-
1. 匿名 2024/05/27(月) 17:10:52
昨年4月に公開された前作「―黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」は興収138・8億円を記録していた。劇場版では初めて興収100億円の大台を突破し、これが歴代最高だったが、1年であっさりと記録が塗り替えられた形。動員1000万人、興収150億円も視野に入った。+115
-12
-
2. 匿名 2024/05/27(月) 17:11:34
実際に観に行った人、面白かった?+311
-19
-
3. 匿名 2024/05/27(月) 17:11:59
子供の時から全作みてアニメも全話みてるけど、今作は微妙すぎた+27
-24
-
4. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:01
ガルちゃんで過大評価されすぎ+41
-47
-
5. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:02
モンスターコンテンツやで+42
-1
-
6. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:28
いつもありがとう+242
-3
-
7. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:29
安室は出てないからセーフ!+156
-8
-
8. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:40
鬼滅の興業収入っていくらだったんだっけ?+11
-5
-
9. 匿名 2024/05/27(月) 17:13:08
規模の割に海外では無名の珍しいコンテンツ
女にヒットしてるから+60
-8
-
10. 匿名 2024/05/27(月) 17:13:15
安室さんが潰れてもキッドと京極さんいるもんな、高木刑事も+96
-7
-
11. 匿名 2024/05/27(月) 17:13:19
来年私の推しの景光来るかな+62
-2
-
12. 匿名 2024/05/27(月) 17:13:22
劇場版名探偵コナンは季語って聞いたぞ+52
-2
-
13. 匿名 2024/05/27(月) 17:13:22
サブマリン超えとはびっくり‼️+86
-6
-
14. 匿名 2024/05/27(月) 17:13:35
>>2
終わるまで身を乗り出してみるほど面白かったです!アニメという枠を超えて、アクション&ミステリー映画としてかなりクオリティ高いと思います。平次と和葉のロマンスもドキドキした〜!+148
-33
-
15. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:00
>>8
無限列車404億らしい。+80
-3
-
16. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:04
>>5
鏡に映ったお前はモンスターやで+3
-8
-
17. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:07
原作者にはあんまり金入らないんでしょ+6
-10
-
18. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:12
>>9
へー海外では無名なの?知らなかった
まぁ海外でウケそうな感じはしないかも+19
-11
-
19. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:19
今トピ立つのは酷じゃないか?笑+14
-5
-
20. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:26
何年後に名探偵コナンのストーリーが完結する予定ですか?
見届けたいw+11
-0
-
21. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:34
>>4
信者もだるいしノリも寒い+21
-23
-
22. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:36
毎年見ている映画がコナンとドラえもん+15
-0
-
23. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:36
やったね!これで去年の一部で炎上商法と言われたことに対して挽回出来たじゃん+6
-4
-
24. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:43
>>5
いろんな意味でモンスター+107
-1
-
25. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:48
黒サブが初めての100億?
安◯透のやつは100億いってない?安◯さんを100億の男にするってキモオタが鼻息荒くしてたのに+3
-16
-
26. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:49
>>15
スゴっ!+54
-1
-
27. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:59
>>2
面白かったよ!
黒鉄はあまり好きじゃないけどこれは面白かった
ちなみに瞳の中の暗殺者が一番好きな懐古厨です+191
-39
-
28. 匿名 2024/05/27(月) 17:15:02
これ値上げしてるから少しずつ上がってるのもあるんだよね?+8
-3
-
29. 匿名 2024/05/27(月) 17:15:05
>>1
日本で売れる映画ってアニメばっかで学がないよね+2
-9
-
30. 匿名 2024/05/27(月) 17:15:12
コナン好きの人に誘われて見に行ったけど
金持ちのお嬢様が連れてる執事の人がよかった+34
-2
-
31. 匿名 2024/05/27(月) 17:15:42
>>2
私はあんまり。
登場人物多いとまず誰が誰だか覚えられない。
+184
-25
-
32. 匿名 2024/05/27(月) 17:16:06
これって入場者特典あるパターン?無いのかな?無いなら凄いと思う+4
-0
-
33. 匿名 2024/05/27(月) 17:17:14
クレヨンしんちゃんと名探偵コナンは毎年必ず観る+21
-0
-
34. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:14
新キャラ?限定キャラ?の剣道部医学生
あーこういう人なら人気出るわって感じた+37
-1
-
35. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:40
>>30
伊織だね!
伊織武雅+18
-0
-
36. 匿名 2024/05/27(月) 17:19:06
最近は映画のゲストキャラも人気あるね カリオストロの城のクラリスも人気あるしゲストキャラに力入れていく路線もいいかもね+6
-1
-
37. 匿名 2024/05/27(月) 17:19:29
>>2
キッドや平次推しには面白いと思う。
あまりコナンに詳しくない人が観たらややこしい+205
-3
-
38. 匿名 2024/05/27(月) 17:20:02
五稜星でなんでみちしるべ❓+6
-0
-
39. 匿名 2024/05/27(月) 17:20:06
>>2
オチが意味不だしムカつく+19
-31
-
40. 匿名 2024/05/27(月) 17:20:15
それより安室がどうなるのか気になるってば+0
-9
-
41. 匿名 2024/05/27(月) 17:20:44
アニメ映画界のモンスターコンテンツなので
もう毎年更新していくと思う+12
-1
-
42. 匿名 2024/05/27(月) 17:20:55
>>6
馬?の扇子誰のだろう
扇子に揮毫と言えば棋士かなと思うんだけど…しかも馬(角が成ったもの)+4
-0
-
43. 匿名 2024/05/27(月) 17:21:30
>>11
本当はまだドコかで生きてるんじゃ?って期待してるんだけど、安室さん以外は全員亡くなってるのかな…+36
-0
-
44. 匿名 2024/05/27(月) 17:21:30
>>12
爆発は春の季語じゃよ+40
-0
-
45. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:12
>>2
まじっく快斗の予習はしておくほうがいいと思う。
ストーリーは個人的に微妙だったけど、最後めちゃくちゃテンション上がった。+178
-4
-
46. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:16
>>13
サブマリンは子供はつまんなかったんじゃない?+23
-4
-
47. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:21
>>44
犯沢さんの阿笠博士の治験の話好き+9
-0
-
48. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:31
>>2
面白くない
金と時間返せって感じ+19
-30
-
49. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:33
>>17
充分稼いでる+8
-0
-
50. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:42
>>1
ランネーチャンのアクションシーンがなかった+3
-3
-
51. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:44
>>17
誰が遺産受け取るの?+2
-0
-
52. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:49
>>4
どっちかって言うと過大評価されてるのはワンピースと鬼滅かな+13
-28
-
53. 匿名 2024/05/27(月) 17:23:40
もう大人に戻る気ないでしょ。
+17
-2
-
54. 匿名 2024/05/27(月) 17:24:01
>>38
映画を見ればわかる+7
-0
-
55. 匿名 2024/05/27(月) 17:24:25
>>52
>>4
コナンも鬼滅もワンピも数字出してるんだから、過剰ってわけじゃないでしょ。+42
-4
-
56. 匿名 2024/05/27(月) 17:24:51
>>45
予習なしで友達に誘われて行ったから帰ってきてからまじっく快斗を一気に見たw+53
-0
-
57. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:08
>>45
エンディングの後がウォー!って感じになった。来年の作品の一報も含めて。+74
-0
-
58. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:20
>>52
うわぁ…+15
-3
-
59. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:22
>>32
ないよ+14
-1
-
60. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:26
>>2
人間やめた人達のアクション物だと思うと楽しい+48
-3
-
61. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:29
>>2
面白かったよ。
ただし謎解き部分とは別に怪盗キッドの秘密が明かされる箇所もあるのでその点を知っているとより楽しめるよ。
+13
-5
-
62. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:35
>>19
今年のやつには出てないから大丈夫+1
-3
-
63. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:39
>>32
ないからすごい+12
-3
-
64. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:45
北海道ローカルのニュースで見たが今回函館の五稜郭が舞台なのでGWには聖地巡礼の観光客が結構いたとか+22
-1
-
65. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:48
>>24
ワロた+56
-1
-
66. 匿名 2024/05/27(月) 17:26:08
>>30
中の人は執事声優+3
-0
-
67. 匿名 2024/05/27(月) 17:26:13
>>64
観光業界にも貢献するコナンくん+22
-0
-
68. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:03
>>7
でも多分来年の劇場版は出るよね+29
-1
-
69. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:08
今年こそ年間1位とれるかな+7
-1
-
70. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:20
>>6
私そっくりなんだよね+20
-0
-
71. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:27
>>64
笑ってこらえての企画は面白かった+4
-0
-
72. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:42
>>50
首トンで成人男性気絶させてた+11
-0
-
73. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:43
例年に比べるとけっこうシナリオとか雑だなって思ったけどな…
これで歴代最高ってコナンオタク的にはいいの?+10
-9
-
74. 匿名 2024/05/27(月) 17:28:07
安室さんは声優かわんのかなた+1
-3
-
75. 匿名 2024/05/27(月) 17:28:22
>>52
他を下げるの止めな+11
-4
-
76. 匿名 2024/05/27(月) 17:29:23
>>13
サブマリンは、今でもコナン見てる人向けだよね。
今回のはアニメコミック見てない人でも楽しめたと思う+8
-9
-
77. 匿名 2024/05/27(月) 17:29:35
>>17
作者は10億円するタワマンの最上階をキャッシュでポンと買えるほど稼いでいるとのこと。
ただコナンの場合、作者の他にコナンで生活している人が結構いるだろうから作者の一存だけでは完結させられないんだと思う+40
-0
-
78. 匿名 2024/05/27(月) 17:29:49
>>75
じゃあコナントピでコナン下げないでいいじゃん+9
-9
-
79. 匿名 2024/05/27(月) 17:30:20
>>73
まじっく快斗がコナンの映画に出てきたりYAIBAがでてきたりで、剛昌さんのすべてを詰め込んだ感じで楽しかったよ+18
-3
-
80. 匿名 2024/05/27(月) 17:30:30
>>59
あれ、ポストカードは?
