-
1. 匿名 2024/05/27(月) 13:54:32
「報じられているのは、まさに氷山の一角なんです。不倫だけならまだしも、セクハラも多いですよ。これまで表沙汰にならないまでも、似たような話はよく噂されていました。(略)
スタッフ間でのトラブルも多いという。
「女性向け音声コンテンツをプロデュースする立場にいた女性制作スタッフが、当時若手だった、今では超売れっ子の男性声優をプライベートで自宅に誘うといったセクハラ話もあります。これに関しては、声優事務所より制作会社に大クレームが入ったようです」
このような事態が起こる背景として、メディア業界に詳しいリスクコンサルタント井ノ口樹(いのくちたつき)氏は、声優業界には閉鎖的な体質があると指摘する。
「今でこそ華やかなイメージのある声優業界ですが、トップクラスの声優でも、実際にはオーディション会場やレコーディングスタジオと自宅との直行直帰が日常であり、フラストレーションがたまりやすい環境です。
それでも異性のファンからちやほやされる機会は多いので、自分に恋愛感情があると勘違いした役者が好き勝手にファンに手を出してしまうケースが多いです。
また、いわゆる昔の映画業界のように、演技指導などを名目に、若い女性声優がプライベートで呼び出されそうになるケースもありますね」+41
-229
-
2. 匿名 2024/05/27(月) 13:55:11
セクハラやばそう
よく聞く汚い方の関のセクハラ話とか、ドン引いたもの+1094
-10
-
3. 匿名 2024/05/27(月) 13:55:13
全部膿出しきりな
お母さん怒らないから+844
-21
-
4. 匿名 2024/05/27(月) 13:55:27
声優って遊んでるもんね+663
-5
-
5. 匿名 2024/05/27(月) 13:55:31
気持ち悪ー。
男女ともにセクハラが罷り通ると思ってる人気持ち悪ー。+602
-2
-
6. 匿名 2024/05/27(月) 13:55:31
声優さんと繋がりたくてスタッフとかになる人も多いみたいね+555
-8
-
7. 匿名 2024/05/27(月) 13:55:53
闇って...声優業界に限った話でもなくない?+726
-10
-
8. 匿名 2024/05/27(月) 13:55:55
まあでも本当に真面目にやってる方もいらっしゃるし+441
-13
-
9. 匿名 2024/05/27(月) 13:56:05
声優って性にだらしない人ばかりなイメージ+308
-44
-
10. 匿名 2024/05/27(月) 13:56:21
陰キャの冴えない男女が性欲爆発させてる感じ見ててキツイよね
+870
-17
-
11. 匿名 2024/05/27(月) 13:56:26
声優のみならず芸能界なんてそんなもんでしょ+373
-8
-
12. 匿名 2024/05/27(月) 13:56:27
自分が原作者だったら、キャラを利用して性的にやばい事してるのを知ったらブチギレるな+801
-4
-
13. 匿名 2024/05/27(月) 13:56:31
イケメンキャラに声あてて勘違いしてる男性声優に言いたい
みんな「イケメンキャラ」の方に夢中なのであって、アンタ自身にではないのだと+876
-9
-
14. 匿名 2024/05/27(月) 13:56:39
声優も行くなよ+75
-2
-
15. 匿名 2024/05/27(月) 13:56:42
昔の映画業界のように、演技指導などを名目に
つい最近までやってたじゃん。。+281
-3
-
16. 匿名 2024/05/27(月) 13:56:43
古谷徹を陥れたい連中のハニトラに引っ掛かったって話マジ?+10
-130
-
17. 匿名 2024/05/27(月) 13:56:45
モラハラも多そうだな+166
-0
-
18. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:05
>>8
やっぱりそういう人が人気出るよね+25
-47
-
19. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:11
どうでもいいよー。+7
-8
-
20. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:18
おっさんの茶髪キモすぎる+479
-10
-
21. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:37
声優って芸能人みたいにそんなかっこいい人いてなあ+52
-5
-
22. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:43
芸能界はアダルトビデオ業界が一番健全でまとも
異論は認めない+4
-69
-
23. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:46
クレーム入れた声優事務所えらいね
本当に腐ってたらチャンスだ行っといで!ってなりそうだし
そういう事務所もあるんだろうな+445
-4
-
24. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:51
キャラと声優を同一視しちゃうファンもいるからなあ+192
-2
-
25. 匿名 2024/05/27(月) 13:58:07
不倫の話でると不倫はみんなしてる!とか、不倫される方が悪い!みたいな頭のおかしい意見を言い出す人が苦手+371
-2
-
26. 匿名 2024/05/27(月) 13:58:11
声優に限らず俳優だって遊びまくってるし現実でも不倫やら女遊びしてる人多いんだから止められないでしょ。男の時点で無理+20
-22
-
27. 匿名 2024/05/27(月) 13:58:22
女性スタッフから人気男性声優に
「あなた…これ我慢しないと売れないよ」+242
-2
-
28. 匿名 2024/05/27(月) 13:58:25
>>3
ぜったい怒るやつ🤣+332
-3
-
29. 匿名 2024/05/27(月) 13:58:38
声優界や芸能界にクリーンな印象もってるピュアな人なんている?
声優も制作も、自分の関わった作品に人気が出て自身も大勢のファンや関係者からチヤホヤされまくってたらそりゃ気が大きくなったり勘違いしたりするだろうよ+175
-4
-
30. 匿名 2024/05/27(月) 13:59:05
これで古谷に甘い判断がされたら
アニメ業界悪評広がる一方になると思う
すでに櫻井判断でやらかしてるのに+379
-2
-
31. 匿名 2024/05/27(月) 13:59:08
同じ70代でもこっちの方がカッコいいしモテる+608
-20
-
32. 匿名 2024/05/27(月) 13:59:14
うちの子供が一時声優になりたくて若手声優のツイキャスとかよく聞いてたけど、枕とかヤバいし、事務所入っても仕事取るのにマネージャーに金渡してオーディションにねじ込んでもらうとかあるって話聞いて、闇深すぎて諦めてた+293
-4
-
33. 匿名 2024/05/27(月) 13:59:24
声優界と野球界って不祥事に甘いイメージ+163
-5
-
34. 匿名 2024/05/27(月) 13:59:27
>>8
起用を決める側も遊んでそうだから、そういうノリに合わせられない真面目な人は売れ無さそう
大御所声優の進言とかで新人の起用決まったりもするんでしょ
その大御所が遊び散らかしてたら真面目な子じゃなくて同じノリの奴可愛がるだろうし+239
-3
-
35. 匿名 2024/05/27(月) 13:59:48
漫画家でも不倫でニュースになる+140
-2
-
36. 匿名 2024/05/27(月) 13:59:52
>今でこそ華やかなイメージのある声優業界ですが、トップクラスの声優でも、実際にはオーディション会場やレコーディングスタジオと自宅との直行直帰が日常であり、フラストレーションがたまりやすい環境です。
何が言いたいのこの一文。そんなんでフラストレーション????+199
-0
-
37. 匿名 2024/05/27(月) 13:59:58
>>8
石田彰とか?+90
-27
-
38. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:09
>>25
モラルが一般社会とは別の世界だからそりゃ異性遊び派手だろうし、理解しようとするだけ無駄+96
-0
-
39. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:23
性優
ベタなボケもしたくなる
まだまだ出そう+40
-2
-
40. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:28
女性ファンも性的にゆるい気がする
男性ファンだったらありえないでしょ+16
-15
-
41. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:32
>>8
多分真面目にお堅くしてる人よりも、ちゃらちゃらして人付き合いも上手な人な方が人気があって、スタッフ受けも良い気がする…+276
-5
-
42. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:35
>>35
誰?+59
-0
-
43. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:40
>>12
今回の騒動みたいにそのキャラに成りきってプレイしてるとかさ、きっついよね…
「飛影はそんなこと言わない」的な事を作者も言いたくなるようなエロいセリフバンバン言ってそうだし+234
-2
-
44. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:43
実際にはオーディション会場やレコーディングスタジオと自宅との直行直帰が日常であり、フラストレーションがたまりやすい環境です
↑
一般の会社員も同じだけどねぇ
声優だけ直行直帰でフラストレーションがたまる環境っておかしいでしょ+380
-2
-
45. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:51
野球と違ってもアニメは海外向けの産業なんでしょ
いつまでこんな対応が許されるのか
BBC1歩手前なんじゃないの?
すでに古谷のニュースは英語と中国語で記事出てて拡散されてるんだけど+70
-2
-
46. 匿名 2024/05/27(月) 14:01:13
>>8
ほーちゅーさんに敬礼!+114
-4
-
47. 匿名 2024/05/27(月) 14:01:15
中尾隆聖と大塚明夫はクリーンであってほしい
他にクリーンなイメージの声優はいますかな?+105
-17
-
48. 匿名 2024/05/27(月) 14:01:29
「演技指導などを名目に、若い女性声優がプライベートで呼び出されそうになるケース」
中村大樹が私塾で問題起こしたのを思い出した
他にも金銭トラブルもあったそうだが…+61
-1
-
49. 匿名 2024/05/27(月) 14:01:53
>>41
チャラチャラした奴がのし上がって、チャラチャラした後輩を可愛がって、スタッフも遊びまくって、全員がお互いの不祥事は甘く許していくってイメージある+240
-4
-
50. 匿名 2024/05/27(月) 14:02:12
>>7
俳優、アーティスト、配信者と繋がりたくて業界に入るのはあるあるだと思ってた+130
-0
-
51. 匿名 2024/05/27(月) 14:02:22
アニメのキャラクターに謝れ+141
-2
-
52. 匿名 2024/05/27(月) 14:02:28
>>25
全部深く同意🙂↕️+71
-0
-
53. 匿名 2024/05/27(月) 14:02:35
>>43
> 飛影はそんなこと言わない
冨樫の台詞じゃないけど...+14
-24
-
54. 匿名 2024/05/27(月) 14:02:40
+20
-72
-
55. 匿名 2024/05/27(月) 14:02:54
↓A子がひと言+1
-5
-
56. 匿名 2024/05/27(月) 14:03:14
>>30
それでも櫻井さんに続投以外新規が少なさそうなのは、ちょっと変わってきている?
