ガールズちゃんねる

天然芝vs人工芝

124コメント2024/06/12(水) 23:37

  • 1. 匿名 2024/05/27(月) 19:58:16 

    庭をDIYで芝生にしようと思っています。

    そこで、天然芝にするか人工芝にするかを決めかねているので
    それぞれメリットやデメリットなど教えてください!

    よろしくお願いします。

    +5

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/27(月) 19:59:46 

    個人的には手間いらない方で。

    +58

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/27(月) 20:00:00 

    天然芝vs人工芝

    +91

    -20

  • 4. 匿名 2024/05/27(月) 20:00:01 

    甲子園VS東京ドーム

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/27(月) 20:00:04 

    広さにもよるけど

    人口のが良いよ


    我が家も最初天然植えて、手入れ大変過ぎて張り替えた

    草抜きの手間が格段に違うー

    +76

    -11

  • 6. 匿名 2024/05/27(月) 20:00:07 

    天然芝vs人工芝

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/27(月) 20:00:11 

    カチカチやねん おーん

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/27(月) 20:00:29 

    天然芝でしょ
    芝刈機買わなきゃいけないけどね

    +37

    -10

  • 9. 匿名 2024/05/27(月) 20:00:47 

    人工芝痛いから嫌い

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/27(月) 20:00:48 

    天然芝は夏の手入れがめんどくさすぎる
    あっという間にのびる

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/27(月) 20:01:10 

    人工芝はゴムチップがあるよね、、、
    靴に入ったりして室内に侵入してくる

    +11

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/27(月) 20:01:21 

    天然芝はまめなお手入れが必要
    人工芝は年数がたつと隙間に汚れが溜まって見苦しいから張り替えが必要

    どっちもお勧めしない
    私は砂利を敷き詰めた

    +49

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/27(月) 20:01:42 

    >>11
    しかも高温で溶ける

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/27(月) 20:01:53 

    天然芝植えました。
    夫が手入れしてくれているのですが、
    しばらく手入れをしていなかったので、
    一面クローバーになってしまいました。

    天然芝は草刈りが大変です。

    +50

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/27(月) 20:01:59 

    人工芝にして3年目だけど雑草があまり生えてこなくて楽だよ。耐久性が気になるけど何年持つんだろ?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/27(月) 20:02:08 

    学校とかだと人工芝でテンション上がるけど、個人宅はどうなんだろう

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/27(月) 20:02:14 

    犬飼うとしたら人工芝の方がいいんですか?

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/27(月) 20:02:23 

    天然芝は大変だよ
    実家が天然芝だったけど、数年後には雑草に悩まされてた
    除草剤もまけないから、自分で引っこ抜くしかない
    その数年後、砂利を敷き詰めて快適に暮らしてるらしい

    +13

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/27(月) 20:02:33 

    天然芝が好き
    犬や子供いるしな

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/27(月) 20:02:41 

    >>3
    視力悪いのに伊達メガネをかけてるんだよね

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/27(月) 20:02:41 

    >>12
    砂利だと雪かきしにくくないですか?雪積もらない地域?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/27(月) 20:02:52 

    人工芝はマイクロプラスチックの流出が問題になってるので、天然芝で。
    手入れ大変だけど、芝の色で四季のうつろいを感じることができるよ。

    +35

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/27(月) 20:03:05 

    >>1
    天然がいいな
    夏はちょっと涼しくなりそう

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/27(月) 20:04:02 

    >>20
    イケメンがお笑いの邪魔にならないようにメガネかけてリーゼントにしたんだって

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/27(月) 20:04:09 

    >>17
    芝犬「どっちでもいいワン」

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2024/05/27(月) 20:04:44 

    >>3
    超絶タイプで草

    +93

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/27(月) 20:05:43 

    私は最初から天然と決めてた。
    どちらかで悩んでるなら人口の方が無難ではあると思う

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/27(月) 20:07:40 

    今の共働きの世の中で芝の手入れに時間充てられている人がどのくらいいるのか。
    そんな大袈裟でもないw?