前売りとは別で四種類とかなかったっけ??
+0
-5
-
81. 匿名 2024/05/27(月) 17:30:52
>>68
どうだろ?
ただでさえ来年は有能キャラが何人も出ることが確定しているから+16
-0
-
82. 匿名 2024/05/27(月) 17:31:21
>>46
なんだかんだ子供ウケ良いのって少年探偵団が出てきたり冒険チックなやつだよね
沈黙とか紺碧とか駄作扱いされてるけど子供は結構楽しんで見てるし+34
-2
-
83. 匿名 2024/05/27(月) 17:31:25
不景気言うけど、みんな金あんだな
いい事だ+9
-2
-
84. 匿名 2024/05/27(月) 17:31:29
>>73
私は連載開始当初からのファンだけど、その年によって脚本の出来不出来があるのは仕方ないと思ってる。
全て観てるからこそそう思う。毎回毎回前年を上回る脚本なんて無理よ。
それより今年は物語が大きく進展して観た後にワクワクする映画だった。+23
-4
-
85. 匿名 2024/05/27(月) 17:31:37
>>11
私もそれを期待してる!
スクリーンで動いている景光がもう一度見たい
新しいグッズも欲しい+24
-0
-
86. 匿名 2024/05/27(月) 17:32:17
>>2
個人的にはサブマリンの方が面白かった。
でも今回も楽しめたよ。一見さんお断りな感じはした。+149
-14
-
87. 匿名 2024/05/27(月) 17:32:58
>>80
セブンチケット限定のヤツ?
イオンシネマのポップコーンについて来るやつ?+7
-0
-
88. 匿名 2024/05/27(月) 17:33:11
>>78
あ、私は横です
最初のコメのコナンが過大評価にはムカつきました+6
-4
-
89. 匿名 2024/05/27(月) 17:35:14
>>11
私は敢助が推しだから今から楽しみ♪+0
-0
-
90. 匿名 2024/05/27(月) 17:35:33
>>81
予告で諸伏高明出して、アニメで山村ミサオとスコッチが幼馴染だったって話を兄にする回を出して、安室は出ませんってある?+34
-0
-
91. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:00
コ哀映画の魚影超えしてほしくない
哀ちゃんは100億の女なのに+4
-38
-
92. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:10
>>18
コナン中国では人気らしいよ+19
-2
-
93. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:47
>>73
雑というか、ツッコミどころは結構あるけど、それをパワーで押し通すくらいエンタメに振り切ってる作品だから、そこはあんまり気にならないかな+18
-2
-
94. 匿名 2024/05/27(月) 17:39:39
>>51
まだご両親生きてたよ
奥さん子供いないけど4人兄弟だし+2
-0
-
95. 匿名 2024/05/27(月) 17:40:55
コナン映画のピークは9作目まで…+4
-6
-
96. 匿名 2024/05/27(月) 17:41:00
余計なキャラ増やしてばかりで長くやればやるほど内容が薄っぺらくなっていくね+6
-6
-
97. 匿名 2024/05/27(月) 17:41:48
>>95
13作目の「漆黒の追跡者」も私は好きだけど+4
-2
-
98. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:02
>>7>>1安室さんファンが今の哀しみを吐き出すトピgirlschannel.net安室さんファンが今の哀しみを吐き出すトピ主は名探偵コナンの安室さんこと降谷零のファンです。人生ではじめてグッズを買ったのは安室さんというキャラがはじめてです。現在衝撃の騒動が記事にでましたが、ファンならではの複雑な辛い悲しみをファンの人と共有した...
+1
-5
-
99. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:48
映画だけ毎年行ってるくらいのゆるいライト層だから沖田くんとか土方さんっぽいハゲの人とかみなさんお馴染みのキャラくらいの感じで出されて今年はちょっとついていけない部分あったな
ラブコメしてたのはよかったけど+1
-4
-
100. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:48
まじっく快斗もヤイバも好きだったから楽しめたけど、一緒に行った友達にヤイバのキャラとかまじっく快斗のキャラの説明を求められた。
+10
-0
-
101. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:10
>>2
付き添いで行ったけど、面白くなかったです。
原作、20巻くらいまで楽しく読んでたから期待してたのにな。
ファンの人向けなのかも。+12
-32
-
102. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:12
公開直後興行収入140億前後は普通に超えそうってがるちゃんで書いたら前作より面白くないからいくはずないってめっちゃマイナスだった、、笑+12
-2
-
103. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:40
>>2
「コナン・オールスターズ!」みたいな感じで、色んな漫画から色んな人が登場する。知ってる人にはたまらなく面白そう。あんまり詳しくなくて、更に日本史や地理がイマイチな私には難しかったー!+66
-6
-
104. 匿名 2024/05/27(月) 17:45:08
>>2
面白かったよ
普段のコナンの作中では見せない怪盗キッドの違う一面が見られたのでよかった
+28
-6
-
105. 匿名 2024/05/27(月) 17:45:35
>>16
ド底辺の雑魚豚はすみやかに死ねよ
社会の迷惑だからよ、おら早く死ねよ+0
-2
-
106. 匿名 2024/05/27(月) 17:46:02
蘭も和葉も可愛い+29
-8
-
107. 匿名 2024/05/27(月) 17:46:07
>>45
わかる。私も映画のストーリーはすごく面白いとかはなかったけど、最後の最後の新事実(新設定?)のおかげで最終的な満足度は高かった+46
-0
-
108. 匿名 2024/05/27(月) 17:48:38
一発大当たりコンテンツはあるけど
毎年大当たりってほんと化け物モンスター級だわ
コナンがあるから生活出来てる人が何万人もいるね
青山剛昌さんだけ意思だけでは簡単にはやめられないほどに+18
-3
-
109. 匿名 2024/05/27(月) 17:51:38
去年138億で
今年は160億ぐらいいく?
コナン凄いよなぁ
+18
-2
-
110. 匿名 2024/05/27(月) 17:51:54
>>31
あの監督さんはいつも登場人物が多すぎるんだよね
名前が覚えれなかった+16
-6
-
111. 匿名 2024/05/27(月) 17:51:59
💖💖💖+8
-26
-
112. 匿名 2024/05/27(月) 17:52:12
>>13
わたしコナンは金ローで見ればいいや派で去年スピッツの曲がきっかけで初めて劇場に観に行った劇場版にわかなんだけど
テレビで観るより劇場で見た方が楽しめるわかったので今年も観に行ったんだ
観に行く人たちたぶん毎年増えてくと思うよ+16
-4
-
113. 匿名 2024/05/27(月) 17:52:28
>>105
oh…心がモンスター+0
-0
-
114. 匿名 2024/05/27(月) 17:52:52
アニメの重要な回を見返してから二回目行った!
