>22
    主です!本当に24歳です!!
    話し言葉で書いてしまいました。職場で40代以上の人ばかりに囲まれているので普通に使っていました。50代と言われててすごく驚いてます笑

    +3

    -11

  • 98. 匿名 2024/05/27(月) 23:40:25 

    >>40
    主です。田舎で卸会社の事務しています!
    取引先が主催の婚活パーティーのですが、女性の人数が足りないので誘われました。

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2024/05/28(火) 00:04:38 

    >>1
    既婚者や彼女いる人や遊び目的が参加してる事もある

    ↓以下の人は気を付けた方が良い。
    連絡しても返信遅い事が多い人
    今日の夜会える?みたいに突然誘う人
    車やカラオケボックス等二人きりになってしまう場所に連れ込もうとする人

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/28(火) 00:08:31 

    >>99
    取引先の企業さんの婚活パーティーなんだね
    じゃあ身元確かな感じだしその辺は大丈夫そうだね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/28(火) 00:28:04 

    >>8
    若さですら選ばれないと心折れるよ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/28(火) 00:39:45 

    参加するパーティーにもよると思う。
    20代限定のパーティーなら参加してる他の女性も同世代だろうから、ちょっとキツくなる。
    20~39歳のパーティーなら20代は有利だけど、参加してる男性はほぼ30代だから、同世代と出会いたいなら20代限定のパーティーの方がいいと思う。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/28(火) 01:29:58 

    >>1
    24歳なら見た目清潔感あってよっぽど変なクセありとかじゃなければかなり矢印向いてくるはず!だいぶ勝ちだよ!

    でも若いころって変に自分に自信あるから(もっと素敵な人がいい)って切り捨てがち。

    今アプローチしてくれる普通以上の男性がいたら高望みせず相手してみてほしい

    私も昔28歳で参加した時に結構アプローチされたんだけど、当時はそれじゃ満足できなかったw どの口が言ってんのだけど

    そこからブランクあって次に32歳で参加したらアプローチ数ガクンと減った



    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/28(火) 02:54:03 

    >>3
    画像みたいなのはゴージャスなほうで会費が高いよ

    会社ビルのレンタル室でたまにやってるけど 

    見かけたときは「夕方から会議やるの?」みたいな準備していて
    ふつうの事務室にテーブルとパイプ椅子 紙コップと2リットルドリンクだった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/28(火) 04:39:38 

    >>41
    看護師保育士はわかるけど、OL(普通の会社員)が人気あるの?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/28(火) 05:07:44 

    連絡先交換しまくると誰が誰だか分からなくなるから気をつけて
    あと、本当に気になる人がいた時だけ最後の紙に書いた方が良い
    律儀に第三希望まで書かないこと

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/28(火) 07:52:45 

    >>82
    色んな人がいるけど私は大丈夫。
    気心知れた方が付き合うの楽だし性行為も流れに任せたらいけたし、相性もよかったし。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/28(火) 07:55:28 

    >>41
    保育士とOLは今時はどうかな
    稼げる職種じゃないから
    高学歴相手だとそうでもないかも

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/28(火) 07:57:05 

    >>3
    平成の合コンに見える

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/28(火) 08:39:28 

    >>5
    24才なら1人になることは絶対ないと思うよ。
    よっぽど話せないならともかく、普通にしてたら若いだけでもてる。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/28(火) 09:09:43 

    田舎の人が集まらない婚活パーティーなんて何も気をつけること思うよ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/28(火) 09:30:07 

    >>1
    婚活パーティーで旦那と出会いました!
    旦那と出会うまで、毎週土曜日参加してたw
    色んなパーティーに参加してたから、
    知ってる男性が多かったなー。
    初めて参加したときは、カップリング成立
    しなくて結構落ち込んだ。
    だけどその後は、毎回成立してたから
    初めて行った日に成立しなくても、
    落ち込む必要はなし!
    24歳かー、若いな。そりゃあ男は若い子が
    好きだから、女性陣にとったら、20代は
    強敵だし来てほしくないよw
    婚活パーティーは、色んな人に会えるから
    楽しいよ!主さん、楽しんできてね!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/28(火) 09:30:09 