+139
-6
-
57. 匿名 2024/05/27(月) 14:03:17
>>4
声優の持て囃され方がわからん…
ガルみたいな、ネット陰キャ女子には刺さるのか??+233
-22
-
58. 匿名 2024/05/27(月) 14:03:53
>>4
声優界っていうか、芸能界全般に
ありそう。って言うかある+185
-1
-
59. 匿名 2024/05/27(月) 14:04:30
>>47
大塚さんは性に真っ直ぐな人だったじゃんw
ご本人の対応も最高だった+111
-6
-
60. 匿名 2024/05/27(月) 14:04:43
>>55
だってしょうがないじゃないか+4
-5
-
61. 匿名 2024/05/27(月) 14:04:52
>>56
呪術の新しいコンテンツ始まってCMでバンバン流れてる時点で…新しい役がなくてもそれは違うだろと思う
まじで聞きたくないんだが+175
-8
-
62. 匿名 2024/05/27(月) 14:05:08
声優なんかいらんやろAI使えよ+8
-33
-
63. 匿名 2024/05/27(月) 14:05:20
>>16
高額な投げ銭やプレゼント攻勢してた女性に自分から声掛けただけだよ
自分から誘って4年半も付き合ってハニトラも何もないでしょ+150
-2
-
64. 匿名 2024/05/27(月) 14:05:32
>>54
清く正しく美しくって宝塚思い出すわ…+176
-3
-
65. 匿名 2024/05/27(月) 14:05:46
>>42
横だけど浦沢直樹だよ
前に長年女性編集者とW不倫してたって報道されてた+154
-0
-
66. 匿名 2024/05/27(月) 14:06:38
>>13
中の人の写真が雑誌に出てたりすると、もっさりしたおっさんなのに無理してキャラに寄せたりしてるので見ていて痛々しい
雑誌の編集がそういう風にしてください!って言ってるんだろうけどね…+223
-0
-
67. 匿名 2024/05/27(月) 14:06:46
>>28
怒らないって言ったじゃーん😭+192
-2
-
68. 匿名 2024/05/27(月) 14:06:47
>>56
どーせそのうち新規も増えるよって諦めてる
+13
-35
-
69. 匿名 2024/05/27(月) 14:06:59
声優なんてほとんどルックスとコネクションだからね+3
-23
-
70. 匿名 2024/05/27(月) 14:07:15
>>56
本当は既存の役も全部剝奪されるくらいの空気感になってほしいよね
やらかしたら今ある仕事が無くなってまずいっていう自浄作用が全然ないからいつも同じことの繰り返し+225
-5
-
71. 匿名 2024/05/27(月) 14:07:47
>>28
今言ったら絶対怒らないけど
明日言ったらお母ちゃんめちゃめちゃ怒るよ
めっちゃんめっちゃんに怒るよ
言うなら今よ+228
-6
-
72. 匿名 2024/05/27(月) 14:07:57
櫻井はさぁバックの噂もあるけど
ファンがもっと甘かった気がするわ
古谷より続投の声あったからね+143
-7
-
73. 匿名 2024/05/27(月) 14:07:59
>>62
AIでもうそこまでできる感じなの?+5
-0
-
75. 匿名 2024/05/27(月) 14:08:05
>>25
自分に当てはまる方にだけ感情移入する人だね+60
-0
-
76. 匿名 2024/05/27(月) 14:08:25
>>68
オリジナル作品ならまだしも、原作ありで好きなキャラが櫻井になったらまだ結構反発ありそう
ていうか自分ならそれを飲んだ原作者側にもヘイト行くわ+80
-3
-
77. 匿名 2024/05/27(月) 14:08:37
>>41
真面目で人当たり良くて長いこと活躍してる、大塚芳忠さんや関俊彦さんや中井和哉さんや松本梨香さんや進藤尚美さんという人々もいるけどな+93
-30
-
78. 匿名 2024/05/27(月) 14:08:39
>>62
スポンサー企業的にはこうなるよね+14
-1
-
79. 匿名 2024/05/27(月) 14:08:53
>>74
ああタキシード仮面が死ぬシーンだね+169
-2
-
80. 匿名 2024/05/27(月) 14:09:02
>>47
昭和生まれの声優はどうだろね
声ヲタが持てはやすけど一般人からは知名度低いからマスコミの餌食にならないという
遊びやすい環境だったから+68
-0
-
81. 匿名 2024/05/27(月) 14:09:05
>>31
比べるのが失礼
とても比較にならないわ+303
-3
-
82. 匿名 2024/05/27(月) 14:09:29
>>12
どうも、似たようなことをされて病みに病んだ末端原作者です+232
-3
-
83. 匿名 2024/05/27(月) 14:09:32
まあ古谷にしても似たような声質の人はいるわけで
AIじゃなくても+12
-0
-
84. 匿名 2024/05/27(月) 14:10:03
>>42
ありがとう
マジか、、知らんかった+67
-0
-
85. 匿名 2024/05/27(月) 14:10:33
>>12
自分のキャラを「痔悪化エロスマン」呼ばわりして監督にブチギレられた声優さんいたよね
そりゃあのキャラをあんな風にイジられたら腹立つよ+107
-1
-
86. 匿名 2024/05/27(月) 14:11:18
>>12
二次創作の薄い本の方が何倍もマシだね。+12
-32
-
87. 匿名 2024/05/27(月) 14:12:00
今迄モテた事ないチヤホヤから縁もゆかりも無かった人が人気声優になってイケメンキャラを演じてファンから格好いい(声が格好いい、キャラの絵が格好いい)ともてはやされチヤホヤされて有頂天になるのが痛いよ。
意味を履き違えてる声優さんみると、えーってなる。+111
-2
-
88. 匿名 2024/05/27(月) 14:12:23
>>84だけどレス間違えた>>65宛+3
-0
-
89. 匿名 2024/05/27(月) 14:12:26
>>16
ハニトラに4年半としたらロシアのスパイが国家機密盗むため以上の時間かけてんね+112
-0
-
90. 匿名 2024/05/27(月) 14:12:46
>>22
AV新法に守られてますから。+0
-0
-
91. 匿名 2024/05/27(月) 14:12:53
>>74
セーラームーン界隈にいるけどこの鞄でどの垢の子なのか特定できそうwww+188
-3
-
92. 匿名 2024/05/27(月) 14:13:02
個人的にはどうでもいいけど交代待ったナシだろうなぁ。
イメージ商売だから金出すスポンサーがいい顔しないもんね。
さよならだ。+9
-0
-
93. 匿名 2024/05/27(月) 14:13:09
>>56
私がやってる某ゲームのとある役が、多分最初は櫻井の予定だったんだろうなーって感じのキャラだった
立ち位置的に章を締めるラスボスっぽい役なのに、知名度高い声優さんでなかったから
(ゲームで過去同じようなポジは大体有名どころが演じてた)
私は知らなかったけど多分若手の声優さんで櫻井系の毒っ気もある優男ボイスだけど、櫻井よりずっとうまかったから良かったわw+143
-6
-
94. 匿名 2024/05/27(月) 14:13:38
>>69
ルックス???+19
-0
-
95. 匿名 2024/05/27(月) 14:13:57
>>79
タキシード仮面よりセーラースターズの星夜派
声優も女だしね。亡くなってしまったけど...+28
-1
-
96. 匿名 2024/05/27(月) 14:14:01
別トピからやばすぎ+52
-2
-
97. 匿名 2024/05/27(月) 14:14:02
>>85
誰それ〜痔持ちのキャラか何かしてたの?+33
-1
-
98. 匿名 2024/05/27(月) 14:14:07
>>86
原作者にとってマシかどうかはわからんが一応アングラでやった上でそもそもこれはパチモンですって顔してやってるもんね
公式声優がやりたい放題はそもそもキャラ横取りしてうんこ塗られてるようなもん+71
-3
-
99. 匿名 2024/05/27(月) 14:14:14
>>85
誰それw
っていうか痔悪化エロスマンってどゆこと?BLなの??+34
-2
-
100. 匿名 2024/05/27(月) 14:14:58
>>74
介護やん+285
-1
-
101. 匿名 2024/05/27(月) 14:15:02
>>13
銀さんや岩柱の中の人って、昔は痩せててそこそこイケメンで人気キャラをやってたのに全然勘違いしてなくて、ちょっと面白い真面目路線のまま年取って凄いと思った+79
-45
-
102. 匿名 2024/05/27(月) 14:15:22
学生時代モテなかった奴らが勘違いして遊びだしたり
権力振りかざすんでしょ?
情けねー+99
-0
-
103. 匿名 2024/05/27(月) 14:15:26
>>8
野沢雅子さんとかね+120
-1
-
104. 匿名 2024/05/27(月) 14:15:33
>>30
本当普通に考えて続投だとかなりのファンが離れると思うから長期的に見ても変更がいいと思う
続投賛成派の人達がいつまで推すかわからんし一度離れたファンは理由が理由だけに出戻りもしない、新規ファンの獲得も今までより難しくなるし+110
-3
-
105. 匿名 2024/05/27(月) 14:15:38
昔からだけど体罰論者ってクズ率高いよね(笑)
暴力でマインドコントロールしようとする。
特に指導者、教師、上司などがパワハラ、セクハラしやすい+57
-0
-
106. 匿名 2024/05/27(月) 14:15:38
>>1
なんで折角のキャリアをこんなくだらない事で汚すのかな。
個人的には百歩譲ってだけど、商売の女の人買ってたくらいならくだらないなーって全然流せたのに。+149
-2
-
107. 匿名 2024/05/27(月) 14:15:40
>>99
横だけどたぶんガンダムSEEDのディアッカ・エルスマンだよ
+25
-0
-
108. 匿名 2024/05/27(月) 14:15:52
>>6
人気声優と繋がってあわよくば…狙いで声優目指す若い女の子もごろごろいるよ
養成所のいいカモになってるけどね+219
-0
-
109. 匿名 2024/05/27(月) 14:16:02
>>86
いやそれも物によっては微妙に思うわ
二次創作なんて興味ない立場からすると+50
-2
-
110. 匿名 2024/05/27(月) 14:16:34
爛れてる…んだね。+5
-0
-
111. 匿名 2024/05/27(月) 14:17:10
>>95
この亡くなってしまった方は演技に対してめちゃめちゃ真摯な方だった
死に間際のエピソードが本当に胸にクる
この爺、その話知ってると思うんだけどな
なんとも思わなかったんかな+80
-0
-
112. 匿名 2024/05/27(月) 14:17:29
>>97
ディアッカ・エルスマンって名前のキャラがいて、その中の人がラジオで勝手に改名して盛り上がってた
そして続編で大幅に出番を減らされた+101
-0
-
113. 匿名 2024/05/27(月) 14:17:35
>>54
ここまで言わせる何かを察していたのかしら+183
-0
-
114. 匿名 2024/05/27(月) 14:17:37
女も女でしょ。散々いい思いしといて最後は自分の顔だけモザイク掛けて週刊誌に売るとかド屑じゃん。被害者面きも+57
-26
-
115. 匿名 2024/05/27(月) 14:17:54
真面目な話声優界だけでは無い。どの世界も有る+31
-1
-
116. 匿名 2024/05/27(月) 14:18:10
>>109
二次創作も下手なファンつくと、〇〇さん(二次創作作者)の書いた方が私の理想とする原作です、みたいなの出てくるものねぇ
特にカップリング系は+76
-0
-
117. 匿名 2024/05/27(月) 14:18:11
>>74
すっごいおじいさんに見えるわ古谷さん+206
-0
-
118. 匿名 2024/05/27(月) 14:18:24
>>114
いい思いかな
妊娠5ヶ月での中絶はわりと命がけかと+66
-18
-
119. 匿名 2024/05/27(月) 14:18:31
>>104
次業界が推したいコネあり実力ありの奴にスルッと替えちゃうのが一番いいんだよね
ゴリ押しだって分かってても違和感さえなきゃ原作ファンが擁護して溶け込ませてくれるから
交代タイミング逃すと作品にとっては地獄+72
-0
-
120. 匿名 2024/05/27(月) 14:18:36
どうか私の推し声優さんはクリーンでありますように+58
-0
-
121. 匿名 2024/05/27(月) 14:18:55
>>76
もう作者が亡くなってたりする作品とかで新規起用したらブチ切れる自信ある+41
-0
-
122. 匿名 2024/05/27(月) 14:19:33
>>56
続投が人気アニメ多くてモヤる。よりにもよって。+143
-2
-
123. 匿名 2024/05/27(月) 14:19:36
>>99
おそらく由来は名前の響きだけだよ
ちなみにガ○○ムのキャラ
+15
-0
-
124. 匿名 2024/05/27(月) 14:19:47
叩かれるから表じゃ言えないけど、もう引退して欲しいレベル。他トピでも言われてたけど事務所が庇うの辞めて欲しい。
他の青二の声優も巻き込まれるし、撮られる可能性が高くなる。古谷の担当とマネージャーも黙認してそのA子に特別扱いしてたんだから同罪。
余計追及されるだけなのに。+130
-0
-
125. 匿名 2024/05/27(月) 14:19:53
>>44
直帰直行はどっちかというと良い方で言われるよね
いちいち事務所に戻るほうが面倒なのでは?+104
-1
-
126. 匿名 2024/05/27(月) 14:19:56
>>1
AI音声が発展してきてるからもう声優とかいらんでしょ
老いたり不祥事を起こすことが絶対にないVキャラ作って、AI音声つけて、バーチャル声優の時代になる+20
-29
-
127. 匿名 2024/05/27(月) 14:20:06
>>114
女側が何百万もスパチャしてたんでしょ?
なかなか結婚してくれなくて最後売って被害者面しても別にトントンくらいじゃない+70
-9
-
128. 匿名 2024/05/27(月) 14:20:15
声優ってイケメンいないのに声だけであんなキャーキャー言われるて凄いね+61
-1
-
129. 匿名 2024/05/27(月) 14:20:16
>>30
櫻井が鬼滅呪術降りなかったのは集英社の判断なのかな?
+79
-1
-
130. 匿名 2024/05/27(月) 14:20:30
>>106
アムロや飛雄馬って知名度あるから今でもCMに使われたりするのにね
昔の役は続投じゃないかと思うけど、こういう仕事当分減るんじゃないかしら+53
-0
-
131. 匿名 2024/05/27(月) 14:20:30
安室透ってキャラは好きだったけど
登場してからずっと声に違和感あって
でも作者のお気に入りなら仕方ないよねって感じだった。いい機会だから変えてくれても全然いい…
しばらくは声変わったことに違和感あるだろうけど
元からあった違和感が置き換わるだけだから平気+124
-1
-
132. 匿名 2024/05/27(月) 14:20:45
>>74
目の前にいるのはヅラかぶったおじいちゃんなのに…想像力を働かせて推しキャラだと思い込むんだろうな+249
-0
-
133. 匿名 2024/05/27(月) 14:20:50
>>74
これ武内先生知ってるん?w+104
-0
-
134. 匿名 2024/05/27(月) 14:21:09
>>118
あの女さ古谷徹が既婚者なの知ってて近づいてるし自業自得だよ!不倫女って被害者ぶるからタチが悪い。+67
-22
-
135. 匿名 2024/05/27(月) 14:21:21
声優業界の闇トピでは明らかになってたのかな?+10
-0
-
136. 匿名 2024/05/27(月) 14:21:22
プレゼントはペアアクセ(ペアで2万円)
妊娠5ヶ月で中絶
中絶費用も揉める
トラブルは1回ではない
顔面数発殴られ警察沙汰(警察対応させられる)
良い思いにしてはハードすぎない?