面白さ倍増で+9
-4
-
115. 匿名 2024/05/27(月) 17:53:00
>>11
長野組大好き+22
-0
-
116. 匿名 2024/05/27(月) 17:53:19
最終はスラムダンク位いきそうだね+0
-9
-
117. 匿名 2024/05/27(月) 17:53:57
来年の長野組楽しみ+10
-0
-
118. 匿名 2024/05/27(月) 17:56:48
>>75
自己レス
横です。+2
-3
-
119. 匿名 2024/05/27(月) 17:56:50
長野が舞台なら函館の100万ドルみたいに
タイトルは長野にちなんだなにかになるのかな+14
-0
-
120. 匿名 2024/05/27(月) 17:58:55
函館市民だからなんか嬉しい。
見てないけど。レンタルでいいや。ラッピが出てきたって聞いたから楽しみ+4
-4
-
121. 匿名 2024/05/27(月) 18:00:13
組織関連のごちゃごちゃより、平次&和葉の話の方が好き。+8
-3
-
122. 匿名 2024/05/27(月) 18:01:41
>>111
ごめんね🙏公式はこちら💕+34
-8
-
123. 匿名 2024/05/27(月) 18:01:43
>>101
20巻って…アラフォーの私が高校生の頃の巻よ…時が止まり過ぎてる+10
-0
-
124. 匿名 2024/05/27(月) 18:03:16
>>116
スラダン幾つだったの?+0
-2
-
125. 匿名 2024/05/27(月) 18:08:00
>>91
これをコ哀映画と言えるのすごいなって思う
同じもの見たはずなのに見えてるものは違うんだな〜って+31
-1
-
126. 匿名 2024/05/27(月) 18:10:29
名前に一がつくと不死身ということは分かった
工藤に赤井に+2
-1
-
127. 匿名 2024/05/27(月) 18:10:59
>>18
推理ものはあんまりみたいだね+8
-0
-
128. 匿名 2024/05/27(月) 18:11:33
>>9
ファミリー層にウケてるのが大きい+28
-2
-
129. 匿名 2024/05/27(月) 18:11:47
>>122
通報しました+4
-20
-
130. 匿名 2024/05/27(月) 18:13:29
>>4
興行収入まとめのタロイモさんに過激派コナン信者が絡んでて怖い+10
-0
-
131. 匿名 2024/05/27(月) 18:13:42
>>101
ファンの人向けなのは当たり前じゃん?+12
-0
-
132. 匿名 2024/05/27(月) 18:14:44
>>2
子供付き添いで行って間がもたなかったら寝ようと思ってたけど、内容がしっかりしてて見応えがありました。
主要人物も勉強したよ
次の映画も一緒にいこうと言っています。+32
-6
-
133. 匿名 2024/05/27(月) 18:16:17
>>72
少なすぎる。もっとみたい+4
-1
-
134. 匿名 2024/05/27(月) 18:16:55
>>90
確かに。諸伏高明とは親友で幼馴染みの諸伏景光を介して知り合いだからな。二人の会話が楽しみだったのに。安室さんの声優変わったら楽しめそうだけど。+8
-2
-
135. 匿名 2024/05/27(月) 18:17:10
今年のコナン映画好きだからもう一度くらい見に行きたいな。聖さんも良かった+18
-1
-
136. 匿名 2024/05/27(月) 18:17:32
>>128
三世代で楽しめるって大きいよね
子供の頃は親とコナン映画観に行ってたけど今は自分の子供と観に行ってる
今回2回目は久しぶりに母と観に行ったよ
周りも小学生からおじさんおばさんまで年齢層幅広かった+20
-1
-
137. 匿名 2024/05/27(月) 18:20:30
>>124
よこだけど
158.7億円+2
-2
-
138. 匿名 2024/05/27(月) 18:20:38
BUMPまた、タイアップしてきそう(笑)
本格的に100億を割りそう
コナンファンは本当に、BUMP嫌いだから+2
-10
-
139. 匿名 2024/05/27(月) 18:20:46
ジンはヘリの操縦以外役に立たないウォッカを飼ってるのか謎
何となく気に入ってるのかね?+2
-1
-
140. 匿名 2024/05/27(月) 18:21:28
また荒らしが出没している・・・ホント嫌になる+6
-2
-
141. 匿名 2024/05/27(月) 18:21:41
>>39
見てるのね笑+7
-0
-
142. 匿名 2024/05/27(月) 18:23:02
>>125
灰原さんの失恋映画と思ったけど違うのか+4
-6
-
143. 匿名 2024/05/27(月) 18:24:29
>>109
来年の名探偵コナンは行かないから今年にかける人多いのよ
来年はBUMPのニュース増えるからね
マジ±モい+0
-4
-
144. 匿名 2024/05/27(月) 18:24:59
>>124
スラダンのが面白かった+6
-6
-
145. 匿名 2024/05/27(月) 18:25:32
>>122
新一、13年も一途に想い続けてた女の子と恋人になれてほんと良かったねえ。清水の舞台から飛び降りちゃうくらい幸せだろ+25
-2
-
146. 匿名 2024/05/27(月) 18:26:06
>>1
コナンとか大人になっても子ども関係なしに観てる人どれだけいるの?
映画はほとんど小中学生とその付き添いの大人のイメージだけど
(少なくとも20年前映画館でバイトしてたときはそうだった)+0
-4
-
147. 匿名 2024/05/27(月) 18:27:03
>>86
完成度は黒鉄の方上かな 今年も面白かったと思う ただ作画がなあ 映画はずっと美麗作画だったのに急にどうしたの?って感じだった 来年は作画頑張ってほしい+24
-6
-
148. 匿名 2024/05/27(月) 18:29:47
嬉しいです!!
去年はちょっとファンの暴走がすごく.
哀ちゃんにしか興味ない人たちの偏った解釈がひどくて・・・
正直映画マナーも去年が一番悪かった!
(去年10回見たけどどの席、どの時間帯行ってもマナー違反ばかりだった)+6
-8
-
149. 匿名 2024/05/27(月) 18:30:44
>>86
同じくサブマリンの方が個人的に好き
今回はオールスターで皆でわちゃわちゃしてるのが好きな人にはいいのかも+35
-3
-
150. 匿名 2024/05/27(月) 18:31:00
>>146
うちは子供の付き添いで2回ほど映画館で観たけど(ゼロの執行人とシンガポールが舞台のやつ)、あれ以降は子供がもういいというから行ってない。
スラダンとハイキューは1人で行った。
+3
-0
-
151. 匿名 2024/05/27(月) 18:31:00
>>91
BUMPの翌年なんだから超えて当たり前なのに
あなた、ファン歴短いでしょ
+1
-9
-
152. 匿名 2024/05/27(月) 18:31:00
>>138
なんで急にBUMPに喧嘩売ってんの
二年前に主題歌やったグループが来年もやるわけないじゃん+10
-3
-
153. 匿名 2024/05/27(月) 18:31:01
>>24
ヤバい事言ってるじゃんw+44
-1
-
154. 匿名 2024/05/27(月) 18:32:49
>>27
瞳はコナンの全ての要素が巧みに含まれててミステリーもラブコメも秀逸だしホント最高だと思う+48
-3
-
155. 匿名 2024/05/27(月) 18:33:05
>>152
コナンファン歴短いんだね
BUMPと言えば、2006年の劇場版名探偵コナン10周年に繰り返し繰り返し名探偵コナンを馬鹿にしたバンドだから
よく、タイアップしたなと思ったよ
んで、ヱヴァンゲリヲンに捨てられてるし
+4
-8
-
156. 匿名 2024/05/27(月) 18:33:09
>>138
なぜ?