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/27(月) 20:07:47 

    >>17
    良いか悪いかはわからないけど実家で飼っていた愛犬は、小さな庭に植えた芝を食べ掘り返し母親との攻防戦を繰り広げた結果母が折れて諦めてた
    そういうのが好きな犬なら芝はむかないか掘り返される覚悟が必要

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/27(月) 20:08:41 

    >>3
    芝の良さはこれじゃないんだよなー

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/27(月) 20:09:43 

    人工芝はゴミが詰まって汚くなるのでオススメしないです。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/27(月) 20:10:48 

    間を取ってハイブリッド芝

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/27(月) 20:12:05 

    天然芝は芝刈り機がいる

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/27(月) 20:12:33 

    >>1
    天然芝は夏場は定期的な芝刈りが必要です
    雑草ももちろん生えてきます 芝生の間から生えてくるので
    非常にむしりにくい!
    面倒でほったらかしていると、手がつけられなくなります
    ネットで知った天然芝の除草剤「シバゲン」を散布することで
    雑草だけ枯れて楽になりました
    時間とお金も掛けられてお手入れをマメにする方なら天然芝でもいいかも

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/27(月) 20:13:24 

    >>3
    このトピ画のセンス結構好き

    +60

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/27(月) 20:14:23 

    暑さと蚊に負けず芝を刈る覚悟があるか否か

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/27(月) 20:14:56 

    庭いじりが好きでマメな人なら天然だけど、それ以外なら人工の方が後々後悔少ないと思う
    近所の家が天然芝だったけど、手入れが大変で結局人工芝にしてた
    私はそもそも庭いじり無理で全面タイルにしたレベルなので、もし芝をってなったら人工だなぁ

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/27(月) 20:15:10 

    天然芝、隙間から雑草生えてくるし、芝刈り機買うほどの広さじゃないから手てでやってるけれど大変でボサボサに伸びて見苦しなってきた。

    でも人工芝にすると冬に青々してるの違和感があるから躊躇してる。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/27(月) 20:15:29 

    >>28
    それです。
    うちは無理。プランター菜園で手一杯。
    人工芝庭作成中。

    お隣りさん、天然芝で毎週手入れしてます。
    普段からとてもマメな旦那さんです。
    そうじゃないと厳しそう。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/27(月) 20:15:40 

    >>1
    TOYOTAが開発したやつがすごいお手入れすくなくていいみたい

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/27(月) 20:16:08 

    芝刈り機と除雪機置いたら物置ギチギチかなぁ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/27(月) 20:16:08 

    >>24
    メガネある方が顔のバランス取れてない?

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/27(月) 20:17:07 

    なんでこんなパフュームみたいに変な音源で歌ってるんだろう

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/27(月) 20:18:38 

    >>1
    天然は虫がね、、、虫が大量発生するのよ。
    裸足であるいたり、寝転んだりができない。

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/27(月) 20:18:59 

    >>3
    もう少し年取ってる感のある芝がいいな

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/27(月) 20:19:12 

    >>21
    よこだけど雪かきいる地域ってあっても日本の3分の1くらいでしょ

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/27(月) 20:19:15 

    >>3
    大輔芝

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/27(月) 20:21:44 

    >>17
    天然芝のほうが嬉しいと思います

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/27(月) 20:22:49 

    砂利推しの人ってなんなの?
    庭狭いの?
    砂利敷いた庭で何すんだよw

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2024/05/27(月) 20:23:42 

    >>3
    あれ?
    この雰囲気の芝もかっこいい

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/27(月) 20:25:21 

    >>1
    まわり見てると新築やリフォームした家は人工芝が多いから、そっちのがメリットが多いんだと思うよ どんなメリットかはわからないけど

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/27(月) 20:25:23 

    >>1
    芝生の歴史知ってますか?
    元々は貴族が富と家柄を顕示するためのものですよ。
    お手入れが大変なんです。
    それ、あなたの庭に必要ですか?