+154
-6
-
137. 匿名 2024/05/27(月) 14:21:36
勘違いする声優多いよねえ
昔人気ゲームの人気キャラやってた声優、それまで女の子のファンがつかなかったからか
キャラ人気を自分の人気だと勘違いしてすごく天狗になってた
ある時自分の持ち物を売り出して「俺が30分つけてた時計」「俺が一日つけてたネクタイ」を
ほらほら俺のファンなら欲しいだろ?と言わんばかりに高い金額で出してたよ
その後ぱっとしなくなって仕事もなくなり消えたけどね+94
-0
-
138. 匿名 2024/05/27(月) 14:21:49
>>133
直子先生もかなり癖あるからな...+75
-0
-
139. 匿名 2024/05/27(月) 14:22:11
驚きはないですよ、っていうのも問題なのでは+8
-0
-
140. 匿名 2024/05/27(月) 14:22:35
>>134
古谷がもう少し人権意識あればこんなことにはならないだけ
20代の人生がわかってない若者ではないんだよ+38
-6
-
141. 匿名 2024/05/27(月) 14:22:39
驚きはないですよ、っていうのも問題なのでは
どれだけ声優界が腐っているのかがわかるね+9
-1
-
142. 匿名 2024/05/27(月) 14:23:02
>>12
今回の件みたいなことされてると、そいつをそのままお咎めなしにする原作者や制作側にも嫌悪感を覚えるわ。そんなことに使われたっていうのに、キャラクターのこと大切にしてないのかって思うから。+140
-4
-
143. 匿名 2024/05/27(月) 14:23:15
>>74
🤮+98
-0
-
144. 匿名 2024/05/27(月) 14:23:30
>>2
声優トピで汚い方の関のセクハラ話を「土井先生の中の人もやばいんですか?」って綺麗な方って言われてる関さんの事だとわざとらしく勘違いしてるような悪ノリコメントがあって本当やめてくれってなった。それは汚い方の関です待ちみたいな感じ+344
-2
-
145. 匿名 2024/05/27(月) 14:23:39
ふーん
まあせめてファンにバレないようにして+7
-2
-
146. 匿名 2024/05/27(月) 14:23:52
演技指導などを名目に〜っていうの一時期良く見た+15
-0
-
147. 匿名 2024/05/27(月) 14:24:19
一緒に出てきてる古谷の他声優に対しての嫌味とか
不倫相手を各地方に読んでたとか
不倫じゃなくても芸能人としてアウトだね+29
-0
-
148. 匿名 2024/05/27(月) 14:24:25
>>112
うわ~痛いね…
ていうかそのキャラのファンだった人が可哀想
そのアホ声優の失言で出番減らされて+119
-1
-
149. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:21
>>13
ファンの中にも一定数頭の弱い人がいるから、キャラ=声の人と勘違いしちゃうんだと思うよ
ドラマの役柄と俳優を同一視して叩く人たちもいるし、逆に「可哀想だから」とお金や米を送ってきたって話もあるじゃん
+130
-1
-
150. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:21
>>137
進学や就職していく中で声優目指す時点でちょっと…
+9
-15
-
151. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:30
コナンって今いるキャラであと5人死ぬらしいから
安室は確定?+10
-6
-
152. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:47
>>22
まあ確かにゲイビ業界はまともそう+3
-7
-
153. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:54
>>7
警察だと、交番で交バンしたりとかね+21
-3
-
154. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:56
>>142
原作者ってマジで力ないのかな?セクシー田中さんの件でもそうだったけど
「私の作品だからもうこれはやめろ」って言えない、言っても通らない世界本当におかしいよね
これじゃ著作権法がある意味ないじゃん+173
-0
-
155. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:57
>>143
男女平等にファンサしてるのは笑った+17
-0
-
156. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:58
>>7
あんまり言いたくないけど、声優業界の闇トピで貼られてるけど元声優でavに転身(今は漫画家)した人がテレビ暴露してたけど一番闇深い業界だって言ってた。
ひろゆきも、どの芸能界よりも一番枕が凄いって言ってた。+139
-13
-
157. 匿名 2024/05/27(月) 14:26:38
>>7
芸能界全般だろうけど、芸能界に入る前からモテてきたであろうイケメン俳優とかアイドルと違って、イケメンじゃないのに業界入ってから急にチヤホヤされてる分、勘違いの度合いが大きくてえげつない事する率高そう
+122
-3
-
158. 匿名 2024/05/27(月) 14:26:52
>>106
承認欲求と性欲かな+32
-1
-
159. 匿名 2024/05/27(月) 14:26:59
>>155
ほんの少数いる男にもベタベタするだけで称賛されて女へのベタベタもカモフラージュできるなら、自分でもそうするかなぁ+29
-2
-
160. 匿名 2024/05/27(月) 14:26:59
>>132
このおいちゃんズラなんだ+98
-0
-
161. 匿名 2024/05/27(月) 14:27:04
>>151
コナンの味方サイドは裏切ったり死ぬ人出てくるだろうね
後は刑事の殉職とか…?+0
-0
-
162. 匿名 2024/05/27(月) 14:27:22
>>118
5ヶ月?もしかして子どもができたら奥さんと別れて自分と結婚してくれるかもと思って粘ったのかな?+94
-0
-
163. 匿名 2024/05/27(月) 14:28:16
>>93
横です
櫻井さんは「櫻井孝宏がやってそう」ってジャンルの人だったから、もったいないことしたなって思う
実際にアニメで櫻井さんがしてそうってキャラがCDの時は担当だったり(薬屋のひとりごとと新しい上司はど天然)…
ハガレンの作家さんの今の連載にも櫻井さんの声っぽいキャラいるなってなったりします(アニメ化しても絶対選ばれないと思うけれど)
いろんな男性声優さんがなりたいポジションだったと思うけど、流石に前の活躍は無理な気がします+88
-7
-
164. 匿名 2024/05/27(月) 14:28:21
>>98
>>109
公式で中の人の声当ててる人の笑えないレベルのエグい女遊びだよ。
比べ物にならないよ。+27
-0
-
165. 匿名 2024/05/27(月) 14:28:26
>>74
うちの父親より年上でこれはないわ。じーちゃんだよ。もう+162
-0
-
166. 匿名 2024/05/27(月) 14:28:37
>>46
ヤザンとか仙道さんとかニイ博士とか阿伏兎とか「裏では散々遊びまくって毎回上手く切ってんだろうな」って雰囲気のキャラを大量に演じてるのに、中の人は至ってクリーンで妻一筋で猫好きという…+121
-2
-
167. 匿名 2024/05/27(月) 14:29:15
>>154
声優ではないけど制作サイドに玩具にされたときはなーんもできませんでしたね
修正案は秒で蹴られた+87
-0
-
168. 匿名 2024/05/27(月) 14:29:37
私の好きな声優さんも若手の女の子を騙して卑猥なことをさせたり言わせたりしてたって女性声優と男性声優がこいつ大嫌い話してたっての見た
それが本当ならキャラのイメージと全然違うからショックだわ結構今もいいキャラやってるからな+35
-2
-
169. 匿名 2024/05/27(月) 14:30:12
>>74
介護の演習かと思った+229
-2
-
170. 匿名 2024/05/27(月) 14:30:25
神谷明さんの件も本当なら闇だよ
何にも悪いことしてないのに神谷さん+129
-2
-
171. 匿名 2024/05/27(月) 14:30:29
>>74
お前が勘違いするなだよね+110
-0
-
172. 匿名 2024/05/27(月) 14:30:49
>>13
でも中の人目当て(きっかけ)でキャラ好きになる人もいるからな+37
-6
-
173. 匿名 2024/05/27(月) 14:31:06
>>118
5ヶ月で中絶したの?
+37
-0
-
174. 匿名 2024/05/27(月) 14:31:38
>>57
テレビのゲストで出てきても誰・・・?ってなる+130
-2
-
175. 匿名 2024/05/27(月) 14:32:20
>>6
それは他の芸能関係でも一定数いるんじゃない+155
-2
-
176. 匿名 2024/05/27(月) 14:32:48
>>148
ディアッカは痔でもないし、若干チャラいけど成績優秀だしちゃんと仕事するし全然エロくないし仲間思いで人を立てて仲裁できて、同作品のキャラの中では服装が比較的まともな良キャラなんよ。
中の人もあの発言さえ無ければ、程よいトーンで爽やかで万人受けしそうな声だったんだけどね。+78
-0
-
177. 匿名 2024/05/27(月) 14:33:03
>>7
寄ってくるから出来ることだし、人気商売なんて普通のことだよね。
何を今更だよ。+21
-0
-
178. 匿名 2024/05/27(月) 14:33:30
すでに亡くなられましたが、かつて国民的アニメに出演していた大御所男性声優って誰だろう?アニメに詳しい人教えて。+6
-0
-
179. 匿名 2024/05/27(月) 14:33:32
けっきょく「氷山の一角」でその先には切り込まないの?+29
-0
-
180. 匿名 2024/05/27(月) 14:34:21
>>122
呪術はこれから先もアニメ化するのかな
今でも人気だけど、鬼滅の方もだいぶ落ち着いてないかな?原作が終わって4年くらいたつし…
この後にまたジャンプの人気作品に選ばれたらびっくりだよね+68
-2
-
181. 匿名 2024/05/27(月) 14:35:15
>>18
人気は関係ないんじゃない?
有名な人や大物がこれだけ問題起こしてるんだし+48
-0
-
182. 匿名 2024/05/27(月) 14:35:54
>>86
二次創作は非公式です、作者や出版社となんの関係もありませんって書いてるからね。
そのキャラの声として公式に認められてる人がキャラになりきって汚いことするのやめて欲しいわ+62
-1
-
183. 匿名 2024/05/27(月) 14:36:27
>>179
文春は声優単発もいいけど声優業界の体質にそのものに切り込んでほしいよ
ザクザク出てきそう+61
-2
-
184. 匿名 2024/05/27(月) 14:36:33
>>54
青山先生がどう対応されるか気になる
不倫DV中絶なら激怒降板もしくはいっそキャラを死なす
くらいの制裁がありそうだけど、仕事を全うし償ってくださいルートもある気がして…
個人的には降板交代をお願いしたい+182
-3
-
185. 匿名 2024/05/27(月) 14:36:44
>>12
でも原作者って主役声優と結婚してたんだよね…+24
-16
-
186. 匿名 2024/05/27(月) 14:37:53
>>26
その男の不倫相手は全部女だけどね。+11
-1
-
187. 匿名 2024/05/27(月) 14:38:05
>>101
>痩せててそこそこイケメン
ここがポイントなのでは・・・・
つまりキャラ人気だの声オタだのに頼らずとも普通の青年として適度にモテたり
付き合ったり別れたりって経験を経て普通の中年に無事成長を遂げたのではないか
陰キャが急にイケボとか異性に持ち上げられると舞い上がってイタい人になる感じ+139
-3
-
188. 匿名 2024/05/27(月) 14:38:18
俺は石見舞菜香さんが無事であれば何でもいい+1
-16
-
189. 匿名 2024/05/27(月) 14:38:31
>>1
関智一のセクハラの数々も掘り返されてほしい+104
-2
-
190. 匿名 2024/05/27(月) 14:39:09
3054.@嫌い派 2024-05-26 00:03:28
ブルマがヤムチャじゃなくてベジータと結婚したことに関して鳥山明に文句言ってたし、元々キャラと自分の境目が見えない人なんだろう
ちなみにゼロの執行人公開時に前作のから紅をやたらと敵対視していたのは「服部の声優がベジータと同じだからじゃないか」とネタで言われてたけど、あながちネタじゃないのかも
執行人の興収がから紅を上回ったときに「堀川りょうに勝ったぁぁぁぁぁ」って呟いてたし
元からそういう人間なんだろうね。
+98
-2
-
191. 匿名 2024/05/27(月) 14:39:22
声優ぜんぜん詳しくないけどショックだなあ
キャラの印象まで悪くなるからあの作品に出てたとか言わないで欲しいわ+4
-0
-
192. 匿名 2024/05/27(月) 14:39:27
>>91
これA子やないん?+67
-0
-
193. 匿名 2024/05/27(月) 14:40:01
>>185
コナンの事いうてる?+25
-1
-
194. 匿名 2024/05/27(月) 14:40:10
>>25
アニメ系トピは結構擁護派多くて驚いた
コナンなんてファミリーで見てるライト層が多いんだから声変えたらダメだろって
ライト層だからこそ声なんてそこまで拘りないよ…気持ち悪いから変えてほしい+125
-2
-
195. 匿名 2024/05/27(月) 14:40:11
>>6
ゲーム会社に勤めてる友達が声優オタで好きな声優に仕事で会うのが目標みたいに言ってたなあ。
オタがキャスティング出来る立場になったらやっぱり多少の職権濫用を考えちゃうのかもね。+229
-0
-
196. 匿名 2024/05/27(月) 14:40:13
>>18
いかに「原作上人気あるキャラ」に抜擢されるかが左右してるのかも
でも原作で人気あるキャラは大抵アニメ化する時、有名声優がもってっちゃうからねー
あの人いつも人気イケメン役やってるよね現象
だから声優側に問題あった時、あまりに作品多くてどうしようもなくて続投パターンが多い気もする+39
-0
-
197. 匿名 2024/05/27(月) 14:40:43
>>1
ファンネルが敏感過ぎたんだね+9
-2
-
198. 匿名 2024/05/27(月) 14:41:12
>>184
上の方に他の原作者さん(たぶんお若い女性?)が全然意向を受け入れてもらえなかったと嘆いてるのでなんともいえないんだけど
青山先生だったらもう少し睨みをきかせることができそうなもんよね?ベテラン売れっ子漫画家にして還暦男性なんだし
でも高齢男性ゆえに古谷側に共感しちゃう可能性もあって・・・
+88
-0
-
199. 匿名 2024/05/27(月) 14:41:29
櫻井が擁護されて庇われたの未だに何か嫌だし、裏ありそう。鬼滅の製作陣があれだけ義勇は櫻井って言ってるのも。+99
-2
-
200. 匿名 2024/05/27(月) 14:41:44
>>1
今でこそアイドル声優とかか言われて、顔出ししたりするけど
どんな売れっ子声優でも、テレビタレントよりは顔が売れてないし地味だから、遊び放題だったんだろうなとは思う+52
-0
-
201. 匿名 2024/05/27(月) 14:42:10
>>1
昔は不倫は文化だみたいな風潮があったし驚きはしません(笑)
昔は不良の方がモテたし、カツアゲした女をレイプして廻したみたいのが武勇伝として自慢されていた。
+44
-7
-
202. 匿名 2024/05/27(月) 14:42:12
>>190
あたおかじゃん
現実と作品の区別が付かないし、作品をいちから作った人、他のキャラに声を乗せている人、全てにリスペクトが足りないから「担当キャラ(=俺そのもの)」しか中心に考えられないんだろうな+107
-0
-
203. 匿名 2024/05/27(月) 14:42:16
>>68
櫻井は狂信的な信者多いし制作側にもかなりシンパがいそうだからなあ
ほんとウザい+85
-2
-
204. 匿名 2024/05/27(月) 14:43:24
>>184
古谷さんを声優として使う前提で生み出されたキャラだよね
そのキャラを利用するなんて、青山先生へのひどい裏切りだわ
不倫とかその他やらかしたことはおいといて、作者から与えられた特別な役を私的に悪用って部分、嫌すぎる+148
-3
-
205. 匿名 2024/05/27(月) 14:44:05
>>112
横だけど、二次創作の下品さはこんなものじゃなくて、全てではなくてもそう言う層を相手にしてるのに、ちょっと間違えたら仕事に響くの辛いなぁ
自分はラジオとか大体ノリが辛いと思う事が多いよ+60
-2
-
206. 匿名 2024/05/27(月) 14:44:41
>>174
会社の昼休み、みんなぽかぽか見てるんだけど戸田恵子さんのときは盛り上がった
ショムニに出てたもんね
その前に男性の声優さんが出たときとは明らかにトーンが違ったw+54
-8
-
207. 匿名 2024/05/27(月) 14:44:51
>>91
もうxは鍵かかってますよ+32
-0
-
208. 匿名 2024/05/27(月) 14:45:02
>>74
古谷の右手はどの位置なんだろう+38
-0
-
209. 匿名 2024/05/27(月) 14:46:50
>>185
ダメなの?