BUMPええやん。
+3
-2
-
157. 匿名 2024/05/27(月) 18:34:23
>>152
このBUMPの人前のコナントピにもいた気がする
お触り禁止な感じだったよ+6
-0
-
158. 匿名 2024/05/27(月) 18:35:02
>>122
ツノとはうまくいかずに別れてコ哀で成長してコ哀エンドになるよ
これ公式だから+1
-37
-
159. 匿名 2024/05/27(月) 18:35:41
>>18
「海外勢『組織がお酒の名前で呼び合うのおかしい』」ってトピ立ってた気が
確かに日本で考えてもちょいダサ風味だよね+14
-0
-
160. 匿名 2024/05/27(月) 18:36:31
>>111
こうしてみるとこの二人って全然お似合いじゃないね。なんでだろ?やっぱり新一には蘭だわ。作者凄いよね、ちゃんとカップルはしっくりくるように描いてる。平次和葉もお似合いだし+43
-0
-
161. 匿名 2024/05/27(月) 18:36:48
入場者特典とかやってないんでしょ?
コナンの映画が正式な興行収入だね+1
-5
-
162. 匿名 2024/05/27(月) 18:37:19
>>158
だから気持ち悪いって+26
-1
-
163. 匿名 2024/05/27(月) 18:38:16
>>142
キスまでしたんだから失恋じゃない+1
-24
-
164. 匿名 2024/05/27(月) 18:38:25
>>157
なるほど。相手しないほうがいい人なんだね
ブロックしたわ+6
-0
-
165. 匿名 2024/05/27(月) 18:39:29
>>149
脚本的にサブマリンの方がまとまってたよね 今年は面白いんだけど視点が動きまくるから これでも蘭とか灰原とか探偵団とかの出番は少なめにして絞ってはいたんだけどね+12
-12
-
166. 匿名 2024/05/27(月) 18:40:54
あれれ!?おかしいなぁ
少子化だってのに子供が観るようなアニメ映画が興行伸びるって+2
-0
-
167. 匿名 2024/05/27(月) 18:41:01
>>143
君は来年いかないの?+0
-0
-
168. 匿名 2024/05/27(月) 18:42:58
>>160
青山絵だとコナンの姿のまま蘭と居てもコナンには蘭だなって思う
アニメやグッズだとやたらとコナンと灰原のセットにさせたがるけど+43
-3
-
169. 匿名 2024/05/27(月) 18:43:15
>>141
2回見に行ったよ見に行ってこの感想
オチ以外は面白かった+7
-3
-
170. 匿名 2024/05/27(月) 18:44:11
>>148
中国ファンによるネタバレ騒動は酷かったね 今年から試写会が無くなったレベル+6
-3
-
171. 匿名 2024/05/27(月) 18:45:13
>>122
こちらはどっかの不倫男と違って
中身も初めて付き合った人と結婚してるから応援してる+11
-2
-
172. 匿名 2024/05/27(月) 18:46:14
>>168
プロフェッショナルでグッズの監修まで青山先生がしててビックリした グッズは作者ノータッチかと思ってた+16
-1
-
173. 匿名 2024/05/27(月) 18:46:15
>>111
これにプラスがつくガル民コナクラの民度…+9
-9
-
174. 匿名 2024/05/27(月) 18:46:34
>>87
どの劇場かまで見なかったけどチケットをもっていってかつ、なんか物販買ったら
四種類あるカード?がおまけでつくよみたいなのはあったよ!!+4
-0
-
175. 匿名 2024/05/27(月) 18:52:36
>>2
コナンが昔から好きな人とか、青山先生のストーリーの組み立て方が好きな人にはおすすめだけど、黒の組織の触りくらいしか知らない人は、つまらないって言うと思う。+17
-4
-
176. 匿名 2024/05/27(月) 18:53:16
>>146
私だ 40だけど旦那と息子連れて見に行った
ちなみに鬼滅やら呪術廻戦やスラムダンクも自らが見たくて見てる+1
-0
-
177. 匿名 2024/05/27(月) 18:54:48
>>160
哀ちゃん歳上のお姉さんみたいだし+2
-0
-
178. 匿名 2024/05/27(月) 18:55:54
>>13
去年後半に映画値上げしたから単価が上がってる
動員数はまだサブマリンの方が上+5
-11
-
179. 匿名 2024/05/27(月) 18:57:51
>>146
30代だけど、単行本から入って、アニメも始まった時から見てて、大人になった今でも最短の休日で映画観に行ってる。+5
-0
-
180. 匿名 2024/05/27(月) 18:57:52
ずっとビルボードとかオリコンのストリーミングチャートチェックしてるんだけど去年のスピッツに比べてaikoの曲が壊滅的なまでに全然聴かれてないのはなぜなのか
フィジカルも売れてないし+13
-0
-
181. 匿名 2024/05/27(月) 18:57:56
+19
-1
-
182. 匿名 2024/05/27(月) 19:00:07
>>111
灰原が新一を好きでも新一は灰原を好きにならんやろ+33
-0
-
183. 匿名 2024/05/27(月) 19:01:22
>>180
子供の時からコナン大好きだけど、なぜ今ここでaikoなのか、1ミリも理解出来ない。映画館で1度聴いたきり。+25
-1
-
184. 匿名 2024/05/27(月) 19:02:55
>>8>>15>>26
こんなんでトピ立てられても所詮は鬼滅の足元にも及ばないってことだよねw
+3
-23
-
185. 匿名 2024/05/27(月) 19:03:02
私は今回のはイマイチだったなー。いつも2回見てるけど、今年は1回でいいやって感じ+5
-9
-
186. 匿名 2024/05/27(月) 19:03:20
>>183
子供の頃聞いて良さの分からなかったaikoの良さが大人になってわかったよ
映画にあってたと思う+4
-10
-
187. 匿名 2024/05/27(月) 19:05:45
>>177
何か宮野志保に戻ると全然魅力なくなる+16
-0
-
188. 匿名 2024/05/27(月) 19:06:24
>>2
32歳ガル男だけど死ぬほど楽しかった‼️‼️
マジで見る価値あり‼️映画館で皆騒ぎすぎて踊ってたよ‼️主題歌のadoの新時代も良かった。
コナンはベイストリートまでしか見てないし、今回のは見てないけどあまりの人気さに自分も見た気になって面白かった‼️
コナンマジ最高‼️中卒だけどコナン見たら東大行ったぐらい頭賢くなった気分なる‼️
とくに安室レイカッコイイ❗️推し腐女が増えるのも分かる。+3
-30
-
189. 匿名 2024/05/27(月) 19:07:09
映画版は迷宮の十字路までが好き。それ以降は何度か観たものもあるけど、とにかく記憶に残らない不思議。+4
-5
-
190. 匿名 2024/05/27(月) 19:07:18
>>182
新一メチャクチャモテるんだから灰原さん好きになるならとっくに蘭以外の誰かを好きになってると思う+12
-0
-
191. 匿名 2024/05/27(月) 19:07:20
>>120
こんな事もう二度とないのにもったいない+6
-0
-
192. 匿名 2024/05/27(月) 19:07:27
>>158
OVA懐かしい笑
新一に戻れないまま成長しちゃったけど、新出先生にプロポーズされた蘭を必死で止めるんだよね
蘭は「10年待ったんだからもう10年待ってもいいよね」ってまた新一待つことにするんだけど、子供ながらに酷なことさせるなって思った+10
-0
-
193. 匿名 2024/05/27(月) 19:09:15
>>2
面白かったよー。3回観に行った笑
ネットの口コミにコナンとまじっく快斗を合わせたような感じって書かれてて納得した。
まじっく快斗とYAIBAを読んでた人は楽しめたんじゃないかな。
鬼丸のセリフにフフッてなった笑
+17
-2
-
194. 匿名 2024/05/27(月) 19:14:28
>>180
スピッツの美しい鰭は去年の7月で一億再生、11月で二億再生
aikoの相思相愛は週間でも600万台がピークでこれから下がり始める
映画の動員数とは別に楽曲に魅力がないだけ+16
-2
-
195. 匿名 2024/05/27(月) 19:17:28
>>11
回想の中ならあり得る。諸伏高明の。ただ心配なのが大和敢助が言うように、親友に同級生の時、周りが見えなくなっているから、弟の事になると、更に危ない橋渡りそうで心配。+0
-0
-
196. 匿名 2024/05/27(月) 19:17:33
>>143
どういう意味??+2
-0
-
197. 匿名 2024/05/27(月) 19:20:56
>>186
歌詞もうちょっとなんとかならなかったのかな…+16
-0
-
198. 匿名 2024/05/27(月) 19:24:31
一緒にいるのが自然なふたり
かわいい+19
-0
-
199. 匿名 2024/05/27(月) 19:26:19
>>197
みんな平次目線や和葉目線の曲を期待してたよね+16
-1
-
200. 匿名 2024/05/27(月) 19:26:48
>>70
私も似てるってよく言われる。この間のNHKの番組見た人から言われた。優しそうってことでいいのかな笑+14
-0
-
201. 匿名 2024/05/27(月) 19:31:14
>>180
去年はまんま哀ちゃんの歌だった。草野さんがコナン読み込んで作ってくれたんだなってよくわかったし、タイトルも秀逸。
今年は映画に流れるタイミングが最高だったし恋愛にはaiko合うなと思ったけど、如何せん歌詞が全くリンクしていない。今までの傾向から予想はできたけどもうちょっと寄せた歌詞書いて欲しかった。+24
-6
-
202. 匿名 2024/05/27(月) 19:34:55
コナンって今の映画界の縮図そのまんまって感じ
同じものに群がるバカ共のせいで100億超えは増えたけど中間がなくなって爆死も増えた
普通アニメで跳ねたらコミックも売り上げ上がるけどこれは上がってない+4
-10
-
203. 匿名 2024/05/27(月) 19:36:45
>>201
あれって快斗→青子を歌ってるのかな?