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/27(月) 20:25:29 

    >>44
    芝で目立たないけど虫だらけだよね
    蟻にダンゴ虫に蜘蛛によく分からない虫が複数いる
    芝の隅っことか何度か踏むと何かしらの虫が逃げてく

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/27(月) 20:25:56 

    >>3
    これかっこいいよねー
    今はちょっとおばあちゃんぽくなってる

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/27(月) 20:26:20 

    >>6
    ほぼってどういうことだろう

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/27(月) 20:26:59 

    >>53
    特にヒメアリがね、、洋服について部屋にもちこんだり。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/27(月) 20:27:23 

    >>54よこ
    関係ないけど芝と友近の愛媛コンビの
    これめっちゃ笑ったw
    天然芝vs人工芝

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/27(月) 20:27:38 

    >>17
    人工のがいいよ
    犬は室内で飼おう

    +4

    -4

  • 59. 匿名 2024/05/27(月) 20:28:03 

    >>40
    TM9は評判いいよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/27(月) 20:28:09 

    >>51
    メンテナンス問題だと思う。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/27(月) 20:28:59 

    >>1
    軽い気持ちで天然芝にすると、そこから人工芝にかえるにも大変だからねー
    でも逆ならできるから。先に人工芝にしてやっぱり天然がいい!とおもえば天然にしてみては?
    お手入れ、雑草、虫、臭いの面でもわたしは人工芝がおすすめ。昼寝しても虫がつかないし、プールとかしてもぬかるむこともないし。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/27(月) 20:29:22 

    >>17
    天然芝の場合は除草剤使えないからお手入れがすごく大変になると思う

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2024/05/27(月) 20:33:21 

    天然芝は手入れが大変です、家建てた当時芝居を植えて芝刈り機まで購入、しかし芝の隙間から雑草…2年で剥ぎ取りました。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/27(月) 20:34:45 

    >>18
    芝生用の除草剤売ってますよ。どういう仕組みかわからないけど、芝生は枯れず、芝生にはえてる雑草だけ枯れる。よかったら教えてあげてください。ホームセンターに置いてあるよ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/27(月) 20:35:02 

    建売で天然芝だったけど手入れめんどくさすぎて砂利敷きにリフォームしました。人工芝もいいけど不自然さ?とかあるかなぁとか思って

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/27(月) 20:35:55 

    >>3
    真顔かっこいい。笑うとクシャっとしてシワシワになっておばあちゃんみが増す。

    +37

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/27(月) 20:36:57 

    >>12
    砂利も汚れない?
    私砂利白いやつ敷き詰めたら苔とかで汚れて1年ほどで人工芝敷いたよ
    人工芝もう5年は経つけど砂利よりは汚れは目立たないかも

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2024/05/27(月) 20:37:39 

    >>35
    私も(笑)
    人口の芝と天然の芝。

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/27(月) 20:38:07 

    ダイカンドラおすすめ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/27(月) 20:39:21 

    除草剤→光合成防止シート?→人工芝を敷きました
    端っこからたまに雑草生えますが夏でも2〜5本くらいなのでストレスではありません

    人工芝は天然に近いやつで値段もケチらない事をオススメします

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/27(月) 20:41:10 

    天然芝は美しいけど、手入れが大変だと思う
    うちは同居で、亡くなった義父が長いこと芝刈り担当だったけど、夏場は月に数回は刈っていた
    まぁ自分がゴルフの素振りがしたいのもあってやってたんだけど…
    高齢になり芝刈りも厳しいし我々もやりたくないから、剥がして半分は土で半分は石を敷き詰めた
    土にした部分なんて、その直後に野良猫のトイレ化したり大変だったわ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/27(月) 20:41:53 