    >>22
    ちょっぴりって言葉遣いだけで年齢を疑うその疑り深さにワロタ

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2024/05/28(火) 09:34:44 

    >>40
    なんでアンタ呼びなの、失礼じゃない?w
    若いってだけであからさまに目の敵にしてきつくあたる感じ、御局様みたいですね。

    主も婚活パーティーであんまり他の女性に年齢とか言わない方がいいかもね。嫌味言われると思うよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/28(火) 11:03:06 

    >>1
    ヤリモクに注意してね!
    友人がヤリ逃げ何度もされているから。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/28(火) 11:36:00 

    >>4
    ホントそれ
    友人の男性から聞いたけど、人によって態度を変える表裏の激しい女性は精神的にオカシイから、やるだけならアリだけど妻にはナシだそう

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/28(火) 17:00:28 

    >>1
    主と同じ24歳の時に彼氏も居ないし好奇心で参加してみたけど、え…って見た目のすごく歳上の男の人からさえも全然相手にされなかった!すごい警戒されて目も合わせてもらえなかったです。笑
    あまり24歳で参加しないイメージだけど今はそうじゃないのかな?6年も前のことだからな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/28(火) 17:17:54 

    >>10
    主さんはつきあったことなくて
    男性が苦手らしいので
    カップリングしてしまうとあせるかも。
    別に付き合わなきゃいけないわけじゃないから
    一番まともだと思った人に丸つけて
    その人とカップリングするか試す機会にすればいいと思う。
    自分の客観的な人気もわかる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/28(火) 17:19:20 

    カップリングしなかったのに
    出入り口で待ち伏せしてるきも男から
    急いで逃げたことある。
    本当に諦め悪いわ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/28(火) 17:22:18 

    >>40
    主催のパーティー業者と取引があるか
    取引先の男が参加するから来てみなよと誘われたか

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/28(火) 17:22:44 

    ぶっちゃけ積極的彼氏作りたいとかじゃなくて場慣れしたいとか付き合いで来た程度なら周囲を不快にさせない程度に普通にしてたら充分だよ。
    それすら出来てない人が大半だから。そういう人達ってまともな男はさけるから結果的に禄でもない男ばっかりに言い寄られてネットで男の悪口言ってる。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/28(火) 17:24:35 

    ちょっと太ってセーターがきつくなったんだけど
    他に適当な服がなくてそれ着て行ったら
    スゲーもてたけど
    気持ち悪いと思った。
    服装で明らかにモテ度は変わる。
    普段着ないような女子アナみたいな服着て行くと
    いつもよりはモテる。
    にこにこするのは大事。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/28(火) 18:47:53 

    28歳でバツイチの婚活パーティー行ったら入れ食いだったけど、他の女の人達に後で囲まれてなんで来たの?って言われた。参加資格あるんだからいいじゃない。出会いないんだもん。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/28(火) 19:53:52 

    >>1
    ここで勧められて「傲慢と善良」って本読んでる途中。
    婚活についての本
    主も読んでから参加した方が良い

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/28(火) 20:33:01 

    カップル成立=恋人同士って勘違いする人いるから気をつけて
    粘着質だと後々面倒臭い事になる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/28(火) 20:36:13 

    >>119
    私も始めての街コンであったわ
    トラウマで暫く参加出来なくなった

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/28(火) 23:53:15 

    誰も好みじゃないからと無記名投票とかすると人気全くない人当てられるから注意

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/29(水) 10:11:07 

    少し話をしただけで
    勘違いで
    彼氏面する奴がいる!

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/29(水) 16:07:42 

    >>2
    いいじゃない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。