紅葉→平次とか言ってる人もいたけどそんなキャラじゃないしなと思って+1
-0
-
204. 匿名 2024/05/27(月) 19:40:47
>>201+0
-17
-
205. 匿名 2024/05/27(月) 19:41:23
>>203
主題歌決定の時のコメントからみるにあるとするなら新一と蘭かな?でもコナンとか関係なくただいつもの恋愛ソングを作っただけだと思う。そんなコメントもしてるし。+8
-0
-
206. 匿名 2024/05/27(月) 19:43:57
灰原ヲタの蘭アンチが今作を酷評しまくってるのを色んなサイトで見かけるので、記録更新出来てよかった!ひと安心
本当にコナン好きなら、コナン=新一の幸せを願えよとしか思わないw
本当にコナンという作品が好きなら、ね
+18
-7
-
207. 匿名 2024/05/27(月) 19:44:31
>>100
ヤイバのキャラ知らなくて途中のシーンで出てきた彼に衝撃を受けた(笑)
「誰……!?!」みたいな。+12
-1
-
208. 匿名 2024/05/27(月) 19:44:36
>>6
拝む🙏🙏🙏+18
-0
-
209. 匿名 2024/05/27(月) 19:50:28
コナンのアニメや劇場版も地上波では見てたんだけど
You Tubeで特集見てたらすっかりキッドハマっちゃった
ひさびさ映画館でコナン見たよ
その土地と歴史が絡んだミステリーが迷宮の十字路みたいでおもしろかった!
いま劇場版も見返してるけど最近の映画もおもしろいけどやっぱりベイカーや世紀末の魔術師のような歴史や古城なんかの暗号トリックミステリーが好きだな+7
-0
-
210. 匿名 2024/05/27(月) 19:57:44
新一&蘭より 平次&和葉のほうが好き+5
-8
-
211. 匿名 2024/05/27(月) 19:57:58
>>7
なんで?+2
-0
-
212. 匿名 2024/05/27(月) 19:59:45
>>123
まさに読んでいたのは高校時代です。
随分ストーリーも進んだのでしょうね。+1
-0
-
213. 匿名 2024/05/27(月) 20:01:30
>>2
34歳だけど怪盗キッドに恋をした+36
-2
-
214. 匿名 2024/05/27(月) 20:02:33
>>210
私はどっちも好き
いちいち比べる必要ないのでは+18
-1
-
215. 匿名 2024/05/27(月) 20:03:26
>>204
強欲だなーコ哀オタって+17
-5
-
216. 匿名 2024/05/27(月) 20:12:12
>>206
興行収入で負けたから今度は「完成度は去年の方が〜」とか言い出しててうける+16
-7
-
217. 匿名 2024/05/27(月) 20:13:17
最後快斗の父親殴りたい気持ちになった+2
-0
-
218. 匿名 2024/05/27(月) 20:17:04
>>52
鬼滅はアニメのブーム作ったし
ワンピースほどずっと人気で売れてる漫画が過大評価ならもう日本の漫画の評価できないわ+7
-4
-
219. 匿名 2024/05/27(月) 20:17:27
>>216
完成度で言えばこだま監督時代の映画が好評なのにな
去年初めて『瞳の中の暗殺者』を見た人が、最後まで犯人分からなかった、伏線の散りばめ方も回収もすごいって絶賛してたよ+12
-6
-
220. 匿名 2024/05/27(月) 20:18:30
>>2
終わったあとの満足感すごい☺️
絶対最後まで見ること!!+8
-3
-
221. 匿名 2024/05/27(月) 20:33:36
>>27 >>154
2000年の第4作目のこれは名作だね+45
-2
-
222. 匿名 2024/05/27(月) 20:37:35
>>217
赤井さんだけでなくあっちのおとんも池田秀一さんが声やってるから
池田さんが現役のうちに2つの作品の決着つけてほしいところ+11
-0
-
223. 匿名 2024/05/27(月) 21:00:21
>>4
過大評価は呪術廻戦だろ
今年も抜かれたぞ+4
-7
-
224. 匿名 2024/05/27(月) 21:01:02
>>222
そうだったの?知らなかった…
コナンはキャラクター多すぎて声優が1人二役なのかな?+0
-0
-
225. 匿名 2024/05/27(月) 21:03:05
>>222
盗一…+0
-0
-
226. 匿名 2024/05/27(月) 21:05:45
>>1
コナン映画って正直5分見るのもキツイ+1
-12
-
227. 匿名 2024/05/27(月) 21:06:32
安室さん出てくるの?+0
-5
-
228. 匿名 2024/05/27(月) 21:12:09
>>216
あとは今年の最高興行収入は去年の出来が良かったら去年のおかげとかずっと言ってる+8
-3
-
229. 匿名 2024/05/27(月) 21:17:28
>>82
そうだよね。
年長の息子がコナン大好きだけど、沈黙のスノボシーンをずっと見てるよー。+3
-3
-
230. 匿名 2024/05/27(月) 21:17:46
>>227
分からない。でも長野県警3人組は確定している。脚本家が諸伏高明を軸にして、弟景光、黒田兵衛、RUMの事を描きたいって言ってた。だから、安室さんが出る確率は五分五分かな?+1
-0
-
231. 匿名 2024/05/27(月) 21:25:48
>>158
可哀想に…妄想しすぎておかしくなったんだね
+21
-1
-
232. 匿名 2024/05/27(月) 21:30:47
>>1
でもウマ娘に負けたよね+2
-7
-
233. 匿名 2024/05/27(月) 21:32:15
100億の男にしたいよ、いやマジで+1
-1
-
234. 匿名 2024/05/27(月) 21:37:35
>>2
私には複雑すぎた。
サブマリンを初めて見て、面白かったので今回も期待してたけど、誰が誰なのかもわからないし、話もそれが理由?って感じで、てんやわんや感があった。
ミーハーな自分としては安室さんや赤井さんが出てくれた方がいいな。+10
-14
-
235. 匿名 2024/05/27(月) 21:40:03
>>137
そりゃスゴイね+1
-0
-
236. 匿名 2024/05/27(月) 21:41:10
>>234
安室さんは今年の映画に出なくて良かったわよ+12
-3
-
237. 匿名 2024/05/27(月) 21:41:28
>>233
これも好きだよ+1
-0
-
238. 匿名 2024/05/27(月) 21:41:38
>>234
大岡紅葉とか、執事の伊織無我、服部平次の剣道ライバル沖田総司とかは分からない?+4
-0
-
239. 匿名 2024/05/27(月) 21:41:51
>>10
平次もいるから(By平次ファン)+29
-1
-
240. 匿名 2024/05/27(月) 21:42:20
>>232
初登場の「ウマ娘」と何週間もやってるコナンくんを一緒にするなよw+8
-2
-
241. 匿名 2024/05/27(月) 21:44:27
>>201
美しい鰭は映画公開前に聴いただけで、号泣した。
映画館で聴いてもっと号泣した。+10
-3
-
242. 匿名 2024/05/27(月) 21:44:51
>>231
よこ
重症のようですね+9
-0
-
243. 匿名 2024/05/27(月) 21:49:06
>>206
カプヲタも行き過ぎる人は嫌い
新一くんは蘭が好きなのにね+10
-0
-
244. 匿名 2024/05/27(月) 21:49:26
平次の剣道の試合が見たかった+6
-0
-
245. 匿名 2024/05/27(月) 21:52:44
キッドが出てくる時に後ろに流れるBGMがなんか華やかで素敵だったな
ディズニー感あるというか、ひっくり返したおもちゃ箱みたい雰囲気で
今年のメインテーマも和風とゴージャス感が混ざったアレンジで本当にかっこよかった+13
-0
-
246. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:46
>>244
いつも試合をすっぽかしてるイメージ+8
-0
-
247. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:51
>>224
元太と高木刑事も同じだよね?+8
-0
-
248. 匿名 2024/05/27(月) 21:56:48
>>233
柴田恭兵さん年取ってからめっちゃ渋くてかっこよく見える+5
-0
-
249. 匿名 2024/05/27(月) 21:56:59
>>247
よこ
しかも中の人の名前も高木渉+3
-0
-
250. 匿名 2024/05/27(月) 21:58:22
オープニングかっこよかったけど、畳の和室に黒の組織のメンバーが並んでる絵面だけはちょっと笑った
インバウンド外国人の記念撮影みたいな+6
-0
-
251. 匿名 2024/05/27(月) 22:00:30
>>42
羽生さんと対談してたし羽生さんのかも青山剛昌×羽生善治 スペシャル対談!!! - うぇぶりからのお知らせblog.www.sunday-webry.com漫画界と将棋界。それぞれの世界で圧倒的なトップを走り続けてきたレジェンド2人の、まさかの対談が実現! ここでは、サンデー本誌には収まりきらなかった貴重なトークを一挙公開! さらには、アプリ版サンデーうぇぶりで羽生先生お気に入りのエピソードも無料開放!...