    >>24
    昨夜のテレビで栗のイガイガ浴びてたよ~寝ぼけてみてたけど痛そうであった!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/27(月) 20:42:07 

    >>56
    ヒメアリは今のところ見かけてないけど厄介な感じだね
    最近は殺虫剤まいてるから比較的マシかも

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/27(月) 20:43:56 

    >>3
    この人美形だよなー
    でももっといい写真ある
    骨格がイギリス人みたいなんだよな

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/27(月) 20:45:56 

    >>55
    限りなく天然芝に近い雰囲気の人工芝

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/27(月) 20:47:43 

    >>44
    人工芝でもダンゴムシやアリがいる。
    特にアリは人工芝を隙間から捲りあげて巣を作るから本当に厄介。

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/27(月) 20:47:57 

    >>59
    うちはそれ植えてるけど夏場はやっぱり何度も芝刈り必要だよ
    他の芝生よりは楽なのかもしれないけど結局天然芝は手間がかかる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/27(月) 20:48:36 

    >>75
    人工芝なんだ
    これいいね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/27(月) 20:52:57 

    >>35
    思わずトピひらいてしまった

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/27(月) 20:54:11 

    >>3
    この人肌よく見ると弱そうだよね
    アトピーとかあるのかな

    あとアンタッチャブル柴田に似てる
    話し方も顔も

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/27(月) 20:55:56 

    人工芝って劣化したとき、どんな風になるの?
    色褪せてボロボロ崩れるの?
    処分するときのことを考えると購入に踏み出せない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/27(月) 20:56:39 

    >>44
    人工芝敷いてゴキブリが裏で大繁殖した
    今は天然芝にしてダンゴムシと蟻でまだ許せる

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/27(月) 21:00:27 

    人工芝は真夏の日射で熱くなると聞いたんだけど本当?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/27(月) 21:05:00 

    庭の一部に天然芝ある。子供小さい頃はそこが遊び場だった。裸足で遊べるしタープしてプールしたり木ぎれや葉っぱや花とかちぎったものでおままごとしたり汚れても平気な遊びをめいいっぱいさせることができた。子供が率先して雑草も抜いてくれてた。

    子供が高校生になった今はまったく使わないし雑草抜くのダルいよ。手入れは夫が草刈り機でブーンってやって終わり。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/27(月) 21:05:48 

    モグライダー芝のトピになりつつある

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/27(月) 21:06:28 

    >>1
    天然芝は毎年小さい穴を大量に空けて新しい土を穴のなかにいれます

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/27(月) 21:07:47 

    >>26
    芝と草かけてるの藁

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/27(月) 21:08:44 

    2日前ちょうど人工芝にした!
    元々草むしりとか庭の手入れもしたくないタイプで、駐車場だけコンクリートにして、お金かかるので残りは砂利と防草シートまで業者にやってもらってた。
    義両親や近所の方は庭の手入れが好きみたいで天然芝だけど、とにかく芝刈りと草むしりが大変と言ってた。
    人工芝は真冬も緑の芝で違和感あるかもだけど、私は手入れがしたくないので人工芝一択だった。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/27(月) 21:08:48 

    >>3
    これは人工芝だね

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/27(月) 21:10:00 

    >>44
    天然芝の義実家はキノコも生えると言ってた。
    綺麗好きで庭の木や花も立派だけど、芝刈りや手入れは大変と言ってるよ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/27(月) 21:10:18 