そういうとばっちり向くような事言うのやめよう+45
-2
-
210. 匿名 2024/05/27(月) 14:47:30
>>204
創作を生業とする人って作品を我が子のように思うって言うよね
今回の件は我が子が性的に辱められたようなもんなんだけど
作者はそれでいいのかな?って思う+69
-2
-
211. 匿名 2024/05/27(月) 14:48:32
>>190
この不倫関連のトピでみなみさん、池田さん、堀川さん、勝平さんいろんな人にマウントとってたのを知ったよ+91
-0
-
212. 匿名 2024/05/27(月) 14:48:55
>>210
降ろすか、キャラを作中で殺すかのどちらかにしないと普通に古谷と同類の感性って思われるだろうね青山先生
高齢男性だから古谷の肩を持つ確率も高いのが怖い+66
-4
-
213. 匿名 2024/05/27(月) 14:49:52
>>166
阿伏兎の中の人いい人なのか
なんか嬉しい+47
-0
-
214. 匿名 2024/05/27(月) 14:52:27
>>13
外野にいわれたところで結局女性が沢山釣れるから意味ないんだろうな+51
-0
-
215. 匿名 2024/05/27(月) 14:52:40
>>27
役あげるからあのキャラの声で耳ともで囁きなさい、くらいは普通にありそう
男女とも+85
-0
-
216. 匿名 2024/05/27(月) 14:52:41
>>212
悪いけど七割方そういう見方してるよー(声優業界わからない一般)
三割保留にしてるのは、コンテンツが大きくなりすぎて原作者の意見が通りにくいのでは?って可能性も感じているから
でも原作者が声優に肩入れして作り出したキャラって時点で
古谷だから目をつぶってるんだろうなって気がしてしまうけど+33
-0
-
217. 匿名 2024/05/27(月) 14:52:42
コナンの安室は
1年くらい原作の出番無しでほとぼり冷めたらまた原作に出せばいい+8
-8
-
218. 匿名 2024/05/27(月) 14:53:40
>>201
ガルで持て囃される年配有名人も色々あったんじゃないかなと思う
良い悪いとは別で、それが許された時代故の行動というか+48
-0
-
219. 匿名 2024/05/27(月) 14:53:57
トピ画この人にするのやめてほしいわ
黒光り老人気持ち悪い+41
-0
-
220. 匿名 2024/05/27(月) 14:54:13
安室は古谷さんを声優にする前提で作ったキャラだと思うから
声優交代はしないと思う+12
-6
-
221. 匿名 2024/05/27(月) 14:54:52
原作者の立場うんぬんは他の関連トピでそれっぽい人がなんかいってたね
どこのトピかは忘れたが
まんまセクシー田中さんの事案みたいな流れでやっぱそういうの横行しまくりなんかなって印象だった+3
-0
-
222. 匿名 2024/05/27(月) 14:55:05
>>74
介護?+93
-0
-
223. 匿名 2024/05/27(月) 14:55:33
>>10
これ
声優ファンもこんなイメージ+239
-3
-
224. 匿名 2024/05/27(月) 14:56:32
>>104
続投するのは声優ファンよりアニメファンの方が多いからじゃない?
私も呪術廻戦の夏油好きだし続投で別に良いわ
キャラに声優のプライベートとか関係なくみれるよ+6
-34
-
225. 匿名 2024/05/27(月) 14:57:33
>>56
ダイヤのAも新シーズンあるしな+17
-1
-
226. 匿名 2024/05/27(月) 14:57:43
>>212
一般人より声優さんとの距離が近い分、ベテラン声優さんなんてこんなものではと思ってるのかもなと感じた
降谷氏を降板させたとして、女性スキャンダルのある(一般的に知られている人もそうでない人も)声優を残すかどうかの問題もあるし+23
-1
-
227. 匿名 2024/05/27(月) 14:58:20
>>212
コナンくんを小さくした例の薬の亜種みたいなのを作中で飲んで、「声が別人に!?」みたいにすればいいよw
そして自然に声優変更w+76
-4
-
228. 匿名 2024/05/27(月) 14:58:41
え、ヅラなの?
しかもこの人身長162センチで小さめなんだね+13
-0
-
229. 匿名 2024/05/27(月) 15:00:24
>>22
元々性を売りにしてる業界だから何かあってもまぁそうだろうねとしか思われないだけかも+27
-1
-
230. 匿名 2024/05/27(月) 15:01:05
>>31
声優は影の存在だし、俳優は見られるから若く見えるね。
そして自分は70歳ならマツケンがいい。一緒にジョギングしたりお散歩するだけでいい。+228
-4
-
231. 匿名 2024/05/27(月) 15:01:39
>>74
何の情報もなくこの画像を見たら
若い女の子も大変だな、こんな若作りのじーさん相手にこんな事やってと勘違いしそう+173
-2
-
232. 匿名 2024/05/27(月) 15:02:45
>>228
小さくて黒くてズラのじいさんなんてどこに魅力あるだろ+16
-0
-
233. 匿名 2024/05/27(月) 15:03:20
おじいちゃんキモちい悪い+18
-0
-
234. 匿名 2024/05/27(月) 15:03:40
>>185
それで作中でコナンに夫婦の内輪ネタとか喋らせて公私混同してたら冷めるけど結婚してからも離婚した後もきっちりプライベートと分けてくれてるから良いかな+104
-0
-
235. 匿名 2024/05/27(月) 15:03:48
>>184
声が歳とりすぎててキャラの年齢とあわず毎回聞き苦しかったから、
声優交代するいいタイミングだと思う
続行させてもどうせあと数年で声が一層やばくなって交代することになると思うんだよね
+136
-0
-
236. 匿名 2024/05/27(月) 15:04:18
>>1
そう思うなら是正すべきと思うよ。
なんか、関係を騙したり恋愛関係にスライドしたら性暴力にならないと思ってそう。ホストの売り掛け問題のようだわ+9
-0
-
237. 匿名 2024/05/27(月) 15:04:25
可愛い❤+111
-2
-
238. 匿名 2024/05/27(月) 15:04:38
>>154
原作者に力がないというよりテレビ局が力を持ちすぎ+105
-0
-
239. 匿名 2024/05/27(月) 15:05:19
>>151
それ大ガセ
ソースもないどころか言い出した人の捏造+20
-0
-
240. 匿名 2024/05/27(月) 15:05:46
>>235
たしかに退場理由が本件って言わなきゃいいだけだよなw
健康上の問題で~とか言って交代させれば皆ハッピー
その時期が早まっただけだ+64
-0
-
241. 匿名 2024/05/27(月) 15:06:12
>>127
スパチャしたのは女の勝手だし女も古谷から金を受け取ってると記事にあるよ
相手が結婚する気がない不倫だと分かってるのに一方的に結婚してくれないって言うのもなんだかなあ+65
-0
-
242. 匿名 2024/05/27(月) 15:06:41
>>151
降谷は死ぬ
5人死ぬ
○○が死ぬ。系のコナンの噂は基本ガセですね+14
-0
-
243. 匿名 2024/05/27(月) 15:06:57
>>112
Freedomで少しだけど台詞貰えたのがが奇跡だったね+35
-0
-
244. 匿名 2024/05/27(月) 15:07:14
どの業界も真っ黒だと思う+17
-0
-
245. 匿名 2024/05/27(月) 15:07:23
>>74
ふとん?カビ生えてそう+20
-0
-
246. 匿名 2024/05/27(月) 15:07:38
>>213
阿伏兎も今回渦中の人のキャラもそれぞれ原作者のお気に入りで、気合い入れてキャスティングされた筈なのに明暗分かれたね。
赤井とシャアの中の人も良い人だし。
種デス放送してた時、中越地震の被災地で開催されたチャリティーイベントに来てくれたんだよ。
動きやすい作業服姿で、確かお子さんのファンにはちゃんと腰かがめて目線合わせて笑顔で話しかけてた。
インタビュー記事も幾つか読んだけど誠実だし相手の気持ちを考えた言葉だと思った。+70
-0
-
247. 匿名 2024/05/27(月) 15:07:48
>>190
から紅を上回ったときに「堀川りょうに勝ったぁぁぁぁぁ」
え?これ本当?
ファンの一部が過剰に興収記録煽りしててもさあ、
声優さんは「たくさん見ていただけて嬉しいです」くらいに留めてほしいわ+89
-0
-
248. 匿名 2024/05/27(月) 15:08:13
>>103
昔の声優さんは職人に近いからね。遊んでる場合じゃない。ギャラも安かったから働きづめだったらしいし。命を賭けてたからこそ、台本が見えなくなったと自殺された方もいらしたね。+117
-3
-
249. 匿名 2024/05/27(月) 15:08:56
元々は舞台の人がバイトでやる職業だったし…
舞台関係も人間関係エグいよね
特にこんな爺さんレベルの時代だと+46
-0
-
250. 匿名 2024/05/27(月) 15:10:09
>>1
小一時間くらいのセックスの為にみんないろいろ頑張るのね...+49
-0
-
251. 匿名 2024/05/27(月) 15:10:16
>>211
どこら辺にマウント取れる要素あるのか真剣に問い詰めたいわ。+49
-0
-
252. 匿名 2024/05/27(月) 15:12:22
>>211
マウント人間って、実力あって穏やかで精神的にも大人な人をやたら目の敵にするよね+73
-1
-
253. 匿名 2024/05/27(月) 15:13:41
>>1
ここ数日関連トピでしか古谷氏の姿を知らないけど
この画像はだいぶ良く撮れてる方なのでは
さすが業界の大御所、スキャンダル記事とはいえ気を使ってもらっていますね+19
-0
-
254. 匿名 2024/05/27(月) 15:14:06
俳優ならファンじゃなくても名前知らないけど顔は分かる状態だからお行基良くしそうなもんだが、声優さんは人気あってもヲタか信者以外には知らない一般人扱いされるからなかなかモヤる事態になる+15
-0
-
255. 匿名 2024/05/27(月) 15:14:08
>>137
誰か凄く気になるw
作品名かシリーズ名だけでもヒントを頂けないでしょうか+90
-0
-
256. 匿名 2024/05/27(月) 15:14:38
ほんとに声優はおじいさんが多いね
顔出ししないほうがいい
+19
-0
-
257. 匿名 2024/05/27(月) 15:15:15
>>1
コネが重要な業界じゃこうなるよね
実際に枕上等でのしあがろうとする声優がいたら、他の人も枕やらないと上がれなくなる+50
-0
-
258. 匿名 2024/05/27(月) 15:16:44
若い声優はもう男女共にアイドルみたいな活動するのが前提になってるよね
専門学校が盛況らしいけど顔が良くないとデビューできないのが分かってても通うのかな+62
-0
-
259. 匿名 2024/05/27(月) 15:17:06
>>166
いい人だなぁとは思ってたけど
さらに可愛い一面を知ってしまった…!+60
-1
-
260. 匿名 2024/05/27(月) 15:17:47
>>224
アニメファンだからこそ声優変わっても別に良いけどな〜
元々中の人よく知らなかったから、この件でめっちゃ顔が過ぎるようになってしまっておじいちゃん無理ってなる+62
-1
-
261. 匿名 2024/05/27(月) 15:18:01
>>240
去年の9月、不倫相手と別れた後ぐらいに体調不良とポストしてたそうだし
(だから今までのようにまめに更新できなくなるとかなんとか)
表向き体調不良を理由にするのが落とし所なのかもね
熱い原作ファンははっきり不祥事降板でないと気がすまないとは思うが+53
-0
-
262. 匿名 2024/05/27(月) 15:18:51
昔は追っかけが電話番号調べて電話してきて、深夜付き合ってた話とか聞いてて、
モテるから大変だなぁって思ってたけど、それを理解した上でこういう事をする人がいるんだなと思った。
金と人気と権力があると、そうなっちゃうのかな。+4
-0
-
263. 匿名 2024/05/27(月) 15:19:18
関の闇の話?+7
-0
-
264. 匿名 2024/05/27(月) 15:19:26
本当にひどい
去年2023年の発言
古谷は、「『名探偵コナン ゼロの執行人』(2018年)のときは『安室透を100億の男に』と応援していただきましたが、今度は安室透が200億を目指します」と宣言した。
皆さん、から紅の恋歌見に行きました?
以下は2017年古谷徹の50周年イベント
今年は平次くんと和葉ちゃんですね!平次くんの声優は堀川りょうなんですよ!安室が和葉ちゃんを口説こうかなwベジータにブルマを取られた腹いせにwww
絶対にそんなことはないですけどね!安室と和葉ちゃんの接点無いし…
来年は安室活躍しそうですね!興行収入64億は超えますよ。それでレジェンド古谷はすごいんだって証明したいですw
巨人の星 星飛雄馬のエピソード
「主人公なのに花形満の方が人気ある」
機動戦士ガンダム アムロ・レイ
「アムロは主人公なのにシャアの方が人気」
美少女戦士セーラームーン タキシード仮面
「タキシード仮面はモテたけど若すぎたw幼稚園の女の子たちにモテたw」
(A子は年齢的にその幼稚園の女の子だよね)
名探偵コナン 安室透
「スキル高すぎやろ!絶対モテる!