+5
-0
-
252. 匿名 2024/05/27(月) 22:09:36
>>233
コナンとコラボCMしてたよね+11
-1
-
253. 匿名 2024/05/27(月) 22:12:44
>>2
15年くらい観に行ってるけど
今回初めて面白くなかったと感じた
よく意味がわからなかった+12
-18
-
254. 匿名 2024/05/27(月) 22:13:05
>>246
あんなしょっちゅうすっぽかして部活仲間から責められたり学校の内申悪くなったりしないのかなって勝手に心配になっちゃう笑
それとも強すぎ枠で名前さえ置いといてくれればみたいな扱いなんだろうか+13
-0
-
255. 匿名 2024/05/27(月) 22:13:23
>>6
体に気をつけて過ごして欲しい+29
-0
-
256. 匿名 2024/05/27(月) 22:18:16
今年初めてコナンの映画を劇場見て怪盗キッドのファンになってしまい気づいたら4回映画館に行ってました。コナンの事はほとんどわからないのですが来年は怪盗キッドは映画に出ないのでしょうか?+8
-2
-
257. 匿名 2024/05/27(月) 22:21:05
>>245
華麗なるピエロ?
人気キャラにテーマソングみたいなのあるよね、私は安室透のテーマみたいなのが好き
+5
-0
-
258. 匿名 2024/05/27(月) 22:21:37
>>168
コナンと蘭のペアグッズが少ないのは身長差がひとつの原因だと思う
蘭が屈んだりコナンを抱っこしたりこうやって2人が座ったりと何らかの対策をしないと2人の顔が近寄らない
2人がそのまま突っ立ってると見る人の視点が定まらない
コナンと灰原は人気もあるしただ立たせるだけでいいから楽ちん+1
-11
-
259. 匿名 2024/05/27(月) 22:26:58
>>256
キッドは残念ながら数年おきに出るキャラだから、来年は多分出ないし過去作を観るしかない
一番最初にキッドが出たのは世紀末の魔術師って作品でその時も服部が出てたよ、結構シリアスな作風+22
-0
-
260. 匿名 2024/05/27(月) 22:49:47
>>256
来年は多分出ないです
キッドを気に入ったならアニメまじっく快斗1412を見ると良いですよ
こっちはキッドが主役ですから
コナン映画だと世紀末の魔術師、銀翼の奇術師、探偵たちの鎮魂歌、天空の難破船、業火の向日葵、紺青の拳に出てます
名作と言われているのは世紀末の魔術師ですね
今回の映画が良かったなら探偵たちの鎮魂歌も気に入ると思いますよ+20
-0
-
261. 匿名 2024/05/27(月) 22:54:24
>>120
元函館市民です。
映画館の大きなスクリーンで見るのと、テレビでは迫力が違いますよ。コナンの映画を観て、改めて絵になる街だなと思いました。+10
-0
-
262. 匿名 2024/05/27(月) 23:01:27
キッドめちゃくちゃかっこよかった☺︎+24
-2
-
263. 匿名 2024/05/27(月) 23:06:33
去年はマリオが競合だったね。+5
-4
-
264. 匿名 2024/05/27(月) 23:08:00
>>253
自分の周りも途中で寝たって人が4人も居た+4
-15
-
265. 匿名 2024/05/27(月) 23:13:32
>>262
カドクラー!って激怒してたキッドもカッコよかった
あんな感情むき出しのキッド初めて見たよ+24
-0
-
266. 匿名 2024/05/27(月) 23:18:58
>>201
知り合いがリサーチ色々してるんだけど「美しい鰭って何て読むの?」とか、「美しい寿司」「美しい鯖」かと思ってた!みたいなツイートが溢れてそれはもの凄い宣伝効果をもたらすらしいわ。勿論本編も主題歌も最高だったけども。+5
-4
-
267. 匿名 2024/05/27(月) 23:21:16
>>262
ここよかったよね
今回の映画はキッドが普段のキッドらしさを保てなくて時々黒羽快斗になってしまうのがグッときた
+22
-1
-
268. 匿名 2024/05/27(月) 23:23:30
おおっぴらに黒鉄を持ち上げて今年の映画を貶めてる人
本当に頭が悪い印象+13
-7
-
269. 匿名 2024/05/27(月) 23:28:50
>>268
口が悪すぎない?同じコナンのファン同士で争うの不思議な界隈だなって思う。Xのインフルエンサーも他の映画と比べたり他作品下げに見えて悪手に感じる。+6
-7
-
270. 匿名 2024/05/27(月) 23:29:49
>>7
その言い方は失礼+7
-6
-
271. 匿名 2024/05/27(月) 23:30:34
>>262
こんな泥棒に頼らないといけないなんて情けない+2
-10
-
272. 匿名 2024/05/27(月) 23:31:58
>>165
ハロウィンの花嫁も構成が良かった!+6
-6
-
273. 匿名 2024/05/27(月) 23:33:20
>>45
コナン作品以外の話を持ち出すのはおかしいやり方だよね?+2
-15
-
274. 匿名 2024/05/27(月) 23:36:33
>>213
個人的な理由と欲望で窃盗を繰り返す泥棒だよ。反社会的行為をする人の何がいいの?+2
-15
-
275. 匿名 2024/05/27(月) 23:37:49
キッドの映画は茶番になるから、コナンでは止めましょう!!+0
-8
-
276. 匿名 2024/05/27(月) 23:38:43
キッドが死ぬほど苦手なので観ないと決めています!+1
-10
-
277. 匿名 2024/05/27(月) 23:39:41
どうせ1年後にはTVで放送される+1
-5
-
278. 匿名 2024/05/27(月) 23:41:06
>>37
確かに難しいね。
色々起こりすぎて追いつかなかったw+5
-5
-
279. 匿名 2024/05/27(月) 23:42:25
>>27
コナンと平次本当に仲良しだなぁ。
バイクで🖐️でた時カッコいいと思った。+20
-0
-
280. 匿名 2024/05/27(月) 23:46:41
270〜276までキッドアンチなのか同じ人の連投でクサ
アニメだよ+12
-1
-
281. 匿名 2024/05/28(火) 00:01:19
>>253
普段から映画しか見てないの?+3
-0
-
282. 匿名 2024/05/28(火) 00:02:42
>>213
ぼる塾の田辺さんみたい
どんどん沼ってください(^^)b+4
-3
-
283. 匿名 2024/05/28(火) 01:39:04
正直なとこ犯人の動機も暗号も意味不明だったけどアクション映画として割り切ると面白かった
◯◯が◯◯されたときのキッドの描写が良かった
あと平次がかっこいい(CVがちょっとキツそうだったので早く完結だけさせてくれと思った笑)
やっぱコナンの映画はド派手に爆発やら銃ぶっ放しやら肉弾戦やらカーチェイスやらが面白いなと思いました+2
-3
-
284. 匿名 2024/05/28(火) 02:54:00
>>64
来年の聖地は長野になるのかな?+6
-0
-
285. 匿名 2024/05/28(火) 03:00:37
>>77
横。
そりゃ宝くじと同じで一等の懸賞金は高くアピールしておかないと誰もくじ引きしなくなってしまうじゃないの。漫画家志望が減るから広告よね。真相はどうであれ日テレ小学館は社員を支える為にも必死だよね。コナンなくなったら従業員全員養えるのかな?結構数いるもの。+1
-5
-
286. 匿名 2024/05/28(火) 03:03:45
>>274
キッドは盗んだ後、本当の持ち主に返してるよ+13
-0
-
287. 匿名 2024/05/28(火) 05:13:59
>>178
トータルでは今の時点で1万人しか差がないし、同じタイミング(公開7週目の週末時点)の動員数で100万人以上差をつけられているのに、それを認められないサブマリン信者って本当哀れ+8
-1
-
288. 匿名 2024/05/28(火) 05:20:26
>>183
エンディングであの曲が流れてから、はっきり言って興醒めする
最近のコナンの映画の主題歌は映画の内容に合っていたから曲聴きながら余韻に浸れたけど、1ミリも映画の内容に合っていない曲聞かされても冷めるだけ
あんなのを主題歌に選んだ製作に怒りを感じるレベル
今まで主題歌とかあんまり気にしてなかったけど、すごく大事なんだなと実感した+13
-0
-
289. 匿名 2024/05/28(火) 05:23:56
>>219
灰原オタもウザいけど、ぶっちゃけこだま信者も相当ウザいよ
昔のコナン映画が好きな人のトピで語るのは好きにしたらいいけど、最近の映画のトピでも平気で「やっぱりこだま監督時代が一番」とか、誰も聞いてないのに語り出すし+6
-8
-
290. 匿名 2024/05/28(火) 05:40:56
>>4
ガルちゃんだけでなく世間的に過大評価されてるよ
コナンオタが何回も劇場に足を運んでるんだってね
その興行収入はちょっと異常+4
-8
-
291. 匿名 2024/05/28(火) 05:56:38
>>286
何故かその事を知っている諸伏高明。+3
-0
-
292. 匿名 2024/05/28(火) 06:08:27
>>181
あー、コナン灰原の組み合わせに違和感ある理由わかった。新一蘭だけじゃなくコナン蘭でもちゃんとカップルしてるなと思うのは二人が想い合ってるからなんだ。コナン灰原を無理矢理カップルにしようとしてもただの友人同士くらいにしか見えないのは異性として想い合う気持ちがないからなんだね。二人は相棒とか言う人もいるけど作者は原作でそんな事一言も言ってないし表現もしてないし+11
-2
-
293. 匿名 2024/05/28(火) 06:15:15
来年は下がるよね
金ローバンプだし
+0
-4
-
294. 匿名 2024/05/28(火) 06:18:04
>>256
怪盗キッド様好きなら、世紀末の魔術師オススメです
今とテイスト違いますけどオススメです
今回のキッド様が好きなら銀翼も好きそう
銀翼の奇術師もオススメです+7
-0
-
295. 匿名 2024/05/28(火) 06:27:35
劇場版見ないで原作のみ派ってあまりいないだろうけど劇場版ラストは相関図大きく動ごいて今後の展開に影響でそう
黒の組織編?終わらせようとしてるのかな+0
-3
-
296. 匿名 2024/05/28(火) 06:34:06
>>270
BUMPの若い女を目指して作ったクロノスタシス名曲
子供をメインにしてる揺るぎないものひとつと、差があってそれも笑える
「ゆるぎないものひとつ」は、ひらがな学習(5歳〜7歳くらい)してる子供を考えてるけど、クロノスタシスは、邦楽に興味持ち始めた中学生をターゲットにしてて、綾波レイ過ぎて笑えない
藤原基央がJKはBBAって言ったらしいのも引いた藤原基央なら言いそう
さすが、すみっコぐらし結婚詐欺師バンド
小さい子が好きなものとタイアップして、子供に人気ぶるの好きだよね 本当引く
あんなにアニメバカにしてたくせに
だから、90年代とか00年代にアニメタイアップないし+0
-0
-
297. 匿名 2024/05/28(火) 06:38:33
>>1
新選組ファンが見に行ってるのもある?+0
-0
-
298. 匿名 2024/05/28(火) 06:46:56
>>239
キッド様もいるから+3
-0
-
299. 匿名 2024/05/28(火) 08:00:41
>>66
伊織が喋る時だけコナンじゃない違う作品のキャラクターが浮かび上がってなんか不思議な感覚だったw+6
-0
-
300. 匿名 2024/05/28(火) 08:08:29
>>24
あかん+3
-0
-
301. 匿名 2024/05/28(火) 08:17:06
>>274
それを言っちゃうと哀ちゃんは薬で人殺しちゃってるから・・・+11
-1
-
302. 匿名 2024/05/28(火) 08:35:08
>>2
面白かった!+6
-3
-
303. 匿名 2024/05/28(火) 10:43:15
>>27
え!私も懐古厨というか最近のキャラ萌え系の作品は微妙だったからあなたのコメント見て見に行きたくなってきた!
去年のも微妙だったからもう今年からはいいかな~て思ってたんだけど気になってきたわ+11
-8
-
304. 匿名 2024/05/28(火) 11:05:59
>>27
瞳のが中の暗殺者でコナン沼にハマったから思い出の作品
記憶がない蘭を犯人から守りながら逃げて、想い出の場所で記憶が戻るってロマンチックで大好き+13
-3
-
305. 匿名 2024/05/28(火) 11:38:14
>>303
20周年もキャラ萌えって言ってそう
+4
-5
-
306. 匿名 2024/05/28(火) 11:40:08
>>2
面白かったですよ
黒鉄は微妙だったけど、これは楽しめました+6
-8
-
307. 匿名 2024/05/28(火) 12:03:32
今年の映画で一つだけ不満なのが道民なのに函館行くのは東京行くより時間かかるってこと+1
-0
-
308. 匿名 2024/05/28(火) 12:22:38
>>305
だったらなんなの?+5
-2
-
309. 匿名 2024/05/28(火) 12:32:15
>>24
全然おもしろくないというか神経疑うわ…ドひんしゅく+5
-5
-
310. 匿名 2024/05/28(火) 12:32:44
>>122
今はこう+9
-1
-
311. 匿名 2024/05/28(火) 12:39:32
>>2
面白かったよー
子供に付き合って2回観に行った!+7
-2
-
312. 匿名 2024/05/28(火) 12:42:46
>>246
あまりすっぽかしが多いと、礼節を重んじるスポーツだし、出禁になりそうだよね+4
-0
-
313. 匿名 2024/05/28(火) 13:11:44
>>45
私もストーリーはまあ普通かなって思ったけど最後の最後で
え!!それここで明かしちゃうんだ!!って思って満足度高い+6
-0
-
314. 匿名 2024/05/28(火) 13:16:24
>>2
コナンの映画ずっと観に行ってるけど、初めて途中で寝てしまった。私は面白くなかったな。
平次がおじさん声すぎて、話が頭に入ってこなかったのもある…
あと登場人物が多くて、途中話も散らかり気味に感じたから、単細胞の私は飽きてしまった笑+10
-13
-
315. 匿名 2024/05/28(火) 13:18:38
>>301
開発者とそれを使って殺人するのは別人では?
+0
-14
-
316. 匿名 2024/05/28(火) 13:20:39
>>314
いつ頃からか、映画で人気キャラを複数だして集客するようになったね
+4
-5
-
317. 匿名 2024/05/28(火) 13:22:18
>>310
まーた元に戻ったのかw
なんか簡単に戻るようになったな
+1
-10
-
318. 匿名 2024/05/28(火) 13:26:17
>>2
面白い。ただ登場人物多いから途中よく分からなくなる。+4
-3
-
319. 匿名 2024/05/28(火) 13:51:48
>>6
最終回いつ頃ですか?+2
-1
-
320. 匿名 2024/05/28(火) 14:01:18
>>2
子供が見に行ったけど面白かったらしい。友達は2回目だったそうです。+8
-1
-
321. 匿名 2024/05/28(火) 14:02:56
>>27
「新一ぃぃ!!」「らぁぁぁん!!!」感が強かった時代の劇場版、面白かったよね+12
-2
-
322. 匿名 2024/05/28(火) 14:09:53
大好きなあぶ刑事とコナンが、どっこいどっこい😀
その内、コラボでゲスト役として舘さん出ないかな😀
(無理な話)+0
-0
-
323. 匿名 2024/05/28(火) 15:09:47
>>37
コナン詳しくないけど函館好きでよく行くから、
映画行こうかな〜と思いつつ。。
草なぎ剛の映画とコナン、どちら見ようか検討中…+3
-0
-
324. 匿名 2024/05/28(火) 15:21:47
観たいなと思うけどXで、映画を観る前にアニメの何話から何話をみてから行ったほうがいいとか書いてあって予習しないともう楽しめないのか〜と思って行かなかった。というかここ最近のコナン映画そんなかんじ?アニメのほう見てないと楽しめないのかな?+3
-3
-
325. 匿名 2024/05/28(火) 15:22:39
>>315
それじゃオウム事件のサリン製造した人も無罪なんだね。へー、知らなかったよ+13
-1
-
326. 匿名 2024/05/28(火) 15:23:41
>>10
優作というイケオジもいます+5
-0
-
327. 匿名 2024/05/28(火) 16:57:41
どんなに祈っても奇跡を願っても新一♡蘭の公式カップルは不滅なのに必死すぎる気持ち悪い妄想する灰原厨が哀れ
そのせいで灰原も嫌われていくから害悪でしかない灰オタ+13
-0
-
328. 匿名 2024/05/28(火) 17:02:06
来年の映画は初めて少年探偵団が出ないかも。+1
-4
-
329. 匿名 2024/05/28(火) 17:20:28
>>2
私は中盤寝てしまってたわ。。
コナンくんめっちゃ好きなのに!+2
-5
-
330. 匿名 2024/05/28(火) 19:40:42
アクションすごいし、光もすごいし、映像が目まぐるしく変わるから印象に残るかと言われると残らないかな。+1
-0
-
331. 匿名 2024/05/28(火) 19:43:37
>>249
仮面ヤイバーも(笑)+2
-0
-
332. 匿名 2024/05/28(火) 20:00:42
>>250
ジンが「ハヒッ」って笑うところはお気に入りで何回も真似してる(笑)+1
-0
-
333. 匿名 2024/05/28(火) 20:08:18
>>310
これはキッドでコナンが👓🎀ネクタイ越しに話してたっけ?+3
-0
-
334. 匿名 2024/05/28(火) 20:45:10
>>308
2006年にBUMPが何度も何度も名探偵コナン下げたんだよ
だから、私は2006年から2015年まで見なかったんだよ
BUMPのせいで
B'zと20周年だけじゃなくて天海祐希様が居たから名探偵コナンに戻ってこれた
B'zだけだったら戻れなかった
なのに、言うんだよね「キャラ萌え」って
私より極めてライトなファンなのに
まぁ、ファン歴短い人に2006年の話なんかしてゴメンネって感じ本当ごめんなさい分からない話しして
+0
-5
-
335. 匿名 2024/05/28(火) 20:51:08
>>324
予習しなくても楽しめるから、行ってみて下さい
+3
-1
-
336. 匿名 2024/05/28(火) 20:53:24
>>329
年だね
分かるよ分かる
+2
-1
-
337. 匿名 2024/05/28(火) 21:06:49
>>156
2006年に繰り返し繰り返し「ゆるぎないものひとつ」を馬鹿にするために「名探偵コナン」を馬鹿にしたのに?
ファン歴短いと良いと思うよね
分かる分かる ファン歴短いと良いと思うんだよね
若い子と感覚が同じなのそーゆーとこだけ+1
-5
-
338. 匿名 2024/05/29(水) 00:59:21
>>297
新撰組ファンも観てるの?+0
-1
-
339. 匿名 2024/05/29(水) 01:09:17
>>324
貴女がどれくらい登場人物を知ってるかによるけど、キッド周りの登場人物は予習しておいた方がいいよ。+1
-4
-
340. 匿名 2024/05/29(水) 01:11:53
>>328
博士のクイズは恒例行事じゃん
あと一般子供の声優体験も
無いなんてダメよ+3
-2
-
341. 匿名 2024/05/29(水) 01:13:12
>>326
よこ
イケオジなら赤井さんもいます+1
-0
-
342. 匿名 2024/05/29(水) 03:27:01
>>2
つまらなくはないけど普通だった+1
-5
-
343. 匿名 2024/05/29(水) 05:34:24
>>340
少年探偵団は長野県警の面々と会った事ないんだよ。+1
-0
-
344. 匿名 2024/05/29(水) 08:24:46
>>297
五稜郭と土方歳三だから
見るでしょ+1
-0
-
345. 匿名 2024/05/29(水) 10:11:25
コナンが博士に電話した後、コナンくんだけ長野行ってずるい!
まあまあここでクイズじゃ!ってなるんじゃない?+1
-0
-
346. 匿名 2024/05/29(水) 22:52:59
>>111
荒らそうとして絶対わざと貼り付けてるよね。てか公式もいくら灰原推してるとはいえ、わざわざ志保と新一でペアにする必要あるのかな+4
-1
-
347. 匿名 2024/05/30(木) 00:26:56
>>346
しかもこれニューヨークで変装したベルモットと対峙した時の新一と蘭の構図まんまだよね
灰原だと違和感がすごい+7
-0
-
348. 匿名 2024/05/30(木) 07:20:09
何回見た?+0
-1
-
349. 匿名 2024/05/30(木) 10:42:34
>>196
え?多分来年の金ローはBUMPのハロウィンがメインだから、ネットニュースで綾波ネタとかたくさん出ると思うよ
あんなに、名探偵コナンを名指しで批判してたのに、BUMPさんから認められるなんて、名探偵コナンやるじゃん
+1
-4
-
350. 匿名 2024/05/30(木) 22:14:37
>>196
来年はBUMPと名探偵コナンを結びつけるニュースと綾波ネタとBUMPを結びつけるニュースが増えるよって事だよ
パチ業界にも顔が利くなんて、BUMPは盤石だね
そんな事は避けて欲しいから今のうちに沢山宣伝してるの
スピッツさんの時に綾波ネタが無かったから、多分ヱヴァもBUMPは捨てたし
たくさんアピールしといてよかった❤+0
-5
-
351. 匿名 2024/05/31(金) 09:43:23
>>2
登場人物多いけど平次と和葉、キッドくらいを知っていれば楽しめると思う
一番好きなのは赤井だけど平次が好きだから面白かった
平次、コナン(新一)、キッドが対立したり協力したりで
和葉がヒロインしてたし蘭のサポートっぷりも良かった
舞台の函館と曲も良かったし、ゲストキャラのイケメンが良い味だしてた+5
-1
-
352. 匿名 2024/05/31(金) 09:47:21
>>322
同じ日テレだもんね
コナン2回目観に行く時あぶ刑事も観たい+0
-0
-
353. 匿名 2024/06/02(日) 00:24:30
映画ゴールデンカムイの番宣で気になって今日見てきました。
名探偵コナンの知識はほとんど無いです。たまにテレビで劇場版やってたら何となく見る程度。
友人(コナンは私と同じく名前だけ知ってる程度。)と2人で「ぶっちゃけゴールデンカムイより北海道感凄かったね」と話し、お互い、先月の函館旅行前に見れば良かったと後悔しました。
テンポも良くて初見でも充分楽しかったです。
何より作中で函館がいっぱい見られて楽しかった!笹流ダムがチョロっと出たこと、JRや市電が結構出てテンション上がりました。+6
-2
-
354. 匿名 2024/06/02(日) 18:56:17
今年はあと2回行く
+4
-2
-
355. 匿名 2024/06/06(木) 11:59:53
>>1
視野に入ったってまだ手前ぐらいなんだ?+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気アニメの劇場版第27作「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」の興行収入が、26日までに140・1億円を記録し、シリーズ歴代最高となった…