    素人が人工芝引くのはやめた方がいいかも…
    上手にやらないと、カビが生えたり、芝の下にゴキブリとかナメクジとかが湧くよ〜

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/27(月) 21:18:30 

    >>12
    隙間ができないように整地してから敷くんだよ

    そしたら雨降ってもボコボコしない

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2024/05/27(月) 21:18:30 

    >>65
    人工芝も小スペースならあまり目立たないけど、広いスペースに人工芝は不自然さがやっぱりある。隣の家がそうだけど、外出るたびに毎日目に入る。落葉の季節になると、人工芝の上に落ち葉が積もって、なおさら不自然さが目立つ感じ。人工芝でも、より天然に近い見た目のものを選べばいいかも。安いのだと本当にプラスチックな緑って感じ。人工芝の下に防草シート敷いても雑草が突き抜けてる家もあるし。

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2024/05/27(月) 21:19:00 

    >>23
    土のが涼しいよね
    夏のコンクリートやばいよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/27(月) 21:25:41 

    >>1
    ウチはベランダに人工芝敷いてるけど
    最近の人工芝よく出来ていて良いよー

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/27(月) 21:29:55 

    うちは芝が勝手に生えてきて、増えて困っている
    気が向くと根っこから掘って、広がるのを防いでいる状態

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/27(月) 21:30:01 

    >>1
    庭の形が手入れしやすいのであれば天然芝がいいと思う。
    うちは芝刈り機で定期的に手入れしている。雑草も生えるけど芝と一緒に刈っちゃうし、種が飛ぶ前ならそこまで増えない。
    手入れしないと大変なことになっちゃうかも。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/27(月) 21:33:54 

    コンクリート芝なんてやめときな
    硬くてつめたいよ。 
    せっかく家を買ったのに庭を殺すの? 
    嫌になって本拠地を郊外に移されるよ

    芝が嫌なら耕して家庭菜園にも出来るし、土は生かして置いた方がいいよ。
    人工の芝なんてすすめる人の気がしれない。

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/27(月) 21:43:58 

    >>12
    人工芝青々してて見た目に綺麗だけどやっぱり芝生にゴミやら砂やら溜まるのね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/27(月) 21:55:05 

    今度家建てる予定だけど、うちは庭部分がめちゃくちゃ広いから天然芝にする
    メリットは人工芝に比べて安い
    デメリットは水やりや草刈り、雑草対策などとにかく手間がかかる

    人工芝のメリットは、手入れがほぼいらずに楽、1年中きれい
    デメリットは経年劣化によって汚くなる、夏は熱を持つから暑い、マイクロプラスチックが流出するリスクがある

    うちは覚悟を持って天然芝にするけど、TM9っていうトヨタが開発した芝生が伸びるスピードが遅めの品種にする予定
    あと自動散水機とかもつけるよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/27(月) 21:58:37 

    >>51
    草刈りと水やり考えたら、人工芝を買って引いといて、あとからライフスタイルにあった庭に作り変えるほうが楽

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/27(月) 22:02:38 

    >>28うちは共働きで、月1くらいで芝刈りしてます。大変だけど、いいストレス発散になってます。芝を刈って綺麗になった庭をみるとすごくスッキリするし、仕事終わって家に帰るのが楽しみになる。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/27(月) 22:13:06 

    >>1
    天然芝とは、和芝?洋芝?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/27(月) 22:20:58 

    天然芝から人工芝へチェンジした。
    剥ぐのめちゃくちゃに大変でした。冬も緑できれいだし人工芝一択

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2024/05/27(月) 22:29:01 

    人工芝派の方が多いですが、うちは天然芝です。

    やっぱり雑草も生えるし芝刈りも必要だけど、綺麗に手入れするととても気分がいいです。
    虫も多いですが、子供は虫を見つけるのも楽しんでいて、庭で野菜や果物も育ててたりもしてるので、お手入れできる限りは頑張ってみようと思います。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/27(月) 22:36:47 

    >>35
    わかる
    なんかガールな感じでよい

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/27(月) 22:44:26 

    伸びるのが遅い種の天然芝敷いてる
    それでも手入れ大変そうだし、虫も湧くから殺虫剤かかせない
    でも裸足で外に出ても痛くないし、芝の色で季節感でるから気分はいい