これはいける!ランキングで3本の指には入る!新一、キッド、あ、でも平次もいるな…じゃあ五本の指かな。
娘はキッドが好き。タキシード仮面を白くした感じなのにw」+45
-2
-
265. 匿名 2024/05/27(月) 15:19:32
>>57
アイドル風に出てきてもあまり可愛くないことが多い
ラブライブしかりウマしかり+114
-2
-
266. 匿名 2024/05/27(月) 15:19:49
>>1
金周りのいい業界って足元みるひひジジイが蔓延るんだよ+8
-0
-
267. 匿名 2024/05/27(月) 15:19:56
>>206
せっかくならその男性声優さんにダミーヘッドマイクで魅惑の囁きアフレコやってもらえば良かったのに+4
-10
-
268. 匿名 2024/05/27(月) 15:20:36
このおじいちゃん痛すぎる。なにこの髪型+50
-0
-
269. 匿名 2024/05/27(月) 15:20:40
>>238
ドラマとアニメ(声優)じゃまた力関係違いそうだよね+36
-0
-
270. 匿名 2024/05/27(月) 15:20:48
>>258
以前マツコ・デラックスに独特な声質の声優志望男性がレギュラー出演していた
ずんぐりした体格の人で・・・ああいう人は一縷の望みをかけてそうでなんか気の毒+26
-0
-
271. 匿名 2024/05/27(月) 15:21:08
>>249
どちらも昭和のアニメだけどクリーミィマミもマクロスのミンメイも声優は売れないアイドルがやってたね+22
-0
-
272. 匿名 2024/05/27(月) 15:21:10
>>210
作品はそんな詳しくないけど、
このキャラって、設定盛りすぎ!どんだけこのキャラを出したいの?って思ってたので、作者にとっても思い入れのあるキャラなんでしょう。
キャラの声利用しようなんてよく思えたな。最初から自分の声を想定して作られたキャラ、この声優にとっても声優人生で一番の特別なキャラのはずだよね‥‥+29
-0
-
273. 匿名 2024/05/27(月) 15:22:11
だと思った+1
-0
-
274. 匿名 2024/05/27(月) 15:22:29
>>20
オラウータンみたいよね+118
-1
-
275. 匿名 2024/05/27(月) 15:23:13
>>247
声優だけで作品を作り上げてると思ってるんだろうかね
+78
-0
-
276. 匿名 2024/05/27(月) 15:23:42
降板しなかったらA子が追撃砲食らわせそうw+27
-1
-
277. 匿名 2024/05/27(月) 15:24:05
>>137
某・漫画家さんがイベント宛に出した手紙の「キャラ人気を自分の人気と勘違いしちゃダメだぞ」って手厳しい内容だったの思い出した、会場は爆笑だったけど+120
-1
-
278. 匿名 2024/05/27(月) 15:24:32
>>268
レゴパーツのヘルメットみたいにはめる髪みたいだよね
プラ製のやつ+50
-0
-
279. 匿名 2024/05/27(月) 15:24:51
>>270
アウトデラックスのこと?+4
-0
-
280. 匿名 2024/05/27(月) 15:25:58
古谷はどれもこれも爺さん
声優変えて!+18
-0
-
281. 匿名 2024/05/27(月) 15:25:59
>>8
つぐつぐはどう?+16
-3
-
282. 匿名 2024/05/27(月) 15:26:24
>>9
野沢雅子さんや(おなくなりなったけど)永井一郎さんにはそんなイメージ全然無いけどね。
+106
-3
-
283. 匿名 2024/05/27(月) 15:26:32
>>276
「古谷さんはあなたの前で髪を洗ったり乾かしたりしたことがありますか?」
気になるのはこれだけ+43
-1
-
284. 匿名 2024/05/27(月) 15:26:41
>>258
今の若手声優ってそんな顔良いの?
+2
-10
-
285. 匿名 2024/05/27(月) 15:27:05
>>279
ごめんそれだ
マツコさんごめん・・・+4
-0
-
286. 匿名 2024/05/27(月) 15:27:32
>>271
ここはグリーン・ウッドに深津絵里、機動戦艦ナデシコ劇場版に仲間由紀恵
若手の頃は歌や声優とか色々挑戦させられる+23
-0
-
287. 匿名 2024/05/27(月) 15:28:29
私生活を真面目にしてる人よりチャラチャラしてる人の方が売れるんじゃないかね+5
-0
-
288. 匿名 2024/05/27(月) 15:29:51
大体この年で金髪にしててまともなわけないじゃん
と思ってたから、あまり驚かなかった+31
-0
-
289. 匿名 2024/05/27(月) 15:30:00
>>284
梅原裕一郎や大塚剛央は爽やか系じゃないかな?+5
-13
-
290. 匿名 2024/05/27(月) 15:33:10
声優同士のラジオとか番組ってすぐ恋愛の話になるし下ネタも多いし相当遊んでるんだろうなっていつも思う+35
-0
-
291. 匿名 2024/05/27(月) 15:33:15
>>284
女性は整形なのか綺麗な人多くなったけど男はいつまでたっても「え?これが超人気なの?」って人ばっかりなイメージある
総じて幼い顔してるし+57
-3
-
292. 匿名 2024/05/27(月) 15:33:51
>>27
こういうのがあるなら毎クール毎クール同じ声優が何個もアニメ出てるのも納得だね
オーディン主体なのに同じ声優に偏るのはおかしい+93
-2
-
293. 匿名 2024/05/27(月) 15:34:12
>>258
似たような声、下手な演技、量産される深夜アニメ、作画崩壊、、、+52
-0
-
294. 匿名 2024/05/27(月) 15:34:26
>>6
オタクが業界をダメにしてる感はある
オタクはちゃんとしたプロにはなれないんだなって
心はいつまでもオタク側だから
アニメーターかなんかでオタクは制作にいらないみたいなこと言った人いなかったっけ
作る側(職人)にはなれないみたいな+234
-5
-
295. 匿名 2024/05/27(月) 15:34:40
>>289
大塚さん安室にこないかな
櫻井の交代で使われて古谷の交代で使われたら
もう絶対に不祥事起こさないだろうなという信頼が置ける+8
-18
-
296. 匿名 2024/05/27(月) 15:36:33
>>73
内海賢二さんの声をAI音声で再生して朗読劇やったよ
息子さんが「違和感なかった」って絶賛していた+11
-2
-
297. 匿名 2024/05/27(月) 15:37:35
>
知らずに見たら、女性声優がファンにサービスしてるのかと思うよね+8
-0
-
298. 匿名 2024/05/27(月) 15:37:45
>>269
アニメは原作に忠実なの多いのにドラマになった途端設定や性別まで変更されたり好き放題で悲しい+65
-1
-
299. 匿名 2024/05/27(月) 15:38:45
>>1
コレ関連でビクビクしてる人って居そう。
若気の至りで女に手を出しまくってたとか言ってた人も居たよね。
声自身は声変り前の男子みたいな声を出す人とか。
不倫じゃないのかも知れないけど
同時に3,4股をしてた奴ね。+51
-2
-
300. 匿名 2024/05/27(月) 15:39:45
声優でも顔出ししないで個性のある人をできるだけ選んでほしいな
+27
-0
-
301. 匿名 2024/05/27(月) 15:39:49
>>296
ちゃんと許可取ってれば良いんだけど、梶裕貴さんが自身の声をAIで勝手に再構成されて歌ってもない曲を歌わされてたのはさすがに問題だわ+70
-1
-
302. 匿名 2024/05/27(月) 15:40:20
>>282
多分ね、アイドル声優なんてカテゴリー出来てからだと思うわ。チヤホヤされておかしくなったの。昔は職人芸だったからめちゃくちゃ怖い世界だったらしいし。ルパンの最初の声優とかめちゃくちゃ厳しかったから関俊彦さんとかは本当に真面目に鍛練積んできたみたい。+127
-2
-
303. 匿名 2024/05/27(月) 15:40:25
暴行と中絶もしてるからね…+55
-0
-
304. 匿名 2024/05/27(月) 15:40:55
>>154
男なら女よりは舐められないだろうし、そこそこ力はあるのでは?
それにコナンほどの超巨大コンテンツなら、作者がもうアイツは使わないでくれと言えば普通に通りそう
ただ男は男の不倫に甘いから「古谷さん何やってんだよーw」くらいの感じで笑いのネタになるだけやろね+85
-0
-
305. 匿名 2024/05/27(月) 15:41:41
>>282
この辺の人は逆に浮気は一切してないんじゃないかな?
永井一郎に至っては
井上和彦に説教したって言うしね。
怒った理由は性にだらしないだけじゃないけど。
+104
-0
-
306. 匿名 2024/05/27(月) 15:44:09
>>294
鉄オタが鉄道会社に受からないのと同じだね+171
-2
-
307. 匿名 2024/05/27(月) 15:44:13
>>284
昨日のエイトジャムに女性声優出てたけどみんな顔がいい人たちだった
声優って言われないと普通にタレントかアイドルの人かと思った+15
-9
-
308. 匿名 2024/05/27(月) 15:47:42
>>294
同級生にアニメ好きからガイナックス入った子いたけどね。オタクとは違うのかな?+49
-2
-
309. 匿名 2024/05/27(月) 15:49:54
>>298
実写映画もヤバいよね
聖おにいさんがまた福田監督にオリキャラオリ展開やりたい放題されるみたいで呆れたわ
なんで誰も止められないんだろう+87
-0
-
310. 匿名 2024/05/27(月) 15:51:41
>>85
調べたけれど知らない人だった
2005年以降極端に仕事少ないね+42
-0
-
311. 匿名 2024/05/27(月) 15:53:30
犯人の犯沢さんの監督とかもセクハラパワハラで悪名高くてさ
あんまりコナン製作委員会信用できないんだよね+42
-0
-
312. 匿名 2024/05/27(月) 15:53:59
>>309
原作が売れて出版社が儲かるから?+20
-2
-
313. 匿名 2024/05/27(月) 15:54:45
>>31
舘ひろしって天海祐希にセクハラしてなかったっけ?+38
-2
-
314. 匿名 2024/05/27(月) 15:56:19
>>309
また佐藤二郎出すの?この監督もお気に入りキャストで固めるから良い印象ないわ+81
-2
-
315. 匿名 2024/05/27(月) 16:03:41
>>112
あら懐かしい名前
もしかしてディスティニーでいつの間にかミリィと別れてた理由それ?笑+50
-0
-
316. 匿名 2024/05/27(月) 16:08:29
>>304
男って男の不倫や痴漢には甘いし何なら女が悪いとか言うくせに女の声優とかアイドルが男関連の報道出たらCD割ったりめちゃくちゃするよねw
+92
-0
-
317. 匿名 2024/05/27(月) 16:09:12
>>315
監督の怒りはグゥレイト!だったけど
「なんで…。なんでやらかしたのは中の人なのに……ディアッカの出番が減るのよ!!」みたいなモヤモヤがあったな
キャラ自体を改変されるよりは良かったのか分からんが+26
-1
-
318. 匿名 2024/05/27(月) 16:11:00
>>317
あの監督も看過できないぐらいには作品に私情入れてくるから好きじゃねーわ+54
-2
-
319. 匿名 2024/05/27(月) 16:11:25
>>10
まじキツイ
生身の人間がキャラの声使って性的に盛り上がるの気持ち悪すぎる
+216
-3
-
320. 匿名 2024/05/27(月) 16:12:03
>>276
実際キャラ声でなりきって致してる音声とか手元に残してそうだよね…
ヴォエっ+22
-0
-
321. 匿名 2024/05/27(月) 16:12:22
>>9
櫻井孝宏+42
-2
-
322. 匿名 2024/05/27(月) 16:13:12
>>277
空知先生?
声優だと柿原さんや西山さんも似たようなこと言ってるんだよね、同業者への苦言かな+90
-0
-
323. 匿名 2024/05/27(月) 16:18:07
>>314
せめて佐藤二郎ぽい元からいるキャラに当てるならまだしも、いつもの佐藤二郎を完全オリジナルキャラでねじ込んでくるから本当に無理
最初から自分で本書けって思う+78
-0
-
324. 匿名 2024/05/27(月) 16:18:57
>>13
キャラクターにビジュアルをかなり寄せられる声優でも内面まではちゃんと理解してないのかなと思うこともあるね+36
-0
-
325. 匿名 2024/05/27(月) 16:21:29
>>205
二次は二次で…が暗黙の了解みたいなもんだからなぁ。
腐女子は見えない&公表されてない部分を想像するのが好きって言われてるじゃん?
原作者や脚本家や監督が先に匂わせてるキャラやシーンならまだ…って感じだけど、本編でいかがわしい事何もしてなくて異性と良い雰囲気だったキャラを痔呼ばわりしたのがデカかったのかも。
ちなみに石田さんが発言したアスラン・ヅラや諏訪部さんが付録用に提案した素天狗・大暮は許された模様。+16
-1
-
326. 匿名 2024/05/27(月) 16:22:36
>>144
風評被害過ぎる
+140
-0
-
327. 匿名 2024/05/27(月) 16:24:34
>>74
これが不倫相手のA子さんらしいね+96
-0
-
328. 匿名 2024/05/27(月) 16:24:43
>>74
これを不倫相手と再現して
わざわざセーラームーンとタキシード仮面の再現楽しかったとTwitterにアップして
リプしてきた不倫相手本人に『衛とうさこの再現楽しかったですねー!』なんて
ファンの目の前でキャッキャしてたの胸糞すぎて+173
-0
-
329. 匿名 2024/05/27(月) 16:25:00
>>243
なんかあの映画見てたら様々な裏事情の方を先に思い出してしまって「こういう事があったから、このキャラやこのシーンがこうなったんかな」ってなった
あのキャラやそのキャラや戦闘シーンやメカ作画は滅茶苦茶良かったけどな+21
-0
-
330. 匿名 2024/05/27(月) 16:25:24
>>1
プロデュースする立場にいた女性制作スタッフが、当時若手だった、今では超売れっ子の男性声優をプライベートで自宅に誘う
リアルなエロゲーやん……+42
-0
-
331. 匿名 2024/05/27(月) 16:25:49
>>295
声聞いてみたけど安室に合ってるね+3
-5
-
332. 匿名 2024/05/27(月) 16:26:35
>>248
台本が見えなくなったと自殺、ってどういうこと?+13
-1
-
333. 匿名 2024/05/27(月) 16:28:26
コナンヲタだけどドン引きしてる
人としてどうかと思うレベル
安室さんはバッサリとフェードアウトすればいい、悲しいけど安室の女は引退するか他の推し見つけなさい
とにかく声を聴きたくない、いい歳してるけど髪染めて安室さんに自分からイメージ擦り寄せて、ファン思いなのかな?って思ってたけど、勘違いしてたんだね
キモいです!+73
-0
-
334. 匿名 2024/05/27(月) 16:29:11
>>144
こういうしつこい悪ノリ声優ヲタほど自分の推しがちょっといじられただけでブチギレたりとか凄い過保護ヲタクだったりする。+158
-2
-
335. 匿名 2024/05/27(月) 16:31:28
>>47
ドラえもんに出演している声優はコンプラに気をつけなくちゃいけないような厳しめな事を木村昴が言ってたよ。ただスネ夫役の関がドラえもんより昔から発言がセクハラで有名だけどこの人は別格なのだろうか+156
-0
-
336. 匿名 2024/05/27(月) 16:31:35
>>
声優もファンにキャーキャー言われる芸能職なのに
一般芸能人のようにマネージャーが送迎してくれる訳じゃなくて
一般人と同じように自分で移動してるから大変だと言いたいのかな
+2
-2
-
337. 匿名 2024/05/27(月) 16:34:19
いい歳したおじいちゃまが不倫ってだけでも引くのに妊娠中絶!?暴力!?ヤバい人間じゃん!!
しかも残りの人生かけて償うとかほざいてるけど70過ぎのじーちゃんに残された人生なんてめちゃくちゃ少ないじゃん
とりあえず持ち役全部降りてケロ+41
-0
-
338. 匿名 2024/05/27(月) 16:35:08
>>330
その男性声優に特定の甘~い台詞を言わせたがために制作陣は
原作を捻じ曲げたり話を改ざんしたりそのキャラがぜったい言わないであろう台詞をぶち込んでくるんだよ~+39
-0
-
339. 匿名 2024/05/27(月) 16:36:13
>>259
「私は真面目で良い人です(バアアアン)」て感じじゃなく、ちょっとした発言から良い人オーラがじわじわ滲み出てるのが良いんだよね。
ちなみに人柄と声だと山崎たくみさんも好き。+25
-1
-
340. 匿名 2024/05/27(月) 16:36:18
>>330
権力を使って若い男性を・・・って時点でジャバ・ザ・ハットみたいなえげつない容姿のオバハンを連想してしまう+25
-0
-
341. 匿名 2024/05/27(月) 16:37:04
>>25
みんなしてるから何?って思う。+40
-0
-
342. 匿名 2024/05/27(月) 16:37:37
>>112
声優のやらかしで出番減らされる事もやっぱりあるんだ。世間からの批判への対応ってことかな。
迷惑すぎる。+65
-0
-
343. 匿名 2024/05/27(月) 16:38:00
>>333
安室さんのイメージまで下げかねない事して、本当にどうしようもない人間よな+35
-0
-
344. 匿名 2024/05/27(月) 16:40:59
何年も不倫してたくせにみんなおはよう(^^)♪とかやってたのが怖い+34
-0
-
345. 匿名 2024/05/27(月) 16:41:11
>>49
どこの業界でもそんなもんよ
上にいく女はだいたいってやつ+25
-1
-
346. 匿名 2024/05/27(月) 16:41:21
>>74
入れ歯だったら息がくさそうで嫌だなとか思うけど、香水とかでいい匂いなのかな?+30
-1
-
347. 匿名 2024/05/27(月) 16:42:08
>>74
胸触ってね?+7
-3
-
348. 匿名 2024/05/27(月) 16:42:22
>>117
首がしわっしわ+24
-0
-
349. 匿名 2024/05/27(月) 16:42:23
>>247
コナンファン同士が数字でギッスギスなのは古谷さんの興行収入煽りが発端だよね
ゼロの執行人以降のキャラファン同士の興収対立は気が狂ってるレベル+68
-2
-
350. 匿名 2024/05/27(月) 16:42:50
>>302
昔の声優のラジオ、えげつないエピソードも結構あったよ
声優ってそういうのが許されてる世界なのかなと思った+58
-2
-
351. 匿名 2024/05/27(月) 16:43:35
芸能界のグラビアアイドルやモデルの卵に対するヤバさより、声優界の方が更にもっとあからさまでえげつない、とは聞いたことあるけどホントそうなんだろうな…+36
-1
-
352. 匿名 2024/05/27(月) 16:44:45
>>350
私は聞いてないけど小野坂昌也のラジオ聞いてた姉がなんか怪訝そうな顔してたんで
なんかいやなエピソードがあったんだろうなとはおもったことある+45
-0
-
353. 匿名 2024/05/27(月) 16:46:00
>>284
全員見た訳じゃないが若手では極端なブサはいないような。いわゆるチー牛的なのは見ない
多分いると思うけどアイドル系のアニメに出てる人は顔込みやね+29
-1
-
354. 匿名 2024/05/27(月) 16:47:29
>>342
滅多にないけどね。
あとガンダムSEEDは漫画原作→アニメじゃなく、アニメから始まった作品だから監督や脚本の意向がそのまま反映されがちだったのかも。
それまでは声優に何かあったら交代してキャラの出番は変わらずとか、担当声優が亡くなったけど唯一無二声で代わりが思い付かないからしばらく声ナシでとか、そんな感じだったから。
その「何か」も大抵は体調不良とか産休で、不祥事で交代ってのはあんまり聞かなかった。
ラジオやSNSやイベントで声優の露出が増えて、やらかしたらすぐ世間や製作側にバレやすくなったのかも。+20
-1
-
355. 匿名 2024/05/27(月) 16:48:28
>>332
視力の低下や病気などで以前のように働けなくなったってことだと思うよ
俳優さんもそうだけど、ストレスや心の病で台本を覚えられなくなって…ってパターンも中にはある+72
-0
-
356. 匿名 2024/05/27(月) 16:50:18
>>166
夏目アナがバンキシャで結婚報告した時ナレーションやってる芳忠さんもお祝いコメントしたら
「芳忠さんのような素敵な夫婦になれるようがんばります」って言ってたのが印象的だった+126
-0
-
357. 匿名 2024/05/27(月) 16:50:37
>>304
スキャンダル後に女性作者の作品に出てる声優もいるしなあ…+35
-0
-
359. 匿名 2024/05/27(月) 16:51:55
>>310
ガンダムシリーズに出て良いキャラを演じた声優さんって、それをきっかけに他作品にも出て知名度上げて有名になるパターンが多かったんだけど。
痔悪化の人は本当に勿体ない事したと思う。+54
-0
-
360. 匿名 2024/05/27(月) 16:52:45
歌舞伎役者、芸人、スポーツ選手、声優
はイケメン俳優やジャニよりモテるのは当然+0
-13
-
361. 匿名 2024/05/27(月) 16:52:48
安室ガチ専が一番可哀想+44
-0
-
362. 匿名 2024/05/27(月) 16:53:30
>>166
大塚芳忠さんがいい人なのを否定するわけではなく、どの人も期待するのは良くないのかなと思ってる+101
-1
-
363. 匿名 2024/05/27(月) 16:53:37
>>322
そうそう半分はジョークなんだろうけど今更 中井さんや千葉さんが勘違いして暴走するような新米じゃあるまいしとは思った+59
-0
-
364. 匿名 2024/05/27(月) 16:54:06
>>237
不倫相手と旅行かフィギュアと旅行か+51
-2
-
365. 匿名 2024/05/27(月) 16:54:43
昔のトピでONE PIECEのナミ役の声優がレギュラーメンバーの中では年下だからドア係やお菓子係やってたという声優の暗黙ルールがあったという話を見たんだけど、今のルパン三世で若手なのって不二子役の沢城みゆきだからお菓子係とかやってたのかな?
でもpart5辺りから銭形幸一の部下にヤタ役の島崎信長がレギュラー出演するようになったからお菓子係は信長に移ったのかな?けど最新のだと部下役に女性が増えたからその女性に移ったのか分からないが詳しい人教えてください+13
-1
-
366. 匿名 2024/05/27(月) 16:55:06
>>339
たくみさんの茶風林さんのモノマネワロタ+7
-1
-
367. 匿名 2024/05/27(月) 16:55:24
古谷のトピ見てるけどさ、なんか松本の一連の騒動を思い出したよ。やってることは芸人と全く変わらない。どこの世界もやることは一緒なんだなー…と。(声優も芸人もそんな人ばかりじゃないと思いたいけどさ。)
松本といい、古谷といい、男は何歳まで性欲があるんだろね?爺さんが自分の娘より若い女に欲情するとか気持ち悪いんだけど。+14
-6
-
368. 匿名 2024/05/27(月) 16:55:56
安室はこんなこと言わない+38
-9
-
369. 匿名 2024/05/27(月) 16:57:18
>>356
芳忠さんって奥様を過剰に褒めたり愛妻家アピールする人じゃなかったんだけど、何か聞かれた時の何気ない発言に愛を感じるんだよね。
「妻の事は先輩(同業者)としても家族としても尊敬しています」みたいな答え方をサラッとする人。
世代的にも、妻を立てて「尊敬する」って言葉が出てくる人ってそんなに多くはない気がする。+90
-0
-
370. 匿名 2024/05/27(月) 16:57:23
>>368+33
-18
-
371. 匿名 2024/05/27(月) 16:57:33
>>166
今頃ゴールデンカムイにハマるか沼るかしそうな時にその鶴見中尉っどん中の人情報は胸きゅん過ぎる+50
-1
-
372. 匿名 2024/05/27(月) 16:58:39
>>27
気持ち悪い
+42
-0
-
373. 匿名 2024/05/27(月) 16:59:09
>>366
「飛びたくて鳥になりたかったけど、なれないから声優になった」的な発言も好きww+14
-2
-
374. 匿名 2024/05/27(月) 16:59:28
>>46
レディントン終わって寂しいよ!鶴見中尉も不足してるのに‥
芳忠さんが足りない+25
-0
-
375. 匿名 2024/05/27(月) 17:00:37
旧Twitterでも目立つやりとりが多いようだけど
古谷さんをおっかけしてる他の女性ファンは何かしら気付いてしまっていたのかな+13
-0
-
376. 匿名 2024/05/27(月) 17:01:40
でもミュージシャンの方がクソオブクソってGACKTが言ってた+8
-4
-
377. 匿名 2024/05/27(月) 17:01:56
>>358
もしかして昔メル画とか作ってました?+51
-1
-
378. 匿名 2024/05/27(月) 17:02:47
>>27
ふるいにかけた結果
だからむしろ穴があればセックル大歓迎な
ヤリチン声優が有名声優としてのさばっているのね
問題のあの二人も残るわけだし
続投までさせるわけやな+55
-1
-
379. 匿名 2024/05/27(月) 17:03:50
>>20
おっさん通り越してお爺ちゃんだしね。+112
-0
-
380. 匿名 2024/05/27(月) 17:03:55
普段アニメ見ないんで
一見全然アニメとか興味なさそうないい年したOLとか、子供の母親とかならわかるんだけどそうでないおばちゃんとかが安室の女とか言ってるの、
くっそキメえなあ、でもそんな普通の人を引き付ける魅力のあるアニメ漫画なんかなと思ってた
でこれ
アニメ知らない一般人から見てもこのお爺さんヤバすぎだし漫画読まなくても原作者可哀想+20
-0
-
381. 匿名 2024/05/27(月) 17:04:57
>>355
そうなんだ…ありがとうございます+17
-0
-
382. 匿名 2024/05/27(月) 17:05:40
>>310
あとヘタリアのオーストリアくらいかなあ知名度あるの+28
-1
-
383. 匿名 2024/05/27(月) 17:06:03
ちょっと昔の話っぽいから違うような気もするけど
この女性コンテンツってあれだよな、18禁音声ASMR
そりゃそんなん作ってればそーゆーことになるんじゃねーのって思うんだけど+7
-0
-
384. 匿名 2024/05/27(月) 17:06:33
>>363
私もその2人は信頼してる
でもそれはそれとして、大御所の古谷徹がやらかしてるんだから新米かどうかは基準にならないんじゃない?+68
-1
-
385. 匿名 2024/05/27(月) 17:06:51
何も驚かない。
だって私が経験者だから。
名の知れた声優だけど、連絡先教えてもらったよ。
普通にあることだと思う。+6
-0
-
386. 匿名 2024/05/27(月) 17:07:48
>>6
そういう子は声優さんと共に仕事できるレベルまでたどり着けないと思うわ
たどり着く境地まで行ったら、逆に色目で見れなくなると思う
仕事ってそれくらいシビアで厳しいし、浮き足だってこなせるものじゃない+40
-4
-
387. 匿名 2024/05/27(月) 17:08:20
>>377
メル画ってなんだろと調べてみたけど作ってない+17
-0
-
388. 匿名 2024/05/27(月) 17:10:03
中堅声優?が事務所の若い子食い散らかしてて、事務所の風紀が乱れてるからどうにか解雇したいって話は聞いたことある。+22
-0
-
389. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:12
>>386
ぜんっっっぜんなれるよ。どこもスタッフ不足だし給料少ないし、給料少ないけど仕事で推しに逢えるってモチベ有るオタクくらいじゃないと続かないって言ってた。+43
-0
-
390. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:56
安室やサボあたりくらいからかっこいい系のキャラもやるようになってキャラと中の人同一視するような層からモテて勘違いしてしまったのだろう+10
-0
-
391. 匿名 2024/05/27(月) 17:15:35
>>335
関も他の共演者に注意されたらしいよ
木村昴(当時学生)に悪影響だからちゃんとしろって+118
-2
-
392. 匿名 2024/05/27(月) 17:16:02
>>371
大きなお世話ですが元読者だけど下品なだけでなく作者の倫理観とか民族学観点からみると色々とヤバい作品なので気をつけて下さいw+13
-1
-
393. 匿名 2024/05/27(月) 17:17:30
>>386
櫻井の不倫相手の作家まさに元コメのパターンだよ
声優おっかけ→作家+60
-1
-
394. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:23
ある男性声優がイベントで『男の声優勘違いしすぎ。ブサイ○なのに。俺もブサ○クだけどさ』的な発言してた。はたからみて勘違いしてるよなーって思う声優いるけど、身近な同僚もそう思ってるんだよね。+78
-1
-
395. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:32
>>4
声優つーかメディアの世界こんなもんでしょ
上級国民面してるけど好き勝手やりたい放題してるでしょ
あと事務所によっては平気で揉み消しするし+110
-1
-
396. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:33
仕事続投させるから、こういうのなくならないんだよ
仕事に対して影響出ないと思ってるから
こないだの詐欺紛いの不倫やったのとかデカい作品そのままやらせてるでしょう
あれ良くないよ
暴力とかとはべつのベクトルで人の人生なんだと思ってるんだってなってんじゃん
声の才能は才能として別に考えるべきなのもわからなくもないけど、素行不良でも許されるのは良くない
そういう事があった時に、まともに真面目に生きてる人に仕事が行くようにしないとダメだと思うよ
大きな仕事程あらゆる企業が動いたりしてるんだから、多方面に迷惑かける事になるって自覚が足りない人は降ろされるべき
+41
-2
-
397. 匿名 2024/05/27(月) 17:23:05
>>368
ファンサービスだと思ってたけど本気で成り切ってるの痛い
ファン相手に商売してる時点で周りは止めるべきだったよ+84
-0
-
398. 匿名 2024/05/27(月) 17:26:17
某声優が
「声優がキラキラした場に立たせてもらっているのはスタッフのおかげ」
「声優も裏方」
って言ってたのを思い出した+58
-0
-
399. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:05
>>391
そうかwww
ドラえもんには大御所声優沢山いるから注意してくれる人がいてよかったわw
木村昴が中学生だったのもキッカケになるね+100
-2
-
400. 匿名 2024/05/27(月) 17:27:26
>>284
ある程度見た目は良くなってると思う
今の中堅とかでさえデビュー時より小綺麗になってるし+20
-1
-
401. 匿名 2024/05/27(月) 17:29:17
>>302
真面目な人とチャラついてる人極端に分かれてそう
現役で舞台中心の俳優業と声優業、後輩の指導両立したりでバリバリ働いてるタイプの大御所は本当に厳格な感じ
大ファンとまではいかずとも好きなキャラ演じてから印象良かったアラフォー世代の男性声優達全員、大問題にならなかったもの含めて女性関係のスキャンダル出てすごいがっかりした
週刊誌が声優の不祥事をトップ扱いで報じる今の時代に、メインキャストでPRイベントとかでは語っておきながら作品にネガティブな色付けて大勢に迷惑かけるリスクより個人的で刹那的な楽しみを取れる人だったことで嫌になる+39
-4
-
402. 匿名 2024/05/27(月) 17:32:51
>>58
ジャニなんて10年以上前から周知の事実だったのにやっと最近になって取り沙汰されたもんね。一般人も「あージャニーさんはねw」みたいな業界人ぶった口調だったし。今だって電通とか大物芸人とか政治家が甘い蜜すすってスーフリみたいなのに罪なすりつけてそうだし。結局は声あげたって黒幕がセカンドレイプみたいな感じで被害者たたいて見せしめにして無くならないと思う。+29
-9
-
403. 匿名 2024/05/27(月) 17:36:15
>>397
指摘する上の先輩がいない、本人は聞く耳を持たない、キャラの名前由来であり作者の指名声優(青山先生は何も悪くない)のトリプルコンポだから調子に乗ったんだろうね。因果応報。+79
-0
-
404. 匿名 2024/05/27(月) 17:36:15
>>57
キャラクターが人気だから勘違いしてるよね。+97
-1
-
405. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:03
>>144
関としさん巻き込まんでほしい+170
-0
-
406. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:58
>>401
いや舞台は芸能界でも相当ヤバい世界だよ
舞台系頑張ってる声優が厳格…はどうだろう+59
-1
-
407. 匿名 2024/05/27(月) 17:39:33
古谷続役希望はどうせ「コナンに金落とさない外野」「男同士擁護し傷の舐め合いをするガンダム世代」「関係者」のいずれかだから、安室さん降板させろ。+44
-2
-
408. 匿名 2024/05/27(月) 17:41:06
>>403
これを機にファン相手の商売禁止を契約に盛り込まないかな+52
-0
-
409. 匿名 2024/05/27(月) 17:41:47
アムロレイもフルヤレイも名前もじってるあたり古谷さんありきで作られてるキャラクターだから降板とかはありえなさそう+9
-12
-
410. 匿名 2024/05/27(月) 17:43:34
>>2
しかも女性社員が若い男性声優にだもんな+106
-4
-
411. 匿名 2024/05/27(月) 17:43:40
気持ち悪い+14
-0
-
412. 匿名 2024/05/27(月) 17:43:49
>>367
松本は女遊びはしてるだろうけど中絶暴力じゃなくない?+6
-5
-
413. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:07
所詮専門以外はゴミだってことでしょ。一つの分野で成功したから調子乗ってる。
+7
-0
-
414. 匿名 2024/05/27(月) 17:49:35
>>408
線引きが難しいよね。
アニメの声優そのものの収入よりイベントとかの収益の方がデカいし。+39
-0
-
415. 匿名 2024/05/27(月) 17:49:48
>>86
二次創作同士でも色々揉めてるからね
「夢小説の夢主の設定パクられて改悪された!」とか「自分のオリキャラやストーリーを丸パクリされて、健気なキャラをぶりっ子に変えられた!」とか
たとえ悪意が無くても偶然でも書き手の勘違いでも「自分が考えたものを勝手にいじられた」と感じたら、かなり面倒な事になる+20
-0
-
416. 匿名 2024/05/27(月) 17:50:07
>>412
ほぼレイプだから暴行じゃない?+24
-5
-
417. 匿名 2024/05/27(月) 17:51:25
>>166
大塚芳忠さんは洋画の吹き替えもすごく味があって子供の頃から大好き
大塚さんが良い人だという事とは別として、そろそろ特定の誰かをプライベートの面でめちゃくちゃ持ち上げるのは怖くなってきた
声優に限らず俳優やタレントの良い子、良き家庭人イメージで人気だった人達がここ何年かでイメージと真逆の振る舞い発覚するパターンが多すぎて+89
-0
-
418. 匿名 2024/05/27(月) 17:51:51
>>409 間違えた。アムロトオル、です+0
-0
-
419. 匿名 2024/05/27(月) 17:52:35
>>415
コナン2次創作パクリで裁判になったの本当?
小学館から呼び出されて土下座した人が過去にいたのは知ってる
+22
-0
-
420. 匿名 2024/05/27(月) 17:53:31
>>363
コミックの幕間でも集英社やサンライズは悪徳企業とか書いてるし、原作使用料とか実写映画化の闇についても触れてるしよくこれOK出たなと思う+48
-1
-
421. 匿名 2024/05/27(月) 17:55:48
>>408
今回の騒動で知ったファンとの接触ありイベントもドン引きしかない+34
-0
-
422. 匿名 2024/05/27(月) 17:55:50
声優さんも割と暴露される時代になったね
呪術の声優さんも地方で風俗(しかもNNソープ)行ったこと風俗嬢にあっさり漏らされてたしね
油断するとあっと言う間に人気が陰るから大変+42
-0
-
423. 匿名 2024/05/27(月) 17:56:30
>>406
書き方悪かったかも
舞台俳優も真面目な人とチャラついてる人二分化してる感じあるね
下積み時代を支えてきた奥さんとずっと仲が良くて仕事を大切にする人と、共演者や後輩、ファンにとにかく手出しちゃう人みたいな+24
-0
-
424. 匿名 2024/05/27(月) 17:58:09
>>129
呪術とFF7はすでに収録済みだったからだと思う、収録し直すには制作側が払う金額もバカにならないしね。
問題は変えるチャンスだったのに変えなかった鬼滅と転スラ、結局どれも視聴率も売り上げも悪いのは凄い。
+93
-7
-
425. 匿名 2024/05/27(月) 17:59:23
前に、デリヘルさんかなにかを職場に連れ込んでそういうことしながら録音したりしてるって声優さんが自分で喋っているのを何かで見てどん引きしたし自分はもうこの界隈は苦手だなとなりました。+28
-0
-
426. 匿名 2024/05/27(月) 18:00:42
声優は得意の声技で女性の気持ちを
言葉巧みに取り入るのが随分お得意の様でビックリです
不倫してまでファンの人に手出しするとは女好き過ぎて怖いです
過剰過ぎるファンサービスなどの悪用で
応援する(特に女性)の心と体をオモチャにするサービスは必要無いし
男だってオモチャにされたら気色悪いと思う
「応援ありがとう」だけでファンには伝わります
古谷徹はモテたいから声優になったと不純な動機で
声優歴50年とネットニュースで拝見
その甲斐あってか全国的に人気のある声優と思います
動機は不純ですが声優歴50年は大ベテランですよ
ただ 一線を越える事さえしなければ と思うと残念で仕方無いです
50年積み上げてきたキャリアや応援してくれたファンの心を自分で壊したのですから自業自得
声優の教育は年齢問わず改善する必要性は色々あると思います
問題行動を二度と起こさないよう御指導お願いします
+1
-2
-
427. 匿名 2024/05/27(月) 18:01:12
>>422
それは声優が気の毒
プロは客の情報漏らしたらダメでしょ
香川照之並みの暴力受けて告発したなら別だけど+72
-0
-
428. 匿名 2024/05/27(月) 18:02:33
>>409
気にしないから代わってほしい+21
-0
-
429. 匿名 2024/05/27(月) 18:03:07
>>424
FF7好きでリメイクもあれはあれで楽しんでプレイしてたんだけど、
2作目はなんかもう嫌になってプレイしてない。
作品を嫌いになった訳じゃないけどあんな人が好きなキャラしてるの生理的に無理だなって思う。+66
-0
-
430. 匿名 2024/05/27(月) 18:04:29
>>13
声優全然詳しくないけど今って男性声優でもすごいイケメンいるよね
つべ見てびっくりした
ダンジョン飯のライオスの中の人とか
あんなん惚れるわ+3
-29
-
431. 匿名 2024/05/27(月) 18:06:55
>>427
結構風俗嬢とかデリヘル嬢から漏れてるよね
ガルでも夜職系トピで芸能人イニシャルトークしてたり
+23
-0
-
432. 匿名 2024/05/27(月) 18:07:02
声優トピで話題になりがちな容姿の良し悪しに関しては、単にこちら側の好みでしかないので不毛。人それぞれ。
声優や俳優、本職アイドル、スポーツ選手…不特定多数の人達に「イケメン/美人すぎる」と、メディアは我々の叩き心理を煽るかのような記事を書いたりするもんな。
イケメン売りの声優だって、「容姿ばかり注目される現状から脱却したい」と奔走しているかもしれないし、「イケメン売り声優=当人が勘違いしている」という図式が必ずしも当て嵌まるとは限らない。
あくまで、「ファンと関係を持ち、暴行があったこと」が焦点。
仮に古谷氏が、万人向けする容姿レベルの声優であったとしても、私は批判するよ(誹謗中傷はダメだけれどね)。+28
-0
-
433. 匿名 2024/05/27(月) 18:07:22
>>409
なんか、大名の反乱で攻め込まれて炎上してる城の天守閣で「絶対大丈夫だから!あの大名そんな悪い奴じゃないから!信じて待とうぜ!!」とか言ってる殿様みたいだな+18
-1
-
434. 匿名 2024/05/27(月) 18:08:18
木村昴は?本人も言っていたけどドラえもんだしクリーンであってほしい+16
-1
-
435. 匿名 2024/05/27(月) 18:09:56
>>419
コナンのは初耳
スラダンの作者が激怒したとか、二次創作の書き手同士が揉めて片方が消されて別作品で別名で再開しても突き止められてまた消された話は聞いた+22
-0
-
436. 匿名 2024/05/27(月) 18:11:20
>>434
あの人は良くも悪くも賢そうだから、表沙汰になって評判落とす様な事はしないイメージだな+24
-0
-
437. 匿名 2024/05/27(月) 18:11:47
>>427
風俗の女なんて結局売春婦なんだからプロ意識とかないでしょ
その店も高級店らしいけど結果漏らされてるしね
私はその声優のこと少しいいなと思ってたけど、風俗で避妊具なしの膣内射精するような男だったんだと秒で冷めたよw+47
-2
-
438. 匿名 2024/05/27(月) 18:13:02
>>1
アニメ声だから燃えるんかね〜(鼻ホジ〜🤢)+7
-0
-
439. 匿名 2024/05/27(月) 18:18:42
>>1
>「今でこそ華やかなイメージのある声優業界ですが、
???+15
-1
-
440. 匿名 2024/05/27(月) 18:20:21
風俗は流石に許してやれよ
狼藉働いてるならともかく+36
-0
-
441. 匿名 2024/05/27(月) 18:21:44
大御所でもギャラが激安なんだよね
パチンコとかCM仕事が入ればラッキーみたいな
大豪邸に住んでる声優って見たことないし
だから高齢になっても仕事を続けるのかな+12
-2
-
442. 匿名 2024/05/27(月) 18:22:33
>>358
左上はまさかキス顔?
餅吸いジジイかと思った+56
-0
-
443. 匿名 2024/05/27(月) 18:22:41
>>234
こないだのドキュメンタリーでも元嫁がナレーションしてたね+8
-0
-
444. 匿名 2024/05/27(月) 18:23:57
>>425
エロゲやエロアニメ、きわどいシーンの場合は実際にやるかもね。
リアリティを出すために。+0
-16
-
445. 匿名 2024/05/27(月) 18:25:39
>>16
そんな時間とお金あるなら、スタッフとの飲み代とか自分のプロモーションで真っ当に使った方がマシ+14
-0
-
446. 匿名 2024/05/27(月) 18:25:43
>>1
>「ガンダムのファンは男性が圧倒的に多くて。安室透を演じてから若くて可愛い女性ファンが増えて。モテ期が来たな」と笑顔を見せていた。
古谷徹:「モテ期が来たな」と笑顔 「コナン」安室透効果で女性ファン増 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp声優の古谷徹さんが14日、東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区)で開かれた「2018 第31回小学館DIMEトレンド大賞」の発表・授賞式に登場。自身が声を担当した劇場版アニメ「…
キャラがモテてるだけで
お爺ちゃんがモテてるわけじゃないのにねぇ+97
-0
-
447. 匿名 2024/05/27(月) 18:27:03
>>319
キャラ人気=自分の人気と勘違いしてテングになったりもするよね
そういうのって大体非モテだったであろうおブスさんだけど+74
-0
-
448. 匿名 2024/05/27(月) 18:28:57
少年とか青年の役をやり過ぎたんじゃないですかね
実年齢と乖離しすぎ+30
-0
-
449. 匿名 2024/05/27(月) 18:29:34
>>302
その厳しい第一世代の森功至は離婚で別居になった娘さんの写真を持ち歩きながら新人女性声優を口説いていたらしいけど?+29
-2
-
450. 匿名 2024/05/27(月) 18:31:15
>>54
この記事いつのタイミングのものなんだろう……既に不倫に手を染めている時期のものだとしたら、本当に恐ろしい。
どの口がこんなこと言うんだ?狂気すら感じる。+79
-0
-
451. 匿名 2024/05/27(月) 18:31:41
>>74
A子さんってゼロの執行人で安室さんにハマって古谷徹オタになったんじゃないの?
それなのにイベントはセーラームーンのバッグで来てるってなんか違和感があるんだけど、本当にA子さんなの?+107
-4
-
452. 匿名 2024/05/27(月) 18:32:41
>>25
不倫女なんか「不倫する私がうらやましいんでしょ?」って思考だからね
もうわけわからん。うらやましい要素どこ・・・?+85
-0
-
453. 匿名 2024/05/27(月) 18:34:23
花江さんはそうであって欲しくない+17
-6
-
454. 匿名 2024/05/27(月) 18:37:26
恥かきじいさんは引退して
+15
-0
-
455. 匿名 2024/05/27(月) 18:37:45
>>412
後輩が騙して連れてきた女性を無理矢理だから
どっちがましとかじゃなくて別ベクトルで同じくらいヤバいだけ+31
-2
-
456. 匿名 2024/05/27(月) 18:41:05
声優にリアコしたりのめり込む人の気持ちが分からない
作品に入り込めなくなるから出来るだけ姿を見せないでほしい。あくまで裏方と思ってる+59
-0
-
457. 匿名 2024/05/27(月) 18:42:39
>>1
舞台出身です
声優だけじゃないですよ
芸能人は当たり前です
役者もミュージシャンも何もかも
あまり夢見ない方が
+47
-0
-
458. 匿名 2024/05/27(月) 18:45:09
>>358
こうやって作品やキャラに否はないのに面白がって揶揄るから早く降板してほしい+71
-0
-
459. 匿名 2024/05/27(月) 18:46:47
勝平なんか、いい加減もう大ベテランなんだが、いまだにらんまメンバーに現場で会うと勝平ちゃん呼びされてカースト最下位なんだが。まあ、だからこそ人気キャラやってる割に調子に乗らないのかもしれん。+48
-1
-
460. 匿名 2024/05/27(月) 18:46:54
>>54
青山先生ショックだろうね+53
-0
-
461. 匿名 2024/05/27(月) 18:47:01
>>361
この機会にリスクヘッジするといいうのかもしれない
推しは1つじゃなくていい
アニメだけじゃなくてもいいし+8
-0
-
462. 匿名 2024/05/27(月) 18:47:58
>>31
この二人とあのおじいちゃん、顔だけ見たらシワとかたるみ具合とかあんまり変わらないんだけど、スタイルと髪型や服のセンスで差が付いてるよね。+131
-2
-
463. 匿名 2024/05/27(月) 18:49:14
>>455
マッサージ屋(健全)の女性に口淫強要の件も本当ならやばすぎだよね>松本+11
-3
-
464. 匿名 2024/05/27(月) 18:49:33
>>401
チャラい過去まみれな井上さんは、昔から舞台とか後輩の指導はきちんとやっているんだが。早くも説が破綻したな。+27
-3
-
465. 匿名 2024/05/27(月) 18:50:33
>>452 恋愛すると猿並みに知能が下がるって言うけど不倫女もそんな感じで頭おかしくなってるんだと思う。 知り合いが勤務先の上司と不倫して、その話聞かされて反対しながらも付き合ってたけどその不倫相手と別れた後、副業先のラーメン店長(既婚)とすぐまた不倫してノロケてきて人として無理になって縁切ったよ。
+28
-2
-
466. 匿名 2024/05/27(月) 18:51:57
>>302
関さんの事務所同期には、アイドル声優じゃなくて、昔はアイドルだった声優の佐久間レイさんがいるからな。+26
-0
-
467. 匿名 2024/05/27(月) 18:52:08
>>7
演劇とかめちゃくちゃヤバイしな
声優はそっち界隈と被ってる人も結構いるし
まあモラルはお察しかなあってなる+61
-0
-
468. 匿名 2024/05/27(月) 18:52:24
>>448
俳優だと実年齢より少々若い役をやることはあってもせいぜい10個下ぐらいだものね
還暦で少年役とかないわー+21
-0
-
469. 匿名 2024/05/27(月) 18:52:31
自分が関わった事務所はたぶん、まともだったとおもう、おもいたい
いや声優はまともだったよ、仲介っていうか企画元が腐ってただけでさ・・・+7
-2
-
470. 匿名 2024/05/27(月) 18:52:39
>>1
昔から不倫相手にベッドの上ではアムロボイスでピロートーク耳元で囁いていたのかな?
などと想像したら、もうダメだった🤮+29
-0
-
471. 匿名 2024/05/27(月) 18:53:59
声優業界は昔からクリーンじゃないよ。古谷の報道見てまたかと思ったわ。+26
-0
-
472. 匿名 2024/05/27(月) 18:55:08
>>166
実は、Ζガンダムで言うと、女たらしキャラなシロッコや俗物ばかり言ってるハマーン様の中の人はかなり真面目なんだ。+25
-0
-
473. 匿名 2024/05/27(月) 18:58:17
安室役の後任は梶君でいーよ+0
-23
-
474. 匿名 2024/05/27(月) 19:00:18
>>132
VRゴーグルの貸し出しすればいいのに+13
-0
-
475. 匿名 2024/05/27(月) 19:01:56
>>436
お母様の性教育が素晴らしかったので、そこはちゃんとしていてほしい+10
-0
-
476. 匿名 2024/05/27(月) 19:02:15
>>4
声優さんて俳優として芽が出ない人がなる職業のイメージ。声優なら自分にもなれると勘違いした人が声優専門学校に通って、お金と時間を搾りとられて引き篭もる地獄。
だから70のベテラン声優爺さんのセクハラとかDVなど勘違いぶりがぶっ飛んでて引いた。+75
-12
-
477. 匿名 2024/05/27(月) 19:03:47
>>475
お母様の性教育が素晴らしいことが公になってるの?
本人が話してて有名な話とか?+0
-0
-
478. 匿名 2024/05/27(月) 19:03:50
>>461
推し活疲れなんて言葉もあるし推し活ブームも見直した方が良さそうだよね
+22
-0
-
479. 匿名 2024/05/27(月) 19:04:38
>>473
三股男は嫌だ+8
-0
-
480. 匿名 2024/05/27(月) 19:05:35
>>472
人格不安定で暴走して破壊しまくりなフォウも
本命シロッコで、ヤザンからはサラッと意味深に腰を触られ、カツにはハニトラ等々、色々あったサラも
前作踏まえて色々アレなクワトロも
中の人は至って真面目なのよな+12
-0
-
481. 匿名 2024/05/27(月) 19:05:57
>>476
スポーツ選手みたいに、絶望的な才能の差を高校生までに味わう機会がないからな。野球部員全員がプロを目指そうとしてるのが今の声優界。+40
-1
-
482. 匿名 2024/05/27(月) 19:06:55
>>475
金スマでみたエピソード
+1
-0
-
483. 匿名 2024/05/27(月) 19:07:29
>>477
金スマでみたエピソード+0
-0
-
484. 匿名 2024/05/27(月) 19:09:16
>>480
アニメでは女性に翻弄される役のジェリドやカツの方が、中の人の女性関係は不真面目です。+10
-0
-
485. 匿名 2024/05/27(月) 19:09:52
声優交代するとしても青二以外だろうな+1
-0
-
486. 匿名 2024/05/27(月) 19:10:41
ファンサするにしても線引きをきっちり決めてる・下手に何でもやりすぎないタイプの声優さんは基本的にやらかさないよね
そういう人はそもそも事務所&マネージャーによる管理もしっかりしてる
その点、古谷氏くらいのベテランになると管理もマネジメントもなあなあになってて杜撰なものだったんじゃないかなぁ…
青二はタレント事務所としてそういう体制も見直してかないとダメなんじゃない?
人気のある稼ぎ頭ベテラン声優だからって事務所としての厳しい口出しができなかった、それでタレント管理も適当になってたからこういう結果なんじゃなかろうか
キャラ降板どうこう以前に青二がまず古谷さんにそれなりの厳しい対処しないとまた同じようなこと起きそう+33
-0
-
487. 匿名 2024/05/27(月) 19:11:26
>>422
不倫とかするんなら風俗の方がいいし、これは客の情報漏らした方が悪いと思うわ。+40
-0
-
488. 匿名 2024/05/27(月) 19:13:12
>>485
マネージャーは知ってると文春記事にあったし他の青二スタッフも知ってたはずだよね
イベントで毎回のように当選させて良席用意してたのもコンプラ違反になるんじゃないのかな+49
-0
-
489. 匿名 2024/05/27(月) 19:13:59
>>451
別に違和感なんて感じないけど
安室ファンがマナー悪く「好きでもない過去作」ぶら下げるのって、すんごい安室ファンらしいよ
好きてもないタキシード仮面様の動画で中の人中の人、タキシード仮面タキシード仮面騒ぐのが安室ファンだもの
タキシード仮面様でしょっていつも思う
+40
-8
-
490. 匿名 2024/05/27(月) 19:14:00
>>437
不倫よりはマシなのが悲しい+12
-0
-
491. 匿名 2024/05/27(月) 19:14:01
>>29
だから不倫は当たり前ですか?今どき殺人にも発展してるし社会的にはだめでしょ。M県だけど不倫バレて相手の男血まみれになるまで相手の旦那に殴られて泣いてた事件があって地元で有名な話だよ。殺意を向けられるような行為だと自覚すべし+24
-2
-
492. 匿名 2024/05/27(月) 19:15:04
>>417
芸能関係はキャラ設定つくられている人が多いからね。声優でも芸能人でもスポーツ選手でも、自分はあまりにも多額のお金つぎ込むようなのめり込み方はできないなあ。+27
-0
-
493. 匿名 2024/05/27(月) 19:15:47
>>484
ジェリドは作中でも好きになれんかった。
目立つのに、万人受けしにくい見た目や性格だなと思う。
翻弄してる側のマウアー(ハマーン様と同じ声よな)が滅茶苦茶いい女に見えたし。+4
-0
-
494. 匿名 2024/05/27(月) 19:16:02
最近、魍魎の匣観たせいとこのニュースのせいで、この人が夢に出てきてしまったwなにかの大規模アニメイベントで会場内を迷っていた私を古谷さんが案内してくれたという夢ww案内の仕方がめっちゃそれっぽかった。いや、見なかった事にしたいw+5
-0
-
495. 匿名 2024/05/27(月) 19:17:12
育成系のソシャゲやってるけど、実績がなく演技も微妙で他にも色々突っ込みどころのある声優が、重要な追加キャラの担当になった時は疑ったな+18
-0
-
496. 匿名 2024/05/27(月) 19:19:49
>>489
セーラームーン界隈のこだわり笑った
タキシード仮面様ね、肝に銘じておく+57
-0
-
497. 匿名 2024/05/27(月) 19:20:33
>>393
鈴木もレコーディングスタジオのスタッフだから同じ+17
-1
-
498. 匿名 2024/05/27(月) 19:22:43
>>180
呪術も三期やる頃には原作終わってるだろうから勢いは確実に落ちるだろうね
何より本誌の展開が酷すぎるし、もう切る人多そう+49
-4
-
499. 匿名 2024/05/27(月) 19:22:54
ソシャゲの女性声優は基本は使い捨て
イベントや歌ダンスのレッスン漬けでアニメにはほとんど出られず30歳前には消えていく運命+18
-0
-
500. 匿名 2024/05/27(月) 19:24:21
>>118
>>96の週刊誌の記事見ると5週って書いてあるから初期も初期では?+35
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「正直、驚きはないですよ。声優界での不倫は本当に多いですからね」 と語るのは、声優業界関係者だ。...