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/27(月) 22:57:40 

    見るだけなら人工芝
    裸足で走り回るのなら人工芝は夏場めちゃくちゃ熱くなるからやめといたほうがいい
    犬とか

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/27(月) 22:59:27 

    >>54
    痩せすぎてるよね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/27(月) 23:25:34 

    芝の手入れ大変だよねー
    子供の頃はお小遣いもらって雑草抜きの手伝いしてたなw
    芝刈り機もあったよ

    一番楽なのはコンクリート………

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/27(月) 23:32:50 

    >>1
    うちは道路沿いの前の方は天然で、
    横とか裏は人口にしてるんだけど、まわりがコンクリばっかりだからか犬の散歩とかうちの芝生まで入ってきてる時がある。私が出てくと気まずそうに行くけど、知らない間にもされてるかと思うと凄く嫌だからそのうちやめるつもり。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/28(火) 00:01:48 

    >>21
    そんなキチキチに跳ねないから
    天然芝はダニ沸くとかって

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/28(火) 00:28:34 

    >>3
    唇の下のほくろがいい味だしてる

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/28(火) 00:50:09 

    >>12
    我が家は砂利にした箇所全て後悔。全部コンクリートにしたい。なんならその上から人工芝敷けばよかったと思ってる。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/28(火) 00:57:33 

    実家が天然芝だけど手入れをサボってるからまばらに剥げてるよw

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/28(火) 05:26:55 

    >>1
    人工芝はアレルギーの原因になることがあります
    呼吸器系の

    ゴルフやってる人が人工芝が原因の軽い肺炎になってました

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/28(火) 05:30:15 

    >>22
    人工芝で健康被害が出る?!その噂の真相を徹底解説! | リアル人工芝の販売・施工専門店 Field Magic ~ 全国対応・無料サンプル有
    人工芝で健康被害が出る?!その噂の真相を徹底解説! | リアル人工芝の販売・施工専門店 Field Magic ~ 全国対応・無料サンプル有field23.com

    お庭やベランダに人工芝を施工したら、お子さんやペットなどご家族みんなで活用したいですよね。でも、そんな人工芝で健康被害が出るという噂を耳にしたことはあるでしょうか。 なぜそのような噂が囁かれているのか。その噂は本当なのかを当記事で詳しく解説

    天然芝vs人工芝

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/28(火) 05:33:09 

    >>116
    川も海も汚染される人工芝

    増え続ける人工芝 PFAS汚染の温床か – 日本消費者連盟 | すこやかないのちを未来へ
    増え続ける人工芝 PFAS汚染の温床か – 日本消費者連盟 | すこやかないのちを未来へnishoren.net

    増え続ける人工芝 PFAS汚染の温床か – 日本消費者連盟 | すこやかないのちを未来へすこやかないのちを未来へ企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。検索日消連日消連について 理念 団体概要定款入会案内ア...

    天然芝vs人工芝

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/28(火) 05:34:14 

    >>116
    ナゾのゼンソクの原因

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/28(火) 05:36:46 

    >>1
    人工芝でリンパ癌の可能性が注目されてる

    人工芝のある病院は避けた方が良い
    治療しに行って病気なる本末転倒

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/28(火) 07:46:56 

    >>49
    防犯じゃね?知らんけど

    砂利も部分使いならいいけど我が家の庭砂利ばかり
    子供らは綺麗な石見つけてはお店屋さんごっこしてるけど縄跳びとか出来ない

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/28(火) 17:44:01 

    >>3
    お茶のCMだと頬骨出ててブサイクに見えたの何でだろ、メガネ重要なのかな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/06(木) 20:00:51 

    >>64
    うちもこの梅雨前に芝用除草剤まいて本当手入れ楽になった 売ってるよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/12(水) 23:37:38 

    笑ったトピとトピ画の組み合わせpart29 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    笑ったトピとトピ画の組み合わせpart29 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード